JP2012113768A - 強誘電体メモリ - Google Patents
強誘電体メモリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012113768A JP2012113768A JP2010259854A JP2010259854A JP2012113768A JP 2012113768 A JP2012113768 A JP 2012113768A JP 2010259854 A JP2010259854 A JP 2010259854A JP 2010259854 A JP2010259854 A JP 2010259854A JP 2012113768 A JP2012113768 A JP 2012113768A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit line
- data
- write
- pair
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 title claims description 136
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 118
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 abstract description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 34
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 14
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 14
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 12
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 9
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 102000004563 Selenoprotein W Human genes 0.000 description 2
- 108010042538 Selenoprotein W Proteins 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 101100131058 Mus musculus Slc16a2 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 230000001808 coupling effect Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
- G11C7/065—Differential amplifiers of latching type
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/22—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements
- G11C11/221—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements using ferroelectric capacitors
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/22—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements
- G11C11/225—Auxiliary circuits
- G11C11/2273—Reading or sensing circuits or methods
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
- G11C7/08—Control thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dram (AREA)
Abstract
【解決手段】FeRAMでのディレイドライトで,アクティブ期間において,ワード線WL,プレート線PLを駆動した後,ビット線BL対をGNDレベル,プレート線PLをVDDレベルにして選択セルの両強誘電体キャパシタにデータ0を書き込み,その後プレート線をPL=GNDレベルにして待機する。そして,アクティブ期間終了後のプリチャージ期間において,書き込みデータまたは再書き込みデータに応じてライトアンプから一方のビット線BLを電源電圧VDDレベルに駆動してデータ1を書き込む。待機中,半選択セルのアクセスゲートのリーク動作によりデータ0の誤書き込みが発生することを防止することができる。
【選択図】 図5
Description
前記ワード線に交差する複数のビット線と,
複数のプレート線と,
前記ワード線とビット線との交差位置に配置され,前記ワード線とビット線に接続されたアクセスゲートと,前記アクセスゲートと前記プレート線との間に設けられた強誘電体キャパシタとをそれぞれ有する複数のメモリセルと,
前記強誘電体キャパシタから前記ビット線に出力される電荷量に応じて記憶データをラッチするラッチアンプと,
書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データに応じて前記ビット線を駆動するライトアンプとを有し,
アクティブ期間の開始時までに前記ビット線が基準電位にプリチャージされ,
アクティブ期間では,第一の時間で,入力アドレスに応じて選択ワード線を駆動し,前記プレート線を基準電位から高電位レベルに駆動して前記強誘電体キャパシタから電荷を前記選択ビット線に出力させ,その後第二の時間で,書き込みデータにかかわらず選択ビット線を基準電位にして前記選択メモリセルに第一のデータを書き込み,その後第三の時間で,前記プレート線を前記基準電位に駆動し前記選択ビット線と共に前記基準電位に維持し,
前記アクティブ期間後のプリチャージ期間では,前記ライトアンプが書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにしたがって前記選択ビット線を前記基準電位から高電位レベルに駆動して前記選択メモリセルに第二のデータを書き込む。
図2は,HiZ方式のFeRAMのコラムトランスファーゲートとコラムセレクタおよびデータバスとそれに接続されるラッチアンプ,ライトアンプの構成を示す図である。
図3は,本実施の形態におけるディレドライト式HiZリード方式のFeRAMの書き込み動作を示す図である。特に,アクティブ期間が長い例が示されている。図3には,メモリチップへの外部の入力信号(a)と,問題を有する書き込み動作(b)と,本実施の形態の書き込み動作(c)とが示されている。
次に,ディレイドライト式HiZ方式においてアクティブ期間が短い場合について説明する。本実施の形態では,アクティブ期間が長い場合に半選択セルの記憶データが破壊されることが解決できることを説明したが,アクティブ期間が短い場合は,アクティブサイクルをより短くできる。
第二の実施の形態は,非特許文献1などに記載されたBGS方式に適用した例である。すなわち,ワード線を駆動しプレート線を駆動した時に,ビット線対をGNDレベルに維持しビット線対に出力された電荷をCtankと称するキャパシタに溜めて,そのキャパシタの電極の電位変化をラッチアンプでラッチ増幅する。
図10は,BGS方式のFeRAMの同期式書き込み動作の波形図である。同期式書き込みでは,チップセレクト/CSの立ち下りでアドレスを取り込み,ライトイネーブル/WEの立ち下がりで書き込みデータを取り込んでメモリセルに書き込む。図10には,メモリチップ外部の信号/CS,/WE,DATAおよび,内部のセルアレイにかかわるワード線WL,プレート線PLおよび正論理ビット線BLとそれと相補となる負論理ビット線xBLの駆動波形を示す。図中のWL, PL, BL, xBLは,選択されるセルに接続されている信号を示している。
図11は,第二の実施の形態におけるBGS方式のディレイドライト方式の波形図である。図10と同様に,メモリチップ外部の信号と,選択セルのWL, PL, BL, xBLが示されている。ディレイドライト方式では,前述のとおり,チップセレクト/CSの立ち下がりでアドレスを取り込みアクティブ期間が始まり,内部セルの選択動作を行る。また,チップセレクト/CSまたはライトイネーブル/WEのいずれか早い立ち上がりで書き込みデータを取り込んで,チップセレクト/CSの立ち上がりでアクティブ期間を終了しその後のプリチャージ期間中に選択セルに書き込みを行う。
第一の実施の形態のHiZ方式の動作説明では,図1のワード線WLが行方向,ビット線対BL,xBLとプレート線PLが列方向に配置され,ラッチアンプLAが共有され非選択ビット線がGNDレベルにされる例で説明した。しかし,HiZ方式の実施の形態は,そのような配置に限定されない。以下,別の配置例について説明する。
図18は,本実施の形態におけるメモリセルアレイの別の例を示す図である。図18の通常メモリセルMC00-MCnmは,1つのアクセスゲートQ00-Qnmと1つの強誘電体キャパシタC00-Cnmとを有する1T1Cタイプのものである。複数のビット線BL0〜BLnと,1本のダミービット線dBLとを有する。ダミービット線dBLには,1つのアクセスゲートdQ00と1つの強誘電体キャパシタdC00とを有する1T1CタイプのダミーセルdMC0-dMCmが配置される。
複数のワード線と,
前記ワード線に交差する複数のビット線と,
複数のプレート線と,
前記ワード線とビット線との交差位置に配置され,前記ワード線とビット線に接続されたアクセスゲートと,前記アクセスゲートと前記プレート線との間に設けられた強誘電体キャパシタとをそれぞれ有する複数のメモリセルと,
前記強誘電体キャパシタから前記ビット線に出力される電荷量に応じて記憶データをラッチするラッチアンプと,
書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データに応じて前記ビット線を駆動するライトアンプとを有し,
アクティブ期間の開始時までに前記ビット線が基準電位にプリチャージされ,
アクティブ期間では,第一の時間で,入力アドレスに応じて選択ワード線を駆動し,前記プレート線を基準電位から高電位レベルに駆動して前記強誘電体キャパシタから電荷を前記選択ビット線に出力させ,その後第二の時間で,書き込みデータにかかわらず選択ビット線を基準電位にして前記選択メモリセルに第一のデータを書き込み,その後第三の時間で,前記プレート線を前記基準電位に駆動し前記選択ビット線と共に前記基準電位に維持し,
前記アクティブ期間後のプリチャージ期間では,前記ライトアンプが書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにしたがって前記選択ビット線を前記基準電位から高電位レベルに駆動して前記選択メモリセルに第二のデータを書き込む強誘電体メモリ。
付記1において,
前記アクティブ期間では,前記第一の時間で,前記強誘電体キャパシタから前記ビット線に出力される電荷量に応じて選択ビット線の電位が上昇し,前記第二の時間で,前記ラッチアンプが前記選択ビット線の電位にしたがって前記記憶データをラッチすると共に,前記ラッチアンプを前記選択ビット線から切り離して当該選択ビット線を前記基準電位に駆動する強誘電体メモリ。
付記2において,
前記メモリセルは,一対の前記アクセスゲートと,一対の前記強誘電体キャパシタとを有し,
前記第二の時間で,当該一対の選択ビット線を共に前記基準電位に駆動して,前記一対の強誘電体キャパシタに前記第一のデータを書き込み,
前記プリチャージ期間では,前記ライトアンプが前記一対の選択ビット線の一方を前記基準電位から前記高電位レベルに駆動して前記選択メモリセル内の一方の強誘電体キャパシタに前記第二のデータを書き込む強誘電体メモリ。
付記2において,
前記メモリセルは,1つの前記アクセスゲートと,1つの前記強誘電体キャパシタとを有し,
前記第二の時間で,前記書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにかかわらず,前記選択ビット線を前記基準電位に駆動して,前記選択メモリセル内の前記強誘電体キャパシタに前記第一のデータを書き込み,
前記プリチャージ期間では,書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データが前記第二のデータの場合に,前記ライトアンプが前記前記選択ビット線を前記基準電位から高電位レベルに駆動する強誘電体メモリ。
付記1において,
さらに,前記第一の時間で,前記選択ビット線に出力された電荷量を電圧に変換すると共に前記選択ビット線を前記基準電位に維持する電荷電圧変換アンプ(QVA)を有し,
前記ラッチアンプは,前記第二の時間で,前記電荷電圧変換アンプが変換した電圧をセンスして前記記憶データをラッチする強誘電体メモリ。
付記5において,
前記メモリセルは,一対の前記アクセスゲートと,一対の前記強誘電体キャパシタとを有し,
前記第二の時間で,当該一対の選択ビット線を共に前記基準電位に維持して,前記一対の強誘電体キャパシタに前記第一のデータを書き込み,
前記プリチャージ期間では,前記ライトアンプが前記一対の選択ビット線の一方を前記基準電位から前記高電位レベルに駆動して前記選択メモリセル内の一方の強誘電体キャパシタに前記第二のデータを書き込む強誘電体メモリ。
付記5において,
前記メモリセルは,1つの前記アクセスゲートと,1つの前記強誘電体キャパシタとを有し,
前記第二の時間で,前記選択ビット線を前記基準電位に維持して,前記書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにかかわらず,前記選択メモリセル内の前記強誘電体キャパシタに前記第一のデータを書き込み,
前記プリチャージ期間では,書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データが前記第二のデータの場合に,前記ライトアンプが前記前記選択ビット線を前記基準電位から高電位レベルに駆動する強誘電体メモリ。
付記2または5において,
前記ラッチアンプ及びライトアンプは,前記複数のビット線に共通に設けられ,
前記第一の時間で,前記選択ビット線が前記ラッチアンプに接続され,
前記プリチャージ期間で,前記選択ビット線が前記ライトアンプに接続される強誘電体メモリ。
付記2または5において,
前記アクティブ期間において,非選択のビット線は前記基準電位に維持され,前記選択ワード線に接続される非選択メモリセルのプレート線は前記高電位レベルに駆動されない強誘電体メモリ。
付記2または5において,
前記プレート線は,前記ビット線に沿って配置され,
前記アクティブ期間において,非選択のビット線は前記基準電位に維持される強誘電体メモリ。
複数のワード線と,
前記ワード線に交差する複数のビット線対と,
複数のプレート線と,
前記ワード線とビット線対との交差位置に配置され,前記ワード線とビット線対にそれぞれ接続された一対のアクセスゲートと,前記一対のアクセスゲートと前記プレート線との間にそれぞれ設けられた一対の強誘電体キャパシタとをそれぞれ有する複数のメモリセルと,
前記強誘電体キャパシタから前記ビット線対に出力される電荷量に応じて記憶データをラッチするラッチアンプと,
書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データに応じて前記ビット線対を駆動するライトアンプとを有し,
アクティブ期間の開始時までに前記ビット線対が基準電位にプリチャージされ,
アクティブ期間では,第一の時間で,入力アドレスに応じて選択ワード線を駆動し,前記プレート線を基準電位から高電位レベルに駆動して前記強誘電体キャパシタから電荷を前記選択ビット線対に出力させ,その後第二の時間で,選択ビット線対を共に基準電位にして前記選択メモリセルの前記一対の強誘電体キャパシタに第一のデータを書き込み,その後第三の時間で,前記プレート線を前記基準電位に駆動し前記選択ビット線対と共に前記基準電位に維持し,
前記アクティブ期間後のプリチャージ期間では,前記ライトアンプが書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにしたがって前記選択ビット線対のいずれか一方を前記基準電位から高電位レベルに駆動して前記選択メモリセルの対応する強誘電体キャパシタに第二のデータを書き込む強誘電体メモリ。
複数のワード線と,
前記ワード線に交差する複数のビット線と,
複数のプレート線と,
前記ワード線とビット線との交差位置に配置され,前記ワード線とビット線に接続されたアクセスゲートと,前記アクセスゲートと前記プレート線との間に設けられた強誘電体キャパシタとをそれぞれ有する複数のメモリセルと,
前記強誘電体キャパシタから前記ビット線に出力される電荷量に応じて記憶データをラッチするラッチアンプと,
書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データに応じて前記ビット線を駆動するライトアンプとを有する強誘電体メモリの書き込み方法であって,
アクティブ期間の開始時までに前記ビット線を基準電位にプリチャージし,
アクティブ期間では,第一の時間で,入力アドレスに応じて選択ワード線を駆動し,前記プレート線を基準電位から高電位レベルに駆動して前記強誘電体キャパシタから電荷を前記選択ビット線に出力させ,その後第二の時間で,書き込みデータにかかわらず選択ビット線を基準電位にして前記選択メモリセルに第一のデータを書き込み,その後第三の時間で,前記プレート線を前記基準電位に駆動し前記選択ビット線と共に前記基準電位に維持し,
前記アクティブ期間後のプリチャージ期間では,前記ライトアンプが書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにしたがって前記選択ビット線を前記基準電位から高電位レベルに駆動して前記選択メモリセルに第二のデータを書き込む強誘電体メモリの書き込み方法。
BL,xBL:ビット線対 Din:書き込みデータ
Claims (10)
- 複数のワード線と,
前記ワード線に交差する複数のビット線と,
複数のプレート線と,
前記ワード線とビット線との交差位置に配置され,前記ワード線とビット線に接続されたアクセスゲートと,前記アクセスゲートと前記プレート線との間に設けられた強誘電体キャパシタとをそれぞれ有する複数のメモリセルと,
前記強誘電体キャパシタから前記ビット線に出力される電荷量に応じて記憶データをラッチするラッチアンプと,
書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データに応じて前記ビット線を駆動するライトアンプとを有し,
アクティブ期間の開始時までに前記ビット線が基準電位にプリチャージされ,
アクティブ期間では,第一の時間で,入力アドレスに応じて選択ワード線を駆動し,前記プレート線を基準電位から高電位レベルに駆動して前記強誘電体キャパシタから電荷を前記選択ビット線に出力させ,その後第二の時間で,書き込みデータにかかわらず選択ビット線を基準電位にして前記選択メモリセルに第一のデータを書き込み,その後第三の時間で,前記プレート線を前記基準電位に駆動し前記選択ビット線と共に前記基準電位に維持し,
前記アクティブ期間後のプリチャージ期間では,前記ライトアンプが書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにしたがって前記選択ビット線を前記基準電位から高電位レベルに駆動して前記選択メモリセルに第二のデータを書き込む強誘電体メモリ。 - 請求項1において,
前記アクティブ期間では,前記第一の時間で,前記強誘電体キャパシタから前記ビット線に出力される電荷量に応じて選択ビット線の電位が上昇し,前記第二の時間で,前記ラッチアンプが前記選択ビット線の電位にしたがって前記記憶データをラッチすると共に,前記ラッチアンプを前記選択ビット線から切り離して当該選択ビット線を前記基準電位に駆動する強誘電体メモリ。 - 請求項2において,
前記メモリセルは,一対の前記アクセスゲートと,一対の前記強誘電体キャパシタとを有し,
前記第二の時間で,当該一対の選択ビット線を共に前記基準電位に駆動して,前記一対の強誘電体キャパシタに前記第一のデータを書き込み,
前記プリチャージ期間では,前記ライトアンプが前記一対の選択ビット線の一方を前記基準電位から前記高電位レベルに駆動して前記選択メモリセル内の一方の強誘電体キャパシタに前記第二のデータを書き込む強誘電体メモリ。 - 請求項2において,
前記メモリセルは,1つの前記アクセスゲートと,1つの前記強誘電体キャパシタとを有し,
前記第二の時間で,前記書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにかかわらず,前記選択ビット線を前記基準電位に駆動して,前記選択メモリセル内の前記強誘電体キャパシタに前記第一のデータを書き込み,
前記プリチャージ期間では,書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データが前記第二のデータの場合に,前記ライトアンプが前記前記選択ビット線を前記基準電位から高電位レベルに駆動する強誘電体メモリ。 - 請求項1において,
さらに,前記第一の時間で,前記選択ビット線に出力された電荷量を電圧に変換すると共に前記選択ビット線を前記基準電位に維持する電荷電圧変換アンプ(QVA)を有し,
前記ラッチアンプは,前記第二の時間で,前記電荷電圧変換アンプが変換した電圧をセンスして前記記憶データをラッチする強誘電体メモリ。 - 請求項5において,
前記メモリセルは,一対の前記アクセスゲートと,一対の前記強誘電体キャパシタとを有し,
前記第二の時間で,当該一対の選択ビット線を共に前記基準電位に維持して,前記一対の強誘電体キャパシタに前記第一のデータを書き込み,
前記プリチャージ期間では,前記ライトアンプが前記一対の選択ビット線の一方を前記基準電位から前記高電位レベルに駆動して前記選択メモリセル内の一方の強誘電体キャパシタに前記第二のデータを書き込む強誘電体メモリ。 - 請求項5において,
前記メモリセルは,1つの前記アクセスゲートと,1つの前記強誘電体キャパシタとを有し,
前記第二の時間で,前記選択ビット線を前記基準電位に維持して,前記書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにかかわらず,前記選択メモリセル内の前記強誘電体キャパシタに前記第一のデータを書き込み,
前記プリチャージ期間では,書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データが前記第二のデータの場合に,前記ライトアンプが前記前記選択ビット線を前記基準電位から高電位レベルに駆動する強誘電体メモリ。 - 請求項2または5において,
前記ラッチアンプ及びライトアンプは,前記複数のビット線に共通に設けられ,
前記第一の時間で,前記選択ビット線が前記ラッチアンプに接続され,
前記プリチャージ期間で,前記選択ビット線が前記ライトアンプに接続される強誘電体メモリ。 - 複数のワード線と,
前記ワード線に交差する複数のビット線対と,
複数のプレート線と,
前記ワード線とビット線対との交差位置に配置され,前記ワード線とビット線対にそれぞれ接続された一対のアクセスゲートと,前記一対のアクセスゲートと前記プレート線との間にそれぞれ設けられた一対の強誘電体キャパシタとをそれぞれ有する複数のメモリセルと,
前記強誘電体キャパシタから前記ビット線対に出力される電荷量に応じて記憶データをラッチするラッチアンプと,
書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データに応じて前記ビット線対を駆動するライトアンプとを有し,
アクティブ期間の開始時までに前記ビット線対が基準電位にプリチャージされ,
アクティブ期間では,第一の時間で,入力アドレスに応じて選択ワード線を駆動し,前記プレート線を基準電位から高電位レベルに駆動して前記強誘電体キャパシタから電荷を前記選択ビット線対に出力させ,その後第二の時間で,選択ビット線対を共に基準電位にして前記選択メモリセルの前記一対の強誘電体キャパシタに第一のデータを書き込み,その後第三の時間で,前記プレート線を前記基準電位に駆動し前記選択ビット線対と共に前記基準電位に維持し,
前記アクティブ期間後のプリチャージ期間では,前記ライトアンプが書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにしたがって前記選択ビット線対のいずれか一方を前記基準電位から高電位レベルに駆動して前記選択メモリセルの対応する強誘電体キャパシタに第二のデータを書き込む強誘電体メモリ。 - 複数のワード線と,
前記ワード線に交差する複数のビット線と,
複数のプレート線と,
前記ワード線とビット線との交差位置に配置され,前記ワード線とビット線に接続されたアクセスゲートと,前記アクセスゲートと前記プレート線との間に設けられた強誘電体キャパシタとをそれぞれ有する複数のメモリセルと,
前記強誘電体キャパシタから前記ビット線に出力される電荷量に応じて記憶データをラッチするラッチアンプと,
書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データに応じて前記ビット線を駆動するライトアンプとを有する強誘電体メモリの書き込み方法であって,
アクティブ期間の開始時までに前記ビット線を基準電位にプリチャージし,
アクティブ期間では,第一の時間で,入力アドレスに応じて選択ワード線を駆動し,前記プレート線を基準電位から高電位レベルに駆動して前記強誘電体キャパシタから電荷を前記選択ビット線に出力させ,その後第二の時間で,書き込みデータにかかわらず選択ビット線を基準電位にして前記選択メモリセルに第一のデータを書き込み,その後第三の時間で,前記プレート線を前記基準電位に駆動し前記選択ビット線と共に前記基準電位に維持し,
前記アクティブ期間後のプリチャージ期間では,前記ライトアンプが書き込みデータまたは前記ラッチした記憶データにしたがって前記選択ビット線を前記基準電位から高電位レベルに駆動して前記選択メモリセルに第二のデータを書き込む強誘電体メモリの書き込み方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010259854A JP5500051B2 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 強誘電体メモリ |
US13/213,396 US8665628B2 (en) | 2010-11-22 | 2011-08-19 | Ferroelectric memory device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010259854A JP5500051B2 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 強誘電体メモリ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012113768A true JP2012113768A (ja) | 2012-06-14 |
JP5500051B2 JP5500051B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=46064255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010259854A Active JP5500051B2 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 強誘電体メモリ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8665628B2 (ja) |
JP (1) | JP5500051B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014204146A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 論理回路 |
JP2015079552A (ja) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体記憶装置 |
JP2018181398A (ja) * | 2017-04-21 | 2018-11-15 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 強誘電体メモリ及びその制御方法 |
US20220406799A1 (en) * | 2017-05-10 | 2022-12-22 | Micron Technology, Inc. | Plate node configurations and operations for a memory array |
US11881252B2 (en) | 2017-12-18 | 2024-01-23 | Micron Technology, Inc. | Techniques for accessing an array of memory cells to reduce parasitic coupling |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9236107B1 (en) * | 2014-07-03 | 2016-01-12 | Texas Instruments Incorporated | FRAM cell with cross point access |
US10403389B2 (en) | 2016-06-16 | 2019-09-03 | Micron Technology, Inc. | Array plate short repair |
US9941021B2 (en) | 2016-06-16 | 2018-04-10 | Micron Technology, Inc. | Plate defect mitigation techniques |
JP6980006B2 (ja) | 2016-08-31 | 2021-12-15 | マイクロン テクノロジー,インク. | 強誘電体メモリセル |
SG11201901211XA (en) | 2016-08-31 | 2019-03-28 | Micron Technology Inc | Apparatuses and methods including ferroelectric memory and for accessing ferroelectric memory |
JP6777369B2 (ja) | 2016-08-31 | 2020-10-28 | マイクロン テクノロジー,インク. | 強誘電体メモリを含み、強誘電体メモリを動作するための装置及び方法 |
EP3507807A4 (en) | 2016-08-31 | 2020-04-29 | Micron Technology, Inc. | DEVICES AND METHOD WITH AND FOR ACCESS TO ITEMS |
US10867675B2 (en) | 2017-07-13 | 2020-12-15 | Micron Technology, Inc. | Apparatuses and methods for memory including ferroelectric memory cells and dielectric memory cells |
US10762944B2 (en) | 2017-12-18 | 2020-09-01 | Micron Technology, Inc. | Single plate configuration and memory array operation |
US10600468B2 (en) * | 2018-08-13 | 2020-03-24 | Wuxi Petabyte Technologies Co, Ltd. | Methods for operating ferroelectric memory cells each having multiple capacitors |
US11476260B2 (en) | 2019-02-27 | 2022-10-18 | Kepler Computing Inc. | High-density low voltage non-volatile memory with unidirectional plate-line and bit-line and pillar capacitor |
US11017831B2 (en) | 2019-07-15 | 2021-05-25 | Micron Technology, Inc. | Ferroelectric memory cell access |
WO2022132475A1 (en) * | 2020-12-17 | 2022-06-23 | Micron Technology, Inc. | Memory activation timing management |
US11527277B1 (en) | 2021-06-04 | 2022-12-13 | Kepler Computing Inc. | High-density low voltage ferroelectric memory bit-cell |
US11735249B2 (en) * | 2021-06-29 | 2023-08-22 | Micron Technology, Inc. | Sensing techniques for differential memory cells |
US11705185B2 (en) * | 2021-06-29 | 2023-07-18 | Micron Technology, Inc. | Apparatus for differential memory cells |
US11696451B1 (en) | 2021-11-01 | 2023-07-04 | Kepler Computing Inc. | Common mode compensation for non-linear polar material based 1T1C memory bit-cell |
US11482270B1 (en) | 2021-11-17 | 2022-10-25 | Kepler Computing Inc. | Pulsing scheme for a ferroelectric memory bit-cell to minimize read or write disturb effect and refresh logic |
US12108609B1 (en) | 2022-03-07 | 2024-10-01 | Kepler Computing Inc. | Memory bit-cell with stacked and folded planar capacitors |
CN116863978A (zh) * | 2022-03-26 | 2023-10-10 | 华为技术有限公司 | 铁电存储阵列的控制器、控制方法及相关设备 |
CN116959525A (zh) * | 2022-04-20 | 2023-10-27 | 华为技术有限公司 | 一种位线读取电路、存储器及电子设备 |
US20230395134A1 (en) | 2022-06-03 | 2023-12-07 | Kepler Computing Inc. | Write disturb mitigation for non-linear polar material based multi-capacitor bit-cell |
US20240055056A1 (en) * | 2022-08-15 | 2024-02-15 | Micron Technology, Inc. | Storing bits with cells in a memory device |
US12062584B1 (en) | 2022-10-28 | 2024-08-13 | Kepler Computing Inc. | Iterative method of multilayer stack development for device applications |
US11741428B1 (en) | 2022-12-23 | 2023-08-29 | Kepler Computing Inc. | Iterative monetization of process development of non-linear polar material and devices |
US11765908B1 (en) | 2023-02-10 | 2023-09-19 | Kepler Computing Inc. | Memory device fabrication through wafer bonding |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002187855A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-07-05 | Tochigi Rinsho Byori Kenkyusho:Kk | 子宮内膜症の予防又は治療薬 |
JP2010015659A (ja) * | 2008-07-07 | 2010-01-21 | Seiko Epson Corp | 強誘電体メモリ装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2870187B2 (ja) | 1990-11-20 | 1999-03-10 | 株式会社豊田自動織機製作所 | 可変容量油圧ポンプを備えたエンジン車両用油圧回路 |
JP3246294B2 (ja) | 1995-10-24 | 2002-01-15 | ソニー株式会社 | 強誘電体記憶装置およびその製造方法 |
JP2001358312A (ja) | 2000-06-12 | 2001-12-26 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置 |
JP4031904B2 (ja) | 2000-10-31 | 2008-01-09 | 富士通株式会社 | データ読み出し回路とデータ読み出し方法及びデータ記憶装置 |
JP3856424B2 (ja) | 2000-12-25 | 2006-12-13 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
KR100432879B1 (ko) * | 2001-03-05 | 2004-05-22 | 삼성전자주식회사 | 강유전체 랜덤 액세스 메모리 장치의 데이터 감지 방법 |
EP1622162B1 (en) | 2003-04-10 | 2009-11-18 | Fujitsu Microelectronics Limited | Ferroelectric memory and method for reading its data |
JP4157528B2 (ja) | 2004-03-08 | 2008-10-01 | 富士通株式会社 | 半導体メモリ |
JP4664392B2 (ja) | 2004-03-08 | 2011-04-06 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体メモリ |
JP4983062B2 (ja) | 2006-03-20 | 2012-07-25 | 富士通セミコンダクター株式会社 | メモリ装置 |
JP4996177B2 (ja) | 2006-08-30 | 2012-08-08 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体記憶装置、およびデータ読み出し方法 |
JP4935832B2 (ja) | 2009-01-09 | 2012-05-23 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体記憶装置 |
-
2010
- 2010-11-22 JP JP2010259854A patent/JP5500051B2/ja active Active
-
2011
- 2011-08-19 US US13/213,396 patent/US8665628B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002187855A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-07-05 | Tochigi Rinsho Byori Kenkyusho:Kk | 子宮内膜症の予防又は治療薬 |
JP2010015659A (ja) * | 2008-07-07 | 2010-01-21 | Seiko Epson Corp | 強誘電体メモリ装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014204146A (ja) * | 2013-04-01 | 2014-10-27 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 論理回路 |
JP2015079552A (ja) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体記憶装置 |
JP2018181398A (ja) * | 2017-04-21 | 2018-11-15 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 強誘電体メモリ及びその制御方法 |
US20220406799A1 (en) * | 2017-05-10 | 2022-12-22 | Micron Technology, Inc. | Plate node configurations and operations for a memory array |
US11881252B2 (en) | 2017-12-18 | 2024-01-23 | Micron Technology, Inc. | Techniques for accessing an array of memory cells to reduce parasitic coupling |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8665628B2 (en) | 2014-03-04 |
US20120127776A1 (en) | 2012-05-24 |
JP5500051B2 (ja) | 2014-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5500051B2 (ja) | 強誘電体メモリ | |
KR100351594B1 (ko) | 강유전체 메모리 및 반도체 메모리 | |
JP4753873B2 (ja) | メモリ | |
JP5473019B2 (ja) | 負電圧書き込み支援回路を有するメモリ及びその方法 | |
TWI493550B (zh) | 半導體記憶裝置及半導體裝置 | |
EP0713222B1 (en) | An integrated circuit memory device | |
JP3373632B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2001319472A (ja) | 半導体記憶装置 | |
TWI591637B (zh) | 半導體裝置 | |
JP2023015271A (ja) | 強誘電体ランダムアクセスメモリのセンシング方式 | |
JP2006127728A (ja) | 低電圧用半導体メモリ装置 | |
US8570812B2 (en) | Method of reading a ferroelectric memory cell | |
JP2010123218A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2016513852A (ja) | 高速・低電力センス増幅器 | |
KR100675246B1 (ko) | 메모리 | |
JP2006324007A (ja) | Dramアレイ用ビット線プリチャージ手法 | |
JPH04318391A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP3365595B2 (ja) | 半導体記憶装置及びその駆動方法 | |
JP2002133858A (ja) | 不揮発性強誘電体メモリ装置及びその駆動方法 | |
JP2010015650A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP3413298B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP5530268B2 (ja) | 不揮発性記憶装置 | |
JP3878566B2 (ja) | 強誘電体メモリ及びそのテスト方法 | |
JP3762416B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP4119412B2 (ja) | 集積回路装置及びその試験方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5500051 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |