JP2013077598A5 - 熱伝導部材及び熱伝導部材を用いた接合構造 - Google Patents

熱伝導部材及び熱伝導部材を用いた接合構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2013077598A5
JP2013077598A5 JP2011214946A JP2011214946A JP2013077598A5 JP 2013077598 A5 JP2013077598 A5 JP 2013077598A5 JP 2011214946 A JP2011214946 A JP 2011214946A JP 2011214946 A JP2011214946 A JP 2011214946A JP 2013077598 A5 JP2013077598 A5 JP 2013077598A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal foil
thermal expansion
main surface
columnar conductor
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011214946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013077598A (ja
JP5838065B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011214946A priority Critical patent/JP5838065B2/ja
Priority claimed from JP2011214946A external-priority patent/JP5838065B2/ja
Priority to US13/613,720 priority patent/US9460983B2/en
Publication of JP2013077598A publication Critical patent/JP2013077598A/ja
Publication of JP2013077598A5 publication Critical patent/JP2013077598A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5838065B2 publication Critical patent/JP5838065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、熱伝導部材及び熱伝導部材を用いた接合構造に関するものである。
本発明の一観点によれば、第1の熱膨張係数を有する第1部材と、前記第1の熱膨張係数とは異なる第2の熱膨張係数を有する第2部材とを接合する熱伝導部材であって、金属箔と、厚さ方向に延在し、前記金属箔の第1主面上に、前記厚さ方向と直交する平面方向に並んで設けられた複数の第1柱状導体と、厚さ方向に延在し、前記金属箔の第2主面上に前記平面方向に並んで設けられた複数の第2柱状導体と、少なくとも、前記金属箔の第1主面及び第2主面と前記第1柱状導体及び前記第2柱状導体の側面とを被覆する樹脂層と、を有し、前記第1柱状導体の高さと前記第2柱状導体の高さとの比が、前記金属箔の熱膨張係数と前記第1の熱膨張係数との差分と、前記金属箔の熱膨脹係数と前記第2の熱膨張係数との差分との比と同じになるように設定され、前記第1部材は前記金属箔からみて前記第1主面側に接合され、前記第2部材は前記金属箔からみて前記第2主面側に接合される

Claims (9)

  1. 第1の熱膨張係数を有する第1部材と、前記第1の熱膨張係数とは異なる第2の熱膨張係数を有する第2部材とを接合する熱伝導部材であって、
    金属箔と、
    厚さ方向に延在し、前記金属箔の第1主面上に、前記厚さ方向と直交する平面方向に並んで設けられた複数の第1柱状導体と、
    前記厚さ方向に延在し、前記金属箔の第2主面上に前記平面方向に並んで設けられた複数の第2柱状導体と、
    少なくとも、前記金属箔の第1主面及び第2主面と前記第1柱状導体及び前記第2柱状導体の側面とを被覆する樹脂層と、を有し、
    前記第1柱状導体の高さと前記第2柱状導体の高さとの比が、前記金属箔の熱膨張係数と前記第1の熱膨張係数との差分と、前記金属箔の熱膨脹係数と前記第2の熱膨張係数との差分との比と同じになるように設定され、
    前記第1部材は前記金属箔からみて前記第1主面側に接合され、前記第2部材は前記金属箔からみて前記第2主面側に接合されることを特徴とする熱伝導部材。
  2. 前記第1柱状導体及び前記第2柱状導体は、円柱形状であり、前記金属箔と接続された基端部から先端部にかけて径が大きくなるテーパ形状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の熱伝導部材。
  3. 前記樹脂層は、未硬化状態の絶縁樹脂であることを特徴とする請求項1又は2に記載の熱伝導部材。
  4. 記樹脂層は、
    少なくとも、前記金属箔の第1主面及び第2主面と前記第1柱状導体及び前記第2柱状導体の側面を被覆する第1絶縁層と、
    前記第1絶縁層の第1主面及び第2主面を被覆する第2絶縁層からなり、
    前記第2絶縁層は、未硬化状態の絶縁樹脂からなることを特徴とする請求項1又は2に記載の熱伝導部材。
  5. 第1の熱膨張係数を有する第1部材と、前記第1の熱膨張係数とは異なる第2の熱膨張係数を有する第2部材とを接合する熱伝導部材であって、
    金属箔と、
    厚さ方向に延在し、前記金属箔の第1主面上のみに設けられ、前記厚さ方向と直交する平面方向に並んで設けられた複数の柱状導体と、
    少なくとも、前記金属箔の第1主面及び第2主面と前記柱状導体の側面とを被覆する樹脂層と、を有し、
    前記第1部材及び前記第2部材のうち、前記金属箔の熱膨張係数と近い熱膨張係数を有する部材が、前記金属箔からみて前記第2主面側に接合されることを特徴とする熱伝導部材。
  6. 厚さ方向に延在し、前記厚さ方向と直交する平面方向に並んで設けられた複数の柱状導体と、
    前記柱状導体の全面を被覆する樹脂層と、
    前記樹脂層の表面は、未硬化状態の絶縁樹脂からなることを特徴とする熱伝導部材。
  7. 第1の熱膨張係数を有する第1部材と、
    前記第1の熱膨張係数と異なる第2の熱膨張係数を有する第2部材と、
    前記第1部材と前記第2部材との間に介在し、前記第1部材と前記第2部材とを熱的に接続する熱伝導部材と、を有する接合構造であって、
    前記熱伝導部材は、
    金属箔と、前記第1部材と前記第2部材の積層方向に延在し、前記金属箔の第1主面上前記積層方向と直交する平面方向に並んで設けられた複数の第1柱状導体と、前記積層方向に延在し、前記金属箔の第2主面上に、前記平面方向に並んで設けられた複数の第2柱状導体とを有する金属層と、
    少なくとも、前記金属箔の第1主面及び第2主面と前記第1柱状導体及び前記第2柱状導体の側面とを被覆する樹脂層と、を有し、
    前記第1柱状導体の高さと前記第2柱状導体の高さとの比が、前記金属層の熱膨張係数と前記第1の熱膨張係数との差分と、前記金属層の熱膨張係数と前記第2の熱膨張係数との差分との比と同じになるように設定され、
    前記第1部材と前記第2部材が前記熱伝導部材の表面に露出される前記樹脂層に当接して、前記熱伝導部材を介して前記第1部材と前記第2部材とが接合され
    前記第1部材は前記金属箔からみて前記第1主面側に接合され、前記第2部材は前記金属箔からみて前記第2主面側に接合されることを特徴とする接合構造。
  8. 前記第1柱状導体及び前記第2柱状導体は、円柱形状であり、前記金属箔と接続された基端部から先端部にかけて径が大きくなるテーパ形状に形成されていることを特徴とする請求項7に記載の接合構造。
  9. 第1の熱膨張係数を有する第1部材と、
    前記第1の熱膨張係数と異なる第2の熱膨張係数を有する第2部材と、
    前記第1部材と前記第2部材との間に介在し、前記第1部材と前記第2部材とを熱的に接続する熱伝導部材と、を有する接合構造であって、
    前記熱伝導部材は、
    金属箔と、前記第1部材と前記第2部材の積層方向に延在し、前記金属箔の第1主面上のみに設けられ、前記積層方向と直交する平面方向に並んで設けられた複数の柱状導体とからなる金属層と、
    少なくとも、前記金属箔の第1主面及び第2主面と前記柱状導体の側面とを被覆する樹脂層と、を有し、
    前記第1部材と前記第2部材が前記熱伝導部材の表面に露出される前記樹脂層に当接して、前記熱伝導部材を介して前記第1部材と前記第2部材とが接合され、
    前記第1部材及び前記第2部材のうち、前記金属箔の熱膨張係数と近い熱膨張係数を有する部材が、前記金属箔からみて前記第2主面側に接合されることを特徴とする接合構造。
JP2011214946A 2011-09-29 2011-09-29 熱伝導部材及び熱伝導部材を用いた接合構造 Active JP5838065B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011214946A JP5838065B2 (ja) 2011-09-29 2011-09-29 熱伝導部材及び熱伝導部材を用いた接合構造
US13/613,720 US9460983B2 (en) 2011-09-29 2012-09-13 Joining structure using thermal interface material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011214946A JP5838065B2 (ja) 2011-09-29 2011-09-29 熱伝導部材及び熱伝導部材を用いた接合構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013077598A JP2013077598A (ja) 2013-04-25
JP2013077598A5 true JP2013077598A5 (ja) 2014-08-21
JP5838065B2 JP5838065B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=47991528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011214946A Active JP5838065B2 (ja) 2011-09-29 2011-09-29 熱伝導部材及び熱伝導部材を用いた接合構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9460983B2 (ja)
JP (1) JP5838065B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130071441A (ko) * 2010-05-28 2013-06-28 액셀리스 테크놀러지스, 인크. 정전 척을 위한 열 팽창 계수 정합
US9006889B2 (en) * 2011-11-11 2015-04-14 Skyworks Solutions, Inc. Flip chip packages with improved thermal performance
JP6008582B2 (ja) * 2012-05-28 2016-10-19 新光電気工業株式会社 半導体パッケージ、放熱板及びその製造方法
US9041192B2 (en) 2012-08-29 2015-05-26 Broadcom Corporation Hybrid thermal interface material for IC packages with integrated heat spreader
US9666466B2 (en) * 2013-05-07 2017-05-30 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck having thermally isolated zones with minimal crosstalk
TWM519879U (zh) * 2015-08-03 2016-04-01 Dowton Electronic Materials Co Ltd 電子裝置之改良散熱結構
WO2018025933A1 (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 デンカ株式会社 電気回路装置の放熱構造
US10153224B2 (en) * 2016-09-14 2018-12-11 Globalfoundries Inc. Backside spacer structures for improved thermal performance
JP6512229B2 (ja) * 2017-01-24 2019-05-15 トヨタ自動車株式会社 放熱シート
US10319666B2 (en) 2017-04-19 2019-06-11 International Business Machines Corporation Thermal interface material structures including protruding surface features to reduce thermal interface material migration
JP6905399B2 (ja) * 2017-06-23 2021-07-21 新光電気工業株式会社 基板固定装置
CN110060961B (zh) 2018-01-19 2021-07-09 华为技术有限公司 一种晶圆封装器件
US20200373220A1 (en) * 2019-05-22 2020-11-26 Intel Corporation Integrated circuit packages with thermal interface materials with different material compositions
KR20200140654A (ko) 2019-06-07 2020-12-16 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법
US11710677B2 (en) * 2019-07-08 2023-07-25 Intel Corporation Ultraviolet (UV)-curable sealant in a microelectronic package
US11923264B2 (en) * 2019-09-20 2024-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor apparatus for discharging heat
JP2022091491A (ja) 2020-12-09 2022-06-21 新光電気工業株式会社 放熱板、半導体装置及び放熱板の製造方法
US11804468B2 (en) * 2021-01-15 2023-10-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Manufacturing method of semiconductor package using jig
US20220344297A1 (en) * 2021-04-23 2022-10-27 Inphi Corporation Semiconductor package inhibiting viscous material spread

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1168360A (ja) 1997-08-08 1999-03-09 Nec Corp 半導体素子の冷却構造
JPH11148068A (ja) * 1997-11-18 1999-06-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 異方性応力緩衝体及びそれを用いた半導体装置
JP4503887B2 (ja) 2001-07-25 2010-07-14 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP2003110069A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Kyocera Chemical Corp 熱伝導シートおよびそれを用いた複合部材
US20030127727A1 (en) * 2002-01-09 2003-07-10 Nitto Denko Corporation Thermally conductive sheet and semiconductor device using same
JP2003273294A (ja) * 2002-01-09 2003-09-26 Nitto Denko Corp 熱伝導シートおよびこれを用いた半導体装置
JP2005093842A (ja) 2003-09-19 2005-04-07 Nitto Denko Corp 放熱シートおよび放熱部材
JP2006024720A (ja) 2004-07-07 2006-01-26 Nitto Denko Corp 熱伝導シートおよびこれを用いた半導体装置
US8389119B2 (en) * 2006-07-31 2013-03-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Composite thermal interface material including aligned nanofiber with low melting temperature binder
US20100321897A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Laird Technologies, Inc. Compliant multilayered thermally-conductive interface assemblies
JP5480722B2 (ja) * 2010-05-28 2014-04-23 新光電気工業株式会社 放熱用部品及びそれを備えた半導体パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013077598A5 (ja) 熱伝導部材及び熱伝導部材を用いた接合構造
JP2011249574A5 (ja)
JP2014175425A5 (ja)
JP6380037B2 (ja) 半導体装置およびそれを用いた電子部品
JP2017022407A5 (ja)
JP2014049476A5 (ja)
JP2009027039A5 (ja)
JP5978457B2 (ja) 熱伝導体
JP2015032625A5 (ja)
JP2011071315A5 (ja)
JP2013219191A5 (ja)
JP2013247353A5 (ja)
JP2016131245A5 (ja)
JP2014192386A5 (ja)
WO2016059702A1 (ja) 半導体モジュール
JP2013247225A5 (ja)
JP2013111980A5 (ja)
JP2014150103A5 (ja)
WO2018230343A1 (ja) 断熱シートおよびこれを用いた積層断熱シート
JP2013051389A5 (ja)
WO2010015352A3 (de) Wärmeableitmodul mit einem halbleiterelement und herstellungsverfahren für ein solches wärmeableitmodul
JP2013046036A5 (ja)
JP2006237581A5 (ja)
JP6536751B2 (ja) 積層コイルおよびその製造方法
JP6917549B2 (ja) 断熱シートおよびその製造方法