JP2012512520A - 電極のガス流路支持体および内部流路の形成方法 - Google Patents

電極のガス流路支持体および内部流路の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012512520A
JP2012512520A JP2011542343A JP2011542343A JP2012512520A JP 2012512520 A JP2012512520 A JP 2012512520A JP 2011542343 A JP2011542343 A JP 2011542343A JP 2011542343 A JP2011542343 A JP 2011542343A JP 2012512520 A JP2012512520 A JP 2012512520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
flow path
electrode
fuel cell
support structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011542343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5405590B2 (ja
Inventor
ジェームズ・エイ・サルヴァトア
ジョン・ピアトラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Original Assignee
Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc filed Critical Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Publication of JP2012512520A publication Critical patent/JP2012512520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5405590B2 publication Critical patent/JP5405590B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • H01M4/8885Sintering or firing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9016Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
    • H01M4/9025Oxides specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0276Sealing means characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1213Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/2432Grouping of unit cells of planar configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

固体酸化物形燃料電池がアノード層と、アノード層の上の電解質層と、電解質層の上のカソード層とを備え、アノード層およびカソード層の少なくとも1つが少なくとも1つのガス流路を画定し、ガス流路が少なくとも1つの支持構造物を含有する。支持構造物は、Iビーム、アーチ、長さに沿って孔を画定する管、多孔円柱、またはU字形ブレースの断面形状を有することができる。支持構造物は、電解質層に最も近接したガス流路の一部分において開いていてもよい。

Description

関連出願
本出願は2008年12月17日に出願された米国仮特許出願第61/203,085号の利点を権利請求する。上記の出願の全教示内容は参照によってここに組み入れられる。
燃料電池は、化学反応によって電気を発生する装置である。様々な燃料電池のなかで、固体酸化物形燃料電池は、硬質セラミック配合金属(例えば、カルシウムまたはジルコニウム)酸化物を電解質として使用する。典型的に、固体酸化物形燃料電池において、Oなどの酸素ガスがカソードにおいて酸素イオン(O2−)に還元され、Hガスなどの燃料ガスがアノードにおいて酸素イオンで酸化されて水を形成する。燃料電池は一般に積層体として設計され、それによってカソードと、アノードと、カソードとアノードとの間の固体電解質とを各々備える部分組立品が、1つの部分組立品のカソードと別の部分組立品のアノードとの間に電気相互接続を配することによって直列に組み立てられる。
固体酸化物形燃料電池(SOFC)の効率は一部には、カソードおよびアノードそれぞれにおいての酸素および燃料の分布に依存する。ガス供給は典型的に、電極(カソードおよびアノード)内に形成されたガス流路によってSOFC積層体に提供される。ガス流路への外部からのアクセスは典型的に、燃料および酸素をガス流路に供給するための導管として作用するマニホールドによって提供される。ガス流路を電極構造物内にボイドとして未処理成形することができ、またはそれらを不堅牢(fugitive)ガス流路の形成剤を用いて未処理成形することができ、それを引き続いて、熱処理の間に除去する。固体酸化物形燃料電池の全ての層をそれらの所望の性質に状態調節するために必要な付加的な熱処理は、ガス流路として意図されたボイドスペースの崩壊を引き起こすことがあり、電極への酸素または燃料供給の低下および燃料電池の効率の結果的な低下につながることがある。
従って、ガス流路の崩壊を防止する新規な方法が必要とされている。
本発明は一般に固体酸化物形燃料電池に関し、固体酸化物形燃料電池のガス流路内に支持構造物を使用する固体酸化物形燃料電池を形成する方法に関する。
1つの実施形態において、本発明は、アノード層と、アノード層の上の電解質層と、電解質層の上のカソード層とを備える固体酸化物形燃料電池であり、アノード層およびカソード層の少なくとも1つが少なくとも1つのガス流路を画定し、ガス流路が少なくとも1つの支持構造物を含有する。アノード層またはカソード層は多孔性でありうる。支持構造物は、カソードまたはアノードそれぞれと本質的に同じ組成物からなりうる。支持構造物は非孔質または多孔質のどちらかでありうる。あるいは、支持構造物は、カソードまたはアノードそれぞれとは異なった組成物からなってもよく、多孔質または非孔質のどちらかでありうる。他の実施形態において、支持構造物は、Iビーム、アーチ、長さに沿って孔を画定する管、多孔円柱、およびU字形ブレースからなる群から選択される断面形状を有することができる。支持構造物は、電解質層に最も近接した流路の一部分において開いていてもよい。支持構造物は、ニッケル、酸化ニッケル、イットリア安定化ジルコニア、マンガン酸ランタンストロンチウム、チタン酸ランタンストロンチウム、チタネート、アルミナ、ジルコニア、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料を含有することができる。あるいは、支持構造物は、イットリア安定化ジルコニア、マンガン酸ランタンストロンチウム、およびチタン酸ランタンストロンチウムからなる群から選択される材料から本質的に成りうる。支持構造物は、NiO、YSZ、Y、Al、LSM、LSF、LSCF、およびBa、Ca、Sr、およびYなどのカチオンを含有するチタネートからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含有することができる。1つの実施形態において、支持構造物はガス流路を実質的に占める。別の実施形態において、アノード層およびカソード層の両方が、支持構造物を含有する流路を画定する。
別の実施形態において、本発明は、平らな表面を有しかつ少なくとも1つの流路を画定する未処理電極層を形成する工程であって、未処理電極層が、未処理電極の他の部分におけるよりも高い濃度で、流路に近接して細孔形成剤を含有する工程と、未処理電極を焼結し、それによって固体酸化物形燃料電池の電極を形成する工程とによって形成された電極を備える固体酸化物形燃料電池であり、それによって未処理電極の焼結が、少なくとも流路に近接した電極の部分を多孔性にさせ、そしてそれによって流路に近接した細孔形成剤の量が、流路に近接した電極の寸法を、焼結の間に電極の他の部分よりも減少させ、相対的に高い濃度の細孔形成剤に近接した電極の平らな表面の少なくとも一部分を平らな表面の主面から後退させるために十分である。
1つの実施形態において、本発明は、少なくとも1つの流路を画定する未処理電極層を形成する工程と、未処理電極を焼結し、それによって固体酸化物形燃料電池の電極を形成する工程とを有する、固体酸化物形燃料電池の電極を形成する方法に関する。未処理電極は、流路に近接して細孔形成剤を含有することができる。別の実施形態において、未処理電極は、未処理電極の他の部分におけるよりも高い濃度で、流路に近接して細孔形成剤を含有し、それによって未処理電極の焼結が、少なくとも流路に近接した電極の部分を多孔性にさせる。流路に近接した細孔形成剤の量は、流路に近接した電極の寸法を、焼結の間に電極の他の部分よりも減少させるために十分でありうる。1つの実施形態において、未処理電極は平らな表面を有し、電極が焼結されて、相対的に高い濃度の細孔形成剤に近接した電極の平らな表面の少なくとも一部分を平らな表面の主面から後退させることができる。別の実施形態において、流路は、燃料電池の組立て時に電極によって完全に画定される導管であってもよく、あるいは、代わりに、流路は未処理電極の一方の側で開いている。方法は、上に重なる電極材料層を流路の上に置く工程を有することができ、そこで上に重なる層は、上に重なる層の他の部分の濃度よりも高い濃度の細孔形成剤を流路に近接して有する。流路が電極の一方の側で開いていてもよく、方法は、上を覆う電極材料層を、開いた流路の上に置く工程を有することができ、上を覆う層が細孔形成剤を含有し、細孔形成剤が、上を覆う層の他の部分におけるよりも高い濃度を開いた流路に近接して有する。1つの実施形態において、細孔形成剤の量と焼結量との組み合せは、上を覆う層を少なくとも流路に近接して多孔性にさせる。別の実施形態において、焼結量は、より高い濃度の細孔形成剤を有する上を覆う層の少なくとも一部分を、上を覆う層の表面の主面から後退させるために十分である。
さらに別の実施形態において、本発明は、複数の副電池を備える固体酸化物形燃料電池の積層体に関し、各副電池が、アノード層と、アノード層の上の電解質層と、電解質層の上のカソード層と、カソードに接しかつ電解質から離れた側の第1の接着層と、第1の接着層に接した相互接続層と、相互接続層に接しかつ積層体の副電池の第1の接着層から離れた側にあり、積層体の隣接した副電池のアノード層に隣接した第2の接着層とを有し、アノード層およびカソード層の少なくとも1つが少なくとも1つのガス流路を画定し、ガス流路が少なくとも1つの支持構造物を含有する。
本発明の利点は、本発明による支持構造物の使用によるガス流路の崩壊の防止が、電池の各電極の全体にわたってより高い燃料および酸素ガス流量のために、固体酸化物形燃料電池の運転効率を上げるということである。本発明を固体酸化物形燃料電池(SOFC)システムにおいて使用することができる。SOFCは、低放射および低雑音運転で高効率の発電の可能性を提供する。また、それらは電気効率、コジェネレーション効率および燃料処理の簡単さの好ましい組み合せを提供するとみられている。SOFCの使用の1つの例は家または他の建築物内である。SOFCは、天然ガスなど、家を暖めるために使用される同じ燃料を使用することができる。SOFCシステムは長時間運転して発電し、家に電力供給することができ、過剰な量が発電される場合、過剰分を電力格子グリッド(electric grid)に対して販売することができる。また、SOFCシステムにおいて発生された熱を使用して家に温水を提供することができる。SOFCは、電気サービスが不確実であるかまたは存在しない地域において特に有用でありうる。
本発明の燃料電池の略図である。 (図2A)Iビーム支持構造物を備える、本発明の燃料電池の構成要素の略図である。(図2B)アーチ形支持構造物を備える、本発明の燃料電池の構成要素の略図である。(図2C)U字形支持構造物を備える、本発明の燃料電池の構成要素の略図である。(図2D)ガス流路を実質的に占める支持構造物を備える、本発明の燃料電池の構成要素の略図である。 (図2E)長さに沿って孔を画定する管として造形された支持構造物を備える、本発明の燃料電池の構成要素の略図である。(図2F)多孔管として造形された支持構造物を備える、本発明の燃料電池の構成要素の略図である。 本発明の燃料電池の積層体の略図である。 固体酸化物形燃料電池の構成要素の図解である。 ガス流路を備える固体酸化物形燃料電池の構成要素の図解である。
前述の内容は本発明の例示的な実施形態の以下のより詳しい説明から明白であり、添付した図面において説明され、そこで同じ参照符号は異なった図面の全体にわたり同じ部分を指す。図面は必ずしも縮尺通りではなく、むしろ、本発明の実施形態の説明に重点が置かれている。ここに引用された全ての特許、公開出願および参考文献の教示はそれらの全体において参照によって組み入れられる。
1つの実施形態において、本発明は、アノード層と、アノード層の上の電解質層と、電解質層の上のカソード層とを備える固体酸化物形燃料電池であり、アノード層およびカソード層の少なくとも1つが少なくとも1つのガス流路を画定し、ガス流路が少なくとも1つの支持構造物を含有する。図1は本発明の燃料電池10を示す。燃料電池10は、電解質l2、アノード14、およびカソード16を備える。典型的に、アノード14およびカソード16電極は多孔性である。燃料電池10において、アノード14は、アノード14においてHガスにin situ変換されうる水素(H)ガスまたは天然ガスなどの燃料ガス供給源と流体連通する第1のガス流路18の少なくとも1つを少なくとも部分的に画定する。カソード16は、空気などの酸素ガス供給源と流体連通する第2のガス流路20の少なくとも1つを少なくとも部分的に画定する。ガス流路18および第2のガス流路20の少なくとも1つの組、好ましくはガス流路の両方の組が、Iビームとして示された支持構造物22を備える。支持構造物22は、カソードまたはアノードそれぞれと本質的に同じ組成物からなりうるか、または支持構造物22は異なった組成物を有することができる。支持構造物22は多孔質または非孔質のどちらかでありうる。
図2A−Fは、図2AにおいてはIビーム、図2Bにおいてはアーチ、図2CにおいてはU字形ブレース、図2Eにおいては、長さに沿って孔を画定する管、および図2Fにおいては多孔円柱として、支持構造物22の例字的な形状を示す。図2A−Dは、明快にするために電解質12とカソード16内に形成された支持構造物22とだけを示すが、また、相当する支持構造物22は、アノード14内に形成されうる。支持構造物22は、図2Dに示されるようにガス流路を実質的に占めることができる。図2Bおよび2Cにおいて説明されるように、支持構造物22は、電解質12に最も近接した流路の一部分において開いていてもよい。
