JP2013209206A - ピッキングシステム - Google Patents

ピッキングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013209206A
JP2013209206A JP2012081582A JP2012081582A JP2013209206A JP 2013209206 A JP2013209206 A JP 2013209206A JP 2012081582 A JP2012081582 A JP 2012081582A JP 2012081582 A JP2012081582 A JP 2012081582A JP 2013209206 A JP2013209206 A JP 2013209206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picking
identification information
display
unit
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012081582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5924080B2 (ja
Inventor
Shunji Ineno
俊治 稲野
Satoshi Takemoto
聡 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP2012081582A priority Critical patent/JP5924080B2/ja
Publication of JP2013209206A publication Critical patent/JP2013209206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5924080B2 publication Critical patent/JP5924080B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】短いピッキング時間で、ピッキングミスの少ないピッキングシステムを提供する。
【解決手段】ピッキングシステム1は、納品先の識別情報とピッキングデータとを記憶し、納品先の識別情報を示すコード情報とピッキングデータとを含むピッキングリストを発行する管理装置6と、収納箱3と、収納箱3に取付ける無線表示器4と、コード読取部55を備える携帯端末装置5と、を有し、携帯端末装置5は、無線表示器4の表示部43に表示されたその無線表示器4の識別情報を示すコード情報と、ピッキングリストのコード情報とをコード読取部55で読み取り、読み取った識別情報を管理装置2へ送信し、無線表示器4は、管理装置2から受信した、ピッキングリストに記された納品先の識別情報に対応するピッキングデータを記憶部のRAM47に記憶し、完了キー44aの操作に応じて表示部43にピッキングデータを基に表示する。
【選択図】図4

Description

本発明は、ピッキングシステムに関する。
物流倉庫などにおいて、ピッキングカートと呼ばれる台車を使って、物品が置かれている棚を回りながら、ピッキングカートに搭載した複数の出荷先毎のバケットに物品を集荷するピッキングシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1には、物品と該物品を収容する複数の収容部とを関連付けるデータを記憶する記憶手段と、該データに基づいてピッキング又は配布の対象物品情報を表示する表示手段と、該表示手段を制御する制御手段とを有する端末機と、複数の該収容部とを搭載する物品搬送作業用の台車であって、該表示手段が作業者に対して、ピッキング物品の収容対象の収容部を色などで認識させるように表示する物品搬送作業用の台車を用いたピッキングシステムが記載されている。
特開平11−208829号公報
しかしながら、特許文献1に記載のピッキングシステムでは、表示手段によりピッキング物品の収容対象の収容部を色などで認識させるように表示を行うが、仕向先に対応する色の収容箱を予め準備することを要する。
また、オペレータは、物品搬送用台車の表示手段に表示されたピッキング指示された物品を収容対象とする収容部を示す色によって、物品搬送用台車に搭載された仕向先に対応する収納箱を対応付け、その位置を目視確認しながら物品を投入する作業は手間であり面倒であった。
また、オペレータが色によって目視判断して物品を収納箱に投入するため、ピッキングミスを生じさせる可能性があり、また、ピッキングミスが生じても後で追跡調査を行なうことができる仕組みも無かった。
このため、予め仕向先毎に対応する色の収容箱を準備することなく、簡単な構成で、オペレータの負担を軽減しピッキングミスを少なくし、ピッキングミスを生じさせたとしても追跡調査を可能とするピッキングシステムが望まれている。
本発明は、上述した問題に鑑みてなされたもので、簡単な構成で、オペレータの負担を軽減しピッキングミスを少なくし、ピッキングミスを生じさせたとしても追跡調査を可能とするピッキングシステムを提供すること、ピッキング作業時間の短いピッキングシステムを提供すること、などを目的とする。
本発明のピッキングシステムは、納品先の識別情報と物品のピッキングデータとを関連付けて記憶し、少なくとも前記納品先の識別情報を示すコード情報をリスト発行する管理装置と、ピッキングされた物品を収納する収納箱と、前記物品を収納する収納箱に付され、前記収納箱の識別情報を示すコード情報を表示する表示手段と、前記コード情報を読み取るコード読取部を備える携帯端末装置と、を有し、前記管理装置と前記携帯端末装置とが通信路を介して通信可能に構成されたピッキングシステムであって、前記携帯端末装置は、前記収納箱の識別情報を示すコード情報と、前記リストの納品先の識別情報を示すコード情報とを前記コード読取部で読み取るとともに、読み取った前記収納箱の識別情報と前記納品先の識別情報とを関連付けて前記管理装置へ送信する処理を行う制御部を有し、前記管理装置は、前記携帯端末装置から前記収納箱の識別情報と前記納品先の識別情報とを受信した場合、該納品先の識別情報に関連付けられた前記ピッキングデータを前記携帯端末装置に送信する処理を行う制御部を有し、前記携帯端末装置の制御部は、前記管理装置から受信した、前記ピッキングデータに基づいて物品のピッキング指示を該携帯端末装置の表示部に表示を行うことを特徴とする。
また、前記表示手段は、少なくとも表示部と記憶部を備え、前記携帯端末装置と通信路を介して通信可能に構成され、前記収納箱に着脱自在に取付けられる無線表示器であって、前記無線表示器は、前記記憶部に該無線表示器の識別情報を記憶し、該無線表示器の前記識別情報を示すコード情報を前記表示部に表示する制御部を有し、前記無線表示器の制御部は、前記携帯端末装置より前記ピッキングデータを受信し、前記記憶部に記憶するとともに、前記携帯端末装置の操作に応じて、前記表示部に前記ピッキングデータを基に表示を行うことを特徴とする。
上記本発明のピッキングシステムによれば、携帯端末装置の制御部は、無線表示器の表示部に表示されたコード情報と、ピッキングリストのコード情報とをコード読取部で読み取るとともに、読み取った無線表示器の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けて管理装置へ送信する処理を行う。
そして、無線表示器の制御部は、管理装置から携帯端末装置を介して受信した、ピッキングデータを記憶部に記憶することができる。そして、無線表示器の制御部は、携帯端末装置の操作に応じて、表示部にピッキングデータを基に表示を行うことができる。
このため、簡単な構成で、ピッキングミスの少ないピッキングシステムを提供することができる。
本発明によれば、簡単な構成で、オペレータの負担を軽減しピッキングミスの少ないピッキングシステムを提供することができる。また、本発明によれば、簡単な構成で、ピッキング作業時間を短くすることができ、追跡調査可能なピッキングシステムを提供することができる。
本発明の実施形態に係るピッキングシステムの全体構成図。 本発明の実施形態に係るピッキングシステムの概念図、(a)は収納箱に無線表示器と伝票とを配置した状態の一例を示す図、(b)は複数の収納箱を搭載したカートの一例を示す図。 本発明の実施形態に係るピッキングシステムのピッキング作業の一例を示す図。 本発明の実施形態に係るピッキングシステムの機能ブロック図。 本発明の実施形態に係る無線表示器の一例を示す図、(a)は表示器識別情報とそれを示すコード情報の表示例を示す図、(b)はピッキング作業時の物品名と物品の識別情報を示すコード情報の表示例を示す図、(c)は出荷先名と出荷先名の識別情報を示すコード情報の表示例を示す図。 本発明の実施形態に係る無線表示器の制御部の機能ブロック図。 本発明の実施形態に係るピッキングシステムの伝票の一例を示す図。 本発明の実施形態に係るピッキングシステムの無線表示器の識別情報と、納品先の識別情報とを関連付けた状態を示す図。 管理装置の記憶部に記憶されているデータの一例を示す図。 本発明の実施形態に係るピッキングシステムの初期表示モード時等の動作の一例を示す図。 本発明の実施形態に係るピッキングシステムのピッキング作業モード時の動作の一例を示す図。 本発明の実施形態に係るピッキングシステムのピッキング作業モード時の動作の一例を示す図。 本発明の実施形態に係るピッキングシステムのラベル発行モード時の動作の一例を示す図。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1を説明する。
図1は、本発明に係るピッキングシステム1の一例を示す全体図である。
本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、管理装置2と、一つまたは複数の収納箱3と、一つまたは複数の無線表示器4と、コードスキャナ機能を備えた携帯端末装置(ハンディターミナル)5と、を有する。また、本実施形態に係るピッキングシステム1は、印刷部(プリンタ)6やアクセスポイントとしての無線ルータ7などを有する。
管理装置2は、有線式などの通信路8を介して印刷部6や無線ルータ7に接続されている。管理装置2と携帯端末装置5は、無線ルータ7により無線LANなど無線通信規格に従って、無線式の通信路9を介して通信可能に構成されている。
携帯端末装置5と1つ又は複数の無線表示器4とは、無線LANやブルートゥース(Bluetooth(登録商標))などの近距離無線通信規格に従って、無線式の通信路9を介して通信可能に構成されている。
各無線表示器4は、ピッキングされた物品を収納する収納箱3に着脱自在に取付けられる。
図2は、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1の概念図であり、詳細には、図2(a)は収納箱3に無線表示器4と伝票71とを配置した状態の一例を示す図、図2(b)は、複数の収納箱3を搭載したカートCの一例を示す図である。
本発明の実施形態に係るピッキングシステム1では、作業者Pそれぞれに、1つの携帯端末装置5と、1つのカートCとが割り当てられている。
初期状態の収納箱3には、無線表示器4が取り付けられていない。ピッキング作業準備時、図2(a)に示したように、無線表示器4は、作業者Pにより、収納箱3の外周正面部など所定位置に取り付けられ、伝票71が収納箱3に収容される。この収納箱3には伝票71と無線表示器4が割り当てられる。
後述するように、コードスキャナとしての携帯端末装置5は、伝票71に印刷された、納品先の識別情報を示すコード情報71aと、無線表示器4に表示された、この無線表示器4の識別情報(通信路上のこの無線表示器4のアドレス情報、ID、製造番号など)を示すコード情報と、を光学的に読み取ることで、納品先の識別情報と無線表示器4の識別情報とを関連付けて記憶する。
図1に示したように、携帯端末装置5は、無線表示器4の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けて管理装置2に送信する。
管理装置2は、携帯端末装置5から受信した、無線表示器4の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けて記憶部に記憶する。管理装置2は記憶部に、納品先の識別情報とピッキングデータとを関連付けて記憶している。管理装置2は、受信した納品先の識別情報に関連付けられたピッキングデータを記憶部から読み出し、そのピッキングデータと無線表示器4の識別情報とを関連付けて、携帯端末装置5に送信する。
携帯端末装置5は、管理装置2から受信した、ピッキングデータと無線表示器4の識別情報とを関連付けて、本体内の記憶部に記憶する。携帯端末装置5は、その無線表示器4の識別情報に対応する無線表示器4に、上記ピッキングデータを送信する。
無線表示器4は、管理装置2から携帯端末装置5を介して、伝票71に対応するピッキングデータを受信し、本体内の記憶部に記憶する。無線表示器4は、本体に設けられた表示部にピッキングデータに応じた表示を行う。
図2(b)に示したように、無線表示器4と伝票71とが取り付けられた収納箱3を、カートCに搭載する。カートCは、複数の収納箱3、例えば、図2(b)に示したように、下段に3箱、上段に3箱の収納箱3を搭載可能に構成されている。
図3は、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1のピッキング作業の一例を示す図である。
本実施形態では、図3に示したように、倉庫内の棚Rなどに物品が並んで配置されている。作業者Pは、ピッキング作業として、指示された商品(物品)をその棚Rから取り出し、携帯端末装置5で物品に記されたコード情報をスキャンし、発光表示などで指示された無線表示器4が取り付けられた収納箱3に収納する(摘み取り方式ピッキング)。
図4は、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1の機能ブロック図である。図4を参照しながら、各構成要素を説明する。
<管理装置2>
管理装置2は、制御部(CPU)21と、通信部22と、表示部23と、操作入力部24と、ハードディスクドライブ(HDD)25、フラッシュメモリ26、RAM27などの記憶部と、などを有する。各構成要素はバスなどの電気線により接続されている。
制御部21は、管理装置2の各構成要素を統括的に制御する。制御部21は、記憶部に記憶したプログラムを実行することで、本発明に係る機能を実現する。制御部21の詳細な動作については後述する。
通信部22は、制御部21の制御により、有線式の通信路8を介して印刷部6と通信を行う。また、通信部22は、有線式の通信路8や無線式の通信路9を介して、携帯端末装置5と通信を行う。また、通信部22は、有線式または無線式の通信路を介して、外部の情報処理装置(サーバ、顧客用PCなど)とデータ通信を行うことができる。なお、無線式の通信路9を介して無線表示器と通信を行なってもよい。
表示部23は、液晶表示装置などの表示装置であり、制御部21の制御により、ピッキングシステム1に関する情報を表示する。
操作入力部24は、キーボード、マウス、タッチパネル、スキャナなどであり、操作者の操作に応じた信号を制御部21に出力する。
記憶部は、本発明に係る機能を実現するためのプログラム、各種データなどを記憶する。記憶部は、注文データ、納品先毎のピッキングデータ、納品先の名称および住所などを関連付けて記憶する。
制御部21は、受注した注文データを基に、納品先毎の伝票(ピッキングデータを含む)を作成する。また、制御部21は、納品先毎のピッキングデータを生成する処理を行う。また、制御部21は、記憶部に記憶されたデータや操作入力部24からの信号を基に、ピッキングデータ、納品先の名称、住所、納品先の識別情報や、納品先の識別情報を示すコード情報(バーコード、2次元コードなど)を、印刷部6(プリンタ)により印刷してピッキングリストとしての伝票71を作成する処理を行う。伝票71は、上記コード情報を印刷したラベルを、予め印刷した伝票71に貼付して形成してもよい。
管理装置2の記憶部は、ピッキングデータと、その納品先の識別情報とを関連付けて記憶する。また、管理装置2の記憶部は、倉庫内の物品の位置情報を有するマップと、物品の識別情報(JANコードなど)を関連付けて記憶している。
制御部21は、通信部22で携帯端末装置5から、無線表示器4の識別情報と、納品先の識別情報とを受信した場合、その無線表示器4の識別情報と、納品先の識別情報とを、関連付けて記憶部に記憶する。
また、制御部21は、納品先の識別情報に対応したピッキングデータを記憶部から読み出し、その読み出したピッキングデータと、無線表示器4の識別情報と、を関連付けて送信する処理を行う。
<携帯端末装置5>
携帯端末装置5は、制御部(CPU)51と、通信部52と、表示部53と、操作入力部54と、コード読取部(コードスキャナ部)55と、フラッシュメモリ56やRAM57などの記憶部と、などを有する。各構成要素はバスなどの電気線により接続されている。
制御部51は、携帯端末装置5の各構成要素を統括的に制御する。制御部51は、記憶部に記憶されたプログラムを実行することで、本発明に係る機能を実現する。制御部51の詳細な動作については後述する。
通信部52は、制御部51の制御により、無線式の通信路9を介して、携帯端末装置5と通信を行う。
表示部53は、液晶表示装置などの表示装置であり、制御部51の制御により、各種データの表示、作業者Pへの指示情報の表示、などを行う。
操作入力部54は、テンキー、方向ボタン、決定キー、機能キー(ファンクションキー)などの操作キー、タッチパネルなどを有し、作業者Pの操作に応じた信号を制御部51に出力する。
コード読取部55は、携帯端末装置5の本体部の上部や背面部などに設けられ、バーコードや2次元コードなどのコード情報を光学的に読み取り、そのコード情報から識別情報を抽出して、制御部51に出力する。コード読取部55は、近接センサーを有する。近接センサーによりスキャン対象のコード情報が規定距離よりも近づいたことを検知した場合、コード読取部55は、スキャン開始ボタンの操作なしで、コード情報のスキャンを開始する。
フラッシュメモリ56やRAM57などの記憶部は、本発明に係る機能を実現するためのプログラム、各種データ、コード情報から読み取った識別情報、ピッキングデータ、通信部52で受信したデータ、などを記憶する。また、携帯端末装置5の記憶部は、メモリカードなどの可搬型記憶媒体を有していてもよい。
携帯端末装置5の制御部51は、初期表示モード時、無線表示器4の表示部23に表示されている、その無線表示器4の識別情報を示すコード情報をコード読取部55で光学的に読み取る。制御部51は、コード読取部55でそのコード情報から読み取った無線表示器4の識別情報を、携帯端末装置5の記憶部に記憶する。
また、制御部51は、コード読取部55で読み取った無線表示器4の識別情報を、通信部52を介して管理装置2に送信する処理を行う。
携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4と伝票71との紐づけ処理(関連付け処理)を行う。
制御部51は、無線表示器4の表示部43に表示された、その無線表示器4の識別情報(ネットワークアドレスや通信時に用いられる識別用IDなど)を示すコード情報と、伝票71に印刷された納品先の識別情報を示すコード情報71aと、をコード読取部55で光学的に読み取り、読み取った無線表示器4の識別情報と、納品先の識別情報とを関連付けて記憶部に記憶する処理を行う。
制御部51は、無線表示器4の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けて、通信部52を介して管理装置2に送信する処理を行う。
制御部51は、通信部52を介して管理装置2から受信した、無線表示器4の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けて記憶部に記憶する処理を行う。
<収納箱3>
収納箱3は、ピッキングされた物品を収納する。収納箱3は納品先毎に物品を収容するように用いられる。収納箱3は、図1に示したように、略直方体形状に形成され、上方に開口部を有する。この収納箱3には、正面の上部や中央部などに、無線表示器4が着脱自在に取り付けられる。収納箱3は、開口部を開閉自在に覆う蓋部を備えていてもよい。
<無線表示器4>
図5は、本発明の実施形態に係る無線表示器4の一例を示す図であり、図5(a)は無線表示器4の識別情報、識別情報を示すコード情報の表示例を示す図、図5(b)は物品名、物品の識別情報を示すコード情報、物品の個数の表示例を示す図、図5(c)は無線表示器4の出荷先名、出荷先の識別情報、識別情報を示すコード情報の表示例を示す図である。
表示手段としての無線表示器4は、図2(a)、図2(b)に示したように、収納箱3に着脱自在に取付けられる。無線表示器4は、作業者Pから視認可能に収納箱3の外側面に固定具などにより固定される。
無線表示器4は、図4に示したように、制御部(CPU)41と、通信部42と、電子ペーパーなどの表示部43と、完了キー44aやファンクションキー44bなどの操作入力部44と、LEDなどの発光表示部45と、フラッシュメモリ46やRAM47などの記憶部と、などを有する。各構成要素はバスなどの電気線により接続されている。
図5(a)に示したように、無線表示器4の本体部40の正面中央部に表示部43が設けられ、本体部40の正面右側に完了キー44aが設けられ、本体部40の正面左側にファンクションキー44bが設けられている。本体部40には、LEDなどの発光表示部45が設けられている。本実施形態では、透光性材料や半透光性材料などで形成された完了キー44aの内部に、発光表示部45が設けられている。完了キー44aおよび発光表示部45は、発光表示部45の発光時、完了キー44aの一部または全体が発光するように構成されている。
制御部41は、無線表示器4の各構成要素を統括的に制御する。制御部41は、記憶部に記憶されたプログラムを実行することで、本発明に係る機能を実現する。制御部41の詳細な動作については後述する。
通信部42は、制御部41の制御により、無線式の通信路9を介して携帯端末装置5と通信を行う。
表示部43は、電子ペーパー型の表示装置、液晶表示装置などである。本実施形態では、表示部43としては、電子ペーパー型の表示装置を採用する。電子ペーパー型の表示装置は、液晶画面と比較して低消費電力であり、数ミリ程度の厚みである。電子ペーパー型の表示装置としては、電気泳動方式、電子粉粒体方式、マイクロカプセル方式などの電子ペーパーを採用することができる。
表示部43は、制御部41の制御により、図5(a)、図5(b)、図5(c)に示したように、各種データなどの表示を行う。
図5(a)に示したように、無線表示器4は、初期表示モード時、この無線表示器4に割り当てられた識別情報4d(通信路上のアドレス情報、通信規格に従ったIDなど)、その識別番号を示すコード情報4e(バーコードや2次元コードなど)を表示部43に表示する。無線表示器4が収納箱3に取り付けられた場合、上記無線表示器4の識別情報4dが、その収納箱3の識別情報となる。また、上記無線表示器4の識別情報4dのコード情報4eが、その収納箱3の識別情報のコード情報となる。
図5(b)に示したように、無線表示器4は、ピッキング作業モード時、ピッキング対象の物品(商品)の名称、その物品の識別情報(JANコードなど)を示すコード情報、物品の個数、などを表示部43に表示する。
図5(c)に示したように、無線表示器4は、出荷先表示モード時、出荷先の名称、その出荷先の識別情報、その識別情報を示すコード情報などを表示部43に表示する。
操作入力部44は、図4、図5に示したように、完了キー44a、ファンクションキー44bなどを有し、作業者Pの操作に応じた信号を制御部41に出力する。
操作入力部44の完了キー44aは、ピッキング作業モード時、表示部43に表示された商品(物品)のピッキングが完了したとき、作業者Pにより操作される。
操作入力部44のファンクションキー44bは、各種機能が割り当てられたキーであり、本実施形態では、無線表示器4の識別情報を示すコード情報を表示させる場合、作業者Pにより操作される。
発光表示部45は、制御部41により制御され、ピッキング作業モード時、ピッキング対象の物品(商品)に対応するピッキング対象の収納箱3を、作業者Pに報知するときなどに、発光するように構成されている。
フラッシュメモリ46、RAM47などの記憶部は、本発明に係る機能を実現するためのプログラム、各種データ、無線表示器4の識別情報、などを記憶する。記憶部は、納品先毎のピッキングデータ、商品(物品)の名称、物品の識別情報、個数、納品先の名称および住所などを関連付けて記憶する。
図6は、本発明の実施形態に係る無線表示器4の制御部41の機能ブロック図である。
制御部41は、コード情報生成部410、表示器コード表示処理部411と、商品コード表示処理部412と、納品先コード表示処理部413と、発光表示処理部414と、リセット処理部415の機能を、プログラムを実行することにより実現する。
コード情報生成部410は、識別番号やJANコードなどを基に、バーコードや2次元コードなどのコード情報を生成する。
表示器コード表示処理部411は、図5(a)に示したように、ファンクションキー44bが操作されたときなど、初期表示モード時、この無線表示器4の識別情報、その識別番号を示すコード情報を表示部43に表示する処理を行う。
商品コード表示処理部412は、携帯端末装置5から受信したピッキングデータを、RAM47などの記憶部に記憶する。
商品コード表示処理部412は、図5(b)に示したように、ピッキング作業モード時、ピッキング対象の商品(物品)の名称、その商品の識別情報(JANコードなど)を示すコード情報、商品の個数などを表示部43に表示する処理を行う。
また、商品コード表示処理部412は、ピッキング作業モード時、表示部43に表示された商品(物品)のピッキングが完了して、完了キー44aが操作された場合、記憶部に記憶しているピッキングデータのうち、次の未ピッキングの物品等に関する情報、例えば、物品の名称、物品の識別情報のコード情報、ピッキング個数などを表示部43に表示する処理を行う。
納品先コード表示処理部413は、図5(c)に示したように、出荷先表示モード時、出荷先の名称、その出荷先の識別情報、その識別情報を示すコード情報などを表示部43に表示する処理を行う。
発光表示処理部414は、ピッキング作業モード時、ピッキング対象の物品(商品)に対応するピッキング対象の収納箱3を作業者Pに報知するときなどに発光表示部45を発光させる処理を行う。
リセット処理部415は、納品先コード表示モード終了時、納品先を示すラベルが印刷完了した場合、本体部内のRAM47など記憶部に記憶されたデータなどにリセット処理を施した後、表示器コード表示処理部411により、この無線表示器4の識別情報、その識別番号を示すコード情報を表示部43に表示する処理を行う。
図7は、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1で用いられる伝票71の一例を示す図である。
管理装置2は、図7に示したように、ピッキングリストである伝票71を発行する。伝票71は、紙などに印刷された出荷先名71b、出荷コード71c、出荷先住所71d、ピッキングデータ71eと、コード情報71aが記載されている。
ピッキングデータ71eは、物品の識別情報を示す物品コード(JANコードなど)、物品名、ピッキングの数量などを関連付けて記載している。
管理装置2のRAM27などの記憶部は、出荷コード71c、出荷先名71b、出荷先住所71d、ピッキングデータ71eと、コード情報71aなどを関連付けて記憶する。
図8は、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1の無線表示器4の識別情報4dと、納品先(出荷先)の出荷コード(識別情報)71cとを関連付けた状態を示す図である。
携帯端末装置5は、ピッキング作業前に、無線表示器4の識別情報4dと、納品先の識別情報とを取得し、図8に示したように、無線表示器4の識別情報と、納品先の識別情報とを関連付けてRAM57などの記憶部に記憶する。
同様に、管理装置2は、無線表示器4の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けた信号を受信して、図8に示したように、その無線表示器4の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けて、RAM27などの記憶部に記憶する。
図9は、管理装置2のRAM27などの記憶部に記憶されているデータの一例を示す図。
管理装置2の記憶部は、ピッキング作業モード時、図9に示したように、カートCの識別番号と、収納箱3の識別番号と、無線表示器4の識別情報4dと、納品先の識別情報(出荷コード71c等)と、ピッキングデータ71eと、を関連付けて記憶する。管理装置2の制御部21は、携帯端末装置(HT)5から受信したデータや、伝票71内のピッキングデータなどを基に、それらを関連付けて記憶している。
<ピッキングシステム1の動作>
次に、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1の動作の一例を、図面を参照しながら説明する。
作業者Pは、図2(a)、図2(b)、図3に示したように、標準的に、1つの携帯端末装置5を携帯し、1つのカートCを用いてピッキング作業を行う。1つのカートCに1つまたは複数の収納箱3が搭載され、収納箱3それぞれには無線表示器4が搭載されている。
<初期表示モード、紐づけ動作、ピッキングデータの取得>
図10は、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1の初期表示モード時等の動作の一例を示す図である。ピッキングシステム1のピッキング作業モード前の準備動作を説明する。
管理装置2は、記憶部としてのHDD25やRAM27などにピッキングデータと、納品先の識別番号(伝票番号などを含む)を関連付けて記憶している。管理装置2は、図7に示したように、伝票71を印刷部(プリンタ)6により印刷する処理を行う。伝票71は、納品先の識別情報を示すコード情報71aとピッキングデータ71eとを含むピッキングリストである。
初期状態の収納箱3には、無線表示器4が取り付けられていない。
ステップS1において、図2(a)に示したように、ピッキング作業準備時、作業者Pは、無線表示器4を収納箱3の外周正面部など所定位置に取り付ける。無線表示器4の制御部41は、操作入力部44のファンクションキー44bが操作されたか否かを判別する。
ステップS3において、無線表示器4の制御部41は、操作入力部44のファンクションキー44bが操作されたと判断した場合、この無線表示器4の識別情報4d(アドレス情報など)を、RAM47などの記憶部から読み出し、図5(a)に示したように、この無線表示器4の識別情報4dと、その無線表示器4の識別情報4dを示すコード情報4eと、を表示部43に表示する処理を行う。
ステップS5において、携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4の表示部43としての電子ペーパーに表示された、その無線表示器4の識別情報4dを示すコード情報4eをコード読取部55で光学的に読み取り、そのコード情報4eからその無線表示器4の識別情報4dを抽出し、識別情報4dを記憶部としてのRAM57に記憶する処理を行う。
ステップS7において、携帯端末装置5の制御部51は、図7、図10に示したように、伝票71に印刷されている納品先の識別情報を示すコード情報71aを、コード読取部55で光学的に読み取り、そのコード情報71aから納品先の識別情報を抽出し、記憶部としてのRAM57に納品先の識別情報を記憶する処理を行う。
ステップS9において、制御部51は、上記無線表示器4の識別情報4dと、納品先の識別情報とを関連付けて、記憶部としてのRAM57に記憶する処理を行う。
