JP2013084693A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013084693A5
JP2013084693A5 JP2011222348A JP2011222348A JP2013084693A5 JP 2013084693 A5 JP2013084693 A5 JP 2013084693A5 JP 2011222348 A JP2011222348 A JP 2011222348A JP 2011222348 A JP2011222348 A JP 2011222348A JP 2013084693 A5 JP2013084693 A5 JP 2013084693A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
solid
imaging device
state imaging
nitride film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011222348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013084693A (ja
JP5975617B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011222348A priority Critical patent/JP5975617B2/ja
Priority claimed from JP2011222348A external-priority patent/JP5975617B2/ja
Priority to US13/625,663 priority patent/US8982254B2/en
Priority to CN201210375335.2A priority patent/CN103107176B/zh
Publication of JP2013084693A publication Critical patent/JP2013084693A/ja
Publication of JP2013084693A5 publication Critical patent/JP2013084693A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5975617B2 publication Critical patent/JP5975617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の1つの側面は、光電変換部を有する固体撮像装置の製造方法に係り、前記製造方法は、原料ガスとしてヘキサクロロジシランを用いて、前記光電変換部の少なくとも一部を覆うように減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程と、前記窒化シリコン膜の上に層間絶縁膜を形成する工程と、前記層間絶縁膜を貫通するコンタクトプラグを形成する工程と、を含む。
次いで、図7(b)に示す工程では、開口323に、クラッドとなる複数の層間絶縁膜319よりも屈折率の高い透明材料を埋め込み、これにより、導波路のコアとなる部分を形成する。ここでは、複数の層間絶縁膜319を構成する主な材料である酸化シリコンよりも屈折率の高い窒化シリコンを開口323に形成する。具体的には、HCDを用いて減圧CVD法によって窒化シリコン(HCD−SiN)を全面に堆積し、これにより開口323に窒化シリコン324を充填する。開口323の以外の部分に形成された窒化シリコンは、例えばCMPあるいはプラズマエッチングによって除去される。この工程により、窒化シリコンの表面は平坦化されて窒化シリコン膜325が形成されうる。

Claims (21)

  1. 光電変換部を有する固体撮像装置の製造方法であって、
    原料ガスとしてヘキサクロロジシランを用いて、前記光電変換部の少なくとも一部を覆うように減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程と、
    前記窒化シリコン膜の上に層間絶縁膜を形成する工程と、
    前記層間絶縁膜を貫通するコンタクトプラグを形成する工程と、を含む、
    ことを特徴とする固体撮像装置の製造方法。
  2. 記層間絶縁膜に開口を形成する工程と、
    前記開口に窒化シリコンを充填する工程と、を更に含み、
    前記層間絶縁膜と前記開口に充填された窒化シリコンとによって前記光電変換部に光を導く導波路が形成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の固体撮像装置の製造方法。
  3. 前記開口に窒化シリコンを充填する工程では、プラズマCVD法によって前記開口に窒化シリコンを充填する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の固体撮像装置の製造方法。
  4. 前記層間絶縁膜に開口を形成する工程では、減圧CVD法によって形成された前記窒化シリコン膜をエッチングストッパとして前記層間絶縁膜をエッチングすることによって前記開口を形成する、
    ことを特徴とする請求項2又は3に記載の固体撮像装置の製造方法。
  5. 前記固体撮像装置は、前記光電変換部を含む画素部と、トランジスタを含む周辺回路部とを有し、
    前記減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程では、前記光電変換部の少なくとも一部および前記トランジスタを覆うように前記窒化シリコン膜を形成する、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の固体撮像装置の製造方法。
  6. 前記減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程の前に、前記光電変換部の少なくとも一部を覆うように他の窒化シリコン膜を形成する工程を更に含み、前記減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程では、前記他の窒化シリコン膜の上に前記窒化シリコン膜を形成する、
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の固体撮像装置の製造方法。
  7. 前記他の窒化シリコン膜を形成する工程では、原料ガスとしてヘキサクロロジシランを用いて、前記光電変換部の少なくとも一部を覆うように前記他の窒化シリコン膜を形成する、
    ことを特徴とする請求項6に記載の固体撮像装置の製造方法。
  8. 前記固体撮像装置は、前記光電変換部を含む画素部と、トランジスタを含む周辺回路部とを有し、
    前記製造方法は、前記トランジスタを覆うように他の窒化シリコン膜を形成する工程を更に含む、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の固体撮像装置の製造方法。
  9. 減圧CVD法によって形成された前記窒化シリコン膜は、Si−H結合およびN−H結合を含み、
    前記減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程では、前記Si−H結合および前記N−H結合の少なくとも一方の密度が1.5×1021atoms/cm以上となるように前記窒化シリコン膜を形成する、
    ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の固体撮像装置の製造方法。
  10. 光電変換部を有する固体撮像装置の製造方法であって、
    前記光電変換部の上に層間絶縁膜を形成する工程と、
    前記層間絶縁膜に開口を形成する工程と、
    原料ガスとしてヘキサクロロジシランを用いて減圧CVD法によって前記開口に窒化シリコンを充填する工程と、を含み、
    前記層間絶縁膜と前記開口に充填された窒化シリコンとによって前記光電変換部に光を導く導波路が形成される、
    ことを特徴とする固体撮像装置の製造方法。
  11. 前記層間絶縁膜を形成する工程の前に、原料ガスとしてヘキサクロロジシランを用いて、前記光電変換部の少なくとも一部を覆うように減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程を更に含み、
    前記層間絶縁膜に開口を形成する工程では、減圧CVD法によって形成された前記窒化シリコン膜をエッチングストッパとして前記層間絶縁膜をエッチングすることによって前記開口を形成する、
    ことを特徴とする請求項10に記載の固体撮像装置の製造方法。
  12. 前記固体撮像装置は、前記光電変換部を含む画素部と、トランジスタを含む周辺回路部とを有し、
    前記減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程では、前記光電変換部の少なくとも一部および前記トランジスタを覆うように前記窒化シリコン膜を形成する、
    ことを特徴とする請求項11に記載の固体撮像装置の製造方法。
  13. 前記減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程の前に、前記光電変換部の少なくとも一部を覆うように他の窒化シリコン膜を形成する工程を更に含み、前記減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程では、前記他の窒化シリコン膜の上に前記窒化シリコン膜を形成する、
    ことを特徴とする請求項11又は12に記載の固体撮像装置の製造方法。
  14. 前記他の窒化シリコン膜を形成する工程では、原料ガスとしてヘキサクロロジシランを用いて、前記光電変換部の少なくとも一部を覆うように前記他の窒化シリコン膜を形成する、
    ことを特徴とする請求項13に記載の固体撮像装置の製造方法。
  15. 前記固体撮像装置は、前記光電変換部を含む画素部と、トランジスタを含む周辺回路部とを有し、
    前記製造方法は、前記トランジスタを覆うように他の窒化シリコン膜を形成する工程を更に含む、
    ことを特徴とする請求項11に記載の固体撮像装置の製造方法。
  16. 減圧CVD法によって形成された前記窒化シリコン膜は、Si−H結合およびN−H結合を含み、
    前記減圧CVD法によって窒化シリコン膜を形成する工程では、前記Si−H結合および前記N−H結合の少なくとも一方の密度が1.5×1021atoms/cm以上となるように前記窒化シリコン膜を形成する、
    ことを特徴とする請求項11乃至15のいずれか1項に記載の固体撮像装置の製造方法。
  17. 光電変換部を有する固体撮像装置であって、
    前記光電変換部の少なくとも一部を覆うように配置された窒化シリコン膜と、
    前記窒化シリコン膜の上に配置された層間絶縁膜と、
    前記層間絶縁膜を貫通するコンタクトプラグと、を含み、
    前記窒化シリコン膜は、原料ガスとしてヘキサクロロジシランを用いて減圧CVD法によって形成されている、
    ことを特徴とする固体撮像装置。
  18. 前記窒化シリコン膜は、Si−H結合およびN−H結合を含み、
    前記Si−H結合および前記N−H結合の少なくとも一方の密度が1.5×1021atoms/cm以上である、
    ことを特徴とする請求項17に記載の固体撮像装置。
  19. 光電変換部を有する固体撮像装置であって、
    前記光電変換部の上に配置され、開口を有する層間絶縁膜と、
    前記開口に充填された窒化シリコンと、を含み、
    前記層間絶縁膜と前記開口に充填された窒化シリコンとによって前記光電変換部に光を導く導波路が形成され、
    前記窒化シリコン、原料ガスとしてヘキサクロロジシランを用いて減圧CVD法によって形成されている、
    ことを特徴とする固体撮像装置。
  20. 前記窒化シリコン、Si−H結合およびN−H結合を含み、
    前記Si−H結合および前記N−H結合の少なくとも一方の密度が1.5×1021atoms/cm以上である、
    ことを特徴とする請求項19に記載の固体撮像装置。
  21. 請求項17乃至20のいずれか1項に記載の固体撮像装置と、
    前記固体撮像装置から出力される信号を処理する処理部と、
    を備えることを特徴とするカメラ。
JP2011222348A 2011-10-06 2011-10-06 固体撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ Expired - Fee Related JP5975617B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011222348A JP5975617B2 (ja) 2011-10-06 2011-10-06 固体撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ
US13/625,663 US8982254B2 (en) 2011-10-06 2012-09-24 Solid-state image sensor and manufacturing method thereof, and camera
CN201210375335.2A CN103107176B (zh) 2011-10-06 2012-09-29 固态图像传感器及其制造方法以及照相机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011222348A JP5975617B2 (ja) 2011-10-06 2011-10-06 固体撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013084693A JP2013084693A (ja) 2013-05-09
JP2013084693A5 true JP2013084693A5 (ja) 2014-11-06
JP5975617B2 JP5975617B2 (ja) 2016-08-23

Family

ID=48041850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011222348A Expired - Fee Related JP5975617B2 (ja) 2011-10-06 2011-10-06 固体撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8982254B2 (ja)
JP (1) JP5975617B2 (ja)
CN (1) CN103107176B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6282109B2 (ja) 2013-12-26 2018-02-21 キヤノン株式会社 撮像装置の製造方法および撮像装置
JP2015177034A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 キヤノン株式会社 固体撮像装置、その製造方法、及びカメラ
JP6325904B2 (ja) 2014-06-02 2018-05-16 キヤノン株式会社 固体撮像装置の製造方法、固体撮像装置、および、カメラ
JP6579756B2 (ja) 2015-02-10 2019-09-25 キヤノン株式会社 固体撮像素子およびそれを用いた撮像装置
JP2017183668A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 キヤノン株式会社 固体撮像装置の製造方法
JP2019029448A (ja) 2017-07-27 2019-02-21 キヤノン株式会社 撮像装置、カメラおよび撮像装置の製造方法
JP7076971B2 (ja) 2017-09-28 2022-05-30 キヤノン株式会社 撮像装置およびその製造方法ならびに機器
JP6781745B2 (ja) * 2018-03-12 2020-11-04 キヤノン株式会社 撮像装置の製造方法
EP3540775B1 (en) 2018-03-12 2020-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Imaging device, method of manufacturing the same, and apparatus
JP6630392B2 (ja) * 2018-04-16 2020-01-15 キヤノン株式会社 固体撮像装置の製造方法、固体撮像装置、および、カメラ
JP7458432B2 (ja) 2022-03-09 2024-03-29 株式会社Kokusai Electric 基板処理方法、半導体装置の製造方法、プログラム及び基板処理装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001168092A (ja) * 1999-01-08 2001-06-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP4987796B2 (ja) * 1999-01-08 2012-07-25 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
CN1722433A (zh) 1999-07-08 2006-01-18 株式会社日立制作所 半导体器件及其制造方法
JP2003197939A (ja) 2001-12-25 2003-07-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 太陽電池用シリコン膜、シリコン太陽電池及びその製造方法
JP4117545B2 (ja) 2002-12-25 2008-07-16 ソニー株式会社 固体撮像素子及びその製造方法
KR20110011751A (ko) 2002-12-13 2011-02-08 소니 주식회사 고체 촬상 소자 및 그 제조방법
JP4427949B2 (ja) * 2002-12-13 2010-03-10 ソニー株式会社 固体撮像素子及びその製造方法
JP4342429B2 (ja) 2004-02-09 2009-10-14 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US7001844B2 (en) 2004-04-30 2006-02-21 International Business Machines Corporation Material for contact etch layer to enhance device performance
US20070108546A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric converter and imaging system including the same
JP2007165864A (ja) * 2005-11-15 2007-06-28 Canon Inc 光電変換装置、光電変換装置の製造方法及び撮像システム
JP4242880B2 (ja) * 2006-05-17 2009-03-25 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 固体撮像装置及びその動作方法
US7505206B2 (en) * 2006-07-10 2009-03-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Microlens structure for improved CMOS image sensor sensitivity
JP2008091771A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
JP2008166518A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP5186776B2 (ja) * 2007-02-22 2013-04-24 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP5368070B2 (ja) * 2008-05-08 2013-12-18 シャープ株式会社 固体撮像素子およびその製造方法、電子情報機器
JP2010205843A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Sharp Corp 固体撮像素子およびその製造方法、電子情報機器
JP2011082399A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Sharp Corp 固体撮像素子およびその製造方法、半導体装置およびその製造方法、並びに電子情報機器
JP2011146631A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013084693A5 (ja)
JP2012182426A5 (ja)
JP2013175494A5 (ja)
TWI682554B (zh) 半導體影像感測裝置及其形成方法
JP2015109343A5 (ja)
JP2011077515A5 (ja) 半導体装置
JP2013168617A5 (ja)
TW200533958A (en) High efficiency microlens array
JP2010205990A5 (ja)
JP2014086702A5 (ja)
JP2011100982A5 (ja)
IN2013DN02549A (ja)
JP2014204047A5 (ja)
JP2010524237A5 (ja)
JP5890904B2 (ja) 機械的に柔軟なシリコン基板の製造方法
JP2013118359A5 (ja)
TWI569434B (zh) 攝像裝置及其之製造方法
JP2013089880A5 (ja)
JP2012004549A5 (ja) 半導体装置
JP2014003099A5 (ja)
JP2012164944A5 (ja)
JP2012175067A (ja) 撮像素子、製造方法、および電子機器
JP2012216454A5 (ja)
JP2011243969A5 (ja) 光電変換装置
JP2016033979A5 (ja)