本技術分野に公知の、例えば、「High Temperature Solid Oxide Fuel Cells:Fundamentals,Design and Applications」、pp.149−169、Dinghalら編、Elsevier Ltd.(2003)(その全教示内容が参照によって本願明細書に組み入れられる)において一切の適したアノード材料をアノード14のために使用することができる。1つの実施形態において、アノード14はニッケル(Ni)サーメットを含有する。本明細書中で用いられるとき、「Niサーメット」という語句はNi、例えば約20重量%〜70重量%のNiを含有するセラミック金属複合材料を意味する。Niサーメットの例はNi、チタン酸ランタンストロンチウム(LST)、およびイットリア安定化ジルコニア(YSZ)、例えば約15重量%のYを含有するZrOを含有する材料であり、NiおよびY−ジルコニアまたはSc−ジルコニアを含有する材料である。アノード材料のさらに別の例は酸化セリウムである。Niサーメットの特定の例は67重量%のNiおよび33重量%のYSZを含有する。
本技術分野に公知の、例えば、「High Temperature Solid Oxide Fuel Cells:Fundamentals,Design and Applications」、pp.119−143、Dinghalら編、Elsevier Ltd.(2003)(その全教示内容が参照によって本願明細書に組み入れられる)において一切の適したカソード材料をカソード16のために使用することができる。1つの実施形態において、カソード16は、La−マンガン酸塩(例えば、La1−aMnO、式中、「a」は0以上、0.1以下である)またはLa−フェライト系材料を含有する。典型的に、La−マンガン酸塩またはLa−フェライト系材料は1つまたは複数の適したドーパント、例えばSr、Ca、Ba、Mg、Ni、CoまたはFeでドープされる。ドープされたLa−マンガン酸塩系材料の例には、LaSr−マンガン酸塩(LSM)(例えば、La1−kSrMnO、式中、kが0.1以上、0.3以下であり、(La+Sr)/Mnが約1.0〜約0.95の範囲である(モル比))およびLaCa−マンガン酸塩(例えば、La1−kCaMnO、kが0.1以上、0.3以下であり、(La+Ca)/Mnが約1.0〜約0.95の範囲である(モル比))などがある。ドープされたLa−フェライト系材料の例には、LaSrCo−フェライト(LSCF)(例えばLa1−qSrCo1−jFe、式中、qおよびjの各々が独立に0.1以上、0.4以下であり、(La+Sr)/(Fe+Co)が約1.0〜約0.95の範囲である(モル比))などがある。1つの特定の実施形態において、カソード16は、LaSr−マンガン酸塩(LSM)(例えば、La1−kSrMnO)およびLaSrCo−フェライト(LSCF)の少なくとも1つを含有する。一般的な例には、(La0.8Sr0.20.98MnO3±δ(δが0以上、0.3以下であり)およびLa0.6Sr0.4Co0.2Fe0.8などがある。
典型的に、アノードおよびカソード電極14および16の各々の厚さは、独立に、約0.5mm〜約2mmの範囲である。具体的に、アノードおよびカソード電極14および16の各々の厚さは、独立に、約1mm〜約2mmの範囲である。
固体電解質12は、アノード14とカソード16との間にある。本技術分野に公知の、例えば「High Temperature Solid Oxide Fuel Cells:Fundamentals,Design and Applications」、pp.83−112、Dinghalら編、Elsevier Ltd.(2003)(その全教示内容が参照によって本願明細書に組み入れられる)に記載されているような一切の適した固体電解質を本発明において使用することができる。例には、YSZ、マンガン酸ランタンストロンチウム(LSM)、ZrO系材料、例えばScドープトZrO、YドープトZrO、およびYbドープトZrO;CeO系材料、例えばSmドープトCeO、GdドープトCeO、YドープトCeOおよびCaOドープトCeO;Ln−ガレート系材料(Ln=ランタニド、例えばLa、Pr、NdまたはSm)、例えば、Ca、Sr、Ba、Mg、Co、Ni、Feまたはそれらの混合物でドープされたLaGaO(例えば、La0.8Sr0.2Ga0.8Mg0.2、La0.8Sr0.2Ga0.8Mg0.15Co0.05、La0.9Sr0.1Ga0.8Mg0.2、LaSrGaO、LaSrGaまたはLa0.90.1GaO、式中、A=Sr、CaまたはBa);およびそれらの混合物などがある。他の例には、ドープされたジルコン酸イットリウム(例えば、YZr)、ドープされたチタン酸ガドリニウム(例えば、GdTi)およびブラウンミラライト(例えば、BaInまたはBaIn)などがある。特定の実施形態において、電解質12は、8モル%のYでドープされたZrO(すなわち、8モル%YドープトZrO)を含有する。
典型的に、固体電解質12の厚さは約5μm〜約50μmの範囲、例えば約5μm〜約20μm、より好ましくは約5μm〜約10μmである。あるいは、固体電解質12の厚さは約20μm〜約500、より好ましくは約100μm〜約500μmでありうる。約100μmより大きい厚さを有する固体電解質12を使用する実施形態において、固体電解質12は、燃料電池10に構造的支持を提供することができる。
1つの実施形態において、支持構造物22は、ニッケル、酸化ニッケル、イットリア安定化ジルコニア、マンガン酸ランタンストロンチウム、チタン酸ランタンストロンチウム、チタネート、アルミナ、ジルコニア、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料を含有する。別の実施形態において、支持構造物は、ニッケル、酸化ニッケル、イットリア安定化ジルコニア、マンガン酸ランタンストロンチウム、チタン酸ランタンストロンチウム、チタネート、アルミナ、ジルコニア、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料から本質的に成る。あるいは、支持構造物22は、酸化ニッケル(NiO)、イットリア安定化ジルコニア(YSZ)、イットリア(Y)、アルミナ(Al)、マンガン酸ランタンストロンチウム(LSM)、ランタンストロンチウムフェライト(LSF)、ランタンストロンチウムコバルタイトフェライト(LSCF)、およびBa、Ca、Sr、およびYなどのカチオンを含有するチタネートからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含有することができる。支持構造物は、上に説明された相当するカソードまたはアノード材料と同じ材料からなりうる。
別の実施形態において、本発明は、平らな表面を有しかつ少なくとも1つの流路を画定する未処理電極層を形成する工程であって、未処理電極層が、未処理電極の他の部分におけるよりも高い濃度で、流路に近接して細孔形成剤を含有する工程と、未処理電極を焼結し、それによって固体酸化物形燃料電池の電極を形成する工程とによって形成された電極を備える固体酸化物形燃料電池であり、それによって未処理電極の焼結が、少なくとも流路に近接した電極の部分を多孔性にさせ、そしてそれによって流路に近接した細孔形成剤の量が、流路に近接した電極の寸法を、焼結の間に電極の他の部分よりも減少させ、相対的に高い濃度の細孔形成剤に近接した電極の平らな表面の少なくとも一部分を平らな表面の主面から後退させるために十分である。細孔形成剤には例えば、グラファイト粉末などが挙げられる。
1つの実施形態において、本発明は、少なくとも1つの流路を画定する未処理電極層を形成する工程と、未処理電極を焼結し、それによって固体酸化物形燃料電池の電極を形成する工程とを有する、固体酸化物形燃料電池の電極を形成する方法に関する。未処理電極は、流路に近接して細孔形成剤を含有することができる。細孔形成剤には例えば、グラファイト粉末などが挙げられる。別の実施形態において、未処理電極は、未処理電極の他の部分におけるよりも高い濃度で、流路に近接して細孔形成剤を含有し、それによって未処理電極の焼結が、少なくとも流路に近接した電極の部分を多孔性にさせる。流路に近接した細孔形成剤の量は、流路に近接した電極の寸法を、焼結の間に電極の他の部分よりも減少させるために十分でありうる。1つの実施形態において、未処理電極は平らな表面を有し、電極が焼結されて、相対的に高い濃度の細孔形成剤に近接した電極の平らな表面の少なくとも一部分を平らな表面の主面から後退させることができる。別の実施形態において、流路は、燃料電池の組立て時に電極によって完全に画定される導管であってもよく、あるいは、代わりに、流路は未処理電極の一方の側で開いている。方法は、上に重なる電極材料層を流路の上に置く工程を有することができ、そこで上に重なる層が、上に重なる層の他の部分の濃度よりも高い濃度の細孔形成剤を流路に近接して有する。流路は電極の一方の側で開いていてもよく、方法は、上を覆う電極材料層を、開いた流路の上に置く工程を有することができ、上を覆う層が細孔形成剤を含有し、細孔形成剤が、上を覆う層の他の部分におけるよりも高い濃度を開いた流路に近接して有する。1つの実施形態において、細孔形成剤の量と焼結量との組み合せは、上を覆う層を少なくとも流路に近接して多孔性にさせる。別の実施形態において、焼結量は、より高い濃度の細孔形成剤を有する上を覆う層の少なくとも一部分を、上を覆う層の表面の主面から後退させるために十分である。
別の実施形態において、本発明は、流路を画定する未処理アノード層または未処理カソード層を素焼する工程を含む、固体酸化物形燃料電池の先駆体を形成する方法に関する。支持体は未処理アノードまたは未処理カソード層の流路内にあってもよい。支持構造物は多孔性であってもよい。支持構造物は不堅牢材料からなってもよく、それによって支持構造物は、未処理アノードまたは未処理カソード層の素焼の間に消散するか、または支持構造物は溶解または昇華によって除去されてもよく、または支持構造物は物理的に除去されてもよい。あるいは、流路は支持体を用いずに製造されてもよく、素焼の工程が支持構造物を形成する。
カソードおよびアノード層内に流路または通路を形成するために使用できる様々な可能な材料、例えば、繊維が存在する。一般に、材料の選択に関する唯一の制限条件は、材料が焼成プロセスの間に燃料電池から燃焼するかまたはガス放出されること、および材料がセラミック粒子と反応性ではないことである。これらの2つの条件は有機系材料によって十分に満たされる。従って、繊維は自然繊維;綿、靱皮繊維、コード用繊維、または動物繊維、例えばウールであってもよく、もしくはそれらは人造繊維;再生セルロース、二酢酸セルロース、三酢酸セルロース、ポリアミド、ポリエステル、ポリアクリル、ポリビニル、ポリオレフィン樹脂、炭素またはグラファイト繊維、または液晶ポリマーであってもよい。あるいは、繊維は、押出された長さのバインダー材料、例えば合成ゴム、熱可塑性樹脂、またはポリビニルおよび押出された長さの可塑剤材料、例えば、グリコールおよびフタレートの群でありうる。別の実施形態において、材料はスパゲッティなどのパスタでありうる。溶解または昇華による除去に適した不堅牢材料の例にはカンフェン(二環式モノテルペン)および氷(HO)などがある。素焼は、約1200℃〜約1500℃の範囲、好ましくは約1350℃の温度の大気中での熱処理を含めることができる。流路は真直ぐであってもよく、またはそれらは平面または三次元において非直線経路を画定することができる。
支持構造物は、Iビーム、アーチ、長さに沿って孔を画定する管、多孔管、多孔円柱、およびU字形ブレースからなる群から選択される断面形状を有することができる。支持構造物は電解質層に最も近接した流路の一部分において開いていてもよい。1つの実施形態において、支持構造物は、ニッケル、酸化ニッケル、イットリア安定化ジルコニア、マンガン酸ランタンストロンチウム、チタン酸ランタンストロンチウム、チタネート、アルミナ、ジルコニア、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料を含有する。別の実施形態において、支持構造物は、ニッケル、酸化ニッケル、イットリア安定化ジルコニア、マンガン酸ランタンストロンチウム、チタン酸ランタンストロンチウム、チタネート、アルミナ、ジルコニア、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料から本質的に成る。支持構造物は、相当するカソードまたはアノード材料と同じ材料からなってもよい。1つの実施形態において、支持構造物はガス流路を実質的に占める。支持構造物は、NiO、YSZ、Y、Al、LSM、LSF、LSCF、およびBa、Ca、Sr、およびYなどのカチオンを含有するチタネートからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含有することができる。あるいは、支持構造物は、NiO、YSZ、Y、Al、LSM、LSF、LSCF、およびBa、Ca、Sr、およびYなどのカチオンを含有するチタネートのブレンドを含有することができる。別の実施形態において、アノード層およびカソード層の両方が、支持構造物を含有する流路を画定する。
方法は、素焼された層を未処理機能層の上に置き、組み合せられた層を焼成して、流路形成層および多孔性機能層を有するカソードまたはアノードを形成する工程を有することができる。1つの実施形態において、未処理カソード層および未処理アノード層の両方が素焼され、方法は、素焼されたアノード層を未処理アノード機能層の上に置く工程と、素焼されたカソード層を未処理カソード機能層の上に置く工程とを有する方法によって、予備焼結された積層体を組み立てる工程をさらに有する。別の実施形態において、方法は、素焼されたアノード層および未処理アノード機能層、未処理アノード機能層に接した未処理電解質層、未処理電解質層に接した素焼されたカソード層および未処理カソード機能層、および素焼された層に接した相互接続層を含有する積層物を組み立てる工程をさらに有する。積層物を焼成して、固体酸化物形燃料電池を形成することができ、あるいは、代わりに、方法は、少なくとも2つの積層物を組み立てて、焼成して固体酸化物形燃料電池の積層体を形成する工程をさらに有することができる。積層物を十分に焼成して機能層を多孔性にさせることができる。
1つの実施形態において、積層物はホットプレスされうる。別の実施形態において、支持構造物は、少なくとも1つの流路の少なくとも一部の中にありうる。1つの実施形態において、支持構造物は不堅牢材料からなり、それによって支持構造物は、未処理アノードまたはカソード層の素焼の間に消散する。不堅牢材料の例には、グラファイトおよびグラファイト/ポリマーの混合物などがある。別の実施形態において、支持構造物は溶解によって除去される。さらに別の実施形態において、支持構造物は昇華によって除去される。溶解または昇華による除去に適した不堅牢材料の例にはカンフェン(二環式モノテルペン)および氷(HO)などがある。
1つの実施形態において、支持構造物は物理的に除去される。支持構造物は、Iビーム、アーチ、長さに沿って孔を画定する管、多孔円柱、およびU字形ブレースからなる群から選択される断面形状を有することができる。1つの実施形態において、支持構造物は多孔性でありうる。別の実施形態において、支持構造物は、電解質層に最も近接した流路の一部分において開いていてもよい。1つの実施形態において、支持構造物は、ニッケル、酸化ニッケル、イットリア安定化ジルコニア、マンガン酸ランタンストロンチウム、チタン酸ランタンストロンチウム、チタネート、アルミナ、ジルコニア、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料を含有することができる。別の実施形態において、支持構造物は、ニッケル、酸化ニッケル、イットリア安定化ジルコニア、マンガン酸ランタンストロンチウム、チタン酸ランタンストロンチウム、チタネート、アルミナ、ジルコニア、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料から本質的に成る。支持構造物は、相当するカソードまたはアノード材料と同じ材料からなってもよい。1つの実施形態において、支持構造物はガス流路を実質的に占める。支持構造物は、NiO、YSZ、Y、Al、LSM、LSF、LSCF、およびBa、Ca、Sr、およびYなどのカチオンを含有するチタネートからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含有することができる。あるいは、支持構造物は、NiO、YSZ、Y、Al、LSM、LSF、LSCF、およびBa、Ca、Sr、およびYなどのカチオンを含有するチタネートのブレンドを含有することができる。
支持構造物は、アノードおよびカソード粉末のスラリーの水性テープキャスチングによって製造されてもよい。アクリルベースのバインダー系(WB4101、Polymer Innovations,Inc.,Vista,CA)が乾燥粉末に基づいて10重量%のレベルにおいて使用されてもよい。シートは、約350ミクロンの厚さでテープキャストされてもよい。例示的な実施形態において、次に、テープキャストシートを2つの形状に切断することができる:すなわち、図4に示された、約55mmの長さおよび幅の寸法を有する中実四角形、および同じ外部寸法の四角形だが図5に示されるように約1.3mmの幅および約50mmの長さを各々有する13の平行なスリットを形成するように材料が除去されている。あるいは、2つの中実四角形にパターンをエンボス加工することができる。次に、四角形を、端縁を整列させて縦に積層して内部キャビティを形成することができる。1つの実施形態において、例えば、正方形、矩形、または楕円形状などの一切の適した形状の2つの中実シートを一緒に置き、その後に、5つの流路カットシートを置き、幅約1.3mm×深さ約1.4mmの13個のくぼみを有効に形成することができる。次に、不堅牢ロッド(例えば、ぺんてる(Pentel)製の直径1.3mmのHB鉛筆の芯)を、積層されたシート内に生じさせられたキャビティの各々に置くことができる。次いで2つの中実シートを上部においてキャビティを覆うことができる。次に、シートの積層体を約300°Fの温度および約3,000psiの圧力の加熱されたプレスで一体に積層することができる。次に、引き続いて成形された成形品を熱処理してバインダーおよび不堅牢流路の形成剤を除去し、セラミック粉末を部分的に焼結することができる。熱プロファイルの例を以下の表1に記載する。室温から675℃までの熱プロファイルの部分を用いてバインダーおよび不堅牢流路の形成剤を除去し、他方、熱プロファイルの他の部分がセラミック材料の強度を改良する。
さらに別の実施形態において、本発明は、複数の副電池を備える固体酸化物形燃料電池の積層体に関し、各副電池は、アノード層と、アノード層の上の電解質層と、電解質層の上のカソード層と、カソードに接しかつ電解質から離れた側の第1の接着層と、第1の接着層に接した相互接続層と、相互接続層に接しかつ積層体の副電池の第1の接着層から離れた側にあり、積層体の隣接した副電池のアノード層に隣接した第2の接着層とを備え、アノード層およびカソード層の少なくとも1つが少なくとも1つのガス流路を画定し、ガス流路が少なくとも1つの支持構造物を含有する。図3は、複数の副電池32を備える固体酸化物形燃料電池10の積層体30を示し、各副電池32は、アノード層14と、アノード層14の上の電解質層12と、電解質層12の上のカソード層16と、カソード層16に接しかつ電解質層12から離れた側の第1の接着層24と、第1の接着層24に接した相互接続層26と、相互接続層26に接しかつ積層体30の副電池32の第1の接着層24から離れた側の第2の接着層28とを備え、そこで少なくとも1つの電極、好ましくはアノード層14およびカソード層16の両方が、少なくとも1つの支持構造物22を含有する少なくとも1つのガス流路18を画定する。
燃料電池の積層体30は、電池10の間の相互接続26をさらに備える。相互接続層として使用するために適していることが公知の一切の材料を使用することができる。適した相互接続層の例はクロムから形成された層であり、ドープされた希土類クロマイトなどの稀土類元素をさらに含有してもよい。1つの実施形態において、相互接続層26は、ランタン、ストロンチウム、カルシウム、コバルト、ガリウム、イットリア、チタネートおよびマグネシウムの少なくとも1つを含有する。他の特定の実施形態において、相互接続層は、LaSrCrO、LaMgCrO、LaCaCrO、YCrO、LaCrO、LaCoO、CaCrO、CaCoO、LaNiO、LaCrO、CaNiOおよびCaCrOなどのセラミックを含有することができる。別の実施形態において、相互接続26は、2007年12月27日に出願された「Bilayer Interconnects For Solid Oxide Fuel Cells」と題された米国特許出願第12/005,656号明細書(その全教示内容が参照によって本願明細書に組み入れられる)に記載されているように、2つの層を含有することができる。
第1の接着層24および第2の接着層28の組成物は、いずれの与えられた実施形態においても互いに異なっていてよい。適した第1の接着層の例には、LSM、マンガン酸ランタンセリウム、およびランタンストロンチウムニッケルを含有する層がある。適した第2の接着層の例には、ニッケル−YSZ、ニッケル−LST、ニッケルフェルト、およびニッケルメッシュを含有する層がある。
熱分解性流路形成剤を含有するアノードおよびカソードのバルク材料を約1時間の間約1350℃に素焼してガス流路支持領域を形成した。次に、これらの領域をアノード機能層、電解質およびカソード機能層を含有する三層積層物の上および下に置いた。次に、電池全体を熱処理して、予備焼結された電極を電池の他の部分に十分に接着し、理論密度の約95%超まで電解質を焼結した。平均的なガス流路の開口のサイズを以下の表2に記載すると共に、ガス流路支持領域のない標準的加工を用いて製造された試料についても記載した。開示された方法の使用は、電池の面積抵抗率(ASR)に影響を与えずにかなり大きいガス流路をもたらした。これは、素焼された電極構成要素を未焼成の構成要素に接着する方法が接触抵抗を生じなかったという点において重要である。さらに、孔面積の増加は、電気化学試験の間に、さらにより低い背圧をもたらした。
同等物
本発明はその例示的な実施形態を参照して特に示され、説明されたが、添付された請求の範囲によって包含された本発明の範囲から逸脱せずに形態および細部において様々な変更をそれに加えてもよいことは当業者によって理解されよう。

Claims (24)

  1. a)アノード層と、
    b)前記アノード層の上の電解質層と、
    c)前記電解質層の上のカソード層と
    を含み、前記アノード層および前記カソード層の少なくとも1つが少なくとも1つのガス流路を画定し、前記ガス流路が少なくとも1つの支持構造物を含有する、固体酸化物形燃料電池。
  2. 前記アノード層または前記カソード層が多孔性である、請求項1に記載の固体酸化物形燃料電池。
  3. 前記支持構造物が多孔性である、請求項1に記載の固体酸化物形燃料電池。
  4. 前記支持構造物が、前記カソードまたはアノードそれぞれとは異なった組成物からなる、請求項1に記載の固体酸化物形燃料電池。
  5. 前記支持構造物が、Iビーム、アーチ、長さに沿って孔を画定する管、多孔円柱、およびU字形ブレースからなる群から選択される断面形状を有する、請求項4に記載の固体酸化物形燃料電池。
  6. 前記構造物が、前記電解質層に最も近接した前記流路の一部分において開いている、請求項5に記載の固体酸化物形燃料電池。
  7. 前記支持構造物が、ニッケル、酸化ニッケル、イットリア安定化ジルコニア、マンガン酸ランタンストロンチウム、チタン酸ランタンストロンチウム、チタネート、アルミナ、ジルコニア、およびそれらの組合せからなる群から選択される材料を含有する、請求項5に記載の固体酸化物形燃料電池。
  8. 前記支持構造物が前記ガス流路を実質的に占める、請求項4に記載の固体酸化物形燃料電池。
  9. 前記支持構造物が、酸化ニッケル(NiO)、イットリア安定化ジルコニア(YSZ)、イットリア(Y)、アルミナ(Al)、マンガン酸ランタンストロンチウム(LSM)、ランタンストロンチウムフェライト(LSF)、ランタンストロンチウムコバルタイトフェライト(LSCF)、およびBa、Ca、Sr、およびYなどのカチオンを含有するチタネートからなる群から選択される少なくとも1つの材料を含有する、請求項8に記載の固体酸化物形燃料電池。
  10. 前記支持構造物が、NiO、YSZ、Y、Al、LSM、LSF、LSCF、およびBa、Ca、Sr、およびYなどのカチオンを含有するチタネートのブレンドを含有する、請求項9に記載の固体酸化物形燃料電池。
  11. 前記アノード層および前記カソード層の両方が、支持構造物を含有する流路を画定する、請求項1に記載の固体酸化物形燃料電池。
  12. a)平らな表面を有しかつ少なくとも1つの流路を画定する未処理電極層を形成する工程であって、前記未処理電極層が、未処理電極の他の部分におけるよりも高い濃度で、前記流路に近接して細孔形成剤を含有する工程と、
    b)前記未処理電極を焼結し、それによって固体酸化物形燃料電池の電極を形成する工程と
    によって形成された電極を含み、それによって前記未処理電極の焼結が、少なくとも前記流路に近接した前記電極の部分を多孔性にさせ、かつそれによって前記流路に近接した前記細孔形成剤の量が、前記流路に近接した前記電極の寸法を、焼結の間に前記電極の他の部分よりも減少させ、相対的に高い濃度の細孔形成剤に近接した前記電極の前記平らな表面の少なくとも一部分を前記平らな表面の主面から後退させるために十分である、固体酸化物形燃料電池。
  13. a)少なくとも1つの流路を画定する未処理電極層を形成する工程と、
    b)前記未処理電極を焼結し、それによって固体酸化物形燃料電池の電極を形成する工程と
    を含む、固体酸化物形燃料電池の電極を形成する方法。
  14. 前記未処理電極が、前記流路に近接して細孔形成剤を含有する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記未処理電極が、前記未処理電極の他の部分におけるよりも高い濃度で、前記流路に近接して細孔形成剤を含有し、それによって前記未処理電極の焼結が、少なくとも前記流路に近接した前記電極の部分を多孔性にさせる、請求項14に記載の方法。
  16. 前記流路に近接した前記細孔形成剤の量が、前記流路に近接した前記電極の寸法を、焼結の間に前記電極の他の部分よりも減少させるために十分である、請求項15に記載の方法。
  17. 前記未処理電極が平らな表面を有し、前記電極が焼結されて、相対的に高い濃度の細孔形成剤に近接した前記電極の前記平らな表面の少なくとも一部分を前記平らな表面の主面から後退させる、請求項16に記載の方法。
  18. 前記流路が、前記燃料電池の組立て時に前記電極によって完全に画定される導管である、請求項17に記載の方法。
  19. 前記流路が開いており、それによって前記流路が前記未処理電極の一方の側で開いている、請求項17に記載の方法。
  20. 上に重なる電極材料層を前記流路の上に置く工程であって、前記上に重なる層が、前記上に重なる層の他の部分の濃度よりも高い濃度の細孔形成剤を前記流路に近接して有する工程をさらに有する、請求項19に記載の方法。
  21. 前記流路が前記電極の一方の側で開いており、方法が、上を覆う電極材料層を、開いた流路の上に置く工程を有し、前記上を覆う層が細孔形成剤を含有し、前記細孔形成剤が、前記上を覆う層の他の部分におけるよりも高い濃度を前記開いた流路に近接して有する、請求項13に記載の方法。
  22. 細孔形成剤の量と焼結量との組み合せが、前記上を覆う層を少なくとも前記流路に近接して多孔性にさせる、請求項21に記載の方法。
  23. 焼結量が、より高い濃度の細孔形成剤を有する前記上を覆う層の少なくとも一部分を、前記上を覆う層の表面の主面から後退させるために十分である、請求項22に記載の方法。
  24. 複数の副電池を備える固体酸化物形燃料電池の積層体であって、各副電池が、
    a)アノード層と、
    b)前記アノード層の上の電解質層と、
    c)前記電解質層の上のカソード層と、
    d)前記カソードに接しかつ前記電解質から離れた側の第1の接着層と、
    e)前記第1の接着層に接した相互接続層と、
    f)前記相互接続層に接しかつ前記積層体の副電池の前記第1の接着層から離れた側にあり、前記積層体の隣接した副電池の前記アノード層に隣接した第2の接着層と
    を含み、前記アノード層および前記カソード層の少なくとも1つが少なくとも1つのガス流路を画定し、前記ガス流路が少なくとも1つの支持構造物を含有する、積層体。
JP2011542343A 2008-12-17 2009-12-15 電極のガス流路支持体および内部流路の形成方法 Active JP5405590B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20308508P 2008-12-17 2008-12-17
US61/203,085 2008-12-17
PCT/US2009/068087 WO2010077874A2 (en) 2008-12-17 2009-12-15 Electrode gas channel supports and methods for forming internal channels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012512520A true JP2012512520A (ja) 2012-05-31
JP5405590B2 JP5405590B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=42240944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542343A Active JP5405590B2 (ja) 2008-12-17 2009-12-15 電極のガス流路支持体および内部流路の形成方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100151345A1 (ja)
EP (1) EP2377191A4 (ja)
JP (1) JP5405590B2 (ja)
KR (1) KR101344695B1 (ja)
CN (1) CN102301512B (ja)
WO (1) WO2010077874A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016527670A (ja) * 2013-06-28 2016-09-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 多孔質のガス誘導チャネル層を備えた高温型単電池

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4932960B1 (ja) * 2010-12-20 2012-05-16 日本碍子株式会社 固体酸化物形燃料電池
DE102011081536A1 (de) * 2011-08-25 2013-02-28 Robert Bosch Gmbh Keramische Zusammensetzung
IN2014CN03187A (ja) 2011-09-30 2015-07-03 Novozymes Inc
EP2789039B1 (en) 2011-12-07 2019-11-13 Saint-Gobain Ceramics & Plastics Inc. Solid oxide fuel cell articles and methods of forming
KR20140036765A (ko) 2012-09-18 2014-03-26 삼성디스플레이 주식회사 스퍼터링 장치
KR20150132686A (ko) * 2014-05-15 2015-11-26 현대중공업 주식회사 연료전지용 셀 및 이를 포함하는 연료전지 스택
CN112382765B (zh) * 2020-11-06 2021-10-19 江西赛瓷材料有限公司 一种高性能固体氧化物燃料电池的多孔电极层及其电池和制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0398264A (ja) * 1989-09-12 1991-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 平板型固体電解質燃料電池
JPH08507642A (ja) * 1993-03-10 1996-08-13 マサチューセッツ インステテュート オブ テクノロジー 電気化学槽用の固体電解質電極系
JPH0982336A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 中空平板状電極基板およびその製造方法
JP2007501999A (ja) * 2003-08-07 2007-02-01 ナノダイナミックス・インコーポレイテッド 新規の内部幾何形状を有する固体酸化物の燃料電池

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2621863B2 (ja) * 1987-03-31 1997-06-18 株式会社東芝 溶融炭酸塩燃料電池
US4888254A (en) * 1987-04-06 1989-12-19 Westinghouse Electric Corp. Low circumferential voltage gradient self supporting electrode for solid oxide fuel cells
US5145753A (en) * 1989-09-12 1992-09-08 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Solid electrolyte fuel cell
US5162167A (en) * 1990-09-11 1992-11-10 Allied-Signal Inc. Apparatus and method of fabricating a monolithic solid oxide fuel cell
US5368667A (en) * 1993-01-29 1994-11-29 Alliedsignal Inc. Preparation of devices that include a thin ceramic layer
US5376472A (en) * 1993-10-06 1994-12-27 Ceramatec, Inc. Semi-internally manifolded interconnect
US6605316B1 (en) * 1999-07-31 2003-08-12 The Regents Of The University Of California Structures and fabrication techniques for solid state electrochemical devices
WO2001089017A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-22 Corning Incorporated High performance solid electrolyte fuel cells
US6749799B2 (en) * 2002-02-12 2004-06-15 Adaptive Materials, Inc. Method for preparation of solid state electrochemical device
US7736772B2 (en) * 2002-02-14 2010-06-15 Alberta Research Council, Inc. Tubular solid oxide fuel cell stack
CA2534590C (en) * 2003-06-09 2010-03-23 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Stack supported solid oxide fuel cell
KR100525839B1 (ko) * 2003-07-01 2005-11-03 한국에너지기술연구원 고체산화물 연료전지용 고강도 음극 지지체 제조방법
US20050026030A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Peter Mardilovich Fuel cell support structure and method of manufacture
CN100472860C (zh) * 2003-08-07 2009-03-25 纳米动力学能量公司 具有内部几何结构的固体氧化物型燃料电池
EP1760817B1 (en) * 2005-08-31 2013-08-21 Technical University of Denmark Reversible solid oxide fuell cell stack and method for preparing same
US8715886B1 (en) * 2005-09-16 2014-05-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of National Aeronautics And Space Administration Method for making a fuel cell
CA2636310A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Fuel cell components having porous electrodes
KR100776299B1 (ko) * 2006-01-24 2007-11-13 요업기술원 고체 산화물형 연료 전지의 단위 셀을 제조하는 방법
JP5350218B2 (ja) * 2006-04-05 2013-11-27 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 高温結合されたセミラック相互接続を具備するsofc積層体及びその製造方法
KR100874110B1 (ko) * 2007-07-20 2008-12-15 한국과학기술원 고체산화물 연료전지용 셀의 연료극 제조방법, 이에 따라제조된 연료극 및 고체산화물 연료전지용 셀

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0398264A (ja) * 1989-09-12 1991-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 平板型固体電解質燃料電池
JPH08507642A (ja) * 1993-03-10 1996-08-13 マサチューセッツ インステテュート オブ テクノロジー 電気化学槽用の固体電解質電極系
JPH0982336A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 中空平板状電極基板およびその製造方法
JP2007501999A (ja) * 2003-08-07 2007-02-01 ナノダイナミックス・インコーポレイテッド 新規の内部幾何形状を有する固体酸化物の燃料電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016527670A (ja) * 2013-06-28 2016-09-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 多孔質のガス誘導チャネル層を備えた高温型単電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP2377191A4 (en) 2013-05-22
CN102301512B (zh) 2015-09-30
KR20110104948A (ko) 2011-09-23
CN102301512A (zh) 2011-12-28
EP2377191A2 (en) 2011-10-19
JP5405590B2 (ja) 2014-02-05
US20100151345A1 (en) 2010-06-17
KR101344695B1 (ko) 2013-12-26
WO2010077874A2 (en) 2010-07-08
WO2010077874A3 (en) 2010-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5295262B2 (ja) 燃料電池セル、燃料電池モジュール、燃料電池装置および燃料電池セルの製造方法
JP3996861B2 (ja) 燃料電池セル及び燃料電池
JP5405590B2 (ja) 電極のガス流路支持体および内部流路の形成方法
KR101376996B1 (ko) Sofc 음극 및 동시 소성되는 전지와 스택을 제조하기 위한 방법
JP5328275B2 (ja) セルスタックおよびそれを具備する燃料電池モジュールならびに燃料電池装置
JP6208499B2 (ja) 燃料電池セル又は電解セル、セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収納装置
JP5882857B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池セルおよびセルスタック装置ならびに燃料電池モジュール
JPWO2006030590A1 (ja) 燃料電池用電極支持体
WO2014208730A1 (ja) セル、セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収納装置
JP5645712B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池セルおよび燃料電池モジュール
JP2008226653A (ja) 燃料電池セルおよび燃料電池セルスタック、ならびに燃料電池
JPWO2011093328A1 (ja) 燃料電池セル、燃料電池セル装置および燃料電池モジュールならびに燃料電池装置
JP5574891B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池セル
JP5404973B1 (ja) 固体酸化物形燃料電池セルおよび燃料電池モジュールならびに燃料電池装置
EP2377190A2 (en) Uniform gas distribution through channels of sofc
JP2011113840A (ja) 燃料電池セルならびにそれを備えるセルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
JP6585407B2 (ja) セル、セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収納装置
JPWO2013031961A1 (ja) 固体酸化物形燃料電池セル、セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
JP6585774B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池セルおよびセルスタック装置ならびに燃料電池モジュール
JP4480377B2 (ja) 燃料電池セル及び燃料電池
JP2005216619A (ja) 燃料電池セル及び燃料電池
JP2006155919A (ja) 燃料電池セル及び燃料電池
JP6356852B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池セルおよびセルスタック装置ならびに燃料電池モジュール
JP6110524B2 (ja) 固体酸化物形燃料電池セルおよびセルスタック装置ならびに燃料電池モジュール
JP2007035451A (ja) 中空平板型燃料電池セル及び燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121127

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121214

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5405590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250