JP2012531969A - 改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性医療用具及びその調製方法 - Google Patents

改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性医療用具及びその調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012531969A
JP2012531969A JP2012518574A JP2012518574A JP2012531969A JP 2012531969 A JP2012531969 A JP 2012531969A JP 2012518574 A JP2012518574 A JP 2012518574A JP 2012518574 A JP2012518574 A JP 2012518574A JP 2012531969 A JP2012531969 A JP 2012531969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suture
package
antimicrobial
packaged
medical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012518574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5654011B2 (ja
Inventor
フィッシャー・ジェリー
スカルツォ・ハワード
ポクロピンスキー・ジュニア・ヘンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JP2012531969A publication Critical patent/JP2012531969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5654011B2 publication Critical patent/JP5654011B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06114Packages or dispensers for needles or sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06114Packages or dispensers for needles or sutures
    • A61B17/06133Packages or dispensers for needles or sutures of parallelepipedal shape, e.g. made of rectangular or slightly oval panels
    • A61B17/06138Packages or dispensers for needles or sutures of parallelepipedal shape, e.g. made of rectangular or slightly oval panels including a retainer comprising three or more foldable panels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/005Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters containing a biologically active substance, e.g. a medicament or a biocide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06166Sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00526Methods of manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00889Material properties antimicrobial, disinfectant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06114Packages or dispensers for needles or sutures
    • A61B2017/06142Packages or dispensers for needles or sutures having needle- or suture- retaining members, e.g. holding tabs or needle parks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B2050/314Flexible bags or pouches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。前記方法は、抗菌剤の源を有する内側パッケージを提供する工程と、経時的に前記抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材を提供する工程と、前記内側パッケージ内に縫合糸を配置する工程であって、前記縫合糸が1つ又は2つ以上の表面を含む、工程と、内側表面を有する外側パッケージで前記内側パッケージを覆う工程と、前記縫合糸、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面を、前記抗菌剤の源から有効な量の前記抗菌剤を前記縫合糸及び前記内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供して、前記縫合糸及び前記内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する工程と、を含み、前記パッケージ化抗菌性縫合糸が改善された貯蔵寿命を呈する。パッケージ化抗菌性縫合糸及びパッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法も開示される。

Description

本発明は、抗菌性医療用具及び抗菌性パッケージ化医療用具及びその製造方法に関する。
毎年、米国において、患者らは多数の外科手術を受けている。現在のデータが示すところによれば、年間、約2700回の手技が実施されている。術後又は手術部位感染(「SSI」)は、全事例のうちの約2〜3%に生じている。これは、年間で675,000件のSSIに相当する。
SSIの発生は多くの場合、手術において使用される埋込み型医療用具に定着し得る細菌に関連するものである。外科手術の間、周囲大気の細菌が手術部位に侵入し、医療用具に付着することがある。特に、細菌は、埋込み型医療用具を周囲組織への経路として使用することによって拡散し得る。医療用具へのこのような細菌定着は、患者の感染及び外傷につながることがある。したがって、SSIは、患者の治療費を著しく増大させることがある。
内部に塗布又は含浸された抗菌剤を含む埋込み型医療用具が、当該技術分野において開示及び/又は例示されてきた。そのような器具の例が、欧州特許出願第EP 0 761 243号に開示されている。この出願にて例示されている実際の器具には、フレンチパーキュフレックスカテーテルが含まれている。これらのカテーテルは、2,4,4’−トリクロロ−2−ヒドロキシジフェニルエーテル(Ciba Geigy製のIrgasan(DP300))及び他の添加剤を含有する塗布液浴中でディップコーティングされたものである。これらのカテーテルは次いで、エチレンオキシドで滅菌され、30日間にわたって保管された。そのような溶液でコーティングされたカテーテルは抗菌特性を呈した。すなわち、このカテーテルは、コーティングされた後30日間にわたり、増殖培地に置かれ微生物の攻撃を受けたときに阻止帯を生じた。この滅菌されコーティングされたカテーテルが、いかなる温度にて保管されたのかは、この出願からは明らかではない。
ほとんどの埋込み型医療用具は、製造され、滅菌され、外科手術で使用するために開封されるまでパッケージに収容される。手術の間、医療用具を収容した開封済みパッケージ、中に収容されたパッケージ構成要素、及び医療用具は手術室の大気にさらされ、ここで空気中の細菌が引き込まれ得る。パッケージ及び/又はその中に収容されるパッケージ構成要素に抗菌特性を与えることにより、パッケージが開封された後の、パッケージ及び構成要素への細菌定着が、相当に防止される。抗菌パッケージ及び/又はパッケージ構成要素は、医療用具自体に抗菌特性を与えることと相まって、抗菌された医療用具の周りにおける抗菌環境を相当に確かなものにする。
抗菌特性を有するパッケージ化医療用具は、限定された貯蔵寿命を呈する場合がある。したがって、長い貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性医療用具及びパッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法が必要とされている。
1つの態様では、改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法が本明細書に開示される。この方法は、抗菌剤の源を有する内側パッケージを提供する工程と、経時的に抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材を提供する工程と、内側パッケージ内に縫合糸を配置する工程であって、縫合糸が1つ又は2つ以上の表面を含む、工程と、内側表面を有する外側パッケージで内側パッケージを覆う工程と、縫合糸、内側パッケージ、及び外側パッケージの内側表面を、抗菌剤の源から有効な量の抗菌剤を縫合糸及び内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供して、縫合糸及び内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する工程と、を含み、パッケージ化抗菌性縫合糸が改善された貯蔵寿命を呈する。
1つの実施形態では、吸着材は、内側パッケージの1つの表面の少なくとも一部上に吸着材をコーティングすることにより提供される。
別の実施形態では、吸着材は、外側パッケージ内に吸着基材を配置することにより提供される。
更に別の実施形態では、吸着基材は、吸着材で基材をコーティングすることにより形成される。
更に別の実施形態では、吸着基材は吸着材で形成される。
更なる実施形態では、抗菌剤は、ハロゲン化ヒドロキシエーテル(halogenated hydroxyl ethers)、アシルオキシジフェニルエーテル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。
更なる実施形態では、抗菌剤の源から縫合糸及び内側パッケージに移動する有効な量の抗菌剤は、エチレン酸化滅菌プロセス中に移動する。
別の実施形態では、縫合糸、内側パッケージ、及び外側パッケージの内側表面を、有効な量の抗菌剤を蒸気移動させるのに十分な条件に供する工程は、内部に内側パッケージ及び縫合糸を有する外側パッケージを滅菌ユニットに配置する工程と、滅菌ユニットを第1の温度に加熱する工程と、滅菌ユニット内の圧力を第1の圧力値に調節する工程と、滅菌ユニットに蒸気を噴射して外側パッケージの内側表面、内側パッケージ及び縫合糸を第1の期間水蒸気に曝露する工程と、滅菌ユニット内の圧力を第2の圧力値に調節する工程と、化学滅菌剤を滅菌ユニットに導入する工程と、化学滅菌剤を第2の期間滅菌ユニット内に維持して、十分な量の微生物を生育不能にする工程と、縫合糸から残留水分及び化学滅菌剤を除去する工程と、パッケージ化抗菌性縫合糸を所望の水分レベルに乾燥させる工程と、を含む。
更に別の実施形態では、内側パッケージは、吸着材でコーティングされた少なくとも1つの表面を有する板紙原料(paperboard stock)から形成される一般的な封筒を含む。
更に別の実施形態では、内側パッケージは、外側カバーを有する封じ込め区画を含み、この外側カバーは、吸着材でコーティングされた1つの表面を有する。
更なる実施形態では、吸着材は、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング(ground polymeric coatings)、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土から選択される。
また、本発明は、パッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法を目的とする。この方法は、抗菌剤の源を有する内側パッケージを提供する工程と、経時的に抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材を提供する工程と、内側パッケージ内に医療用具を配置する工程であって、医療用具が1つ又は2つ以上の表面を含む、工程と、内側表面を有する外側パッケージで内側パッケージを覆う工程と、医療用具、内側パッケージ、及び外側パッケージの内側表面を、抗菌剤の源から有効な量の抗菌剤を医療用具及び内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供して、医療用具及び内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する工程と、を含み、パッケージ化抗菌性医療用具が改善された貯蔵寿命を呈する。
また、本発明は、改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性縫合糸に関する。このパッケージ化抗菌性縫合糸は、抗菌剤の源を有する内側パッケージと、経時的に抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材と、内側パッケージ内に配置された縫合糸であって、1つ又は2つ以上の表面を含む、縫合糸と、内側表面を有する外側パッケージであって、内部に配置された内側パッケージを有する、外側パッケージと、を含み、縫合糸、内側パッケージ、及び外側パッケージの内側表面は、抗菌剤の源から有効な量の抗菌剤を縫合糸及び内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されて、縫合糸及び内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する。
1つの実施形態では、パッケージ化抗菌性縫合糸は改善された貯蔵寿命を呈する。
また、本発明は、パッケージ化医療用具を目的とする。このパッケージ化抗菌性機器は、抗菌剤の源を有する内側パッケージと、経時的に抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材と、内側パッケージ内に配置された医療用具であって、1つ又は2つ以上の表面を含む、医療用具と、内側表面を有する外側パッケージであって、内部に配置された内側パッケージを有する、外側パッケージと、を含み、医療用具、内側パッケージ、及び外側パッケージの内側表面は、抗菌剤の源から有効な量の抗菌剤を医療用具及び内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されて、医療用具及び内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する。
本発明は、図面を参照して以下に続く説明において更に明らかとなり、図面は、本発明の様々な実施形態を非限定的な例として説明するものである。
医療用具が1本の針と縫合糸である、本明細書に係るパッケージ化抗菌性医療用具の一形態の上面図。 医療用具が1本の針と縫合糸である、本明細書に係るパッケージ化抗菌性医療用具の別の形態の上面図。 封じ込め区画の外側カバーが除去されて完全に基板部材が露出している、図2のパッケージ化抗菌性医療用具の上面図。 図2のパッケージ化抗菌性医療用具の封じ込め区画の外側カバーの底面図。 図2のパッケージ化抗菌性医療用具の封じ込め区画の基板部材の上面図。 本明細書に係る一般的なフォルダの形態の内側パッケージの別の実施形態のレイフラット図(lay flat view)。 吸着剤を用いない縫合糸パッケージに対する、本明細書に開示される種類の吸着剤を含む縫合糸パッケージの、25℃における保存時間の関数としてのトリクロサン増加の比較。 吸着剤を用いない縫合糸パッケージに対する、本明細書に開示される種類の吸着剤を含む縫合糸パッケージの、25℃における保存時間の関数としてのトリクロサン増加の比較。 吸着剤を用いない縫合糸パッケージに対する、本明細書に開示される種類の吸着剤を含む縫合糸パッケージの、50℃における保存時間の関数としてのトリクロサン増加の比較。 吸着剤を用いない縫合糸パッケージに対する、本明細書に開示される種類の吸着剤を含む縫合糸パッケージの、50℃における保存時間の関数としてのトリクロサン増加の比較。 吸着剤を用いない縫合糸パッケージに対する、本明細書に開示される種類の吸着剤を含む縫合糸パッケージの、25℃における保存時間の関数としてのトリクロサン増加の比較。 吸着剤を用いない縫合糸パッケージに対する、本明細書に開示される種類の吸着剤を含む縫合糸パッケージの、25℃における保存時間の関数としてのトリクロサン増加の比較。 吸着剤を用いない縫合糸パッケージに対する、本明細書に開示される種類の吸着剤を含む縫合糸パッケージの、50℃における保存時間の関数としてのトリクロサン増加の比較。 吸着剤を用いない縫合糸パッケージに対する、本明細書に開示される種類の吸着剤を含む縫合糸パッケージの、50℃における保存時間の関数としてのトリクロサン増加の比較。
ここで図1〜14を参照するが、全体を通じて、同様の参照符号が同様の要素を示すために使用されている。
ここで図1を参照すると、パッケージ化抗菌性医療用具10の1つの実施形態が図示されている。パッケージ化抗菌性医療用具10は、抗菌剤の源を有する内側パッケージ11を含む。医療用具14は、針16及び1つ又は2つ以上の表面20を有する縫合糸18であってもよく、内側パッケージ11の中に配置されている。1つの実施形態では、内側パッケージ11は、封じ込め区画12及び外側カバー22を含み、外側カバー22は吸着材でコーティングされてもよい1つの表面24を有する。1つの実施形態では、吸着材は、経時的に抗菌剤の一部を吸着するのに有効である。内側表面52を有する外側パッケージ50は、内部に配置されたとき内側パッケージ11を密封するために設けられる。
パッケージ化抗菌性医療用具10の封じ込め区画12は、基板部材26と、チャネルカバー部材28と、を含む。基板部材26は、上側部と、下側部と、外周縁部30と、を含む。図示されるように、外側カバー22は、医療用具14を少なくとも部分的に封入するように、チャネルカバー部材28の上にかつ外周縁部30の中に配置されてもよい。基板部材26は、長手軸を有する、実質的に平坦で実質的に卵形の形状をした部材であってもよい。パッケージ化縫合糸の場合、パッケージ化抗菌性医療用具10の基板部材26は卵形の形状をなすことが望まれ得るが、円形、多角形、丸みを帯びた角部を有する四角形など、並びにそれら及びそれらの等価物の組み合わせを含めて、他の形状が使用され得る。チャネルカバー28は、上側部と、下側部と、縁部32と、長手軸と、を含む。
本発明のパッケージ化抗菌性医療用具10は、以下の方式で組み立てられてもよい。リベットが用いられる場合は、そのリベットが、リベット受容穴と整列し、かつ、位置決めピンが用いられる場合は、その位置決めピンが、対応する開口部と整列するように、基板部材26がチャネルカバー部材28と位置合わせされる。更に、巻き付けピン開口部が用いられる場合、その巻き付けピン開口部が、対応する開口部と位置合わせされる。次いで、リベットが用いられる場合、そのリベットが、対応する穴の中に挿入されて貫通し、かつ、位置決めピンが用いられる場合、その位置決めピンが、対応する穴に挿入されて貫通するように、チャネルカバー部材28が次いで基板部材26に装着される。リベットが用いられる場合、そのリベットの端部は、チャネルカバー部材28が基板部材26にしっかりと固定されるように、加熱、超音波処理などの従来の技術を使用して展開されてもよい。この実施形態において、封じ込め区画12がこのように形成されると、チャネル34が形成され、チャネル34は有利にも創傷縫合糸18を収容することができる。
図2〜5を参照すると、パッケージ化抗菌性医療用具100の別の実施形態が図示されている。パッケージ化抗菌性医療用具10は、抗菌剤の源を有する内側パッケージ111を含む。医療用具114は、針116及び1つ又は2つ以上の表面120を有する縫合糸118であってもよく、内側パッケージ111の中に配置されている。1つの実施形態では、内側パッケージ111は、封じ込め区画112及び外側カバー122を含み、外側カバー122は吸着材でコーティングされている1つの表面124を有する。1つの実施形態では、吸着材は、経時的に抗菌剤の一部を吸着するのに有効である。内側表面152を有する外側パッケージ150は、内部に配置された内側パッケージ111を密封するために設けられる。
パッケージ化抗菌性医療用具100の封じ込め区画112は、基板部材126及び複数のチャネルカバータブ部材128を含む。基板部材126は、上側部と、下側部と、外周縁部130と、を含む。1つの実施形態では、外側カバー122は、医療用具114を少なくとも部分的に封入するように、封じ込め区画112の上にかつ外周縁部130の中に配置されてもよい。
基板部材126は、長手軸を有する、実質的に平坦で実質的に卵形の形状をした部材であってもよい。パッケージ化縫合糸の場合、パッケージ化抗菌性医療用具100の基板部材126は卵形の形状であることが望ましい場合があるが、円形、多角形、丸みを帯びた角部を有する四角形など、並びにこれらの組み合わせ及びこれらの等価物を含む他の形状が使用され得る。
特に図2〜4を参照すると、本発明のパッケージ化抗菌性医療用具100は、以下の方法で組み立てることができる。基板部材126は、複数の止めピン140を備えてもよい。チャネルカバータブ部材128は、止めピン140にチャネルカバータブ部材128が折り重なるとき、対応する止めピン140を受容するための複数の止めピン受容穴142を備えてもよい。次いで、チャネルカバータブ部材128は、基板部材126の止めピン140に固定される。有利なことに、チャネルカバータブ部材128を基板部材126にしっかりと固定するための、加熱又は超音波処理の使用を避けることができる。この実施形態において、封じ込め区画112がこのように形成されると、チャネル134が形成され、チャネル134は有利にも創傷縫合糸118を収容することができる。
1つの実施形態では、図2〜4に図示されるように、外側カバー122には、タブ受容部材144内に配置するために、外側カバー122を外側周縁部130内の基板部材126に固定するために、医療用具114を少なくとも部分的に封入するために、複数のタブ146を設けてもよい。
封じ込め区画及びその封じ込め区画で形成されたパッケージの構造及び幾何学的形状に関する更なる詳細が、米国特許第6,047,815号、同第6,135,272号、及び同第6,915,623号により完全に記載されており、各特許の内容は、それらが開示する全ての内容に関して、参照によって本明細書に組み込まれる。
封じ込め区画12及び120は、従来の成形可能な材料から製造することができる。ポリエチレン及びポリプロピレンなどのポリオレフィン材料、他の熱可塑性材料、ナイロンなどのポリエステル材料、並びにこれらの等価物を使用することが特に好ましい。1つの実施形態では、本発明の封じ込め区画12及び120は射出成形されてもよいが、これらは、他の従来のプロセス及び熱成形を含む等価なプロセスによって形成されてもよい。所望により、パッケージは、後に組み立てられる個々の組立体又は構成要素として製造されてもよい。
図6を参照すると、抗菌剤の源を有する内側パッケージ211を含むパッケージ化抗菌性医療用具の別の実施形態が図示されている。当業者であれば理解できる通り、内側パッケージ211は、一般的なフォルダの形態であり、折り畳まれていないレイフラット形態で図示されている。
図示されているように、内側パッケージ211は、第1の主外側パネル202、第2の主外側パネル204、第1の内側パネル206、及び第2の内側パネル208を含む。内側パッケージ211を構成して一般的な封筒を形成するために、第1の内側パネル206は、折り線216に沿って内向きに折り畳まれ、第2の内側パネル208は、折り線218に沿って内向きに折り畳まれる。1つ又は2つ以上の表面を有する針及び縫合糸であってもよい医療用具(図示せず)は、内側パッケージ211の第2の内側パネル208の下、かつ第2の主外側パネル204の内側表面に接して配置される。第1の主外側パネル202は、図示されているように、第2の内側パネル208内に設けられてもよいタブ受容手段212と嵌合するためにタブ210と共に設けられてもよい。完成させるために、内側パッケージ211、第1の主外側パネル202、及び第2の主外側パネル204は、折り線214に沿って折り畳まれ、タブ210をタブ受容手段212内に配置する。他の実施形態と同様に、1つの表面は、吸着材でコーティングされて、パッケージ化抗菌性医療用具が、吸着材を設けることなくパッケージ化抗菌性医療用具に対して改善された貯蔵寿命を呈することを可能にする。
本明細書に記載されている他の実施形態と同様に、内側表面を有する外側パッケージ(図示せず)は、内部に配置されたとき内側パッケージ211を密封するために設けられる。
本明細書で説明する医療用具は、一般に、単繊維及び多繊維縫合糸、ヘルニア修復用メッシュなどの外科用メッシュ、ヘルニアプラグ、ブラキーシードスペーサ、縫合クリップ、縫合糸アンカー、粘着防止用メッシュ及びフィルム、並びに縫合糸ノットクリップが挙げられるがこれらに限定されない、埋込み型の医療用具及びインプラントである。また、吸収性及び非吸収性の埋込み型医療用具も含まれる。
吸収性高分子は、生理学的条件に曝露されると、経時的に分解し、体に吸収される高分子として本明細書では定義される。吸収性医療用具は典型的には、グリコリド、ラクチド、グリコリドのコポリマー、又はポリジオキサノン、ポリカプロラクトン、酸化再生セルロース及びこれらの等価物などのポリマーの混合物が挙げられるがこれらに限定されない、一般的に既知の従来の吸収性ポリマーから形成される。好ましくは、これらのポリマーは、約70%超の重合化グリコリド、約70%超の重合化ラクチド、重合化1,4−ジオキサン−2−オン、約70%超のポリペプチド、グリコリドとラクチドとのコポリマー、約70%超のセルロース及びセルロース誘導体からなる群から選択される。好ましくは、吸収性医療用具は、ポリジオキサノン、ポリグレカプロン、又はグリコリド/ラクチドコポリマーから製造される。吸収性医療用具の例には、単繊維及び多繊維縫合糸が含まれる。多繊維縫合糸には、複数の繊維が編み上げ構造に形成された縫合糸が含まれる。非吸収性医療用具の例には、単繊維及び多繊維縫合糸、ヘルニア修復用メッシュなどの外科用メッシュ、ヘルニアプラグ及びブラキーシードスペーサが挙げられ、これらは高分子であっても非高分子であってもよい。非吸収性医療用具は、全体的に又は部分的に、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ナイロン等のポリアミド、Teflon(登録商標)材料等のフッ素化炭化水素、若しくはDacron(登録商標)合成ポリエステル等のポリエステル等が挙げられるが、これらに限定されないポリマー材料、又は絹、コラーゲン、ステンレス鋼、チタン、塩化コバルト合金、ニチノール等が挙げられるが、これらに限定されない非ポリマー材料から製造することができる。好ましくは、非吸収性医療用具は、ナイロン又はポリプロピレンから製造される。
1つの実施形態では、本明細書に開示されるパッケージ内にパッケージ化され得る縫合糸及び針には、従来の外科用縫合針と従来の生体吸収性縫合糸、及びこれらの等価物が含まれる。本発明のパッケージは、小径の縫合糸をパッケージングするのに有用であり、これまでは、小径の縫合糸は、そのような縫合糸をパッケージから引き出す際に取り出し又は引っ掛かりの問題があるがために、トレーパッケージにパッケージングすることが困難であった。
好適な抗菌剤は、ハロゲン化ヒドロキシエーテル、アシルオキシジフェニルエーテル、又はこれらの組み合わせから選択されてもよいが、それらに限定されるものではない。特に、米国特許第3,629,477号に記載されており、以下の式で表わされるように、抗菌剤は、ハロゲン化2−ヒドロキシジフェニルエーテル及び/又はハロゲン化2−アシルオキシジフェニルエーテルであってもよい。
Figure 2012531969
上式において、各Halは同一の又は異なるハロゲン原子を表し、Zは水素又はアシル基を表し、wは1〜5の範囲の正の自然数を表し、ベンゼン環の各々は、好ましくは環Aであるが、またハロゲン化され得る1種類以上の低級アルキル基、低級アルコキシ基、アリル基、シアノ基、アミノ基、又は低級アルカノイル基を含んでもよい。好ましくは、ベンゼン環の置換基として、有用な低級アルキル基及び低級アルコキシ基には、それぞれメチル基又はメトキシ基がある。ハロゲン化低級アルキル基、トリフルオロメチル基が好ましい。
また、上式のハロゲン−o−ヒドロキシ−ジフェニルエーテルに類似した抗菌活性が、実際に使用する条件下で部分的にあるいは完全に加水分解するそれらのO−アシル誘導体を使用して得られる。酢酸、クロル酢酸、メチル又はジメチルカルバミン酸、安息香酸、クロロ安息香酸、メチルスルホン酸、及びクロロメチルスルホン酸のエーテルが特に好適である。
上式の範囲に含まれる特に好ましい抗菌剤の1つが、一般にトリクロサン(Ciba Geigyによって商標名Irgasan DP300又はIrgacare MPとして製造されている)と呼ばれる2,4,4’−トリクロロ−2’−ヒドロキシジフェニルエーテルである。トリクロサンは、わずかな芳香族臭/フェノール臭を有する白色の粉末固体である。明らかなように、これは、エーテルとフェノールの両方を代表する官能基を有する塩素化芳香族化合物である。
トリクロサンは、様々な製品に使用されている広域性抗菌剤であり、一般にSSIに関連付けられる多数の生物に対して効果的である。そのような微生物には、ブドウ球菌属、表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌、メチシリン耐性表皮ブドウ球菌、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、及びこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
上述の抗菌剤に加えて、この医療用具は所望により、エタノール及びイソプロパノールなどのアルコール類;グルタルアルデヒド及びホルムアルデヒドなどのアルデヒド類;トリクロロカルボアニリドなどのアニリド類;クロルヘキシジンなどのビグアニド類;次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素及び酸性亜塩素酸ナトリウムなどの塩素放出剤;ポビドンヨード及びポロキサマヨードなどのヨード放出剤;硝酸銀、スルファジアジン銀、他の銀剤、銅−8−キノリノラート、及びビスマスチオールなどの金属類;過酸化水素及び過酢酸などの過酸化化合物;フェノール類;塩化ベンザルコニウム、セトリミド及びイオンポリ四級アンモニウム化合物を含めて、殺生物剤、殺菌剤及び/又は消毒剤を有してもよいが、これらに限定されるものではない。この医療用具は、所望により、アモキシシリン、オキサシリン及びピペラシリンなどのペニシリン類;セファゾリン、セファドロキシル、セフォキシチン、セフプロジル、セフォタキシム及びセフジニルなどのセファロスポリン系非経口薬品;アズトレオナムなどのモノバクタム類;クラブラン酸スルバクタムなどのβラクタマーゼ阻害薬;バンコマイシンなどのグリコペプチド;ポリミキシン;ナリジクス酸;シプロキサシン及びレバキンなどのキノロン類;メトロニダゾール;ノボビオシン;アクチノマイシン;リファンピン;ネオマイシン及びゲンタマイシンなどのアミノグリコシド類;ドキシサイクリンなどのテトラサイクリン;クロラムフェニコール;エリスロマイシンなどのマクロライド;クリンダマイシン;スルファジアジンなどのスルホンアミド;トリメトプリム;局所抗菌剤;バシトラシン;グラミシジン;ムピロシン;及び/又はフシジン酸を含めて、抗菌剤を有してもよいが、これらに限定されるものではない。所望により、この医療用具は、デフェンシン、マゲイニン及びナイシンなどの抗菌ペプチド;溶菌バクテリオファージ;界面活性剤;抗体類、オリゴ糖類及び糖脂質類などの粘着阻害薬;アンチセンスRNAなどのオリゴヌクレオチド類;排出ポンプ阻害薬;ポルフィリン類などの感光染料;増殖因子、インターロイキン、インターフェロン及び合成抗原などの免疫変調成分;並びに/又はEDTA、ヘキサメタリン酸ナトリウム、ラクトフェリン及びトランスフェリンなどのキレート剤を有してもよい。
抗菌剤は、内部に配置された又はパッケージの内側表面に固定された抗菌剤の源から医療用具に送達され得る。具体的には、抗菌剤は、パッケージが抗菌剤の源及び医療用具が下記の時間、温度及び圧力の条件に供されたとき、抗菌剤の源から医療用具に移動する。例えば、抗菌剤の源は、抗菌剤を含む紙製のリザーバ、抗菌剤を含む多孔質パウチリザーバ、抗菌剤を含むプラスチック製のリザーバ、抗菌剤を含むスポンジ若しくは発泡体のリザーバ、抗菌剤を含むテープ(要素を参照のこと)、又は抗菌剤を含む錠剤であってもよい。あるいは、抗菌剤の源は、パッケージ自体と一体化していてもよい、すなわち、抗菌剤は、パッケージの内側表面上に直接塗布する等であるが、これに限定されない方法でパッケージ自体内又はパッケージ自体上に組み込まれる。抗菌剤の源が紙製又はプラスチック製のリザーバである場合、このようなリザーバは、パッケージ内の1つ又は2つ以上のパッケージング部品と一体化していてもよい。
記載されている通り、本明細書に開示されるパッケージ化抗菌性医療用具は、吸着材を利用して、吸着材を利用しないパッケージ化抗菌性縫合糸よりも貯蔵寿命を改善する。トリクロサン含有縫合糸等の抗菌性医療用具の貯蔵寿命は、正常及び加速保存条件中経時的に増加するトリクロサン量によって制限されると考えられることが示されている。驚くべきことに、特定の吸着材は、緩衝剤として機能して、医療用具上におけるトリクロサンの増加率を緩やかにできることが見出された。
図1、2及び6を再び参照すると、1つの実施形態では、吸着材は、内側パッケージ11、111又は211の1つの表面の少なくとも一部上に吸着材をコーティングすることにより提供される。別の実施形態では、吸着材は、外側パッケージ内に吸着基材(図示せず)を配置することにより提供される。別の実施形態では、吸着基材は、吸着材で基材をコーティングすることにより形成される。更に別の実施形態では、吸着基材は吸着材で形成される。更に別の実施形態では、内側パッケージの1つの表面の少なくとも一部に提供された吸着材は、外側カバー22又は122の少なくとも1つの表面上に設けられる。
本発明の実施において有用性を有する吸着材としては、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土を含む、吸着特性を有する任意の材料が挙げられる。カオリン等の粘土が特に有効であることが証明されている。
図6を参照すると、内側パッケージ211は、吸着材でコーティングされた少なくとも1つの表面を有する板紙原料から形成される一般的な封筒を含む。本明細書に開示される発明の実施において有用性を有する好適な板紙原料は、Iggesund Paperboard of Edison,New Jerseyから入手可能なInvercote T2(登録商標)である。
更に、医療用具は、所望により、その上にコーティングを有してもよく、及び/又は所望により、抗菌剤の源から医療用具に抗菌剤が移動する前に、その上に配置された抗菌剤を有する1つ又は2つ以上の表面を含んでもよい。例えば、抗菌剤を有するコーティング組成物を医療用具の表面に塗布することが有利である。医療用具の例、並びにそれに塗布され得るコーティングの例が、米国特許第4,201,216号、同第4,027,676号、同第4,105,034号、同第4,126,221号、同第4,185,637号、同第3,839,297号、同第6,260,699号、同第5,230,424号、同第5,555,976号、同第5,868,244号、及び同第5,972,008号に見出され、これらの特許はそれぞれ、参照によって全ての内容が本明細書に組み込まれる。米国特許第4,201,216号において開示されているように、コーティング組成物は、皮膜形成ポリマーと、C以上の脂肪酸の実質的に水不溶性の塩と、を含んでもよい。別の例として、吸収性医療用具に使用され得る吸収性コーティング組成物は、アルキレン部分がC又はC〜C12ジオールの混合物から誘導されるポリ(アルキレンオキシレート)を含んでもよく、これは、米国特許第4,105,034号において開示されているように、溶剤溶液から医療用具に塗布される。コーティング組成物はポリマー又はコポリマーを含んでもよく、そのポリマー又はコポリマーは、結合剤としてラクチド及びグリコリドを含んでもよい。コーティング組成物はまた、潤滑剤としてのステアリン酸カルシウムと、抗菌剤と、を含んでもよい。コーティングは、ディップコーティング、スプレーコーティング、又は懸濁液滴コーティング、又は任意の他のコーティング手段等の溶媒系コーティング技術によって装置に塗布することができる。
吸収性医療用具は感湿性であり、つまり、大気中で又は体内で水分にさらされると分解する器具である。吸収性ポリマーから作られた医療用具は、手術中の使用に先立って水蒸気に触れた場合、分解し強度を失うことが、当業者には既知である。例えば、生体内での引張り強度を維持する縫合糸の望ましい特性は、縫合糸が使用前の長期間にわたって水分にさらされた場合、急速に失われることになる。したがって、吸収性医療用具に関しては、封止されたパッケージを使用することが望ましい。気密封止されたパッケージは、本明細書において、無菌遮断材と気体遮断材の双方として機能する、すなわち水分及び気体の透過を防止するか、又は実質的に阻止する材料でできたパッケージを意味するべく定義されている。
図1及び2を再び参照すると、外側パッケージ50及び150を構築するのに有用な材料並びに一般的な封筒と共に使用するための外側パッケージとしては、例えば、ヒートシール可能な箔と呼ばれることが多い、単層及び多層の従来の金属箔製品が挙げられる。これらのタイプの箔製品が、米国特許第3,815,315号に記載されており、この特許の全ての内容が参照によって本願に組み込まれる。利用され得る別のタイプの箔製品は、当該技術分野で可剥性箔と呼ばれる箔ラミネートである。そのような可剥性箔及び基板の例が、米国特許第5,623,810号に記載されており、この特許の全ての内容が参照によって本願に組み込まれる。所望により、金属箔に加えて、あるいは金属箔に代わって、従来の非金属製のポリマーフィルムが、吸収性医療用具のパッケージを形成するために使用されてもよい。そのようなフィルムは高分子であり、従来のポリオレフィン、ポリエステル、アクリル、ハロゲン化炭化水素など、これらの組み合わせ及びラミネートを含んでもよい。これらの高分子フィルムは、水分及び酸素の浸透を実質的に阻止するものであり、例えば、気体の侵入を減少又は低下させるミネラル及び酸化ミネラルコーティングなど、従来のコーティング材でコーティングされてもよい。パッケージは、ポリマーと金属箔との組み合わせ、特に、ポリエステル/アルミニウム箔/エチルアクリル酸積層体等の多層ポリマー/金属箔複合材を含んでもよい。
非吸収性医療用具は、上述した材料のいずれかにパッケージ化されてもよい。加えて、多孔質材料、すなわち、医療用の紙、又は水分及び気体に対して透過性のある高分子フィルム若しくは布地、すなわち、E.I.du Pont de Nemours and Company(Wilmington,Delaware)によって製造された高密度ポリエチレン繊維でできたTyvek(登録商標)不織布材料など、無菌遮断材として機能する材料で作られたパッケージに非吸収性医療用具をパッケージ化することが望ましい。好ましくは、非吸収性医療用具は、抗菌性医療用具が少なくとも6ヶ月間、好ましくは少なくとも1年間、最も好ましくは少なくとも2年間の貯蔵寿命を有することが望ましいとき、密封パッケージ等の吸収性医療用具に使用されるのと同じ包装材にパッケージ化される。
表皮ブドウ球菌属の微生物が、器具関連の手術部位感染に関連付けられる全ての細菌のうちで、最も多く見られるものである。黄色ブドウ球菌及び表皮ブドウ球菌は、患者の皮膚に広く存在し、したがって容易に創傷部に導入される。ブドウ球菌に対して有効な抗菌剤は、2,4,4’−トリクロロ−2’−ヒドロキシジフェニルエーテルである。この化合物が有する、黄色ブドウ球菌に対する最小阻止濃度(MIC)は、好適な増殖培地で測定して、またBhargava,H.ら、the American Journal of Infection Control,June 1996,pages 209〜218に記載されているように、0.01ppmである。特定の抗菌剤及び特定の微生物に対するMICは、増殖培地をその微生物にとって不適切なものにするために、さもなくば、その微生物にとって好適となる増殖培地に存在しなければならない抗菌剤の最小濃度、すなわち、微生物の増殖を阻止するための最小濃度として定義される。語句「細菌定着するのを実質的に阻害するのに有用な量」及び抗菌剤の「有効な量」は、本明細書で使用するとき、黄色ブドウ球菌に対する最小阻害濃度以上であると定義される。
このMICの実証例が、感受性のディスク拡散法に見出される。特定の抗菌剤を含浸させた濾紙ディスク又は他の物体が、試験微生物を接種した寒天培地に当てられる。抗菌剤が媒体を通じて拡散する場合、また抗菌剤の濃度が最小阻止濃度(MIC)を上回る限りにおいて、感受性微生物は、ある距離にわたってディスクの上又は周りで増殖しない。この距離は阻止帯と呼ばれる。抗菌剤が培地中である拡散速度を有すると仮定すると、抗菌剤を含浸させたディスクの周りに阻止帯が存在することから、さもなければ良好となる増殖培地に抗菌剤が存在することによって生物が阻止されると示唆される。阻止帯の直径はMICに反比例する。
本発明の様々な方法に従って、改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法が提供される。方法は、抗菌剤の源を有する内側パッケージを提供する工程と、経時的に抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材を提供する工程と、内側パッケージ内に縫合糸を配置する工程であって、縫合糸が1つ又は2つ以上の表面を含む、工程と、内側表面を有する外側パッケージで内側パッケージを覆う工程と、縫合糸、内側パッケージ、及び外側パッケージの内側表面を、抗菌剤の源から有効な量の抗菌剤を縫合糸及び内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供して、縫合糸及び内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する工程と、を含む。有利なことに、このように製造されたパッケージ化抗菌性縫合糸は、このように提供された吸着材を含まないパッケージ化抗菌性縫合糸よりも改善された貯蔵寿命を呈する。
下記により詳細に記載する通り、縫合糸、内側パッケージ、及び外側パッケージの内側表面を、有効な量の抗菌剤を蒸気移動させるのに十分な条件に供する工程は、内部に内側パッケージ及び縫合糸を有する外側パッケージを滅菌ユニットに配置する工程と、滅菌ユニットを第1の温度に加熱する工程と、滅菌ユニット内の圧力を第1の圧力値に調節する工程と、滅菌ユニットに蒸気を噴射して外側パッケージの内側表面、内側パッケージ及び縫合糸を第1の期間水蒸気に曝露する工程と、滅菌ユニット内の圧力を第2の圧力値に調節する工程と、化学滅菌剤を滅菌ユニットに導入する工程と、化学滅菌剤を第2の期間滅菌ユニット内に維持して、十分な量の微生物を生育不能にする工程と、縫合糸から残留水分及び化学滅菌剤を除去する工程と、パッケージ化抗菌性縫合糸を所望の水分レベルに乾燥させる工程と、を含む。1つの実施形態では、化学滅菌剤を導入する工程は、エチレンオキシドガスを滅菌ユニットに導入することを含む。
1つの実施形態では、医療用具は、抗菌剤に直接曝露される、すなわち、抗菌剤の源は医療用具を有するパッケージ内に位置する。例えば、パッケージが抗菌剤の源を収容してもよく、パッケージの内側表面に固定された抗菌剤の源を収容してもよく、抗菌剤の源がパッケージ内の1つ又は2つ以上のパッケージング部品又はパッケージ自体と一体化していてもよい。これらの実施形態では、医療用具は、パッケージ内に配置され、最初は抗菌剤を含まなくてもよく、最初はその上に配置された抗菌剤を有する1つ又は2つ以上の表面を含んでもよい。記載されている通り、パッケージ、抗菌剤の源及び医療用具は、次いで、抗菌剤の源から有効な量の抗菌剤を医療用具に蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されて、医療用具上における細菌定着を実質的に阻害する。
医療用具が最初は抗菌剤を含まない場合、抗菌剤は、パッケージ、抗菌剤の源、及び医療用具が、抗菌剤の源から抗菌剤の一部を医療用具に蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されたとき、抗菌剤の源から医療用具に送達される。
医療用具が最初はその上に配置された抗菌剤を有する1つ又は2つ以上の表面を含む場合、時間、温度及び圧力の条件は、有効な量の抗菌剤が医療用具上に保持されるように、医療用具上に配置された抗菌剤及び抗菌剤の源内の抗菌剤の各々の一部をパッケージの内側表面に蒸気移動させて、医療用具及びパッケージの内側表面上における細菌定着を実質的に阻害するのに十分である。この実施形態では、医療用具上における抗菌剤の量又は濃度は、パッケージ化環境において更なる抗菌剤を提供することにより安定化される。
あるいは、医療用具は、パッケージ内に配置されてもよく、医療用具を有するパッケージは、外部の抗菌剤の源に間接的に曝露される、すなわち、抗菌剤の源は、医療用具を有するパッケージの外部に存在する。具体的には、医療用具を有するパッケージは、抗菌剤の源から有効な量の抗菌剤をパッケージ内の医療用具に蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されて、医療用具上における細菌定着を実質的に阻害する。この実施形態では、パッケージは、気体状の抗菌剤の源がパッケージを通して蒸気として透過又は移動できるように、水分及び気体透過性である多孔質材料又はポリマーフィルム等の滅菌バリアとして機能する材料から製造することができる。例えば、医療用具を有するパッケージは、密閉環境中に配置されてもよく、抗菌剤の源は、密閉環境内に収容されてもよく、後で密閉環境に導入されてもよい。抗菌剤の源は、抗菌剤の任意の蒸気形態であってもよい。
抗菌剤の源から医療用具への、トリクロサンなどの抗菌剤の蒸気移動速度は、実質的に、パッケージ及び医療用具が処理され、保管され、取り扱われる時間、温度及び圧力の条件に依存する。トリクロサンなどの抗菌剤を効果的に蒸気移動させる条件として、4時間〜8時間に及ぶ期間にわたって、閉鎖環境、大気圧、40℃超の温度であることが挙げられる。また、上述した条件下で与えられる分圧以上の分圧を抗菌剤に与える圧力と温度の任意の組み合わせが、有効な量又は濃度、すなわち黄色ブドウ球菌の最小発育阻止濃度(MIC)以上の抗菌剤を医療用具に与えるのに十分な期間と共に挙げられる。特に、当業者には既知であるが、圧力が減じられる場合、温度は同じ分圧を実現するように低下し得る。あるいは、圧力が減じられ、温度が一定に保たれる場合、効果的な量又は濃度の抗菌剤を医療用具に与えるのに必要な時間が短縮され得る。一般的に、抗菌剤の源中の抗菌剤の量は、少なくとも、下記条件に曝露されたとき、医療用具上に有効な量の抗菌剤を送達するのに必要な量である。
医療用具は典型的には、その上に存在する微生物を実質的に生育不能にするために滅菌される。特に、滅菌は当該技術分野において、10−6の最小滅菌保証レベルを意味すると理解されている。滅菌プロセスの例が、米国特許第3,815,315号、同第3,068,864号、同第3,767,362号、同第5,464,580号、同第5,128,101号及び同第5,868,244号に記載されており、これらの特許はそれぞれ、その全ての内容が本明細書に組み込まれる。特に、吸収性医療用具は、放射線及び熱に対して感受性を持ち得る。したがって、例えばエチレンオキシドガスなどの従来の滅菌ガス又は薬剤を使用して、そのような装置を滅菌することが望ましいこととなり得る。
抗菌剤を抗菌剤の源から医療用具へと蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件が、エチレンオキシド滅菌プロセスに存在するので、エチレンオキシド滅菌プロセスについて以下で説明する。しかしながら、抗菌剤を抗菌剤の源から医療用具へと蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件は、単独で、又は他のタイプの滅菌プロセスにおいて実現され得るものであり、エチレンオキシド滅菌プロセスに、又は滅菌プロセス全般に限定されるものではない。
上で議論したように、吸収性医療用具は、水分に対して感受性を持ち得るものであり、したがって多くの場合、封止された箔パッケージなど、気密封止パッケージにパッケージ化される。しかしながら、封止箔パッケージもまた滅菌ガスに対して不透過性である。これを補償し、箔パッケージをエチレンオキシドガス滅菌プロセスで利用するために、ガス透過性又は透過ベントを有する箔パッケージ(例えば、Tyvek(登録商標)不織布材料、E.I.du Pont de Nemours and Company(Wilmington,Delaware)によって製造される)を使用するプロセスが開発されてきた。ガス透過ベントは、パッケージの開放端部に装着されるものであり、空気、水蒸気及びエチレンオキシドをパッケージの内部に通すものである。滅菌プロセスが完了した後、ベントが密封パッケージから有効に排気し、ベントが切り取られるか別の方法で除去されて、気体不透過性密封パッケージを生じさせるように、ベントに隣接してパッケージを密閉する。ベントを有するもう1つのタイプの箔パッケージが、パッケージの端部に隣接してベントを装着されたパウチタイプのパッケージであり、ベントは、パッケージの一方の側に封止されて、ベント区間が形成される。滅菌プロセスが完了した後、パッケージはベントセクションに隣接して封止され、また密閉パッケージはベント区間にわたって切断される。
1つの実施形態では、抗菌剤の源は、パッケージ内に配置されるか、パッケージの内側表面に取り付けられるか、又はパッケージの1つ又は2つ以上のパッケージング部品若しくはパッケージ自体と一体化する。周縁部の封止と側部の封止がパッケージに形成された後、パッケージ化医療用具は、従来のエチレンオキシド滅菌ユニットの中に置かれてもよい。パッケージが箔パッケージである場合、抗菌剤の源は、上記抗菌剤の源のいずれであってもよく、抗菌剤の源は、抗菌剤を含む気体透過性ベントであってもよい。例えば、トリクロサン等の抗菌剤は、酢酸エチル及びトリクロサンの溶液でTyvek(登録商標)ストリップをコーティングすることによりTyvek(登録商標)気体透過性ベントにロードしてもよく、抗菌剤を含む気体透過性ベントは、それを密閉材料に実装することによりパッケージ内に配置され、医療用具は、密封パッケージ内に配置され、密封パッケージの外周部は、医療用具を封入し、ベントを通して密封包装材料の内部に気体を通過させる方法で密閉され、抗菌剤を含む気体透過性ベント及び医療用具を有する包装材料は、抗菌剤を含む気体透過性ベントから医療用具に有効な量の抗菌剤を蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供され、包装材料は、密閉されて、医療用具を封入し、ベントから排気し、ベントは切り取られて抗菌性医療用具が製造される。
別の実施形態では、抗菌剤の源は、医療用具を有するパッケージの外部の滅菌ユニット又は他のユニットに導入されてもよい。例えば、医療用具は、パッケージ内に配置され、医療用具を有するパッケージは、抗菌剤の源に曝露され、医療用具を有するパッケージ及び抗菌剤の源は、抗菌剤の源からパッケージ内の医療用具に有効な量の抗菌剤を蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されて、医療用具上における細菌定着を実質的に阻害する。パッケージは、水分及び気体透過性である多孔質材料又はポリマーフィルム等の滅菌バリアとして機能する材料から、又は密封パッケージが得られる材料から製造することができる。
サイクルの開始に先立って、滅菌ユニットは約25℃以上の内部温度に加熱されてもよい。滅菌ユニットは、給湿及び滅菌サイクルの全体を通じて約22℃〜37℃に維持される。次に、減圧が滅菌ユニットに導入されて、約1.8〜6.0kPaの減圧が達成される。給湿サイクルにおいて、製品を滅菌するための水蒸気の供給源を提供するために、蒸気が噴射されてもよい。パッケージ化医療用具は、約60〜90分間の期間にわたって、滅菌ユニット内で水蒸気にさらされてもよい。しかしながら、時間は、滅菌される医療用具によって異なり得る。
サイクルのうちのこの給湿部分に続いて、滅菌ユニットは、窒素ガスなどの乾性不活性ガスの導入によって、約42〜48kPaの圧力へ加圧されてもよい。所望の圧力に達すると、圧力が約95kPaに達するまで、純粋なエチレンオキシドが滅菌ユニットの中に導入され得る。エチレンオキシドは、パッケージ医療用具を滅菌するのに効果的な一定期間にわたって維持されてよい。例えば、エチレンオキシドは、縫合糸については約360〜600分間にわたって、滅菌ユニット内に維持されてよい。他の医療用具を滅菌するのに必要な時間は、製品のタイプ及びパッケージによって異なり得る。エチレンオキシドは次いで、滅菌ユニットから排気されてもよく、またこのユニットは、残留する水分及びエチレンオキシドを滅菌パッケージ医療用具から除去するために、約150〜300分間にわたって約0.07kPaの圧力にて減圧下に維持されてもよい。滅菌ユニット中の圧力は、大気圧に戻され得る。
プロセスの次の段階は乾燥サイクルである。パッケージ化医療用具は、残留する水分及び水蒸気をパッケージ化医療用具から効果的に除去して、事前に選択されたレベルにするのに十分な多数のサイクルにわたって、乾燥窒素及び減圧にさらすことによって乾燥され得る。これらのサイクルの間、パッケージ化医療用具は、室温を上回る温度にて、多数回の圧力上昇及び低下を受けてもよい。特に、乾燥室のジャケット温度は、乾燥サイクル全体を通じて、約53℃〜57℃の温度に維持されてもよい。しかしながら、縫合糸に対しては約65℃〜70℃など、更に高い温度が、また滅菌される医療用具によっては更に高い温度が用いられてもよい。典型的な乾燥サイクルは、窒素で圧力を約100kPaに上昇させる工程と、180〜240分間の期間にわたって、約0.07kPaの圧力となるように乾燥室から排気する工程と、約90分間にわたって、100kPaの圧力となるように窒素を再び導入し、その窒素を循環させる工程と、約240〜360分間の期間にわたって、約0.01kPaの圧力となるように乾燥室から排気し、更に4〜96時間にわたって0.005kPa以上の圧力を維持する工程と、を含む。典型的には、約24時間を要する給湿、滅菌及び乾燥サイクルの終わりに、容器は乾燥窒素ガスで周囲圧力に戻される。事前に選択された水分レベルまでの乾燥が完了すると、パッケージ化医療用具は、乾燥室から取り出され、湿度調整された保管領域にて保管されてもよい。
滅菌プロセスが完了すると、抗菌医療用具、パッケージ及び/又はパッケージング部品は、抗菌性用具、パッケージ及び/又はパッケージング部品の上又は近くにおける細菌の定着を実質的に阻止するのに有効な量の抗菌剤を、その上に有している。
上記の通り、トリクロサン含有縫合糸等の抗菌性医療用具の貯蔵寿命は、正常及び加速貯蔵条件中経時的に生じるトリクロサン量の増加によって制限され得ることが示されている。場合によっては、貯蔵寿命は、この現象の影響によって、2年を超えない期間に制限される。本明細書に開示されるパッケージ化抗菌性医療用具は、吸着材を利用して、吸着材を利用しないパッケージ化抗菌性縫合糸よりも貯蔵寿命を改善する。本明細書に開示される方法に従って、1つの実施形態では、パッケージ化抗菌性機器を製造する方法は、内側パッケージの1つの表面の少なくとも一部を吸着材でコーティングする工程を含む。別の実施形態では、吸着材は、外側パッケージ内に吸着基材を配置することにより提供される。更に別の実施形態では、吸着基材は、吸着材で基材をコーティングすることにより形成される。更に別の実施形態では、吸着基材は吸着材で形成される。更に別の実施形態では、内側パッケージは、吸着材でコーティングされた少なくとも1つの表面を有する板紙原料から形成される一般的な封筒を含む。
本発明の実施において有用性を有する吸着材としては、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土を含む、吸着特性を有する任意の材料が挙げられる。カオリン等の粘土が特に有効であることが証明されている。
1つの実施形態では、パッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法が提供される。この方法は、抗菌剤の源を有する内側パッケージを提供する工程と、経時的に抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材を提供する工程と、内側パッケージ内に医療用具を配置する工程であって、医療用具が1つ又は2つ以上の表面を含む、工程と、内側表面を有する外側パッケージで内側パッケージを覆う工程と、医療用具、内側パッケージ、及び外側パッケージの内側表面を、抗菌剤の源から有効な量の抗菌剤を医療用具及び内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供して、医療用具及び内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する工程と、を含む。パッケージ化抗菌性医療用具は、このように提供される吸着材を含まないパッケージ化抗菌性医療用具よりも改善された貯蔵寿命を呈する。
ここで、以下の非限定的な実施例を参照して、本発明をより具体的に説明する。
一般的なフォルダ及びリレートレイにパッケージ化されたPDS Plus(登録商標)縫合糸(Ethicon,Inc.から市販されている単繊維ポリジオキサノン縫合糸)を使用して一連の安定性実験を行った。サイズ1及びサイズ3/0の縫合糸に対して実験を行った。各縫合糸のサイズ/パッケージ構成について、Monadnock Paper Mills,Inc.,(Bennington,New Hampshire)から入手した非塗工紙及びクレーコート用紙(Invercote T2(登録商標)、Iggesund Paperboard(Edison,New Jersey)から入手可能)を使用してサンプルを作製した。実験用の名称を以下に示す:
VAP2005−003 PDS Plus(登録商標)−一般的なフォルダ−非塗工紙
VAP2007−058 PDS Plus(登録商標)−一般的なフォルダ−塗工紙
VAP2005−003 PDS Plus(登録商標)−リレートレイ−非塗工紙
VAP2007−054 PDS Plus(登録商標)−リレートレイ−塗工紙
各実験につき、完成製品を50℃で最長5ヶ月間及び25℃で最長24ヶ月間貯蔵した。指定の期間、縫合糸中のトリクロサン含有量についてサンプルを試験し、出発値と比較した。各試験条件につき、複数のトリクロサン分配レベルを使用した。
実施例1−25℃で保存された一般的なフォルダ内のPDS Plusサイズ1
一般的なフォルダにパッケージ化されたサイズ1のPDS Plus(登録商標)縫合糸を使用して安定性実験を行った。各実験につき、完成製品を25℃で最長24ヶ月間保存した。縫合糸中のトリクロサン含有量についてサンプルを試験し、出発値と比較した。これらの実験の結果を以下に表し、図7にグラフで示す。
Figure 2012531969
実施例2−25℃で保存された一般的なフォルダ内のPDS Plusサイズ3/0
一般的なフォルダにパッケージ化されたサイズ3/0のPDS Plus(登録商標)縫合糸を使用して安定性実験を行った。各実験につき、完成製品を25℃で最長24ヶ月間保存した。縫合糸中のトリクロサン含有量についてサンプルを試験し、出発値と比較した。これらの実験の結果を以下に表し、図8にグラフで示す。
Figure 2012531969
実施例3−50℃で保存された一般的なフォルダ内のPDS Plusサイズ1
一般的なフォルダにパッケージ化されたサイズ1のPDS Plus(登録商標)縫合糸を使用して安定性実験を行った。各実験につき、完成製品を50℃で最長5ヶ月間保存した。縫合糸中のトリクロサン含有量についてサンプルを試験し、出発値と比較した。これらの実験の結果を以下に表し、図9にグラフで示す。
Figure 2012531969
実施例4−50℃で保存された一般的なフォルダ内のPDS Plusサイズ3/0
一般的なフォルダにパッケージ化されたサイズ3/0のPDS Plus(登録商標)縫合糸を使用して安定性実験を行った。各実験につき、完成製品を50℃で最長5ヶ月間保存した。縫合糸中のトリクロサン含有量についてサンプルを試験し、出発値と比較した。これらの実験の結果を以下に表し、図10にグラフで示す。
Figure 2012531969
実施例5−25℃で保存されたリレートレイ内のPDS Plusサイズ1
図2〜5に示す種類のリレートレイにパッケージ化されたサイズ1のPDS Plus(登録商標)縫合糸を使用して安定性実験を行った。各実験につき、完成製品を25℃で最長24ヶ月間保存した。縫合糸中のトリクロサン含有量についてサンプルを試験し、出発値と比較した。これらの実験の結果を以下に表し、図11にグラフで示す。
Figure 2012531969
実施例6−25℃で保存されたリレートレイ内のPDS Plusサイズ3/0
図2〜5に示す種類のリレートレイにパッケージ化されたサイズ3/0のPDS Plus(登録商標)縫合糸を使用して安定性実験を行った。各実験につき、完成製品を25℃で最長24ヶ月間保存した。縫合糸中のトリクロサン含有量についてサンプルを試験し、出発値と比較した。これらの実験の結果を以下に表し、図12にグラフで示す。
Figure 2012531969
実施例7−50℃で保存されたリレートレイ内のPDS Plusサイズ1
図2〜5に示す種類のリレートレイにパッケージ化されたサイズ1のPDS Plus(登録商標)縫合糸を使用して安定性実験を行った。各実験につき、完成製品を50℃で最長5ヶ月間保存した。縫合糸中のトリクロサン含有量についてサンプルを試験し、出発値と比較した。これらの実験の結果を以下に表し、図13にグラフで示す。
Figure 2012531969
実施例8−50℃で保存されたリレートレイ内のPDS Plusサイズ3/0
図2〜5に示す種類のリレートレイにパッケージ化されたサイズ3/0のPDS Plus(登録商標)縫合糸を使用して安定性実験を行った。各実験につき、完成製品を50℃で最長5ヶ月間保存した。縫合糸中のトリクロサン含有量についてサンプルを試験し、出発値と比較した。これらの実験の結果を以下に表し、図14にグラフで示す。
Figure 2012531969
本明細書で言及した全ての特許、試験手順、及び他の文書は、優先権証明書を含めて、そのような開示が矛盾しない限り、またそれらを組み込むことを認める全ての法に関して、参照によって完全に組み込まれる。
本明細書に開示される例示的実施形態は具体的に記載されているが、開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく様々な他の変形例が明らかであり、当業者によって容易に作製され得ることが理解されるであろう。したがって、添付の「特許請求の範囲」の範囲は実施例及び本明細書に記載されている説明に限定することを意図するものではなく、「特許請求の範囲」は、この開示が関連する分野の当業者に等価物として扱われる全ての特徴を含む、本明細書に存在する特許可能な新規な特徴を全て包含すると解釈すべきである。
数値の下限及び数値の上限が本明細書に列挙された場合、下限から上限に及ぶ範囲が考慮される。
本発明の更なる態様
記載された通り、パッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法が本明細書に開示され、請求される。1つの実施形態では、吸着材は、内側パッケージの1つの表面の少なくとも一部上に吸着材をコーティングすることにより提供される。別の実施形態では、吸着材は、外側パッケージ内に吸着基材を配置することにより提供される。別の実施形態では、吸着基材は、吸着材で基材をコーティングすることにより形成される。更に別の実施形態では、吸着基材は吸着材で形成される。別の実施形態では、内側パッケージは、吸着材でコーティングされた少なくとも1つの表面を有する板紙原料から形成される一般的な封筒を含む。別の実施形態では、吸着材は、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土から選択される。別の実施形態では、内側パッケージは、封じ込め区画及び外側カバーを含み、外側カバーは、吸着材でコーティングされた1つの表面を有する。別の実施形態では、吸着材は、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土から選択される。
記載された通り、改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性縫合糸が本明細書に開示され、請求される。1つの実施形態では、パッケージ化抗菌性縫合糸は改善された貯蔵寿命を呈する。別の実施形態では、吸着材は、前記内側パッケージの1つの表面の少なくとも一部上に前記吸着材をコーティングすることにより提供される。別の実施形態では、吸着材は、前記外側パッケージ内に吸着基材を配置することにより提供される。別の実施形態では、吸着基材は、吸着材で基材をコーティングすることにより形成される。更に別の実施形態では、吸着基材は吸着材で形成される。更に別の実施形態では、抗菌剤は、ハロゲン化ヒドロキシエーテル、アシルオキシジフェニルエーテル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。別の実施形態では、内側パッケージは、吸着材でコーティングされた1つの表面を有する板紙原料から形成される一般的な封筒を含む。別の実施形態では、吸着材は、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土から選択される。別の実施形態では、内側パッケージは、封じ込め区画及び外側カバーを含み、前記外側カバーは、吸着材でコーティングされた1つの表面を有する。別の実施形態では、吸着材は、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土から選択される。
〔実施の態様〕
(1) 改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法であって、
抗菌剤の源を有する内側パッケージを提供する工程と、
経時的に前記抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材を提供する工程と、
前記内側パッケージ内に縫合糸を配置する工程であって、前記縫合糸が1つ又は2つ以上の表面を含む、工程と、
内側表面を有する外側パッケージで前記内側パッケージを覆う工程と、
前記縫合糸、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面を、前記抗菌剤の源から有効な量の前記抗菌剤を前記縫合糸及び前記内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供して、前記縫合糸及び前記内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する工程と、を含み、
前記パッケージ化抗菌性縫合糸が改善された貯蔵寿命を呈する、方法。
(2) 前記吸着材が、前記内側パッケージの1つの表面の少なくとも一部上に前記吸着材をコーティングすることにより提供される、実施態様1に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(3) 前記吸着材が、前記外側パッケージ内に吸着基材を配置することにより提供される、実施態様1に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(4) 前記吸着基材が、吸着材で基材をコーティングすることにより形成される、実施態様3に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(5) 前記吸着基材が、吸着材で形成される、実施態様3に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(6) 前記内側パッケージ内に配置された前記縫合糸が、実質的に抗菌剤を含まない、実施態様1〜5のいずれかに記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(7) 前記内側パッケージ内に配置された前記縫合糸が、抗菌剤でコーティングされる、実施態様1〜5のいずれかに記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(8) 前記抗菌剤が、ハロゲン化ヒドロキシエーテル、アシルオキシジフェニルエーテル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、実施態様1〜7のいずれかに記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(9) 前記抗菌剤の源から前記縫合糸及び前記内側パッケージに移動する前記有効な量の前記抗菌剤が、エチレンオキシド滅菌プロセス中に移動する、実施態様1〜8のいずれかに記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(10) 前記縫合糸、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面を、有効な量の前記抗菌剤を蒸気移動させるのに十分な条件に供する工程が、
内部に前記内側パッケージ及び前記縫合糸を有する前記外側パッケージを滅菌ユニットに配置する工程と、
前記滅菌ユニットを第1の温度に加熱する工程と、
前記滅菌ユニット内の圧力を第1の圧力値に調節する工程と、
前記滅菌ユニットに蒸気を噴射して前記外側パッケージの前記内側表面、前記内側パッケージ及び前記縫合糸を第1の期間水蒸気に曝露する工程と、
前記滅菌ユニット内の前記圧力を第2の圧力値に調節する工程と、
化学滅菌剤を前記滅菌ユニットに導入する工程と、
前記化学滅菌剤を第2の期間前記滅菌ユニット内に維持して、十分な量の微生物を生育不能にする工程と、
前記縫合糸から残留水分及び化学滅菌剤を除去する工程と、
前記パッケージ化抗菌性縫合糸を所望の水分レベルに乾燥させる工程と、を含む、実施態様1〜9のいずれかに記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(11) 化学滅菌剤を導入する前記工程が、エチレンオキシドガスを前記滅菌ユニットの中に導入することを含む、実施態様10に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(12) 前記内側パッケージが、吸着材でコーティングされた少なくとも1つの表面を有する板紙原料から形成される一般的な封筒を含む、実施態様1〜11のいずれかに記載のパッケージ化抗菌縫合糸を製造する方法。
(13) 前記吸着材が、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土から選択される、実施態様12に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(14) 前記内側パッケージが、封じ込め区画及び外側カバーを含み、前記外側カバーが吸着材でコーティングされた1つの表面を有する、実施態様1〜11のいずれかに記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(15) 前記吸着材が、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土から選択される、実施態様14に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
(16) パッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法であって、
抗菌剤の源を有する内側パッケージを提供する工程と、
経時的に前記抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材を提供する工程と、
前記内側パッケージ内に医療用具を配置する工程であって、前記医療用具が1つ又は2つ以上の表面を含む、工程と、
内側表面を有する外側パッケージで前記内側パッケージを覆う工程と、
前記医療用具、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面を、前記抗菌剤の源から有効な量の前記抗菌剤を前記医療用具及び前記内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供して、前記医療用具及び前記内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する工程と、を含み、
前記パッケージ化抗菌性医療用具が改善された貯蔵寿命を呈する、方法。
(17) 前記吸着材が、前記内側パッケージの1つの表面の少なくとも一部上に前記吸着材をコーティングすることにより提供される、実施態様16に記載のパッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法。
(18) 前記吸着材が、前記外側パッケージ内に吸着基材を配置することにより提供される、実施態様16に記載のパッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法。
(19) 改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性縫合糸であって、
抗菌剤の源を有する内側パッケージと、
経時的に前記抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材と、
前記内側パッケージ内に配置された縫合糸であって、1つ又は2つ以上の表面を含む、縫合糸と、
内側表面を有する外側パッケージであって、内部に配置された前記内側パッケージを有する、外側パッケージと、を含み、
前記縫合糸、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面が、前記抗菌剤の源から有効な量の前記抗菌剤を前記縫合糸及び前記内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されて、前記縫合糸及び前記内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する、パッケージ化抗菌性縫合糸。
(20) パッケージ化医療用具であって、
抗菌剤の源を有する内側パッケージと、
経時的に前記抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材と、
前記内側パッケージ内に配置された医療用具であって、1つ又は2つ以上の表面を含む、医療用具と、
内側表面を有する外側パッケージであって、内部に配置された前記内側パッケージを有する、外側パッケージと、を含み、
前記医療用具、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面が、前記抗菌剤の源から有効な量の前記抗菌剤を前記医療用具及び前記内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されて、前記医療用具及び前記内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する、パッケージ化医療用具。

Claims (20)

  1. 改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法であって、
    抗菌剤の源を有する内側パッケージを提供する工程と、
    経時的に前記抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材を提供する工程と、
    前記内側パッケージ内に縫合糸を配置する工程であって、前記縫合糸が1つ又は2つ以上の表面を含む、工程と、
    内側表面を有する外側パッケージで前記内側パッケージを覆う工程と、
    前記縫合糸、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面を、前記抗菌剤の源から有効な量の前記抗菌剤を前記縫合糸及び前記内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供して、前記縫合糸及び前記内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する工程と、を含み、
    前記パッケージ化抗菌性縫合糸が改善された貯蔵寿命を呈する、方法。
  2. 前記吸着材が、前記内側パッケージの1つの表面の少なくとも一部上に前記吸着材をコーティングすることにより提供される、請求項1に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  3. 前記吸着材が、前記外側パッケージ内に吸着基材を配置することにより提供される、請求項1に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  4. 前記吸着基材が、吸着材で基材をコーティングすることにより形成される、請求項3に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  5. 前記吸着基材が、吸着材で形成される、請求項3に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  6. 前記内側パッケージ内に配置された前記縫合糸が、実質的に抗菌剤を含まない、請求項1〜5のいずれか一項に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  7. 前記内側パッケージ内に配置された前記縫合糸が、抗菌剤でコーティングされる、請求項1〜5のいずれか一項に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  8. 前記抗菌剤が、ハロゲン化ヒドロキシエーテル、アシルオキシジフェニルエーテル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  9. 前記抗菌剤の源から前記縫合糸及び前記内側パッケージに移動する前記有効な量の前記抗菌剤が、エチレンオキシド滅菌プロセス中に移動する、請求項1〜8のいずれか一項に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  10. 前記縫合糸、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面を、有効な量の前記抗菌剤を蒸気移動させるのに十分な条件に供する工程が、
    内部に前記内側パッケージ及び前記縫合糸を有する前記外側パッケージを滅菌ユニットに配置する工程と、
    前記滅菌ユニットを第1の温度に加熱する工程と、
    前記滅菌ユニット内の圧力を第1の圧力値に調節する工程と、
    前記滅菌ユニットに蒸気を噴射して前記外側パッケージの前記内側表面、前記内側パッケージ及び前記縫合糸を第1の期間水蒸気に曝露する工程と、
    前記滅菌ユニット内の前記圧力を第2の圧力値に調節する工程と、
    化学滅菌剤を前記滅菌ユニットに導入する工程と、
    前記化学滅菌剤を第2の期間前記滅菌ユニット内に維持して、十分な量の微生物を生育不能にする工程と、
    前記縫合糸から残留水分及び化学滅菌剤を除去する工程と、
    前記パッケージ化抗菌性縫合糸を所望の水分レベルに乾燥させる工程と、を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  11. 化学滅菌剤を導入する前記工程が、エチレンオキシドガスを前記滅菌ユニットの中に導入することを含む、請求項10に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  12. 前記内側パッケージが、吸着材でコーティングされた少なくとも1つの表面を有する板紙原料から形成される一般的な封筒を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載のパッケージ化抗菌縫合糸を製造する方法。
  13. 前記吸着材が、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土から選択される、請求項12に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  14. 前記内側パッケージが、封じ込め区画及び外側カバーを含み、前記外側カバーが吸着材でコーティングされた1つの表面を有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  15. 前記吸着材が、ベントナイト、活性炭、活性アルミナ、シリカゲル、ゼオライト、超吸収性ポリマー、湿潤剤、ポリマーコーティング、グラウンドポリマーコーティング、天然産物、非紙基材、及びカオリンを含む粘土から選択される、請求項14に記載のパッケージ化抗菌性縫合糸を製造する方法。
  16. パッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法であって、
    抗菌剤の源を有する内側パッケージを提供する工程と、
    経時的に前記抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材を提供する工程と、
    前記内側パッケージ内に医療用具を配置する工程であって、前記医療用具が1つ又は2つ以上の表面を含む、工程と、
    内側表面を有する外側パッケージで前記内側パッケージを覆う工程と、
    前記医療用具、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面を、前記抗菌剤の源から有効な量の前記抗菌剤を前記医療用具及び前記内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供して、前記医療用具及び前記内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する工程と、を含み、
    前記パッケージ化抗菌性医療用具が改善された貯蔵寿命を呈する、方法。
  17. 前記吸着材が、前記内側パッケージの1つの表面の少なくとも一部上に前記吸着材をコーティングすることにより提供される、請求項16に記載のパッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法。
  18. 前記吸着材が、前記外側パッケージ内に吸着基材を配置することにより提供される、請求項16に記載のパッケージ化抗菌性医療用具の貯蔵寿命を延ばす方法。
  19. 改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性縫合糸であって、
    抗菌剤の源を有する内側パッケージと、
    経時的に前記抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材と、
    前記内側パッケージ内に配置された縫合糸であって、1つ又は2つ以上の表面を含む、縫合糸と、
    内側表面を有する外側パッケージであって、内部に配置された前記内側パッケージを有する、外側パッケージと、を含み、
    前記縫合糸、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面が、前記抗菌剤の源から有効な量の前記抗菌剤を前記縫合糸及び前記内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されて、前記縫合糸及び前記内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する、パッケージ化抗菌性縫合糸。
  20. パッケージ化医療用具であって、
    抗菌剤の源を有する内側パッケージと、
    経時的に前記抗菌剤の一部を吸着するのに有効な吸着材と、
    前記内側パッケージ内に配置された医療用具であって、1つ又は2つ以上の表面を含む、医療用具と、
    内側表面を有する外側パッケージであって、内部に配置された前記内側パッケージを有する、外側パッケージと、を含み、
    前記医療用具、前記内側パッケージ、及び前記外側パッケージの前記内側表面が、前記抗菌剤の源から有効な量の前記抗菌剤を前記医療用具及び前記内側パッケージに蒸気移動させるのに十分な時間、温度及び圧力の条件に供されて、前記医療用具及び前記内側パッケージ上における細菌定着を実質的に阻害する、パッケージ化医療用具。
JP2012518574A 2009-06-29 2010-06-29 改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性医療用具及びその調製方法 Active JP5654011B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/493,992 2009-06-29
US12/493,992 US8112973B2 (en) 2002-10-04 2009-06-29 Method of making a packaged antimicrobial suture
PCT/US2010/040405 WO2011008547A1 (en) 2009-06-29 2010-06-29 Packaged antimicrobial medical device having improved shelf life and method of preparing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012531969A true JP2012531969A (ja) 2012-12-13
JP5654011B2 JP5654011B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=43449680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012518574A Active JP5654011B2 (ja) 2009-06-29 2010-06-29 改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性医療用具及びその調製方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8112973B2 (ja)
EP (1) EP2448499B1 (ja)
JP (1) JP5654011B2 (ja)
KR (1) KR101695896B1 (ja)
CN (1) CN102481152B (ja)
AU (1) AU2010273793B2 (ja)
BR (1) BRPI1016015B1 (ja)
CA (1) CA2766789C (ja)
DK (1) DK2448499T3 (ja)
ES (1) ES2625292T3 (ja)
RU (1) RU2546289C2 (ja)
WO (1) WO2011008547A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7513093B2 (en) 2002-10-04 2009-04-07 Ethicon, Inc. Method of preparing a packaged antimicrobial medical device
US9474524B2 (en) 2002-10-04 2016-10-25 Ethicon, Inc. Packaged antimicrobial medical device having improved shelf life and method of preparing same
US9597067B2 (en) * 2002-10-04 2017-03-21 Ethicon, Inc. Packaged antimicrobial medical device and method of preparing same
US8133437B2 (en) * 2002-10-04 2012-03-13 Ethicon, Inc. Method of preparing an antimicrobial packaged medical device
US8778387B2 (en) 2009-09-02 2014-07-15 Hyprotek, Inc. Antimicrobial medical dressings and protecting wounds and catheter sites
CN103108643B (zh) 2010-01-22 2016-10-26 希普罗特克有限公司 包含过氧化物、醇和螯合剂的抗菌剂
US20130199946A1 (en) 2012-02-06 2013-08-08 Hyprotek, Inc. Portable Medical Device Protectors
US10245025B2 (en) * 2012-04-06 2019-04-02 Ethicon, Inc. Packaged antimicrobial medical device having improved shelf life and method of preparing same
KR101488777B1 (ko) * 2014-06-19 2015-02-04 (주)에스엠이엔지 의료용 봉합사 패키지
RU2572212C1 (ru) * 2014-11-18 2015-12-27 Артур Вячеславович Пиков Стерильный одноразовый чехол для стерилизационной или дезинфицирующей медицинской емкости
EP3181060B1 (en) * 2015-12-14 2018-12-05 Stryker European Holdings I, LLC Universal sterile packaging assembly
US10004567B2 (en) * 2016-09-15 2018-06-26 Ethicon, Inc. Sterile packaging systems for medical devices
US10299877B2 (en) 2017-03-15 2019-05-28 K2M, Inc. Package for medical device
US10792143B2 (en) 2017-04-28 2020-10-06 Howmedica Osteonics Corp. Snap lock packaging
CN107718829A (zh) * 2017-11-04 2018-02-23 安庆市康明纳包装有限公司 多功能可防火、防爆的医疗纸塑包装袋
CN107813577A (zh) * 2017-11-06 2018-03-20 安庆市康明纳包装有限公司 多功能可防火、防爆的医疗平面卷袋
ES2820523T3 (es) * 2017-12-19 2021-04-21 Ds Tech Gmbh Envase para suturas y agujas
DE102018125610A1 (de) * 2018-10-16 2020-04-16 Aesculap Ag Resorbierbare Verpackung für ein medizintechnisches Produkt
MX2021006375A (es) 2018-11-29 2021-08-11 Ethicon Inc Aplicador y metodo para revestimiento de sala de operaciones.
AU2020393062A1 (en) 2019-11-27 2022-07-14 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for forming an antimicrobial orthopedic implant
EP4346930A1 (en) 2021-05-24 2024-04-10 DePuy Synthes Products, Inc. Ultrathin films for transfer of antimicrobial agents to medical devices
KR102577817B1 (ko) 2023-04-20 2023-09-13 오지수 항균 봉합사 포장 키트

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501975A (ja) * 2002-10-04 2006-01-19 エシコン・インコーポレイテッド 抗菌性のパッケージ化した医療装置および当該装置を作成する方法
JP2006517808A (ja) * 2002-10-04 2006-08-03 エシコン・インコーポレイテッド パッケージ化した抗菌性の医療装置およびその作成方法
JP2012521862A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 エシコン・インコーポレイテッド パッケージ入り抗菌医療器具及びそのパッケージ入り抗菌医療器具を製作する方法

Family Cites Families (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US809725A (en) 1905-04-18 1906-01-09 Louis C Neff Duplicating apparatus.
US3068864A (en) 1955-01-29 1962-12-18 Drager Otto H Diving apparatus
GB809725A (en) 1956-05-17 1959-03-04 American Cyanamid Co Suture packages
US2947282A (en) 1958-08-06 1960-08-02 Brown Co D S Microbicidal elastomer articles
US2917878A (en) 1958-11-13 1959-12-22 American Cyanamid Co Method of sterile packing
US3202273A (en) 1962-12-14 1965-08-24 American Cyanamid Co Suture package for serving sutures sterile twice
US3629477A (en) 1966-08-08 1971-12-21 Geigy Chem Corp Halogenated diphenyether-containing compositions and control of pests therewith
US3896812A (en) 1967-06-23 1975-07-29 Sutures Inc Sutures having long-lasting biocidal properties
BE754944A (fr) * 1969-08-19 1971-02-01 Philip Morris Inc Emballage sterile et son procede de fabrication
US3726057A (en) * 1969-08-19 1973-04-10 Cenco Medican Ind Inc Suture packaging
US3642003A (en) 1969-08-26 1972-02-15 Sutures Inc Sutures having long-lasting germicidal properties
GB1335557A (en) 1970-06-10 1973-10-31 Gardners Of Gloucester Ltd Sterilisation of powders and other fine-grained pulverulent or granular materials
US3815315A (en) * 1971-04-29 1974-06-11 American Cyanamid Co Ethylene oxide sterilization of moisture sensitive surgical elements
US3862304A (en) 1971-06-03 1975-01-21 Sutures Inc Sutures having long-lasting germicidal properties
US3839297A (en) 1971-11-22 1974-10-01 Ethicon Inc Use of stannous octoate catalyst in the manufacture of l(-)lactide-glycolide copolymer sutures
US3939971A (en) 1973-02-13 1976-02-24 Becton, Dickinson And Company Sterilant package assembly
US3991766A (en) 1973-05-31 1976-11-16 American Cyanamid Company Controlled release of medicaments using polymers from glycolic acid
US4027676A (en) 1975-01-07 1977-06-07 Ethicon, Inc. Coated sutures
US4024871A (en) 1975-07-23 1977-05-24 Ethicon, Inc. Antimicrobial sutures
US4201216A (en) 1976-12-15 1980-05-06 Ethicon, Inc. Absorbable coating composition for sutures
US4126221A (en) 1977-04-13 1978-11-21 Ethicon, Inc. Package for multiple surgical sutures
US4105034A (en) 1977-06-10 1978-08-08 Ethicon, Inc. Poly(alkylene oxalate) absorbable coating for sutures
US4185637A (en) 1978-05-30 1980-01-29 Ethicon, Inc. Coating composition for sutures
US4230663A (en) 1979-07-10 1980-10-28 Moore-Perk Corporation Cold gas sterilization process using hydrogen peroxide at low concentrations
US4476590A (en) 1980-03-27 1984-10-16 National Research Development Corporation Antimicrobial surgical implants
US4482053A (en) * 1983-11-16 1984-11-13 Ethicon, Inc. Sealable container for packaging medical articles in sterile condition
US4605564A (en) 1984-01-23 1986-08-12 Biological & Environmental Control Laboratories, Inc. Coating process for making antimicrobial medical implant device
JPS6137248A (ja) 1984-07-31 1986-02-22 テルモ株式会社 医療用器具
US4603538A (en) 1984-11-15 1986-08-05 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Method of preparing a double sterile package
US4728323A (en) 1986-07-24 1988-03-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antimicrobial wound dressings
JPH0618899B2 (ja) 1987-06-30 1994-03-16 品川燃料株式会社 抗菌性ゼオライト含有フィルム
US4853978A (en) 1987-07-24 1989-08-08 Surgikos, Inc. Antimicrobial medical glove
US5037429A (en) 1987-08-26 1991-08-06 United States Surgical Corporation Method for improving the storage stability of a polymeric braided suture susceptible to hydrolytic degradation and resulting article
US6260699B1 (en) 1987-08-26 2001-07-17 United States Surgical Corporation Packaged synthetic absorbable surgical elements
US5222978A (en) 1987-08-26 1993-06-29 United States Surgical Corporation Packaged synthetic absorbable surgical elements
US4846844A (en) 1987-08-31 1989-07-11 Eli Lilly And Company Antimicrobial coated implants
US4861652A (en) 1987-10-13 1989-08-29 Kimberly-Clark Corporation Diaper article with elasticized waist panel
US5019096A (en) 1988-02-11 1991-05-28 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Infection-resistant compositions, medical devices and surfaces and methods for preparing and using same
US5261421A (en) 1988-04-23 1993-11-16 Smith & Nephew Plc Gloves, their manufacture and use
US5180605A (en) 1988-04-23 1993-01-19 Smith & Nephew P.1.C. Gloves, their manufacture and use
GB8820945D0 (en) 1988-09-07 1988-10-05 Smith & Nephew Medical articles
US4946043A (en) 1988-10-28 1990-08-07 Ethicon, Inc. Retainer for surgical sutures
US5165913A (en) 1988-11-14 1992-11-24 Ira Hill Controlled release interproximal delivery system
US5154283A (en) 1990-08-13 1992-10-13 United States Surgical Corporation Molded suture retainer
US5359831A (en) * 1989-08-01 1994-11-01 United States Surgical Corporation Molded suture retainer
GB9002422D0 (en) 1990-02-03 1990-04-04 Boots Co Plc Anti-microbial compositions
US5066328A (en) 1990-03-09 1991-11-19 Unsmoke Systems, Inc. Antimicrobial coating
US5128101A (en) 1990-03-21 1992-07-07 The Kendall Company Sterilization with ethylene oxide
US5328698A (en) 1990-08-06 1994-07-12 Becton, Dickinson And Company Method for rendering a substrate surface antithrombogenic and/or anti-infective
US5052551A (en) 1991-01-31 1991-10-01 Ethicon, Inc. Oval wrap suture package with unequal end radii
US5468562A (en) 1991-03-01 1995-11-21 Spire Corporation Metallized polymeric implant with ion embedded coating
WO1993007924A1 (en) 1991-10-18 1993-04-29 Spire Corporation Bactericidal coatings for implants
CN2115083U (zh) 1992-01-21 1992-09-09 昆明长城医疗卫生用品厂 一次性医院外科手术敷料包
US5295979A (en) 1992-03-27 1994-03-22 P & D Medical Coatings, Inc. Urinary catheter and system
US5681575A (en) 1992-05-19 1997-10-28 Westaim Technologies Inc. Anti-microbial coating for medical devices
US5518730A (en) 1992-06-03 1996-05-21 Fuisz Technologies Ltd. Biodegradable controlled release flash flow melt-spun delivery system
US5230424A (en) 1992-06-19 1993-07-27 Ethicon, Inc. Multi-strand suture package and cover-latching element
US5284240A (en) * 1993-01-22 1994-02-08 Ethicon, Inc. No touch suture package
US5534288A (en) 1993-03-23 1996-07-09 United States Surgical Corporation Infection-resistant surgical devices and methods of making them
DE4335659C1 (de) * 1993-10-15 1995-05-04 Ethicon Gmbh Verpackung mit chirurgischem Nahtmaterial
FR2714386B1 (fr) 1993-12-23 1996-03-08 Hutchinson Film d'élastomère, son procédé de préparation et ses applications.
US6315788B1 (en) 1994-02-10 2001-11-13 United States Surgical Corporation Composite materials and surgical articles made therefrom
FR2717673B1 (fr) 1994-03-22 1996-06-28 Ethnor Conditionnement pour suture chirurgicale.
AU703926B2 (en) 1994-03-28 1999-04-01 Trustees Of Columbia University In The City Of New York, The Composition for inactivating irritants in fluids
US5464580A (en) 1994-06-01 1995-11-07 Ethicon, Inc. Process of sterilization
CN2190968Y (zh) 1994-06-04 1995-03-08 固安康大肠衣制品有限公司 医用外科缝合线盒
US5984905A (en) 1994-07-11 1999-11-16 Southwest Research Institute Non-irritating antimicrobial coating for medical implants and a process for preparing same
US5562211A (en) * 1994-08-08 1996-10-08 Ethicon, Inc. Sterile package having double-sided tape for mounting
CN1065773C (zh) 1994-12-28 2001-05-16 天津纺织工学院膜天膜技术工程公司 医用可吸收生物材料柔性缝合线
US6024823A (en) 1995-03-21 2000-02-15 Hi-Tex, Inc. Water-resistant and stain-resistant, antimicrobial treated textile fabric
US5624704A (en) 1995-04-24 1997-04-29 Baylor College Of Medicine Antimicrobial impregnated catheters and other medical implants and method for impregnating catheters and other medical implants with an antimicrobial agent
CA2221138A1 (en) * 1995-06-06 1996-12-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous fabric containing a microbial adsorbent
US5772640A (en) 1996-01-05 1998-06-30 The Trustees Of Columbia University Of The City Of New York Triclosan-containing medical devices
DE19521642C2 (de) 1995-06-14 2000-11-09 Aesculap Ag & Co Kg Implantat, seine Verwendung in der Chirurgie und Verfahren zu seiner Herstellung
EP0761243A1 (en) 1995-09-08 1997-03-12 Union Carbide Chemicals And Plastics Company, Inc. Biostatic coatings and processes
US5756145A (en) 1995-11-08 1998-05-26 Baylor College Of Medicine Durable, Resilient and effective antimicrobial coating for medical devices and method of coating therefor
US6503952B2 (en) 1995-11-13 2003-01-07 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Triple antimicrobial composition
US5623810A (en) 1996-03-29 1997-04-29 Ethicon, Inc. Method for making sterile suture packages
US6495100B1 (en) 1996-04-04 2002-12-17 Ethicon, Inc. Method for sterilizing devices in a container
US5985934A (en) 1996-04-22 1999-11-16 Calgon Corporation Synergistic antimicrobial composition of 2,4,4'-trichloro-2'-hydroxydiphenyl ether and 1,2-dibromo-2,4-dicyanobutane
US6093414A (en) 1997-08-11 2000-07-25 Christopher C. Capelli Silver-based antimicrobial compositions
DE19705579A1 (de) 1997-02-14 1998-08-20 Huels Chemische Werke Ag Gegenstand mit Mikroorganismen abweisender Beschichtung, dessen Herstellung und Verwendung
US6815206B2 (en) 1997-09-19 2004-11-09 Ethicon, Inc. Container monitoring system
US5889075A (en) 1997-10-10 1999-03-30 United States Surgical Corporation Irradiated surgical suture and method for making same
US5906825A (en) 1997-10-20 1999-05-25 Magellan Companies, Inc. Polymers containing antimicrobial agents and methods for making and using same
TW408011B (en) 1997-10-31 2000-10-11 Kimberly Clark Co Sterilization, applications therefor of medical procedure pack, and method of sterilizing
US5868244A (en) 1997-12-01 1999-02-09 Ethicon, Inc. Microbial barrier vented package for sterile medical devices and method of packaging
US5906273A (en) 1997-12-05 1999-05-25 Ethicon, Inc. Armed suture package with universal dispensing capability
US5968207A (en) 1998-02-20 1999-10-19 Milliken & Company Esterified triclosan derivatives as improved textile antimicrobial agents
US6494898B1 (en) 1998-02-25 2002-12-17 United States Surgical Corporation Absorbable copolymers and surgical articles fabricated therefrom
US5972008A (en) 1998-04-29 1999-10-26 Kalinski; Robert J. Method and apparatus for retaining a surgical mesh
US6087415A (en) 1998-06-11 2000-07-11 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical devices with hydrophilic coatings
US6047815A (en) 1998-08-31 2000-04-11 Ethicon, Inc. Package for sutures
US6592814B2 (en) 1998-10-02 2003-07-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical devices with antimicrobial coatings
US6440364B1 (en) 1999-02-16 2002-08-27 Ethicon, Inc. Method of degassing absorbable suture products
US6481568B1 (en) 1999-03-29 2002-11-19 Ethicon, Inc. Labyrinth package for sutures
US6224579B1 (en) 1999-03-31 2001-05-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Triclosan and silver compound containing medical devices
US6135272A (en) 1999-10-22 2000-10-24 Ethicon, Inc. Package for sutures
US6916480B2 (en) 1999-12-28 2005-07-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wiper containing a controlled-release anti-microbial agent
US6412639B1 (en) * 2000-04-28 2002-07-02 Closure Medical Corporation Medical procedure kit having medical adhesive
US6592888B1 (en) 2000-05-31 2003-07-15 Jentec, Inc. Composition for wound dressings safely using metallic compounds to produce anti-microbial properties
AU2002237706A1 (en) 2000-11-06 2002-05-27 Terry Y. Shibuya Bioactive surgical suture
DE60221496D1 (de) 2001-01-12 2007-09-13 Univ Texas Neue antiseptische derivate mit breitem antimikrobiellem wirkungsspektrum zur imprägnierung von oberflächen
US20030108761A1 (en) 2001-09-12 2003-06-12 Tammy Eddlemon Anti-bacterial paper products
JP3818216B2 (ja) * 2002-05-17 2006-09-06 ヤマハ株式会社 遅延回路
US20040068294A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-08 Howard Scalzo Braided antimicrobial suture
US7513093B2 (en) 2002-10-04 2009-04-07 Ethicon, Inc. Method of preparing a packaged antimicrobial medical device
US20040220614A1 (en) 2002-10-04 2004-11-04 Howard Scalzo Packaged antimicrobial medical device and method of preparing same
SE524992C2 (sv) * 2003-02-25 2004-11-09 Moelnlycke Health Care Ab Förfarande för att förpacka och sterilisera engångsartiklar för kirurgiska operationer samt transportförpackning
US6915623B2 (en) 2003-08-14 2005-07-12 Ethicon, Inc. Method for assembling a package for sutures
US7275640B2 (en) 2004-02-05 2007-10-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Packaging for imparting anti-microbial properties to a medical device
US7841946B2 (en) * 2006-06-29 2010-11-30 Spawn Labs, Inc. System for remote game access
US20080171972A1 (en) 2006-10-06 2008-07-17 Stopek Joshua B Medical device package

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501975A (ja) * 2002-10-04 2006-01-19 エシコン・インコーポレイテッド 抗菌性のパッケージ化した医療装置および当該装置を作成する方法
JP2006517808A (ja) * 2002-10-04 2006-08-03 エシコン・インコーポレイテッド パッケージ化した抗菌性の医療装置およびその作成方法
JP2012521862A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 エシコン・インコーポレイテッド パッケージ入り抗菌医療器具及びそのパッケージ入り抗菌医療器具を製作する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102481152A (zh) 2012-05-30
AU2010273793B2 (en) 2013-11-28
EP2448499B1 (en) 2017-03-22
US20100163435A1 (en) 2010-07-01
JP5654011B2 (ja) 2015-01-14
BRPI1016015B1 (pt) 2020-01-07
KR101695896B1 (ko) 2017-01-12
KR20120116899A (ko) 2012-10-23
ES2625292T3 (es) 2017-07-19
DK2448499T3 (en) 2017-07-03
CA2766789A1 (en) 2011-01-20
EP2448499A1 (en) 2012-05-09
RU2012102897A (ru) 2013-08-10
BRPI1016015A2 (pt) 2016-04-26
RU2546289C2 (ru) 2015-04-10
WO2011008547A1 (en) 2011-01-20
CN102481152B (zh) 2014-07-16
CA2766789C (en) 2017-11-07
US8112973B2 (en) 2012-02-14
AU2010273793A1 (en) 2012-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5654011B2 (ja) 改善された貯蔵寿命を有するパッケージ化抗菌性医療用具及びその調製方法
US20230346367A1 (en) Packaged antimicrobial medical device having improved shelf life and method of preparing same
JP5726854B2 (ja) パッケージ入り抗菌医療器具及びそのパッケージ入り抗菌医療器具を製作する方法
US9474524B2 (en) Packaged antimicrobial medical device having improved shelf life and method of preparing same
JP5405537B2 (ja) パッケージ化した抗菌性の医療装置およびその作成方法
JP5000134B2 (ja) 抗菌性のパッケージ化した医療装置および当該装置を作成する方法
JP5378470B2 (ja) 抗菌性のパッケージ化した医療装置および当該装置を作成する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5654011

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250