JP2013109602A - 自動販売機 - Google Patents
自動販売機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013109602A JP2013109602A JP2011254497A JP2011254497A JP2013109602A JP 2013109602 A JP2013109602 A JP 2013109602A JP 2011254497 A JP2011254497 A JP 2011254497A JP 2011254497 A JP2011254497 A JP 2011254497A JP 2013109602 A JP2013109602 A JP 2013109602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating
- power saving
- exhaust heat
- product storage
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の商品収納室の少なくとも一部として、冷却状態と加温状態とに切換可能な商品収納室が設けられ、庫外に配設された圧縮機および凝縮器と、前記冷却状態と加温状態とに切換可能な商品収納室に配設された熱交換器と、を有するヒートポンプを備え、前記熱交換器を凝縮器として用いることにより商品収納室内を排熱加温可能に構成した自動販売機であって、前記熱交換器を凝縮器として用いることにより商品収納室内を排熱加温することを許可または禁止する排熱加温切替設定手段を設けた。これにより、利用可能な排熱を利用するので、使用するエネルギーや電気代を節約でき、また、お菓子などの常温販売を支障なく行うことができる。
【選択図】図7
Description
加温節電時間の設定は、入力操作部35を操作して、開始時間と終了時間とを続けて入力する(ここでは、24時間制で入力するとする)よう構成されている。加温節電時間自体を設けない場合には、「0000」と入力設定する。このように加温節電時間を「0000」と設定した状態において、排熱モード設定値として排熱非利用モード(モード0)を設定した場合および排熱利用モード(モード1)を設定した場合は、何れの場合も、加温節電時間が「0000」であって、すなわち加温節電を行わないので、熱交換器4Bの排熱利用が「する」とされ、かつ補助ヒータ34の使用も「する」に設定される。なお、図7における排熱モード設定の欄の値は、節電時間帯における排熱モード設定の状態を原則的に示している。
2 庫内
3、3A、3B、3C 商品収納室
5 ヒートポンプ
4A、4C 蒸発器
4B 熱交換器
7 庫内送風ファン
8 キャピラリチューブ
9 圧縮機
10 凝縮器(庫外凝縮器)
11 庫外ファン
13a〜13n 冷媒流路
14a〜14c 開閉弁
15 第1の三方弁
16 第2の三方弁
17a 庫外温度センサ
17b 加温温度センサ
30 自動販売機
32 自動販売機本体
34 補助ヒータ
35 入力操作部
35a 表示部
35b 入力部
Claims (6)
- 庫内が、互いに断熱的に区画された複数の商品収納室に分けられ、
前記複数の商品収納室の少なくとも一部として、冷却状態と加温状態とに切換可能な商品収納室が設けられ、
庫外に配設された圧縮機および凝縮器と、前記冷却状態と加温状態とに切換可能な商品収納室に配設された熱交換器と、を有するヒートポンプを備え、
前記熱交換器を凝縮器として用いることにより商品収納室内を排熱加温可能に構成した自動販売機であって、
前記熱交換器を凝縮器として用いることにより商品収納室内を排熱加温することを許可可能または禁止可能とする排熱加温切替設定手段を設けた
ことを特徴とする自動販売機。 - 加温することを止めて節電する加温節電時間設定手段を設け、
一部の時間帯が加温節電時間として設定されている場合には、前記加温節電時間の時間帯において前記熱交換器を凝縮器として用いることにより商品収納室内を加温することを許可可能にする
ことを特徴とする請求項1記載の自動販売機。 - 前記加温節電時間設定手段により終日、加温節電時間として設定されている場合には、前記熱交換器を凝縮器として用いることにより商品収納室内を加温することを禁止可能に構成した
ことを特徴とする請求項2記載の自動販売機。 - 圧縮機を運転して冷却および加温することを止めて節電する冷却節電時間設定手段を設け、
一部の時間帯が冷却節電時間として設定されている場合には、前記冷却節電時間の時間帯において圧縮機を運転するとともに前記熱交換器を凝縮器として用いることにより商品収納室内を加温することを許可可能にする
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の自動販売機。 - 前記冷却節電時間設定手段により終日、冷却節電時間として設定されている場合には、圧縮機を運転するとともに前記熱交換器を凝縮器として用いることにより商品収納室内を加温することを禁止可能に構成した
ことを特徴とする請求項4記載の自動販売機。 - 設定された条件に応じて節電する節電設定手段を設け、
前記条件と現在の状況との対応関係に応じて、前記熱交換器を凝縮器として用いることにより商品収納室内を排熱加温することを許可可能または禁止可能とする
ことを特徴とする請求項1記載の自動販売機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011254497A JP5822673B2 (ja) | 2011-11-22 | 2011-11-22 | 自動販売機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011254497A JP5822673B2 (ja) | 2011-11-22 | 2011-11-22 | 自動販売機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013109602A true JP2013109602A (ja) | 2013-06-06 |
JP5822673B2 JP5822673B2 (ja) | 2015-11-24 |
Family
ID=48706284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011254497A Expired - Fee Related JP5822673B2 (ja) | 2011-11-22 | 2011-11-22 | 自動販売機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5822673B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07160937A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-06-23 | Sharp Corp | 自動販売機 |
-
2011
- 2011-11-22 JP JP2011254497A patent/JP5822673B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07160937A (ja) * | 1993-12-07 | 1995-06-23 | Sharp Corp | 自動販売機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5822673B2 (ja) | 2015-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4935077B2 (ja) | 冷却装置および自動販売機 | |
JP2000161721A (ja) | 空気調和装置 | |
KR101914163B1 (ko) | 다중열원 융합형 히트펌프시스템 | |
JP2012123786A (ja) | 自動販売機 | |
JP5375342B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP5822673B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP5157307B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP2014112012A (ja) | 冷媒回路装置 | |
JP2010014384A (ja) | 冷却加熱装置 | |
JPH05233941A (ja) | 自動販売機の庫内冷却,加熱装置 | |
JP2007226336A (ja) | 冷却ユニットおよび自動販売機 | |
JP4702101B2 (ja) | 冷却装置および自動販売機 | |
JP5157418B2 (ja) | 自動販売機 | |
KR101753086B1 (ko) | 하이브리드타입 공기조화 및 히트펌프시스템 | |
JP2004326400A (ja) | 自動販売機 | |
JP2005216111A (ja) | 自動販売機 | |
JP5202055B2 (ja) | 自動販売機の冷却加温装置 | |
JP5188202B2 (ja) | 自動販売機の冷却加温装置 | |
JP5375333B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP6630165B2 (ja) | 自動販売機 | |
JP2012068889A (ja) | 自動販売機の冷却加温装置 | |
JP2013235432A (ja) | 冷媒回路装置 | |
JPH07110882A (ja) | 自動販売機 | |
JP6640778B2 (ja) | 冷凍サイクル及び冷凍サイクルを有する冷蔵庫 | |
JP2004162986A (ja) | 冷却装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5822673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |