JPH08507642A - 電気化学槽用の固体電解質電極系 - Google Patents

電気化学槽用の固体電解質電極系

Info

Publication number
JPH08507642A
JPH08507642A JP6520100A JP52010094A JPH08507642A JP H08507642 A JPH08507642 A JP H08507642A JP 6520100 A JP6520100 A JP 6520100A JP 52010094 A JP52010094 A JP 52010094A JP H08507642 A JPH08507642 A JP H08507642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
electrode
electrolyte
range
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6520100A
Other languages
English (en)
Inventor
エル. チュラー,ハリー
エー. クラマー,スティーブ
エー. スピアーズ,マーレーン
ビー. パル,ウディ
Original Assignee
マサチューセッツ インステテュート オブ テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マサチューセッツ インステテュート オブ テクノロジー filed Critical マサチューセッツ インステテュート オブ テクノロジー
Publication of JPH08507642A publication Critical patent/JPH08507642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1213Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • B01D53/326Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00 in electrochemical cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B7/00Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 固体電解質(16)と固体電極(20)を含み、異なる化学組成を有し、電気的特性は異なるが同じ結晶質相を有することによって特徴づけられる物質からなる電気化学装置(10)が提供される。また、固体電極(20)と固体電解質(16)を有し、同じ結晶質相によって特徴づけられる電気化学装置(10)の製造方法が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 電気化学槽用の固体電解質電極系 アメリカ合衆国政府は、エネルギー省より、許可DE−FG02−86ER4 5261に基づいて本発明の権利を有する。 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、電気化学槽に使用する固体電解質電極系に関する。より詳しくは、 本発明は、固体状態電気化学槽に使用する固体酸化物電解質電極系に関する。 2.従来技術の説明 電気化学装置、特にエネルギーの転換や貯蔵、ガス分離や高純度化に使用され る固体状態電気化学装置は、最適化され互換性のある固体電解質と電極物質を必 要とする。これら装置を形成する電解質と電極物質の導電性には異なる固有の要 求が課される。 イオンと電荷キャリヤーの両者による材料の全導電率は、そのイオンと電荷の 導電率の合計に等しい。全導電率のうちイオンによって運ばれる部分はイオン輸 率と称され、全導電率のうち電子によって運ばれる部分は電子輸率と称される。 固体電解質物質は、ガス透過による開回路条件下での槽の放電を避けるため、 主としてイオン導電性であり、1に近い輸率を有し、0に近い電子輸率を有する べきである。槽電圧を最大限にし、抵抗損失を最少限にするため、イオン導電率 は高くあるべきである。上記の基準に合致し、実際の電気化学装置に有用な充分 に高い導電率 を有する電解質は、典型的に、イオン導電性種として酸素イオン、水素イオン、 プロトンを有する。酸素イオン導体の固体電解質物質に関し、一般に測定される 酸素分圧における広範囲な酸素濃度にわたって、イオン輸率はほぼ1を維持する 必要がある。さらに、この電解質は、電気化学装置が運転される使用温度範囲で 化学的機械的に安定でなければならない。 固体電解質のような固体電極は、電気化学装置の使用温度と環境で化学的機械 的に安定でなければならない。さらに、電気化学装置の作動を悪化させることが ある化学反応生成物の生成を避けるため、固体電極は、それと併用される固体電 解質と化学的に適合しなければならない。 酸化及び還元反応がそれぞれ陽極と陰極電極で生じる燃料電池に使用される固 体電解質には、特別の要求が課せられる。高い反応速度を達成し、電極における 過電位によって生じる損失を避けるため、イオンと電子のキャリヤ−種と気相種 は、迅速に供給され又は電極/電解質の界面から除去されなければならない。高 い反応速度と損失防止は、ガス分子が3相(電解質−反応体−電極)の界面に達 することを可能にするに充分な多孔度を有する導電性電極を使用するか、又は好 ましくは表面がどこでも触媒的活性なイオン電子の混合された伝導によって特徴 づけられる電極を使用することにより達成される。 従来の電気化学槽は、固体電解質として典型的に安定化ジルコニア(例、9モ ル%のY23で安定化されたZrO2)を使用しており、この理由は、その酸化 と還元に関する優れた安定性と、ドープトLaMnO3、ドープトLaCrO3、 及びNi−ZrO2サーメット固体電極材料を併用したときの高い酸素イオン導 電率(1000℃でσ=10-1S/cm)のためである。電気化学装置が燃 料電池の場合、ペロブスカイト系結晶の構造LaMnO3、LaCrO3酸化物が 空気電極と内部接続(interconnect)として役立ち、Ni−ZrO2サーメット が燃料電極である。このような従来のジルコニアを基礎とする電解質と電極系は 、1989年11月21日発行の特公平−288759号明細書、1980年1 1月11日発行のRohrらの米国特許第4233142号明細書、1983年 11月1日発行のRohrらの米国特許第4412904号明細書に開示されて いる。 従来のジルコニア電解質を基礎とする電気化学槽は、次のようないくつかの制 約がある。ジルコニアを基礎とする材料に特徴的な0.9〜1.0eVの高い酸 素イオン導電活性エネルギーから、効率的な槽の運転が約900〜1000℃に 限定され、温度と共に電解質イオン伝導性が急激に低下し、界面電極抵抗は低温 で急激に増加する。さらに、ジルコニア電解質を基礎とする槽の寿命は、ジルコ ニア電解質とLaMnO3、LaCrO3電極の間の抵抗性中間相を生成する化学 反応、電解質と電極の界面に接触する別な材料との間で生じる熱的機械的応力に よるクラック、電解質と電極の界面へのガスの接近又はガスの除去を制約する多 孔質電極のち密化、及び酸素電荷キャリヤ−のトラップや配置に結びつき、それ により電解質導電率の低下に結びつく安定化ジルコニアの非平衡立方晶蛍石系相 の老化の結果に制約される。 このように、900〜1000℃の温度、好ましくは従来のジルコニア電解質 を基礎とする技術の運転範囲より低い温度で運転することができ、異なる構成部 品の間の化学反応や熱的機械的応力、電解質の老化から生じる安定性の問題を最 少限にし、改良された電極反応速度を示す安定な電解質−電極系に対するニーズ が存在している。 発明の要旨 本発明は、固体電解質と同じ結晶質相を有する固体電極と電気接触する固体電 解質を含む電気化学装置を提供する。 本発明のもう1つの面において、第1結晶質相を有する固体電解質を調製し、 この固体電解質を、同じ結晶質相を有する固体電極に電気接触させて配置するこ とを含む、電気化学装置の製造方法が提供される。 本発明の目的は、従来の電解質−電極系より低い温度で作動し、化学反応から 生じる化学的不安定性に対する向上された耐久と、電極と電解質を形成する異な る構成部品の間の熱膨張率と格子定数から生じる機械的不安定性に対する向上さ れた耐久を有し、電極老化に耐え、向上された電極反応速度を示す電気化学装置 を提供することを含む。 本発明のもう1つの目的は、固体電解質と固体電極が同じ結晶質相を有し、固 体電解質と固体電極の間に組成的傾斜層を提供することにより電気化学装置を組 成的に傾斜させ得る能力を備えた固体電極と電解質槽に1つの結晶質相が使用さ れ、それにより電気化学装置内の熱的機会的応力をさらに下げ、合理化された加 工を可能することを含む電気化学装置の製造方法を提供することである。 本発明のこの他の目的、特徴、効果は、下記の好ましい態様の説明より当業者 には容易に明らかになるであろう。 図面の簡単な説明 図1は、傾斜領域を含む固体酸化物燃料電池の大要の横断面図である。 図2は、非常に薄い固体酸化物電解質と固体酸化物陰極層を含む 固体酸化物燃料電池の大要の横断面図である。 図3は、非常に薄い固体酸化物電解質と固体酸化物陽極層を含む固体酸化物燃 料電池の大要の横断面図である。 図4は、1000℃における(Gd0.9975Ca0.00252Ti22についての logσとlogP02のプロットである。 図5は、1000℃における、Gd2Ti27中のCa2+とAl3+ドーピング の関数としてのイオン導電率のプロットである。 図6は、Gd2Ti27中のCa2+とAl3+ドーピングの関数としてのイオン 導電率活性エネルギーのプロットである。 図7は、サマリウム、ガドリニウム、及びイットリウムを基礎とする希土類チ タネートのσiにおいて、ドーパントの化学的同一性と濃度の効果を示すlog σiのプロットである。 図8は、Ca2+ドープトイットリウムとガドリニウムベースチタネートについ ての、1000℃におけるlogσとlogP02等温線を示すプロットである。 図9はlogσeのプロットであり、eは(Gd1-x、Ca、x2Ti27の低 いP02で高い電子導電率を示す、温度の逆数の関数としてのn型電子導電率であ る。 図10は温度の逆数の関数としてのlogσiのプロットであり、異なるカチ オン半径の2価のカチオンでドーピングされたサマリウムベースのチタネートの イオン導電率を比較する。 図11は温度の逆数の関数としてのlogσeのプロットであり、異なるカチ オン半径の2価のカチオンでドーピングされたサマリウムベースのチタネートの イオン導電率を比較する。 図12は、1000℃における、(Gd1-x、Cax2Ti27にドーピング したCa2+の関数としての電子と正孔の導電率を示すプロットである。 図13は、Ca2+ドーピングの関数としての(Gd1-xCax2Ti27の格 子定数のプロットである。 図14は、いくつかのRuドーピングガドリニウムチタネート組成物について の、温度の逆数に対するlogσのプロットである。 図15は、x=0.017において、logP02の関数としてのGd2(Rux Ti1-x27-δの測定全導電率のプロットである。 図16は、本発明の多層複合電気化学装置の大要の立面図である。 図17は、本発明の多層複合電気化学装置の大要の横断面図である。 発明の詳細な説明 本発明は、固体電解質と同じ結晶質相を有する固体電極に電気接触する固体電 解質を含む電気化学装置を提供する。本願において、用語「結晶質相(crystall ine phase)」は、所与の結晶構造を有する固体、又は秩序−無秩序置換プロセ ス、不純物、又は欠陥導入によるその誘導体を言う。結晶質相は1つの相である ことが多いが、その誘導体と共に及び/又はその誘導体の間に所与の構造の混合 物が存在する多相であることができる。この定義は、異なる構造を有するわずか な相が前記混合物の中に形成されていてもあてはまる。 固体電解質と固体電極は、それぞれ固体電解質格子定数と固体電極格子定数、 及び固体電解質格子定数と固体電極格子定数の相違の尺度である格子定数相違に よって特徴づけることができる。典型的に格子定数相違は約0.1%〜約5%の 範囲、より好ましくは約0.05%〜約2%の範囲、最も好ましくは約0〜約0 .7%の範囲にある。この電極装置は、固体電極と固体電解質の組成の間に組成 の傾斜を含む傾斜組成をさらに含む一体の傾斜構造に設計され、したがって、固 体電解質格子定数と固体電極格子定数の間の格子定数相違を最小限にするための 、傾斜領域の組成の傾斜に相当する格子定数の傾斜によっても特徴づけられる。 また、組成が運転の際に供される温度変化の際に、異なる化学組成を有する固体 電解質と固体電極の界面に形成された応力をさらに制限する熱膨張率の傾斜によ っても特徴づけられる。 イオン導電性は、約1.5eV〜約0.5eVの範囲、より好ましくは約0. 9eV〜約0.5eVの範囲、最も好ましくは約0.7eV〜約0.5eVの範 囲にあることができるイオン伝導活性化エネルギーによって特徴づけられる活性 アレニウスプロセスである。 固体電極は、約10-3S/cm〜約103S/cmの範囲、より好ましくは約 10-1S/cm〜約103S/cmの範囲、最も好ましくは約10S/cm〜約 103S/cmの範囲の電子導電率によって特徴づけられることができる。 電気化学装置は、約1S/cm〜約10-3S/cmの範囲の主として電子導電 率によって特徴づけられる固体内部接続をさらに含むことができる。燃料電池の 内部接続は、酸化と還元の両方の雰囲気で安定性を示さなければならず、陽極と 陰極の間の透過を最小限にするため、高い電子導電率を有しなければならない。 好ましい態様において、固体電極はイオン電子複合導電率(MIEC、mixed ionic and electronic conductivity)によって特徴づけられ、同時に、約10- 3 S/cm〜約1S/cm、より好ましくは約10-2S/cm〜約1S/cmの 範囲、最も好ましくは約10-1S/cm〜約1S/cmの範囲のイオン導電率、 及び約10-3S/cm〜約103S/cmの範囲、より好ましくは約10-1S/ c m〜約103S/cmの範囲、最も好ましくは約10S/cm〜約103S/cm の範囲の電子導電率を示す。 この装置は、約1S/cm〜約103S/cmの範囲の主として電子導電率に よって特徴づけられる固体内部接続をさらに含むことができる。 固体電解質と固体電極結晶質相は、種々の等価(isovalent)又は異価(aliov alent)の置換及び/又はある範囲のカチオンとアニオンの非化学量論を収容す る1つのカチオン又は多数のカチオン格子を持つ結晶質相を有する固溶体である ことができ、また、カチオン格子の無秩序置換によって電気特性に影響を及ぼす 種々のサイズのカチオンを収容することもでき、固溶体組成を変えることにより 調節可能に変化できる電気特性を有し、このため、イオン導電率、電子導電率、 イオン電子複合導電率(MIEC)によって選択的に特徴づけられる同じ結晶質 相の物質を作成することができ、それぞれ電気化学装置の固体電解質、内部接続 、及び固体電極部品として使用することができる。この固溶体は式(A1-jjx (B1-kkyzwで特徴づけられることができ、ここでAは例えば、Ca、 Sr、Ba、Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、D y、Ho、Er、Tm、Yb、LU、Tl、Pb、Bi、Pmの元素のカチオン 、及びそれらの混合物であり、Bは例えばAl、Cr、Mn、Fe、Co、Ni 、Cu、In、Ti、Zr、Hf、Sn、Pb、Ru、Os、Ir、Ph、Pd 、Pt、Sb、V、Nb、Taの元素のカチオン、及びそれらの混合物であり、 Dは例えばNa、K、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、 Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、Tl、Pb、 Bi、及びPmの元素のカチオンであり、Eは例えばAl、Sc、Cr、Mn、 Fe、Co、Ni、C u、In、Ti、Zr、Hf、Sn、Pb、Ru、Os、Ir、Ph、Pd、P t、Sb、V、Nb、及びTの元素のカチオンであり、Oは酸素であり、Xは例 えばS、N、F、Clの元素又はOHのアニオンであり、xは0<x<5の範囲 にあり、jは0<j<1の範囲にあり、yは0<y<5の範囲にあり、kは0< k<1の範囲にあり、zは2<z<11の範囲にあり、wは0<w<1の範囲に あり、x、j、y、k、z、及びwは式の全体の電気的中性状態を安定にするよ うに選択される。 好ましい態様において、この固溶体は、式A2Ti27-δの黄緑石系結晶構造 によって特徴づけられることができ、ここでAは例えばSm、Gd、Ho、Ce 、Pr、Nd、Pm、Eu、Tb、Dy、Er、Tm、Yb、Lu、Y、Bi、 又はPbの元素のカチオンであることができ、δは非化学量論の程度、即ち式の 単位あたり7つの酸素に対する酸素不足又は過剰の度合いを示し、δは約±0. 001〜約±0.3の範囲、より好ましくは約±0.001〜約±0.2の範囲 、最も好ましくは約±0.01〜約±0.01の範囲である。 黄緑石系の長所には、この系のイオンと電子導電率の相対レベルを制御する適 応性がある。組成制御により、電極(空気と燃料の)、内部接続、及び電解質が 同じ物質系から作成される同じ黄緑石系構造において、固体電解質について高い イオン導電率と低い電子導電率、電極について高いMIEC、及び内部接続につ いて高い電子導電率と低いイオン導電率を得ることが可能である。部品間の小さ な格子不一致によって残る残存応力は、半導体工業においてしばしば利用される 組成的傾斜によって大幅に除去することができる。 希土類チタネートの黄緑石系結晶構造固溶体の電気特性は、Aカチオンの素性 を変えることにより、変化・調節することができる。 AカチオンはAカチオン価を有し、Aカチオン価より低い第1ドーパントカチオ ン価を有する第1ドーパントカチオンによって部分的に置換されることができる 。好ましい態様において、AカチオンはGd3+カチオンであり、第1ドーパント カチオンはCa2+カチオンであり、チタネート固溶体は式(Gd1-x、Cax2 Ti27-δを有し、ここでxは、約0−0.25の範囲、より好ましくは約0 .0025〜約0.15の範囲、最も好ましくは約0.02〜約0.10の範囲 であり、チタネート固溶体固体電解質のイオン導電率を増すにはδ=x/2であ る。また、イオン導電率は、Ti4+座に、Al3+のような低い価のイオンを置換 することによって高めることもできる。また、チタネート固溶体電解質のイオン 導電率は、AカチオンをDy3+、Y3+、又はHo3+のようなより小さい等価カチ オンで置換することによって高めることもできる。さらにもう1つの、希土類チ タネート固溶体固体電解質の導電率を高める方法は、Tiを、Zr4+、Sn4+、 又はHo4+のようなより大きい等価カチオンで置換することによる。 また、TiをNb5+、W6+、Mo6+、Ta5+、又はV5+のような供与体カチオ ンで置換することによって、希土類チタネート固溶体固体電解質の電子導電率を 高めることもできる。 また、固体電極の電子導電率を高めるため、Th4+、U5+、Pr4+、Tb4+、 又はCe4+のようなAカチオン価より高い第2ドーパントカチオン価を有する第 2ドーパントカチオンでAカチオンを置換することもできる。 式A2Ti27-δにおいて、Tiは、Ru4+、Ru3+、及びRu2+状態の中の 平衡を維持するRuカチオンのような1より大きいカチオン価状態のイオンの平 衡濃度によって特徴づけられる受容体ドーパントカチオンによって置換されるこ とができる。この他の受 容体ドーパントカチオンにはOs、Ir、Rh、Pd、Pt、Reがあり、拡張 軌道状態によって特徴づけられ、非常に狭いバンドギャップを有する金属酸化物 又は半導体酸化物となり、イオン電子複合導電率(MIEC)を同時に示す固体 電極に使用されることができる。 また、固体電解質と固体電極は、ペロブスカイト誘導結晶構造によって特徴づ けられ、式MM’O3-δを有する固溶体である1つの結晶質相から作成されるこ とができ、ここでMは、例えばBa、Sr、La、Ca元素のMカチオンであり 、M’はTi、Zr、Co、Ni、Sr、Mn、Cu、Fe、In、Mg、Zn 、Sc、Ta、Nb、及びAl元素のカチオンであり、δは0〜約3の範囲にあ る。 ペロブスカイト系結晶構造固溶体の化学組成は、最適化された電子導電率とイ オン導電率をそれぞれ有する固体電極と固体電解質を生成するように調節するこ とができる。固体電解質のイオン導電率は、例えばK、Ca、Mg、Sr、又は Na元素のカチオンのような、Mカチオン価より低い価を有する第3ドーパント カチオンによってM及び/又はM’カチオンを部分的に置換することによって高 めることができる。M’カチオンは、例えばAl、Zn、Mg、In、又はSc 元素の低い価のカチオンで部分的に置換することができる。最後に、固体電解質 のイオン導電率は、Zr4+、Ce4+、Hf4+、又はTh4+のようなより高い電荷 を有するより小さい等価カチオンでM’カチオン部分的に置換することによって も高めることができる。 固体電極のn型電子導電率は、M及び/又はM’カチオンを、例えばNb5+、 Ta5+、W6+、V5+、Mo6+、Th4+、Pr4+、Tb4+、及び3価の希土類カチ オンのような供与体カチオンで部分的に 置換することによって高めることができる。同時に、Mカチオンを例えばFe、 Co、Ni、Cr、Mn、Cu、Ru、Os、Ir、Rh、Pd、Pt、又はR e元素の第2受容体ドーパントカチオンで部分的に置換することによって、固体 電極のイオン電子複合導電率(MIEC)を高めることもできる。 適切なペロブスカイト系固溶体系は、Ga2(Al、Fe1-x25やSr2( AlxFe1-x25のようなA225型系、及びBa3((In2-xFex)Zr )O8、Ba3(In2(Zr1-xTix))O8、(Ca2Y)(Fe3-xAlx)O8 、及び(Ca3(Fe2Ti)O8のようなA32BO8型の固溶体、及び(La1- x Srx)(Al1-yMny)O3のようなABO3型の固溶体系である。 もう1つの好ましい態様における固体電解質と固体電極は、蛍石結晶構造と式 N1-xN’x2±εで特徴づけられる固溶体から作成されることができ、ここで Nは、Ce、Hf、Zr、Or、Th、pr、又はTbのような元素のカチオン であり、N’はu、Zr、Hf、Th、Pr、Tbのような元素のカチオンであ り、εは非化学量論の程度、即ち式の単位あたり2つの酸素に対する酸素不足又 は過剰の度合いを示し、約0〜約+0.3の範囲、より好ましくは約0〜約0. 1の範囲、最も好ましくは約0〜約0.03の範囲である。 蛍石系結晶構造を有し、式N1-xN’x2±εで特徴づけられる固溶体結晶質 相で形成される固体電極と固体電解質の電気特性、即ちそれぞれ電子とイオン導 電率は、蛍石系結晶固溶体の組成の制御された変化によって最適化することがで きる。 この固体電解質のイオン導電率は、Y、Ca、La、Gd、又はNdを含む元 素のカチオンのようなNカチオン価よりも低い価を有 する第4ドーパントカチオンによって特徴づけられる第4ドーパントカチオンに よってNカチオンを部分的に置換することにより高めることができる。 固体電解質の電子導電率は、U、Ta、又はNbのような元素の供与体カチオ ンによってNカチオンを部分的に置換することによって高めることができる。 最後に、固体電極の電子導電率は、同時にイオン電子複合導電率(MIEC) を高めることができ、固体電極を形成する蛍石結晶構造固溶体物質のバンドギャ ップのエネルギーレベルを有し、したがって固体電極物質のバンドギャップ内で 不純物バンドを形成する、ThO2中のCeのようなドーパントであるN’カチ オンを選択することによって高めることができる。Ce4+のCe3+への還元によ ってイオン導電率が高められる。他の適当なドーパントにはPrとTbカチオン がある。 例えば、ウランを固溶体に添加することにより、CeO2の高い電子導電率を 得ることができる。Ce0.950.052は、1000℃の10-16気圧<P02<1 気圧において1S/cmより高い電子導電率を示す。他方、イットリアドープト CeO2は、1000℃で10-1S/cmのイオン導電率を有する優れた酸素イ オン導体である。CeO2:U/CeO2:Y/CeO2:Uの傾斜構造が燃料電 池部品に使用されることができる。また、未ドープトCeO2は、還元条件下で 固体電極として使用されることができ、CeO2-xへの還元によりn型導電性を 示す。 固体電極と固体電解質は、1つの結晶質相又は多結晶質相であることができる 1つの結晶質相から作成することができる。 電気化学装置は、第1結晶質相によって特徴づけられる陽極物質から作成され た固体酸化物陽極層、同じ第1結晶質相によって特徴 づけられる電解質物質で作成された固体酸化物電解質層、同じ第1結晶質相によ って特徴づけられる陰極物質で作成された固体酸化物陰極層、固体酸化物電解質 層から固体酸化物陽極層を隔てる第1傾斜領域、及び固体酸化物陰極層から固体 酸化物電解質層を隔てる第2傾斜領域を有する傾斜固体酸化物燃料電池であるこ とができる。 固体酸化物陽極層、固体電解質層、固体酸化物陰極層、第1傾斜領域、及び第 2傾斜領域は、それぞれ固体酸化物陽極層組成、固体酸化物電解質層組成、固体 酸化物陰極層組成、第1傾斜領域組成、第2傾斜領域組成によって特徴づけられ る。第1傾斜層は、第1傾斜層/陽極界面、第1傾斜層/陽極界面を有し、第1 傾斜層/陽極界面の固体酸化物陽極層組成から、第1傾斜層/電解質界面の固体 酸化物電解質層組成まで変化する空間的に傾斜した組成を有する。また、第2傾 斜層は、第2傾斜層が固体酸化物陰極と接触する、第2傾斜層/陰極界面を有す る。第2傾斜層は、第2傾斜層/電解質界面の固体酸化物電解質組成から、第2 傾斜層/陰極界面の固体酸化物陰極組成まで変化する空間的に傾斜した組成を有 する。 1つの電気化学デバイスをもう1つの電気化学デバイスに接続する内部接続( interconnect)を提供することができる。この内部接続は、固体電極との電気接 触であり、内部接続と固体電極の間に組成的傾斜層を施し、固体電極と内部接続 物質の間に漸次の組成変化を可能にし、熱膨張率と電気特性もまた漸次変化する ことを可能にすることができる。 傾斜層の厚さと組成的傾斜の勾配度は、電気特性と特定の電気化学デバイス部 品として機能する適性に基づいて選択された隣接物質の層間に存在する格子定数 差と熱膨張率差の程度に依存することができる。 一体の傾斜固体酸化物燃料電池を構成し、同じ結晶質相を有する 物質から作成された固体酸化物電解質と固体酸化物電極の有益な特性を利用する ことができる。 図1は固体酸化物燃料電池10を示し、陰極層12、第2傾斜領域14、固体酸化物 電解質層12、第1傾斜領域18、及び固体酸化物陽極20の各々がほぼ同じ厚さ22を 有する。 第2の好ましい態様において、図2の固体酸化物燃料電池の大要の横断面図に 示すように、固体酸化物燃料電池30は、約100Åの如く薄くてよい非常に薄い 固体酸化物電解質層と、「サンドイッチ」固体酸化物燃料電池構造の外側層とし ての陰極層36で被覆された陽極層32を含む。 図3は、固体酸化物電解質層44と電気接触する陰極層42を有する固体酸化物燃 料電池40のもう1つの大要の横断面図を示す。層44は今度は陽極層46と電気接触 する。 固体酸化物燃料電池のような電気化学槽の固体酸化物電極と固体酸化物電解質 層に同じ結晶質相を使用することは、その槽に長い寿命と製作の容易性を付与し 、この理由は、結晶質相が組成的、したがって構造的(即ち、格子定数について )、及び機能的(即ち、電気・熱膨張特性について)に傾斜し、電解質層と電極 層の間に鋭い界面が存在せずに一体構造に組み立てられる電解質層と電極層を提 供するためである。また、このような構造は、図2と3に略図で示すような非常 に薄い電極を作成することを可能にし、したがって、電気化学デバイスの全抵抗 を支配することが多い固体電解質抵抗を最少限にする。最小限度に抑えられた抵 抗を有するこのような非常に薄い電解質は、それぞれ図2と3に示すような陽極 又は陰極の電極で構造的に支持されることができ、一方、他の電極の陰極又は陽 極は薄く保たれ、理由は多孔質であることができる構造的に支持する電極が、電 解質よりもかなり低い抵抗によって特徴づけられるか らである。種々の層の平面方向の抵抗率及び層の平面に垂直な抵抗率は、層の厚 さの選定において考慮されなければならない。 本発明のもう1つの面にしたがうと、第1結晶質相を有する固体電解質を調製 し、同じ結晶質相によって特徴づけられる固体電極を調製し、固体電解質を固体 電極に電気接触させて配置する工程を含む、電気化学デバイスの製造方法が提供 される。 結晶質相は、上記のように黄緑石系、ペロブスカイト系、又は蛍石系の結晶構 造を有する固溶体であることができる。 固体電極と固体電解質を調製する工程は、テープキャスティングや粉末処理法 のようなセラミック加工技術を用いて行うことができる。粉末処理法は、通常の かさばった粉末処理法と、当業者に公知のペチニ(Pechini)プロセスのような 「液体混合」技術を含むことができ、所望の電気的特性を得るため、特定の化学 組成を有する結晶質相を選択的にドーピングすることを含むことができる。 また、固体電解質と固体電極層は、電気化学蒸着(EVD)、化学蒸着(CV D)、分子ビームエピタキシー(MBE)のような堆積技術や、又はゾルゲルの 浸漬/スピニングと焼結プロセスを用いて調製することができる。例えば、図2 に略図で示す固体酸化物燃料電池30は、陽極32をテープキャスティングし、EV D又はゾルゲル浸漬/スピニング法を用いて電極層34と陰極層36を堆積させるこ とにより調製することができる。図1に示す傾斜領域14と18は、傾斜層14と18の 所望の空間的組成勾配に対応する徐々に変化する組成を有するゾルゲル溶液中に 、陽極20を繰り返してゾルゲル浸漬することにより調製することができる。この 繰り返しゾルゲル浸漬法を用い、付加的ドーパントカチオンFを傾斜領域に導入 し、その組成を、固体電解質の近くで本質的に0から、電極において特定の所望 濃度に増すようにすることができる。 希土類チタネート黄緑石系結晶相固溶体のための適当なゾルゲル溶液前駆体は 、ゾルゲル作成の分野で周知のように、金属アルコキシドと金属βジケトネート である。 希土類チタネート黄緑石系結晶構造固溶体組成を作成するために有用な適当な 化学蒸着(CVD)前駆体は、CaCl2、GdCl3、TiCl4、ZrCl4、 及びO2/H2O混合物である。図1に示すような傾斜領域14と18は、経時的にC aCl2、ZrCl4のようなCVDガス前駆体の分圧を変化させ、傾斜屈折率光 ファイバーの製造で行われているように、組成勾配を形成させることにより調製 することができる。例えばCaCl2の高い分圧は、高いイオン導電率に結びつ くことができ、一方、この前駆体の低い圧力は複合導電性に結びつくことができ る。 希土類チタネート黄緑石系結晶構造固溶体の適当な電気化学蒸着(EVD)前 駆体は、CaCl2、GdCl3、TiCl4、ZrCl4、及びO2/H2O混合物 である。図1に示すような傾斜領域14と18は、経時的に例えば前記の1種のよう なEVDガス前駆体の分圧を変化させ、高度に制御された組成縦断面を備えた組 成勾配を形成させることにより調製することができる。また、EVDプロセスは 、薄いが緻密な皮膜の作成を可能にする。 固体酸化物電解質は単一結晶又は多結晶でよく、固体酸化物電解質の上にドー パント層を堆積させ、その固体酸化物電解質を加熱し、ドーパント層を固体酸化 物電解質の中に拡散させて傾斜領域を作成することにより、固体酸化物電解質の 中に傾斜領域を形成させることができる。 好ましい態様において、傾斜固体酸化物燃料電池の作成方法は、電解質、陽極 、陰極、内部接続、メタライゼーション、及び封止領域を含む活性領域の正確な 機構構造を画定するため、マスキング、 堆積、エッチングの付加的な工程を含むことができる。また、傾斜固体酸化物燃 料電池の作成方法は、固体電解質表面のマスキング、未マスキング電解質表面上 の陽極ドーパントによって特徴づけられる陽極層の堆積、陽極層のマスキング、 最初にマスキングした電解質表面のマスキング除去、及びその電解質表面上の陰 極堆積の付加的な工程を含むことができる。 本発明をさらに説明するため、次の例を用意する。例に用いた特定の化合物、 プロセス、条件は本発明の例示であることを意味し、それらに限定されるもので はない。 次の例は、本発明による、同じ結晶質層を有する物質から作成された電極と電 解質を有する一体の電気化学デバイスを作成するために使用可能な、希土類チタ ネート黄緑石系固溶体におけるイオン導電率、電子導電率、及びイオン電子複合 導電率(MIEC)の傾向を例証するために提供する。 例1 適当な組成を有する均質な酸化物粉末を調製し、次いでその粉末を高密度の圧 密体に焼結することにより固体電極と固体電解質として使用する希土類チタネー ト黄緑石系物質のサンプルの調製を行った。 粉末調製は、ペチニプロセスとして当業者が公知の「液体混合」技術を用いて 行った。この「液体混合」技術は非常に好適であり、ほぼ原子レベルの混合状態 でカチオンモル比が充分に決められる調製を可能にするためである。 ペチニ法によると、クエン酸−エチレングリコール混合物中に所望の金属化合 物を溶解する。所望の希土類金属化合物の各々についてこのような溶液を作成す る。次いでこれらの溶液を検定し、所望 の酸化物化合物を作成するに必要な割合で混合する。 この混合溶液を加熱し、脱水反応により反応する酸とアルコールを縮合させ、 架橋ポリエステルを作成する。 次いで架橋ポリエステルポリマー物質をさらに加熱し、水と過剰エチレングリ コールを飛散させ、硬い架橋ポリマー固体を作成する。次いでこのポリマー固体 を炭化させ、有機物を部分的に焼失させ、次いで炭化した固体を粉末に粉砕する 。この粉末を700℃で仮焼し、適当な酸化物を作成し、必要によりさらに加熱 し、平衡相を得る。 使用した溶液は、クエン酸ガドリニウム、クエン酸サマリウム、クエン酸イッ トリウム、クエン酸チタンを含み、それらの中に所望量(0.0モル%〜15. 0モル%の範囲)のCa2+、Mg2+、Sr2+、Al3+ドーパントを導入した。ク エン酸溶液は粘稠であることが多く、このため均一な溶液を保証するには溶液を 数時間混合することが必要であると認識された。 また、希土類金属カチオンが最初にニトレートで提供されると、希土類金属塩 をエチレングリコール−クエン酸混合物に溶解させる前に、希土類金属ニトレー トを水に溶かし、次いで濃アンモニア溶液で金属水酸化物を沈澱させることによ って、ニトレートアニオンを除去する配慮をすべきことが認識された。 次いで仮焼粉末を5kpsiでダイ加圧し、45kpsiで等方加圧し、16 00℃で16時間焼結させる。 2つのプローブ構造のpt電極を備えた約2mm×3mm×8mmの多結晶質 焼結成形体の試験片について電気的測定を行った。複素インピーダンススペクト ル分析を用い、全体、粒界、及び電極の寄与をコンピューター解析した。5Hz 〜13MHzの周波数を有するHP4192Aインピーダンス分析器をこの分析 に使用した。 予め混合した酸素/アルゴン又は二酸化炭素/一酸化炭素の混合物のいずれかを 用い、温度(800〜1110℃)と酸素フガシティ(1〜10-20気圧)の関 数として測定を行った。安定化ジルコニア化学電池を用いて酸素フガシティを定 期的にチェックした。 希土類チタネート黄緑石系固溶体末端部材(end member)Gd2Ti27にお いて、異価(aliovalent)ドーピングのイオン、電子、及びイオン電子複合導電 率(MIEC)への影響を調べ、母格子(host lattice)、ドーパント座、ドー パント−母座のサイズ差の電気輸送への役割を評価した。 図4は、A2Ti27(AはSm、Gd、Y)黄緑石系の代表的な黄緑石系組 成(Gd0.9975Ca0.00252Ti27について1000℃で測定された等温の logσとlogP02を示す。図4において、実線50は、化学理論を逸脱する合 計の測定導電率についての、相互最小自乗法適合であり、破線52、54、56は、そ れぞれσi、σe、σhの個々の寄与を示し、σi、σe、σhは、合計の導電率に対 するそれぞれイオン、n型、p型の寄与である。 図5と6は、「A座」のGd3+を部分的に置換する2価のCa2+受容体の関数 としての、Ti4+座をドーピングする3価のAl3+受容体の関数としての、イオ ン導電率と、イオン伝導の対応活性化エネルギーを示す。イオン伝導の活性化エ ネルギーEaiは、ドーパント濃度の関数であり、5.0モル%のCaドーピング で0.63eVの最小値になることに注意すべきである。 図5と6は、Eaiを0.93eVから0.61eVに低下させる2価のCa2+ でドーピングすることにより、Gd)2Ti27の1000℃でのイオン導電率 を2.5桁高くできることを示す。Al3+ドーピングについて、約1モル%Al においてσiに鋭い最大値が見られ、これはTi座でのAlの限られた溶解性に よるもので あろう。 図7は、Y2Ti27とSm2Ti27もまたCa2+に高い溶解性を有すること を示し、さらに同じCa2+ドーピングレベルを有するイットリウムとサマリウム チタネートに比較し、Ca2+ドープトガドリニウムチタネートが最も高いイオン 導電率を有することを示す。 図8において、(A0.98Ca0.022Ti27(AはY又はGd)についての 等温のlogσとlogP02は、イオン導電率は高いP02で電子導電率を凌駕す ることを示す。P02が減るにつれ、Gd2Ti27を基礎とする物質よりもY2T i27を基礎とする物質において、イオン電子複合導電率(MIEC)にはるか に大きい増加が見られる。図9は、低いP02で(Gd1-xCax2Ti27にお いて得られた高い電子導電率を示す。 図10は、(Sm0.90.12Ti27についてσiの温度依存性を示し、ここ でRはSr2+、Ca2+、Mg2+ドーパントであり、これらは等価であるが、異な るカチオンサイズによって特徴づけられる。800〜1100℃の間で中間のC a2+ドーパントは最も高いイオン導電率に関係し、これは部分的に1.12Åの Ca2+カチオン半径が、3種のドーパントの中でSm3+のそれ(1.09Å)と サイズが最も近いためであり、さらにドーパント溶解性と欠陥結合効果のためで ある。これに対し、図11に示すように、Sr2+、Mg2+でドーピングした組成 は、Ca2+でドーピングしたものより高い電子導電率を有した。図12は、(G d1-xCax2Ti27のCaドーピングの関数としての空孔導電率を示し、C a含有率が増すと、σeとσhはそれぞれ減少、増加する。P02=10-20気圧に おいて、σeとσh、p型電子導電率は、P02=1気圧の値に比較し、約5桁の大 きさでそれぞれ減少、増加する。 図13は、Caドーピングを含む、ガドリニウムを基礎とする希土類チタネー ト系における格子定数の変化を示し、15%ものA座部分のCaドーパントを、 ガドリニウムを基礎とする希土類チタネートに僅かの格子定数差を伴うだけで含 ませることができ、したがって一体の電気化学装置において、種々のCaドーピ ングレベルを有する層の界面の機械的歪みを最少限にすることを示唆している。 例2 次の例は、本発明の電気化学装置のイオン電子複合導体(MIEC)電極とし てRuドープトガドリニウムチタネートが調製される仕方とその特徴を示すため に提供する。 pHを約4に下げるために予め酢酸を添加しておいたエチレングリコール中の クエン酸溶液に、塩化ルテニウムを直接添加し、赤みががった茶色の半透明溶液 を作成し、次いで前述のような次の工程の「液体混合」プロセスのために検定し た。 次いでこのクエン酸ルテニウム原料溶液に、式(Gd2(RuxTi1-x27 の化合物を生成するために計算された割合でクエン酸ガドリニウムとクエン酸チ タンを加えた(RuがTi座を置換すると考える)。 次いでこの混合溶液を空気中で550℃に加熱して熱分解し、硬化した樹脂を 作成し、空気中で僅か750℃で仮焼した。低い仮焼温度は、約800℃〜約8 50℃の温度の酸化雰囲気で生成するRuOの生成によるRu損失を防ぐために 必要である。 2重量%のポリビニルアルコールと2重量%のポリエチレングリコールのバイ ンダー、水、及び粉末を含む濃いスラリーを作成することにより、Ru置換ガド リニウムチタネートの焼結ペレットを調製した。スラリーを乾燥し、乳鉢と乳棒 を用いて粉砕し、篩分けして120メッシュより大きい粒子を除去した。次いで 篩分けした粉 末を5kpsiで1軸に加圧し、紙やすりをかけ、40kpsiで等方加圧した 。次いで等方加圧したペレットを750℃に加熱し、バインダーを除去した。最 後にこの加圧したペレットを高い還元性雰囲気の5%H2と95%N2のフォーミ ングガス中で1600℃で12時間焼結した。高い還元性のガスは、RuO4の 生成と化学的蒸気移動によるRuの損失を避けるために必要である。焼結したペ レットは濃赤色、赤紫、又は黒で、Ru含有率が高くなるにつれ暗い色であった 。 粉砕ペレットのX線回折パターンは、同じ構造を有する黄緑石系結晶質相が存 在するが、未ドープトGd2Ti27と若干異なる格子定数を有することを示し た。 Ruドープトサンプルについて電気導電率測定を行い、そのデータをコンピュ ーター解析し、粒界と電極界面の効果から、導電率への本体の寄与を分離した。 図14は、高いRu含有率(x≧0.02)を有するサンプルが、低活性化エ ネルギーを有して高い導電率を呈する様子を示す。低いRu含有率を有するサン プルは、比較的高い活性化エネルギーと低い導電率を示す。 図15は、Ruドープトガドリニウムチタネートの導電率測定値へのP02の変 化の効果を示す。x≦0.02を有するRuドープトガドリニウムチタネートに おいて高温でP02にほぼ独立した状態が典型的に生じ、高いP02は、低濃度でR uは受容体として作用することを示唆する。0.8〜1eVの活性化エネルギー と導電率の大きさ(1000℃でσ=3×10-2)は、Caドープトガドリニウ ムチタネートで見られる典型的なイオン導電率である。x≧0.05について、 低温導電率は桁の大きさで増加し、イオンから主として電子導電性に変わること を示唆する。この導電率はP02の減少を 伴って増加するため、p型ではないであろう。 電気化学装置の固体電極としてガドリニウムチタネートルテネート固溶体を使 用する示唆は、Ruの周知の触媒作用による高められた電極反応速度であり、G d2Ti27−Gd2Ru27固溶体の高められたイオン電子複合導電率(MIE C)である。電極−電解質一体構造の単一相の特性が、系の安定性に付加される 。 より詳しくは、ガドリニウムチタネートルテネート固溶体を固体酸化物燃料電 池に使用する示唆は、高められた電極反応速度による低い運転温度と、一体複合 構造の薄い電解質層を作成できることである。(Bi1-xGdx2(Ti1-yRuy27固溶体において金属導電率を得ることができ、及び高いイオン導電率が 得られるため、電気化学装置の高いエネルギー転換効率と長い運転寿命に結びつ くことができることができる、低い運転温度と構造的電気的適合性を有する燃料 電池を作製することができる。 例3 次の例は、個々の層の電気的特性を損なうことなく、一緒に焼成して構造的に 強固な複合構造を得ることができる、2つの機能的に異なる黄緑石系組成を含む 多層複合構造の調製と評価を示すために用意した。 Gd2Ti27を基礎にした2つの組成物から3層の電気化学デバイスを作成 した。第1組成物(組成物A)の(Gd0.9Ca0.12Ti27は優れたイオン 導体(1000℃でσ=5×10-2S/cm)であり、第2組成物(組成物B) の(Gd0.9975Ca0.00252Ti2)O7は、1000℃で約3×10-4S/c mのイオン導電率と、1000℃で約10-2S/cmの電子導電率と、P02=1 0-16気圧を有するイオン電子複合導体である。 直径3/4インチのスチール製ダイを組成物A、B、及びAの粉 末で順次満たすことにより複合構造を作成した。1gの組成物Aと2.5gの組 成物Bの量を使用した。連続した粉末層にそれぞれを投入した後、ピストンを装 入し、手で加圧し、前記の層を平らにした。次いでこの複合物を5kpsiの1 軸加圧によりさらに圧縮した。ダイから取り出した後、そのペレットを50kp siで等方加圧し、次いで1600℃の空気中で18時間焼結させた。次いでそ の試験片を室温まで冷やした。焼結により、理論密度の90%より高い特徴を有 する高密度ペレットを生じ、2つの薄い外側領域は、白色の内部に対して黄色で あることによってのみ識別された。層のクラックや剥離は全く見られなかった。 層状複合材料の電気的特性を評価し、それぞれの層が個々の電気的特性を保有 することを示した。図16の立面図と図17の横断面図に大要を示すように、コ アドリルを用いて外側層を貫く直径1/8インチの孔を開け、多層複合材料の内 側と外側層への電気接触を可能にした。4つの接触60、62、64、及び66が、全て の層の電気的外側を可能にする。接触60と62は、複合材料全体の測定を可能にす る。接触64と66は内側層70の測定を可能にする。接触60と62と64と66は、それぞ れ外側層72と74の測定を可能にする。 交流複素インピーダンス法を用い、P02=1気圧、900℃でおいてR60-62 =83kΩ、R64-66=85kΩ、R60-64=1.8kΩであった。層の個々の特 性から期待されるように、層72と74は層70よりもはるかに抵抗が小さく、このた め実験誤差範囲内において、多層複合材料の全体の抵抗は、最も抵抗の高い層70 と同じであった。 追加の測定をP02=10-4気圧、90℃で行い、R60-62=21kΩ、R64-66 =22kΩ、R60-64=1.8kΩであった。個々の層の特性から期待されるよ うに、支配的にイオン導電性である 層72と74はP02依存性を全く示さず、一方で層70は、n型導電率がP02の減少と ともに増加する、イオン電子複合導電率の抵抗特性に減少を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,G B,HU,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,LV ,MG,MN,MW,NL,NO,NZ,PL,PT, RO,RU,SD,SE,SK,UA,UZ,VN (72)発明者 クラマー,スティーブ エー. アメリカ合衆国,マサチューセッツ 02144,サマービル,モスランド ストリ ート 17 (72)発明者 スピアーズ,マーレーン エー. アメリカ合衆国,マサチューセッツ 01811,ウォルバーン,コシウスコ スト リート 3 (72)発明者 パル,ウディ ビー. アメリカ合衆国,マサチューセッツ 02192,ニードハム,ブース ストリート 96

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(1)結晶質相によって特徴づけられる固体電解質物質で作成された固体 電解質、 (2)前記固体電解質と電気的に接触し、前記結晶質相によって特徴づけ られる固体電極物質で作成された固体電極、 を含んでなる電気化学装置。 2.前記固体電解質は固体電解質格子定数によってさらに特徴づけられ、前記 固体電極は固体電極格子定数によってさらに特徴づけられ、前記固体電解質格子 定数と前記固体電極格子定数は、約0.1%〜約5%の範囲、より好ましくは約 0.05%〜約2%の範囲、最も好ましくは約0〜約0.7%の範囲の格子定数 の相違によって特徴づけられる請求の範囲第1項に記載の装置。 3.前記固体電解質と前記固体電極は熱膨張率の相違によってさらに特徴づけ られ、前記格子定数の相違と前記熱膨張率の相違を最少限にするため、傾斜組成 によって特徴づけられる層をさらに含む一体傾斜構造として構成された請求の範 囲第2項に記載の装置。 4.前記結晶質相は固溶体であり、前記固溶体は式(A1-jjx(B1-kk yzwによって特徴づけられ、ここでAは、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、 La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、 Yb、Lu、Tl、Pb、Bi、Pm、及びそれらの混合物からなる群より選択 された元素のカチオンであり、BはAl、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu 、In、Ti、Zr、Hf、Sn、Pb、Ru、Os、Ir、Ph、Pd、Pt 、Sb、V、Nb、Ta、Mo、W、及びそれらの混合物からなる群より選択さ れた元素のカチオンであり、DはNa、K、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、La 、Ce、Pr、Nd 、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、Tl、Pb 、Bi、及びPmからなる群より選択された元素のカチオンであり、EはAl、 Sc、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、In、Ti、Zr、Hf、Sn、 Pb、Ru、Os、Ir、Ph、Mo、W、Pd、Pt、Sb、V、Nb、及び Tからなる群より選択された元素のカチオンであり、Oは酸素であり、XはS、 N、F、Clのからなる群より選択された元素又はOHのアニオンであり、xは 0<x<5の範囲にあり、jは0<j<1の範囲にあり、yは0<y<5の範囲 にあり、kは0<k<1の範囲にあり、zは2<z<11の範囲にあり、wはo <w<1の範囲にあり、x、j、y、k、z、及びwは前記式の全体の電気的中 性状態を安定にするように選択された請求の範囲第1項に記載の装置。 5.前記固溶体は、黄緑石系結晶構造を有するチタネート固溶体であり、式A2 Ti27-δの黄緑石系結晶構造によって特徴づけられ、AはSm、Gd、Ho 、Ce、Pr、Nd、Pm、Eu、Tb、Dy、Er、Tm、Yb、Lu、Y、 Sc、Bi、Pb、及びそれらの混合物からなる群より選択された元素のAカチ オンであり、δは、式の単位あたり7つの酸素に対する酸素不足又は過剰の度合 いを示し、δは約±0.001〜約±0.3の範囲、より好ましくは約±0.0 01〜約±0.2の範囲、最も好ましくは約±0.01〜約±0.1の範囲であ る請求の範囲第4項に記載の装置。 6.前記固溶体は、ペロブスカイト系結晶構造を有する固溶体であり、式MM ’O3-δによって特徴づけられ、MはBa、Sr、La、Ca、Pb、及びBi からなる群よた選択された元素のMカチオンであり、M’はSr、Mn、Cu、 Fe、Ti、Zr、Co、Ni、In、Mg、Zn、Sc、Ta、Nb、及びA lからなる群より選択され、δは0〜約3の範囲である請求の範囲第4項に記載 の装置。 7.前記固溶体は、蛍石系結晶構造を有する固溶体であり、式N1-xN’x2- ε によって特徴づけられれ、ここでNは、Ce、Zr、Hf、Thからなる群よ り選択された元素のNカチオンであり、N’はCe、Pr、Tbからなる群より 選択された元素のN’カチオンであり、εは式の単位あたり2つの酸素に対する 酸素不足又は過剰の度合いを示し、εは約0〜約0.3の範囲、より好ましくは 約0〜約0.1の範囲、最も好ましくは約0〜約0.03の範囲にある請求の範 囲第4項に記載の装置。 8.前記電気化学装置は傾斜固体酸化物燃料電池であり、前記傾斜固体酸化物 燃料電池がさらに、 (1)第1結晶質相によって特徴づけられる陽極物質で作成された固体酸 化物陽極層、 (2)前記第1結晶質相によって特徴づけられる電解質物質で作成された 固体酸化物電極層、 (3)前記第1結晶質相によって特徴づけられる陰極物質で作成された固 体酸化物陰極層、 (4)前記固体酸化物陽極層を前記固体酸化物層から隔てる第1傾斜領域 、 (5)前記固体酸化物電解質層を前記固体酸化物陰極層から隔てる第2傾 斜領域、 を含む請求の範囲第1項に記載の装置。 9.(1)結晶質相によって特徴づけられる固体電解質を調製し、 (2)前記結晶質相によって特徴づけられる固体電極を調製し、そして (3)前記固体電解質を前記固体電極に接触させて配置する、 工程を含む電気化学装置の製造方法。 10.前記結晶質相を調製する工程が、電気化学蒸着(EVD)、化学蒸着(C VD)、分子ビームエピタキシー(MBE)からなる群より選択された堆積法を 用いて行われる請求の範囲第9項に記載の方法。
JP6520100A 1993-03-10 1994-02-22 電気化学槽用の固体電解質電極系 Pending JPH08507642A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/029,159 US5403461A (en) 1993-03-10 1993-03-10 Solid electrolyte-electrode system for an electrochemical cell
US08/029,159 1993-03-10
PCT/US1994/002187 WO1994020997A1 (en) 1993-03-10 1994-02-22 Solid electrolyte-electrode system for an electrochemical cell

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08507642A true JPH08507642A (ja) 1996-08-13

Family

ID=21847566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6520100A Pending JPH08507642A (ja) 1993-03-10 1994-02-22 電気化学槽用の固体電解質電極系

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5403461A (ja)
JP (1) JPH08507642A (ja)
AU (1) AU6395394A (ja)
DE (1) DE4491386T1 (ja)
WO (1) WO1994020997A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002518794A (ja) * 1998-06-12 2002-06-25 エイイーピー・エムテク・エル・エル・シー セラミック製燃料電池
JP2005330133A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Central Res Inst Of Electric Power Ind 電子導電性セラミックス粉体とそれから形成される立方晶系チタン酸化物パイロクロア焼結体、およびこれらを利用した硫黄サイクルハイブリッド水素製造用電気分解槽
JP2008288173A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Nihon Ceratec Co Ltd 固体電解質膜およびその製造方法
JP2012512520A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 電極のガス流路支持体および内部流路の形成方法
JP2018524765A (ja) * 2015-06-11 2018-08-30 エルジー・ケム・リミテッド 空気極組成物、空気極およびこれを含む燃料電池

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69505784T2 (de) * 1995-02-09 1999-05-06 Tokyo Yogyo Kk Fester Elektrolyt für eine Brennstoffzelle und sein Herstellungsverfahren
KR0165651B1 (ko) * 1995-09-28 1999-03-30 모리시타 요이치 전기화학 디바이스
US5993986A (en) * 1995-11-16 1999-11-30 The Dow Chemical Company Solide oxide fuel cell stack with composite electrodes and method for making
US6117582A (en) * 1995-11-16 2000-09-12 The Dow Chemical Company Cathode composition for solid oxide fuel cell
US5670270A (en) * 1995-11-16 1997-09-23 The Dow Chemical Company Electrode structure for solid state electrochemical devices
US5753385A (en) * 1995-12-12 1998-05-19 Regents Of The University Of California Hybrid deposition of thin film solid oxide fuel cells and electrolyzers
US5702837A (en) * 1996-02-05 1997-12-30 Alliedsignal Inc. Bonding materials for anode to anode bonding and anode to interconnect bonding in solid oxide fuel cells
AU3137097A (en) 1996-05-16 1997-12-05 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Low temperature material bonding technique
US5989396A (en) * 1997-04-02 1999-11-23 Eltech Systems Corporation Electrode and electrolytic cell containing same
US5935727A (en) * 1997-04-10 1999-08-10 The Dow Chemical Company Solid oxide fuel cells
US6228520B1 (en) 1997-04-10 2001-05-08 The Dow Chemical Company Consinterable ceramic interconnect for solid oxide fuel cells
US5922486A (en) * 1997-05-29 1999-07-13 The Dow Chemical Company Cosintering of multilayer stacks of solid oxide fuel cells
US6096449A (en) 1997-11-20 2000-08-01 Avista Labs Fuel cell and method for controlling same
US6030718A (en) 1997-11-20 2000-02-29 Avista Corporation Proton exchange membrane fuel cell power system
US6270536B1 (en) * 1998-05-08 2001-08-07 Alliedsignal Inc. Method of fabricating solid oxide fuel cell electrodes
DE19841872A1 (de) * 1998-09-14 2000-03-16 Creavis Tech & Innovation Gmbh Elektrokatalytische Selektiv-Oxidation von Kohlenwasserstoffen
US6287717B1 (en) 1998-11-13 2001-09-11 Gore Enterprise Holdings, Inc. Fuel cell membrane electrode assemblies with improved power outputs
US6914128B1 (en) * 1999-03-25 2005-07-05 Abbott Gmbh & Co. Kg Human antibodies that bind human IL-12 and methods for producing
US6300000B1 (en) 1999-06-18 2001-10-09 Gore Enterprise Holdings Fuel cell membrane electrode assemblies with improved power outputs and poison resistance
US6231666B1 (en) * 1999-07-20 2001-05-15 Sandia Corporation Process for forming epitaxial perovskite thin film layers using halide precursors
US6541159B1 (en) 1999-08-12 2003-04-01 Reveo, Inc. Oxygen separation through hydroxide-conductive membrane
US7326480B2 (en) * 2000-05-17 2008-02-05 Relion, Inc. Fuel cell power system and method of controlling a fuel cell power system
US6468682B1 (en) 2000-05-17 2002-10-22 Avista Laboratories, Inc. Ion exchange membrane fuel cell
FR2818993B1 (fr) * 2000-12-28 2003-11-28 Renault Procede pour deposer des couches minces sur un substrat poreux, cellule de pile a combustible et pile a combustible comportant une telle couche mince
US6632554B2 (en) * 2001-04-10 2003-10-14 Hybrid Power Generation Systems, Llc High performance cathodes for solid oxide fuel cells
US6772501B2 (en) * 2001-07-23 2004-08-10 Itn Energy Systems, Inc. Apparatus and method for the design and manufacture of thin-film electrochemical devices
JP4840718B2 (ja) * 2001-08-14 2011-12-21 日産自動車株式会社 固体酸化物形燃料電池
AU2003228791A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-17 Battelle Memorial Institute Cerium-modified doped strontium titanate composition for solid oxide fuel cell anodes and electrodes for other electrochemical devices
US6994807B2 (en) * 2002-09-24 2006-02-07 Corning Incorporated Electrolytic perovskites
JP3722106B2 (ja) * 2002-10-01 2005-11-30 株式会社豊田中央研究所 二次電池
EP1419814A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-19 L'AIR LIQUIDE, Société Anonyme à Directoire et Conseil de Surveillance pour l'Etude et l'Exploitation des Perovskite catalyst for the partial oxidation of natural gas
EP1429349B1 (en) * 2002-11-29 2006-06-07 Ngk Spark Plug Co., Ltd Sintered body for thermistor devices, thermistor device and temperature sensor
US20040180252A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 General Electric Company Fuel cell and method for manufacturing fuel cell
GB2400486B (en) * 2003-04-09 2006-05-10 Ceres Power Ltd Densification of ceria based electrolytes
US20050176588A1 (en) * 2003-12-22 2005-08-11 The Boc Group, Inc. Oxygen sorbent compositions and methods of using same
US7347887B2 (en) * 2003-12-22 2008-03-25 The Boc Group, Inc. Oxygen sorbent compositions and methods of using same
US20050226798A1 (en) * 2003-12-22 2005-10-13 The Boc Group, Inc. Oxygen sorbent compositions and methods of using same
US7338549B2 (en) * 2003-12-22 2008-03-04 The Boc Group, Inc. Oxygen sorbent compositions and methods of using same
US7468218B2 (en) * 2004-05-07 2008-12-23 Battelle Memorial Institute Composite solid oxide fuel cell anode based on ceria and strontium titanate
US20050252853A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Berland Brian S Novel proton conducting materials and devices incorporating them
TWI244205B (en) * 2004-06-11 2005-11-21 Univ Tsinghua A lead barium zirconate-based fatigue resistance ferroelectric and ferroelectric memory device made from the same
EP1788652A4 (en) * 2004-08-10 2009-11-11 Central Res Inst Elect FILM-PRODUCED ARTICLES AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
US7700398B2 (en) * 2005-08-05 2010-04-20 Infineon Technologies Ag Method for fabricating an integrated device comprising a structure with a solid electrolyte
TWI321124B (en) * 2005-09-06 2010-03-01 Lg Chemical Ltd Novel metal composite oxides containing strontium and ionic conductors using the same
KR100729113B1 (ko) * 2005-10-17 2007-06-14 주식회사 엘지화학 신규 스트론튬 란타늄 이트륨 함유 복합 산화물 및 이를이용한 이온 전도체
TWI340126B (en) * 2005-10-19 2011-04-11 Lg Chemical Ltd Composite oxides comprising strontium, lantanium, tungsten and ionic conductors using the same
US7931990B2 (en) * 2005-12-15 2011-04-26 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Solid oxide fuel cell having a buffer layer
US20070141444A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Fuel cell component having an electrolyte dopant
US20070141422A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Fuel cell component having an electrolyte dopant
US7977006B2 (en) * 2006-12-20 2011-07-12 The Governors Of The University Of Alberta Paraffin fuel cell
JP4882806B2 (ja) * 2007-03-07 2012-02-22 トヨタ自動車株式会社 プロトン伝導性電解質およびそれを用いた電気化学セル
US7727650B2 (en) * 2007-06-06 2010-06-01 Massachusetts Institute Of Technology Interconnected, 3-dimensional fuel cell design
JP5251982B2 (ja) * 2008-07-14 2013-07-31 株式会社村田製作所 インターコネクタ用材料、セル間分離構造体および固体電解質形燃料電池
WO2011047393A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 President And Fellows Of Harvard College Field tunable solid state ionic-electronic switches
EP2641291A4 (en) * 2010-11-16 2016-04-27 Saint Gobain Ceramics ESSENTIALLY FLAT SINGLE CELLS FOR SOFC STACKS
FR2974452B1 (fr) * 2011-04-22 2014-04-04 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation d'une demi-cellule electrochimique
FR2982084B1 (fr) * 2011-11-02 2013-11-22 Fabien Gaben Procede de fabrication d'electrodes de batteries entierement solides
JP7063433B2 (ja) 2016-03-18 2022-05-09 レドックス パワー システムズ, エルエルシー カソード機能層を有する固体酸化物燃料電池
US20220158235A1 (en) * 2019-03-11 2022-05-19 The Regents Of The University Of California Layered structure for solid-state batteries and process of forming the same
US11121409B2 (en) * 2019-05-08 2021-09-14 International Business Machines Corporation Electrochemical energy storage
CN110560049B (zh) * 2019-09-25 2022-08-12 陕西科技大学 一种用微乳液法制备铂钌钛复合纳米颗粒的方法
CN112563546B (zh) * 2020-12-29 2022-04-08 福州大学 一种氧离子传导的中温固体氧化物燃料电池电解质及其制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2738755C3 (de) * 1977-08-27 1980-03-06 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Elektrochemische Meßzelle
DE3128738A1 (de) * 1981-07-21 1983-02-10 Bbc Brown Boveri & Cie "elektrochemische messzelle"
US4562124A (en) * 1985-01-22 1985-12-31 Westinghouse Electric Corp. Air electrode material for high temperature electrochemical cells
US4799936A (en) * 1987-06-19 1989-01-24 Combustion Engineering, Inc. Process of forming conductive oxide layers in solid oxide fuel cells
DE3741888A1 (de) * 1987-12-10 1989-06-22 Asea Brown Boveri Katalysator und verfahren zu seiner herstellung
DE3741887A1 (de) * 1987-12-10 1989-06-22 Asea Brown Boveri Katalysator und verfahren zu seiner herstellung
US4957673A (en) * 1988-02-01 1990-09-18 California Institute Of Technology Multilayer ceramic oxide solid electrolyte for fuel cells and electrolysis cells and method for fabrication thereof
JPH01288759A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Ngk Spark Plug Co Ltd マルチポイント酸素センサ
US5183965A (en) * 1990-08-03 1993-02-02 Lawless William N Ceramic superconducting downlead
US5143801A (en) * 1990-10-22 1992-09-01 Battelle Memorial Institute Solid oxide fuel cells, and air electrode and electrical interconnection materials therefor
US5171645A (en) * 1991-01-08 1992-12-15 Gas Research Institute, Inc. Zirconia-bismuth oxide graded electrolyte
US5169811A (en) * 1991-01-22 1992-12-08 Allied-Signal Inc. Beneficiated lanthanum chromite for low temperature firing
US5175064A (en) * 1991-05-09 1992-12-29 California Institute Of Technology Fuel cells based on oxidation of organics over metal exchanged β-aluminas
DE4116734C1 (ja) * 1991-05-23 1992-10-15 Abb Patent Gmbh, 6800 Mannheim, De
US5298235A (en) * 1991-12-16 1994-03-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Electrochemical devices based on single-component solid oxide bodies
US5273837A (en) * 1992-12-23 1993-12-28 Corning Incorporated Solid electrolyte fuel cells

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002518794A (ja) * 1998-06-12 2002-06-25 エイイーピー・エムテク・エル・エル・シー セラミック製燃料電池
JP2005330133A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Central Res Inst Of Electric Power Ind 電子導電性セラミックス粉体とそれから形成される立方晶系チタン酸化物パイロクロア焼結体、およびこれらを利用した硫黄サイクルハイブリッド水素製造用電気分解槽
JP2008288173A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Nihon Ceratec Co Ltd 固体電解質膜およびその製造方法
JP2012512520A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 電極のガス流路支持体および内部流路の形成方法
JP2018524765A (ja) * 2015-06-11 2018-08-30 エルジー・ケム・リミテッド 空気極組成物、空気極およびこれを含む燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
AU6395394A (en) 1994-09-26
US5403461A (en) 1995-04-04
DE4491386T1 (de) 1996-03-07
US5509189A (en) 1996-04-23
WO1994020997A1 (en) 1994-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08507642A (ja) 電気化学槽用の固体電解質電極系
Tarutin et al. Recent advances in layered Ln 2 NiO 4+ δ nickelates: Fundamentals and prospects of their applications in protonic ceramic fuel and electrolysis cells
Badwal et al. Oxygen-ion conducting electrolyte materials for solid oxide fuel cells
Nomura et al. Electrical conduction behavior in (La0. 9Sr0. 1) MIIIO3− δ (MIII= Al, Ga, Sc, In, and Lu) perovskites
Zhao et al. Ln 2 MO 4 cathode materials for solid oxide fuel cells
Fabbri et al. High-performance composite cathodes with tailored mixed conductivity for intermediate temperature solid oxide fuel cells using proton conducting electrolytes
Babilo et al. Processing of yttrium-doped barium zirconate for high proton conductivity
CA2045769C (en) Oxide modified air electrode surface for high temperature electrochemical cells
Serra et al. Thin‐film proton BaZr0. 85Y0. 15O3 conducting electrolytes: toward an intermediate‐temperature solid oxide fuel cell alternative
EP1356535B1 (en) Conductive material comprising at least two phases
Wei et al. Nanosized Ce0. 8Sm0. 2O1. 9 infiltrated GdBaCo2O5+ δ cathodes for intermediate-temperature solid oxide fuel cells
Pikalova et al. Mixed ionic-electronic conductivity, phase stability and electrochemical activity of Gd-substituted La2NiO4+ δ as oxygen electrode material for solid oxide fuel/electrolysis cells
WO2013048722A1 (en) Optimization of bzcyyb synthesis
KR20110074528A (ko) Sofc 배터리용 전해질 및 그 제조 방법
Tu et al. Synthesis and conductivity behaviour of Mo-doped La2Ce2O7 proton conductors
KR101808387B1 (ko) 저온 소결용 세리아 전해질 및 이를 이용한 고체산화물연료전지
US5676806A (en) Method for applying a cermet electrode layer to a sintered electrolyte and electrochemical reactor
Radenahmad et al. A new high‐performance proton‐conducting electrolyte for next‐generation solid oxide fuel cells
Tao et al. Study on the structural and electrical properties of the double perovskite oxide SrMn 0.5 Nb 0.5 O 3− δ
AU2002225094B2 (en) Oxide ion conductive ceramic membrane stacked microstructures; use for separating oxygen from air
WO2006098272A1 (ja) イオン伝導体
AU2008210043B2 (en) A composite material suitable for use as an electrode material in a SOC
Li et al. Ionic conduction and power generation characteristics of Pr-doped Ba2In2O5 for proton-conducting SOFCs
CN117999679A (zh) 电极和电化学电池
Shimura et al. High temperature protonic conduction in Sr2TiO4-based ceramics with K2NiF4-type structure