尚、ステップS5とステップS7とは、順番が逆であってもよい。携帯端末装置5は、無線表示器4と納品先の識別情報とを関連付けて記憶部に記憶すればよい。
ステップS11において、携帯端末装置5の制御部51は、その無線表示器4の識別情報4dと納品先の識別情報とを関連付けて、管理装置2に送信する処理を行う。
ステップS13において、管理装置2の制御部21は、通信部22で受信した納品先の識別情報と、無線表示器4の識別情報4dとを関連付けて記憶部としてのRAM27などに記憶する。管理装置2の記憶部は、図9に示したように、納品先(出荷先)の識別情報やピッキングデータ71eなどを関連付けて記憶している。
ステップS15において、管理装置2の制御部21は、納品先の識別情報に関連付けられたピッキングデータ71eを記憶部から読み出し、そのピッキングデータ71eと無線表示器4の識別情報4dとを関連付けて、携帯端末装置5に送信する処理を行う。
ステップS17において、携帯端末装置5の制御部51は、通信部52で受信した、ピッキングデータ71eと無線表示器4の識別情報4dとを関連付けて記憶部としてのRAM57などに記憶する処理を行う。
ステップS19において、携帯端末装置5の制御部51は、ピッキングデータ71eと無線表示器4の識別情報4dとを関連付けて、通信部52を介して無線表示器4に送信する処理を行う。
ステップS21において、無線表示器4の制御部41は、通信部42を介して受信した、ピッキングデータ71eを記憶部としてのRAM47に記憶する処理を行う。この際、無線表示器4の制御部41は、ピッキングデータ71eを受信した旨を表示部43に表示するなどの報知処理を行ってもよい。
ステップS23において、上記伝票71は、作業者Pにより、無線表示器4が取り付けられた収納箱3の外周または箱内の所定位置に配置される。上述したように、収納箱3に取り付けられた無線表示器4と納品先の識別情報とピッキングデータ71eとが紐づけられる。
ステップS25において、図2(b)に示したように、作業者Pは、伝票71と無線表示器4とが取り付けられた収納箱3をカートCに搭載する。この際、作業者Pは、無線表示器4を視認できるように収納箱3をカートCに搭載する。
次に、上記ステップS1からステップS23の処理を、指定された伝票の個数、または、カートCへの収納箱3の最大積載個数だけ繰り返し、図2(b)に示したように、カートCに複数の収納箱3を積載する。
携帯端末装置5の制御部51は、上記紐づけ作業終了ボタンの押下など、上記ピッキング作業モードの前準備の終了を示す信号が、操作入力部54から入力された場合、その旨を示す信号を管理装置2に送信する処理を行う。管理装置2は、携帯端末装置5からその信号を受信すると、1カート毎に各収納箱3に取り付けられた無線表示器4、納品先の識別情報、ピッキングデータとを関連付けて記憶する。
<ピッキングシステム1のピッキング作業モード>
図11、図12は、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1のピッキング作業モード時の動作の一例を示す図である。
ステップS31において、携帯端末装置5の制御部51は、ピッキング作業モードボタンの押下や紐づけ作業終了ボタンの押下など、ピッキング作業の開始を指示する操作が操作入力部54から入力されたか否かを判断する。
ステップS33において、携帯端末装置5の制御部51は、ピッキング作業モード開始を指示する操作を、操作入力部54から入力された場合、ピッキング作業の開始を示す信号を、管理装置2および無線表示器4に送信する処理を行う。
ステップS34において、無線表示器4の制御部41は、ピッキング作業の開始を示す信号を受信したときなど、ピッキング作業モードとなり、商品コード、数量、商品名などを表示部43に表示させる処理を行う。
ステップS35において、管理装置2の制御部21は、ピッキング作業の開始を示す信号を受けた場合、カートC毎(携帯端末装置5毎)に、ピッキング作業時のルートを算出して、携帯端末装置5に送信する処理を行う。
上述したように、管理装置2の記憶部は、カートC毎に、そのカートに搭載された1つまたは複数の収納箱3に取り付けられた無線表示器4の識別情報、納品先の識別情報、ピッキングデータなどを関連付けて記憶している。
詳細には、管理装置2の制御部21は、カートCそれぞれのピッキング作業ルートを、カートCに搭載された各収納箱3の無線表示器4に割り当てられたピッキングデータと、予め規定された地図情報(倉庫内などでの商品の位置情報)を基に、カートCの最適なピッキングルートを算出する。
カートCの最適なピッキングルートとは、ピッキング時間が最短時間となるようなルート、距離が最短となるルート、などである。つまり、作業者Pが倉庫内などを無駄に歩かないようなルートである。
ステップS36において、管理装置2の制御部21は、算出したピッキングルート情報、物品の位置情報などを携帯端末装置5に送信する処理を行う。
ステップS37において、携帯端末装置5の制御部51は、通信部52を介して受信したピッキングルート情報などを基に、ピッキングルート、物品の位置・物品名などを表示部53に表示する処理を行う。この際、制御部51は、棚番などを表示部53に表示する処理を行う。
ステップS39において、作業者Pは、図3に示したように、携帯端末装置5の表示部53に表示されたピッキングルートに従ってピッキング作業を行う。詳細には、棚には棚番が表示されている。作業者Pは、指定された棚番の前まで移動する。作業者Pは、表示部53に表示された指定商品を、その棚などから取り出し、物品(商品)に記されているバーコードなどのコード情報を、携帯端末装置5により光学的に読み取る。
具体的には、携帯端末装置5の制御部51は、コード読取部55により、物品に記された物品の識別情報(JANコードなど)のコード情報を読み取る処理を行う。
ステップS41において、携帯端末装置5の制御部51は、読み取った商品コードに対応した無線表示器4を特定する。詳細には、携帯端末装置5の制御部51は、コード情報から読み取った物品の識別情報と、RAM57などの記憶部に関連付けて記憶している無線表示器4の識別情報とピッキングデータとを基に、その物品の識別情報(JANコードなど)を含むピッキングデータに関連付けられた無線表示器4を特定(決定)し、その無線表示器4のLEDなどの発光表示部45を発光させる制御信号を送信する処理を行う。この際、他の無線表示器4のLEDは消灯した状態である。
ステップS43において、無線表示器4の制御部41は、携帯端末装置5から上記制御信号を受信した場合、発光表示部45を発光表示(LED点灯)する処理を行う。
つまり、作業者Pが、棚から取り出した物品に記されたコード情報を携帯端末装置5でコードスキャンすると、その物品を収納するための収納箱3に取付けられた無線表示器4が発光する。
本実施形態のピッキングシステム1は、複数の収納箱3のうち、物品を規定の納品先に割り当てられた収納箱3に、確実に収納させるために、無線表示器4に表示されている物品の識別情報(JANコードなど)を示すコード情報を、携帯端末装置5でコードスキャンする形態となっている。
詳細には、ステップS45において、携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4の表示部43に表示されているピッキング対象の物品の識別情報を示すコード情報を、コード読取部55で読み取る処理を行う。
ステップS47において、携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4の表示部43に表示されたコード情報をスキャンして得られた物品の識別情報と、棚から取り出した物品に記された物品の識別情報と、ピッキングデータなどを基に、それらの一致または不一致を判断する処理を行う。制御部51は、上記一致または不一致の判断に応じた報知処理を行う。例えば、制御部51は、上記一致または不一致の判断結果(報知情報)を表示部53に表示する処理を行ってもよい。また、ステップS49〜ステップS51に示したように、無線表示器4が一致または不一致の判断に応じた報知処理を行ってもよい。
なお、上記実施形態では、棚から取り出した物品に記された物品の識別情報と、ピッキングデータなどを基に、それらの一致または不一致を判断する処理を携帯端末装置5の制御部51にて行なっているが、この形態に限られるものではない。例えば、管理装置2の制御部21が、上記棚から取り出した物品に記された物品の識別情報と、ピッキングデータに含まれる物品の識別情報との一致または不一致の判断を行ない、その判断結果を携帯端末装置5に送信し、携帯端末装置5の制御部51が、上記一致または不一致の判断結果(報知情報)を表示部53に表示する処理を行なうようにしてもよい。
詳細には、ステップS49において、携帯端末装置5の制御部51は、上記判断結果を示す情報を、無線表示器4に送信する処理を行う。
ステップS51において、無線表示器4の制御部41は、通信部42を介して受信した判断結果を示す情報を基に表示部43に表示する処理を行う。詳細には、制御部41は、一致していない場合(エラー時)、上記一致していない旨を表示部43に表示する処理を行う、発光表示部45を点滅させる処理を行うなど、上記一致または不一致の判断に応じた報知処理を行う。
作業者Pは、携帯端末装置5や無線表示器4による上記報知を受けて、ピッキング作業を行うので、ピッキングミスが低減する。
作業者Pは、ピッキングした上記物品を、指定の収納箱3に収納した場合、無線表示器4の完了キー44aを押下することで、その物品に関するピッキングを完了し、次のピッキング作業に移る。
詳細には、ステップS53において、無線表示器4の制御部41は、操作入力部44の完了キー44aが操作されたか否かを判断する。
ステップS55において、無線表示器4の制御部41は、操作入力部44の完了キー44aが操作された旨を示す完了押下情報を携帯端末装置5に送信する処理を行う。
ステップS57において、無線表示器4の制御部41は、上記完了キー44aが操作された場合、発光表示部45を非発光とする処理を行う。
ステップS59において、無線表示器4の制御部41は、上記完了キー44aが操作された場合、ピッキングデータを基に、次に物品(商品)の名称、数量、物品の識別情報を示すコード情報を表示部43に表示させる処理を行う。
ステップS61において、携帯端末装置5の制御部51は、ステップS55に示した無線表示器4からの完了押下情報を通信部52を介して受信した場合、その完了押下情報を管理装置2に送信する処理を行う。
また、ステップS63において、携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4からの完了押下情報を通信部52で受信した場合、ピッキングデータを基に、次のピッキング対象の物品の名称、個数、物品の位置情報、ピッキングルート、などを表示部53に表示する処理を行う。
作業者Pは、携帯端末装置5の表示部53に表示された指示を基に、次のピッキング対象の物品が配置されている棚に移動し、その物品に記されたコード情報をスキャンする(ステップS65)など、上述したピッキング作業を繰り返す。
次に、ピッキングシステム1のピッキング作業の終了時の動作を説明する。
作業者Pは、上述したピッキング作業を繰り返し、指定の収納箱3に収納し、無線表示器4の完了キー44aを押下する。
ステップS71において、無線表示器4の制御部41は、完了キー44aの押下を検出した場合、完了押下情報を送信する処理を行う(ステップS73)。また、制御部41は、記憶部に記憶されているピッキングデータを基に、全ての項目についてピッキング処理が完了した場合、つまりピッキング未処理のものがない場合、その旨を示す情報を携帯端末装置5に送信する処理を行う。
ステップS75において、携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4から、完了押下情報、ピッキングデータ中の全ての項目についてピッキング処理が完了した旨を示す情報を受信した場合、その旨を示す情報を管理装置2に送信する処理を行う。
ステップS77において、携帯端末装置5の制御部51は、カートCに搭載された全ての収納箱3に取付けられた無線表示器4から、ピッキング処理を完了した旨を示す情報を受信したか否かを判断する処理を行う。
ステップS79において、携帯端末装置5の制御部51は、上記全ての無線表示器4からピッキング処理の完了を示す情報を受信した場合、ピッキング終了情報を、無線表示器4、管理装置2に送信する処理を行う。
ステップS81において、無線表示器4の制御部41は、通信部52を介してピッキング終了情報を受信した場合、ピッキング作業終了時の処理、例えば、ピッキング作業が完了した旨を表示部43に表示する処理を行う。
管理装置2の制御部21は、ピッキング終了情報を受信した場合、ピッキング作業終了時の処理を行う。
<ラベル発行モード>
図13は、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1のラベル発行モード時の動作の一例を示す図である。図13を参照しながら、ピッキングシステム1のラベル発行モード時の動作の一例を説明する。
ステップS91において、携帯端末装置5の制御部51は、ピッキング作業が完了したときなど、ラベル発行モードボタンを表示部53に表示する処理を行う。また、制御部51は、操作入力部54からの信号を基に、ラベル発行モードボタンの押下などの操作の検出を行う。
ステップS93において、携帯端末装置5の制御部51は、ラベル発行モードボタンの押下などの操作を検出した場合、ラベル発行モードに設定させる制御信号を、通信部52を介して無線表示器4および管理装置2に送信する処理を行う。
ステップS95において、無線表示器4の制御部41は、上記ラベル発行モードに設定させる制御信号を、通信部42を介して受信した場合、図5(c)に示したように、ピッキングデータなどを基に、納品先(出荷先)の名称、納品先の識別情報、納品先の識別情報を示すコード情報などを、表示部43に表示する処理を行う。
作業者Pは、次に、携帯端末装置5で、無線表示器4の表示部43に表示されている納品先の識別情報を示すコード情報をスキャンして、印刷部6に納品先の名称、住所などの情報を印刷したラベルを発行させる。
詳細には、ステップS97において、携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4の表示部43に表示されている、納品先の識別情報を示すコード情報を、コード読取部55で読み取り、読み取った納品先の識別情報を発行指示情報とともに、携帯端末装置5に送信する処理を行う。
ステップS99において、携帯端末装置5の制御部51は、上記納品先の識別情報と発行指示情報を通信部52を介して受信した場合、その納品先の識別情報と発行指示情報を、管理装置2に送信する処理を行う。
ステップS101において、管理装置2の制御部21は、上記納品先の識別情報と発行指示情報を通信部22を介して受信した場合、記憶部に記憶しているピッキングデータを基に、納品先の識別情報に関連付けられている、納品先の名称、住所などの情報を印刷部6で印刷し、ラベルを発行する処理を行う(S103)。このラベルは、納品先の名称、住所などの情報が印刷されている。また、ラベルとしては、シールタイプのラベルを採用することが好ましい。
作業者Pは、このラベルを上記無線表示器4が取付けられた収納箱3に貼付する。ラベルが貼付された収納箱3は、配送者などによりラベルに記された納品先に配送される。
作業者Pは、収納箱3にラベルを貼付したとき、収納箱3から無線表示器4を取り外してもよい。
ステップS105において、管理装置2の制御部21は、印刷部6からラベルの発行完了情報を受信した場合、ラベルの発行完了情報を上記無線表示器4の識別情報と関連付けて送信する処理を行う。
ステップS107において、携帯端末装置5の制御部51は、通信部52でラベルの発行完了情報を上記無線表示器4の識別情報とを受信した場合、上記無線表示器4の識別情報に対応した無線表示器4に、ラベルの発行完了情報を送信する処理を行う。
ステップS109において、無線表示器4の制御部41は、ラベルの発行完了情報を通信部42を介して受信した場合、本体部内のRAM47など記憶部に記憶されたデータなどにリセット処理を施した後(S111)、表示器コード表示処理部411により、この無線表示器4の識別情報、その識別番号を示すコード情報を表示部43に表示する処理を行う(S113)。
つまり、作業者Pは、手に持った携帯端末装置5で、無線表示器4の表示部43に表示されている発送先の識別情報、または発送先情報を示すコード情報を光学的に読み取る。
携帯端末装置5は、無線表示器4の表示部43に表示されたコード情報から読み取った、発送先の識別情報や発送先情報を印刷部6に送信し、印刷部6が納品先に関する情報、例えば、納品先住所、氏名、連絡先電話番号などを印刷する。
以上、説明したように、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、上述したように、管理装置2と、ピッキングされた物品を収納する収納箱3と、収納箱3に着脱自在に取付けられる表示手段としての無線表示器4と、携帯端末装置5と、を有する。このため簡単な構成で、ピッキングミスの少ないピッキングシステム1を提供することができる。
詳細には、携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4の表示部43に表示されたコード情報と、ピッキングリストのコード情報とをコード読取部55で読み取るとともに、読み取ったその無線表示器4の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けて管理装置2へ送信する処理を行う。無線表示器4の識別情報は、その無線表示器4が取り付けられた収納箱3の識別情報に相当する。また、無線表示器4の識別情報を示すコード情報(バーコード、2次元コード等)は、その無線表示器4が取り付けられた収納箱3の識別情報を示すコード情報に相当する。
管理装置2の制御部21は、携帯端末装置5からその無線表示器4の識別情報と、納品先の識別情報とを受信した場合、その納品先の識別情報に関連付けられたピッキングデータを携帯端末装置5に送信する処理を行う。携帯端末装置5の制御部51は、管理装置2から受信した、ピッキングデータに基づいて物品のピッキング支持をその携帯端末装置5の表示部53に表示する処理を行う。
このため、作業者P(オペレータ)は、携帯端末装置5の表示部53に表示されたピッキングデータに応じた表示を見ながら、ピッキング作業を行うことができ、作業者Pの負担を軽減し、ピッキングミスを少くすることができる。つまり、簡単な構成で、ピッキングミスの少ないピッキングシステム1を提供することができる。また、高効率でピッキングを行うことができるので、簡単な構成で、ピッキング作業時間の短いピッキングシステム1を提供することができる。
また、詳細には、無線表示器4の制御部41は、RAM47などの記憶部にその無線表示器4の識別情報を記憶し、その無線表示器の識別情報を示すコード情報を表示部43に表示する処理を行う。携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4の表示部43に表示されたコード情報と、ピッキングリストのコード情報とをコード読取部55で読み取るとともに、読み取ったその無線表示器4の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けて管理装置2へ送信する処理を行う。
管理装置2の制御部21は、携帯端末装置5からその無線表示器4の識別情報と、納品先の識別情報とを受信した場合、その納品先の識別情報に関連付けられたピッキングデータと無線表示器4の識別情報と関連付けて送信する処理を行う。
そして、携帯端末装置5の制御部51は、管理装置2から受信した、ピッキングデータと無線表示器4の識別情報とを関連付けて、その携帯端末装置5のRAM57などの記憶部に記憶するとともに、そのピッキングデータと無線表示器4の識別情報とを関連付けてその無線表示器4に送信する処理を行う。
そして、無線表示器4の制御部41は、管理装置2から受信した、ピッキングデータをRAM47などの記憶部に記憶するとともに、携帯端末装置5の操作や操作入力部44の操作に応じて、表示部43にピッキングデータを基に表示を行う。
このため、作業者Pは、携帯端末装置5と、無線表示器4に表示されたピッキングデータに応じた表示を見ながら、ピッキング作業を行うことができる。つまり、簡単な構成で、ピッキングミスの少ないピッキングシステム1を提供することができる。また、高効率でピッキングを行うことができるので、簡単な構成で、ピッキング作業時間の短いピッキングシステム1を提供することができる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、無線表示器4の記憶部としてのRAM47は、その無線表示器4に割り当てられた、通信路9で用いられるアドレス情報をその無線表示器の識別情報として記憶する。無線表示器4の制御部41は、そのアドレス情報を示すコード情報を表示部43に表示する処理を行う。
携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4の表示部43に表示されたアドレス情報を示すコード情報と、ピッキングリストの納品先の識別情報を示すコード情報とを、コード読取部55で読み取るとともに、読み取ったそのアドレス情報と納品先の識別情報とを関連付けて管理装置2へ通信部52を介して送信する処理を行う。
このように、無線表示器4の識別情報として、通信路9で利用されるアドレス情報を用いることで、ピッキングデータと無線表示器4との間の紐づけを簡単に行うことができる。また、管理装置2でのピッキングデータと無線表示器4の関連付けを容易に記憶することができる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、無線表示器4の制御部41が、携帯端末装置5の操作や操作入力部44の操作に応じて、ピッキングデータに含まれるピッキング対象の物品の識別情報を示すコード情報を表示部43に表示する処理を行う。携帯端末装置5は、ピッキング対象の物品に付された(記された)該物品の識別情報を示すコード情報と、無線表示器4の表示部43に表示されたコード情報とをコード読取部55で読み取り、読み取ったピッキング対象の物品に付された物品の識別情報と、ピッキングデータに含まれるピッキング対象の物品の識別情報との一致または不一致に応じた報知処理を行う。
このため、作業者Pは、携帯端末装置5の報知により、ピッキングミスを低減することができる。また、ピッキングミスを生じた場合であっても、ピッキングの作業毎に夫々のコード情報の関連付けを行い、コード読取部55で読み取ったピッキング対象の物品に付された物品の識別情報と、ピッキングデータに含まれるピッキング対象の物品の識別情報との一致あるいは不一致等の報知等を履歴として残るようにしたので、ピッキングミスによる物品を容易に追跡調査を行うことが可能となる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、携帯端末装置5の制御部51が、コード読取部55によってピッキングされた物品に付されたコード情報と無線表示器4に表示された物品の識別情報を示すコード情報とを読み取った場合、無線表示器4の識別情報と納品先の識別情報とを関連付けたピッキングデータに基づくピッキングが完了したか否かを判断し、その判断においてピッキングが完了していない場合、ピッキングデータに基づいて、次にピッキングすべき物品のピッキング指示を携帯端末装置5の表示部53や無線表示器4の表示部43に表示を行う。
このため、ピッキングデータに関する全てのピッキングが完了していない場合、作業者Pは、携帯端末装置5の表示部53や無線表示器4の表示部43に表示されている、次にピッキングすべき物品のピッキング指示に従ってピッキングを行うことで、簡単に短時間にピッキングを行うことができる。
また、ピッキングが完了している場合、携帯端末装置5の制御部51は、納品先の識別情報を示すコード情報を無線表示器4に送信する。無線表示器4の制御部41は、携帯端末装置5より納品先の識別情報を示すコード情報を受信すると、少なくとも納品先の識別情報を示すコード情報を含む納品先情報をその無線表示器4の表示部43に表示する処理を行う。
このため、作業者Pは、無線表示器4の表示部43に表示された、納品先の識別情報を示すコード情報を含む納品先情報を見て、容易に納品先を確認することができる。また、作業者Pは、無線表示器4の表示部43に表示された、納品先の識別情報を示すコード情報を、携帯端末装置5により容易に読み取ることができる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、携帯端末装置5の制御部51が、報知処理による報知情報(ピッキングデータの物品の識別情報と、コード読取部55で読み取られた物品に付されたコード情報による識別情報との一致または不一致を示す情報)を、ピッキングデータに基づいて、収納箱3の識別情報(無線表示器4の識別情報)を示すコード情報が関連付けられた無線表示器4に送信する。
そして、無線表示器4の制御部41は、携帯端末装置5から報知情報を受信するとその無線表示器4の表示部43にその報知情報の表示を行う。
このため、作業者Pは、無線表示器4の表示部43に表示された報知情報を見ることで、容易に報知情報を認識することができる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、無線表示器4の制御部41が、携帯端末装置5で記憶したピッキングデータに基づいて、そのピッキングデータの物品のコード情報と読み取られた物品に付されたコード情報とが一致している場合、収納箱3に物品の収納を許可する旨の表示を該無線表示器4の表示部43に行い、不一致である場合、収納箱3に物品の収納を禁止する旨の表示を該無線表示器4の表示部43に行う。
このため、作業者Pは、無線表示器4の表示部43の表示を見ながら、容易に確実にピッキングを行うことができる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、無線表示器4の制御部41は、ピッキング終了時、納品先の識別情報を示すコード情報を、表示部43に表示する処理を行う。携帯端末装置5の制御部51は、無線表示器4の表示部43に表示されたコード情報をコード読取部55で読み取り、読み取った納品先の識別情報を管理装置2に送信する処理を行う。
携帯端末装置5は、無線表示器4に表示された納品先の識別情報を示すコード情報をコード読取部55によって読み取ると、ピッキングの完了を条件として納品先の識別情報を示すコード情報に基づいて、収納箱3に関連付けられた納品先の出荷ラベル或いは出荷伝票を印刷部6(プリンタ)より印字発行させる。
このため、印刷部6(プリンタ)が、簡単に納品先の出荷ラベル或いは出荷伝票を印字発行することができる。
詳細には、管理装置2の制御部21は、読み取った納品先の識別情報に応じて、納品先に関する情報を印刷部(プリンタ)6により紙やシールなどの印刷媒体に印刷発行する処理を行う。
このように、携帯端末装置5で無線表示器4の表示部43に表示されたコード情報を読み取ると、印刷部6により、納品先の識別情報、名称、住所などが記されたラベルなどが発行される。作業者Pは、ラベルを上記無線表示器4が取付けられた収納箱3に貼付し、収納箱3から無線表示器4を取り外す。
すなわち、ピッキング終了時、簡単に収納箱3に納品先のラベルを貼付することができるピッキングシステム1を提供することができる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、無線表示器4の制御部41が、携帯端末装置5の操作に応じて、記憶部としてのRAM47に記憶したピッキングデータを基に、ピッキング対象の物品の名称、個数、該物品の識別情報を示すコード情報を表示部43に表示する処理を行う。
このため、ピッキング作業時、携帯端末装置5の操作に応じて、無線表示器4の表示部43にピッキング対象の物品の名称、個数、該物品の識別情報を示すコード情報などを表示するので、作業者Pによるピッキングミスが少ないピッキングシステム1を提供することができる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、無線表示器4の操作入力部44が、完了キー44aを有する。無線表示器4の制御部41は、完了キー44aが操作された場合、記憶部としてのRAM47に記憶されたピッキングデータを基に、次のピッキング対象の物品の名称、個数、該物品の識別情報を示すコード情報を表示部43に表示する処理を行う。
このため、ピッキング作業時、指定の物品のピッキングを完了した場合、作業者Pが完了キー44aを押下すると、無線表示器4の表示部43に、次のピッキング対象の物品に関する情報が表示されるため、作業者Pによるピッキングミスが少ないピッキングシステム1を提供することができる。
また、ピッキング作業時、無線表示器4の操作入力部44の完了キー44aによって、指定の物品のピッキングの完了を無線表示器4に指示設定するようにしたが、これに限られるものではない。例えば、携帯端末装置5のピッキングデータに基づいて、ピッキングの完了を判断させるようにしてもよい。この場合、ピッキング作業による、指定の物品のピッキングの完了後、携帯端末装置5が無線表示器4に完了信号を送信し、無線表示器4にピッキングの完了を示す表示、あるいは、次にピッキングする物品の情報を表示させるようにしてもよい。
なお、携帯端末装置5、または、無線表示器4は、ピッキング作業、あるいは、指定の物品のピッキングの完了がなされる毎に、完了したピッキングデータ(ピッキング実績情報)や報知処理に伴う情報(一致あるいは不一致などの情報)を通信路を介して管理装置2に送信し、管理装置2がそれらを履歴管理するように、ピッキングシステム1を構成してもよい。こうすることで、この管理装置2に送信される情報(履歴管理される情報)により、管理装置2や携帯端末装置5がピッキングミス等の追跡調査を行なうことができる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、無線表示器4が、発光表示部45を更に備える。無線表示器4の制御部41は、携帯端末装置5で記憶するピッキングデータの物品のコード情報と読み取った物品に付されたコード情報とが一致する場合、発光表示部45を発光する処理を行い、不一致である場合、発光表示部45を点滅する処理を行い、完了キー44aが操作された場合、発光表示部45を非発光とする処理を行う。
このため、作業者Pは、発光表示部45の発光、点滅、非発光などに応じたピッキング処理を行うことで、確実にピッキング作業を行うことができる。
詳細には、携帯端末装置5の制御部51は、ピッキング対象の物品に記されたその物品の識別情報を示すコード情報をコード読取部55で読み取り、そのコード情報から読み取った物品の識別情報に対応する無線表示器4の識別情報を、ピッキングデータを基にその携帯端末装置5の記憶部としてのRAM57から読み出し、その無線表示器4の識別情報に対応する無線表示器4に発光指示信号を送信する処理を行う。
無線表示器4の制御部41は、携帯端末装置5から発光指示信号を受信した場合、発光表示部45を発光する処理を行い、完了キー44aが操作されたとき、発光表示部45を非発光とする処理を行う。
このため、作業者Pは、携帯端末装置5でピッキング対象の物品に記されたその物品の識別情報を示すコード情報を読み取ると、その物品を収納する収納箱3に取付けられた無線表示器4の発光表示部45が発光するので、その収納箱3に物品を収納することで、簡単な構成で、ピッキングミスの少ない、ピッキング作業時間の短いピッキングシステム1を提供することができる。
また、本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、無線表示器4の制御部41が、ピッキング処理終了時、記憶部に記憶されているデータのリセット処理を行うとともに、表示部43にその無線表示器4の識別情報を示すコード情報を表示する処理を行う。
このため、作業者Pは、ピッキング作業終了時、煩雑な操作を行うことなく、次のピッキング作業のためにリセットして、無線表示器4の識別情報を示すコード情報を表示することができる。
本発明の実施形態に係るピッキングシステム1は、コード情報として、バーコードまたは2次元コードを採用し、携帯端末装置5のコード読取部55で、そのバーコードや2次元コードを読み取るので、簡単な構成で、ピッキングミスの少ないピッキングシステムを提供することができる。
また、上述したように、収納箱3の投入間口および数量指示が視覚化されているので、高いピッキング精度を有し、効率の高いピッキングを行うことができるピッキングシステム1を提供することができる。
また、上記ピッキングシステム1では、少量多品種をピッキングする場合であっても、ピッキング用のカートCを導入することができ、作業者Pは高効率でピッキング作業を行うことができる。
また、上記ピッキングシステム1では、携帯端末装置5による指示通りに、携帯端末装置5で物品のコード情報や無線表示器4に表示されるコード情報を読み取る作業を行うことができる。上記ピッキングシステム1では、ピッキング作業に慣れていない作業者でも、ピッキング熟練者と同じ仕事量で、ピッキング作業を行うことが可能となる。
また、上記ピッキングシステム1では、複数のオーダーを短時間にピッキングすることができる。
上述した実施形態では、摘み取り方式のピッキングを説明したが、この形態に限られるものではない。例えば、カートに物品(商品)が載置されており、棚が例えば納品先毎に分けられており、その棚に物品を納めていく、いわゆる種蒔き方式ピッキングに、本発明の無線表示器4を用いてもよい。
また、上述した実施形態では、各無線表示器4は、携帯端末装置5と無線通信を行う構成であったが、この形態に限られるものではない。例えば、無線表示器4は、無線ルータ7を介して管理装置2と通信可能な構成であってもよい。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこれらの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。
また、上述の各図で示した実施形態は、その目的及び構成等に特に矛盾や問題がない限り、互いの記載内容を組み合わせることが可能である。
また、各図の記載内容はそれぞれ独立した実施形態になり得るものであり、本発明の実施形態は各図を組み合わせた一つの実施形態に限定されるものではない。
また、上記実施形態では、表示手段として無線表示器を採用したが、この形態に限られるものではない。例えば、表示手段は、収納箱などに関する所定の識別情報や、その識別情報を示すコード情報等を印字したラベル、紙、シールなどであってもよい。
1 ピッキングシステム
2 管理装置
3 収納箱
4 無線表示器(表示器、表示手段)
4d 無線表示器の識別情報
4e コード情報(バーコード、2次元コード等)
5 携帯端末装置(コードスキャナ、ハンディターミナル)
6 印刷部(プリンタ)
7 無線ルータ
8 通信路
9 通信路
21 制御部(CPU)
22 通信部
23 表示部
24 操作入力部
25 ハードディスク(HDD)
26 フラッシュメモリ
27 RAM
40 本体部
41 制御部(CPU)
42 通信部
43 表示部
44 操作入力部
44a 完了キー
44b ファンクションキー
45 発光表示部
46 フラッシュメモリ
47 RAM
51 制御部(CPU)
52 通信部
53 表示部
54 操作入力部
55 コード読取部(コードスキャナ)
56 フラッシュメモリ
57 RAM
71 伝票
71a コード情報(バーコード、2次元コード等)
71b 出荷先名
71c 出荷コード
71d 出荷先住所
71e ピッキングデータ
410 コード情報生成部
411 表示器コード表示処理部
412 商品コード表示処理部
413 納品先コード表示処理部
414 発光表示処理部
415 リセット処理部
C カート
P 作業者

Claims (13)

  1. 納品先の識別情報と物品のピッキングデータとを関連付けて記憶し、少なくとも前記納品先の識別情報を示すコード情報をリスト発行する管理装置と、
    ピッキングされた物品を収納する収納箱と、
    前記物品を収納する収納箱に付され、前記収納箱の識別情報を示すコード情報を表示する表示手段と、
    前記コード情報を読み取るコード読取部を備える携帯端末装置と、を有し、
    前記管理装置と前記携帯端末装置とが通信路を介して通信可能に構成されたピッキングシステムであって、
    前記携帯端末装置は、前記収納箱の識別情報を示すコード情報と、前記リストの納品先の識別情報を示すコード情報とを前記コード読取部で読み取るとともに、読み取った前記収納箱の識別情報と前記納品先の識別情報とを関連付けて前記管理装置へ送信する処理を行う制御部を有し、
    前記管理装置は、前記携帯端末装置から前記収納箱の識別情報と前記納品先の識別情報とを受信した場合、該納品先の識別情報に関連付けられた前記ピッキングデータを前記携帯端末装置に送信する処理を行う制御部を有し、
    前記携帯端末装置の制御部は、前記管理装置から受信した、前記ピッキングデータに基づいて物品のピッキング指示を該携帯端末装置の表示部に表示を行うことを特徴とするピッキングシステム。
  2. 前記表示手段は、少なくとも表示部と記憶部を備え、前記携帯端末装置と通信路を介して通信可能に構成され、前記収納箱に着脱自在に取付けられる無線表示器であって、
    前記無線表示器は、前記記憶部に該無線表示器の識別情報を記憶し、該無線表示器の前記識別情報を示すコード情報を該無線表示器の前記表示部に表示する制御部を有し、
    前記無線表示器の制御部は、前記管理装置から受信した前記ピッキングデータを前記記憶部に記憶するとともに、前記携帯端末装置の操作に応じて、該無線表示器の前記表示部に前記ピッキングデータを基に表示を行うことを特徴とする請求項1に記載のピッキングシステム。
  3. 前記無線表示器の制御部は、前記携帯端末装置の操作に応じて、前記記憶部に記憶したピッキングデータを基にピッキング対象の物品の名称、個数、該物品の識別情報を示すコード情報を該無線表示器の前記表示部に表示する処理を行うことを特徴とする請求項2に記載のピッキングシステム。
  4. 前記携帯端末装置の制御部は、ピッキング対象の物品に付されたコード情報が前記コード読取部で読み取られると、前記記憶部に記憶したピッキングデータに基づいて、該ピッキングデータの物品の識別情報と、前記コード読取部で読み取られた物品に付された前記コード情報による識別情報との一致または不一致に応じた報知処理を行うことを特徴とする請求項2または請求項3に記載のピッキングシステム。
  5. 前記携帯端末装置の制御部は、前記コード読取部によって前記ピッキングされた物品に付されたコード情報と前記無線表示器に表示された物品の識別情報を示すコード情報とが読み取られると、前記無線表示器の識別情報と前記納品先の識別情報とを関連付けたピッキングデータに基づくピッキングが完了したか否かを判断し、前記判断においてピッキングが完了していない場合、前記ピッキングデータに基づいて、次にピッキングすべき物品のピッキング指示を前記携帯端末装置及び前記無線表示器の表示部に表示を行い、完了している場合、前記納品先の識別情報を示すコード情報を前記無線表示器に送信し、
    前記無線表示器の制御部は、前記携帯端末装置より前記納品先の識別情報を示すコード情報を受信すると、少なくとも前記納品先の識別情報を示すコード情報を含む納品先情報を該無線表示器の前記表示部に表示する処理を行うことを特徴とする請求項2から請求項4のいずれかに記載のピッキングシステム。
  6. 前記携帯端末装置の制御部は、前記報知処理による報知情報を、前記ピッキングデータに基づいて、前記収納箱または無線表示器の識別情報を示すコード情報が関連付けられた無線表示器に送信し、
    前記無線表示器の制御部は、前記携帯端末装置から前記報知情報を受信すると該無線表示器の表示部に該報知情報の表示を行うことを特徴とする請求項4または請求項5に記載のピッキングシステム。
  7. 前記無線表示器の制御部は、前記携帯端末装置で記憶したピッキングデータに基づいて、該ピッキングデータの物品のコード情報と読み取られた物品に付されたコード情報とが一致している場合、前記収納箱に物品の収納を許可する旨の表示を該無線表示器の表示部に行い、不一致である場合、前記収納箱に物品の収納を禁止する旨の表示を該無線表示器の表示部に行うことを特徴とする請求項6に記載のピッキングシステム。
  8. 前記無線表示器は、少なくとも完了キーを有する操作入力部を更に備え、
    前記無線表示器の制御部は、前記完了キーが操作された場合、次のピッキング対象の物品の名称、個数、該物品の識別情報を示すコード情報を該無線表示器の表示部に表示する処理を行うことを特徴とする請求項2から請求項7のいずれかに記載のピッキングシステム。
  9. 前記無線表示器は、発光表示部を更に備え、
    前記無線表示器の制御部は、前記携帯端末装置で記憶するピッキングデータの物品のコード情報と読み取った物品に付されたコード情報とが一致する場合、前記発光表示部を発光する処理を行い、不一致である場合、前記発光表示部を点滅する処理を行い、前記完了キーが操作された場合、前記発光表示部を非発光とする処理を行うことを特徴とする請求項6から請求項8のいずれかに記載のピッキングシステム。
  10. 前記携帯端末装置と通信路を介して通信可能に構成され、印刷媒体に印字を行なうプリンタを更に備え、
    前記携帯端末装置は、前記無線表示器に表示された納品先の識別情報を示すコード情報をコード読取部によって読み取ると、ピッキングの完了を条件として前記納品先の識別情報を示すコード情報に基づいて、前記収納箱に関連付けられた納品先の出荷ラベル或いは出荷伝票を前記プリンタより印字発行させることを特徴とする請求項5または請求項6に記載のピッキングシステム。
  11. 前記無線表示器は、ピッキング処理終了時、前記記憶部に記憶されているデータのリセット処理を行うとともに、前記表示部に該無線表示器の識別情報を示すコード情報を表示する処理を行うことを特徴とする請求項2から請求項10のいずれかに記載のピッキングシステム。
  12. 前記コード情報は、バーコードまたは2次元コードであることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれかに記載のピッキングシステム。
  13. 請求項2から請求項12のいずれかに記載のピッキングシステムで用いられる無線表示器。
JP2012081582A 2012-03-30 2012-03-30 ピッキングシステム、携帯端末装置 Active JP5924080B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012081582A JP5924080B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 ピッキングシステム、携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012081582A JP5924080B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 ピッキングシステム、携帯端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013209206A true JP2013209206A (ja) 2013-10-10
JP5924080B2 JP5924080B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=49527462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012081582A Active JP5924080B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 ピッキングシステム、携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5924080B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016192120A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 出荷作業支援方法、出荷作業支援装置および出荷作業支援プログラム
JP6082094B1 (ja) * 2015-12-24 2017-02-15 Ckd株式会社 商品の出荷方法及び出荷システム
JPWO2019049643A1 (ja) * 2017-09-08 2020-02-27 日鉄ソリューションズ株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2020071775A (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 ヤマト運輸株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
CN112101840A (zh) * 2020-07-10 2020-12-18 苏州伽顿全盛信息科技有限公司 一种基于边缘计算的扫码出货方法及装置
JP6877618B1 (ja) * 2020-09-23 2021-05-26 株式会社東芝 情報処理装置及びシステム
JP2022095604A (ja) * 2020-12-16 2022-06-28 クーパン コーポレイション 物品の移管を管理する電子装置およびその情報管理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087550A (ja) * 2000-09-08 2002-03-27 Daifuku Co Ltd ピッキング設備
JP2002187605A (ja) * 2000-12-22 2002-07-02 Tokyo Nichiyu Kk ピッキングシステム及びピッキング方法
JP2007153577A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Ishida Co Ltd 仕分システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087550A (ja) * 2000-09-08 2002-03-27 Daifuku Co Ltd ピッキング設備
JP2002187605A (ja) * 2000-12-22 2002-07-02 Tokyo Nichiyu Kk ピッキングシステム及びピッキング方法
JP2007153577A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Ishida Co Ltd 仕分システム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016192120A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 出荷作業支援方法、出荷作業支援装置および出荷作業支援プログラム
KR101983645B1 (ko) 2015-12-24 2019-05-29 시케이디 가부시키가이샤 상품의 출하 방법 및 출하 시스템
WO2017110119A1 (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 Ckd株式会社 商品の出荷方法及び出荷システム
JP2017114611A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 Ckd株式会社 商品の出荷方法及び出荷システム
KR20180039128A (ko) * 2015-12-24 2018-04-17 시케이디 가부시키가이샤 상품의 출하 방법 및 출하 시스템
CN108430892A (zh) * 2015-12-24 2018-08-21 Ckd株式会社 商品的发货方法和发货系统
JP6082094B1 (ja) * 2015-12-24 2017-02-15 Ckd株式会社 商品の出荷方法及び出荷システム
JPWO2019049643A1 (ja) * 2017-09-08 2020-02-27 日鉄ソリューションズ株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2020071775A (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 ヤマト運輸株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP7215879B2 (ja) 2018-11-01 2023-01-31 ヤマト運輸株式会社 情報処理システムおよび情報処理方法
CN112101840A (zh) * 2020-07-10 2020-12-18 苏州伽顿全盛信息科技有限公司 一种基于边缘计算的扫码出货方法及装置
JP6877618B1 (ja) * 2020-09-23 2021-05-26 株式会社東芝 情報処理装置及びシステム
WO2022065343A1 (ja) * 2020-09-23 2022-03-31 株式会社 東芝 情報処理装置及びシステム
JP2022052387A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 株式会社東芝 情報処理装置及びシステム
JP2022095604A (ja) * 2020-12-16 2022-06-28 クーパン コーポレイション 物品の移管を管理する電子装置およびその情報管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5924080B2 (ja) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5924080B2 (ja) ピッキングシステム、携帯端末装置
JP5106544B2 (ja) ステータス情報を通信するためのシステムおよび方法
WO2013042397A1 (ja) ピッキングシステム、ピッキングゲート及び物品の仕分け方法
JP2007153577A (ja) 仕分システム
JP4765357B2 (ja) 部品の組立作業支援システム
CN115668244A (zh) 辅助用户打包及配送商品的方法及装置
TW201706922A (zh) 配送管理系統及配送管理方法
JP5719137B2 (ja) 倉庫に保管した物品のピッキングシステム
JP5211625B2 (ja) 電子棚札システム、サーバ装置、およびそのプログラム
US20210133674A1 (en) Picking work assistance device and computer-readable recording medium having stored thereon picking work assistance program
JPWO2018021382A1 (ja) 端末装置及びピッキングシステム
JPH11208829A (ja) 物品搬送作業用の、台車、端末機、記録媒体及び装置
JP2013028454A (ja) 表示装置
JP2018150126A (ja) 出庫部品特定方法
JP2010277364A (ja) 電子棚札システム
JP2021070550A (ja) ピッキングアシストシステムおよびピッキングアシスト方法
JP7451216B2 (ja) 納品管理装置、データサーバおよび入荷確認システム
US11912453B2 (en) Structure for supporting and transporting a plurality of pieces in operations of assembling/disassembling and/or change of configuration in a manufacturing line and method for assisting an operator in such operations
JP2013109778A (ja) 管理装置、およびそのプログラム
JP6843906B2 (ja) 表示機、作業支援システムおよび作業支援方法
JP2020022644A (ja) ピッキング支援システム
WO2017122325A1 (ja) 作業支援システム及び作業支援方法
US20230161327A1 (en) System and method for assisting an operator in operations of assembling/disassembling and/or change of configuration of an operating machine
JP4975346B2 (ja) 物品仕分けシステム
JP2009189735A (ja) 電子棚札システム、電子棚札及び情報配信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5924080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250