JP2013158770A - 二酸化炭素吸着剤、その製造方法およびこれを含む二酸化炭素捕集モジュール - Google Patents
二酸化炭素吸着剤、その製造方法およびこれを含む二酸化炭素捕集モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013158770A JP2013158770A JP2013018320A JP2013018320A JP2013158770A JP 2013158770 A JP2013158770 A JP 2013158770A JP 2013018320 A JP2013018320 A JP 2013018320A JP 2013018320 A JP2013018320 A JP 2013018320A JP 2013158770 A JP2013158770 A JP 2013158770A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon dioxide
- metal
- dioxide adsorbent
- composite metal
- ion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/02—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
- B01J20/04—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
- B01J20/048—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium containing phosphorus, e.g. phosphates, apatites, hydroxyapatites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/02—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/02—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
- B01J20/0203—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of metals not provided for in B01J20/04
- B01J20/0259—Compounds of N, P, As, Sb, Bi
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/02—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
- B01J20/0203—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of metals not provided for in B01J20/04
- B01J20/0262—Compounds of O, S, Se, Te
- B01J20/0266—Compounds of S
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/02—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
- B01J20/0203—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of metals not provided for in B01J20/04
- B01J20/027—Compounds of F, Cl, Br, I
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/02—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
- B01J20/06—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
- B01J20/08—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04 comprising aluminium oxide or hydroxide; comprising bauxite
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/30—Processes for preparing, regenerating, or reactivating
- B01J20/3078—Thermal treatment, e.g. calcining or pyrolizing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/30—Processes for preparing, regenerating, or reactivating
- B01J20/3085—Chemical treatments not covered by groups B01J20/3007 - B01J20/3078
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2251/00—Reactants
- B01D2251/40—Alkaline earth metal or magnesium compounds
- B01D2251/402—Alkaline earth metal or magnesium compounds of magnesium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/10—Inorganic adsorbents
- B01D2253/112—Metals or metal compounds not provided for in B01D2253/104 or B01D2253/106
- B01D2253/1124—Metal oxides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/25—Coated, impregnated or composite adsorbents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/50—Carbon oxides
- B01D2257/504—Carbon dioxide
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02C—CAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
- Y02C20/00—Capture or disposal of greenhouse gases
- Y02C20/40—Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
【解決手段】2価の第1金属(M1)および3価の第2金属(M2)ならびに電気陰性度が約2.0〜約4.0の元素(A)を含み、アモルファス構造を有する複合金属酸化物を含む二酸化炭素吸着剤、該二酸化炭素吸着剤の製造方法および該二酸化炭素吸着剤を含む二酸化炭素捕集モジュール。
【選択図】図1
Description
[M1 1−xM2 xAy]Oa …化学式1
式中、M1は2価の第1金属であり、M2は3価の第2金属であり、Aは電気陰性度が約2.0〜約4.0の元素であり、xは0.2〜0.4であり、yは0.3〜3であり、aはM1、M2およびAが酸素と電荷均衡(バランス)を取るために必要な数である。
前記混合水溶液のpHは、9〜12に調節されてもよい。
前記方法は、前記複合金属水酸化物を60℃以下の温度および大気圧以下の圧力下で乾燥させるステップをさらに含んでいてもよい。
[M1 1−xM2 x(OH)2]x+[((A1)y(A2)z(A3)1−y−z)n− x/n]x−・mH2O …化学式2
式中、M1は2価の第1金属であり、M2は3価の第2金属であり、A1は前記2価の第1金属の塩のアニオンであり、A2は前記3価の第2金属の塩のアニオンであり、A3は前記電気陰性度が約2.0〜約4.0の元素を含む塩のアニオンであり、x、yおよびzはそれぞれ約0.2〜約0.4の範囲にあるが、y+zは1よりも小さく、nはイオン交換されるアニオン(A3)と前記2価金属塩のアニオンおよび前記3価金属塩のアニオン(A1およびA2)の価数によって決定され、mは約0〜約8の範囲である。
前記焼成は、約200℃〜約700℃の温度で行われてもよい。
本発明のさらに他の態様は、前記二酸化炭素吸着剤を含む二酸化炭素捕集モジュールを提供する。
[M1 1−xM2 xAy]Oa …化学式1
式中、M1は2価の第1金属であり、M2は3価の第2金属であり、Aは電気陰性度が約2.0〜約4.0の元素であり、xは0.2〜0.4であり、yは0.3〜3であり、aはM1、M2およびAが酸素と電荷バランスを取るために必要な数である。例えば、aは、2.5〜6の範囲であってもよい。
複合酸化物内において、第1金属(M1)および第2金属(M2)は、M1/M2のモル比が1.5/1〜4/1になるように存在してもよい。特定の理論に拘束されるものではないが、第1金属が第2金属よりも高いモル比をもって存在する場合、第1金属の方が塩基的な性質が大きく働くため、より高いレベルの酸性ガス(CO2など)の吸着能を有することができる。
[M1 1−xM2 x(OH)2]x+[((A1)y(A2)z(A3)1−y−z)n− x/n]x−・mH2O …化学式2
式中、M1は2価の第1金属であり、M2は3価の第2金属であり、A1は2価の第1金属の塩のアニオンであり、A2は3価の第2金属の塩のアニオンであり、A3は電気陰性度が約2.0〜約4.0の元素を含む塩のアニオンであり、x、yおよびzはそれぞれ0.2〜0.4の範囲にあり、y+zは1よりも小さく、nはイオン交換されるアニオン(A3)と2価の第1金属の塩および3価の第2金属塩のアニオン(A1およびA2)の価数によって決定され、mは約0〜約8の範囲である。
[複合金属酸化物の製造]
[実施例1]
前駆体である硝酸アルミニウム(Al(NO3)3・9H2O)7.5gおよび硝酸マグネシウム(Mg(NO3)2・6H2O)15.38gを水200mlと混合して水溶液を準備した。ここで、MgとAlとのモル比が3:1になるように前駆体の使用量を調節した。NaOHを水に溶解させて1MNaOH水溶液100mlを調製した。前記水溶液にNaOH水溶液を加えてMgおよびAlの複合金属水酸化物を沈殿させた。複合金属水酸化物の沈殿中にpHは約9.5〜10.5に固定した。得られた複合金属水酸化物を、24時間かけて常温(25℃)で激しく攪拌して熟成させた。次いで、複合金属水酸化物を遠心分離(8000RPM、10分)によりろ過し、水洗した。この過程を3回以上繰り返し行った。分離された複合金属水酸化物を常温(25℃)の真空オーブンにおいて乾燥させて粉末状の複合金属水酸化物を得た。複合金属水酸化物粉末1gを0.1MKH2PO4水溶液200mlに入れ、24時間かけて激しく攪拌してイオン交換を行うことでイオン交換された複合金属水酸化物を得た。イオン交換時のpHは4.5であった。イオン交換された複合金属水酸化物をろ過により分離し、洗浄し、常温(25℃)で真空オーブン内において乾燥させた。乾燥された粉末を400℃で5時間かけて空気雰囲気下で焼成して複合金属酸化物を得た。ここで、使用した全ての水は、窒素をバブリングさせて溶存CO2を除去した脱炭酸蒸留水であった。
3回以上の水洗後に分離された複合金属水酸化物を、液体窒素を用いて、77ケルビン(K)および0.1barの圧力下で凍結乾燥させて粉末状の複合金属水酸化物を得たこと以外は、実施例1の方法と同様にして複合金属酸化物を製造した。
前駆体である硝酸アルミニウム(Al(NO3)3・9H2O)7.5gおよび硝酸マグネシウム(Mg(NO3)2・6H2O)15.38gを水200mlと混合して水溶液を準備した。ここで、MgとAlとのモル比が3:1になるように前駆体の使用量を調節した。NaOHを水に溶解させて1MNaOH水溶液100mlを調製した。前記水溶液にNaOH水溶液を加えて複合金属水酸化物を沈殿させた。複合金属水酸化物の沈殿中にpHは約9.5〜10.5に固定した。得られた複合金属水酸化物を、24時間かけて常温(25℃)で激しく攪拌して熟成させた。次いで、複合金属水酸化物を遠心分離(8000RPM、10分)によりろ過し、水洗した。この過程を3回以上繰り返し行った。分離された複合金属水酸化物を、液体窒素を用いて77ケルビン(K)および0.1barの圧力下で凍結乾燥して粉末状の複合金属水酸化物を得た。複合金属水酸化物を400℃で5時間かけて空気雰囲気下で焼成して複合金属酸化物を製造した。
炭酸塩を含む複合金属水酸化物であるMg4Al2(OH)12(CO3)・4H2Oを、5時間かけて空気雰囲気下で熱処理して複合金属酸化物を製造した。
前駆体である硝酸アルミニウム(Al(NO3)3・9H2O)7.5gおよび硝酸マグネシウム(Mg(NO3)2・6H2O)15.38gを水200mlと混合して水溶液を準備した。ここで、MgとAlとのモル比が3:1になるように前駆体の使用量を調節した。NaOHを水に溶解させて1MNaOH水溶液100mlを調製した。前記水溶液にNaOH水溶液を加えて複合金属水酸化物を沈殿させた。複合金属水酸化物の沈殿中にpHは約9.5〜10.5に固定した。得られた複合金属水酸化物を24時間かけて常温(25℃)で激しく攪拌して熟成させた。次いで、複合金属水酸化物を遠心分離(8000RPM、10分)によりろ過し、水洗した。この過程を3回繰り返し行った。分離された複合金属水酸化物を、液体窒素を用いて77ケルビン(K)および0.1barの圧力下で凍結乾燥して粉末状の複合金属水酸化物を得た。複合金属水酸化物粉末1gを0.1MK2HPO4水溶液200mlに入れ、24時間かけて激しく攪拌してイオン交換を行うことでイオン交換された複合金属水酸化物を得た。イオン交換時のpHは9.1であった。イオン交換された複合金属水酸化物をろ過により分離し、洗浄し、且つ、常温(25℃)で真空オーブン内において乾燥した。乾燥された粉末を400℃で5時間をかけて空気雰囲気下で焼成して複合金属酸化物を得た。ここで、使用された全ての水は、窒素をバブリングさせて溶存CO2を除去した脱炭酸蒸留水であった。
(結晶性の分析)
実施例1および2、ならびに比較例1〜3に従い製造された複合金属酸化物のX線回折(XRD)分析を行った。X線回折分析は、40kVおよび40mAにて運転されるCuKα線(装置:フィリップス社製X線回折測定装置(X’pert))を用いて、1秒当たり0.2度のスキャン速度にて行った。その結果、実施例1および実施例2の複合金属酸化物はアモルファスであり、比較例1〜3の複合金属酸化物は結晶性のものであることが確認された。例えば、図2は、実施例1、比較例1および比較例2の複合金属酸化物の結果を示す図である。比較例1および比較例2の複合金属酸化物は、MgO相(図2におけるs)およびMgAl2O4相(図2におけるp)の結晶性ピークを示しているのに対し、実施例1による複合金属酸化物は、アモルファス構造を有することが分かる。なお、比較例2において用いられたMg4Al2(OH)12(CO3)・4H2OのX線回折(XRD)分析結果を図3に示す。図3から、Mg4Al2(OH)12(CO3)・4H2Oの結晶性ピークが比較例2による複合金属酸化物のX線回折スペクトルからも観察され、これにより、Mg4Al2(OH)12(CO3)・4H2Oの結晶性構造が焼成後にも崩れることなく維持されていることが確認できた。
日本ベル社製のBELSORP−maxインスツルメントを用いた窒素吸着/脱着等温反応により実施例1および2、ならびに比較例1〜3の複合金属酸化物の表面積を測定し、下記の表1にまとめて示す。
実施例1および2、ならびに比較例1〜3の複合金属酸化物20mgを、1mlの塩酸、0.1mlの硝酸および10mlの脱イオン水に添加して溶液を製造した。前記溶液からそれぞれ1mlをとって10mlチューブあるいはフラスコに入れ、2%HClで10倍希釈してサンプル溶液を製造した。サンプル溶液と誘導結合プラズマ原子放出分光器(ICP−AES)(装備:日本島津社製ICPS−8100シーケンシャル分光器)を用いて複合金属酸化物におけるMg、Al、およびPの含量を分析した。その結果を下記の表1にまとめて示す。
(二酸化炭素吸着能試験)
実施例1および2、ならびに比較例1〜3による複合金属酸化物をそれぞれ0.25gずつ石英カラムに充填した後、10体積%CO2/90体積%N2の燃焼後(post-combustion)混合ガス組成物および40体積%CO2/60体積%H2の燃焼前(pre-combustion)混合ガス組成物を、200ml/分の速度で200℃の温度および1barの圧力下でカラム内に流した。吸着実験により、実施例1および2、ならびに比較例1〜3の複合金属酸化物のCO2吸着能を測定し、その結果を下記の表2にまとめて示す。吸着能は、下記の式により求められる:
吸着能(mmol/gまたはwt%)=CO2含量(mmolまたはg)/吸着剤の重量(g)
実施例2の複合金属酸化物を石英カラムに充填した後、下記の条件下で、200℃、300℃、400℃および500℃の温度で二酸化炭素吸着実験を行い、その結果として得られた破過曲線から総二酸化炭素吸着能と90%BT吸着能を計算して下記の表3にまとめて示す:
流入ガス流の組成:40%CO2+60%H2
総流量:200ml/分
充填された複合金属酸化物の重量:0.25g
圧力:1bar
実施例2および比較例2の複合金属酸化物を石英カラムに充填し、下記の条件下で二酸化炭素吸着能実験(等温再生試験)を100サイクル行い、二酸化炭素吸着能の変化を観察し、その結果を図4に示す:
流入ガス流の組成:40%CO2+60%H2
総流量:200ml/分
充填された複合金属酸化物の重量:0.25g
温度および圧力:200℃、1bar
Claims (24)
- 2価の第1金属(M1)および3価の第2金属(M2)ならびに電気陰性度が2.0から4.0の元素(A)を含み、アモルファス構造を有する複合金属酸化物を含むことを特徴とする二酸化炭素吸着剤。
- 前記複合金属酸化物が、下記の化学式1で表わされることを特徴とする請求項1に記載の二酸化炭素吸着剤:
[M1 1−xM2 xAy]Oa …化学式1
式中、M1は2価の第1金属であり、M2は3価の第2金属であり、Aは電気陰性度が2.0から4.0の元素であり、xは0.2〜0.4であり、yは0.3〜3であり、aはM1、M2およびAが酸素と電荷バランスを取るために必要な数である。 - 前記2価の第1金属(M1)が、アルカリ土類金属、遷移金属およびこれらの組み合わせから選ばれることを特徴とする請求項1または2に記載の二酸化炭素吸着剤。
- 前記2価の第1金属(M1)が、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ベリリウム(Be)およびこれらの組み合わせから選ばれることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤。
- 前記3価の第2金属(M2)が、前記2価の第1金属(M1)とは異なり、IUPAC周期表の13族元素、ランタニド、遷移金属およびこれらの組み合わせから選ばれることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤。
- 前記3価の第2金属(M2)が、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ランタン(La)、セリウム(Ce)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、バナジウム(V)およびこれらの組み合わせから選ばれることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤。
- 前記第1金属(M1)と第2金属(M2)とのモル比(M1/M2)が、1.5/1から4/1であることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤。
- 前記電気陰性度が2.0〜4.0の元素(A)が、リン(P)、ホウ素(B)、フッ素(F)、硫黄(S)、塩素(Cl)およびこれらの組み合わせから選ばれることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤。
- 前記複合金属酸化物が、2価の第1金属(M1)および3価の第2金属(M2)ならびに電気陰性度が2.0〜4.0の元素(A)を含むが、カーボネートアニオンを含んでいない複合金属水酸化物の焼成物であることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤。
- 前記複合金属酸化物の表面に存在するアルカリ金属およびアルカリ金属の酸化物から選ばれる少なくとも一種をさらに含むことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤。
- 2価の第1金属(M1)および3価の第2金属(M2)ならびに電気陰性度が2.0から4.0の元素(A)を含み、アモルファス構造を有する複合金属酸化物を含む二酸化炭素吸着剤を製造する方法であって、
2価の第1金属の塩および3価の第2金属の塩を水に溶解して混合水溶液を得るステップと、
前記混合水溶液のpHを塩基性に調節して複合金属水酸化物を沈殿させるステップと、
前記複合金属水酸化物を分離するステップと、
前記複合金属水酸化物を電気陰性度が2.0〜4.0の元素を含有する塩の水溶液と混合して混合物を得るステップと、
前記混合物のpHを7以下に調節し且つ攪拌してイオン交換された複合金属水酸化物を形成するステップと、
前記イオン交換された複合金属水酸化物を分離するステップと、
前記イオン交換された複合金属水酸化物を焼成して複合金属酸化物を得るステップと、
を含むが、
前記2価の第1金属の塩および前記3価の第2金属の塩は、カーボネートアニオンを含んでいないことを特徴とする二酸化炭素吸着剤の製造方法。 - 前記2価の第1金属の塩が、アルカリ土類金属、遷移金属およびこれらの組み合わせから選ばれる第1金属を含む硝酸塩、酢酸塩およびこれらの水和物から選ばれることを特徴とする請求項11に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記2価の第1金属の塩が、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ベリリウム(Be)およびこれらの組み合わせから選ばれる第1金属を含む硝酸塩、酢酸塩およびこれらの水和物から選ばれることを特徴とする請求項11または12に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記3価の第2金属の塩が、前記第1金属とは異なり、IUPAC周期表の13族元素、ランタニド、遷移金属およびこれらの組み合わせから選ばれる第2金属を含む硝酸塩、酢酸塩およびこれらの水和物から選ばれることを特徴とする請求項11から13のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記3価金属の塩は、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ランタン(La)、セリウム(Ce)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、バナジウム(V)およびこれらの組み合わせから選ばれる第2金属を含む硝酸塩、酢酸塩およびこれらの水和物から選ばれることを特徴とする請求項11から14のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記複合金属水酸化物を60℃以下の温度で攪拌して熟成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項11から15のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記複合金属水酸化物を60℃以下の温度および大気圧以下の圧力下で乾燥させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項11から16のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記イオン交換された複合金属水酸化物が、下記の化学式2で表わされることを特徴とする請求項11から17のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法:
[M1 1−xM2 x(OH)2]x+[((A1)y(A2)z(A3)1−y−z)n− x/n]x−・mH2O …化学式2
式中、M1は2価の第1金属であり、M2は3価の第2金属であり、A1は前記2価の第1金属の塩のアニオンであり、A2は前記3価の第2金属の塩のアニオンであり、A3は前記電気陰性度が2.0から4.0の元素を含む塩のアニオンであり、x、yおよびzはそれぞれ0.2から0.4の範囲にあるが、y+zは1よりも小さく、nはイオン交換されるアニオン(A3)と前記2価の第1金属の塩のアニオンおよび前記3価の第2金属の塩のアニオン(A1およびA2)の価数によって決定され、mは0から8の範囲である。 - 前記2価の第1金属の塩のアニオン(A2)および前記3価の第2金属の塩のアニオン(A3)が、それぞれ独立して硝酸イオン(NO3 −)、酢酸イオン(CH3COO−)およびこれらの組み合わせから選ばれることを特徴とする請求項11から18のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記電気陰性度が2.0から4.0の元素を含有する塩のアニオンが、リン酸イオン(PO4 3−)、ホウ酸イオン(BO3 3−)、硫酸イオン(SO4 2−)、過硫酸イオン(S2O8 2−)、塩化物イオン(Cl−)、塩素酸イオン(ClO3 −)、過塩素酸イオン(ClO4 −)、フッ素イオン(F−)およびこれらの組み合わせから選ばれることを特徴とする請求項11から19のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記電気陰性度が2.0から4.0の元素を含有する塩のカチオンが、K+、Ca2+、NH4 +、Na+およびこれらの組み合わせから選ばれることを特徴とする請求項11から20のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記混合物のpHは、3〜6に保持して前記イオン交換された複合金属水酸化物を形成することを特徴とする請求項11から21のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 前記焼成を、200℃から700℃の範囲の温度で行うことを特徴とする請求項11から22のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤の製造方法。
- 請求項1から10のいずれか一項に記載の二酸化炭素吸着剤を含む二酸化炭素捕集モジュール。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20120010987 | 2012-02-02 | ||
KR10-2012-0010987 | 2012-02-02 | ||
KR10-2013-0004586 | 2013-01-15 | ||
KR1020130004586A KR102132779B1 (ko) | 2012-02-02 | 2013-01-15 | 이산화탄소 흡착제, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 이산화탄소 포집 모듈 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013158770A true JP2013158770A (ja) | 2013-08-19 |
JP6173703B2 JP6173703B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=47747381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013018320A Active JP6173703B2 (ja) | 2012-02-02 | 2013-02-01 | 二酸化炭素吸着剤、その製造方法およびこれを含む二酸化炭素捕集モジュール |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9248426B2 (ja) |
EP (1) | EP2623197B1 (ja) |
JP (1) | JP6173703B2 (ja) |
CN (1) | CN103240050B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017199599A1 (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-23 | 日立化成株式会社 | 吸着剤、二酸化炭素の除去方法、二酸化炭素除去装置、及び、二酸化炭素除去システム |
WO2020213281A1 (ja) * | 2019-04-19 | 2020-10-22 | 栗田工業株式会社 | 酸性排ガス処理剤、酸性排ガス処理方法、及び酸性排ガス処理設備 |
JP2020175376A (ja) * | 2019-04-19 | 2020-10-29 | 栗田工業株式会社 | 酸性排ガス処理剤、酸性排ガス処理方法、及び酸性排ガス処理設備 |
WO2024070880A1 (ja) * | 2022-09-29 | 2024-04-04 | 堺化学工業株式会社 | 二酸化炭素の吸脱着方法、及び二酸化炭素の吸脱着材 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102093442B1 (ko) | 2013-03-15 | 2020-03-25 | 삼성전자주식회사 | 이산화탄소 흡착제와 그 제조방법, 이를 포함한 이산화탄소 포집 모듈, 및 이를 이용한 이산화탄소 분리 방법 |
KR102212325B1 (ko) | 2013-12-31 | 2021-02-03 | 삼성전자주식회사 | 이산화탄소 흡착제, 그 제조 방법, 및 이를 이용한 이산화탄소 분리 방법 |
KR102255235B1 (ko) | 2014-04-28 | 2021-05-21 | 삼성전자주식회사 | 알칼리금속 복염을 포함하는 이산화탄소 흡착제 및 그 제조 방법 |
CN104707569B (zh) * | 2015-03-09 | 2021-06-15 | 云南大学 | 一种用于吸附磷酸根离子的MOFs材料 |
CN106824172A (zh) * | 2016-12-09 | 2017-06-13 | 湖北工业大学 | 处理废水中低浓度甲醛的催化剂组合物制备方法及应用 |
CN108067180B (zh) * | 2018-01-11 | 2021-03-30 | 重庆大学 | 一种钇镁-钙基co2吸附剂及其制备方法 |
CN115193219B (zh) * | 2021-04-08 | 2024-04-05 | 中国科学院物理研究所 | 用于吸收co2气体的溶液及co2的吸收、释放方法 |
CN113304722B (zh) * | 2021-05-12 | 2022-09-09 | 华东理工大学 | 一种Ce-K共掺杂MgO基中温CO2吸附材料及其制备方法 |
CN114669163B (zh) * | 2022-03-23 | 2023-03-21 | 浙江师范大学 | 一种从烟道气中捕获二氧化碳的方法 |
CN116651402B (zh) * | 2023-07-07 | 2024-04-05 | 中国矿业大学 | 一种整体式co2吸附剂及其制备方法与应用 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4829478B1 (ja) * | 1970-12-30 | 1973-09-10 | ||
JP2008536670A (ja) * | 2005-04-18 | 2008-09-11 | エヌティーエヌユー テクノロジー トランスファー エーエス | 二酸化炭素受容体 |
WO2009072488A2 (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-11 | National Institute For Materials Science | 陰イオン交換性層状複水酸化物の製造方法 |
JP2009297601A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Nippon Steel Corp | 二酸化炭素吸収剤、二酸化炭素分離回収装置、及び二酸化炭素分離回収方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5075087A (en) | 1988-07-05 | 1991-12-24 | J. M. Huber Corporation | Method for the preparation of modified synthetic hydrotalcite |
US5624646A (en) | 1993-10-14 | 1997-04-29 | Aluminum Company Of America | Method for improving the brightness of aluminum hydroxide |
US6284021B1 (en) * | 1999-09-02 | 2001-09-04 | The Boc Group, Inc. | Composite adsorbent beads for adsorption process |
FR2806008B1 (fr) | 2000-03-08 | 2002-09-27 | Centre Nat Rech Scient | Catalyseur solide de structure hydrotalcite integrant des ions fluorures |
US7442232B2 (en) | 2002-06-19 | 2008-10-28 | Georgia Tech Research Corporation | Adsorbents, methods of preparation, and methods of use thereof |
KR100574249B1 (ko) | 2004-08-26 | 2006-04-26 | 주식회사 두본 | 인(p)이 염착된 하이드로탈사이트의 제조방법 |
CN1994888B (zh) | 2007-01-12 | 2010-05-19 | 北京化工大学 | 一种层状复合金属氢氧化物的清洁制备方法 |
-
2013
- 2013-01-25 US US13/750,139 patent/US9248426B2/en active Active
- 2013-01-31 EP EP13153515.5A patent/EP2623197B1/en active Active
- 2013-02-01 JP JP2013018320A patent/JP6173703B2/ja active Active
- 2013-02-04 CN CN201310043235.4A patent/CN103240050B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4829478B1 (ja) * | 1970-12-30 | 1973-09-10 | ||
JP2008536670A (ja) * | 2005-04-18 | 2008-09-11 | エヌティーエヌユー テクノロジー トランスファー エーエス | 二酸化炭素受容体 |
WO2009072488A2 (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-11 | National Institute For Materials Science | 陰イオン交換性層状複水酸化物の製造方法 |
JP2009297601A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Nippon Steel Corp | 二酸化炭素吸収剤、二酸化炭素分離回収装置、及び二酸化炭素分離回収方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
MICROPOROUS AND MESOPOROUS MATERIALS, vol. 130(2010), JPN6016038163, 2010, pages 142 - 153, ISSN: 0003415519 * |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017199599A1 (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-23 | 日立化成株式会社 | 吸着剤、二酸化炭素の除去方法、二酸化炭素除去装置、及び、二酸化炭素除去システム |
EP3459625A4 (en) * | 2016-05-16 | 2020-01-22 | Hitachi Chemical Co., Ltd. | ABSORPTION AGENT, CARBON DIOXIDE REMOVAL METHOD, CARBON DIOXIDE REMOVAL DEVICE, AND CARBON DIOXIDE REMOVAL SYSTEM |
WO2020213281A1 (ja) * | 2019-04-19 | 2020-10-22 | 栗田工業株式会社 | 酸性排ガス処理剤、酸性排ガス処理方法、及び酸性排ガス処理設備 |
JP2020175376A (ja) * | 2019-04-19 | 2020-10-29 | 栗田工業株式会社 | 酸性排ガス処理剤、酸性排ガス処理方法、及び酸性排ガス処理設備 |
KR20210153622A (ko) * | 2019-04-19 | 2021-12-17 | 쿠리타 고교 가부시키가이샤 | 산성 배기가스 처리제, 산성 배기가스 처리방법 및 산성 배기가스 처리설비 |
KR102558233B1 (ko) | 2019-04-19 | 2023-07-21 | 쿠리타 고교 가부시키가이샤 | 산성 배기가스 처리제, 산성 배기가스 처리방법 및 산성 배기가스 처리설비 |
WO2024070880A1 (ja) * | 2022-09-29 | 2024-04-04 | 堺化学工業株式会社 | 二酸化炭素の吸脱着方法、及び二酸化炭素の吸脱着材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130199373A1 (en) | 2013-08-08 |
US9248426B2 (en) | 2016-02-02 |
CN103240050A (zh) | 2013-08-14 |
CN103240050B (zh) | 2017-12-05 |
JP6173703B2 (ja) | 2017-08-02 |
EP2623197B1 (en) | 2019-09-04 |
EP2623197A1 (en) | 2013-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6173703B2 (ja) | 二酸化炭素吸着剤、その製造方法およびこれを含む二酸化炭素捕集モジュール | |
KR102064551B1 (ko) | 이산화탄소 흡착제, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 이산화탄소 포집 모듈 | |
KR102132779B1 (ko) | 이산화탄소 흡착제, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 이산화탄소 포집 모듈 | |
KR102093442B1 (ko) | 이산화탄소 흡착제와 그 제조방법, 이를 포함한 이산화탄소 포집 모듈, 및 이를 이용한 이산화탄소 분리 방법 | |
AU746767B2 (en) | Carbon dioxide adsorbents containing magnesium oxide suitable for use at high temperatures | |
JP6317066B2 (ja) | 二酸化炭素吸着剤、その製造方法及びこれを含む二酸化炭素捕集モジュール | |
WO2005003034A1 (es) | Obtención de óxidos multimetálicos derivados de compuestos del tipo hidrotalcita. | |
CA2629059C (en) | Preparation of complex metal oxides | |
KR102255235B1 (ko) | 알칼리금속 복염을 포함하는 이산화탄소 흡착제 및 그 제조 방법 | |
JP4837651B2 (ja) | 酸化ニッケルの製造方法 | |
US20100135884A1 (en) | Process for Desulfurization of Hot Fuel Gases | |
WO2018109823A1 (ja) | ストロンチウムイオン吸着剤およびその製造方法 | |
JP5044973B2 (ja) | 炭酸ガス吸収材、その製造方法および炭酸ガス吸収方法 | |
JP2015116551A (ja) | リチウム回収剤用リチウムマンガン鉄複合酸化物及びそれからなるリチウム回収剤、並びに該リチウム回収剤を用いたリチウム回収方法 | |
US20100327224A1 (en) | Compounds for Desulfurization of Hot Fuel Gases | |
JP2020093251A (ja) | 重金属イオン吸着剤およびその製造方法 | |
JP2015178070A (ja) | 酸素吸着材 | |
KR102376491B1 (ko) | 이산화탄소 흡착제, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 이산화탄소 포집 모듈 | |
US11167260B2 (en) | Oxygen selective adsorbent for easy desorption and preparation method thereof | |
JP2008080211A (ja) | 炭酸ガス吸収材、それを用いた炭酸ガス分離方法、および炭酸ガス分離装置 | |
KR20200026228A (ko) | 이산화탄소 흡착제, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 이산화탄소 포집 모듈 | |
KR101499694B1 (ko) | 탈착이 용이한 산소 선택성 흡착제 및 이의 제조방법 | |
Endot et al. | Characterization of novel solvothermolysed dolomite for carbon dioxide separation from synthetic gas mixture | |
Chen et al. | High-Temperature CO2 Capture by CaO-Containing Hydroxides | |
WO2010151461A2 (en) | Compounds and process for desulfurization of hot fuel gases |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20141226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6173703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |