JP2012532259A - 車両の駐車場ビルエレベータシステム - Google Patents

車両の駐車場ビルエレベータシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012532259A
JP2012532259A JP2012516877A JP2012516877A JP2012532259A JP 2012532259 A JP2012532259 A JP 2012532259A JP 2012516877 A JP2012516877 A JP 2012516877A JP 2012516877 A JP2012516877 A JP 2012516877A JP 2012532259 A JP2012532259 A JP 2012532259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
platform
vehicle
elevator shaft
parking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012516877A
Other languages
English (en)
Inventor
シュトゥッツ,フリドリン
Original Assignee
スカイライン パーキング アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカイライン パーキング アーゲー filed Critical スカイライン パーキング アーゲー
Publication of JP2012532259A publication Critical patent/JP2012532259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/08Garages for many vehicles
    • E04H6/12Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles
    • E04H6/18Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions
    • E04H6/28Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions characterised by use of turntables or rotary rings for horizontal transport
    • E04H6/282Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions characterised by use of turntables or rotary rings for horizontal transport turntables, rotary elevators or the like on which the cars are not permanently parked
    • E04H6/285Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions characterised by use of turntables or rotary rings for horizontal transport turntables, rotary elevators or the like on which the cars are not permanently parked using car-gripping transfer means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/08Garages for many vehicles
    • E04H6/12Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles
    • E04H6/18Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions
    • E04H6/28Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions characterised by use of turntables or rotary rings for horizontal transport

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

車両のエレベータシステムは、2つの半円からなる中央エレベータシャフト(13)を有する駐車場ビル用に意図される。駐車エリア(14)は、異なる高さでエレベータシャフトの周囲に配置される。各エリアは、エレベータシャフト(14)に隣接する中央半円形内縁部(16)を有する。互いに独立して動作可能なエレベータは、エレベータシャフト内に配置される。各エレベータプラットフォーム(1)は、エレベータシャフト(1)の上に延びるおおよそ直径の横ばり(17)上に支持される。プラットフォーム(1)は、そこから半分、エレベータシャフト(13)内に延びる。横ばり(17)は、エレベータシャフト(13)の外部の垂直レール(8、28)上に取り付けられ、案内される。プラットフォームを有する横ばり(17)および釣り合い重り(7)の搬送ケーブル(6)は、中央エレベータシャフト(13)の外部で、上部駐車デッキ(9)の上に配置される。
【選択図】図1

Description

本発明は、多層階駐車場ビル内の車両のエレベータシステムに関する。このシステムによる目的は、車両を素早く安全に昇降させ、さらに、エレベータプラットフォームを回転させることである。自動駐車場ビルは、(特許文献1)からすでに既知であり、(特許文献1)では、中央エレベータを使用して、中央エレベータから、車両が、中央エレベータシャフトの半径方向に配置された駐車階まで押される。この文献で提案されるエレベータは、単一の車両に対するものである。エレベータの構造全体が、縦軸を中心として回転し、それにより、車両を駐車階に向けて異なる方向で押すことができる。駐車される車両がまず、例えば、スキャナにより測定されて、駐車場ビルに存在する駐車場の空きを検出し、そこに、関連付けられたロボットが車両を空間的に最も最適化された様式で配置することができる。車の平面図での輪郭、すなわち、光が垂直にフロアに落ちる場合の車の影および車両の最大高が、この測定に対して十分であることが分かった。車両が、平面図の輪郭を考慮して、空間を最適化した様式で駐車する場合、1台の車の駐車に必要な平均面積は15mのみである。外径が8.7mのみである環状ディスク上に並べて最大長5.3mの車両を駐車することが可能である。最大長5.3mを有する車両を16台、この環状ディスク上に配置することができる。16台の車両の地面での面積は、(8.72m)×Π=約237mであり、1台の車は約15mのフットプリントを必要とする。駐車デッキの高さが1.80mの場合、16台の車両の配置要件は、約427mであり、1台の車は約27mを必要とする。従来の駐車場ビルは、本発明の駐車場ビルと比較して車両毎に大きなフットプリントを必要とする。高密度の駐車場は、決められた駐車場ビル容積内にはるかに多数の車両を駐車できるため、これらの駐車場所の編成では、駐車階で車両をピックアップし、持ち上げ、回転させて押すと共に、これらの逆のことが可能でなければならないエレベータに対して、より高い容積基準が求められる。
国際公開第2006/039830号パンフレット
本発明の目的は、中央エレベータシャフトを有する駐車場ビルに対して改良されたエレベータシステムを実現することであり、上記エレベータシステムは、より高い容積が可能であり、製造が簡単であり、安全に動作でき、このエレベータシステムは、車両の昇降および回転が可能である。さらに、このエレベータシステムは、従来の解決策と比較して、駐車場ビル内での余剰性の増大を提供する。
このタスクは、中央エレベータシャフトと、上記エレベータシャフトの周囲に配置された駐車面とを有し、各階が、エレベータシャフトに隣接する中央円形内縁を有する、数階の駐車場ビル内の車両のエレベータシステムであって、互いに独立して動作可能な2基のエレベータが、エレベータシャフト内に配置され、各エレベータプラットフォームが、エレベータシャフトの上方に延びるおおよそ直径の横ばり上に支持され、プラットフォームが、そこから半分エレベータシャフト内に延び、それにより、横ばりが2つの半円により制限されるエレベータシャフト外部の垂直レール上に取り付けられて案内され、それにより、プラットフォームと共に横ばりの搬送ケーブルおよび少なくとも1つの釣り合い重りの搬送ケーブルが、中央エレベータシャフトの外部に配置されることを特徴とする、エレベータシステムにより解決される。
このエレベータシステムを、図および構成要素により詳細に提示し、説明するのと同様に、それらの機能を説明する。エレベータシステムは以下のように示される。
駆動装置を有するエレベータシステムの2つのプラットフォームのうちの一方の概略図である。 図1に示されるような概略図であるが、2つのプラットフォームおよびそれぞれが両側に共通の釣り合い重りを有する2つのエレベータを有する。 上から見た、横ばり、回転ディスク、およびエレベータシャフト内で旋回可能な末端部を有する個々のエレベータプラットフォームである。 旋回可能なプラットフォームの末端部と、プラットフォーム自体、ならびに駐車デッキの駐車スペースを有する、平面図で示されるエレベータである。 3つの駐車デッキを有するエレベータプラットフォームの縦断面での側面図である。 エレベータプラットフォームを有するいくつかの駐車面を通る断面である。
図1は、概略的に表されるため、2つのエレベータプラットフォーム1のうちの一方のみが表されるエレベータシステムを示す。エレベータシステムは、2つの半円で包まれた中央エレベータシャフト13および異なる駐車階のそれぞれにおいて上記エレベータシャフトの周囲に配置される駐車エリアである駐車デッキ14を使用して、駐車場ビル内で無人の車両を持ち上げて回転させるように機能する。ここでは、1つのみの個々の環状駐車階14しか表されないが、実際には、この種のいくつかの駐車デッキ14が、上下に配置され、中央ホールがエレベータシャフトとして機能し、それにより、上記駐車デッキは、異なる高さの車両を場所が最適化される様式で駐車するために、階が互いに別様に離間されるという点で、高さの異なる階を形成することができる。スポーツカーは本質的に、配達用トラックよりも低い階高を必要とする。したがって、個々の駐車階は、例えば、最大階高1.50mで設計することができ、他は、高さ2.30mまたは任意選択的により高い高さを有することができる。互いから独立して動作可能な2つのエレベータプラットフォーム1は、この特定のエレベータシステムにより、エレベータシャフト13として機能する中央円形溝内に配置される。簡略にするために、図1は、直径ラインの両側に互いに対称に配置されるこれら2つのエレベータプラットフォームのうちの一方のみ、すなわち、エレベータシャフト13の示される中心から観察者に向かって突出するエレベータプラットフォームのみを表す。これらのエレベータプラットフォーム1のそれぞれは、エレベータシャフト13の上に延び、そこから横にエレベータシャフト13内にホールウェイ(hallway)突出する、おおよそ直径方向の横ばり17上に支持される。エレベータプラットフォーム1に属する横ばり17は、ここでは一緒に、内部支柱の壁式構造またはスケルトンフレーム構造を有する矩形構造を実現する。エレベータプラットフォーム1は、横ばり17の上縁部から、観察者の方向に位置決めされたエレベータシャフト13の側まで延びる。その横ばりと対称に配置される他方の横ばりおよび後方に延びるエレベータプラットフォームは、ここでは表されない。エレベータプラットフォーム1は、支圧強度を得るために、バー3により横ばり17の下縁部上に支持される。横ばり17は、エレベータシャフト13を越えて縦方向に延び、垂直に延びる端縁部が、それぞれ1つのレール8内に取り付けられて案内される。エレベータプラットフォーム1および上記エレベータプラットフォーム上に駐車される車両の重量は、横ばりの上縁部に、横ばりの縁部からエレベータプラットフォーム1に向けられた力を生じさせ、それにより、バー3を介して横ばりの下縁部に力が作用し、上記力は、横ばりの下縁部から直接、逆方向(トルク)に向けられる。これらの力は、鉄製ロールによりレール8上に伝達され、レール8上で、これらの鉄製レールが転がる。中央レール28をその都度、エレベータシャフト13の周縁上の2つのレール8の間に配置することができ、エレベータプラットフォームは、バー27を介して支持されると共に、鉄製ロールによりエレベータプラットフォーム上に支持される。したがって、追加の安定性がエレベータプラットフォーム1に対して得られる。横ばり17および上記横ばり上に取り付けられたエレベータプラットフォーム1は、搬送ケーブル5により保持される。これらの搬送ケーブルは、ケーブルディスク11の周りを最上部駐車プラン9の上方で案内され、エレベータシャフト13から外側に延びる。さらなるケーブルディスク12がわずかに外側に配置され、その周りをケーブルが下方に案内され、このケーブルは、釣り合い重り7の搬送ケーブル6として機能する。駆動モータ10は、上部またはケーブルディスク12と釣り合い重り7との間に設置することができる。有利なことに、ギアなしの外部回転子が駆動モータとして利用される。搬送ケーブル5、6は、エレベータシャフト13の両側で完全に同期して移動しなければならず、対応するケーブルガイドの場合、1つのモータのみで駆動することができ、またはそれぞれを各自のモータで駆動してもよく、それにより、これらのモータは厳密に同期して移動しなければならない。すべての搬送ケーブル6、および釣り合い重り7を含むそれぞれの駆動装置が、エレベータシャフト13外部の溝15内に配置され、溝15が、すべての駐車デック14を通して垂直に延び、釣り合い重り7が上記溝内を上下に移動することを考えることが重要である。横ばり17および旋回するように、上記横ばりに横方向に取り付けられたプラットフォーム1は専ら、エレベータシャフト13内に配置される。これらの2つの横ばり17およびプラットフォーム1は、互いに完全に独立して上下移動することができ、プラットフォーム1も、互いに独立して旋回することができる。このために、上記プラットフォームは、駆動可能な回転ディスク2上に置かれ、回転ディスク2上で、エレベータプラットフォーム1は垂直軸を中心として両側に、エレベータシャフトのこの側に向かって180°旋回することができ、上記垂直軸は、横ばり17から上記側に突出する。考慮すべき唯一のことは、プラットフォーム1が横ばり17に平行に延びる場合のみ、プラットフォーム1が横断許可されることである。プラットフォーム1が旋回したばかりであり、したがって、横ばり17が第2のプラットフォーム1のエレベータ空間内にある状態で、半体のうちの一方が突出する場合、第2のプラットフォームが垂直に通過し、第1のプラットフォーム1が再び、横ばり17に対して平行に旋回し、エレベータシャフトの対応する側を移動するまで、待つ必要があり、それから初めて、横ばりは、上昇の途中または下降の途中でこのプラットフォーム1を横断することができる。プラットフォーム1を横断するこの条件は、中央コンピュータにより制御され、保証される。第1のエレベータのプラットフォーム1が横ばり17に平行する場合、第2のプラットフォームは、完全に制限なしで動作することができる。したがって、このエレベータシステムは、エレベータが何等かの理由により故障した場合にさらなる冗長性を含む。
図2は、同じ図を示すが、それぞれが共通の釣り合い重り7を有する2つのエレベータプラットフォーム1を有する。2つのエレベータシステムに、両側に独立した釣り合い重り7を備えてもよく、または片側にある個々の釣り合い重り7のために、横ばり17の両側に対応する搬送ケーブル6を有する1つのエレベータシステムを片側のみに備えてもよい。2つの入れ子式線形軸受26も以下に示され、回転ディスク2は上記線形軸受上に取り付けられ、回転ディスク2上に、エレベータプラットフォーム1が固定される。半円の2つの半体が、互いから小さな距離だけ隔てられて配置されて、エレベータ案内レール8および2つの横ばり17のためのスペースを生み出すことも示される。中央案内レール28のうちの1つは、前に見られるが、中央後方案内レール28は破線で表される。エレベータプラットフォーム1は、バー27を介してこれらの案内レール28上で支持され、案内レール28上で転がり案内され、各プラットフォーム1が2つのレール8、28上で永久的に案内されるという点でプラットフォーム1のよりよい安定性を保証する。
図3は、上から見たエレベータシャフト13のウェッジおよび湾曲形態と共に、横ばり17、回転ディスク2、および旋回可能な末端部19を有する個々のエレベータプラットフォーム1を示す。見られるように、横ばり17は、駐車デッキ14の内縁部16を越えて両側に延び、エレベータシャフト13外部に搬送ケーブル上に懸架もされる。入れ子式線形軸26(図2)上ならびに回転ディスク2上に取り付けられたエレベータプラットフォーム1は、横ばり7から横方向に延びる。この回転ディスク2は、エレベータプラットフォーム1を横ばり17に対して垂直軸を中心として旋回できるようにする。この旋回は、油圧、空気圧、または電気モータにより実現することができる。エレベータプラットフォーム1の端部側21は、所定の半径Rで丸められる。エレベータプラットフォーム1は、この直径線23からわずかにずらして取り付けられる。横ばりは、直径線23の近傍に直接延び、横ばりは、この直径線23を越えて延び、第2のエレベータプラットフォームの上記直径線に平行する。末端部19は、エレベータプラットフォームの外側にヒンジで留められ、それにより、図3は、2つの末端部19のうちの一方のみを示す。この末端部19は、内縁部24を表し、その曲率は、エレベータプラットフォーム1の端部側の外縁部21の半径Rに対応する。したがって、末端部19は、エレベータプラットフォーム1の端部の外縁部21に沿って内縁部と共に旋回することができる。このために、連結式の機構委が使用され、それに対応して、これらの2つの円形曲率の共通の中心の周囲で末端部19を案内する。2つの縁部21、24は、一緒になって切り欠き−バネ接続を形成するように、一方の縁部が、剪断力に関して、他方の縁部に直接案内される圧力嵌めであるようにも設計される。したがって、より小さな直径および高重量を有するロールが、何ら問題なく、この接続上を転がることができる。末端部19の外縁部20は、末端部19が完全に旋回する場合、駐車デッキ14の内縁部16の輪郭においてエレベータプラットフォーム1の端部の前に適合することができる。したがって、縁部20は、駐車デッキの内縁部16で割り込む。その結果も、剪断力嵌め(shear force fit)による接続であり、それにより、車両は、上記接続の安定性を損なうことなく、この接続上を転がることができる。エレベータプラットフォーム1の逆側にこの種の第2の末端部19を使用して、上記側は、駐車デッキ14のプレートと両側で接続しロックすることができる。
ロボットがエレベータプラットフォーム1に取り付けられ、縦方向において、上記ロボットは、ハサミのように配備することができる横方向アームを有する縦方向に延びるレールを提示する。レールは、縦方向において入れ子式に配備することができ、駐車デッキ上の車両の下を通過し、横方向に配備可能なアームにより、4つの車輪を有する車両をわずかに持ち上げることができる。続けて、車両は、各配備可能な端部において、ロボットに関連付けられた鉄製ロール上を転がる。車両は、エレベータプラットフォーム1上の中央レールを使用して、これらの鉄製ロール上で引っ張ることができる。車両が上記プラットフォームに到達すると、エレベータプラットフォーム1を持ち上げる際に計算された駐車開まで持ち上げられ、コンピュータは、その階での対応する駐車エリアを計算する。この駐車エリアは、2つの半円のうちの一方に配置され、横ばり17と比較して別の方向に延びることができる。このために、エレベータプラットフォーム1は、回転ディスク2により対応する半円の中心に向かって正しい方向に旋回しなければならない。この横方向の移動および垂直軸を中心とした回転は、エレベータプラットフォームが持ち上げられる際に行うことができ、それにより、エレベータプラットフォーム1の持ち上げおよび旋回移動は、重ね合わせられ、したがって、旋回のためにも持ち上げ時間を使用する。エレベータプラットフォームが正確な階に到達するとすぐに、末端部19がエレベータプラットフォーム1の端部の前に旋回し、駐車デッキ14の内縁部16で割り込む。この割り込みが終了すると、ロボットは、車両をエレベータプラットフォーム1から、コンピュータにより予め決定された駐車エリアに押し、車輪上で上記車両を置換することができ、ロボットはエレベータプラットフォーム1に戻る。次に、末端部19がロック解除され、エレベータプラットフォームは、旋回し、初期状態まで下方に移動し、新しい車両をピックアップするという点で、横ばり17に対して平行位置に戻る。任意の所定の駐車エリアから任意の駐車デッキへの駐車車両のピックアップは、真逆の順序で実現される。
図4は、測定を使用して正確に計画された駐車場ビル内部のこのエレベータを示し、駐車エリアは平面図において半径方向に配置される。エレベータシャフトの直径は、例えば、8.50mであり、駐車エリアは異なる長さを有する。駐車場ビルは、本質的に矩形の、すなわち、丸められた角を有する矩形の「平面図」であるため、矩形の角に向けられた駐車エリアは、長さ約6mという最長サイズを呈する。駐車エリアは、幅2.20mを有する。それに対応して、それらの駐車エリアは、特に大きく長い車両に使用することができ、その一方で、より小さなサイズの車両は、可能であれば、より短い駐車エリアに駐車させることができる。これらの駐車エリアは、より小さな幅、すなわち、わずか2.13mも有する。エレベータの支持ピラー25は、エレベータシャフト13の外部に配置され、釣り合い重り7のそれぞれは、横ばり17に沿って延びる半円の自由セグメントに配置される。そして、横ばり17は長さ10.70mを有し、エレベータシャフト13の上に両側で1.10m突出する。2つのエレベータプラットフォーム1のこれらの2つの横ばり17は、幅約0.40mを有し、支持ピラー25に沿って延びるレール8上で案内される。プラットフォーム1は、図示の例では横ばり17に対して約70°旋回して、逆に配置された駐車エリアにサービス提供する状態を示すために、破線で表される。連続した駆動面を生み出すために、末端部19は、これが表すように、内縁部16に向かって旋回した側で、エレベータプラットフォーム1の末端部の前に旋回する。したがって、駐車デッキとの安定した割り込みが得られ、駐車エリアで車両が押されるロボットのレールがごくわずかな不規則性をサポートするため、車両を移動させるために十分な安定性が得られる。プラットフォーム1は、他端部において自由であるか、または第2の末端部19で割り込むことができ、これは、駆動方向に車両を移送するために必要である。駐車デッキ14のプレートへの安全な移動を、末端部の形態で、すなわち、設置が2つの半体に分けられるという点で、かつエレベータシャフトの直径、ここでは40cmの挿入が、エレベータプラットフォーム1の回転中に各位置に従って異なるため、エレベータプラットフォーム1の両側で保証することができる。
図5は、横方向から見たエレベータプラットフォームを示す。回転ディスク2は、例えば、直径2.20mである。階高は、ここでは、1.60m〜2.30mにばらつく。横ばり17は高さ1.60mであり、内側に数回、バー3が備えられ、全長10.70mを有する。上記横ばりは、案内レール8上で横方向に案内される。
図6は、左から見た図5によるエレベータプラットフォームを表す。回転ディスク2は、ここでは、プラットフォームの構築のために、エレベータプラットフォーム1ならびに支持バー3の下に示され、上記構築は、プラットフォーム1およびその重量を横ばり17上に支持する。さらに、2つのプラットフォーム1の2つの横方向案内レール8も見ることができ、上記2つのプラットフォームは、互いに独立して動作可能であり、そのうちの一方がここでは表される。
番号リスト
・エレベータプラットフォーム
・エレベータプラットフォームの回転ディスク
・エレベータプラットフォームの支持バー
・エレベータプラットフォームの端部側縁部
・エレベータプラットフォームの搬送ロープ
・釣り合い重りの搬送ロープ
・釣り合い重り
・エレベータプラットフォームの横ばりの案内レール
・最上駐車デッキ
・搬送ロープ5、6の駆動装置
・搬送ロープ5の滑車
・搬送ロープ6の滑車
・エレベータシャフト
・駐車デッキ
・駐車デッキの自由セグメント
・エレベータシャフトの内縁部
・エレベータシャフト1の外側
・エレベータプラットフォームの末端部
・末端部19の外縁部
・エレベータプラットフォームの外端部
・横ばりを案内する鉄製ロール
・円形エレベータシャフトの上の直径線
・末端部19の内縁部
・支持ピラー
・入れ子式線形軸受
・中央案内レールの水平バー
・中央案内レール

Claims (10)

  1. 中央エレベータシャフト(13)と、前記エレベータシャフトの周囲に配置された駐車エリア(14)とを有し、各階が、前記エレベータシャフト(15)に接続された中央円形内縁部(16)を有する、駐車場ビル内の車両のエレベータシステムであって、互いに独立して動作可能な2基のエレベータが、前記エレベータシャフト内に配置され、各エレベータプラットフォームが、前記エレベータシャフト(13)の上に延びるおおよそ直径の横ばり(17)上に支持され、前記プラットフォーム(1)が、そこから半分、前記エレベータシャフト(13)内に延び、それにより、前記横ばり(17)が、2つの半円により制限される前記エレベータシャフト(13)外部の垂直レール(8、28)上で案内され、それにより、前記プラットフォーム(19)を有する前記横ばり(17)および釣り合い重り(7)の搬送ケーブル(6)が、前記中央エレベータシャフト(13)の外部に配置されることを特徴とする、車両のエレベータシステム。
  2. 各エレベータプラットフォーム(1)が、回転ディスク上に位置決めされ、前記回転ディスク上で、旋回可能なように前記横ばり(17)の上方に駆動されることを特徴とする、請求項1に記載の車両のエレベータシステム。
  3. 各エレベータプラットフォーム(1)が、2つの線形軸受を使用して横方向に、査定された車両駐車半体の円または半円の中心に移動することができることを特徴とする、請求項1または2に記載の車両のエレベータシステム。
  4. 各エレベータプラットフォーム(1)が回転ディスク(2)上に支持され、前記回転ディスク上で、旋回可能なように前記横ばり(17)の上に駆動さること、前記エレベータプラットフォーム(1)の2つの端部側(18)が、末端部(19)が旋回する際に、各駐車階の駐車エリアの最も近い円形内縁部(16)で割り込まれ、それにより、前記エレベータプラットフォーム(1)が、両側に、前記駐車エリア(14)および前記2つの末端部(19)と平面連続面を形成してしっかりと接続され、前記エレベータプラットフォーム(1)上の重量の変化を前記駐車エリア(14)で支持することができることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の車両のエレベータシステム。
  5. 前記エレベータプラットフォーム(1)の前記端部側の前記縁部(21)が、円形に延び、前記末端部(19)が、前記端部側でこれらの縁部(21)に面する各側で、同じ半径Rを有する円形縁部を呈し、それにより、前記末端側で前記末端部をこれらの縁部(21)に沿って、前記エレベータプラットフォーム(1)の前記端部の前まで駆動することができ、それにより、それぞれの逆縁部(20)が、前記エレベータプラットフォーム(1)の前に移動した場合、前記縁部が前記駐車エリア(14)の前記内縁部(16)と同一平面で終端するような輪郭を呈することを特徴とする、請求項4に記載の車両のエレベータシステム。
  6. 前記エレベータプラットフォーム(1)および前記駐車エリア(14)の前記内縁部(16)と同一平面で終端しなければならない前記末端部(19)が、前記エレベータプラットフォーム(1)および前記駐車エリア(14)に接続される前記縁部(16)で割り込むことができる種類の縁部を呈することを特徴とする、請求項5に記載の車両のエレベータシステム。
  7. 各横ばり(17)が、前記エレベータシャフト(13)の直径よりも長く、前記エレベータシャフトを通して略斜めに延びること、およびこの横ばり(17)が、両側、上下で、各ロール(22)の上で垂直レール(8)上に支持されると共に、クロス軸受(27)により支持され、前記エレベータシャフト(13)の周縁において、中央レール(28)上のローラ軸受により横方向に案内されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の車両のエレベータシステム。
  8. 前記末端部(19)が、縁部(24)が前記プラットフォーム(1)に面しながら、前記端部側で前記プラットフォームの前記縁部(21)上で機械的に案内されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の車両のエレベータシステム。
  9. 前記末端部(19)が、機械的な支持・操舵シャフトにより前記プラットフォーム(1)に旋回可能に接続され、空気圧、油圧、または電気モータにより、前記プラットフォーム(1)の前記端部側(18)の前に旋回することができ、前記端部側(18)の逆方向に旋回することができることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の車両のエレベータシステム。
  10. 各エレベータプラットフォーム(1)が、それ自体の駆動装置(10)により駆動されること、および前記2つのエレベータプラットフォーム(1)が、互いに独立して動作することができ、前記プラットフォーム(1)が初期状態にある場合のみ、例えば、前記横ばり(17)に平行して延びる場合のみ、車が横断可能なことが、電子ユニットにより保証されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の車両のエレベータシステム。
JP2012516877A 2009-06-29 2010-05-31 車両の駐車場ビルエレベータシステム Pending JP2012532259A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01001/09 2009-06-29
CH01001/09A CH701362B1 (de) 2009-06-29 2009-06-29 Parkhaus-Aufzug für Fahrzeuge und damit ausgerüstetes Parkhaus.
PCT/IB2010/001341 WO2011001235A1 (de) 2009-06-29 2010-05-31 Parkhaus-aufzugsanlage für fahrzeuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012532259A true JP2012532259A (ja) 2012-12-13

Family

ID=42760341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012516877A Pending JP2012532259A (ja) 2009-06-29 2010-05-31 車両の駐車場ビルエレベータシステム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20120097485A1 (ja)
EP (1) EP2449191A1 (ja)
JP (1) JP2012532259A (ja)
KR (1) KR20120131089A (ja)
CN (1) CN102575483A (ja)
CA (1) CA2765940A1 (ja)
CH (1) CH701362B1 (ja)
EA (1) EA201101670A1 (ja)
MX (1) MX2011013804A (ja)
WO (1) WO2011001235A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105370067A (zh) * 2015-11-27 2016-03-02 河南奥斯派克科技有限公司 分层式升降无避让密集立体车库

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102966253B (zh) * 2012-11-20 2014-10-29 胡新宜 多层多圈对位移动停车盘自动存取车商业组合停车楼
CN105133899B (zh) * 2015-09-17 2017-09-29 恒达富士电梯有限公司 便于观察并选择停车位的汽车电梯系统
US11214975B2 (en) * 2017-04-11 2022-01-04 Kappe Intermediair B.V. Compact multi-tier parking garage and method for storing vehicles in such a parking garage
CN107035179A (zh) * 2017-04-21 2017-08-11 南京工业职业技术学院 一种侧方停车双层立体车库
CN108708612B (zh) * 2018-05-25 2020-06-05 兰如平 一种机械式停车设备
CN108661381A (zh) * 2018-07-06 2018-10-16 浙江工业大学 旋转式车库的进库装置
CN108979244A (zh) * 2018-08-16 2018-12-11 绍兴文理学院元培学院 一种塔式停车楼结构
CN111663653A (zh) * 2019-03-08 2020-09-15 上海美申环境设施设备有限公司 液压推动旋转结构
CN111663654A (zh) * 2019-03-08 2020-09-15 上海美申环境设施设备有限公司 旋转式模块化集成活动房

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3395815A (en) * 1964-12-15 1968-08-06 Johnson Stuart Mechanical car-parking tower
CN2113303U (zh) * 1991-12-31 1992-08-19 陈永井 旋转环形平台式停车设备
JP2536816B2 (ja) * 1994-02-25 1996-09-25 光洋自動機株式会社 昇降装置
IL116383A0 (en) * 1995-12-14 1996-03-31 Segal Maurice Parking system
DE19746390A1 (de) * 1997-10-21 1999-04-22 Siemens Ag Fahrzeug-Hochregallager, insbesondere Parkhaus
CN1483105A (zh) * 2000-07-20 2004-03-17 莫里斯・塞加尔 停车建筑物及系统
ITMI20012558A1 (it) * 2001-12-04 2003-06-04 L A Consulting S A S Di Sara F Ascensore con cabina guidata in un vano corsa, senza locale del macchinario
WO2006018824A1 (en) * 2004-08-19 2006-02-23 Maurice Segal Multi-level, automated vehicle parking structure
CA2624765A1 (en) 2004-10-13 2006-04-20 Fridolin Stutz Wholly automated mobile device and corresponding fast, economical and compact method for parking private vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105370067A (zh) * 2015-11-27 2016-03-02 河南奥斯派克科技有限公司 分层式升降无避让密集立体车库

Also Published As

Publication number Publication date
US20120097485A1 (en) 2012-04-26
KR20120131089A (ko) 2012-12-04
EP2449191A1 (de) 2012-05-09
CH701362A2 (de) 2010-12-31
CA2765940A1 (en) 2011-01-06
MX2011013804A (es) 2012-07-20
CH701362B1 (de) 2013-10-31
CN102575483A (zh) 2012-07-11
WO2011001235A1 (de) 2011-01-06
EA201101670A1 (ru) 2012-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012532259A (ja) 車両の駐車場ビルエレベータシステム
AU2017346647B2 (en) Work vehicle including suspended platform
US6039194A (en) Mobile roof crane
CN108473285B (zh) 平衡悬臂式馈送设备
US8360203B2 (en) Work platform for an overhead crane
JPH0544507B2 (ja)
CN108571200B (zh) 一种立体泊车装置及泊车方法
JP5412513B2 (ja) 天井クレーンのトロリー
CN101804936A (zh) 电梯
JP3548150B2 (ja) クレーン兼用ゴンドラ装置
JP6530674B2 (ja) 機械式駐車装置
KR20140052554A (ko) 건설토목용 중량구조물 이송용 자주식 전동리프트
KR20140122488A (ko) 회전형 리프트 크레인
JP4138864B1 (ja) クレーン式ゴンドラ構造
JP4316514B2 (ja) 機械式駐車装置における作業装置とその作業方法
KR101994063B1 (ko) 자유주행 및 조향 기능을 갖는 갠트리 크레인
JP7263024B2 (ja) エレベータ式駐車装置とその制御方法
RU2579376C1 (ru) Подъемно-транспортная система для обслуживания фасадов зданий
JP5105054B2 (ja) 昇降装置
JP2008094526A (ja) 昇降体支持旋回装置
JP6560544B2 (ja) エレベータ式駐車装置とその制御方法
JP4994949B2 (ja) エレベータ式駐車装置の昇降装置
JP5753724B2 (ja) 駐車装置
JP6170423B2 (ja) 機械式駐車設備
KR102402447B1 (ko) 전동식 호이스트 선회장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140708