JP2013106591A - 多層麺の製造方法 - Google Patents
多層麺の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013106591A JP2013106591A JP2011256318A JP2011256318A JP2013106591A JP 2013106591 A JP2013106591 A JP 2013106591A JP 2011256318 A JP2011256318 A JP 2011256318A JP 2011256318 A JP2011256318 A JP 2011256318A JP 2013106591 A JP2013106591 A JP 2013106591A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- noodles
- noodle
- layer
- mass
- fried
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 title claims abstract description 154
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 claims abstract description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 241000209140 Triticum Species 0.000 claims abstract description 11
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 claims abstract description 11
- 235000015099 wheat brans Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 19
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 19
- 238000003303 reheating Methods 0.000 abstract description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 abstract 1
- 235000005135 Micromeria juliana Nutrition 0.000 description 9
- 241000246354 Satureja Species 0.000 description 9
- 235000007315 Satureja hortensis Nutrition 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 3
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 235000015927 pasta Nutrition 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 2
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 235000014693 Fagopyrum tataricum Nutrition 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 1
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 1
- 235000007264 Triticum durum Nutrition 0.000 description 1
- 241000209143 Triticum turgidum subsp. durum Species 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 1
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 235000008476 powdered milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- -1 waxy starch Polymers 0.000 description 1
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Noodles (AREA)
Abstract
【解決手段】麺を多層麺とし、該多層麺の最外層の片側または両側を構成する層を、穀粉100質量部に対して、加水25〜34質量部とした麺生地から形成する。好ましくは、前記麺生地に、小麦ふすまおよび/または小麦胚芽を配合する。
【選択図】なし
Description
また、特許文献2には、好ましい焦げ目で、粘弾性に優れて食感がよく、炒め調理による香ばしい風味を有する麺類が得られる技術として、α化した麺類を、高温の熱風を直接吹き付けて短時間加熱して、炒め調理と焼き色付けがされた麺類に仕上げることを特徴とする麺類の加熱調理法が提案されている。
しかし、特許文献1および2に記載されている技術は、保存後に再加熱した場合の食感や風味の劣化を改善する技術ではない。
前記麺生地には、小麦ふすまおよび/または小麦胚芽を配合することが好ましい。
また、前記多層麺は焼きそばまたは焼きうどんであることが特に好ましい。
本発明の製造方法により製造された多層麺は、特に焼きそば用および焼きうどん用の麺として好適である。
麺生地を調製する際の加水量は、通常、粉材料100質量部に対して少なくとも35質量部以上であり、本発明で用いられる前記麺生地の加水量は、麺生地として通常用いられている麺生地の加水量に比して低加水量のものである。
前記麺生地の加水量が25質量部未満であると、麺線成形時非常に脆いものになり、また加水量が34質量部超であると、食感の特徴が出にくい。
また、前記の低加水量の麺生地には、小麦蛋白質、大豆蛋白質、乳蛋白質、卵黄粉、卵白粉、全卵粉、脱脂粉乳等の蛋白質素材;動植物油脂、粉末油脂等の油脂類;かんすい、焼成カルシウム、食物繊維、膨張剤、増粘剤、乳化剤、食塩、糖類、甘味料、香辛料、調味料、ビタミン類、ミネラル類、色素、香料、デキストリン等の従来より麺生地に配合されている添加物を、目的とする麺の種類に応じて適宜選択して配合することができる。
小麦ふすまを配合する場合は、その配合量を、穀粉100質量部に対して、1〜5質量部とするのが好ましく、2〜3質量部とするのがより好ましい。
小麦胚芽を配合する場合は、その配合量を、穀粉100質量部に対して、0.5〜5質量部とするのが好ましく、1〜2質量部とするのがより好ましい。
小麦ふすまおよび小麦胚芽を配合する場合は、穀粉100質量部に対して、小麦ふすま0.5〜5質量部および小麦胚芽0.2〜5質量部とするのが好ましく、小麦ふすま1〜3質量部および小麦胚芽0.5〜2質量部とするのがより好ましい。
前記の低加水量の麺生地に小麦ふすまおよび/または小麦胚芽を配合することにより、本発明の効果、特に麺の香ばしさを一層改善することができる。
前記の低加水量の麺生地から形成される層以外の層を形成する麺生地としては、従来より用いられている麺生地を、目的とする麺の種類に応じて適宜用いることができる。
本発明に係る多層麺は、二層構造の二層麺および三層構造の三層麺であることが好ましい。二層麺の場合には、二層とも前記の低加水量の麺生地から形成してもよい。
二層の厚みの比が上記範囲を外れると、粘弾性のバランスが悪く、食感が劣る。
外層の厚み/内層の厚み/外層の厚みの比が上記範囲を外れると、粘弾性のバランスが悪く、食感が劣る。
上記三層麺の場合、2つの外層の厚みは、異なっていてもよいが、同程度の厚みであることが好ましい。
表1に示す(麺の配合)および下記に示す(麺の作製方法)により、それぞれ二層麺を作製した。
これらの二層麺を用いて、下記の(焼きそばの作製方法)により、それぞれ焼きそばを作製し、冷蔵した。各焼きそばを1日間冷蔵後、電子レンジ(1500W)で30秒加熱し、麺の焼いたような食感および麺の香ばしい風味について下記の評価基準でパネラー10名に評価させた。その結果(パネラー10名の平均点)を表2に示す。
表1に示す配合の原料を用いて、かん水、水および塩を加えて、減圧(−0.093MPa)で混捏(高速6分および低速7分)し、圧延して、低加水層(低加水量の麺生地から形成される層)用の厚さ8mmのシート状生地および片側層(通常の加水量の麺生地から形成される層)用の厚さ8mmのシート状生地をそれぞれ調製した。
低加水層用シート状生地と片側層用シート状生地とを積層し、圧延して、#18丸ウェーブの切り刃を通して、1.55mm厚の麺線とした。
得られた麺線に対して、1気圧で、蒸しを3分行った。さらに、90秒間、30℃で、麺線に対して、温水でシャワーを行った。その後、茹で歩留が160%になるように蒸しを行い、水洗冷却した麺線100質量部に、ほぐれ剤(太陽化学製「はなれゆ」)2質量部をスプレーにより均一に付着させ、二層麺を得た。
1.フライパンにサラダ油15gを投入し、1分間加熱した。
2.得られた麺500gを投入し、2分間炒めた。
3.さらに、ソース100gを投入し、1分間炒めた。
4.得られた焼きそばをお盆に載せて広げて冷却し、2分後、ムラ無く混ぜて更に1分半冷却した。
5.麺を200gずつ計量し、冷蔵した。
5点 対照品に比べ、麺の焼いたような食感のバランスが極めて良好であった。
4点 対照品に比べ、麺の焼いたような食感のバランスが良好であった。
3点 対照品(麺の焼いたような食感のバランスがやや良好であった。)
2点 対照品に比べ、麺の焼いたような食感のバランスがやや悪かった。
1点 対照品に比べ、麺の焼いたような食感のバランスが極めて悪かった。
5点 対照品に比べ、麺の香ばしい風味が極めて良好であった。
4点 対照品に比べ、麺の香ばしい風味が良好であった。
3点 対照品(麺の香ばしい風味がやや良好であった。)
2点 対照品に比べ、麺の香ばしい風味がやや悪かった。
1点 対照品に比べ、麺の香ばしい風味が粘弾性のバランスが極めて悪かった。
表3に示す(麺の配合)および下記に示す(麺の作製方法)により、それぞれ三層麺を作製した。
これらの三層麺を用いて、下記の(焼きそばの作製方法)により、それぞれ焼きそばを作製し、冷蔵した。各焼きそばを1日間冷蔵後、電子レンジ(1500W)で30秒加熱し、麺の焼いたような食感および麺の香ばしい風味について実施例1の場合と同様の評価基準でパネラー10名に評価させた。その結果(パネラー10名の平均点)を表4に示す。
表3に示す配合の原料を用いて、かん水および水を加えて、減圧(−0.093MPa)で混捏(高速6分および低速7分)し、圧延して、厚さ8mmの内層用および低加水層(外層)用のシート状生地をそれぞれ調製した。上記低加水層(外層)用シート状生地2枚の間に上記内層用シート状生地を配置して積層し、圧延して、外層の厚み/内層の厚み/外層の厚みの比が、外層/内層/外層=1/1/1の三層麺帯とした後、#18丸ウェーブの切り刃を通して、1.55mm厚の麺線とした。
得られた麺線に対して、1気圧で、蒸しを3分行った。さらに、90秒間、30℃で、麺線に対して、温水でシャワーを行った。その後、茹で歩留が160%になるように蒸しを行い、水洗冷却した麺線100質量部に、ほぐれ剤(太陽化学製「はなれゆ」)2質量部をスプレーにより均一に付着させ、三層麺を得た。
1.フライパンにサラダ油15gを投入し、1分間加熱した。
2.得られた麺500gを投入し、2分間炒めた。
3.さらに、ソース100gを投入し、1分間炒めた。
4.得られた焼きそばをお盆に載せて広げて冷却し、2分後、ムラ無く混ぜて更に1分半冷却した。
5.麺を200gずつ計量し、冷蔵した。
Claims (3)
- 多層麺の最外層の片側または両側を構成する層を、穀粉100質量部に対して、加水25〜34質量部とした麺生地から形成することを特徴とする多層麺の製造方法。
- 前記麺生地に、小麦ふすまおよび/または小麦胚芽を配合する請求項1に記載の多層麺の製造方法。
- 前記多層麺が焼きそばまたは焼きうどんである請求項1または2に記載の多層麺の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011256318A JP5809030B2 (ja) | 2011-11-24 | 2011-11-24 | 多層麺の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011256318A JP5809030B2 (ja) | 2011-11-24 | 2011-11-24 | 多層麺の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013106591A true JP2013106591A (ja) | 2013-06-06 |
JP5809030B2 JP5809030B2 (ja) | 2015-11-10 |
Family
ID=48704031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011256318A Active JP5809030B2 (ja) | 2011-11-24 | 2011-11-24 | 多層麺の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5809030B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104187364A (zh) * | 2014-07-14 | 2014-12-10 | 南乐金苑面业有限公司 | 一种麦胚挂面及其生产工艺 |
JP2015149915A (ja) * | 2014-02-12 | 2015-08-24 | 日清製粉株式会社 | 多層麺及びその製造方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5712967A (en) * | 1980-06-26 | 1982-01-22 | Hamiko Fukui | Health food of fried noodle |
JPS5794260A (en) * | 1980-12-01 | 1982-06-11 | Hamiko Fukui | Seasoned chow mein containing embryo bud |
JPH089909A (ja) * | 1994-06-28 | 1996-01-16 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 三層冷凍麺及びその製造法 |
JPH11151071A (ja) * | 1997-09-22 | 1999-06-08 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 三層麺類の製造方法 |
JP2000245376A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Showa Sangyo Co Ltd | 麺類の加熱調理法 |
JP2003153659A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-27 | Heiwa Foods Kogyo Kk | 麺類およびその製造方法 |
JP2003304824A (ja) * | 2002-04-11 | 2003-10-28 | Nisshin Flour Milling Inc | 麺類の製造法 |
JP2010130979A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Nisshin Foods Kk | 乾麺類の製造方法 |
JP2010130980A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Nisshin Foods Kk | 三層麺の製造方法 |
-
2011
- 2011-11-24 JP JP2011256318A patent/JP5809030B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5712967A (en) * | 1980-06-26 | 1982-01-22 | Hamiko Fukui | Health food of fried noodle |
JPS5794260A (en) * | 1980-12-01 | 1982-06-11 | Hamiko Fukui | Seasoned chow mein containing embryo bud |
JPH089909A (ja) * | 1994-06-28 | 1996-01-16 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 三層冷凍麺及びその製造法 |
JPH11151071A (ja) * | 1997-09-22 | 1999-06-08 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 三層麺類の製造方法 |
JP2000245376A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Showa Sangyo Co Ltd | 麺類の加熱調理法 |
JP2003153659A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-27 | Heiwa Foods Kogyo Kk | 麺類およびその製造方法 |
JP2003304824A (ja) * | 2002-04-11 | 2003-10-28 | Nisshin Flour Milling Inc | 麺類の製造法 |
JP2010130979A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Nisshin Foods Kk | 乾麺類の製造方法 |
JP2010130980A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Nisshin Foods Kk | 三層麺の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015149915A (ja) * | 2014-02-12 | 2015-08-24 | 日清製粉株式会社 | 多層麺及びその製造方法 |
CN104187364A (zh) * | 2014-07-14 | 2014-12-10 | 南乐金苑面业有限公司 | 一种麦胚挂面及其生产工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5809030B2 (ja) | 2015-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5714784B1 (ja) | ソース付き調理済み生パスタの製造方法 | |
JP6293750B2 (ja) | 冷凍調理済み麺類の製造方法 | |
JP5596605B2 (ja) | 多層調理麺およびその製造方法 | |
JP2008029273A (ja) | 三層麺およびその製造方法 | |
JP6220720B2 (ja) | 多層麺の製造方法 | |
JP6321986B2 (ja) | 多層麺及びその製造方法 | |
JP5809030B2 (ja) | 多層麺の製造方法 | |
JP5996253B2 (ja) | 多層麺 | |
JP6783965B1 (ja) | 調理済み麺類の製造方法 | |
JP5940791B2 (ja) | 麺類 | |
JP2019058090A (ja) | 多層中華麺の製造方法 | |
JP4762256B2 (ja) | パン粉砕物を配合したノンフライ即席麺類 | |
JP6491415B2 (ja) | 多層生麺及びその製造方法並びに該多層生麺を用いたうどん、そば又はパスタ | |
JP7118848B2 (ja) | 多層麺 | |
JP6047432B2 (ja) | 麺類の製造方法及び即席麺類製品 | |
WO2016153033A1 (ja) | 調理済み米粉麺類 | |
JP4707515B2 (ja) | 即席麺類の製造方法 | |
JP6498896B2 (ja) | 多層麺 | |
JP5051024B2 (ja) | パリパリ感のある焼き餃子用粉末及び該粉末を用いた焼き餃子の製造法 | |
JP6378596B2 (ja) | 多層麺及びその製造方法 | |
JP6457748B2 (ja) | 麺類 | |
JP6875586B1 (ja) | 調理済み麺類の製造方法 | |
JP7303955B1 (ja) | 麺類の製造方法 | |
JP7423940B2 (ja) | 包餡麺帯食品及びその製造方法 | |
JP7478520B2 (ja) | 麺皮用小麦粉組成物、麺皮、麺皮の製造方法、ならびに麺皮の加熱調理後の保形性の向上方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5809030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |