JP2012515724A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012515724A5
JP2012515724A5 JP2011546451A JP2011546451A JP2012515724A5 JP 2012515724 A5 JP2012515724 A5 JP 2012515724A5 JP 2011546451 A JP2011546451 A JP 2011546451A JP 2011546451 A JP2011546451 A JP 2011546451A JP 2012515724 A5 JP2012515724 A5 JP 2012515724A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
alkyl
fluoro
cycloalkyl
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011546451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012515724A (ja
JP5781943B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2010/021662 external-priority patent/WO2010090875A1/en
Publication of JP2012515724A publication Critical patent/JP2012515724A/ja
Publication of JP2012515724A5 publication Critical patent/JP2012515724A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5781943B2 publication Critical patent/JP5781943B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 式(I)
    [式中、
    は、アルキル、置換アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、置換アルコキシ、アミノ、置換アミノ、カルボキシル、カルボキシルエステル、シアノ、ハロゲン、アシル、アミノアシル、ニトロ、アルケニル、置換アルケニル、アルキニルおよび置換アルキニルから選択され;
    Yは、水素およびアルキルから選択され;
    は、水素、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、アシルおよびオキシラジカルから選択され;
    およびRは独立に、水素およびアルキルから選択され;
    およびRは独立に、水素およびアルキルから選択され;
    Qは、NおよびCR7bから選択され;
    7a、R7bおよびRは独立に、水素、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アルコキシ、置換アルコキシ、アミノ、置換アミノ、アシルアミノ、アミノカルボニルオキシ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、アシル、カルボキシル、カルボキシルエステル、アミノアシル、スルホニル、スルホニルアミノ、アミノスルホニルおよび−O−alk−Aから選択され;
    alkは、存在する場合、アルキルまたは置換アルキルであり;
    Aは、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから選択され;
    ここで、前記A環は、置換されていてよいか、または非置換であってよく;または
    7a、R7bおよびRのうちの2個は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、炭素環式または複素環式の4員から8員の環を形成しており、ここで、前記炭素環式または複素環式の4員から8員の環は、非置換であるか、または置換されている]、
    の化合物またはその塩もしくは立体異性体であって
    但し、
    N2−[3−クロロ−4−(4−メチルピペラジノ)カルボニル]フェニル−5−フルオロ−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−2,4−ピリミジンジアミン;
    5−フルオロ−N2−[4−(4−メチルピペラジノ)カルボニル−3−トリフルオロメチル]フェニル−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−2,4−ピリミジンジアミン;
    N2−[3−クロロ−4−(ピリミン−2−イル)オキシ]フェニル−5−フルオロ−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−2,4−ピリミジンジアミン;
    N2−{3−クロロ−4−[2−(4−モルホリノ)エトキシ]}フェニル−5−フルオロ−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−2,4−ピリミジンジアミン;
    5−シアノ−N2−{3−クロロ−4−[2−(4−モルホリノ)エトキシ]}フェニル−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−2,4−ピリミジンジアミン;
    N2−[3−(シクロプロピルアミノカルボニルメトキシ)−4−メトキシ]フェニル−5−フルオロ−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−2,4−ピリミジンジアミン;
    5−フルオロ−N2−[4−メトキシ−3−(ピリジン−4−イルメトキシ)]フェニル−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−2,4−ピリミジンジアミン;
    5−フルオロ−N2−[4−メトキシ−3−(ピリジン−3−イルメトキシ)]フェニル−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)−2,4−ピリミジンジアミン;
    5−フルオロ−N2−(3−メトキシ−5−(2−モルホリノエトキシ)フェニル)−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;
    5−フルオロ−N2−(3−メトキシ−5−(2−モルホリノエトキシ)フェニル)−N4−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;
    5−フルオロ−N2−(3−メトキシ−5−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)フェニル)−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;
    5−フルオロ−N2−(3−メトキシ−5−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)フェニル)−N4−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;
    N2−(3−(2−(1H−ピロール−1−イル)エトキシ)−5−メトキシフェニル)−5−フルオロ−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;
    N2−(3−(2−(1H−ピロール−1−イル)エトキシ)−5−メトキシフェニル)−5−フルオロ−N4−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;
    N2−(3−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−(2−モルホリノエトキシ)フェニル)−5−フルオロ−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;
    N2−(3−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)フェニル)−5−フルオロ−N4−(1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;
    N2−(3−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−(2−モルホリノエトキシ)フェニル)−5−フルオロ−N4−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;
    N2−(3−(2,5−ジメチル−1H−ピロール−1−イル)−4−(2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ)フェニル)−5−フルオロ−N4−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)ピリミジン−2,4−ジアミン;または
    N2−{3−クロロ−4−[2−(4−モルホリノ)エトキシ]}フェニル−5−シアノ−N4−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−2,4−ピリミジンジアミンではない化合物。
  2. 7a、R7bおよびRのうちの少なくとも1個が−O−alk−Aであり;
    alkが、存在する場合、アルキルまたは置換アルキルである、請求項1に記載の化合物。
  3. 式(IIa)
    [式中、
    は、アルキル、置換アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、置換アルコキシ、アミノ、置換アミノ、シアノ、フルオロ、ヨード、アシル、アミノアシルおよびニトロから選択され;
    7a、R7bおよびRのうちの少なくとも1個は、フルオロ、ジフルオロメトキシ、ジフルオロメチルおよびトリフルオロメチルであり;
    7a、R7bおよびRのうちの少なくとも1個は、C〜C10アルコキシおよび−O−alk−Aから選択され;
    alkは、存在する場合、アルキルまたは置換アルキルである]、又は、
    式(IIb):
    [式中、
    7a 、R 7b およびR のうちの少なくとも1個は、ジフルオロメトキシであり;
    7a 、R 7b およびR のうちの少なくとも1個は、アルキル、置換アルキル、C 〜C 10 アルコキシ、−O−alk−A、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、ヘテロアリールおよび置換ヘテオアリールから選択されるが;但し、前記ヘテロシクリルおよびヘテロアリールは、1−モルホリニル、1−ピペリジニルまたは1−ピロリジニルではないことを条件とし;
    alkは、存在する場合、アルキルまたは置換アルキルであり;
    Aは、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから選択され;
    ここで、前記A環は、置換されていてよいか、または非置換であってよい]
    で表される化合物またはその塩もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物
  4. 式(III)
    [式中、
    は、ハロゲン、シアノ、アシルおよびアミノアシルから選択され;
    Yは、水素およびアルキルから選択され;
    7aは、アミノ、置換アミノおよびアシルアミノから選択され;
    7bおよびRは独立に、水素、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アルコキシ、置換アルコキシ、アミノ、置換アミノ、アシルアミノ、アミノカルボニルオキシ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、アシル、カルボキシル、カルボキシルエステル、アミノアシル、スルホニル、スルホニルアミノ、アミノスルホニルおよび−O−alk−Aから選択され;
    alkは、存在する場合、アルキまたは置換アルキルであり;
    Aは、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから選択され;
    ここで、前記A環は、置換されていてよいか、または非置換であってよい]
    の化合物またはその塩もしくは立体異性体である、化合物
  5. 式(IV)
    [式中、
    Xは、存在する場合、OまたはC=Oであり、
    alkは、存在する場合、アルキルまたは置換アルキルであり;
    Aは、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから選択され、ここで、Aはピペラジニルではなく;
    ここで、前記A環は、置換されていてよいか、または非置換であってよい]
    の化合物またはその塩もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物
  6. 式(Va)
    [式中、
    7aは、1−ピラゾリル、置換1−ピラゾリル、1−トリアゾリル、置換1−トリアゾリル、5−テトラゾリルおよび置換5−テトラゾリルから選択され;
    7bおよびRは独立に、水素、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アルコキシ、置換アルコキシ、アミノ、置換アミノ、アシルアミノ、アミノカルボニルオキシ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、アシル、カルボキシル、カルボキシルエステル、アミノアシル、スルホニル、スルホニルアミノ、アミノスルホニルおよび−O−alk−Aから選択され;
    alkは、存在する場合、アルキルまたは置換アルキルであり;
    Aは、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから選択され;
    ここで、前記A環は、置換されていてよいか、または非置換であってよい]
    の化合物またはその塩もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物
  7. 式(Vk)
    [式中、
    7xは、水素、アルキル、置換アルキル、アルキルチオおよび置換アルキルチオから選択され;
    7yは、水素、アルキルおよび置換アルキルから選択され;
    破線は、単結合または二重結合であってよい]、又は、
    式(Vb):
    [式中、
    は、フルオロ、トリフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、ヒドロキシルおよびイソプロポキシから選択され;
    7x は、アルキル、アルキルチオおよび置換アルキルチオから選択され;
    7y は、水素およびアルキルから選択され;
    破線は、単結合または二重結合であってよい]、又は、
    式(Vc):
    [式中、
    7x は、2,2,2−トリフルオロエチルチオであり;
    7y は、水素およびアルキルから選択され;
    破線は、単結合または二重結合であってよい]、又は、
    式(Vd):
    [式中、
    は、−CONH またはシアノであり;
    7x は、プロピルであり;
    7y は、水素およびアルキルから選択され;
    破線は、単結合または二重結合であってよい]、又は、
    式(Vi):
    [式中、
    7b およびR は独立に、水素、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、アルコキシ、置換アルコキシ、アミノ、置換アミノ、アシルアミノ、アミノカルボニルオキシ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、アシル、カルボキシル、カルボキシルエステル、アミノアシル、スルホニル、スルホニルアミノおよびアミノスルホニルから選択され;
    ここで、R 7b およびR のうちの少なくとも1個がシクロアルキルであり;
    7x およびR 7y は独立に、水素およびアルキルから選択され;
    破線は、単結合または二重結合であってよい]
    の化合物またはその塩もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物
  8. 式(Ve)
    [式中、
    は独立に、水素、アルキル、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、C2〜C10アルコキシ、置換アルコキシ、アミノカルボニルオキシから選択される]
    の化合物またはその塩もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物
  9. 式(Vf)
    [式中、
    7xは、アルキル、置換アルキル、シクロアルキルおよび置換シクロアルキルから選択される]
    の化合物またはその塩もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物
  10. 式(Vg)
    [式中、
    は、水素、アルキル、置換アルキル、アシル、アミノアシルおよびスルホニルから選択される]、又は、
    式(Vh):
    [式中、
    は、水素、アルキル、置換アルキル、アシル、アミノアシルおよびスルホニルから選択される]
    の化合物またはその塩もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物
  11. 式(Vj)
    [式中、
    7a、R7bおよびRのうちの少なくとも1個が、シクロアルキルまたは1個の酸素環原子を有する−O−C3〜10ヘテロシクリル基から選択される]
    の化合物またはその塩もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物
  12. 請求項1から11のいずれかに記載の化合物と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物。
  13. ヒト又は動物の治療に用いるための、請求項1から11のいずれか一項に記載の化合物。
  14. 前記治療が、
    炎症性疾患、
    自己免疫疾患、
    炎症および/または血管新生事象を伴う眼疾患または障害、
    アテローム硬化症、血管損傷による血管閉塞、血管形成、再狭窄、肥満、X症候群、耐糖能障害、多嚢胞性卵巣症候群、高血圧、心不全、慢性閉塞性肺疾患、CNS疾患、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症、癌、感染症、AIDS、敗血症性ショック、成人呼吸窮迫症候群、虚血/再灌流障害、心筋梗塞、卒中、腸管虚血、腎不全、出血性ショックおよび外傷性ショックならびに外傷性脳損傷、
    T細胞媒介急性もしくは慢性炎症性疾患もしくは障害または自己免疫疾患、関節リウマチ、変形性関節症、全身性エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、多発性硬化症、重症筋無力症、I型またはII型糖尿病およびそれらに関連する障害、移植拒絶、移植片対宿主疾患、呼吸器疾患、喘息、炎症性肺障害、炎症性肝障害、炎症性糸球体障害、免疫媒介障害または疾患の皮膚症状発現、炎症性および過剰増殖性皮膚疾患、乾癬、アトピー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎、刺激物接触皮膚炎およびさらなる湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、炎症性眼疾患、シェーグレン症候群、角結膜炎、ブドウ膜炎、炎症性腸疾患、クローン病または潰瘍性大腸炎、ギラン−バレー症候群ならびにアレルギー
    のいずれかである、請求項13に記載の化合物。
  15. 炎症性疾患、
    自己免疫疾患、
    炎症および/または血管新生事象を伴う眼疾患または障害、
    アテローム硬化症、血管損傷による血管閉塞、血管形成、再狭窄、肥満、X症候群、耐糖能障害、多嚢胞性卵巣症候群、高血圧、心不全、慢性閉塞性肺疾患、CNS疾患、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症、癌、感染症、AIDS、敗血症性ショック、成人呼吸窮迫症候群、虚血/再灌流障害、心筋梗塞、卒中、腸管虚血、腎不全、出血性ショックおよび外傷性ショックならびに外傷性脳損傷、
    T細胞媒介急性もしくは慢性炎症性疾患もしくは障害または自己免疫疾患、関節リウマチ、変形性関節症、全身性エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、多発性硬化症、重症筋無力症、I型またはII型糖尿病およびそれらに関連する障害、移植拒絶、移植片対宿主疾患、呼吸器疾患、喘息、炎症性肺障害、炎症性肝障害、炎症性糸球体障害、免疫媒介障害または疾患の皮膚症状発現、炎症性および過剰増殖性皮膚疾患、乾癬、アトピー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎、刺激物接触皮膚炎およびさらなる湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、炎症性眼疾患、シェーグレン症候群、角結膜炎、ブドウ膜炎、炎症性腸疾患、クローン病または潰瘍性大腸炎、ギラン−バレー症候群ならびにアレルギー
    のいずれかを治療するための医薬の製造における請求項1から11のいずれか一項に記載の化合物の使用。
JP2011546451A 2009-01-21 2010-01-21 炎症性疾患、自己免疫疾患または増殖性疾患の治療に有用なn2−(3−ピリジルまたはフェニル)−n4−(4−ピペリジル)−2,4−ピリミジンジアミン誘導体 Expired - Fee Related JP5781943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14627309P 2009-01-21 2009-01-21
US61/146,273 2009-01-21
US26416509P 2009-11-24 2009-11-24
US61/264,165 2009-11-24
PCT/US2010/021662 WO2010090875A1 (en) 2009-01-21 2010-01-21 Derivatives of n2-(3-pyridil or phenyl)-n4-(4-piperidyl)-2,4-pyrimidinediamine useful in the treatment of inflammatory, autoimmune or proliferative diseases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015018931A Division JP2015110629A (ja) 2009-01-21 2015-02-03 炎症性疾患、自己免疫疾患または増殖性疾患の治療に有用なn2−(3−ピリジルまたはフェニル)−n4−(4−ピペリジル)−2,4−ピリミジンジアミン誘導体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012515724A JP2012515724A (ja) 2012-07-12
JP2012515724A5 true JP2012515724A5 (ja) 2013-03-07
JP5781943B2 JP5781943B2 (ja) 2015-09-24

Family

ID=42272042

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011546451A Expired - Fee Related JP5781943B2 (ja) 2009-01-21 2010-01-21 炎症性疾患、自己免疫疾患または増殖性疾患の治療に有用なn2−(3−ピリジルまたはフェニル)−n4−(4−ピペリジル)−2,4−ピリミジンジアミン誘導体
JP2015018931A Withdrawn JP2015110629A (ja) 2009-01-21 2015-02-03 炎症性疾患、自己免疫疾患または増殖性疾患の治療に有用なn2−(3−ピリジルまたはフェニル)−n4−(4−ピペリジル)−2,4−ピリミジンジアミン誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015018931A Withdrawn JP2015110629A (ja) 2009-01-21 2015-02-03 炎症性疾患、自己免疫疾患または増殖性疾患の治療に有用なn2−(3−ピリジルまたはフェニル)−n4−(4−ピペリジル)−2,4−ピリミジンジアミン誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8377924B2 (ja)
EP (1) EP2389373B1 (ja)
JP (2) JP5781943B2 (ja)
CA (1) CA2749837C (ja)
ES (1) ES2635504T3 (ja)
WO (1) WO2010090875A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4741491B2 (ja) * 2003-08-07 2011-08-03 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 抗増殖剤としての2,4−ピリミジンジアミン化合物および使用
WO2011068898A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-09 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Protein kinase c inhibitors and uses thereof
US8710223B2 (en) 2010-07-21 2014-04-29 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Protein kinase C inhibitors and uses thereof
WO2012062210A1 (en) * 2010-11-09 2012-05-18 Zhejiang Beta Pharma Inc. Compound for increasing kinase active and application thereof
CN111499580A (zh) 2011-04-22 2020-08-07 西格诺药品有限公司 取代的二氨基甲酰胺和二氨基甲腈嘧啶,其组合物,和用其治疗的方法
CA2867760C (en) 2012-04-04 2021-10-05 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Indolizinyl derivatives as protein kinase c inhibitors and uses thereof
EP2928891B1 (en) 2012-12-04 2019-02-20 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Protein kinase c inhibitors and uses thereof
JP6421170B2 (ja) 2013-03-14 2018-11-07 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド プロテインキナーゼc阻害剤およびその使用
US9556126B2 (en) 2013-12-20 2017-01-31 Signal Pharmaceuticals, Llc Substituted diaminopyrimidyl compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
NZ715903A (en) 2014-01-30 2017-06-30 Signal Pharm Llc Solid forms of 2-(tert-butylamino)-4-((1r,3r,4r)-3-hydroxy-4-methylcyclohexylamino)-pyrimidine-5-carboxamide, compositions thereof and methods of their use
US9399637B2 (en) 2014-03-28 2016-07-26 Calitor Sciences, Llc Substituted heteroaryl compounds and methods of use
US10059689B2 (en) 2014-10-14 2018-08-28 Calitor Sciences, Llc Substituted heteroaryl compounds and methods of use
WO2016100308A1 (en) 2014-12-16 2016-06-23 Signal Pharmaceuticals, Llc Methods for measurement of inhibition of c-jun n-terminal kinase in skin
EA033530B1 (ru) 2014-12-16 2019-10-31 Signal Pharm Llc Композиции 2-(трет-бутиламино)-4-((1r,3r,4r)-3-гидрокси-4-метилциклогексиламино)пиримидин-5-карбоксамида
WO2016123291A1 (en) 2015-01-29 2016-08-04 Signal Pharmaceuticals, Llc Isotopologues of 2-(tert-butylamino)-4-((1r,3r,4r)-3-hydroxy-4-methylcyclohexylamino)-pyrimidine-5-carboxamide
JP6853234B2 (ja) * 2015-07-09 2021-03-31 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung Btk阻害剤としてのピリミジン誘導体及びその使用
JP6805232B2 (ja) 2015-07-24 2020-12-23 セルジーン コーポレイション (1r,2r,5r)−5−アミノ−2−メチルシクロヘキサノール塩酸塩の合成方法及びそれに有用な中間体
WO2017044434A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Substituted heteroaryl compounds and methods of use
WO2017075418A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Inhibitors of oxidized low-density lipoprotein receptor 1 and methods of use thereof
EP3612181A4 (en) 2017-04-21 2021-01-06 Epizyme, Inc. COMBINATION THERAPIES WITH EHMT2 INHIBITORS
WO2018209354A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors and methods of use thereof
WO2018218044A2 (en) 2017-05-25 2018-11-29 Enanta Pharmaceuticals Inc Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors and methods of use thereof
WO2018218051A1 (en) 2017-05-25 2018-11-29 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors and methods of use thereof
WO2018218042A1 (en) 2017-05-25 2018-11-29 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors and methods of use thereof
WO2019046186A1 (en) * 2017-08-28 2019-03-07 Enanta Pharmaceuticals, Inc. INHIBITORS OF KINASE 1 REGULATING THE APOPTOTIC SIGNAL CONTAINING TETRAZOLES AND METHODS OF USE THEREOF
CA3079260A1 (en) * 2017-10-17 2019-04-25 Epizyme, Inc. Amine-substituted heterocyclic compounds as ehmt2 inhibitors and derivatives thereof
EP3710006A4 (en) 2017-11-19 2021-09-01 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. SUBSTITUTED HETEROARYL COMPOUNDS AND THEIR METHODS OF USE
US10683289B2 (en) 2018-05-02 2020-06-16 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors and methods of use thereof
CA3097982A1 (en) 2018-05-02 2019-11-07 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Tetrazole containing apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors and methods of use thereof
WO2020041417A1 (en) 2018-08-22 2020-02-27 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Cycloalkyl-containing apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors and methods of use thereof
US11345699B2 (en) 2018-11-19 2022-05-31 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors and methods of use thereof
WO2020198214A1 (en) 2019-03-25 2020-10-01 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors and methods of use thereof
US20240092763A1 (en) * 2021-01-07 2024-03-21 Ontario Institute For Cancer Research (Oicr) Isoindolinone aminopyrimidine compounds as inhibitors of nuak kinases, compositions and uses thereof
WO2023043630A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-23 Lomond Therapeutics, Inc. Compounds having n-arylpyrimidin-2-amine derivatives as therapeutic agents

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9523675D0 (en) 1995-11-20 1996-01-24 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
EP1438053B1 (de) * 2001-10-17 2008-09-10 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co.KG Pyrimidinderivate, arzneimittel enthaltend diese verbindungen, deren verwendung und verfahren zu ihrer herstellung
TWI329105B (en) 2002-02-01 2010-08-21 Rigel Pharmaceuticals Inc 2,4-pyrimidinediamine compounds and their uses
MXPA05001096A (es) 2002-07-29 2005-11-23 Rigel Pharmaceuticals Inc Metodos para tratamiento o prevencion de enfermedades autoinmunes con compuestos de 2,4-diamino-pirimidina.
US20040166099A1 (en) 2002-11-08 2004-08-26 Tolerrx, Inc. Molecules preferentially associated with effector T cells and methods of their use
UA80767C2 (en) * 2002-12-20 2007-10-25 Pfizer Prod Inc Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth
WO2005001689A1 (ja) 2003-06-25 2005-01-06 Nec Corporation 電子計算機、半導体集積回路、制御方法、プログラムの生成方法、及びプログラム
US8178671B2 (en) * 2003-07-30 2012-05-15 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating or preventing autoimmune diseases with 2, 4-pyrimidinediamine compounds
JP4741491B2 (ja) * 2003-08-07 2011-08-03 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 抗増殖剤としての2,4−ピリミジンジアミン化合物および使用
AU2004283814A1 (en) 2003-10-09 2005-05-06 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Tetrahydropyridine derivatives
AU2004308441A1 (en) 2003-12-24 2005-07-14 Wyeth Methods of treating asthma
US20070232658A1 (en) * 2004-04-08 2007-10-04 Jurgen Wagner Protein Kinase C Inhibitors for the Treatment of Autoimmune Diseases and of Transplant Rejiction
CA2604551A1 (en) * 2005-05-03 2007-03-08 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Jak kinase inhibitors and their uses
JP2010522765A (ja) 2007-03-28 2010-07-08 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド 受容体チロシンキナーゼとしてのイミダゾ[1,2−a]ピリジン化合物
CN101903357A (zh) * 2007-07-17 2010-12-01 里格尔药品股份有限公司 作为pkc抑制剂的环状胺取代的嘧啶二胺
ES2711249T3 (es) * 2008-06-27 2019-04-30 Celgene Car Llc Compuestos de heteroarilo y usos de los mismos
US8710223B2 (en) * 2010-07-21 2014-04-29 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Protein kinase C inhibitors and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012515724A5 (ja)
US10995064B2 (en) Sulfamoyl-arylamides and the use thereof as medicaments for the treatment of hepatitis B
JP2008521831A5 (ja)
KR20090030347A (ko) 신규 트리시클릭 스피로피페리딘 화합물, 이들의 합성 및 이들의 케모킨 수용체 활성의 조절제로서의 용도
JP2019508407A5 (ja)
JP2013518881A5 (ja)
JP2014523901A5 (ja)
JP2005526723A5 (ja)
RU2007130153A (ru) Амидные производные
JP2008521829A5 (ja)
NZ724602A (en) Ror-gamma modulators and uses thereof
JP2007522142A5 (ja)
JP2017527578A5 (ja)
CA2587149A1 (en) Substituted n-sulfonylaminobenzyl-2-phenoxyacetamide compounds
CA2732806A1 (en) Certain kynurenine-3-monooxygenase inhibitors, pharmaceutical compositions, and methods of use thereof
WO2007017093A1 (en) Substituted 2-benzyloxy-benzoic acid amide derivatives
JP2011504485A5 (ja)
JP2012255002A5 (ja)
JP2009510097A5 (ja)
JP2012515209A5 (ja)
JP2008525419A (ja) Hiv−1逆転写酵素の非ヌクレオシド阻害剤
JP2010526867A5 (ja)
RU2013130879A (ru) Производные оксазолилметилового эфира в качестве агонистов рецептора alx
JP2017520598A5 (ja)
CN110845490B (zh) 2-酰氨基噻唑衍生物或其盐