JP2012119380A - ガラスセラミック配線基板 - Google Patents
ガラスセラミック配線基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012119380A JP2012119380A JP2010265357A JP2010265357A JP2012119380A JP 2012119380 A JP2012119380 A JP 2012119380A JP 2010265357 A JP2010265357 A JP 2010265357A JP 2010265357 A JP2010265357 A JP 2010265357A JP 2012119380 A JP2012119380 A JP 2012119380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass ceramic
- terms
- glass
- wiring board
- wiring layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
【解決手段】 ガラスセラミックスからなる絶縁層が複数積層された絶縁基体1と、該絶縁基体1の表面に形成された表面配線層2とを具備するガラスセラミック配線基板であって、前記絶縁基体1がセラミックフィラーとしてアルミナ粒子を含有するとともに、少なくともアルミナ(Al)、ケイ素(Si)およびカルシウム(Ca)を元素として含むガラス相とから構成されており、前記表面配線層1が銀を主成分とし、ロジウム(Rh)および酸化銅を含有するとともに、前記絶縁基体1の表面にアノーサイト相を主結晶相とするセラミック層7を有し、抗折強度が190MPa以上である。
【選択図】 図1
Description
する。図1は、本実施形態のガラスセラミック配線基板の一実施形態の概略断面図である。
BaをBaO換算で10〜20質量%、SrをSrO換算で0.2〜0.8質量%およびYをY2O3換算で0.5〜1.5質量%含有することが望ましい。
バインダおよび有機溶剤を混合してスラリーを得る。得られたスラリーから、所望の成形手段、例えばドクターブレード法、カレンダーロール法、圧延法等によりガラスセラミックグリーンシートを作製する。この場合、混合物におけるガラス粉末とセラミックフィラーとの割合は、ガラス粉末を57〜61質量%、セラミックフィラーを39〜43質量%とするのがよく、これにより緻密かつ低誘電率の絶縁基体1を得ることが可能になる。
粉末を用意し、表1に示す割合となるように秤量混合した。なお、ガラス粉末の平均粒径は3.5μm、アルミナ粉末の平均粒径は3.5μmとした。
基体1との間に5μm以上のボイドが見られないものを良とし、5μm以上のボイドが1個でも見られるものを不良とした。試料数は1個とした。
アルミナの割合を求め、次に、この粉砕した試料を用いて蛍光X線による分析を行って、
ガラスセラミックスの組成を求め、蛍光X線から求めた組成とX線回折のリートベルト解析から求めた組成とからガラスセラミックス中のアルミナ以外の成分の組成を求めた。その結果、得られたガラスセラミックスは、焼結後においてアルミナ粒子を有し、その組成は、表1に示す調合組成に一致するものであった。
11、12、13、14・・・ガラスセラミックスからなる絶縁層
2・・・表面配線層
3・・・内部配線層
5・・・貫通導体
7・・・アノーサイト相を主結晶相とするセラミック層
Claims (2)
- ガラスセラミックスからなる絶縁層が複数積層された絶縁基体と、該絶縁基体の表面に形成された表面配線層とを具備するガラスセラミック配線基板であって、前記絶縁基体がセラミックフィラーとしてアルミナ粒子を含有するとともに、少なくともアルミニウム(Al)、ケイ素(Si)およびカルシウム(Ca)を元素として含むガラス相を有し、前記表面配線層が銀を主成分とし、ロジウム(Rh)および酸化銅を含有するとともに、前記絶縁基体の表面のうち前記表面配線層以外の領域にアノーサイト相を主結晶相とするセラミック層を有し、前記ガラスセラミックスの抗折強度が190MPa以上であることを特徴とするガラスセラミック配線基板。
- 前記絶縁基体は、ホウ素(B)、マグネシウム(Mg)、ジルコニウム(Zr)、バリウム(Ba)、ストロンチウム(Sr)およびイットリウム(Y)をさらに含有し、X線回折のリートベルト解析から求められる割合でアルミナを39〜41質量%含有するとともに、前記絶縁層から前記アルミナを除いた量を100質量%としたときに、蛍光X線の定量分析により求められる割合で、前記SiをSiO2換算で40〜45質量%、前記AlをAl2O3換算で10〜15質量%、前記CaをCaO換算で0.5〜2.0質量%、前記BをB2O3換算で5〜10質量%、前記MgをMgO換算で10〜25質量%、前記ZrをZrO2換算で0.5〜2.0質量%、前記BaをBaO換算で10〜20質量%、前記SrをSrO換算で0.2〜0.8質量%および前記YをY2O3換算で0.5〜1.5質量%含有することを特徴とする請求項1に記載のガラスセラミック配線基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010265357A JP5773625B2 (ja) | 2010-11-29 | 2010-11-29 | ガラスセラミック配線基板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010265357A JP5773625B2 (ja) | 2010-11-29 | 2010-11-29 | ガラスセラミック配線基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012119380A true JP2012119380A (ja) | 2012-06-21 |
JP5773625B2 JP5773625B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=46501925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010265357A Active JP5773625B2 (ja) | 2010-11-29 | 2010-11-29 | ガラスセラミック配線基板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5773625B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09219577A (ja) * | 1996-02-09 | 1997-08-19 | Nikko Co | セラミック配線板の製造方法 |
JP2004182510A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Asahi Glass Co Ltd | ガラスフリット混合物、電子回路基板製造方法および電子回路基板 |
JP2005286127A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 積層セラミック基板及びその製造方法 |
JP2007176741A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Kyocera Corp | セラミック焼結体及び配線基板 |
JP2008004646A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Kyocera Corp | 回路基板およびその製造方法 |
-
2010
- 2010-11-29 JP JP2010265357A patent/JP5773625B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09219577A (ja) * | 1996-02-09 | 1997-08-19 | Nikko Co | セラミック配線板の製造方法 |
JP2004182510A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Asahi Glass Co Ltd | ガラスフリット混合物、電子回路基板製造方法および電子回路基板 |
JP2005286127A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 積層セラミック基板及びその製造方法 |
JP2007176741A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Kyocera Corp | セラミック焼結体及び配線基板 |
JP2008004646A (ja) * | 2006-06-20 | 2008-01-10 | Kyocera Corp | 回路基板およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5773625B2 (ja) | 2015-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6214930B2 (ja) | 多層配線基板 | |
JP5263226B2 (ja) | 多層セラミック基板およびその製造方法 | |
KR20120073246A (ko) | 뮬라이트질 소결체, 이것을 이용한 배선기판, 및 프로브 카드 | |
JP5084668B2 (ja) | プローブカード用配線基板およびこれを用いたプローブカード | |
JP6077353B2 (ja) | アルミナ質セラミックス、およびそれを用いた配線基板 | |
JPH1095686A (ja) | 銅メタライズ組成物及びそれを用いたガラスセラミック配線基板 | |
JP5725845B2 (ja) | プローブカード用セラミック配線基板およびこれを用いたプローブカード | |
JP2020096120A (ja) | セラミックス配線基板及びその製造方法 | |
EP1383361A2 (en) | Copper paste, wiring board using the same, and production method of wiring board | |
JP2001342063A (ja) | 低温焼成磁器組成物、低温焼成磁器とその製造方法、並びにそれを用いた配線基板とその製造方法 | |
JP5773625B2 (ja) | ガラスセラミック配線基板 | |
JP5585649B2 (ja) | 金属ベース基板およびその製造方法 | |
JP2012164784A (ja) | 積層セラミック電子部品 | |
JP5886529B2 (ja) | ムライト質焼結体およびこれを用いた多層配線基板ならびにプローブカード | |
JP2010034176A (ja) | 多層配線基板およびその製造方法 | |
JP5648682B2 (ja) | 金属ベース基板 | |
JP2011208980A (ja) | プローブカード用セラミック配線基板およびこれを用いたプローブカード | |
JP2005093546A (ja) | 配線基板およびその製造方法 | |
JP4646362B2 (ja) | 導体組成物およびこれを用いた配線基板 | |
JP2012156314A (ja) | 多層配線基板 | |
JP5132387B2 (ja) | 多層配線基板およびその製造方法 | |
JP3420424B2 (ja) | 配線基板 | |
JP5201903B2 (ja) | 多層配線基板およびその製造方法、並びにビアホール導体用組成物 | |
JP2011146444A (ja) | 基板内蔵用部品及びその製造方法並びに配線基板 | |
JP2002353626A (ja) | 多層配線基板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5773625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |