JP2012112608A - 断熱式貯湯装置 - Google Patents
断熱式貯湯装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012112608A JP2012112608A JP2010263342A JP2010263342A JP2012112608A JP 2012112608 A JP2012112608 A JP 2012112608A JP 2010263342 A JP2010263342 A JP 2010263342A JP 2010263342 A JP2010263342 A JP 2010263342A JP 2012112608 A JP2012112608 A JP 2012112608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat insulating
- insulating member
- hot water
- water storage
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Fluid Heaters (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Abstract
【解決手段】押付部材と当接する接続部断熱部材20b、20cの対向面上に、押付部材と当接して変形する凸部22a、22b、22c、22d、24a、24b、24c、24dの複数個を分散して配置する。タンク断熱部材2、4、12、14と接続部断熱部材が面と面で密着するように凸部が変形する。比較的小さな押付け力で押付けることで、タンク断熱部材と接続部断熱部材が隙間なく面と面で密着する。
【選択図】図1
Description
箱状の外枠を形成する板が外側に湾曲すると、製品の外観が低下してしまう。本発明では、断熱部材を隣接する断熱部材に押付けて隣接する断熱部材同士を密着させる押付板の変形を防止できる技術を提供する。
(特徴1)押付部材は、箱状ケースの上板である。
(特徴2)貯湯タンクの上部に配管類が接続されている。配管類との接続部には、混合弁や圧力逃がし弁も配置されている。タンク断熱部材2、4、6、10、12、14を外さなくても、混合弁や圧力逃がし弁を点検・交換することが可能である。
(特徴3)接続部毎に、独立した接続部断熱材で覆われている。例えば、混合弁を覆う接続部断熱部材を外せば混合弁が露出する。圧力逃がし弁を覆う接続部断熱部材を外さなくても、混合弁を点検・交換することができる。同様に、圧力逃がし弁を覆う接続部断熱部材を外せば圧力逃がし弁が露出する。混合弁を覆う接続部断熱部材を外さなくても、圧力逃がし弁を点検・交換することができる。
8は、ステンレス製の貯湯タンクであり、図示しないヒートポンプで加熱された温水を貯湯する。4は左外側タンク断熱部材、6は左側真空断熱部材、10は右側真空断熱部材、12は右外側タンク断熱部材、2は上側タンク断熱部材、14は下側タンク断熱部材である。ステンレス製貯湯タンク8は、左外側タンク断熱部材4、左側真空断熱部材6、右側真空断熱部材10、右外側タンク断熱部材12、上側タンク断熱部材2、下側タンク断熱部材14で覆われて周囲から断熱される。左外側タンク断熱部材4、左側真空断熱部材6、右側真空断熱部材10、右外側タンク断熱部材12、上側タンク断熱部材2、下側タンク断熱部材14は、タンク断熱部材を構成する。
貯湯タンク8の上部には、サーミスタを取り付けるための穴8aと、第1配管を接続するための穴8bと、第2配管を接続するための穴8cが形成されている。
上側タンク断熱部材2には、穴8aに対応する位置に切欠き2aが形成され、穴8bに対応する位置に貫通孔2bが形成され、穴8cに対応する位置に貫通孔2cが形成されている。上側タンク断熱部材2には、後記する圧力逃がし弁16dを受け入れる切欠き2dも形成されている。
上側タンク断熱部材2を所定の位置にセットした状態では、サーミスタを取り付けるための穴8aが切欠き2a内に露出し、第1配管を接続するための穴8bが貫通孔2b内に露出し、第2配管を接続するための穴8cが貫通孔2c内に露出する。上側タンク断熱部材2は、切欠き2aが形成されていることから穴8aを覆わず、貫通孔2bが形成されていることから穴8bを覆わず、貫通孔2cが形成されていることから穴8cを覆わない。
第1配管16bは、混合弁16eから第1延長配管16fが伸びており、貯湯タンク8の穴8bに混合弁16eが取り付けられる。この結果、貯湯タンク8に混合弁16eを介して第1延長配管16fが接続される。第2配管16cは、第2延長配管16gに圧力逃がし弁16dが取り付けられている。貯湯タンク8の穴8cに第2延長配管16gが接続される。穴8cに第2延長配管16gが接続されると、圧力逃がし弁16dは切欠き2d内に位置する。
第1接続部断熱部材20bの下面には、第1配管16bを収容する凹所が形成されている。第1接続部断熱部材20bを上側タンク断熱部材2上の所定位置に載せると、第1接続部断熱部材20bと上側タンク断熱部材2と貯湯タンク8の間に第1配管16bを収容した状態で、第1接続部断熱部材20bの当接予定面と上側タンク断熱部材2の当接予定面が面と面とで接する。
第2接続部断熱部材20cの下面には、第2配管16cを収容する凹所が形成されている。第2接続部断熱部材20cを上側タンク断熱部材2上の所定位置に載せると、第2接続部断熱部材20cと上側タンク断熱部材2と貯湯タンク8の間に第2配管16cを収容した状態で、第2接続部断熱部材20cの当接予定面と上側タンク断熱部材2の当接予定面が面と面とで接する。
貯湯タンクの穴8a,8b、8cの形成位置は、本明細書でいう接続部26a、26b、26cである。上側タンク断熱部材2は、切欠き2aが形成されていることから接続部26aを覆わず、貫通孔2bが形成されていることから接続部26bを覆わず、貫通孔2cが形成されていることから接続部26cを覆わない。蓋部材20aは上側タンク断熱部材2に接して接続部26aを覆う。第1接続部断熱部材20bは上側タンク断熱部材2に接して接続部26bを覆う。第2接続部断熱部材20cは上側タンク断熱部材2に接して接続部26cを覆う。
第1接続部断熱部材20bを上側タンク断熱部材2上に載せた状態では、第1接続部断熱部材20bの上面(凸部22a,22b,22c,22dが形成されていない範囲の上面)と、第2接続部断熱部材20cの上面(凸部24a,24b,24c,24dが形成されていない範囲の上面)の高さは同一であり、上板32の下面の高さよりも低い。図1の構造をケース30内に収容したときに、上板32が第1接続部断熱部材20bの上面と第2接続部断熱部材20cの上面を直接的に押付することはない。
第1接続部断熱部材20bを上側タンク断熱部材2上に載せた状態では、第1接続部断熱部材20bの凸部22a,22b,22c,22dの頂点が位置している高さと、第2接続部断熱部材20cの凸部24a,24b,24c,24dの頂点が位置している高さは同一であり、上板32の下面の高さよりも高い。図1の構造を箱状ケース30内に収容すると、上板32が凸部22a,22b,22c,22d,24a,24b,24c,24dを下方に押し下げる。
なお、図1は全体構造を模式的に示す図であり、実際の形状は、図2以降に示されている。
本実施例では、凸部22a,22b,22c,22dが比較的容易に独立に変形する。凸部22a,22b,22c,22dを設けると、凸部22a,22b,22c,22dの側が独立に変形することによって、第1接続部断熱部材20bの当接予定面と上側タンク断熱部材2の当接予定面が面と面で接触する位置関係を実現する。両者間に隙間が残ってしまう事態を避けることができる。この位置関係で第1接続部断熱部材20bを上側タンク断熱部材2に押付けることから、その押付け力が弱くても、第1接続部断熱部材20bと上側タンク断熱部材2を面と面で密着させることができる。
同様に、凸部24a,24b,24c,24dを設けると、第2接続部断熱部材20cの当接予定面と上側タンク断熱部材2の当接予定面を安定的に面と面で接触させることができ、両者間に隙間が残ってしまう事態を避けることができる。第2接続部断熱部材20cを上側タンク断熱部材2に押付ける押付け力が弱くても、第2接続部断熱部材20cと上側タンク断熱部材2を面と面で密着させることができる。
凸部22a,22b,22c,22dを設けると、第1接続部断熱部材20bの当接予定面と上側タンク断熱部材2の当接予定面を面と面で密着させるために必要な力が小さくて済み、凸部24a,24b,24c,24dを設けると、第2接続部断熱部材20cの当接予定面と上側タンク断熱部材2の当接予定面を面と面で密着させるために必要な力が小さくて済み、結局、上板32にかかる反力は小さくてすむ。上板32が上方に湾曲して外観を低下させることがない。
図3は、穴8aにサーミスタ16aを取付け、穴8bに第1配管16bを接続し、穴8cに第2配管16cを接続した状態を示している。
図4は、蓋部材20aと、第1接続部断熱部材20bと、第2接続部断熱部材20cを取付ける作業途中での位置関係を示している。
図5と図6と図7は、蓋部材20aと、第1接続部断熱部材20bと、第2接続部断熱部材20cを取付けた後の位置関係を示している。図7に示す半製品を図8に示す箱状ケース30収容する。この結果、上板32によって第1接続部断熱部材20bと第2接続部断熱部材20cが上側タンク断熱部材2に押付けられ、第1接続部断熱部材20bの当接予定面と上側タンク断熱部材2の当接予定面が面と面で密着して接続部26bが断熱され、第2接続部断熱部材20cの当接予定面と上側タンク断熱部材2の当接予定面が面と面で密着して接続部26cが断熱される。
2a:切欠き
2b,2c:貫通孔
2d:切欠き
4:左外側タンク断熱部材
6:左側真空断熱部材
8:貯湯タンク
8a,8b,8c:貯湯タンクに設けられている穴
10:右側真空断熱部材
12:右外側タンク断熱部材
14:下側タンク断熱部材
16a:サーミスタ
16b:第1配管
16c:第2配管
16d:圧力逃がし弁
16e:混合弁
16f:第1延長配管
16g:第2延長配管
20a:蓋部材
20b:第1接続部断熱部材
20c:第2接続部断熱部材
22a,22b,22c,22d,24a,24b,24c,24d:凸部
26a,26b,26c:接続部
30:ケース
32:上板
Claims (1)
- 貯湯タンクと、
貯湯タンクに接続されている配管と、
貯湯タンクの一部を覆うとともに貯湯タンクと配管の接続部を覆わない発泡性のタンク断熱部材と、
タンク断熱部材に接して前記接続部を覆う発泡性の接続部断熱部材と、
接続部断熱部材に当接して接続部断熱部材をタンク断熱部材に押付ける押付部材を備えており、
接続部断熱部材の押付部材との対向面上に、押付部材と当接して変形する凸部の複数個が分散して配置されており、
押付部材が、凸部と当接して凸部を圧縮する一方において凸部が形成されていない範囲の前記対向面と当接しないことを特徴とする断熱式貯湯装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010263342A JP5465161B2 (ja) | 2010-11-26 | 2010-11-26 | 断熱式貯湯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010263342A JP5465161B2 (ja) | 2010-11-26 | 2010-11-26 | 断熱式貯湯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012112608A true JP2012112608A (ja) | 2012-06-14 |
JP5465161B2 JP5465161B2 (ja) | 2014-04-09 |
Family
ID=46497021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010263342A Expired - Fee Related JP5465161B2 (ja) | 2010-11-26 | 2010-11-26 | 断熱式貯湯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5465161B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016014485A (ja) * | 2014-07-01 | 2016-01-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 貯湯タンクユニットおよびそれを備えた給湯装置 |
JP2016044920A (ja) * | 2014-08-25 | 2016-04-04 | 日立アプライアンス株式会社 | 貯湯タンクユニット |
JP2017180930A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 株式会社コロナ | 貯湯式給湯機 |
WO2020152853A1 (ja) * | 2019-01-25 | 2020-07-30 | 三菱電機株式会社 | 断熱カバー及びタンクユニット |
JP2021167685A (ja) * | 2020-04-09 | 2021-10-21 | 三菱電機株式会社 | 貯湯式給湯機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5567144U (ja) * | 1978-10-28 | 1980-05-09 | ||
JPS6092047U (ja) * | 1983-11-29 | 1985-06-24 | 松下電器産業株式会社 | 温水器 |
JP2002310511A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-23 | Corona Corp | 貯湯タンク |
JP2006064339A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Corona Corp | 貯湯式給湯装置 |
JP2007322015A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Mitsubishi Electric Corp | 貯湯式給湯機 |
-
2010
- 2010-11-26 JP JP2010263342A patent/JP5465161B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5567144U (ja) * | 1978-10-28 | 1980-05-09 | ||
JPS6092047U (ja) * | 1983-11-29 | 1985-06-24 | 松下電器産業株式会社 | 温水器 |
JP2002310511A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-23 | Corona Corp | 貯湯タンク |
JP2006064339A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Corona Corp | 貯湯式給湯装置 |
JP2007322015A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Mitsubishi Electric Corp | 貯湯式給湯機 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016014485A (ja) * | 2014-07-01 | 2016-01-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 貯湯タンクユニットおよびそれを備えた給湯装置 |
JP2016044920A (ja) * | 2014-08-25 | 2016-04-04 | 日立アプライアンス株式会社 | 貯湯タンクユニット |
JP2017180930A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 株式会社コロナ | 貯湯式給湯機 |
WO2020152853A1 (ja) * | 2019-01-25 | 2020-07-30 | 三菱電機株式会社 | 断熱カバー及びタンクユニット |
JPWO2020152853A1 (ja) * | 2019-01-25 | 2021-09-09 | 三菱電機株式会社 | タンクユニット |
JP7038861B2 (ja) | 2019-01-25 | 2022-03-18 | 三菱電機株式会社 | タンクユニット |
JP2021167685A (ja) * | 2020-04-09 | 2021-10-21 | 三菱電機株式会社 | 貯湯式給湯機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5465161B2 (ja) | 2014-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5465161B2 (ja) | 断熱式貯湯装置 | |
JP6115734B2 (ja) | 燃料電池の組み立て方法及び組み立て装置 | |
JP2018150881A (ja) | 電源装置 | |
CN101621905A (zh) | 散热器扣具及使用该扣具的散热装置 | |
WO2018101321A1 (ja) | ベーパーチャンバ | |
US20120160711A1 (en) | Gas storage cartridge | |
CN102054949A (zh) | 储电蓄电池的支撑装置 | |
JP4890103B2 (ja) | 貯湯式給湯機 | |
US6777631B2 (en) | Panel-type peripheral device and method of producing the same | |
JP4800153B2 (ja) | 真空断熱パネル | |
JP2011153785A (ja) | 冷却板の製造方法、冷却板、電子機器の冷却構造 | |
CN105258283A (zh) | 面板显示组件及空调器 | |
JP5555611B2 (ja) | 断熱式貯湯装置 | |
JP2012255571A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2015138969A (ja) | ハンドヘルド電子装置の放熱装置 | |
KR20100072154A (ko) | 액화천연가스 저장탱크 | |
JP2008184080A (ja) | 車両用シートのシートバック構造 | |
JP5327213B2 (ja) | 貯湯タンクユニット | |
JP7194969B2 (ja) | ガスコンロ | |
JP7194968B2 (ja) | ガスコンロ及びガスコンロの製造方法 | |
KR20130113727A (ko) | Lng저장탱크 2차방벽 코너 압착용 가압보드 | |
JP4776722B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5789571B2 (ja) | 流体継手、流体機器マニホールド | |
JP2010019741A (ja) | 表示装置 | |
JP2012213797A (ja) | かしめ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5465161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |