JP2012226079A5 - 加熱装置及び画像形成装置 - Google Patents

加熱装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012226079A5
JP2012226079A5 JP2011092972A JP2011092972A JP2012226079A5 JP 2012226079 A5 JP2012226079 A5 JP 2012226079A5 JP 2011092972 A JP2011092972 A JP 2011092972A JP 2011092972 A JP2011092972 A JP 2011092972A JP 2012226079 A5 JP2012226079 A5 JP 2012226079A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heat generating
substrate
reference position
heating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011092972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5893261B2 (ja
JP2012226079A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011092972A external-priority patent/JP5893261B2/ja
Priority to JP2011092972A priority Critical patent/JP5893261B2/ja
Priority to KR1020120038617A priority patent/KR101540839B1/ko
Priority to EP12164448.8A priority patent/EP2515182B1/en
Priority to US13/449,594 priority patent/US9766577B2/en
Priority to CN201210114995.5A priority patent/CN102749830B/zh
Publication of JP2012226079A publication Critical patent/JP2012226079A/ja
Publication of JP2012226079A5 publication Critical patent/JP2012226079A5/ja
Publication of JP5893261B2 publication Critical patent/JP5893261B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、未定着画像を形成した記録材を加熱して画像を定着させる加熱装置及び画像形成装置に関する。
上記目的を達成するために本発明は、定着フィルムを介してシート上のトナー像を加熱する加熱装置であって、前記定着フィルムの搬送方向に直交する第1の方向が長手方向となるように配置された基板と、前記基板の前記第1の方向に配置された少なくとも1つの発熱抵抗体からなる第1の発熱部材と、前記基板の前記第1の方向に直交する第2の方向において前記第1の発熱部材における発熱抵抗体よりも前記第2の方向における所定の基準位置から遠い側に配置された複数の発熱抵抗体からなり、前記第1の発熱部材とは独立して通電可能な第2の発熱部材とを備え、前記第1の発熱部材に接続された給電用電極と、前記第2の発熱部材に接続された給電用電極とは、いずれも、前記基板の長手方向における一端部の側に配置されることを特徴とする。

Claims (9)

  1. 定着フィルムを介してシート上のトナー像を加熱する加熱装置であって、
    前記定着フィルムの搬送方向に直交する第1の方向が長手方向となるように配置された基板と、
    前記基板の前記第1の方向に配置された少なくとも1つの発熱抵抗体からなる第1の発熱部材と、
    前記基板の前記第1の方向に直交する第2の方向において前記第1の発熱部材における発熱抵抗体よりも前記第2の方向における所定の基準位置から遠い側に配置された複数の発熱抵抗体からなり、前記第1の発熱部材とは独立して通電可能な第2の発熱部材とを備え、
    前記第1の発熱部材に接続された給電用電極と、前記第2の発熱部材に接続された給電用電極とは、いずれも、前記基板の長手方向における一端部の側に配置されることを特徴とする加熱装置。
  2. 前記基板の前記第1の方向における他端部の側に位置する前記第1の発熱部材の端部と前記第2の発熱部材の端部とは、互いに電気的に非導通であるように構成されたことを特徴とする請求項1の加熱装置。
  3. 前記第1、第2の発熱部材はそれぞれ、前記基準位置を基準として略対称に2本の発熱抵抗体が対となって配置されてなり、
    前記第1の発熱部材における発熱抵抗体の対において、前記基板の前記第1の方向における前記他端部の側に位置する端部同士が互いに電気的に導通状態とされ、前記第2の発熱部材における発熱抵抗体の対において、前記基板の前記第1の方向における前記他端部の側に位置する端部同士が互いに電気的に導通状態とされていることを特徴とする請求項2記載の加熱装置。
  4. 前記第1の発熱部材に接続された給電用電極のうち一方の給電用電極と前記第2の発熱部材に接続された給電用電極のうち一方の給電用電極とは共通電極となっていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の加熱装置。
  5. 前記第1、第2の発熱部材はそれぞれ、前記基準位置を基準とした略対称の位置における発熱量が同じであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の加熱装置。
  6. 前記第1、第2の発熱部材とそれらに接続される給電用電極の各々との間の導通経路が、前記基板の平面方向において前記給電用電極から見て同じ所定の側の領域を避けて確保されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の加熱装置。
  7. 前記第1の発熱部材は、前記基準位置に関して実質的に対称となる状態で配置されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の加熱装置。
  8. 前記第2の発熱部材は、前記基準位置に対して実質的に対称な状態で配置されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の加熱装置。
  9. 記録紙にトナー像を形成する像形成手段と、
    前記記録紙に形成されたトナー像を定着するための請求項1〜8の何れか1項に記載の加熱装置と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2011092972A 2011-04-19 2011-04-19 加熱装置及び画像形成装置 Active JP5893261B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011092972A JP5893261B2 (ja) 2011-04-19 2011-04-19 加熱装置及び画像形成装置
KR1020120038617A KR101540839B1 (ko) 2011-04-19 2012-04-13 화상 정착용 가열 장치
EP12164448.8A EP2515182B1 (en) 2011-04-19 2012-04-17 Heating device for image fixing
CN201210114995.5A CN102749830B (zh) 2011-04-19 2012-04-18 用于图像定影的加热装置
US13/449,594 US9766577B2 (en) 2011-04-19 2012-04-18 Heating device for image fixing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011092972A JP5893261B2 (ja) 2011-04-19 2011-04-19 加熱装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012226079A JP2012226079A (ja) 2012-11-15
JP2012226079A5 true JP2012226079A5 (ja) 2015-03-12
JP5893261B2 JP5893261B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=45977260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011092972A Active JP5893261B2 (ja) 2011-04-19 2011-04-19 加熱装置及び画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9766577B2 (ja)
EP (1) EP2515182B1 (ja)
JP (1) JP5893261B2 (ja)
KR (1) KR101540839B1 (ja)
CN (1) CN102749830B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014139660A (ja) 2012-12-17 2014-07-31 Canon Inc 定着装置及び定着装置で用いるヒータ
JP2016024321A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 キヤノン株式会社 定着装置
JP6436812B2 (ja) * 2015-02-16 2018-12-12 キヤノン株式会社 定着装置
JP6659127B2 (ja) * 2015-11-30 2020-03-04 キヤノン株式会社 ヒータおよび定着装置
JP2017157322A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 東芝ライテック株式会社 ヒータおよび定着装置
CN106406054B (zh) * 2016-05-24 2020-09-11 广东风华高新科技股份有限公司 打印机加热片及其制备方法
JP2019008017A (ja) * 2017-06-21 2019-01-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び画像形成装置
KR102210406B1 (ko) 2017-12-18 2021-02-01 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 다수의 발열체 쌍을 가지는 정착기용 히터 및 이를 채용한 정착기
JP7282526B2 (ja) * 2019-01-18 2023-05-29 キヤノン株式会社 ヒータ、定着装置及び画像形成装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69513112T2 (de) * 1994-08-30 2000-04-13 Canon Kk Heizelement und hiermit versehene Fixiervorrichtung
JPH10104977A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Toshiba Lighting & Technol Corp 定着ヒータ、定着装置および画像形成装置
JP2001005313A (ja) * 1999-06-22 2001-01-12 Canon Inc 加熱体、加熱定着装置および画像形成装置
JP4585668B2 (ja) * 2000-08-31 2010-11-24 キヤノン株式会社 定着装置
JP2002091229A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Canon Inc 定着装置
JP2002296955A (ja) 2001-03-30 2002-10-09 Copyer Co Ltd 画像形成装置
JP2004006299A (ja) * 2002-04-22 2004-01-08 Canon Inc 基板に発熱抵抗体を有するヒータ及びこのヒータを用いた像加熱装置
JP4208773B2 (ja) 2004-06-21 2009-01-14 キヤノン株式会社 定着装置、及びその定着装置に用いられるヒータ
JP4208772B2 (ja) * 2004-06-21 2009-01-14 キヤノン株式会社 定着装置、及びその定着装置に用いられるヒータ
US7283145B2 (en) * 2004-06-21 2007-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Image heating apparatus and heater therefor
JP2006091449A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Canon Inc 像加熱装置及びこの装置に用いられる加熱体
JP2008140702A (ja) 2006-12-04 2008-06-19 Canon Inc 加熱装置及び画像形成装置
JP2008139668A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Canon Inc 画像形成装置の定着装置
JP2009158246A (ja) 2007-12-26 2009-07-16 Harison Toshiba Lighting Corp セラミックヒータ、加熱装置、画像形成装置
JP2010129444A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Harison Toshiba Lighting Corp 板状ヒータ、加熱装置、画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012226079A5 (ja) 加熱装置及び画像形成装置
CN102667638B (zh) 加热器和内装有加热器的图像加热装置
JP2012252127A5 (ja) 画像加熱装置及びこの装置に用いられるヒータ
KR101656124B1 (ko) 히터 및 히터를 탑재하는 화상 가열 장치
JP5762060B2 (ja) ヒータ及びこのヒータを有する像加熱装置
US10088785B2 (en) Image heating device
JP2014123100A5 (ja)
WO2011030440A1 (ja) ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置
JP2017054071A (ja) 像加熱装置及び像加熱装置に用いるヒータ
US10281857B1 (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2020115189A5 (ja)
JP2020115185A5 (ja)
JP2015130288A5 (ja)
JP6584136B2 (ja) ヒータ、及びこれを備えた画像加熱装置
RU2015135994A (ru) Нагреватель, устройство нагрева изображения, включающее в себя нагреватель, и способ изготовления нагревателя
JP5424786B2 (ja) ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置
JP2018146957A5 (ja)
JP2011060657A5 (ja)
JP2017072781A5 (ja)
US20190146388A1 (en) Heating unit, fixing device, and image forming apparatus
JP2014134819A (ja) ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置
JP6387864B2 (ja) ヒータおよび画像形成装置
JP2017194719A5 (ja)
US9417574B2 (en) Heater and method of forming a heater
JP2015044313A5 (ja)