JP2012069514A - ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線、並びにコイル - Google Patents
ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線、並びにコイル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012069514A JP2012069514A JP2011179304A JP2011179304A JP2012069514A JP 2012069514 A JP2012069514 A JP 2012069514A JP 2011179304 A JP2011179304 A JP 2011179304A JP 2011179304 A JP2011179304 A JP 2011179304A JP 2012069514 A JP2012069514 A JP 2012069514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulated wire
- insulating coating
- aminophenoxy
- bis
- aromatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/16—Polyester-imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G73/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
- C08G73/06—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
- C08G73/10—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C08G73/14—Polyamide-imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D179/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
- C09D179/04—Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
- C09D179/08—Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/303—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups H01B3/38 or H01B3/302
- H01B3/306—Polyimides or polyesterimides
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/294—Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/294—Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
- Y10T428/2942—Plural coatings
- Y10T428/2947—Synthetic resin or polymer in plural coatings, each of different type
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Insulating Of Coils (AREA)
Abstract
【解決手段】導体1と、導体1を被覆する絶縁被覆とを有する絶縁電線10において、絶縁被覆は、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を塗布、焼き付けして形成された絶縁被膜2を有し、絶縁被膜2は、乾燥時における比誘電率、および吸湿時における比誘電率がともに3.5未満である。
【選択図】図1
Description
(1)前記絶縁被膜は、3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンを含むジアミン成分、および芳香族トリカルボン酸無水物を含む酸成分を合成して得られるイミドジカルボン酸と、アルコール成分とからなるポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を塗布、焼き付けして形成されている。
(2)前記3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンは、ジアミン成分中に30〜100モル%の割合で含まれている。
(3)前記3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンは、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]スルホン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]エーテル、フルオレンジアミン、4,4’−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼンから選ばれる1種以上からなる。
(4)前記絶縁被覆は、ポリアミドイミド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエステルイミド樹脂、H種ポリエステル樹脂から選ばれる1種以上の樹脂を主体とする樹脂層をさらに有する。
(1)3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンを含むジアミン成分、および芳香族トリカルボン酸無水物を含む酸成分を合成して得られるイミドジカルボン酸と、アルコール成分とからなる。
(2)前記3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンは、ジアミン成分中に30〜100モル%の割合で含まれている。
(3)前記3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンは、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]スルホン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]エーテル、フルオレンジアミン、4,4’−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼンから選ばれる1種以上からなる。
本発明のポリエステルイミド樹脂絶縁塗料は、導体上に塗布し、焼き付けられて形成された絶縁被膜を有する絶縁電線に使用するポリエステルイミド樹脂絶縁塗料であり、塗布、焼き付けにより形成された絶縁被膜の乾燥時における比誘電率、および吸湿時における比誘電率がともに3.5未満である。このようなポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を塗布、焼き付けして絶縁被膜を形成した絶縁被膜を有することにより、絶縁被覆の厚さを従来よりも厚くすることなく、部分放電開始電圧を更に向上させて(例えば、980Vp以上の部分放電開始電圧)、部分放電を発生させないようにすることができる。すなわち、従来と同等の絶縁被覆厚さを有しながら従来よりも高い部分放電開始電圧を有する絶縁電線を提供することができる。なお、上述した場合に加えて、絶縁被膜の吸湿時における比誘電率(ε1)と乾燥時における比誘電率(ε2)との差の割合が2%未満((ε1−ε2)/(ε1)×100<2.0[%])であることにより、高い部分放電開始電圧をより効果的に得ることができる。
ジアミン成分としては、耐熱性を維持しつつ、絶縁被膜の乾燥時における比誘電率および吸湿時における比誘電率を低下させるために、3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンを含むジアミン成分を用いる。3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンとしては、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン(BAPP)、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]スルホン(BAPS)、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]エーテル(BAPE)、フルオレンジアミン(FDA)、4,4’−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル(BAPB)、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン等があり、これらの異性体も含まれる。これらの芳香族ジアミンを1種以上用いることができる。
酸成分としては、トリメリット酸無水物(TMA)、3,4,4’−ベンゾフェノントリカルボン酸無水物、3,4,4’−ビフェニルトリカルボン酸無水物などのトリカルボン酸無水物を必須に含む酸成分からなる。そのうち、トリメリット酸無水物が好ましい。
アルコール成分としては、多価アルコールが好ましく、例えば、エチレングリコール(EG)、ネオペンチルグリコール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,6−シクロヘキサンジメタノール等の2価アルコール、グリセリン(G)、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等の3価以上のアルコール、イソシアヌレート環を有するアルコール等が挙げられる。イソシアヌレート環を有するアルコールとしては、トリス(ヒドロキシメチル)イソシアヌレート、トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレート(THEIC)、トリス(3−ヒドロキシプロピル)イソシアヌレート等が挙げられる。
ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料は、分子中にエステル結合とイミド結合を有する樹脂であり、アルコールとイミドジカルボン酸との反応から形成される。その酸成分とジアミン成分から形成されるイミドジカルボン酸を、一部または適した量のアルコール成分を用いてエステル化したものがポリエステルイミド樹脂である。
本発明の絶縁電線は、図1、図2に示すように導体1上に、又は導体上に形成された他の樹脂層上に、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を塗布、焼き付けしてなる絶縁被膜2が形成された絶縁被覆を有する絶縁電線10であり、この絶縁被膜2が、乾燥時における比誘電率、および吸湿時における比誘電率がともに3.5未満である。好ましくは、絶縁被膜2の吸湿時における比誘電率(ε1)と乾燥時における比誘電率(ε2)との差の割合が2%未満((ε1−ε2)/(ε1)×100<2.0[%])であるとよい。
εs=(C/2πε0)×ln(D/d)×(1/L) ・・・ (式1)
また、乾燥時における比誘電率とは、絶縁電線を温度100℃の恒温槽中に50時間放置した後、その恒温槽内で上述した測定方法により測定した静電容量に基づいて算出して得られる比誘電率であり、吸湿時における比誘電率は、温度25℃、湿度50%RHの恒温恒湿槽中に50時間放置した後、その恒温恒湿槽内で上述した測定方法により測定した静電容量に基づいて算出して得られる比誘電率である。
実施例、及び比較例に係る絶縁電線を作製するにあたり、以下に示す方法によって、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を調製した。
実施例1〜実施例6、および比較例1、2に係る絶縁電線は、上述の調製で得られたポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を、0.8mmの銅導体上に塗布、焼付けして絶縁被膜を形成することにより得た。
ジアミン成分として136.2gの4,4’−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル(BAPB)と、酸成分として95.1gのジメチルテレフタレート(DMT)、および142.1gのトリメリット酸無水物(TMA)と、アルコール成分として156.6gのトリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレート(THEIC)、および49.6gのエチレングリコール(EG)を投入し、合成を行い、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を得た。このポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を0.8mmの銅導体上に塗布、焼付けして厚さ45μmの絶縁被膜を形成することにより絶縁電線を得た。
ジアミン成分として142.1gのビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]エーテル(BAPE)と酸成分として95.1gのDMT、および142.1gのTMAと、アルコール成分として156.6gのTHEIC、および49.6gのEGを投入し、合成を行い、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を得た。このポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を0.8mmの銅導体上に塗布、焼付けして厚さ45μmの絶縁被膜を形成することにより絶縁電線を得た。
ジアミン成分として99.8gのBAPEと、酸成分として133.9gのDMT、および99.8gのTMAと、アルコール成分として156.6gのTHEIC、および57.7gのEGを投入し、合成を行い、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を得た。このポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を0.8mmの銅導体上に塗布、焼付けして厚さ46μmの絶縁被膜を形成することにより絶縁電線を得た。
ジアミン成分として176.6gのBAPEと、酸成分として58.2gのDMT、および176.6gのTMAと、アルコール成分として112.2gのTHEIC、および55.2gのEGを投入し、合成を行い、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を得た。このポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を0.8mmの銅導体上に塗布、焼付けして厚さ45μmの絶縁被膜を形成することにより絶縁電線を得た。
ジアミン成分として151.7gの2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン(BAPP)と、酸成分として95.1gのDMT、および142.1gのTMAと、アルコール成分として156.6gのTHEIC、および49.6gのEGを投入し、合成を行い、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を得た。このポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を0.8mmの銅導体上に塗布、焼付けして厚さ46μmの絶縁被膜を形成することにより絶縁電線を得た。
ジアミン成分として241.9gのBAPPと、酸成分として75.7gのDMT、113.3gのTMA、および91.5gの4,4’−オキシジフタル酸二無水物(ODPA)と、アルコール成分として52.2gのTHEIC、26.7gのグリセリン(G)、および39.7gのEGを投入し、合成を行い、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を得た。このポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を0.8mmの銅導体上に塗布、焼付けして厚さ45μmの絶縁被膜を形成することにより絶縁電線を得た。
ジアミン成分として73.3gの4,4’−ジアミノジフェニルメタン(DAM)と、酸成分として108.6gのDMT、および142.1gのTMAと、アルコール成分として174.9gのTHEIC、および41.5gのEGを投入し、合成を行い、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を得た。このポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を0.8mmの銅導体上に塗布、焼付けして厚さ46μmの絶縁被膜を形成することにより絶縁電線を得た。
ジアミン成分として51.5gのDAMと、酸成分として133.9gのDMT、および99.8gのTMAと、アルコール成分として156.6gのTHEIC、および58.3gのEGを投入し、合成を行い、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を得た。このポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を0.8mmの銅導体上に塗布、焼付けして厚さ45μmの絶縁被膜を形成することにより絶縁電線を得た。
また、部分放電開始電圧は、得られた絶縁電線を温度25℃、湿度50%RHの恒温恒湿槽中に配置し、50時間放置した後、市販の部分放電試装置を用いて温度25℃ 、周波数50Hz 、検出感度10pCの測定条件で、部分放電が発生した電圧のピーク値を測定した。
また、乾燥時における比誘電率(εs)は、得られた絶縁電線を温度100℃の恒温槽中に50時間放置した後、その恒温槽内で絶縁電線の表面に金属電極を蒸着し、導体と金属電極との間の静電容量を、市販のインピーダンスアナライザを用いて測定(周波数:1kHz)し、測定して得られた静電容量(C)、金属電極の長さ(L)、絶縁電線の外径(D)、導体の外径(d)、および真空の誘電率(ε0)から下記式(1)により算出した。
εs=(C/2πε0)×ln(D/d)×(1/L) ・・・ (式1)
また、吸湿時における比誘電率(εs)は、温度25℃、湿度50%RHの恒温恒湿槽中に50時間放置した後、その恒温恒湿槽内で乾燥時における比誘電率と同様の測定方法により静電容量を測定し、測定して得られた静電容量(C)、金属電極の長さ(L)、絶縁電線の外径(D)、導体の外径(d)、および真空の誘電率(ε0)から下記式(1)により算出した。
εs=(C/2πε0)×ln(D/d)×(1/L) ・・・ (式1)
2 絶縁被膜
10 絶縁電線
Claims (10)
- 導体と、前記導体を被覆する絶縁被覆とを有する絶縁電線において、前記絶縁被覆は、ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を塗布、焼き付けして形成された絶縁被膜を有し、前記絶縁被膜は、乾燥時における比誘電率、および吸湿時における比誘電率がともに3.5未満であることを特徴とする絶縁電線。
- 前記絶縁被膜は、3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンを含むジアミン成分、および芳香族トリカルボン酸無水物を含む酸成分を合成して得られるイミドジカルボン酸と、アルコール成分とからなるポリエステルイミド樹脂絶縁塗料を塗布、焼き付けして形成されている請求項1に記載の絶縁電線。
- 前記3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンは、ジアミン成分中に30〜100モル%の割合で含まれている請求項2に記載の絶縁電線。
- 前記3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンは、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]スルホン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]エーテル、フルオレンジアミン、4,4’−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼンから選ばれる1種以上からなる請求項2又は3に記載の絶縁電線。
- 前記絶縁被覆は、ポリアミドイミド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエステルイミド樹脂、H種ポリエステル樹脂から選ばれる1種以上の樹脂を主体とする樹脂層をさらに有する請求項1〜4のいずれかに記載の絶縁電線。
- 導体上に塗布し、焼き付けられて形成された絶縁被膜を有する絶縁電線に使用するポリエステルイミド樹脂絶縁塗料において、塗布、焼き付けにより形成された前記絶縁被膜の乾燥時における比誘電率、および吸湿時における被誘電率がともに3.5未満であることを特徴とするポリエステルイミド樹脂絶縁塗料。
- 3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンを含むジアミン成分、および芳香族トリカルボン酸無水物を含む酸成分を合成して得られるイミドジカルボン酸と、アルコール成分とからなる請求項6に記載のポリエステルイミド樹脂絶縁塗料。
- 前記3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンは、ジアミン成分中に30〜100モル%の割合で含まれている請求項7に記載のポリエステルイミド樹脂絶縁塗料。
- 前記3つ以上の芳香環を有する芳香族ジアミンは、2,2−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]スルホン、ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]エーテル、フルオレンジアミン、4,4’−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼンから選ばれる1種以上からなる請求項7又は8に記載のポリエステルイミド樹脂絶縁塗料。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の絶縁電線を用いて成形されてなることを特徴とするコイル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011179304A JP5842458B2 (ja) | 2010-08-25 | 2011-08-19 | ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線、並びにコイル |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010187741 | 2010-08-25 | ||
JP2010187741 | 2010-08-25 | ||
JP2011179304A JP5842458B2 (ja) | 2010-08-25 | 2011-08-19 | ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線、並びにコイル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012069514A true JP2012069514A (ja) | 2012-04-05 |
JP5842458B2 JP5842458B2 (ja) | 2016-01-13 |
Family
ID=45695624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011179304A Active JP5842458B2 (ja) | 2010-08-25 | 2011-08-19 | ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線、並びにコイル |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8986834B2 (ja) |
JP (1) | JP5842458B2 (ja) |
CN (1) | CN102385948B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012054087A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Sumitomo Electric Wintec Inc | 低誘電率被膜用ポリエステルイミド樹脂系ワニス |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130033145A1 (en) * | 2011-08-02 | 2013-02-07 | Remy Technologies, Llc | Electric machine module insulation system and method |
JP2013191356A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Hitachi Cable Ltd | 絶縁電線及びそれを用いて形成されたコイル |
JP5761151B2 (ja) | 2012-10-16 | 2015-08-12 | 日立金属株式会社 | 絶縁電線及びコイル |
JP6269373B2 (ja) * | 2014-07-29 | 2018-01-31 | 日立金属株式会社 | エナメル線の製造方法及び製造装置 |
JP2017188340A (ja) | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 古河電気工業株式会社 | 絶縁電線、コイルおよび電気・電子機器 |
CN105788844A (zh) * | 2016-05-24 | 2016-07-20 | 怀远县金浩电子科技有限公司 | 一种无线供电耦合线圈的钝化处理方法 |
CN107118353B (zh) * | 2017-01-13 | 2020-10-02 | 陕西宏业电工电子新材料有限公司 | 一种水溶性聚酯亚胺树脂及其制备方法 |
JP6516117B1 (ja) * | 2018-03-02 | 2019-05-22 | 日立金属株式会社 | 絶縁電線、コイル |
US20200251243A1 (en) * | 2019-01-31 | 2020-08-06 | Essex Group Llc | Magnet Wire With Improved Enamel Adhesion |
JP7302278B2 (ja) * | 2019-05-20 | 2023-07-04 | 株式会社プロテリアル | コイル及びその製造方法 |
CN110256954A (zh) * | 2019-07-01 | 2019-09-20 | 南通百川新材料有限公司 | 一种改性聚酯亚胺漆包线漆及其制备方法 |
EP4010394A4 (en) * | 2019-08-09 | 2023-07-05 | Huntsman International LLC | POLYESTER POLYOL COMPRISING AN IMIDE FRACTION AND METHODS OF MAKING THE SAME |
US20230162886A1 (en) * | 2020-04-16 | 2023-05-25 | Totoku Electric Co., Ltd. | Heat-resistant insulated wire |
CN114539913A (zh) * | 2022-01-07 | 2022-05-27 | 珠海格力电工有限公司 | 一种聚酯亚胺绝缘漆的制备方法和聚酯亚胺绝缘漆 |
CN115926616B (zh) * | 2022-11-30 | 2024-02-23 | 珠海格力新材料有限公司 | 一种耐热型漆包线漆及其制备方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007284414A (ja) * | 2005-06-01 | 2007-11-01 | Mitsubishi Chemicals Corp | テトラカルボン酸又はそのポリエステルイミド、及びその製造方法 |
JP2010090321A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Sumitomo Electric Wintec Inc | ポリエステルイミド樹脂ワニス及びこれを用いた絶縁電線 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3274143A (en) * | 1963-11-12 | 1966-09-20 | Union Carbide Corp | Lactone polyesters as plasticizers for vinyl resins |
US4075179A (en) * | 1975-12-24 | 1978-02-21 | Essex International, Inc. | Polyesterimides and processes for preparing same |
JPS52147788A (en) * | 1976-06-02 | 1977-12-08 | Hitachi Ltd | Self-adhesive insulation wires |
US4119608A (en) * | 1977-02-22 | 1978-10-10 | Schenectady Chemicals, Inc. | Solutions of polyester-imides |
US4233435A (en) * | 1978-01-09 | 1980-11-11 | General Electric Company | Polyesterimide resins and synthesis thereof |
US4307226A (en) * | 1980-05-15 | 1981-12-22 | General Electric Company | Soluble polyesterimide resins |
US4362861A (en) * | 1980-12-23 | 1982-12-07 | Schenectady Chemicals, Inc. | Polyesterimide |
US5438105A (en) * | 1990-04-27 | 1995-08-01 | Toho Rayon Co., Ltd. | Polyamic acid composite, polyimide composite and processes for producing the same |
CA2111294A1 (en) * | 1992-12-16 | 1994-06-17 | Hiroyuki Furutani | Thermoplastic polyimide, polyamide acid, and thermally fusible laminated film for covering conductive wires |
US6372080B1 (en) * | 1993-03-29 | 2002-04-16 | Hitachi Chemical Company, Ltd | Process for fabricating a crack resistant resin encapsulated semiconductor chip package |
US6046072A (en) * | 1993-03-29 | 2000-04-04 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Process for fabricating a crack resistant resin encapsulated semiconductor chip package |
DE69933011T2 (de) * | 1998-01-16 | 2007-04-12 | Maverick Corp., Cincinnati | Hochtemperaturbeständige polyimide mit niedriger toxizität |
KR20070053799A (ko) * | 2004-09-24 | 2007-05-25 | 가부시키가이샤 가네카 | 접착성이 개량된 신규한 폴리이미드 필름 |
JP4473916B2 (ja) * | 2008-01-09 | 2010-06-02 | 日立マグネットワイヤ株式会社 | ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料及びそれを用いた絶縁電線 |
JP5329121B2 (ja) | 2008-05-12 | 2013-10-30 | 住友電気工業株式会社 | 絶縁電線 |
JP5365899B2 (ja) * | 2008-06-04 | 2013-12-11 | 日立金属株式会社 | ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料及びそれを用いた絶縁電線 |
JP2010070698A (ja) * | 2008-09-22 | 2010-04-02 | Sumitomo Electric Wintec Inc | ポリエステルイミドワニスの製造方法 |
JP5626530B2 (ja) * | 2010-02-16 | 2014-11-19 | 日立金属株式会社 | 絶縁塗料及びその製造方法並びにそれを用いた絶縁電線及びその製造方法 |
US20130153262A1 (en) * | 2010-08-24 | 2013-06-20 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Polyester imide resin based varnish for low-permittivity coating film |
JP2012153848A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Sumitomo Electric Wintec Inc | ポリイミド樹脂ワニス及びそれを用いた絶縁電線、電機コイル、モータ |
JP2013131423A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Hitachi Cable Ltd | 絶縁電線及びコイル |
JP2013131424A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Hitachi Cable Ltd | 絶縁電線及びそれを用いたコイル |
-
2011
- 2011-08-05 US US13/137,329 patent/US8986834B2/en active Active
- 2011-08-05 CN CN201110228867.9A patent/CN102385948B/zh active Active
- 2011-08-19 JP JP2011179304A patent/JP5842458B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007284414A (ja) * | 2005-06-01 | 2007-11-01 | Mitsubishi Chemicals Corp | テトラカルボン酸又はそのポリエステルイミド、及びその製造方法 |
JP2010090321A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Sumitomo Electric Wintec Inc | ポリエステルイミド樹脂ワニス及びこれを用いた絶縁電線 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012054087A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Sumitomo Electric Wintec Inc | 低誘電率被膜用ポリエステルイミド樹脂系ワニス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5842458B2 (ja) | 2016-01-13 |
CN102385948B (zh) | 2015-08-19 |
US20120048592A1 (en) | 2012-03-01 |
US8986834B2 (en) | 2015-03-24 |
CN102385948A (zh) | 2012-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5842458B2 (ja) | ポリエステルイミド樹脂絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線、並びにコイル | |
JP4473916B2 (ja) | ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料及びそれを用いた絶縁電線 | |
JP4584014B2 (ja) | 耐部分放電性絶縁塗料、絶縁電線、及びそれらの製造方法 | |
JP5761151B2 (ja) | 絶縁電線及びコイル | |
JP2009292904A (ja) | ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料及びそれを用いた絶縁電線 | |
JP2012184416A (ja) | ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料及びそれを用いた絶縁電線 | |
US20160380499A1 (en) | Insulated electric wire and coil | |
CN103177808A (zh) | 绝缘电线以及使用该绝缘电线的线圈 | |
JP2013253124A (ja) | ポリイミド樹脂ワニス及びそれを用いた絶縁電線、電機コイル、モータ | |
JP5760597B2 (ja) | 絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線、並びにコイル | |
JP2011187262A (ja) | ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線 | |
WO2012026438A1 (ja) | 低誘電率被膜用ポリエステルイミド樹脂系ワニス | |
JP2011159577A (ja) | 絶縁電線及びそれを用いた電機コイル、モータ | |
JP2011159578A (ja) | 絶縁電線及びそれを用いた電機コイル、モータ | |
JP5804314B2 (ja) | 絶縁電線用ポリアミドイミド樹脂、絶縁電線用絶縁塗料及びそれを用いた絶縁電線 | |
JP5176109B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いたエナメル線 | |
KR101286633B1 (ko) | 내연화 온도 향상을 위한 절연 전선용 폴리에스테르이미드 바니시의 제조방법 | |
JP2009235216A (ja) | ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料及びそれを用いた絶縁電線 | |
JP2014063601A (ja) | 絶縁電線及びそれを用いたコイル | |
JPH0413371B2 (ja) | ||
JP5427276B2 (ja) | ポリアミドイミド樹脂絶縁塗料及びそれを用いた絶縁電線 | |
JP2013037976A (ja) | 絶縁性材料 | |
JP2012054087A (ja) | 低誘電率被膜用ポリエステルイミド樹脂系ワニス | |
JP2012059588A (ja) | 低誘電率被膜用ポリエステルイミド樹脂系ワニス | |
JP2012046557A (ja) | 低誘電率被膜用ポリエステルイミド樹脂系ワニス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130624 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20131202 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5842458 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |