JPH0398264A - 平板型固体電解質燃料電池 - Google Patents

平板型固体電解質燃料電池

Info

Publication number
JPH0398264A
JPH0398264A JP1236459A JP23645989A JPH0398264A JP H0398264 A JPH0398264 A JP H0398264A JP 1236459 A JP1236459 A JP 1236459A JP 23645989 A JP23645989 A JP 23645989A JP H0398264 A JPH0398264 A JP H0398264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
interconnector
solid electrolyte
power generation
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1236459A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Irino
光博 入野
Tetsuo Itsura
五良 哲雄
Nobuyoshi Tomita
信義 冨田
Kiyoshi Watanabe
潔 渡辺
Kazumi Ogura
佳積 小倉
Masanori Nishiura
雅則 西浦
Masaharu Minami
正晴 南
Masayuki Funatsu
舟津 正之
Kazuhiro Yoshimoto
吉本 和博
Koichi Takenobu
弘一 武信
Tokumi Satake
徳己 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1236459A priority Critical patent/JPH0398264A/ja
Priority to US07/578,499 priority patent/US5145753A/en
Priority to DE69016352T priority patent/DE69016352T2/de
Priority to AU62268/90A priority patent/AU634812B2/en
Priority to EP90250227A priority patent/EP0426265B1/en
Publication of JPH0398264A publication Critical patent/JPH0398264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は平板型固体電解質燃料電池に関する。
〔従来の技術〕
従来の平板型固体電解質燃刺電池を第3図に示すO 第3図において12は、モジェールであD複数の単セル
1を積眉して構成される。単セル1は、発電層5、燃料
@10及び酸化剤側支持層11・インターコネクター層
9を積層し、焼結させている。
〔発明が解決しようとする課題〕
(1)第3図に示すように、燃料側支持層10と酸化剤
側支持層11が直交し、燃料1 3 (H2,co等)
と酸化剤1 4 (Air o 02等)が混合しない
ようにする必要がある。そのためモジュール12のコー
ナ一部ではガスシールのため発電層5、インターコネク
タ層9を曲げて発電層5はインターコネクター層9、イ
ンターコネクター層9は発電層6に接続しガスシールを
行っている。しかし、発電層5、インターコネクター層
9は膜厚100μm〜200μm程度であるため、ガス
シール性に劣b燃料13と酸化剤14が混合し、電池の
性能劣化の原因となる。
(2)単セル1を積層してモジュール12を形成するが
、モジェール120重量を支えるのは、燃料側10及び
酸化剤側支持層11である。しかし、これらの支持層は
100Itm程度の薄膜セラミックスであるため、強度
が弱く積層に限界がある。
(3)インタコネクター101と支持棒102と電解質
膜103を単に接着材で、焼成接着する場合、各材料の
線膨張係数の差異のため、各々の部材に大きな熱応力が
発生する。そのため燃料ガス108と酸化材ガス109
を完全に分離し、固体電解質として働く必要のある電解
質膜103にクラプクが発生し、両ガスの混合が生じる
結果、発電性能の大巾な機能低下が生じる。
本発明はこれらの問題を解決する固体電解質燃料電池を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る平板型固体電解質燃料電池は、(1)発電
層と、インタコネクタ層と、前記両層の間に設けた支持
層からなる燃料電池において、前記発電層は燃料極と酸
素極と前記両極に挾まれた固体電解質膜からなり、前記
インタコネクタ層は燃料電極とインタコネクタ材と酸素
電極からなう,前記支持層は発電層の上下に燃料通路と
酸化剤通路を形成し、前記支持層の両端部にはガスシー
ル用の支持棒を設けたことを特徴とする。
(2)発電層と、インタコネクタと、前記両者の間に介
在する支持棒からなる固体電解質燃料電池において、前
配発電層は燃料極と、wl素極と、前記両極に挾筐れた
固体電解質膜からなり、前配インタコネクタと発電層は
前配発電層の上下に互いに直交する方向に流路を形成し
、前記発電層とインタコネクタの接合部に介在する支持
棒の接合面にはシール膜を接着し、前記シール膜は燃料
電池運転時に軟化もしくは半溶融することを特徴とする
(3)前記(2)記載の平板型固体電解質燃料電池にか
いてシール膜は1000℃でも軟化しない無機繊維ファ
イバーと1000℃で軟化もしくは半溶融する無機軟化
性粉体を混合し成形することを特徴とする。
〔作用〕
(1)  ガスシール面は、支持棒の巾を増すことによ
シ広くなる自従来は、発電層、インターコネクター層の
巾でしかガスシール面がなかった。そのため巾200μ
mのガスシール面ではシール不足でー5ー あった。本発明では支持棒の巾を5sp&程度にするこ
とによシ〃スシール面が増加しガスシール性能が向上す
る。
(2)モ・ゾユールの重量をモジa−ル内でイダタ状に
組まれた支持棒で支えるため、強度が向上し、単セルの
高積層が可能となる。支持棒は、棒状のセラミックス体
であるため支持層に比べ強度が向上する。
(3)  シール膜は支持棒に接着されているが、イン
タコネクタと電解質に対してはシール面圧荷重によb圧
着されているのみであるので、熱膨張は自由に生じ得る
。そのため熱応力は極めてわずかであう,電解質膜の破
損を生じることはない。
またシール膜は低いシール面圧荷重でシール効果を発揮
させるため、無機繊維ファイバーと無機軟化性粉体で構
成し、無機繊維7アイ/4−は運転温度で軟化しない物
質の繊維、無機軟化性粉体は運転温度で軟化する物質の
粉末を使用しているため、シール膜は運転状態では、無
機繊維ファイバー間を半溶融の無機軟化性粉体が充満し
、ガスシー6一 一ルを確実にする。
〔実施例〕
本発明の第1実施例を第1図〜第2図に示す。
発電層5は、イットリア安定化ジルコニア(以下ysz
 )などでなる固体電解質膜3を1 300℃以上で焼
成し、その両面には燃料電極4、酸素電極2を塗布し、
1200℃以上で焼成することにようできる。燃料電極
にはNiOとyszの混合材等を、酸素電極にはLaS
rMn05等を使用する。
インターコネクター層9も同様にして製作する。
インターコネクター材7には、LaMgCr03等を使
用する。
発電層5に燃料側支持層10(燃料電極と同じ材質)を
接着し両端には、支持棒15を接着する。
その上にインターコネクター層9を接着し、さらに酸素
側支持層11と支持棒15を接着すると、単セル1とな
り、単セル1を積層することにょシモジ募一ル12とな
る。
第4図に本発明の第2実施例すなわちシール膜110を
適用した波形支持膜106,107を持つ平板型固体電
解質燃料電池を示す。第2実施例では上下面にあらかじ
めシール膜110を接着した支持棒102をインターコ
ネクター101と固体電解質膜103間に設置し上部の
インターコネクターに重量物を乗せシール面圧荷重11
3を加えた構成にしている。前記の構成で1000℃の
運転温度に昇温すると後述のように、無機軟化性粉体1
12と無機繊維ファイバー111の作用により燃料ガス
10Bや酸化材ガス109がシール面(インターコネク
ターとシール膜間、固体電解質膜とシール膜間)から漏
洩するのを防止すると共にインターコネクター101と
固体電解質膜103の熱膨張差をシール面の滑シによう
逃げ、固体電解質膜103の過大な熱応力の発生を防止
する。
第5図に示す平板型固体電解質燃料電池の各部材の寸法
と線膨張係数等を以下に示す。電池の寸法は100簡角
平板とする。
?記の寸法と、線膨張係数と、構造から1000℃で各
部材を接着した時インターコネクターの線膨張係数が他
の部材のそれと比較し小さく、またインターコネクター
が寸法的に最も剛であるため、インターコネクターと固
体電解質膜の線膨張係数の差に基づく下記熱応力が固体
電解質膜103に働くことになる。
δ1■=(αysz一αLMC) EIT= (1 0
.6X1 0″″’−9.8X1(r’)xa.5x1
0’xl000=28(ψ漬2〕ここで、α:線膨張係
数 Eニヤング率 一9− この応力は固体電解質膜iosの許容応力10〜1 5
 k97wm2の268〜1,9倍程度と大きく固体電
解質膜の破損を生じる。
したがって、本発明では、インターコネクターと固体電
解質膜の熱伸び差を吸収するシール膜を開発すると共に
、そのシール膜をインターコネクター101と支持棒1
02、固体電解質膜103−1α一 と支持棒102の2ケ所に設け熱応力を緩和する構造に
する。
第5図(&)は第4図の拡大図でシール膜110と常温
でのインタコネクター101、固体電解質膜103との
位置関係を示している。第5図(b)は1000℃運転
状態の各構成材の熱膨張後の位置関係を示している。す
なわち固体電解質膜103は411 ,インタコネクタ
ー101はlt2だけ膨張している。本発明ではシール
膜110は支持棒102に接着されているがインタコネ
クター101と固体電解質膜103に対しては、シール
面圧荷重113により圧着されているのみであるのでお
互の熱膨張は自由に生じ得る。そのため熱応力は極めて
微かであり固体電解質膜103の破損を生じることはな
い。
會た本発明のシール膜110は低いシール面圧荷重11
3でシール効果を発揮さすため第5図(a),第5図(
b)に示すように無機繊維ファイバー111と無機軟化
性粉体112によD構或する。その場合無機繊維ファイ
バー111は1000℃にて軟化しない物質(高シリカ
ガラス、スラグ、セラミクク等)の繊維(直径0.1〜
1μm,長さ10〜50μ1m)を使用し、無機軟化性
粉体は1000℃で軟化する物質(タルク、カオリン、
セピオライト、バーミキエライト、マイカ等)の粉末(
直径0.1〜10μm)を主成分として使用し、その重
量比は、前者を5〜40係、後者を30〜95%残bを
結合材(天然ゴム、合成ゴム、ラテックス、各種ノ臂ル
f)とする。
したがってシール膜110は1000℃運転状態では無
機繊維ファイバー111間を半溶融の無機軟化性紛体1
12が充満した状態となってh,6荷重111にてシー
ル面(インタコネクターとシール膜間、固体電解質膜と
シール膜間)へも半溶融無機軟化性粉体112が浸透し
ガスシールを確実にする。
第6図は本発明の第3実施例すなわちシール膜を、溝付
平板型固体電解質燃料電池に適用した例を示す。第3実
施例ではシール膜110をインタコネクター101と固
体電解質膜103間に直接挿入した構成としている。第
7図は本発明の第4実施例で、第7図(.)は燃料極1
04、酸素極10Bを端部まで延長した上にシール膜1
10を接着した常温状態を示し、第7図(b)は第7図
(&)がiooo℃に上昇された場合の各構成材の位置
関係を示している。すなわち、第7図(b)ではインタ
コネクター101とシール膜110、酸素極105とシ
ール膜110、燃料極104とシール膜110が接着さ
れているため、シール膜110の断面は平行四辺形に変
形する。しかしシール膜110は軟化もしくは半溶融状
態のため変形に伴なう反力は生じ無いため、固体電解質
103に過大な応力を発生さすことはない。
〔発明の効果〕
本発明は前述のように構成されているので以下に記載す
るような効果を奏する。
(1)支持棒が燃料側支持層及び酸化剤側支持層の両端
に有b燃料側では酸化剤、酸化剤側では燃料のガスが侵
入することを防ぐ。支持棒の巾がシール面となう従来よ
りシール面積が大巾に増える−13− ためシール性能が向上する。
(2)従来は、モジェールの重量を支持層で支えていた
が支持層は、100μm程度の薄膜セラくツクで出来て
いるため強度が弱く単セルの積み重々bに限度があった
。しかし本発明では支持棒でも重量を支えるため強度が
大巾に向上する。
(3)平板型固体電解質燃料電池の固体電解質膜に発生
している過大な熱応力を零に近い程軽微な応力とするこ
とが可能なため、熱応力を原因とするクラック発生に伴
なう大巾な電気出力低下を防止でき、平板薄膜型固体電
解質燃料電池の実用化を可能にする。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明の第1実施例を示す図、第3図
は従来のガスシール構造を示す図、第4図と第5図は本
発明の第2実施例を示す図、第6図は本発明の第3実施
例を示す図、第7図は本発明の第4実施例を示す図であ
る。 1・・・単セル、2.8・・・酸素電極、4,6・・・
燃料電極、3・・・固体電解質膜、5・・・発電層、7
・・・イン−14− ターコネクター材、9・・・インターコネクター層、1
0・・・燃料側支持層、11・・・酸化剤側支持層、1
2・・・モジュール、13・・・燃料、14・・・酸化
剤、101・・・インタコネクター 102・・・支持
棒、103・・・固体電解質膜、104・・・燃料極、
105・・・酸素極、106・・・燃料極側波形支持膜
、107・・・酸素極側波形支持膜、10B・・・燃料
ガス、109・・・酸化材ガス、110・・・シール膜
、111・・・無機繊維ファイバー 112・・・無機
軟化性粉体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発電層と、インタコネクタ層と、前記両層の間に
    設けた支持層からなる燃料電池において、前記発電層は
    燃料極と酸素極と前記両極に挾まれた固体電解質膜から
    なり、 前記インタコネクタ層は燃料電極とインタコネクタ材と
    酸素電極からなり、 前記支持層は発電層の上下に燃料通路と酸化剤通路を形
    成し、 前記支持層の両端部にはガスシール用の支持棒を設けた
    ことを特徴とする平板型固体電解質燃料電池
  2. (2)発電層と、インタコネクタと、前記両者の間に介
    在する支持棒からなる固体電解質燃料電池において、 前記発電層は燃料極と、酸素極と、前記両極に挾まれた
    固体電解質膜からなり、 前記インタコネクタと発電層は前記発電層の上下に互い
    に直交する方向に流路を形成し、 前記発電層とインタコネクタの接合部に介在する支持棒
    の接合面にはシール膜を接着し、前記シール膜は燃料電
    池運転時に軟化もしくは半溶融することを特徴とする平
    板型固体電解質燃料電池(3)シール膜は1000℃で
    も軟化しない無機繊維ファイバーと1000℃で軟化も
    しくは半溶融する無機軟化性粉体を混合し成形すること
    を特徴とする請求項(2)記載の平板型固体電解質燃料
    電池。
JP1236459A 1989-09-12 1989-09-12 平板型固体電解質燃料電池 Pending JPH0398264A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236459A JPH0398264A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 平板型固体電解質燃料電池
US07/578,499 US5145753A (en) 1989-09-12 1990-09-06 Solid electrolyte fuel cell
DE69016352T DE69016352T2 (de) 1989-09-12 1990-09-07 Brennstoffzelle mit festen Elektrolyten.
AU62268/90A AU634812B2 (en) 1989-09-12 1990-09-07 Solid electrolyte fuel cell
EP90250227A EP0426265B1 (en) 1989-09-12 1990-09-07 Solid electrolyte fuel cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236459A JPH0398264A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 平板型固体電解質燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0398264A true JPH0398264A (ja) 1991-04-23

Family

ID=17001061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1236459A Pending JPH0398264A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 平板型固体電解質燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0398264A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2377191A2 (en) * 2008-12-17 2011-10-19 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Electrode gas channel supports and methods for forming internal channels
JP2011210423A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Ngk Spark Plug Co Ltd 固体酸化物形燃料電池及びその製造方法
JP2014194941A (ja) * 2002-12-24 2014-10-09 Versa Power Systems Ltd 固体酸化物燃料電池スタック

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014194941A (ja) * 2002-12-24 2014-10-09 Versa Power Systems Ltd 固体酸化物燃料電池スタック
EP2377191A2 (en) * 2008-12-17 2011-10-19 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Electrode gas channel supports and methods for forming internal channels
JP2012512520A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 電極のガス流路支持体および内部流路の形成方法
EP2377191A4 (en) * 2008-12-17 2013-05-22 Saint Gobain Ceramics SUPPORTS OF ELECTRODE GAS CHANNELS AND METHODS FOR FORMING INTERNAL CHANNELS
JP2011210423A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Ngk Spark Plug Co Ltd 固体酸化物形燃料電池及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3064167B2 (ja) 固体電解質燃料電池
US5162167A (en) Apparatus and method of fabricating a monolithic solid oxide fuel cell
JP4347902B2 (ja) 電極板構造体、高圧電気化学電池装置及びその製造方法
US5145753A (en) Solid electrolyte fuel cell
US20070111068A1 (en) Compliant feed tubes for planar solid oxide fuel cell systems
US5882809A (en) Solid oxide fuel cell with multi-unit construction and prismatic design
JPH07249417A (ja) 燃料電池の単電池およびその製造方法
JP3102809B2 (ja) 中空薄板式固体電解質燃料電池
JPH03238762A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2000048831A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP5113350B2 (ja) Sofc用ガスシール方法及び構造
JP3783703B2 (ja) 燃料電池の単電池およびその製造方法
JPH0398264A (ja) 平板型固体電解質燃料電池
EP0549695B1 (en) Apparatus and method of fabricating a monolithic solid oxide fuel cell
JPH0668885A (ja) 固体電解質型燃料電池の製作方法
JP3494560B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH01197972A (ja) 平板型固体電解質型燃料電池
JPH10289722A (ja) 固体高分子型燃料電池およびその製造方法
JPH0737596A (ja) 平板型固体電解質電解セル
JP3079268B2 (ja) 組立式円筒直列型固体電解質燃料電池
JPH0658804B2 (ja) 一体構造固体電解質燃料電池の製造方法
JPH01124964A (ja) 平板型固体電解質燃料電池
JP2980921B2 (ja) 平板型固体電解質燃料電池
JPS6255874A (ja) 燃料電池
JPH01206567A (ja) 平板型固体電解質燃料電池