JP2012145945A - カメラの調整方法 - Google Patents

カメラの調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012145945A
JP2012145945A JP2012004525A JP2012004525A JP2012145945A JP 2012145945 A JP2012145945 A JP 2012145945A JP 2012004525 A JP2012004525 A JP 2012004525A JP 2012004525 A JP2012004525 A JP 2012004525A JP 2012145945 A JP2012145945 A JP 2012145945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment ring
sensor holder
cam surface
camera
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012004525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012145945A5 (ja
JP5650141B2 (ja
Inventor
Sjoberg Magnus
スジェベルイ マグヌス
Sterngren Fredrik
ステルングレン フレデリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axis AB
Original Assignee
Axis AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axis AB filed Critical Axis AB
Publication of JP2012145945A publication Critical patent/JP2012145945A/ja
Publication of JP2012145945A5 publication Critical patent/JP2012145945A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5650141B2 publication Critical patent/JP5650141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/02Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers moving lens along baseboard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

【課題】レンズとイメージセンサとの位置関係やレンズ系の光軸に対するイメージセンサの角度を最適化することのできるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】イメージセンサ110が搭載されたセンサホルダ108及びカメラの光軸(OA)まわりを回転するように構成された少なくとも1つの調整リング112を含むデジタルカメラ100であって、センサホルダ108及び少なくとも1つの調整リング112が、少なくとも1つの調整リング112がセンサホルダ108に対して回転する場合、センサの法線方向が光軸の方向に関して調整されるように、少なくとも1つのカム面115を介して相互作用するように構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、調整可能なイメージセンサを含むカメラに関する。
デジタルカメラ等において、レンズとイメージセンサとの位置関係が最適であることは重要である。レンズ系の最後尾のレンズからセンサの像平面までの距離である後側焦点距離が最適であることは、これに含まれるであろう。この後側焦点距離にわずか0.01mmの誤差があれば、焦点の合わない画像が得られるであろう。
別の重要な要素としては、レンズ系の光軸に対するイメージセンサの角度がある。イメージセンサは、典型的にはセンサホルダ内に搭載されている。このホルダはプラスチック製とすることができ、又は、通常は、イメージセンサが搭載された回路基板であってもよい。イメージセンサの受光平面は、最適な品質の画像を提供するため、理想的にはレンズ系の光軸に垂直であるべきである。しかしこれを達成することは、例えばカメラシステムの様々な部品に設定された機械公差により、困難である。
図8は、ホルダ808内に搭載物質816によって搭載されたイメージセンサ810を示す。イメージセンサは、イメージセンサの受光平面の法線方向Nと光軸OAとの間の角度Aによって示されるように、光軸と垂直ではない。
従って、本発明の目的は、上記の欠点の少なくともいくつかを克服することである。この目的は請求項1記載のデジタルカメラによって達成される。更に、本発明の実施形態は、従属請求項に示されている。特に、本発明の第一の局面によれば、この目的は、イメージセンサが搭載されたセンサホルダ及びカメラの光軸(OA)まわりを回転するように構成された少なくとも1つの調整リングを含むデジタルカメラであって、センサホルダ及び少なくとも1つの調整リングが、少なくとも1つの調整リングがセンサホルダに対して回転する場合、センサの法線方向が光軸の方向に関して調整されるように、少なくとも1つのカム面を介して相互作用するように構成されているデジタルカメラ、によって達成される。
別の実施形態によれば、カメラは、互いに関して同心円状に配置された少なくとも2つの調整リングを更に含む。この実施形態により、スペースが節約され、機械的に好ましい構造を得ることができる。
別の実施形態によれば、少なくとも1つのカム面はセンサホルダに含まれている。更に別の実施形態において、少なくとも1つのカム面は調整リングに配置されている。
別の実施形態によれば、調整リングとセンサホルダとの間の相互作用は、少なくとも2つの読み取りヘッドにより生じる。ある実施形態において、少なくとも1つの読み取りヘッドはセンサホルダの前に置かれ、少なくとも1つの読み取りヘッドはセンサホルダの後ろに置かれる。別の実施形態において、少なくとも1つのカム面はセンサホルダの前に配置され、少なくとも1つのカム面はセンサホルダの後ろに配置される。
更なる実施形態において、少なくとも1つのカム面は、少なくとも1つの調整リングの周縁部に配置される。
更に別の実施形態において、第1の調整リング及び第2の調整リングを含み、第1の調整リングは、第2の調整リングとは独立に回転するように構成され、異なる方向に独立して角度のずれを調整する可能性が得られる。
別の実施形態によれば、レンズ系を含むカメラであり、少なくとも1つのカム面がカムプロフィールを有し、カムプロフィールは、レンズ系の光軸内にあるイメージセンサの受光表面の点とレンズ系との間の距離が、少なくとも1つの調整リングの回転の間、一定のままであるように選択される、カメラである。この実施形態により、ずれを調整する間に後側焦点距離が変化しない装置を提供することができる。
更なる実施形態において、光軸方向の少なくとも2つの読み取りヘッドの動作の合計は0である。また、この実施形態により、調整中の後側焦点距離を一定とすることができる。
ある特定の実施形態において、選択されたカム面形は、傾斜して切り落とされた円柱の形状である。
更に、カム面は、調整リング又はセンサホルダの曲線状の壁における溝として実現されてもよい。
更に別の実施形態において、少なくとも1つの調整リングは、センサホルダに関して調整リングをロックするための回転ロック装置を含む。
以下の図面を参照し、本発明の数多くの実施形態を説明する。
デジタルカメラの概略断面図である。 複数のカム面を備えたデジタルカメラの断面図を示す。 複数のカム面を備えたデジタルカメラの断面図を示す。 複数のカム面を備えたデジタルカメラの断面図を示す。 種々のカム面の形状を示す。 種々のカム面の形状を示す。 調整リングの溝を示す。 調整リングの溝を示す。 3つのカム面を備えた調整リングの平面図を示す。 2つのカム面を備えた調整リングの平面図を示す。 切断された円柱のカム面形状を有した調整リングの正面図を示す。 切断された円柱のカム面形状を有した調整リングの側面図を示す。 イメージセンサのセンサホルダ内への搭載を断面図で示す。
図8は、センサホルダ808内に搭載されたイメージセンサ810を示す。光軸OAは、想像線であり、光がレンズ系806を通ってこれに沿って伝播する経路を規定する。理想的な状況においては、イメージセンサの受光平面は、レンズ系の光軸OAと完全に垂直、即ち、イメージセンサの受光平面の法線Nは前記光軸OAと平行である。しかし、製造上の問題により、図8におけるイメージセンサの受光平面の法線方向Nとレンズ系の光軸OAの方向とのずれの角度Aによって示されるように、このことは、しばしば事実と異なる。
図1は、レンズ搭載手段104及びレンズ系106を備えたデジタルカメラ100のハウジング102を示す。ハウジング102の内部には、イメージセンサ110をその内部に搭載するセンサホルダ108がある。イメージセンサホルダ108には調整リング112が接続されている。センサホルダ108及び調整リング112は、光軸周りに回転することにより、カム面115及び読み取りヘッド114を介して相互作用するように構成されている。この相互作用は、読み取りヘッドがカム面と接触する点である相互作用点で起きる。
カム面115及び読み取りヘッド114は、調整リング112及びセンサホルダ108が互いに回転する時、イメージセンサの受光平面の法線方向Nとレンズ系の光軸OAとの間の角度Aが調整されるように設計されている。従って、この調整によりイメージセンサの傾きが変化する。本発明の目的の1つはこの角度Aを最小化することである。この調整は、小さな画素を備えるため、イメージセンサの小さなずれでさえ画質にとって不利益となる現在及び将来のマルチメガピクセルセンサを考慮すると特に重要である。
カム面は、調整リング上に配置されても、センサホルダ内に含まれてもよく、対応する読み取りヘッドは、もう一方の調整リング上に配置又はセンサホルダ内に含まれてもよい。
カム面は、イメージセンサの受光平面の傾きが調整リングの回転によって適切に調整可能であることが確保されるように選択された、特定の形状のカムプロフィールを有している。調整リングの回転中、読み取りヘッドは、カム面のカムプロフィールに従う。このカムプロフィールは、調整リングの回転方向とこの動きと垂直な方向の双方に傾斜していてもよい。
カム面は、調整リングの周縁部上、即ち、図1、図2a−c、図3a−b、図5、図6及び図7a−bに示されるような、センサホルダに面する円柱の縁の面上に配置されていてよい。
これに代わり、カム面は、異なる図を示す図4a及び図4bに示されるように、調整リングの壁における溝として実現されてもよい。これらの溝は、リングの外面又は内面上に配置されてもよい。これに代わり、これらの溝は、調整リングの壁を外面から内面へ貫くように配置されてもよい。
イメージセンサの受光平面の法線方向Nとレンズ系の光軸OA方向との間の角度である角度Aの調整は、典型的には単一の調整リングを用いることにより単一のステップで実行することができる。カム面の数、カム面のプロフィール形状並びに読み取りヘッドの位置及び数は、調整リング及びセンサホルダが互いに対して回転する時に、最適なずれ角度Aが見つかり得るものである。ある実施形態において、角度Aの最小値が求められる。この単一ステップのアプローチの詳細な実施形態は、以下に更に記載する。
これに代わり、この調整は、典型的には独立して回転可能な2つの調整リングを用いて2ステップのアプローチで実行することができる。カム面及び読み取りヘッドは、鉛直方向のセンサの傾きが第1のステップで第1の調整リング及びセンサホルダを互いに回転させることにより調整され、水平方向のセンサの傾きが第2のステップで第2の調整リング及びセンサホルダを互いに回転させることにより調整されるように配置することができる。また、ここで、鉛直及び水平の両方向における最適なずれ角度Aが求められ、ある実施形態においては角度Aの最小値である。ここで、センサの鉛直傾き及び水平傾きは別個に調整される。この2ステップのアプローチの詳細な実施形態も以下に更に詳述される。
調整が手動で実行される場合、これにより使用者はよりよく制御し得るため、2ステップのアプローチには利点があり得る。しかし、動力による及び/又は自動化された調整をすると、単一ステップの調整によって、より単純な実行が可能となり得る。
センサ調整の間、後側焦点距離、即ち、光軸内にあるイメージセンサの受光平面上の点とレンズ系の最後尾のレンズの表面との距離が一定に保たれることを確保することが有利である場合もあり得る。これを達成するためには、いずれの時間においても、相互作用点におけるカムプロフィールの導関数の総合計がゼロであるべきである。結果として、光軸方向のセンサホルダ上の相互作用点の動きの合計はゼロである。センサホルダ上のこれらの相互作用点は、読み取りヘッド又はカム面のいずれかがセンサホルダに含まれるかに依存し、いずれであってもよい。
2ステップのアプローチにおいて一定の後側焦点距離を得るためには、2つの読み取りヘッドが180度で搭載されているため、カム面のカムプロフィールは、第2の180度が第1の部分の反対の導関数を有するように、例えば2つのカムプロフィールが互いに鏡像であるように選択してよい。
また、単一のステップのアプローチにおいて、一定の後側焦点は、カム面のカムプロフィールを注意深く構築することにより達成してもよい。
一定の後側焦点距離である必要がない場合、カム面のプロフィールは自由な形としてよいため、これらのプロフィールにより、最小の努力で必要な範囲の角度の変化が達成される。
単一の調整リングを有した単一のステップの調整を備えた実施形態
図1に示される、ある実施形態は、単一の調整リング112を有した単一のステップの調整である。3つのカム面115及び対応する3つの読み取りヘッド114は、調整リング上又はセンサホルダ108上のいずれかに搭載されてもよい。図3aは、互いに120度をなす3つのカム面301、302、303の実施例を示す。対応する読み取りヘッド114も120度で配置されるであろう。カム面115のプロフィールは、典型的には、調整リング112及びセンサホルダ108が互いに対して回転する時、最適なずれ角度Aが見出され得るように選択されるであろう。
読み取りヘッドにつき360度のカム面を用い、これによって、調整リング及びセンサホルダが互いに対して回転する時により高い解像度でより高い伝動を達成されるために、幾つかのカム面が、調整リング又はセンサホルダのいずれかの上に同心円状に異なる半径で搭載されてよい。ここでも、読み取りヘッドは調整リング又はセンサホルダのいずれかの上に搭載される。
より高い伝動を備えた実施形態は、調整が手動で行われる場合は有利であろう。しかし、動力による及び自動化された調整であれば、伝動の重要性が低く、おそらくかなり短いカム面を備えた以前の実施形態が選択されてよい。
図5は、これら360度のカム面形状を有した一つの実施形態を示す。この実施形態において、単一の調整リングは、異なる半径でそれぞれ360度をカバーする3つのカム面501、502及び503を有している。この装置は、典型的には120度をなして搭載された読み取りヘッドホルダ505、507及び509を有している。読み取りヘッドホルダは、読み取りヘッドがそれぞれ1つのカム面を読むことができるように、対応するカム面と同じ半径距離で搭載された対応する読み取りヘッドをそれぞれ1つ有している。以前の実施形態として、調整は、調整リング及びセンサホルダを互いに関して回転させることにより単一のステップで行われる。
2つの調整リングを有した2つのステップの調整を備えた実施形態
図2a、2b及び2cに示された更なる実施形態は、2つの調整リング212を含み、水平方向のセンサの傾きは第1の調整リング及びセンサホルダを互いに関して回転させることによって調整され、鉛直方向のセンサの傾きは第2の調整リングをセンサホルダに関して回転させることによって調整される。
図2aにおいて、2つのステップの調整操作は、連続的に機能を果たし、第1の調整リングはセンサホルダと直接相互作用し、第2の調整リングは第1の調整リングと相互作用し、これによりセンサホルダが調整される。
図2bにおいて、第1の調整リングは、センサホルダの前に置かれ、第2の調整リングは、センサホルダの後ろに置かれる。双方の調整リングは、センサホルダの直接的な調整を行う。この実施例において、読み取りヘッド214はセンサホルダ208上に搭載され、それ故、カム面215は調整リング上に搭載される。
他方、図2cにおいては、読み取りヘッド214は調整リング上に搭載され、カム面215はセンサホルダに搭載される。
図3bは2つの180度カム面304及び305を有した調整リングの例を示す。それらの選択されたプロフィールは、反対の導関数を有し、第1のプロフィールは第2のプロフィールの鏡像である。ここで、180度をなして搭載された2つの読み取りヘッドにより、一定の後側焦点距離が達成される。
2つのステップのアプローチの更なる実施形態は、傾斜して切り落とされた円柱の形状のカムプロフィールを有している。図7a及び7bは、傾斜して切り落とされた場合の円柱の異なる図を示し、好ましいカムプロフィール形状を与えている。これは事実上、反対の導関数を有する2つの180度部分を備えた360度の連続カムプロフィールを与える。180度をなして置かれた2つの読み取りヘッドにより、一定の後側焦点距離に調整することが達成されるであろう。同様の360度の連続カムプロフィールが、第1の調整リングが記載されたカムプロフィール形状を用いてセンサホルダと相互作用する時、センサの鉛直調整にいったん用いられ、第2の調整リングがセンサホルダと相互作用する時、センサの水平調整にふたたび用いられる。鉛直及び水平調整は、2つのカム面を搭載し、それらのそれぞれ2つの読み取りヘッドを互いの間に90度傾けることにより達成することができる。
2ステップのアプローチにおいても、読み取りヘッドにつき360度のカム面を有し、より高い解像度を通してより高い伝動を与える実施形態を用いることができる。これは、必要な2つの調整リングの第1のみが示された図6に示される。この実施形態において、異なる半径を有した2つの360度のカム面601及び602が調整リング又はセンサホルダ上のいずれかに搭載される。この装置は、この実施形態において典型的には180度で別個に搭載された読み取りヘッドホルダ605及び607を含む。読み取りヘッドホルダ605及び607はそれぞれ、対応するカム面と同様の半径距離で配置された読み取りヘッドを有している。これにより、読み取りヘッドはそれぞれ1つのカム面を読み取ってよい。
上記すべての実施形態及び更なる実施形態のいずれについても、以下が適用される:
イメージセンサの受光平面の法線方向の調整には、カメラの使用の前後のキャリブレーション並びに使用中の動的調整及び補償が含まれてよい。
上記のようなずれ角度Aを最小化する他に、提示された装置は、あらゆる所望の角度にイメージセンサを意図して傾けるために用いてもよい。これはレンズ系の光軸と垂直でない特定の平面に焦点を当てるために用いることができる。例としてフェンスモニタが挙げられるであろう。
読み取りヘッド、調整リング及びカム面間の傾きの角度は、実施形態で示唆したものと異なってよい。より低い動力が用いられ得るモータ駆動による調整において、90度離して置かれた3つの読み取りヘッドを備えた実施形態を実施してもよい。また、従って、それぞれの対応するカム曲線は、調整リングの90度以下をカバーしてよい。調整リングの数は、対応する読み取りヘッドの数と共に、4以上、例えば4であってよい。
選択されたカム面の長さは、典型的には必要な動力に依存し、完全な360度の円、180度の半円又は前述のものをカバーしてよく、カム面はこれより長くても短くてもよい。
言及された水平の傾き及び鉛直の傾きの調整は、いずれの角度においてでもよく、必ずしも互いに垂直でなくても、また、レンズ系の光軸と垂直でなくてもよい。また、水平及び鉛直は、用語が重力場に関して定義されるような厳密な科学的なものというよりもむしろ、慣用的なものと解釈してよい。この意味で、これらの用語はカメラハウジングと関連してよく、従って、カメラがどのように搭載され置かれるかとは独立していてよい。
調整リングは同様の直径であってよく、その中心が光軸と同じ一般的方向の軸に沿って順に配置されてよく、及び/又は、調整リングは異なる直径であってよく、同心円状に、互いにその内部にそして同一の中心を有して置かれてよい。
ある実施形態において、調整中にセンサの鉛直及び水平位置を保つことを可能とするため、カム面のリングの中心はセンサ表面の平面に置かれる。
別の実施形態において、調整中にセンサの鉛直及び水平位置を保つことを可能とするため、調整リングとセンサホルダとの間の相互作用平面は、イメージセンサの受光表面の平面と同じ平面に位置させるべきである。これを達成する一つの方法は、読み取りヘッドをセンサホルダに位置させ、カム面を調整リング上に搭載することである。
記載されている本発明は、位置、角度、音響、磁気、熱及び圧力センサのような他の各種センサにも適用してよい。
図1及び図2a−cは回転ロック装置118、218を示す。これは、調整リング112、212の一部であってよく、又はある実施形態においては、センサホルダ108、208又はカム面のいずれのホルダ216の一部であってもよい。この回転ロック装置118、218は、調整リング112、212及びセンサホルダ108、208又はいずれのホルダ216をもロックし、これによりセンサ110、210の調整が固定される。ロック装置の例は、1又は数個のプラスチックばねであってよく、これは回転する調整リングを係合し、プラスチックばねに圧力がかけれらていない時ロックされ、プラスチックばねに圧力がかけられている時は自由に回転する。調整リングは、典型的には歯車型のスリットを有していてよく、ここでプラスチックばねが開放されると捕捉され、これによりリングの回転がロックされる。図2に示すように、2ステップのアプローチにおいて、別個のロック装置218を実施してもよい。
これに代わり、そしてカメラの使用前の初期キャリブレーションの場合は特に、粘着物、例えば接着剤又は他のいずれかの固定方法により、調整位置を永続的にロックしてもよい。
イメージセンサが最適な角度にキャリブレートされる時、典型的には角度Aが最小値に達した時を規定するために、異なるタイプの計算及び/又は検出方法を用いてもよい。このような方法として以下が挙げられる:
− レーザーを用いた相互反射計算
− 画像処理
− センサ表面の機械による外観検査

Claims (14)

  1. イメージセンサ(110、210)が搭載されたセンサホルダ(108、208)及び
    カメラの光軸(OA)まわりを回転するように構成された少なくとも1つの調整リング(112、212)
    を含むデジタルカメラ(100、200)であって、
    センサホルダ(108、208)及び少なくとも1つの調整リング(112,212)が、少なくとも1つの調整リング(112、212)がセンサホルダ(108、208)に対して回転する場合、センサの法線方向が光軸の方向に関して調整されるように、少なくとも1つのカム面(115、215)を介して相互作用するように構成されているデジタルカメラ(100、200)。
  2. 互いに関して同心円状に配置された少なくとも2つの調整リングを更に含む、請求項1記載のカメラ。
  3. 少なくとも1つのカム面(215)がセンサホルダに含まれている、請求項1又は2に記載のカメラ。
  4. 少なくとも1つのカム面(115、215)は調整リング(212)に配置されている、請求項1〜3に記載のカメラ。
  5. 調整リングとセンサホルダとの間の相互作用は、少なくとも2つの読み取りヘッド(114、214)により生じる、請求項1〜4に記載のカメラ。
  6. 少なくとも1つの読み取りヘッド(214)はセンサホルダの前(220)に置かれ、少なくとも1つの読み取りヘッド(214)はセンサホルダ(208)の後ろ(230)に置かれる、請求項5記載のカメラ。
  7. 少なくとも1つのカム面(215)はセンサホルダ(208)の前(220)に配置され、少なくとも1つのカム面(215)はセンサホルダ(208)の後ろ(230)に配置される、請求項1〜6に記載のカメラ。
  8. 少なくとも1つのカム面(215)は、少なくとも1つの調整リング(112、212)の周縁部に配置される、請求項1〜7に記載のカメラ。
  9. 第1の調整リング及び第2の調整リングを含み、第1の調整リングは、第2の調整リングとは独立に回転するように構成される、請求項2〜8に記載のカメラ。
  10. レンズ系(104,204)を含むカメラであり、少なくとも1つのカム面がカムプロフィールを有し、カムプロフィールは、レンズ系の光軸内にあるイメージセンサの受光表面の点とレンズ系との間の距離が、少なくとも1つの調整リングの回転の間、一定のままであるように選択される、請求項1〜9に記載のカメラ。
  11. 光軸方向の少なくとも2つの読み取りヘッド(214)の動作の合計は0である、請求項5〜10に記載のカメラ。
  12. 選択されたカム面形は、傾斜して切り落とされた円柱の形状である、請求項10〜11に記載のカメラ。
  13. カム面は、調整リング又はセンサホルダの曲線状の壁における溝(400)である、請求項1〜12に記載のカメラ。
  14. 少なくとも1つの調整リング(212)は、センサホルダ(208)に関して調整リング(212)をロックするための回転ロック装置(218)を含む、請求項1〜13に記載のカメラ。
JP2012004525A 2011-01-13 2012-01-12 カメラの調整方法 Active JP5650141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11150825.5 2011-01-13
EP11150825.5A EP2477389B1 (en) 2011-01-13 2011-01-13 Digital camera with adjustable image sensor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012145945A true JP2012145945A (ja) 2012-08-02
JP2012145945A5 JP2012145945A5 (ja) 2014-02-27
JP5650141B2 JP5650141B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=43928069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012004525A Active JP5650141B2 (ja) 2011-01-13 2012-01-12 カメラの調整方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8670069B2 (ja)
EP (1) EP2477389B1 (ja)
JP (1) JP5650141B2 (ja)
KR (1) KR101558912B1 (ja)
CN (1) CN102595034B (ja)
TW (1) TWI503615B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103969922A (zh) * 2014-01-24 2014-08-06 日东电子科技(深圳)有限公司 相机斜照方法及斜照相机
US9467666B1 (en) * 2014-09-29 2016-10-11 Apple Inc. Miniature camera super resolution for plural image sensor arrangements
EP3627815B1 (en) * 2018-09-19 2021-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup device
TWI693826B (zh) 2018-11-14 2020-05-11 明泰科技股份有限公司 具有調整環之盲區影像裝置
CN111204282A (zh) * 2018-11-22 2020-05-29 明泰科技股份有限公司 具有调整环的盲区影像装置
WO2022052637A1 (zh) * 2020-09-08 2022-03-17 杭州海康威视数字技术股份有限公司 拍摄设备
JP2022131324A (ja) * 2021-02-26 2022-09-07 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002357755A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Sony Corp 光学装置
JP2003222924A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Minolta Co Ltd カメラ
JP2004151251A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd フランジバック調整機構
US20050168846A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens unit and compact image pickup module
JP2006157834A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Pentax Corp 撮像装置
JP2007206642A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Pentax Corp 像振れ補正装置
JP2009225382A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Ricoh Co Ltd 撮像素子傾き調整機構および撮像装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4342637B4 (de) * 1992-12-14 2006-04-13 Pentax Corp. Kamera mit einer Vorrichtung zum Einstellen der Bildschnittweite
JP3676509B2 (ja) * 1996-08-27 2005-07-27 ペンタックス株式会社 ズームレンズ鏡筒及びそのバックフォーカス調整方法
JP2001183568A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Olympus Optical Co Ltd レンズ鏡筒装置
US7050713B2 (en) * 2002-08-27 2006-05-23 Pentax Corporation Optical element retracting mechanism for a photographing lens
US7039311B2 (en) * 2002-08-27 2006-05-02 Pentax Corporation Rotation transfer mechanism and a zoom camera incorporating the rotation transfer mechanism
JP4248930B2 (ja) * 2003-05-19 2009-04-02 株式会社エルモ社 撮像カメラのバックフォーカス調整機構
JP2005043494A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Cbc Kk バリフォーカルレンズ
JP4520190B2 (ja) * 2004-03-18 2010-08-04 Hoya株式会社 沈胴式レンズ鏡筒及び沈胴式レンズ鏡筒を備えたカメラ
US7557852B2 (en) * 2005-09-02 2009-07-07 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. Image-taking apparatus, magnification variation control method, and lens unit
US7436587B2 (en) * 2006-03-23 2008-10-14 Mitutoyo Corporation Variable focal length constant magnification lens assembly
US8339503B2 (en) * 2008-09-10 2012-12-25 Panasonic Corporation Lens barrel and imaging device
US8699141B2 (en) * 2009-03-13 2014-04-15 Knowles Electronics, Llc Lens assembly apparatus and method
JP5222815B2 (ja) * 2009-09-08 2013-06-26 三洋電機株式会社 バックフォーカス調整機構を具えた撮像装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002357755A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Sony Corp 光学装置
JP2003222924A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Minolta Co Ltd カメラ
JP2004151251A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Sanyo Electric Co Ltd フランジバック調整機構
US20050168846A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens unit and compact image pickup module
JP2006157834A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Pentax Corp 撮像装置
JP2007206642A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Pentax Corp 像振れ補正装置
JP2009225382A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Ricoh Co Ltd 撮像素子傾き調整機構および撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102595034B (zh) 2016-05-25
EP2477389B1 (en) 2013-06-05
KR101558912B1 (ko) 2015-10-08
TWI503615B (zh) 2015-10-11
EP2477389A1 (en) 2012-07-18
US8670069B2 (en) 2014-03-11
JP5650141B2 (ja) 2015-01-07
KR20120082352A (ko) 2012-07-23
TW201239503A (en) 2012-10-01
US20120182471A1 (en) 2012-07-19
CN102595034A (zh) 2012-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5650141B2 (ja) カメラの調整方法
CN108351492B (zh) 包括光学基板的多孔径成像设备
CA2909493C (en) Alignment of a camera system, camera system and alignment aid
JP4515106B2 (ja) ドーム型カメラ
US7815379B2 (en) Lens apparatus focus adjustment support device and focus adjusting method
JP2002098875A (ja) 光学系の調整方法及び調整装置
JP2007096830A (ja) 撮像素子のあおり調整装置およびそれを用いた撮影装置
WO2019140820A1 (zh) 一种透明罩及摄像光学系统
JP2006011367A5 (ja)
WO2009069925A1 (fr) Porte-objectif permettant de régler l'axe optique de l'objectif
US9400369B2 (en) Optical apparatus
JP6983550B2 (ja) 振れ補正機能付き光学ユニットおよび振れ補正機能付き光学ユニットの製造方法
JP4438398B2 (ja) 監視カメラ装置の光軸回転構造
KR20100115866A (ko) 렌즈의 광축의 위치를 조절할 수 있는 렌즈 홀더 및 위치 조절 나사 세트
US7193795B2 (en) Optical system with image producing surface control unit
KR20200057486A (ko) 촬상 장치
JP2003279822A (ja) レンズの取付調整装置
JP5996907B2 (ja) 放送用ポータブルカメラの画像傾斜調整機構
JP3794522B2 (ja) 像振れ補正装置
US20240168361A1 (en) Method and arrangement for adjusting a camera lens in relation to a camera sensor
JP2009180942A (ja) 撮像装置
JP2006279186A (ja) 監視カメラ
JP2021043473A (ja) 開口量調整装置、レンズ鏡筒及び光学機器
JP2010049081A (ja) レンズ鏡筒
JP2006091225A (ja) 撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131226

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20131226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5650141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250