JP2012510172A - チャネル領域の下方にデルタドープ層を有するiii−v族デバイス - Google Patents

チャネル領域の下方にデルタドープ層を有するiii−v族デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2012510172A
JP2012510172A JP2011537748A JP2011537748A JP2012510172A JP 2012510172 A JP2012510172 A JP 2012510172A JP 2011537748 A JP2011537748 A JP 2011537748A JP 2011537748 A JP2011537748 A JP 2011537748A JP 2012510172 A JP2012510172 A JP 2012510172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
substrate
quantum well
layer
upper barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011537748A
Other languages
English (en)
Inventor
ケイ. フダイト,マントゥ
ジー. トルチンスキ,ピーター
エス. チャウ,ロバート
ラドサヴルジェヴィク,マルコ
ピラリセッティ,ラヴィ
エー. ブドレヴィク,アーロン
Original Assignee
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2012510172A publication Critical patent/JP2012510172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • H01L29/7784Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material with delta or planar doped donor layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/36Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
    • H01L29/365Planar doping, e.g. atomic-plane doping, delta-doping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

III−V族材料のデバイスは、チャネル領域の下方にデルタドープ領域を有する。これは、ゲートとチャネル領域との間の距離を短縮することによって、デバイスの性能を向上させ得る。

Description

本発明の実施形態は、III−V族デバイスに関する。
今日の大抵の集積回路は、周期表のIV族元素であるシリコンに基づいている。例えばガリウム砒素(GaAs)、インジウムアンチモン(InSb)、インジウム隣(InP)及びインジウムガリウム砒素(InGaAs)などのIII−V族元素の化合物は、より高い電子移動度及び飽和速度を含め、シリコンより遙かに優れた半導体特性を有することが知られている。これらの材料は、故に、優れたデバイス性能を提供し得る。
一部の実施形態において、チャネル領域の下方にデルタドープ層を有するIII−V族デバイスが提供される。
III−V族材料のデバイスは、チャネル領域の下方にデルタドープ領域を有する。これは、ゲートとチャネル領域との間の距離を短縮することによって、デバイスの性能を向上させ得る。
添付の図面には、本発明が限定としてではなく例として示される。図面は以下の図を含み、似通った参照符号は同様の要素を指し示す。
III−V族材料の量子井戸トランジスタデバイスを例示する側断面図である。 基板を例示する側断面図である。 基板上に形成されたバッファ領域を例示する側断面図である。 バッファ領域上の底部バリア領域を例示する側断面図である。 底部バリア領域上のデルタドープ領域を例示する側断面図である。 デルタドープ領域上のスペーサ領域を例示する側断面図である。 チャネル領域を例示する側断面図である。 量子井戸チャネル領域上の上部バリア領域を例示する側断面図である。 上部バリア領域上の誘電体バリア領域を例示する側断面図である。 誘電体バリア領域上のゲート誘電体を例示する側断面図である。 ゲート誘電体上のゲートを例示する側断面図である。 動作時のデバイスを例示する側断面図である。
様々な実施形態にて、III−V族材料の半導体デバイスの形成に関する装置及び方法を説明する。以下の記載では様々な実施形態が説明される。しかしながら、当業者に認識されるように、それらの様々な実施形態は、具体的な詳細事項のうちの1つ以上を用いずに実施されてもよいし、あるいはその他の置換、及び/又は追加の方法、材料若しくは要素を用いて実施されてもよい。また、本発明の様々な実施形態の特徴を不明瞭にすることがないよう、周知の構造、材料及び処理については詳細には図示あるいは説明しない。同様に、本発明の完全なる理解を提供するため、説明の目的で、具体的な数、材料及び構成が説明される。そうはいうものの、本発明は、具体的な詳細事項を用いずして実施され得る。さらに、理解されるように、図面に示される様々な実施形態は、例示表現であり、必ずしも縮尺通りには描かれていない。
本明細書中での“一実施形態”又は“或る実施形態”への言及は、その実施形態に関して説明される特定の特等、構造、材料又は特性が本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味し、それらが全ての実施形態に存在することを表すものではない。故に、本明細書全体を通して様々な箇所で“一実施形態において”又は“或る実施形態において”という言い回しが現れることは、必ずしも同一の実施形態に言及しているわけではない。また、そのような特定の特徴、構造、材料又は特性は、1つ以上の実施形態において好適に組み合わされ得る。様々な更なる層(レイヤ)及び/又は構造が含められてもよく、且つ/或いは説明された特徴がその他の実施形態において省略されてもよい。
様々な処理が、本発明を理解する上で大いに役立つように、複数の別個の処理として代わる代わる説明される。しかしながら、説明の順序は、それらの処理が必然的に順序依存であることを意味するように解されるべきでない。特に、それらの処理は必ずしも提示順に実行される必要はない。説明される処理は、説明される実施形態とは異なる順序で、順次あるいは並行して実行されてもよい。様々な更なる処理が実行されてもよく、且つ/或いは説明された処理が更なる実施形態において省略されてもよい。
図1は、本発明の一実施形態に従った、チャネル領域112の下方にデルタドープ領域108を有するIII−V族材料の量子井戸トランジスタデバイス100を例示する側断面図である。チャネル領域112の下方に位置付けられたデルタドープ領域108は、チャネル領域112とゲート電極118との間の距離を、仮にデルタドープ領域108がチャネル領域112の上方に位置する場合より小さくすることを可能にする。そして、この小さめの距離は、デバイス100のゲート長170を、仮にチャネル領域112とゲート電極118との間の距離が一層大きい場合より短くすることを可能にする。例えば、一部の実施形態において、デバイス100は20nmより短いゲート長170を有することができる。より小さいゲート長170を有するデバイス100は潜在的に、様々な実施形態において、より高いION/IOFF、より高いカットオフ周波数、低減されたゲートリーク、より高い駆動電流、及び/又は低減された短チャネル効果を有する、より良好な性能を提供し得る。さらに、より小さいゲート長170を有するデバイス100は、基板102の所与の領域に、より多くのトランジスタ100を形成することを可能にする。このことは、より低いコストで製品が製造され得ることを意味する。
図示した実施形態において、デバイス100は、デバイス100が上に製造され得る如何なる材料又は材料群ともし得る基板102を含んでいる。一部の実施形態において、基板102は、実質的に単結晶のシリコン材料、実質的に単結晶の、ドープされたシリコン材料、多結晶、又は多層、の基板102とし得る。基板102は、一部の実施形態においてシリコンを有していなくてもよく、代わりに例えばGaAs又はInPなどの異なる基板材料を有していてもよい。基板102は、1つ以上の材料、デバイス又は層を含んでいてもよく、あるいは複数の層を有しない単一の材料であってもよい。
図示した実施形態において、基板102上にバッファ(緩衝)領域104が存在している。バッファ領域104は、バッファ領域104上の領域と基板102との間の格子不整合を収容して、格子転位及び欠陥を制限するように機能し得る。
図示した実施形態において、バッファ領域104上に下部バリア(障壁)領域106が存在し、下部バリア領域上にデルタドープ領域108が存在し、デルタドープ領域108上にスペーサ領域110が存在し、スペーサ領域110上にチャネル領域112が存在し、チャネル領域112上に上部バリア領域114が存在している。デルタドープ領域108は、デバイス100の設計及びデバイス100の目標閾値電圧に従ってドープされている。なお、用語“デルタドープ領域”は、ここでは、変調ドープ領域をも含むものとして使用され、デバイス100の一部の実施形態は、デルタドープ領域108に代えて変調ドープ領域108を有していてもよい。すなわち、用語“デルタドープ領域”は、ここでは、これら双方の実施形態を含むものとして使用されている。デルタドープ領域108はチャネル領域112の下にあり、それにより、チャネル領域112とゲート118との間の距離が、仮にデルタドープ領域108がチャネル領域の上にあった場合より小さくなることを可能にする。チャネル領域112及びデルタドープ領域108は、下部バリア領域106と上部バリア領域114との間に挟まれている。
上部バリア領域114上にはゲート誘電体116が存在している。high−kゲート誘電体層116の上はゲート電極118であり、ゲート電極118の材料は、所望の仕事関数に基づいて選定され得る。デバイス100はまた、ソース領域120及びドレイン領域122を有している。図示のように、デバイス100はリセスゲート118型のデバイス100であるが、他の実施形態においては、リセスゲート118を有しない異なるタイプのデバイスであってもよい。
図2乃至12は、デバイス100がどのようにして製造され得るかを例示する側断面図であり、本発明の実施形態に関する更なる詳細事項を提供するものである。
図2は、本発明の一実施形態に従った基板102を示す側断面図である。基板102は、一部の実施形態において、基板表面を横切って二段(100)テラスの規則的なアレイを有する高抵抗率のp型又はn型の微斜面(vicinal)シリコン材料を有し得る。微斜面(vicinal surface)は、インゴットから基板102をオフカットすることによって準備され得る。一部の実施形態において、(100)基板表面は、[110]方向に向かって2°と8°との間の或る角度でオフカットされる。特定の一実施形態において、(100)基板表面は、[110]方向に向かって約4°の角度でオフカットされる。微斜面は、以下に限られないが例えば(211)、(511)、(013)、(711)面など、シリコン基板102のより高次の結晶面である。
デバイス100が形成される基板102の表面は、センチメートル当たり約1Ωと約50,000Ωとの間の抵抗を有し得る。このような高抵抗は、約1016電荷/cm未満の低ドーパント濃度によって達成され得る。
一部の実施形態において、基板102は、実質的に単結晶のシリコン材料、実質的に単結晶の、ドープされたシリコン材料、多結晶、又は多層、の基板102とし得る。様々な実施形態において、基板102は、ゲルマニウム基板、ゲルマニウム・オン・シリコン基板、又はシリコン・オン・インシュレータ基板としてもよい。基板102は、一部の実施形態においてシリコンを有していなくてもよく、代わりに、例えば異なる半導体、又はGaAs若しくはInPなどのIII−V族材料など、異なる材料を有していてもよい。基板102は、1つ以上の材料、デバイス又は層を含んでいてもよく、あるいは複数の層を有しない単一の材料であってもよい。
図3は、一実施形態における基板102上に形成されたバッファ領域104を示す側断面図である。バッファ領域104は、バッファ領域104上の領域と基板102との間の格子不整合を収容して、格子転位及び欠陥を制限するように機能し得る。図示した実施形態において、バッファ領域104は、複数の領域、すなわち、核形成(nucleation)領域130と第1バッファ領域132と傾斜(グレーデッド)バッファ領域134とを有している。しかしながら、他の実施形態においては、バッファ領域104は、異なる数の領域を有していてもよいし、あるいは単一の領域であってもよい。
核形成領域130は、一実施形態においてガリウム砒素を有するが、他の実施形態においては例えばGaSb又はAlSbなどのその他の材料も使用され得る。(なお、ここでは、材料が、下付き文字なしで、それらの元素群によって記号表示されるとき、それらの記号表示は、それらの元素が如何なる割合で混合されたものをも包含するものである。例えば、“InGaAs”は、xが0(すなわち、GaAs)と1(すなわち、InAs)との範囲内をとるInGa1−xAsを包含する。同様に、InAlAsは、In0.52Al0.48Asを包含する。)核形成領域130は、分子線エピタキシー(MBE)法、マイグレーション・エンハンスト・エピタキシー(MEE)法、有機金属化学気相成長(MOCVD)法、原子層エピタキシー(ALE)法、化学ビームエピタキシー(CBE)法、又はその他の好適な方法によって形成される。核形成領域130は、一部の実施形態において、約500Å未満の厚さを有する。基板102が微斜面シリコン材料である実施形態において、核形成領域130は、シリコン基板102の全てのテラスを充填するように十分に厚くされ得る。代替的な一実施形態において、他の好適な核形成領域130材料又は厚さが使用されてもよいし、あるいは核形成領域130は省略されてもよい。
図示した実施形態において、核形成領域130の上は第1バッファ領域132である。或る実施形態において第1バッファ領域132はGaAs材料を有するが、例えばInAlAs、AlSbなどのその他の材料も使用され得る。或る実施形態において、第1バッファ領域132は、核形成領域130と実質的に同じ材料からなる。バッファ領域132も、分子線エピタキシー(MBE)法、マイグレーション・エンハンスト・エピタキシー(MEE)法、有機金属化学気相成長(MOCVD)法、原子層エピタキシー(ALE)法、化学ビームエピタキシー(CBE)法、又はその他の好適な方法によって形成され得る。第1バッファ領域132は、様々な実施形態において、1μm未満の厚さ、0.3μmと1μmとの間の厚さ、又はその他の厚さを有し得る。
第1バッファ領域132は、一部の実施形態において、核形成領域130を形成するために使用されたのと同一のプロセスによって形成され得る。そのような一実施形態において、第1バッファ領域132の成長は、核形成領域130に使用された温度より高い温度で行われ得る。第1バッファ領域132は、核形成領域130とは別個の領域とみなしてもよく、そのように図示されているが、核形成領域130によって開始されたIII−Vバッファ領域を領域130が厚くするバッファ、及び滑りによる転位として、双方の領域130、132をみなしてもよい。領域132は、核形成領域130より高い成長温度で形成され得るので、領域132の膜質は、核形成領域130の膜質より優れたものとなり得る。また、領域132の形成においては、有極性の核形成領域130が逆位相領域(anti-phase domain;APD)の形成の虞を排除するので、流動速度を比較的高くすることができる。
図示した実施形態において、第1バッファ領域132上に傾斜(グレーデッド)バッファ領域134が存在している。図示した実施形態において、傾斜バッファ領域134は、xはゼロ(又は、選択されたその他の開始量)と底部バリア領域内に望まれるInの量との間の範囲であるとして、インジウムアルミニウム砒素InAl1−xAsを有する。しかしながら、傾斜バッファ領域134は、その他の材料を有していてもよく、ドープされてもよい。例えば、傾斜バッファ領域134は、第1バッファ領域132に隣接してAlAs(故に、x=0)を有し、存在するInの量を傾斜バッファ領域134内で高くしていって(必ずしも線形の増加率でというわけではない)、底部バリア領域106に隣接してIn0.52Al0.48Asを有するようにしてもよい。一部の実施形態において、傾斜バッファ領域134の最上部は、xは0.52と0.70との間として、InAl1−xAsを有する。傾斜バッファ領域134は、或る実施形態において約5μmより小さい厚さを有する。他の実施形態において、傾斜バッファ領域134は、その底面に存在する多くの欠陥がその頂面では存在しなくなるような十分な厚さを有し得る。傾斜バッファ領域134を形成することには、如何なる好適な方法が用いられてもよい。
なお、一部の実施形態はバッファ領域132及び/又は傾斜バッファ領域134を欠いていてもよい。例えば、基板102がIII−V族材料を有する実施形態においては、デバイス100はバッファ領域132及び/又は傾斜バッファ領域134を有していなくてもよい。
図4は、一実施形態に従ったバッファ領域104上の底部バリア領域106を示す側断面図である。底部バリア領域106は、図示した実施形態においてInAlAsを有するが、他の実施形態においては例えばInAlSb又はInPなどのその他の材料を有し得る。底部バリア領域106がInAlAsを有する実施形態において、底部バリア領域106は、xが0.52と0.70との間のInAl1−xAsを有し得る。しかしながら、他の実施形態においては異なる組成が用いられてもよい。底部バリア領域106はドープされてもよい。底部バリア領域106は、チャネル領域112が有する材料より高いバンドギャップを有する材料を有し得る。底部バリア領域106を形成することには、例えばバッファ領域104を形成することが可能な先に列挙した方法など、如何なる好適な方法が用いられてもよい。底部バリア領域106は、一部の実施形態において約1μmと3μmとの間の厚さを有し得るが、他の実施形態においては異なる厚さを有していてもよい。
図5は、一実施形態に従った底部バリア領域106上のデルタドープ領域108を示す側断面図である。デルタドープ領域108は、底部バリア領域106と同じ材料を有していてもよく、1つ又は複数のドーパントが付加される。デルタドープ領域108に使用されるドーパントは、Te、Si、Be又はその他のドーパントとし得る。一部の実施形態において、デルタドープ領域108には約1×1011/cmから約8×1012/cmのドーパント密度が存在し得るが、異なるドーパント密度が用いられてもよい。ドーパントの密度は、デバイス100の設計及び該デバイスの目標閾値電圧に基づいて選定され得る。他の一実施形態において、デルタドープ領域108は、ドープされたSiを有していてもよい。或る実施形態において、デルタドープ領域108、底部バリア領域106及び/又はその他の領域は、連続した成長プロセスを用いて形成され得る。例えば、底部バリア領域106は、In、Al及びAsが流入されるチャンバー内で形成されたInAlAsを有することができ、デルタドープ領域108を形成するために、In及びAlのフローが停止されてSiのフローが開始される。他の実施形態においては、これらの領域を形成するために異なる手法が用いられてもよい。デルタドープ領域108は、一部の実施形態において約5Å未満の厚さを有し得るが、他の実施形態においては異なる厚さを有していてもよい。
図6は、一実施形態に従ったデルタドープ領域108上のスペーサ領域110を示す側断面図である。スペーサ領域110は、或る実施形態において、底部バリア領域106と同じ材料を有し得る。例えば、底部バリア領域106がIn0.52Al0.48Asを有する一実施形態において、スペーサ領域110もIn0.52Al0.48Asを有していてもよい。或る実施形態において、スペーサ領域110は実質的に、底部バリア領域106と同一の材料からなり得る。他の実施形態において、スペーサ領域110はその他の材料を有し得る。スペーサ領域110は、如何なる好適な方法によって形成されてもよく、底部バリア領域106を形成するために使用されたのと同じ方法によって形成されてもよい。
図7は、本発明の一実施形態に従ったチャネル領域112を示す側断面図である。チャネル領域112は、量子井戸チャネル領域とし得る。この量子井戸チャネル領域112は、III−V族材料を有する。III−V族材料とは、III族材料及びV族材料の双方を有する材料である。例えば、チャネル領域112のIII−V族材料は、図示した実施形態においてInGaAsである。しかしながら、他の実施形態において、チャネル領域112は例えばInSb又はInAsなどのその他の材料を有していてもよい。量子井戸チャネル領域112がInGaAsを有する一実施形態において、Gaに対するInの比は、量子井戸チャネル領域112に周囲領域との大まかな格子整合を与えるように選定され得る。例えば、スペーサ領域110がIn0.52Al0.48Asを有する一実施形態において、チャネル領域112はIn0.53Ga0.47Asを有し得る。他の実施形態において、チャネル領域112は、xは約0.53と約1.0(この場合、Gaは実質的にない)との間として、InGa1−xAsを有し得る。チャネル領域112に歪みをもたらすように、Gaに対して異なる比のInが選定されてもよい。量子井戸チャネル領域112を形成することには、例えばバッファ領域104を形成することが可能な先に列挙した方法など、如何なる好適な方法が用いられてもよい。量子井戸チャネル領域112は、一部の実施形態において約3nmと20nmとの間の厚さを有し得るが、それより薄くても厚くてもよく、他の実施形態においては異なる厚さを有していてもよい。
図8は、一実施形態に従った量子井戸チャネル領域112上の上部バリア領域114を示す側断面図である。上部バリア領域114は、図示した実施形態においてInAlAsを有するが、他の実施形態においてはその他の材料を有していてもよい。上部バリア領域114がInAlAsを有する一実施形態において、約52対48のAl対In比(In0.52Al0.48As)が存在し得る。上部バリア領域114は、量子井戸チャネル領域112が有する材料より高いバンドギャップを有する材料を有し得る。或る実施形態において、上部バリア領域114は、底部バリア領域106と同じ材料を有する(例えば、底部バリア領域106がIn0.60Al0.40Asを有する場合、上部バリア領域114もIn0.60Al0.40Asを有する)。或る実施形態において、上部バリア領域114は実質的に、底部バリア領域106と同じ材料からなる。他の実施形態において、上部及び底部バリア領域106、114は相異なる材料を有していてもよい。上部バリア領域114を形成することには、例えばバッファ領域104を形成することが可能な先に列挙した方法など、如何なる好適な方法が用いられてもよい。一部の実施形態において、上部バリア領域114は、例えば50nm未満など、非常に薄くされ得る。上部バリア領域114は、或る実施形態において約3nmといった薄さを有し得るが、それより大きい、あるいは小さい、異なる厚さを有していてもよい。この厚さは、デバイス100の目標閾値電圧に基づいて選定され得る。
図9は、一実施形態に従った上部バリア領域114上の誘電体バリア領域142を示す側断面図である。図9に示した誘電体バリア領域142は、InP材料を有する第2の上部バリア領域であるが、他の実施形態においてはその他の材料が用いられてもよい。或る実施形態において、誘電体バリア領域142は約2nm未満の厚さを有する。或る実施形態において、誘電体バリア領域142は1nm又はそれ未満の厚さを有する。他の実施形態において、誘電体バリア領域142は異なる厚さを有する。或る実施形態において、誘電体バリア領域142は、当初厚さに形成された後、その最終厚さまでエッチング又はその他の方法で薄化されてもよい。
図10は、一実施形態に従った誘電体バリア領域142上のゲート誘電体116を示す側断面図である。ゲート誘電体116は、例えばAlなどの高誘電率(high−k)誘電体材料を有し得るが、他の実施形態においては、例えばLa、HfO、ZrO、TaOなどの材料、例えばLaAl、HfZrなどの三重複合体、又はその他の材料が用いられてもよい。ゲート誘電体116がAlである実施形態において、Alは、一実施形態においてトリメチルアルミニウム(TMA)と水前駆体とを用いてALDプロセスで堆積され得るが、それを形成するためのその他の方法が用いられてもよい。ゲート誘電体116は、一部の実施形態において約0.7nmと5nmとの間の厚さを有し得るが、他の実施形態においては異なる厚さを有していてもよい。
図11は、一実施形態に従った、ゲート誘電体116上のゲート118と、ゲート118のそれぞれの側のソース領域120及びドレイン領域122とを示す側断面図である。図示した実施形態において、ゲート118はトランジスタのリセスゲートであり、故に、ソース及びドレイン領域120、122を残し、ゲート118を凹部に置く(リセスする)ように、ソース/ドレイン層の一部が除去されている。リセスされたソース、ドレイン及びゲートは、一実施形態において、金属の電子ビーム蒸着とリフトオフ若しくはフロートオフとによって形成され得る。他の実施形態において、ソース/ドレイン層内のリセスを欠いた、その他の種類のトランジスタ又はその他のデバイス100が形成されてもよい。
ゲート電極118は、例えばPt/Au、Ti/Au、Ti/Pt/Auなどの金属含有材料、又はその他の1つ以上の材料を有し得る。一部の実施形態において、ゲートは4.5eVを上回る仕事関数を有するが、その他の仕事関数も可能である場合がある。
図示した実施形態において、ソース及びドレイン領域120、122はコンタクト領域150の上にある。一部の他の実施形態では、これら別個のコンタクト領域150はなくてもよい。或る実施形態において、コンタクト領域150は、InGaAs(InGa1−xAs)を有していてもよく、その厚さにわたってGa対In比が傾斜され、あるいは実質的に一定にされ得る。或る実施形態において、コンタクト領域150の頂部領域はIn0.53Ga0.47Asを有し得るが、他の実施形態においてはその他の組成が用いられてもよい。
一実施形態において、ソース及びドレイン領域120、122はNiGeAuを有し得る。他の一実施形態において、ソース及びドレイン領域120、122はTiPtAuを有し得る。他の実施形態において、ソース及びドレイン領域120、122はその他の材料を有していてもよい。
図12は、動作時のデバイス100を例示する側断面図である。図示した実施形態において、デバイス100の動作中、チャネル領域112の上部に2次元電子ガス(2DEG)が存在する。デルタドープ領域108がチャネル領域112の下方にあるので、2DEGはチャネル領域112の上部にあり、デバイス100はゲート118と2DEGとの間に、仮にデルタドープ領域108がチャネル領域112の上方にある場合より小さい隔たりを有する。このことは、例えばゲート長の短縮、短チャネル効果の制御、エンハンスメントモード動作、オン電流の増大、及び/又は一層高いION/IOFFなど、数多くの利点をデバイス100にもたらすことができる。
本発明の実施形態についての以上の記載は、例示及び説明の目的で提示されたものであり、網羅的であったり本発明を開示のままの形態に限定したりすることを意図したものではない。この説明及び以下の請求項は、例えば左、右、頂部、底部、上方、下方、上部、下部、第1、第2など、単に説明目的で使用され且つ限定として解釈されるべきでない用語を含んでいる。例えば、相対的な縦方向位置を指し示す用語は、基板又は集積回路のデバイス側(すなわち、アクティブ表面)が該基板の“頂”面である状況を参照するものである。基板は実際には如何なる向きにあってもよく、故に、基板の“頂部”側が地球の標準座標系内で“底部”側より低い位置にあることもあるが、そのような“頂部”も用語“頂部”の意味に含まれる。用語“上(on)”は、ここでは(請求項中を含め)、特に断らない限り、第2の層“上”の第1の層が第2の層に対して直接的に上にあって直に接触していることを指し示すものではない。すなわち、第1の層と第1の層上の第2の層との間に第3の層又はその他の構造が存在していてもよい。ここで説明したデバイス又は製品の実施形態は、数多くの位置及び向きで製造、使用、あるいは輸送され得る。当業者に認識されるように、以上の教示の下で数多くの変更及び変形が可能である。当業者は、図に示した様々な構成要素に対して様々な等価な組み合わせ及び代用を認識することであろう。故に、本発明の範囲は、この詳細な説明によってではなく、添付の請求項によって限定されるものである。

Claims (20)

  1. InAlAsを有する下部バリア領域;
    前記下部バリア領域の頂部上のデルタドープ領域;
    前記デルタドープ領域の頂部上の、InGaAsを有する量子井戸チャネル領域;
    前記量子井戸チャネル領域の頂部上の、InAlAsを有する第1の上部バリア領域;及び
    前記上部バリア領域の頂部上のゲート電極;
    を有するデバイス。
  2. 前記ゲート電極と前記第1の上部バリア領域との間のゲート誘電体と、前記ゲート電極の第1の側のソース領域と、前記ゲート電極の前記第1の側とは反対側の第2の側のドレイン領域と、を更に有する請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記ゲート電極は金属を有する、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記下部バリア領域の下の、Siを有する基板、を更に有する請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記基板と前記下部バリア領域との間のバッファ領域、を更に有する請求項4に記載のデバイス。
  6. 前記第1の上部バリア領域と前記ゲート電極との間の、InPを有する第2の上部バリア領域、を更に有する請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記第2の上部バリア領域と前記ゲート電極との間の、high−k材料を有するゲート誘電体領域、を更に有する請求項6に記載のデバイス。
  8. 前記ゲート誘電体領域は、HfO、Al又はTaOを有する、請求項7に記載のデバイス。
  9. 20nm以下のゲート長を有するトランジスタである請求項1に記載のデバイス。
  10. 基板;
    前記基板上の、III−V族材料を有する量子井戸チャネル領域;
    前記量子井戸チャネル領域と前記基板との間のデルタドープ領域;
    を有する半導体デバイス。
  11. 当該デバイスはトランジスタであり、該トランジスタは更に:
    前記量子井戸チャネル領域上の第1の上部バリア領域;及び
    前記量子井戸チャネル領域の下方の下部バリア領域;
    を有する、請求項10に記載のデバイス。
  12. 前記上部バリア領域及び前記下部バリア領域の双方がInAl1−yAs材料を有し、yは0.52と0.70との間である、請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記デルタドープ領域は、前記下部バリア領域と実質的に同じ材料にドーパントを加えた材料を有する、請求項11に記載のデバイス。
  14. 前記量子井戸チャネル領域は、InGa1−xAs材料を有し、xは0.53と1.0との間である、請求項11に記載のデバイス。
  15. 前記デルタドープ領域と前記量子井戸チャネル領域との間のスペーサ領域、を更に有する請求項11に記載のデバイス。
  16. 前記第1の上部バリア領域上のhigh−kゲート誘電体領域;
    前記high−kゲート誘電体領域上の、金属を有するゲート電極;
    前記high−kゲート誘電体領域の第1の側のソースコンタクト;及び
    前記high−kゲート誘電体領域の前記第1の側とは反対側の第2の側のドレインコンタクト;
    を更に有する請求項15に記載のデバイス。
  17. 前記第1の上部バリア領域と前記high−kゲート誘電体領域との間の、InPを有する第2の上部バリア領域、を更に有する請求項16に記載のデバイス。
  18. 前記トランジスタは、前記量子井戸チャネル領域の上部内に2次元電子ガスを生成するように動作する、請求項11に記載のデバイス。
  19. 当該デバイスは、前記量子井戸チャネル領域の上方にはデルタドープ領域を含んでいない、請求項11に記載のデバイス。
  20. シリコンを有する基板;
    前記基板上のバッファ層であり、傾斜されたInAl1−yAs材料を有し、yは前記基板からの距離が増大するにつれて大きくなる、バッファ層;
    前記バッファ層上の下部バリア層であり、InAl1−yAs材料を有し、yは0.52と0.70との間である、下部バリア層;
    前記下部バリア層上のデルタドープ層であり、前記下部バリア層の前記InAl1−yAs材料と実質的に同じものにドーパントを加えたInAl1−yAs材料を有するデルタドープ層;
    前記デルタドープ層上の量子井戸チャネル層であり、InGa1−xAs材料を有し、xは0.53と1.0との間である、量子井戸チャネル層;
    前記量子井戸チャネル層上の第1の上部バリア層であり、前記下部バリア層と実質的に同じ材料からなる第1の上部バリア層;
    前記第1の上部バリア層上の第2の上部バリア層であり、InPを有する第2の上部バリア層;
    前記第2の上部バリア層上のhigh−kゲート誘電体層;
    前記high−kゲート誘電体層上のゲート電極であり、金属を有するゲート電極;
    前記ゲート電極の第1の側のソースコンタクトであり、InGaAsを有するソースコンタクト;及び
    前記ゲート電極の前記第1の側とは反対側の第2の側のドレインコンタクトであり、InGaAsを有するドレインコンタクト;
    を有するトランジスタ。
JP2011537748A 2008-12-16 2009-12-02 チャネル領域の下方にデルタドープ層を有するiii−v族デバイス Pending JP2012510172A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/316,878 US20100148153A1 (en) 2008-12-16 2008-12-16 Group III-V devices with delta-doped layer under channel region
US12/316,878 2008-12-16
PCT/US2009/066432 WO2010074906A2 (en) 2008-12-16 2009-12-02 Group iii-v devices with delta-doped layer under channel region

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012510172A true JP2012510172A (ja) 2012-04-26

Family

ID=42239421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537748A Pending JP2012510172A (ja) 2008-12-16 2009-12-02 チャネル領域の下方にデルタドープ層を有するiii−v族デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100148153A1 (ja)
EP (1) EP2359405A4 (ja)
JP (1) JP2012510172A (ja)
KR (1) KR101252937B1 (ja)
CN (1) CN102171831A (ja)
TW (1) TWI441337B (ja)
WO (1) WO2010074906A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518906A (ja) * 2009-02-20 2012-08-16 インテル・コーポレーション 電界効果トランジスタの量子井戸に設けられる変調ドーピングハロー、それを用いて製造された装置、および、その利用方法
JP2016152404A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2017005028A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
WO2019133013A1 (en) * 2017-12-30 2019-07-04 Intel Corporation Source to channel junction for iii-v metal-oxide-semiconductor field effect transistors (mosfets)
WO2023181749A1 (ja) * 2022-03-25 2023-09-28 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 半導体装置

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8093584B2 (en) * 2008-12-23 2012-01-10 Intel Corporation Self-aligned replacement metal gate process for QWFET devices
WO2011004474A1 (ja) * 2009-07-08 2011-01-13 株式会社 東芝 半導体装置及びその製造方法
US8273617B2 (en) 2009-09-30 2012-09-25 Suvolta, Inc. Electronic devices and systems, and methods for making and using the same
US8421162B2 (en) 2009-09-30 2013-04-16 Suvolta, Inc. Advanced transistors with punch through suppression
US8283653B2 (en) 2009-12-23 2012-10-09 Intel Corporation Non-planar germanium quantum well devices
US8530286B2 (en) 2010-04-12 2013-09-10 Suvolta, Inc. Low power semiconductor transistor structure and method of fabrication thereof
US8569128B2 (en) 2010-06-21 2013-10-29 Suvolta, Inc. Semiconductor structure and method of fabrication thereof with mixed metal types
US8759872B2 (en) 2010-06-22 2014-06-24 Suvolta, Inc. Transistor with threshold voltage set notch and method of fabrication thereof
CN103069553B (zh) * 2010-08-31 2015-08-19 住友化学株式会社 半导体基板、绝缘栅极型场效应晶体管以及半导体基板的制造方法
WO2012029291A1 (ja) 2010-08-31 2012-03-08 住友化学株式会社 半導体基板および絶縁ゲート型電界効果トランジスタ
US8404551B2 (en) 2010-12-03 2013-03-26 Suvolta, Inc. Source/drain extension control for advanced transistors
TWI427785B (zh) * 2011-01-10 2014-02-21 Intel Corp 非平面鍺量子井裝置
US8461875B1 (en) 2011-02-18 2013-06-11 Suvolta, Inc. Digital circuits having improved transistors, and methods therefor
JP2012195579A (ja) * 2011-03-02 2012-10-11 Sumitomo Chemical Co Ltd 半導体基板、電界効果トランジスタ、半導体基板の製造方法および電界効果トランジスタの製造方法
US8525271B2 (en) 2011-03-03 2013-09-03 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with improved channel stack and method for fabrication thereof
US8400219B2 (en) 2011-03-24 2013-03-19 Suvolta, Inc. Analog circuits having improved transistors, and methods therefor
US8748270B1 (en) 2011-03-30 2014-06-10 Suvolta, Inc. Process for manufacturing an improved analog transistor
US8999861B1 (en) 2011-05-11 2015-04-07 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with substitutional boron and method for fabrication thereof
US8796048B1 (en) 2011-05-11 2014-08-05 Suvolta, Inc. Monitoring and measurement of thin film layers
US8811068B1 (en) 2011-05-13 2014-08-19 Suvolta, Inc. Integrated circuit devices and methods
US8569156B1 (en) 2011-05-16 2013-10-29 Suvolta, Inc. Reducing or eliminating pre-amorphization in transistor manufacture
US8735987B1 (en) 2011-06-06 2014-05-27 Suvolta, Inc. CMOS gate stack structures and processes
US8995204B2 (en) 2011-06-23 2015-03-31 Suvolta, Inc. Circuit devices and methods having adjustable transistor body bias
US8629016B1 (en) 2011-07-26 2014-01-14 Suvolta, Inc. Multiple transistor types formed in a common epitaxial layer by differential out-diffusion from a doped underlayer
WO2013022753A2 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Suvolta, Inc. Semiconductor devices having fin structures and fabrication methods thereof
US8748986B1 (en) 2011-08-05 2014-06-10 Suvolta, Inc. Electronic device with controlled threshold voltage
US8614128B1 (en) 2011-08-23 2013-12-24 Suvolta, Inc. CMOS structures and processes based on selective thinning
US8645878B1 (en) 2011-08-23 2014-02-04 Suvolta, Inc. Porting a circuit design from a first semiconductor process to a second semiconductor process
US8713511B1 (en) 2011-09-16 2014-04-29 Suvolta, Inc. Tools and methods for yield-aware semiconductor manufacturing process target generation
US9236466B1 (en) * 2011-10-07 2016-01-12 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Analog circuits having improved insulated gate transistors, and methods therefor
US8759234B2 (en) * 2011-10-17 2014-06-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Deposited material and method of formation
US8895327B1 (en) 2011-12-09 2014-11-25 Suvolta, Inc. Tipless transistors, short-tip transistors, and methods and circuits therefor
US8819603B1 (en) 2011-12-15 2014-08-26 Suvolta, Inc. Memory circuits and methods of making and designing the same
US8883600B1 (en) 2011-12-22 2014-11-11 Suvolta, Inc. Transistor having reduced junction leakage and methods of forming thereof
US8599623B1 (en) 2011-12-23 2013-12-03 Suvolta, Inc. Circuits and methods for measuring circuit elements in an integrated circuit device
KR101869045B1 (ko) * 2012-01-11 2018-06-19 삼성전자 주식회사 고전자이동도 트랜지스터 및 그 제조방법
US8877619B1 (en) 2012-01-23 2014-11-04 Suvolta, Inc. Process for manufacture of integrated circuits with different channel doping transistor architectures and devices therefrom
US8970289B1 (en) 2012-01-23 2015-03-03 Suvolta, Inc. Circuits and devices for generating bi-directional body bias voltages, and methods therefor
US9093550B1 (en) 2012-01-31 2015-07-28 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuits having a plurality of high-K metal gate FETs with various combinations of channel foundation structure and gate stack structure and methods of making same
US9406567B1 (en) 2012-02-28 2016-08-02 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Method for fabricating multiple transistor devices on a substrate with varying threshold voltages
US8863064B1 (en) 2012-03-23 2014-10-14 Suvolta, Inc. SRAM cell layout structure and devices therefrom
US9299698B2 (en) 2012-06-27 2016-03-29 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor structure with multiple transistors having various threshold voltages
US8637955B1 (en) 2012-08-31 2014-01-28 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with reduced junction leakage and method of fabrication thereof
US9112057B1 (en) 2012-09-18 2015-08-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor devices with dopant migration suppression and method of fabrication thereof
US9041126B2 (en) 2012-09-21 2015-05-26 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Deeply depleted MOS transistors having a screening layer and methods thereof
JP2016500927A (ja) 2012-10-31 2016-01-14 三重富士通セミコンダクター株式会社 低変動トランジスタ・ペリフェラル回路を備えるdram型デバイス、及び関連する方法
US8816754B1 (en) 2012-11-02 2014-08-26 Suvolta, Inc. Body bias circuits and methods
US9093997B1 (en) 2012-11-15 2015-07-28 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Slew based process and bias monitors and related methods
US9070477B1 (en) 2012-12-12 2015-06-30 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Bit interleaved low voltage static random access memory (SRAM) and related methods
US9112484B1 (en) 2012-12-20 2015-08-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuit process and bias monitors and related methods
CN103107190B (zh) * 2013-01-27 2015-04-08 西安电子科技大学 用于高速HEMT器件的InAs外延材料及其制备方法
US9268885B1 (en) 2013-02-28 2016-02-23 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuit device methods and models with predicted device metric variations
US9299801B1 (en) 2013-03-14 2016-03-29 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Method for fabricating a transistor device with a tuned dopant profile
US9236444B2 (en) 2013-05-03 2016-01-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of fabricating quantum well field effect transistors having multiple delta doped layers
US8889541B1 (en) 2013-05-07 2014-11-18 International Business Machines Corporation Reduced short channel effect of III-V field effect transistor via oxidizing aluminum-rich underlayer
US9478571B1 (en) 2013-05-24 2016-10-25 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Buried channel deeply depleted channel transistor
US9041060B2 (en) 2013-07-25 2015-05-26 International Business Machines Corporation III-V FET device with overlapped extension regions using gate last
JP6222231B2 (ja) * 2013-08-19 2017-11-01 富士通株式会社 電界効果型化合物半導体装置
JP6311480B2 (ja) * 2014-06-24 2018-04-18 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
US9710006B2 (en) 2014-07-25 2017-07-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Power up body bias circuits and methods
US9319013B2 (en) 2014-08-19 2016-04-19 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Operational amplifier input offset correction with transistor threshold voltage adjustment
KR102266615B1 (ko) 2014-11-17 2021-06-21 삼성전자주식회사 전계 효과 트랜지스터를 포함하는 반도체 소자 및 그 제조 방법
US9530860B2 (en) 2014-12-22 2016-12-27 GlobalFoundries, Inc. III-V MOSFETs with halo-doped bottom barrier layer
US10211208B2 (en) 2015-06-26 2019-02-19 Intel Corporation High-mobility semiconductor source/drain spacer
EP3133046A1 (en) * 2015-08-17 2017-02-22 IMEC vzw Al-poor barrier for ingaas semiconductor structure
DE112015006945T5 (de) 2015-09-25 2018-06-21 Intel Corporation Transistoren mit hoher Elektronenbeweglichkeit mit Heteroübergang-Dotierstoffdiffusionsbarriere
DE112015006971T5 (de) * 2015-09-25 2018-07-05 Intel Corporation Hochbeweglichkeits-Feldeffekttransistoren mit einer/einem retrogradierten Halbleiter-Source/Drain
CN108028281B (zh) 2015-09-25 2022-04-15 英特尔公司 具有带偏移半导体源极/漏极衬垫的高迁移率场效应晶体管
US10388764B2 (en) 2015-09-25 2019-08-20 Intel Corporation High-electron-mobility transistors with counter-doped dopant diffusion barrier
US9941363B2 (en) 2015-12-18 2018-04-10 International Business Machines Corporation III-V transistor device with self-aligned doped bottom barrier
US10957769B2 (en) 2016-06-17 2021-03-23 Intel Corporation High-mobility field effect transistors with wide bandgap fin cladding
CN107346785B (zh) * 2017-05-22 2019-11-26 中国电子科技集团公司第五十五研究所 一种N极性AlGaN/GaN高电子迁移率场效应管
US20190267481A1 (en) * 2018-02-26 2019-08-29 Duet Microelectronics LLC Field-Effect Transistors (FETs)
US20190267480A1 (en) * 2018-02-26 2019-08-29 Duet Microelectronics Inc. Anti-barrier-conduction (abc) spacers for high electron-mobility transistors (hemts)
CN110875182B (zh) * 2020-01-17 2020-08-21 中科芯电半导体科技(北京)有限公司 一种增大自旋轨道耦合的方法和自旋晶体管

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05275471A (ja) * 1992-03-25 1993-10-22 Nippondenso Co Ltd 電界効果トランジスタ
US5322808A (en) * 1991-08-21 1994-06-21 Hughes Aircraft Company Method of fabricating inverted modulation-doped heterostructure
JPH11297983A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Denso Corp 光応答型高電子移動度トランジスタ
US20030040145A1 (en) * 2000-01-28 2003-02-27 Staf Borghs Method for transferring and stacking of semiconductor devices
JP2005251820A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ヘテロ接合型電界効果トランジスタ
JP2008135664A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
US20080142786A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Suman Datta Insulated gate for group iii-v devices
JP2008527687A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 オーミック ソシエテ パール アクション サンプリフィエ エンハンスメント−デプレッション半導体構造及びその製造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2646290B1 (fr) 1989-04-25 1991-06-14 Thomson Csf Composant semiconducteur de type mesfet a heterojonction pseudomorphique
US6900481B2 (en) * 2002-02-21 2005-05-31 Intel Corporation Non-silicon semiconductor and high-k gate dielectric metal oxide semiconductor field effect transistors
US6645831B1 (en) * 2002-05-07 2003-11-11 Intel Corporation Thermally stable crystalline defect-free germanium bonded to silicon and silicon dioxide
EP1766688A1 (en) * 2004-07-08 2007-03-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Heterostructure field effect transistor
CN1909241A (zh) * 2005-08-04 2007-02-07 中国科学院微电子研究所 砷化镓基增强/耗尽型应变高电子迁移率晶体管材料结构
US7652310B2 (en) * 2005-08-31 2010-01-26 Japan Science And Technology Agency Negative resistance field effect device and high-frequency oscillation device
US7485503B2 (en) * 2005-11-30 2009-02-03 Intel Corporation Dielectric interface for group III-V semiconductor device
US8183556B2 (en) * 2005-12-15 2012-05-22 Intel Corporation Extreme high mobility CMOS logic
US7592213B2 (en) * 2005-12-29 2009-09-22 Intel Corporation Tensile strained NMOS transistor using group III-N source/drain regions
US20070200142A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Ching-Sung Lee High linear enhancement-mode heterostructure field-effect transistor
US20070238281A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Hudait Mantu K Depositing polar materials on non-polar semiconductor substrates
US7879739B2 (en) * 2006-05-09 2011-02-01 Intel Corporation Thin transition layer between a group III-V substrate and a high-k gate dielectric layer
US20080001173A1 (en) * 2006-06-23 2008-01-03 International Business Machines Corporation BURIED CHANNEL MOSFET USING III-V COMPOUND SEMICONDUCTORS AND HIGH k GATE DIELECTRICS
US7573059B2 (en) * 2006-08-02 2009-08-11 Intel Corporation Dislocation-free InSb quantum well structure on Si using novel buffer architecture
US7851780B2 (en) * 2006-08-02 2010-12-14 Intel Corporation Semiconductor buffer architecture for III-V devices on silicon substrates
US8143646B2 (en) * 2006-08-02 2012-03-27 Intel Corporation Stacking fault and twin blocking barrier for integrating III-V on Si
US7494911B2 (en) * 2006-09-27 2009-02-24 Intel Corporation Buffer layers for device isolation of devices grown on silicon
US7429747B2 (en) * 2006-11-16 2008-09-30 Intel Corporation Sb-based CMOS devices
US20080132081A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Shaheen Mohamad A Thin III-V semiconductor films with high electron mobility
US7601980B2 (en) * 2006-12-29 2009-10-13 Intel Corporation Dopant confinement in the delta doped layer using a dopant segregation barrier in quantum well structures
CN100570887C (zh) * 2007-01-10 2009-12-16 中国科学院微电子研究所 高速砷化镓基复合沟道应变高电子迁移率晶体管材料
US9006707B2 (en) * 2007-02-28 2015-04-14 Intel Corporation Forming arsenide-based complementary logic on a single substrate
US7566898B2 (en) * 2007-03-01 2009-07-28 Intel Corporation Buffer architecture formed on a semiconductor wafer
US8124959B2 (en) * 2007-06-28 2012-02-28 Intel Corporation High hole mobility semiconductor device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5322808A (en) * 1991-08-21 1994-06-21 Hughes Aircraft Company Method of fabricating inverted modulation-doped heterostructure
JPH05275471A (ja) * 1992-03-25 1993-10-22 Nippondenso Co Ltd 電界効果トランジスタ
JPH11297983A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Denso Corp 光応答型高電子移動度トランジスタ
US20030040145A1 (en) * 2000-01-28 2003-02-27 Staf Borghs Method for transferring and stacking of semiconductor devices
JP2005251820A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ヘテロ接合型電界効果トランジスタ
JP2008527687A (ja) * 2004-12-30 2008-07-24 オーミック ソシエテ パール アクション サンプリフィエ エンハンスメント−デプレッション半導体構造及びその製造方法
JP2008135664A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
US20080142786A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Suman Datta Insulated gate for group iii-v devices

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518906A (ja) * 2009-02-20 2012-08-16 インテル・コーポレーション 電界効果トランジスタの量子井戸に設けられる変調ドーピングハロー、それを用いて製造された装置、および、その利用方法
JP2016152404A (ja) * 2015-02-19 2016-08-22 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2017005028A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
WO2019133013A1 (en) * 2017-12-30 2019-07-04 Intel Corporation Source to channel junction for iii-v metal-oxide-semiconductor field effect transistors (mosfets)
US11335796B2 (en) 2017-12-30 2022-05-17 Intel Corporation Source to channel junction for III-V metal-oxide-semiconductor field effect transistors (MOSFETs)
WO2023181749A1 (ja) * 2022-03-25 2023-09-28 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2359405A2 (en) 2011-08-24
US20100148153A1 (en) 2010-06-17
WO2010074906A2 (en) 2010-07-01
WO2010074906A3 (en) 2010-09-16
KR20110051271A (ko) 2011-05-17
EP2359405A4 (en) 2013-04-10
TW201034196A (en) 2010-09-16
KR101252937B1 (ko) 2013-04-09
TWI441337B (zh) 2014-06-11
CN102171831A (zh) 2011-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012510172A (ja) チャネル領域の下方にデルタドープ層を有するiii−v族デバイス
KR101640420B1 (ko) 게르마늄 기반 양자 웰 디바이스
US7566898B2 (en) Buffer architecture formed on a semiconductor wafer
TWI623042B (zh) 量子井為基的半導體裝置及其形成方法
US20080142786A1 (en) Insulated gate for group iii-v devices
US9006707B2 (en) Forming arsenide-based complementary logic on a single substrate
JP2012520580A (ja) 量子井戸デバイスにおける平行伝導を改善する装置及び方法
JP2017514316A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JP5436974B2 (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法
TWI501354B (zh) 半導體基板、絕緣閘極型場效電晶體及半導體基板之製造方法
US7892902B1 (en) Group III-V devices with multiple spacer layers
CN110797387A (zh) 穿隧式场效晶体管

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140916