JP2012126331A - 車両の故障診断システム - Google Patents
車両の故障診断システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012126331A JP2012126331A JP2010281540A JP2010281540A JP2012126331A JP 2012126331 A JP2012126331 A JP 2012126331A JP 2010281540 A JP2010281540 A JP 2010281540A JP 2010281540 A JP2010281540 A JP 2010281540A JP 2012126331 A JP2012126331 A JP 2012126331A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- failure diagnosis
- failure
- unit
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 title claims abstract description 200
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 claims 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
Abstract
【解決手段】車両に搭載された故障診断ユニット(1)と、その故障診断ユニット(1)を制御するコントロールユニット(2)とを備え、当該コントロールユニット(2)は、納車後の車両に対して行なわれる故障診断モードを故障診断ユニット(1)に実行させる機能を有する通常の故障診断モード記憶ユニット(21)と、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モードを故障診断ユニットに(1)実行させる機能を有する納車前の故障診断モード記憶ユニット(22)とを有している。
【選択図】図1
Description
例えば、故障診断を開始するための条件が非常に発現し難い様な故障が存在する。
また、一定の条件が予め定められた時間だけ継続した場合に、初めて故障と診断するべきタイプの故障も存在する。
しかし、納車以前の段階では、車両は極めて少ない距離しか走行してはおらず、組み立て後の停止した状態で故障診断が実行されるので、全ての故障診断を行うことは大変に難しい。
特に、上述した様なタイプの故障(一定の条件が予め定められた時間だけ継続した場合に、初めて故障と診断するべきタイプの故障)については、納車以前の段階で故障診断することは不可能である。
換言すれば、従来技術に係る故障診断システムでは、出荷後、納車後の車両に対して、車両に搭載した故障診断システムが実行する故障診断を、納車前において全て行うことは出来なかった。
納車後の車両に対して行なわれる故障診断モード(通常の故障診断モード)を故障診断ユニット(1)に実行させる機能を有する通常の故障診断モード記憶ユニット(21)と、
納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)を故障診断ユニットに実行させる機能を有する納車前の故障診断モード記憶ユニット(22)と、
故障診断ユニット(1)に実行させる故障診断モード(通常の故障診断モード、或いは、納車前の故障診断モード)を決定する機能を有する故障モード決定ユニット(24)と、
車両識別番号(VIN)が入力されて記憶する車両識別番号ユニット(VINユニット25)を有しており、
車両識別番号ユニット(VINユニット25)は、車両識別番号が入力されると、その旨を故障モード決定ユニット(24)に伝達する機能を有しており、
故障モード決定ユニット(24)は、車両識別番号ユニット(VINユニット25)から車両識別番号が入力された旨が伝達される以前の段階では、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モードを故障診断ユニット(1)に実行させ、車両識別番号ユニット(VINユニット25)から車両識別番号が入力された旨が伝達された後は、納車後の車両に対して行なわれる故障診断モード(通常の故障診断モード)を故障診断ユニット(1)に実行させる機能を有していることを特徴としている。
換言すれば、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)を、診断のしきい値を除き、納車後の車両に対して行なわれる故障診断モード(通常の故障診断モード)よりも、厳しい条件(故障が起きやすい条件)で診断する様にしている。
そのため、納車前の車両が停車中において、納車後の車両に対して行なわれる故障診断モード(通常の故障診断モード)で故障診断する場合に比較して、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)を用いることにより、故障と診断されるケースが増加し、その結果、納車前車検で発見できない故障が激減する。
これに対して本発明では、車両識別番号が入力された旨が伝達されることにより、「納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)」から、「納車後の車両に対して行なわれる故障診断モード(通常の故障診断モード)」に切り換えられる。
そのため、出荷後においても、「納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)」により故障診断が実行されてしまうことが無い。
図1は、全体を符号10で示す実施形態に係る車両の故障診断システムの構成を示している。
図1において、車両の故障診断システム10は、車両に搭載された故障診断ユニット1と、その故障診断ユニット1を制御するコントロールユニット2とVIN書き込み手段3を備えている。
コントロールユニット2は、通常の故障診断モード記憶ユニット21と、納車前の故障診断モード記憶ユニット22と、故障診断要求判断ユニット23と、故障モード決定ユニット24と、車両識別番号ユニット25とを備えている。
故障診断モード記憶ユニット22は、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)を故障診断ユニット1に実行させる機能を有している。
故障モード決定ユニット24は、故障診断ユニット1に実行させる故障診断モード(通常の故障診断モード、或いは、納車前の故障診断モード)を決定する機能を有している。
故障モード決定ユニット24は、VINユニット25から車両識別番号が入力された旨が伝達される以前の段階では、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モードを故障診断ユニット1に実行させる。そして、VINユニット25から車両識別番号が入力された旨が伝達された後は、納車後の車両に対して行なわれる故障診断モード(通常の故障診断モード)を故障診断ユニット1に実行させる。
図2のステップS1において、コントロールユニット2は、自己診断の実施が開始されるまで待機している(ステップS1のNOのループ)。
例えば、コントロールユニット2における故障診断要求判断ユニット23に対して、故障診断要求があり、自己診断が実施されたなら(ステップS1がYES)、ステップS2に進む。
ステップS2では、車両識別番号(VIN)がVIN書き込み手段3によって書き込まれる以前の自己診断であるか否かを判断する。
VIN書き込み手段3によって書き込まれたのであれば(ステップS2がYES)、ステップS3に進み、VIN書き込み手段3によって書き込まれたのでなければ(ステップS2がNO)、ステップS6まで進む。
(1) 診断開始条件が厳しく、通常の故障診断モードでは故障診断が行なわれない故障について、当該開始条件を緩和、或いは無視して故障診断を行う。
(2) 特定の状態が一定時間(待機時間)以上継続すると「故障」と判断されるタイプの故障について、前記待機時間を短縮して故障診断を行う。
(3) 通常の故障診断モードでは、車両内の表示手段(インディケータ等)が表示しないような故障であっても、検出したら全て車両内の表示手段で表示する。
そして、次のステップS5に進む。
「尿素添加装置のインジェクタの断線検出」は、通常の故障モードでは、当該インジェクタ駆動時にのみ診断を行なう。しかし、尿素添加装置のインジェクタは、尿素添加装置がスタートアップしていないと駆動しない。そして、尿素添加装置は、排気温度がある程度高温にならないと、スタートアップしない。
通常の故障診断モードでは、検査時間が短時間であるため、尿素添加装置がスタートアップする排気温度に到達せず、尿素添加装置のインジェクタは駆動しない。そのため、尿素添加装置のインジェクタが断線していたとしても、尿素添加装置のインジェクタが駆動していないため、当該断線については診断がされず、発見されない。
これに対して、図示の実施形態に係る納車前の故障診断モードでは、尿素添加装置のスタートアップの条件である排気温度のしきい値を低下して、直ちに尿素添加装置をスタートアップさせてインジェクタを駆動される。これにより、「尿素添加装置のインジェクタの断線検出」に係る故障検出が、直ちに行なわれる。
粘性のあるエンジンオイルに関する故障診断であるため、通常の故障診断では、誤判定を避けるために、判定時間を長く設定している。例えば、車両が坂道に存在する場合に、坂道の傾斜にエンジンオイルが追随するのにタイムラグが生じてしまい、エンジンオイルのレベルが異常であると判定される場合がある。その様な誤判定を避けるために、通常の故障診断モードでは、エンジンオイルレベルセンサに関する判定時間は、比較的長い時間(例えば、1分間)に設定している。
これに対して、図示の実施形態に係る納車前の故障診断モードでは、エンジンオイルレベルセンサに関する判定時間を、通常の故障診断モードの約1/2(例えば、30秒)に設定している。
図示の実施形態に係る納車前の故障診断モードでは、エアヒータを駆動するリレーの断線或いはショートが発生した場合には、運転席前方に設けられたエンジンチェックランプを点灯させる。
換言すれば、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)を、診断のしきい値を除き、納車後の車両に対して行なわれる故障診断モード(通常の故障診断モード)よりも、厳しい条件(故障が起きやすい条件)で診断する様にしている。
そのため、納車前の車両が、納車後の車両に対して行なわれる故障診断モード(通常の故障診断モード)で故障診断する場合に比較して、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)を用いることにより、故障と診断されるケースが増加し、その結果、納車前車検で発見できない故障が激減する。
これに対して本発明では、車両識別番号が入力された旨が伝達されることにより、「納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)」から、「納車後の車両に対して行なわれる故障診断モード(通常の故障診断モード)」に切り換えられる。
そのため、納車後においても、「納車前の車両に対して行なわれる故障診断モード(納車前の故障診断モード)」により故障診断が実行されてしまうことが無い。
2・・・コントロールユニット
3・・・VIN書き込み手段
10・・・車両の故障診断システム
21・・・通常の故障診断モード記憶ユニット
22・・・納車前の故障診断モード記憶ユニット
23・・・故障診断要求判断ユニット
24・・・故障モード決定ユニット
25・・・車両識別番号ユニット/VINユニット
Claims (4)
- 車両に搭載された故障診断ユニットと、その故障診断ユニットを制御するコントロールユニットとを備え、当該コントロールユニットは、
納車後の車両に対して行なわれる故障診断モードを故障診断ユニットに実行させる機能を有する通常の故障診断モード記憶ユニットと、
納車前の車両に対して行なわれる故障診断モードを故障診断ユニットに実行させる機能を有する納車前の故障診断モード記憶ユニットと、
故障診断ユニットに実行させる故障診断モードを決定する機能を有する故障モード決定ユニットと、
車両識別番号が入力されて記憶する車両識別番号ユニットを有しており、
車両識別番号ユニットは、車両識別番号が入力されると、その旨を故障モード決定ユニットに伝達する機能を有しており、
故障モード決定ユニットは、車両識別番号ユニットから車両識別番号が入力された旨が伝達される以前の段階では、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モードを故障診断ユニットに実行させ、車両識別番号ユニットから車両識別番号が入力された旨が伝達された後は、納車後の車両に対して行なわれる故障診断モードを故障診断ユニットに実行させる機能を有していることを特徴とする車両の故障診断システム。 - 納車後の車両に対して行なわれる故障診断モードでは、故障診断を開始するための条件が非常に発現し難いタイプの故障について、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モードでは、その故障診断を開始するための条件を緩和し、或いは、当該開始するための条件を無視して故障診断を行う請求項1の車両の故障診断システム。
- 納車後の車両に対して行なわれる故障診断モードでは、一定の条件が所定時間だけ継続した場合に初めて故障と診断するべきタイプの故障について、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モードでは、その故障と診断されるために継続するべき所定時間を短縮する請求項1、2の何れかの車両の故障診断システム。
- 納車後の車両に対して行なわれる故障診断モードでは、故障と診断されても車両の表示装置に表示されないタイプの故障について、納車前の車両に対して行なわれる故障診断モードでは、故障と診断された場合には全て車両の表示装置に表示される請求項1〜3の何れか1項の車両の故障診断システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281540A JP5641534B2 (ja) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | 車両の故障診断システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281540A JP5641534B2 (ja) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | 車両の故障診断システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012126331A true JP2012126331A (ja) | 2012-07-05 |
JP5641534B2 JP5641534B2 (ja) | 2014-12-17 |
Family
ID=46643872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010281540A Active JP5641534B2 (ja) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | 車両の故障診断システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5641534B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016035433A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車載電動装置の検査方法 |
CN106596122A (zh) * | 2016-11-08 | 2017-04-26 | 深圳市元征软件开发有限公司 | 一种车辆诊断方法和装置 |
JP2021020498A (ja) * | 2019-07-25 | 2021-02-18 | 株式会社デンソー | 車両診断装置 |
JP7288991B1 (ja) | 2022-02-08 | 2023-06-08 | 本田技研工業株式会社 | 移動体制御装置、及び移動体制御方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6388422A (ja) * | 1986-10-02 | 1988-04-19 | Mazda Motor Corp | 車両の故障検出装置 |
JPH0749293A (ja) * | 1993-08-05 | 1995-02-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 故障コード記憶装置 |
JPH08327503A (ja) * | 1995-06-02 | 1996-12-13 | Isuzu Motors Ltd | 車両の自己診断表示装置 |
JPH11255079A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-21 | Denso Corp | 車両用電子制御装置、電子制御ユニット及び記録媒体 |
JP2007205942A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Toyota Motor Corp | 故障診断装置および故障情報記録方法 |
JP2009150853A (ja) * | 2007-12-24 | 2009-07-09 | Denso Corp | ガスセンサのヒータ制御装置 |
JP2009184639A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Denso Corp | 車両システム |
JP2010269657A (ja) * | 2009-05-20 | 2010-12-02 | Denso Corp | 電子制御装置、及び車両制御システム |
-
2010
- 2010-12-17 JP JP2010281540A patent/JP5641534B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6388422A (ja) * | 1986-10-02 | 1988-04-19 | Mazda Motor Corp | 車両の故障検出装置 |
JPH0749293A (ja) * | 1993-08-05 | 1995-02-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 故障コード記憶装置 |
JPH08327503A (ja) * | 1995-06-02 | 1996-12-13 | Isuzu Motors Ltd | 車両の自己診断表示装置 |
JPH11255079A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-21 | Denso Corp | 車両用電子制御装置、電子制御ユニット及び記録媒体 |
JP2007205942A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Toyota Motor Corp | 故障診断装置および故障情報記録方法 |
JP2009150853A (ja) * | 2007-12-24 | 2009-07-09 | Denso Corp | ガスセンサのヒータ制御装置 |
JP2009184639A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Denso Corp | 車両システム |
JP2010269657A (ja) * | 2009-05-20 | 2010-12-02 | Denso Corp | 電子制御装置、及び車両制御システム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016035433A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車載電動装置の検査方法 |
CN106596122A (zh) * | 2016-11-08 | 2017-04-26 | 深圳市元征软件开发有限公司 | 一种车辆诊断方法和装置 |
JP2021020498A (ja) * | 2019-07-25 | 2021-02-18 | 株式会社デンソー | 車両診断装置 |
JP7251382B2 (ja) | 2019-07-25 | 2023-04-04 | 株式会社デンソー | 車両診断装置 |
JP7288991B1 (ja) | 2022-02-08 | 2023-06-08 | 本田技研工業株式会社 | 移動体制御装置、及び移動体制御方法 |
JP2023115451A (ja) * | 2022-02-08 | 2023-08-21 | 本田技研工業株式会社 | 移動体制御装置、及び移動体制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5641534B2 (ja) | 2014-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5319428B2 (ja) | エコラン制御装置及びエコラン制御方法 | |
WO2016031509A1 (ja) | Discharge回路を用いた昇圧コンデンサの診断 | |
JP5967059B2 (ja) | 車両用電子制御装置 | |
JP6087065B2 (ja) | 故障診断装置及び故障診断方法 | |
EP3379218A1 (en) | Method for providing a diagnostic on a combined humidity and temperature sensor | |
JP5641534B2 (ja) | 車両の故障診断システム | |
JP2006316638A (ja) | メインリレー故障診断方法及び電子制御装置 | |
JP2010180776A (ja) | 電源制御装置 | |
JP2006291730A (ja) | 車両用診断装置 | |
US20110239914A1 (en) | Combustion controlling device | |
JP2009127574A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US20140025996A1 (en) | Method for diagnosing a mechanism of untimely cut-offs of the power supply to a motor vehicle computer | |
JP5223630B2 (ja) | 電子制御装置 | |
KR101832278B1 (ko) | 엔진 오프 타이머의 진단 방법 | |
JP6302852B2 (ja) | 車両用電子制御装置 | |
JP2015024670A (ja) | 車両制御システムおよびマスタecu | |
JP5880885B2 (ja) | 負荷駆動装置 | |
KR101295056B1 (ko) | 세탁기의 데이터 저장방법 | |
JP5495931B2 (ja) | エンジン発電機の始動方法 | |
JP5425595B2 (ja) | 車両診断装置 | |
JP2010176541A (ja) | 車両用電子制御装置 | |
JP2016203764A (ja) | 車両の電子制御装置 | |
JP2005088676A (ja) | 車両通信診断装置および診断方法 | |
KR101784949B1 (ko) | 연료누설 진단 시스템 내 압력스위치의 열림 고착 진단 방법 | |
JP2014206444A (ja) | センサ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5641534 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |