JP2013114194A5 - 情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラム - Google Patents

情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013114194A5
JP2013114194A5 JP2011262339A JP2011262339A JP2013114194A5 JP 2013114194 A5 JP2013114194 A5 JP 2013114194A5 JP 2011262339 A JP2011262339 A JP 2011262339A JP 2011262339 A JP2011262339 A JP 2011262339A JP 2013114194 A5 JP2013114194 A5 JP 2013114194A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consumable
processing apparatus
information processing
information
history information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011262339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5756395B2 (ja
JP2013114194A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011262339A priority Critical patent/JP5756395B2/ja
Priority claimed from JP2011262339A external-priority patent/JP5756395B2/ja
Priority to US13/685,765 priority patent/US9285753B2/en
Publication of JP2013114194A publication Critical patent/JP2013114194A/ja
Publication of JP2013114194A5 publication Critical patent/JP2013114194A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5756395B2 publication Critical patent/JP5756395B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラムに関し、例えば、複数の消耗部材(例えば、複数のトナー(トナーカートリッジ))を備えるプリンタ等の画像形成装置に適用し得る。
そのため、複数の消耗部材(例えば、トナー等)を備える情報処理装置(例えば、プリンタ等の画像形成装置)において、ユーザ(例えば、エンドユーザや保守作業員等)に効率的な消耗部材の利用を促すことができる情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラムが望まれている。
第1の本発明は、複数の着脱可能な消耗部材を備える情報処理装置の制御方法において、(1)それぞれの上記消耗部材に対応する状態を表示する表示部を備え、(2)それぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量を管理し、(3)管理されているそれぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量に基づいて、それぞれの上記消耗部材の交換の要否を判定し、上記表示部の表示内容を制御することを特徴とする。
の本発明は、複数の着脱可能な消耗部材を備える情報処理装置において、(1)それぞれの上記消耗部材に対して、上記消耗部材の状態を表示する表示部が配置されており、(2)それぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量を管理する消耗部材管理手段と、(3)上記消耗部材管理手段で管理されているそれぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量に基づいて、それぞれの上記消耗部材の交換の要否を判定する交換要否判定手段と、(4)上記交換要否判定手段の判定結果に応じて、それぞれの上記表示部の表示内容を制御する表示制御手段とを有することを特徴とする。
の本発明は、複数の着脱可能な消耗部材を備える情報処理装置において、(1)それぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量を管理する消耗部材管理手段と、(2)上記消耗部材管理手段で管理されているそれぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量に基づいて、それぞれの上記消耗部材の交換の要否を判定する交換要否判定手段と、(3)それぞれの上記消耗部材について交換されたことを検知する交換検知手段と、(4)上記交換検知手段により検知された交換に関する交換履歴情報を蓄積する交換履歴情報蓄積手段と、(5)ユーザから認証情報の入力を受付ける認証情報入力手段と、(6)上記認証情報入力部で受付けた認証情報を利用してユーザ認証処理を行う認証処理手段と、(7)上記認証処理部で認証が成功した場合、上記交換履歴情報蓄積手段に蓄積された交換履歴情報の処理を行う交換履歴情報処理手段と、(8)上記交換履歴情報蓄積手段に蓄積されている交換履歴情報のうち、上記交換履歴情報処理手段で未処理の交換履歴情報があった場合、当該情報処理装置の動作を制限する動作制限手段とを有することを特徴とする。
の本発明の制御プログラムは、(1)複数の着脱可能な消耗部材を備える情報処理装置に搭載されたコンピュータを、(2)それぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量を管理する消耗部材管理手段と、(3)上記消耗部材管理手段で管理されているそれぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量に基づいて、それぞれの上記消耗部材の交換の要否を判定する交換要否判定手段と、(4)それぞれの上記消耗部材について交換されたことを検知する交換検知手段と、(5)上記交換検知手段により検知された交換に関する交換履歴情報を蓄積する交換履歴情報蓄積手段と、(6)ユーザから認証情報の入力を受付ける認証情報入力手段と、(7)上記認証情報入力部で受付けた認証情報を利用してユーザ認証処理を行う認証処理手段と、(8)上記認証処理部で認証が成功した場合、上記交換履歴情報蓄積手段に蓄積された交換履歴情報の処理を行う交換履歴情報処理手段と、(9)上記交換履歴情報蓄積手段に蓄積されている交換履歴情報のうち、上記交換履歴情報処理手段で未処理の交換履歴情報があった場合、当該情報処理装置の動作を制限する動作制限手段として機能させることを特徴とする。
(A)第1の実施形態
以下、本発明による情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラムの第1の実施形態を、図面を参照しながら詳述する。なお、第1の実施形態の情報処理装置は、プリンタである。
(B)第2の実施形態
以下、本発明による情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラムの第2の実施形態を、図面を参照しながら詳述する。なお、第2の実施形態の情報処理装置は、プリンタである。

Claims (13)

  1. 複数の着脱可能な消耗部材を備える情報処理装置の制御方法において、
    それぞれの上記消耗部材に対応する状態を表示する表示部を備え、
    それぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量を管理し、
    管理されているそれぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量に基づいて、それぞれの上記消耗部材の交換の要否を判定し、
    上記表示部の表示内容を制御することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  2. 保守員情報格納部に保守員識別情報を記憶しておき、
    操作パネルから入力された認証情報と上記保守員識別情報が一致すると認証成功と判断し、
    上記消耗部材の交換が行われると該交換前に使用していた消耗部材の情報とともに上記保守員識別情報を保守履歴格納部に記憶し、
    交換前に使用していた消耗品の情報とともに該消耗品の交換時に認証されていた保守員識別情報を出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置の制御方法。
  3. 上記保守履歴格納部が記憶する上記交換前に使用していた消耗品の情報は、交換前に使用していた消耗品の使用量に基づく値であることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置の制御方法。
  4. 上記保守履歴格納部が記憶する上記交換前に使用していた消耗品の情報は、交換前に使用していた消耗品の残量に基づく値であることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置の制御方法。
  5. 交換が必要と判定された上記消耗部材に対応する上記表示部の表示内容を第1の表示内容とし、交換が必要と判定されていない上記消耗部材に対応する上記表示部の表示内容を第2の表示内容とすることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置の制御方法。
  6. それぞれの上記消耗部材について当該情報処理装置から取りはずされたことを検知し、
    上記取外し検知手段で取りはずされたと検知された上記消耗部材が、上記交換要否判定手段で、交換が必要と判定されていない上記消耗部材であった場合に、当該消耗部材に対応する上記表示部の表示を第3の表示内容とすることを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置の制御方法。
  7. 複数の着脱可能な消耗部材を備える情報処理装置において、
    それぞれの上記消耗部材に対して、上記消耗部材の状態を表示する表示部が配置されており、
    それぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量を管理する消耗部材管理手段と、
    上記消耗部材管理手段で管理されているそれぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量に基づいて、それぞれの上記消耗部材の交換の要否を判定する交換要否判定手段と、
    上記交換要否判定手段の判定結果に応じて、それぞれの上記表示部の表示内容を制御する表示制御手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  8. 上記表示制御手段は、上記交換要否判定手段で交換が必要と判定された上記消耗部材に対応する上記表示部の表示内容を第1の表示内容とし、上記交換要否判定手段で交換が必要と判定されていない上記消耗部材に対応する上記表示部の表示内容を第2の表示内容とすることを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  9. それぞれの上記消耗部材について当該情報処理装置から取りはずされたことを検知する取外し検知手段と、
    上記取外し検知手段で取りはずされたと検知された上記消耗部材が、上記交換要否判定手段で、交換が必要と判定されていない上記消耗部材であった場合に、当該消耗部材に対応する上記表示部の表示を第3の表示内容とすることを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  10. 複数の着脱可能な消耗部材を備える情報処理装置において、
    それぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量を管理する消耗部材管理手段と、
    上記消耗部材管理手段で管理されているそれぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量に基づいて、それぞれの上記消耗部材の交換の要否を判定する交換要否判定手段と、
    それぞれの上記消耗部材について交換されたことを検知する交換検知手段と、
    上記交換検知手段により検知された交換に関する交換履歴情報を蓄積する交換履歴情報蓄積手段と、
    ユーザから認証情報の入力を受付ける認証情報入力手段と、
    上記認証情報入力部で受付けた認証情報を利用してユーザ認証処理を行う認証処理手段と、
    上記認証処理部で認証が成功した場合、上記交換履歴情報蓄積手段に蓄積された交換履歴情報の処理を行う交換履歴情報処理手段と、
    上記交換履歴情報蓄積手段に蓄積されている交換履歴情報のうち、上記交換履歴情報処理手段で未処理の交換履歴情報があった場合、当該情報処理装置の動作を制限する動作制限手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  11. 上記交換履歴情報処理手段は、上記認証処理部で認証が成功した場合、上記交換履歴情報蓄積手段に蓄積された交換履歴情報のうち、未認証の交換履歴情報に対して、認証済みを示す情報を記録する処理を行い、
    上記動作制限手段は、上記交換履歴情報に蓄積されている交換履歴情報のうち、認証済みを示す情報が記録されていない交換履歴情報があった場合に、当該情報処理装置の動作を制限することを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 上記交換履歴情報処理手段に蓄積された交換履歴情報を出力する交換履歴情報出力手段をさらに備えることを特徴とする請求項10又は11に記載の情報処理装置。
  13. 複数の着脱可能な消耗部材を備える情報処理装置に搭載されたコンピュータを、
    それぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量を管理する消耗部材管理手段と、
    上記消耗部材管理手段で管理されているそれぞれの上記消耗部材の消費量及び又は残量に基づいて、それぞれの上記消耗部材の交換の要否を判定する交換要否判定手段と、
    それぞれの上記消耗部材について交換されたことを検知する交換検知手段と、
    上記交換検知手段により検知された交換に関する交換履歴情報を蓄積する交換履歴情報蓄積手段と、
    ユーザから認証情報の入力を受付ける認証情報入力手段と、
    上記認証情報入力部で受付けた認証情報を利用してユーザ認証処理を行う認証処理手段と、
    上記認証処理部で認証が成功した場合、上記交換履歴情報蓄積手段に蓄積された交換履歴情報の処理を行う交換履歴情報処理手段と、
    上記交換履歴情報蓄積手段に蓄積されている交換履歴情報のうち、上記交換履歴情報処理手段で未処理の交換履歴情報があった場合、当該情報処理装置の動作を制限する動作制限手段と
    して機能させることを特徴とする制御プログラム。
JP2011262339A 2011-11-30 2011-11-30 情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラム Expired - Fee Related JP5756395B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011262339A JP5756395B2 (ja) 2011-11-30 2011-11-30 情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラム
US13/685,765 US9285753B2 (en) 2011-11-30 2012-11-27 Information processing apparatus and control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011262339A JP5756395B2 (ja) 2011-11-30 2011-11-30 情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013114194A JP2013114194A (ja) 2013-06-10
JP2013114194A5 true JP2013114194A5 (ja) 2014-04-10
JP5756395B2 JP5756395B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=48466982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011262339A Expired - Fee Related JP5756395B2 (ja) 2011-11-30 2011-11-30 情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9285753B2 (ja)
JP (1) JP5756395B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6238646B2 (ja) * 2013-08-30 2017-11-29 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP6444022B2 (ja) * 2013-10-01 2018-12-26 シャープ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP2015123600A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の制御方法
JP6504117B2 (ja) * 2016-06-24 2019-04-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 管理システムおよび管理方法
JP6790862B2 (ja) * 2017-01-20 2020-11-25 ブラザー工業株式会社 印刷装置
CN111212739B (zh) 2017-10-13 2022-06-21 惠普发展公司,有限责任合伙企业 基于从存储设备中提取的值的比较而从打印设备中解锁耗材
WO2019081012A1 (en) * 2017-10-25 2019-05-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) OPERATION OF AN ELECTRONIC DEVICE DURING MAINTENANCE
JP2019184876A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法
JP2019184877A (ja) 2018-04-12 2019-10-24 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法
WO2021045757A1 (en) * 2019-09-05 2021-03-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Restricting replacement of components
JP7369432B2 (ja) * 2019-09-10 2023-10-26 株式会社寺岡精工 ラベル発行装置、ラベル発行システム、ラベル発行方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09264659A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Hitachi Ltd 冷蔵庫
JP3872278B2 (ja) * 2000-01-19 2007-01-24 セイコーエプソン株式会社 カートリッジを利用してユーザに利益を供与する画像形成システム
JP2005173728A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Casio Electronics Co Ltd 記録装置の状態表示システム
US7088928B2 (en) * 2004-08-13 2006-08-08 Static Control Components, Inc. Systems and methods for universal imaging components
JP4492260B2 (ja) * 2004-09-01 2010-06-30 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置および装置に装着された消耗品の有効活用方法およびプログラム
JP4622777B2 (ja) * 2004-09-27 2011-02-02 セイコーエプソン株式会社 表示制御装置
JP2006197444A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4781736B2 (ja) 2005-07-08 2011-09-28 株式会社沖データ 画像形成装置
JP2007271884A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Sharp Corp トナー補給装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2008112281A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム及びプログラム
US20090132608A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Brenda Daos System and method for document processing maintenance reporting
JP5602386B2 (ja) * 2009-04-23 2014-10-08 キヤノン株式会社 トナー供給装置
JP4948582B2 (ja) * 2009-09-09 2012-06-06 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5438478B2 (ja) * 2009-11-27 2014-03-12 株式会社沖データ 画像処理装置、画像形成装置、及びプログラム
US8311419B2 (en) * 2010-11-29 2012-11-13 Xerox Corporation Consumable ID differentiation and validation system with on-board processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013114194A5 (ja) 情報処理装置の制御方法、情報処理装置及び制御プログラム
US9400468B2 (en) Method and apparatus for preventing premature or unnecessary replacement of a consumable used in an image production device
US10412249B2 (en) Image processing apparatus and control method therefor, and storage medium
JP2008263380A5 (ja)
US20100202017A1 (en) Apparatus and method for determining cost allocation of maintenance consumable
JP2015123587A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム
JP6504117B2 (ja) 管理システムおよび管理方法
JP2008210112A5 (ja)
JP2013037262A (ja) 消耗品管理システム、消耗品管理装置、消耗品情報提供方法、プログラム
JP2011164474A5 (ja)
JP6318752B2 (ja) 画像形成装置、および、ログ保存装置
JP2010201814A (ja) 画像形成装置および画像形成システムおよび画面表示制御プログラム
JP6239646B2 (ja) 使い残された媒体の識別
JP6093616B2 (ja) 画像形成装置
JP2007214609A (ja) 画像処理装置
US9208409B2 (en) Display apparatus, method for controlling the same, and storage medium for displaying a schedule screen for print jobs to be executed
US10048908B2 (en) Image forming apparatus, image forming system and method for retrieving sheet profile
JP2019061063A (ja) 画像形成装置
JP5699733B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP6349936B2 (ja) プログラム及び保守管理装置
JP2018017940A (ja) 消耗品管理システムおよび画像形成装置
JP2013211698A5 (ja)
JP2011146076A5 (ja)
JP2015041341A (ja) 画像形成装置の再生産システム
JP5779983B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置、プログラム及び印刷方法