JP2013214939A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013214939A5
JP2013214939A5 JP2012200301A JP2012200301A JP2013214939A5 JP 2013214939 A5 JP2013214939 A5 JP 2013214939A5 JP 2012200301 A JP2012200301 A JP 2012200301A JP 2012200301 A JP2012200301 A JP 2012200301A JP 2013214939 A5 JP2013214939 A5 JP 2013214939A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
metal
disposed
electromagnetic wave
emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012200301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013214939A (ja
JP6282029B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012200301A external-priority patent/JP6282029B2/ja
Priority to JP2012200301A priority Critical patent/JP6282029B2/ja
Priority to EP13711977.2A priority patent/EP2823533B1/en
Priority to CN201380012667.7A priority patent/CN104160555B/zh
Priority to CN201710342856.0A priority patent/CN107146953B/zh
Priority to PCT/JP2013/054055 priority patent/WO2013133011A1/en
Priority to US14/383,081 priority patent/US20150034825A1/en
Publication of JP2013214939A publication Critical patent/JP2013214939A/ja
Publication of JP2013214939A5 publication Critical patent/JP2013214939A5/ja
Publication of JP6282029B2 publication Critical patent/JP6282029B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US15/965,498 priority patent/US11006054B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そこで、本発明の一側面としての電磁波を放射または受信するための装置は、くぼみを有する基板と、前記電磁波を放射または受信するための金属部と、前記金属部と接続する電子素子とを有し、前記金属部は、前記くぼみ上配置されている部分と、前記基板上に配置されている部分とを有し、前記金属部の前記基板上に配置されている前記部分と前記電子素子とが接続しており、前記電子素子は、前記基板上に配置されており、前記くぼみは、前記電磁波を反射する底部を有することを特徴とする。

Claims (21)

  1. 電磁波を放射または受信するための装置であって、
    ぼみを有する基板と、
    前記電磁波を放射または受信するための金属部と、
    記金属部と接続する電子素子とを有し、
    前記金属部は、前記くぼみ上配置されている部分と、前記基板上に配置されている部分とを有し、
    前記金属部の前記基板上に配置されている前記部分と前記電子素子とが接続しており、
    前記電子素子は、前記基板上に配置されており、
    前記くぼみは、前記電磁波を反射する底部を有することを特徴とする装置。
  2. 前記基板と前記金属部の前記基板状に配置されている前記部分との間に配置されている金属層と、
    前記金属層と前記金属部の前記基板状に配置されている前記部分の間に配置されている絶縁層と、を有することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記凸部は、前記くぼみの端から延びる腕木形状であることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記凸部は、前記くぼみの底部から延びるピラー形状であることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  5. 前記基板内の前記くぼみの前記底部は、金属層を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 記くぼみは、前記電磁波を反射する側面を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記くぼみが、前記基板を構成する材料の比誘電率より低い比誘電率を有する固体の誘電材料で充填されていることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記くぼみの底面と側面との接合部分が湾曲していることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記くぼみの内部に前記基板の凸部を有し、前記凸部上に前記電子素子が配置されていることを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記電子素子が整流素子であることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  11. 前記電磁波の周波数が30GHzから30THzの領域であることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項記載の装置。
  12. 前記金属部に分布する電磁界の節に対し、外部回路と接続するための接続部が設けられていることを特徴とする請求項1から1のいずれか1項に記載の装置。
  13. 前記接続部は、分布定数フィルタを有していることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  14. 前記分布定数フィルタは前記接続部に設けられたスタブで構成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  15. 前記スタブはL型スタブであり、前記L型スタブの端部は、前記金属部に対向していることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  16. 前記分布定数フィルタは前記接続部に沿って配置された前記基板と同じ材料の周期構造で構成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  17. 前記金属部に分布する電磁界の節に対し、前記金属部を支持する支持部が配置され、前記支持部は前記基板と同じ材料で構成されていることを特徴とする請求項1から1のいずれか1項に記載の装置。
  18. 前記金属部は、電磁波の指向性を調整するためのスリットを有することを特徴とする請求項1から1のいずれか1項に記載の装置。
  19. 前記金属部に分布する電磁界の節は、動作波長に対し少なくとも二つ以上存在することを特徴とする請求項1から1のいずれか1項に記載の装置。
  20. 複数の請求項1から1のいずれか1項に記載の装置を有し、
    前記複数の装置は、アレイ状に配置されており、
    前記複数の装置のそれぞれからの信号をもとに画像を形成することを特徴とする画像センサ。
  21. 電磁波を放射または受信するための装置の製造方法であって、
    基板上に前記電磁波を放射または受信するための金属部を形成する工程と、
    前記金属部がくぼみの開口部上に設けられる部分と前記基板上にあり電子素子と接続している部分とを有するように、前記基板に前記電磁波を反射する壁で覆われている前記くぼみを形成する工程とを有することを特徴とする電磁波を放射または受信するための装置の製造方法。
JP2012200301A 2012-03-08 2012-09-12 電磁波を放射または受信する装置 Active JP6282029B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012200301A JP6282029B2 (ja) 2012-03-08 2012-09-12 電磁波を放射または受信する装置
PCT/JP2013/054055 WO2013133011A1 (en) 2012-03-08 2013-02-12 Device for radiating or receiving electromagnetic waves
CN201380012667.7A CN104160555B (zh) 2012-03-08 2013-02-12 用于辐射或接收电磁波的装置
CN201710342856.0A CN107146953B (zh) 2012-03-08 2013-02-12 用于辐射或接收电磁波的装置
EP13711977.2A EP2823533B1 (en) 2012-03-08 2013-02-12 Device for radiating or receiving electromagnetic waves
US14/383,081 US20150034825A1 (en) 2012-03-08 2013-02-12 Device for radiating or receiving electromagnetic waves
US15/965,498 US11006054B2 (en) 2012-03-08 2018-04-27 Device for radiating or receiving electromagnetic waves

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012051951 2012-03-08
JP2012051951 2012-03-08
JP2012200301A JP6282029B2 (ja) 2012-03-08 2012-09-12 電磁波を放射または受信する装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013214939A JP2013214939A (ja) 2013-10-17
JP2013214939A5 true JP2013214939A5 (ja) 2015-11-05
JP6282029B2 JP6282029B2 (ja) 2018-02-21

Family

ID=47997724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012200301A Active JP6282029B2 (ja) 2012-03-08 2012-09-12 電磁波を放射または受信する装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20150034825A1 (ja)
EP (1) EP2823533B1 (ja)
JP (1) JP6282029B2 (ja)
CN (2) CN104160555B (ja)
WO (1) WO2013133011A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6220239B2 (ja) * 2013-11-13 2017-10-25 キヤノン株式会社 電磁波検出・発生装置
JP2016032230A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 キヤノン株式会社 電磁波検出・発生装置、及びその製造方法
CN105004420A (zh) * 2015-07-23 2015-10-28 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种太赫兹宽谱的生成方法
US20170245361A1 (en) * 2016-01-06 2017-08-24 Nokomis, Inc. Electronic device and methods to customize electronic device electromagnetic emissions
CN105867867B (zh) * 2016-04-19 2019-04-26 京东方科技集团股份有限公司 显示控制方法、装置及系统
WO2018101174A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 京セラ株式会社 アンテナ、モジュール基板およびモジュール
JP6819381B2 (ja) * 2017-03-16 2021-01-27 カシオ計算機株式会社 アンテナ装置及び電子機器
KR102511096B1 (ko) 2018-04-11 2023-03-16 삼성전자 주식회사 안테나 모듈과 결합된 커버를 포함하는 전자 장치
KR102469081B1 (ko) 2018-07-24 2022-11-23 삼성전자주식회사 안테나 장치
US10897073B2 (en) * 2018-08-27 2021-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Receiver for detecting a terahertz wave and image forming apparatus
JP7282621B2 (ja) * 2018-08-27 2023-05-29 キヤノン株式会社 受信器、画像形成装置
JP7317632B2 (ja) 2019-08-21 2023-07-31 キヤノン株式会社 素子、画像形成装置
JP7340391B2 (ja) * 2019-09-02 2023-09-07 ローム株式会社 テラヘルツ装置
JPWO2022234769A1 (ja) * 2021-05-07 2022-11-10

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3713163A (en) * 1971-11-22 1973-01-23 Nasa Plural beam antenna
JPS5179535A (ja) * 1974-12-18 1976-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sutoritsupusenroantena
US4888597A (en) * 1987-12-14 1989-12-19 California Institute Of Technology Millimeter and submillimeter wave antenna structure
US5286976A (en) * 1988-11-07 1994-02-15 Honeywell Inc. Microstructure design for high IR sensitivity
JPH03151702A (ja) * 1989-11-08 1991-06-27 Sony Corp 平面アレイアンテナ
JP3141692B2 (ja) * 1994-08-11 2001-03-05 松下電器産業株式会社 ミリ波用検波器
JPH10224141A (ja) 1997-02-10 1998-08-21 Toshiba Corp モノリシックアンテナ
JPH11122032A (ja) * 1997-10-11 1999-04-30 Yokowo Co Ltd マイクロストリップアンテナ
JP2001196819A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アンテナの作製方法
US6707429B1 (en) * 2002-12-09 2004-03-16 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Self-contained sub-millimeter wave rectifying antenna integrated circuit
US6943731B2 (en) * 2003-03-31 2005-09-13 Harris Corporation Arangements of microstrip antennas having dielectric substrates including meta-materials
JP3976021B2 (ja) * 2004-02-20 2007-09-12 富士ゼロックス株式会社 位置計測システム
US7372373B2 (en) * 2004-08-27 2008-05-13 Itron, Inc. Embedded antenna and filter apparatus and methodology
JP2006064679A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Canon Inc アンテナを備える電磁波素子
JP2005198335A (ja) * 2005-02-08 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複共振型誘電体アンテナ及び車載無線装置
JP2007235199A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リフレクタアンテナ
JP4799238B2 (ja) * 2006-03-28 2011-10-26 京セラ株式会社 開口面アンテナ
JP5006642B2 (ja) * 2006-05-31 2012-08-22 キヤノン株式会社 テラヘルツ波発振器
CN101118986B (zh) * 2006-08-04 2011-06-08 大同股份有限公司 微带反射数组天线
JP5052079B2 (ja) * 2006-09-08 2012-10-17 株式会社半導体エネルギー研究所 センサ装置及びそれを有する容器類
WO2009039193A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-26 The Regents Of The University Of California Chitin-based cantilever bimorphs and readout devices
US7799988B2 (en) * 2008-06-13 2010-09-21 Cutler Paul H Apparatus and system for a single element solar cell
US9018616B2 (en) * 2008-07-25 2015-04-28 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Rectifying antenna device with nanostructure diode
US8629423B1 (en) * 2008-09-19 2014-01-14 Nikolai Kislov Non-planar metal-insulator-metal tunneling device for sensing and/or generation of electromagnetic radiation at terahertz, infrared, and optical frequencies and technology of its preparation
JP5685980B2 (ja) * 2011-02-23 2015-03-18 セイコーエプソン株式会社 熱型光検出器、熱型光検出装置及び電子機器
CN102361111A (zh) * 2011-10-08 2012-02-22 上海大学 具有陷波特性的超宽带滤波器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013214939A5 (ja)
KR101697035B1 (ko) 레이저 천공 개구를 갖는 휴대용 전자 디바이스 몸체 및 관련 제조 방법
TWI549368B (zh) 通訊裝置
US9748666B2 (en) Broadband omnidirectional antenna
JP2015185946A (ja) アンテナ装置
JP2012093288A5 (ja)
JP2015519782A5 (ja)
JP2007089109A5 (ja)
JP2006203894A5 (ja)
JP2012147263A5 (ja)
JP2017005429A5 (ja)
US8253025B2 (en) Printed circuit board having electromagnetic bandgap structure
JP2013517727A5 (ja)
JP2011130239A (ja) 複共振アンテナ、その製造方法、及び通信装置
TWM544175U (zh) 可撓性電路板
JP2013243428A5 (ja)
JP6163381B2 (ja) パターンアンテナ
JP2018063159A5 (ja)
JP2008543197A5 (ja)
US8314341B2 (en) Printed circuit board having electromagnetic bandgap structure
TWI525906B (zh) 多頻天線
JP2009224567A (ja) 構造、プリント基板
JP2010278739A (ja) 車載アンテナ装置
RU2010148417A (ru) Многофункциональный антенный модуль для использования с множеством радиочастотных сигналов
JPWO2021079430A5 (ja)