JP2012146184A - 端末装置及びプログラム - Google Patents
端末装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012146184A JP2012146184A JP2011004896A JP2011004896A JP2012146184A JP 2012146184 A JP2012146184 A JP 2012146184A JP 2011004896 A JP2011004896 A JP 2011004896A JP 2011004896 A JP2011004896 A JP 2011004896A JP 2012146184 A JP2012146184 A JP 2012146184A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch
- display
- touch input
- terminal device
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
【解決手段】制御部1は、温度測定部10により測定された温度に応じて変化する表示部7の表示速度に連動するように、タッチ入力部6によるタッチ入力処理を制御する(例えば、タッチ感度を変更する)。これによって周囲温度が変化に応じて表示部7の表示速度が変化したとしても、タッチ操作を表示部7の表示速度に追従させることができる。
【選択図】 図1
Description
コントラストを温度に応じて変更することにより残像を軽減することができるようになるが、低温下で常温と同じ速度でタッチパネルが操作された場合、タッチ操作と表示速度の差から生じる違和感を解消することはできない。
タッチ操作を感知してタッチ操作に応じたデータを入力するタッチ入力処理を行うタッチ入力手段と、該タッチ入力手段により入力されたデータに応じた表示を行う表示手段とを備えた端末装置であって、
当該端末装置の周辺温度を測定する測定手段と、
前記測定手段により測定された温度に応じて変化する前記表示手段の表示速度に連動するように、前記タッチ入力手段によるタッチ入力処理を制御するタッチ制御手段と、
を備えることを特徴とする。
前記タッチ制御手段は、前記タッチ入力処理を制御する場合に、前記タッチ入力手段のタッチ感度を制御する、
ようにしたことを特徴とする、請求項2記載の発明であってもよい。
前記タッチ制御手段は、前記タッチ入力処理を制御する場合に、前記タッチ操作を感知してからそのタッチ操作に応じたデータを入力するまでのタッチ入力処理の時間を制御する、
ようにしたことを特徴とする、請求項3記載の発明であってもよい。
前記タッチ入力処理の時間は、前記タッチ入力手段を構成するタッチセンサの出力値を計測するスキャン時間、前記タッチセンサの出力値に基づいてタッチ操作位置を特定する演算時間、前記タッチ操作位置に応じたデータの転送後における待機時間のうち、少なくともいずれかの時間であり、
前記タッチ制御手段は、前記スキャン時間、前記演算時間、前記待機時間のうち、少なくともいずれかの時間を変更することによりタッチ入力処理の時間を変更する、
ようにしたことを特徴とする、請求項4記載の発明であってもよい。
前記タッチ制御手段は、タッチ操作が行われる毎に、前記測定手段により測定された温度に応じて前記タッチ入力手段によるタッチ入力処理を制御する、
ようにしたことを特徴とする、請求項5記載の発明であってもよい。
前記測定手段により測定された温度に応じて、前記表示手段による表示画質を制御する表示制御手段を更に備え、
前記タッチ制御手段による制御及び前記表示制御手段による制御をそれぞれ行う、
ようにしたことを特徴とする、請求項6記載の発明であってもよい。
前記タッチ制御手段により前記タッチ入力処理を制御する場合に、前記タッチ入力手段のタッチ感度を制御するか、前記タッチ操作を感知してからそのタッチ操作に応じたデータを入力するまでのタッチ入力処理の時間を制御するかを任意に選択する選択手段を更に備える、
ようにしたことを特徴とする、請求項7記載の発明であってもよい。
前記タッチ入力手段は、前記表示手段上に積層配設する、
ようにしたことを特徴とする、請求項8記載の発明であってもよい。
前記タッチ入力手段によるタッチ操作の検出を報知する報知手段を更に備える、
ようにしたことを特徴とする、請求項9記載の発明であってもよい。
コンピュータに対して、
タッチ操作を感知してタッチ操作に応じたデータを入力するタッチ入力処理を行う機能と、
入力されたデータに応じた表示を行う機能と、
周辺温度を測定する機能と、
前記測定された温度に応じて変化する前記表示速度に連動するように前記タッチ入力処理を制御する機能と、
を実現させるためのプログラム、であることを特徴とする。
以下、図1〜図4を参照して本発明の実施形態を説明する。
図1は、端末装置として適用したデジタルカメラの基本的な構成要素を示したブロック図である。
このデジタルカメラ(撮像装置)は、例えば、コンパクトカメラで、タッチ操作による入力が可能なタッチ入力機能を有し、制御部1を中核としている。制御部1は、電源部(二次電池)2からの電力供給によって動作し、記憶部3内の各種のプログラムに応じてこのデジタルカメラ(以下、カメラと略称する)の全体動作を制御するもので、この制御部1には図示しないCPU(中央演算処理装置)やメモリなどが設けられている。
タッチ感度テーブルTB1は、周辺温度に応じてタッチ感度を制御するためのテーブル、つまり、温度測定部10により測定されたカメラの周辺温度に応じて変化した表示部7の表示速度に連動するようにタッチ入力部6のタッチ感度を制御するためのテーブルで、「温度」、「タッチ感度」の項目を有している。図中、“T1〜T4”は、温度を示し、T1<T2<T3<T4の関係にある。「温度」は、常温範囲の温度“T2〜T3”と、常温範囲の温度に対してマイナス方向の温度範囲“T1〜T2”、“T1未満”と、プラス方向の温度範囲“T3〜T4”、“T4越”に区分されている。
先ず、制御部1は、タッチ操作が行われると、温度測定部10により測定されたカメラの周辺温度を取得して(ステップA1)、タッチ感度テーブルTB1を参照し(ステップA2)、この測定温度(周辺温度)に該当する「タッチ感度」をタッチ感度テーブルTB1から読み出して、タッチセンサ8のタッチ感度を変更する処理を行う(ステップA3)。
以下、この発明の第2実施形態について図5及び図6を参照して説明する。
なお、上述した第1実施形態においては、タッチ入力部6によるタッチ入力処理を制御する場合に、タッチセンサ8のタッチ感度を制御するようにしたが、この第2実施形態においては、タッチ入力部6によるタッチ入力処理の時間(タッチ処理時間)を制御するようにしたものである。ここで、両実施形態において基本的あるいは名称的に同一のものは、同一符号を付して示し、その説明を省略すると共に、以下、第2実施形態の特徴部分を中心に説明するものとする。
図5(1)は、処理時間テーブルTB2の構成を示した図である。この処理時間テーブルTB2は、周辺温度に応じてタッチ入力処理の時間を制御するテーブル、つまり、温度測定部10により測定されたカメラの周辺温度に応じて変化した表示部7の表示速度に連動するようにタッチ入力部6によるタッチ入力処理の時間(タッチ処理時間)を制御するためのテーブルで、「温度」、「タッチ処理時間」の項目を有している。図中、“T1〜T4”は、第1実施形態と同様に、温度を示し、T1<T2<T3<T4の関係にある。
先ず、制御部1は、タッチ操作が行われると、温度測定部10により測定されたカメラの周辺温度を取得して(ステップB1)、処理時間テーブルTB2を参照し(ステップB2)、この測定温度(周辺温度)に該当する「タッチ処理時間」を処理時間テーブルTB2から読み出して、タッチ処理時間を変更する処理を行う(ステップB3)。
以下、この発明の第3実施形態について図7及び図8を参照して説明する。
なお、上述した第1実施形態では、タッチセンサ8のタッチ感度を制御し、第2実施形態では、タッチ処理時間を制御するようにしたが、この第3実施形態においては、タッチ感度又はタッチ入力処理の時間を制御するほか、表示部7の表示画質をも制御するようにしたものである。また、第3実施形態においては、タッチ入力部6によるタッチ入力処理を制御する場合に、タッチ感度又はタッチ処理時間を制御するかを任意に選択可能としている。ここで、第1、第3実施形態において基本的あるいは名称的に同一のものは、同一符号を付して示し、その説明を省略すると共に、以下、第3実施形態の特徴部分を中心に説明するものとする。
表示画質テーブルTB3は、周辺温度に応じて表示部7の表示画質を制御するテーブル、つまり、温度測定部10により測定されたカメラの周辺温度に応じて表示部7の表示画質(例えば、コントラスト比)を制御するためのテーブルで、「温度」、「表示画質」の項目を有している。図中、“T1〜T4”は、第1実施形態と同様に、温度を示し、T1<T2<T3<T4の関係にある。図中、“r1〜r5”は、表示部7全体のコントラスト比を示し、このコントラスト比の大きさは、r1<r2<r3<r4<r5の関係にある。
先ず、制御部1は、タッチ操作が行われると、温度測定部10により測定されたカメラの周辺温度を取得した後(ステップC1)、後述する設定変更種フラグを参照し、周辺温度に応じてタッチ感度を制御することが選択されているのか、タッチ処理時間を制御することが選択されているのかを調べる(ステップC2)。
図9は、携帯電話機、PDFなどの携帯端末装置に適用した場合を例示したもので、図示のように温度測定部10は、携帯端末装置の表面略全域に配設されているタッチ入力部6の近傍で、かつ携帯端末装置の筐体内に配設するようにしてもよい。つまり、温度測定部10は、配設位置はタッチ入力部6の近傍であれば任意である。
3 記憶部
4 操作部
6 タッチ入力部
7 表示部
8 タッチセンサ
9 タッチ報知部
10 温度測定部
M1 プログラム記憶部
TB1 タッチ感度テーブル
Claims (10)
- タッチ操作を感知してタッチ操作に応じたデータを入力するタッチ入力処理を行うタッチ入力手段と、該タッチ入力手段により入力されたデータに応じた表示を行う表示手段とを備えた端末装置であって、
当該端末装置の周辺温度を測定する測定手段と、
前記測定手段により測定された温度に応じて変化する前記表示手段の表示速度に連動するように、前記タッチ入力手段によるタッチ入力処理を制御するタッチ制御手段と、
を備えることを特徴とする端末装置。 - 前記タッチ制御手段は、前記タッチ入力処理を制御する場合に、前記タッチ入力手段のタッチ感度を制御する、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の端末装置。 - 前記タッチ制御手段は、前記タッチ入力処理を制御する場合に、前記タッチ操作を感知してからそのタッチ操作に応じたデータを入力するまでのタッチ入力処理の時間を制御する、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の端末装置。 - 前記タッチ入力処理の時間は、前記タッチ入力手段を構成するタッチセンサの出力値を計測するスキャン時間、前記タッチセンサの出力値に基づいてタッチ操作位置を特定する演算時間、前記タッチ操作位置に応じたデータの転送後における待機時間のうち、少なくともいずれかの時間であり、
前記タッチ制御手段は、前記スキャン時間、前記演算時間、前記待機時間のうち、少なくともいずれかの時間を変更することによりタッチ入力処理の時間を変更する、
ようにしたことを特徴とする請求項3記載の端末装置。 - 前記タッチ制御手段は、タッチ操作が行われる毎に、前記測定手段により測定された温度に応じて前記タッチ入力手段によるタッチ入力処理を制御する、
ようにしたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の端末装置。 - 前記測定手段により測定された温度に応じて、前記表示手段による表示画質を制御する表示制御手段を更に備え、
前記タッチ制御手段による制御及び前記表示制御手段による制御をそれぞれ行う、
ようにしたことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の端末装置。 - 前記タッチ制御手段により前記タッチ入力処理を制御する場合に、前記タッチ入力手段のタッチ感度を制御するか、前記タッチ操作を感知してからそのタッチ操作に応じたデータを入力するまでのタッチ入力処理の時間を制御するかを任意に選択する選択手段を更に備える、
ようにしたことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の端末装置。 - 前記タッチ入力手段は、前記表示手段上に積層配設する、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の端末装置。 - 前記タッチ入力手段によるタッチ操作の検出を報知する報知手段を更に備える、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の端末装置。 - コンピュータに対して、
タッチ操作を感知してタッチ操作に応じたデータを入力するタッチ入力処理を行う機能と、
入力されたデータに応じた表示を行う機能と、
周辺温度を測定する機能と、
前記測定された温度に応じて変化する前記表示速度に連動するように前記タッチ入力処理を制御する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011004896A JP5765551B2 (ja) | 2011-01-13 | 2011-01-13 | 端末装置、プログラム、及びタッチ制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011004896A JP5765551B2 (ja) | 2011-01-13 | 2011-01-13 | 端末装置、プログラム、及びタッチ制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012146184A true JP2012146184A (ja) | 2012-08-02 |
JP5765551B2 JP5765551B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=46789677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011004896A Expired - Fee Related JP5765551B2 (ja) | 2011-01-13 | 2011-01-13 | 端末装置、プログラム、及びタッチ制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5765551B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2790092A2 (en) | 2013-04-08 | 2014-10-15 | Fujitsu Limited | Correction processing program, information processing apparatus, and correction processing method |
WO2016045027A1 (zh) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | 华为技术有限公司 | 屏幕灵敏度调整方法和移动终端 |
JP2016173683A (ja) * | 2015-03-16 | 2016-09-29 | シャープ株式会社 | 電子機器、電子機器の入力検出方法、及び制御プログラム |
CN106293278A (zh) * | 2015-05-19 | 2017-01-04 | 小米科技有限责任公司 | 电容式触摸屏的报点确定方法及装置 |
CN106484199A (zh) * | 2015-08-31 | 2017-03-08 | 小米科技有限责任公司 | 门限设置方法及装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08221203A (ja) * | 1995-02-14 | 1996-08-30 | Nec Corp | 入力時間判定機能付き入力装置 |
JPH09138730A (ja) * | 1995-11-14 | 1997-05-27 | Sharp Corp | 情報入力処理装置 |
JPH09160001A (ja) * | 1995-12-11 | 1997-06-20 | Tamura Electric Works Ltd | Lcd制御方式 |
JP2007267388A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Lg Electronics Inc | 移動通信端末機及びそのキー入力検出方法 |
-
2011
- 2011-01-13 JP JP2011004896A patent/JP5765551B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08221203A (ja) * | 1995-02-14 | 1996-08-30 | Nec Corp | 入力時間判定機能付き入力装置 |
JPH09138730A (ja) * | 1995-11-14 | 1997-05-27 | Sharp Corp | 情報入力処理装置 |
JPH09160001A (ja) * | 1995-12-11 | 1997-06-20 | Tamura Electric Works Ltd | Lcd制御方式 |
JP2007267388A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Lg Electronics Inc | 移動通信端末機及びそのキー入力検出方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2790092A2 (en) | 2013-04-08 | 2014-10-15 | Fujitsu Limited | Correction processing program, information processing apparatus, and correction processing method |
JP2014203363A (ja) * | 2013-04-08 | 2014-10-27 | 富士通株式会社 | 補正処理プログラム、情報処理装置及び補正処理方法 |
US9207805B2 (en) | 2013-04-08 | 2015-12-08 | Fujitsu Limited | Computer-readable recording medium, information processing apparatus, and correction processing method |
WO2016045027A1 (zh) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | 华为技术有限公司 | 屏幕灵敏度调整方法和移动终端 |
CN105637450A (zh) * | 2014-09-25 | 2016-06-01 | 华为技术有限公司 | 屏幕灵敏度调整方法和移动终端 |
JP2016173683A (ja) * | 2015-03-16 | 2016-09-29 | シャープ株式会社 | 電子機器、電子機器の入力検出方法、及び制御プログラム |
CN106293278A (zh) * | 2015-05-19 | 2017-01-04 | 小米科技有限责任公司 | 电容式触摸屏的报点确定方法及装置 |
CN106484199A (zh) * | 2015-08-31 | 2017-03-08 | 小米科技有限责任公司 | 门限设置方法及装置 |
WO2017036022A1 (zh) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | 小米科技有限责任公司 | 门限设置方法及装置 |
KR20170083588A (ko) * | 2015-08-31 | 2017-07-18 | 시아오미 아이엔씨. | 역치 설정 방법 및 장치 |
JP2017534087A (ja) * | 2015-08-31 | 2017-11-16 | シャオミ・インコーポレイテッド | 閾値を設定するための方法及び装置 |
KR101950626B1 (ko) | 2015-08-31 | 2019-02-20 | 시아오미 아이엔씨. | 역치 설정 방법 및 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5765551B2 (ja) | 2015-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11747958B2 (en) | Information processing apparatus for responding to finger and hand operation inputs | |
US9164675B2 (en) | Electronic device and storage medium | |
JP6103807B2 (ja) | 表示制御装置、その制御方法及びプログラム | |
US10222903B2 (en) | Display control apparatus and control method thereof | |
US20150309568A1 (en) | Electronic apparatus and eye-gaze input method | |
US10423272B2 (en) | Electronic apparatus, control method thereof, and computer-readable storage medium | |
US20150002436A1 (en) | Information processing apparatus, method, and non-transitory computer-readable medium | |
JP5765551B2 (ja) | 端末装置、プログラム、及びタッチ制御方法 | |
US20170147194A1 (en) | Electronic apparatus equipped with a touch operation section | |
JP2021033539A (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2014229002A (ja) | 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2016149005A (ja) | 表示制御装置およびその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP5498564B2 (ja) | 画像表示装置および画像表示方法 | |
JP5174621B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP7419051B2 (ja) | 電子機器、その制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2018022291A (ja) | 表示制御装置及びその制御方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
KR20130061510A (ko) | 디지털 영상 처리장치 및 이를 포함하는 디지털 촬영장치 | |
JP5840256B2 (ja) | 電子機器およびその制御方法、プログラム並びに記憶媒体 | |
JP2015106277A (ja) | 画像処理装置および画像処理装置の制御プログラム | |
JP2015001680A (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP2017146631A (ja) | 電子機器、およびその制御方法、記憶媒体、プログラム | |
JP2013077191A (ja) | 表示制御装置及びその制御方法 | |
JP2012083976A (ja) | 入力装置及びプログラム | |
JP2010060690A (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140723 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140912 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150403 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5765551 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |