JP2012062658A - 断熱シート及びその製造方法 - Google Patents

断熱シート及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012062658A
JP2012062658A JP2010206526A JP2010206526A JP2012062658A JP 2012062658 A JP2012062658 A JP 2012062658A JP 2010206526 A JP2010206526 A JP 2010206526A JP 2010206526 A JP2010206526 A JP 2010206526A JP 2012062658 A JP2012062658 A JP 2012062658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
sheet
heat insulation
heat
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010206526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5502671B2 (ja
Inventor
Mitsutada Muro
光忠 室
Yoshitsugu Kurosawa
義次 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemi Con Corp
Sansei KK
Original Assignee
Nippon Chemi Con Corp
Sansei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemi Con Corp, Sansei KK filed Critical Nippon Chemi Con Corp
Priority to JP2010206526A priority Critical patent/JP5502671B2/ja
Publication of JP2012062658A publication Critical patent/JP2012062658A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5502671B2 publication Critical patent/JP5502671B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】 断熱・遮熱効果の向上はもとより、工期短縮とそれに伴い経済性を向上させる断熱シートの提供。
【解決手段】 断熱層1のみを複層重ね合わせて備える断熱シートであって、各断熱層1は、中空ビーズ構造のセラミック、樹脂エマルジョン、顔料、分散剤、及び粘着剤を含んでなる断熱素材を、厚さ約0.2mmから約0.3mmのシート状に成形してなり、各断熱層1に含まれる中空ビーズ構造のセラミックは、粒径約10μmから約50μmであり、その含有量は、各断熱層1の約50重量%から約75重量%である断熱シート。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複層の断熱塗膜からなる断熱構造を備える断熱シートに関する。
従来、中空又は多孔質のセラミックビーズを断熱樹脂材料に含有させることにより断熱性が向上された断熱材(例えば下記特許文献1)や断熱シート(例えば下記特許文献2参照)が複数紹介されると共に、塗布式の断熱材(例えば下記特許文献3参照)も紹介されている。
更に、断熱シートにおける断熱層での断熱効果を補う手法が施され、例えば、断熱シートの表面が加熱され高温下に曝された際には、その熱を表面層および裏面層に沿った水平方向に熱伝搬させるべく、表面層および裏面層に熱伝導性の良好な素材を用いる手法や(例えば下記特許文献2参照)、また、接着性も高めるべく基材として職布や不織布を用い、それらに合成樹脂を含浸させる手法も紹介されている。
特開2007−76145号公報 特開平11−36473号公報 特開2002−105385号公報
しかし、従来のシート状の断熱材は、基材(表面層や裏面層)の存在によって、薄型シートとする際には、断熱層の十分な厚みを確保し難いという問題がある。シートとしての断熱性を高めるには、断熱性の高い素材からなる断熱層の厚みを稼ぐことがもっとも簡単且つ明瞭な構造であるところであるが、柔軟性を欠き、施工性に難点がある。そこで、薄型であるが故の柔軟性に加え、断熱性を確保できる合理的な断熱層の素材と構造の選択が望まれていた。
他方、基材を備えた断熱材は、貼着対象との一体性よりもシートとしての一体性が比較的高い。そのため、貼着対象に対する断熱材の接着力が劣化した際には、一部の剥がれがシートの捲れという形で伝線し接着の劣化が広域に広がり易いという問題がある。
塗布式断熱材にあっては、現場において断熱層を形成するものであるから、塗布後乾燥までの手待ち時間が生じ、作業効率の悪化と比較的長い工事時間から天候の影響を大きく受け、計画的な施工が行えないことや、臭気による周囲環境の悪化が現実的な問題となっていた。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、断熱・遮熱効果の向上はもとより、工期短縮とそれに伴い経済性を向上させる断熱シートの提供を目的とする。
上記課題を解決するためになされた本発明による断熱シートは、断熱層のみを複層重ね合わせて備える断熱シートであって、各断熱層は、中空ビーズ構造のセラミック(例えば、アルミノ珪酸ソーダガラス等)、樹脂エマルジョン、顔料、分散剤、及び粘着剤を含んでなる断熱素材を、厚さ約0.2mmから約0.3mmのシート状に成形してなり、各断熱層に含まれる中空ビーズ構造のセラミックは、粒径約10μmから約50μmであり、その含有量は、各断熱層の約50重量%から約75重量%、より耐熱性を高めるには約60重量%から約70重量%であることを特徴とする。
また、上記本発明による断熱シートの製造方法は、粒径約10μmから約50μmの中空ビーズ構造のセラミックを約50重量%から約75重量%の含有量で含み、且つ樹脂エマルジョン、顔料、分散剤、及び粘着剤を含んでなる流動体断熱素材を、平坦面へ、厚さ約0.2mmから約0.3mmのシート状に吹き付ける工程と、シート状に吹き付けた流動体断熱素材をそれが固化するまで乾燥させる工程からなる一連積層作業を、所望の耐熱性を得る厚さになるまで繰り返すことを特徴とする。
本発明による断熱シートによれば、塗布型断熱材を重ね塗りしたと同程度の薄肉でありながら基材の厚さを省き、断熱層の厚みを稼ぐことによって、断熱効果を高めることができ、例えば、一般建築物においては冷房や暖房、工場等においては高温の炉体や配管の被覆に用いられる。かかる断熱効果がそれぞれ燃料削減につながり、冷房や保温のための燃料削減及び二酸化炭素の排出量の削減に寄与する。
シート状としたことによる手待ち時間の削減や施工性の向上により、天候による影響を回避でき、それに伴う施工コストの削減、及び工場設備等の稼動停止時間の短縮により経済性が向上することとなる。しかも、施工現場における悪臭の発生も回避できる。
更に、本発明による断熱シートは、柔軟で軽量であり、且つ裁断も市販のハサミでカットできる程度に容易であることから、運搬や加工が容易であるばかりか、貼着領域各部における貼着対象との一体性が高まり、一部の剥がれがシートの捲れという形で広域に広がることを回避できる。
本発明による断熱シートの概略を示す断面図である。 本発明による断熱シートの断熱層の積層数と断熱効果との関係(計算値)の一例を示したグラフである。 本発明による断熱シートの断熱層の積層数と断熱効果との関係(計算値)の一例を示したグラフである。 本発明による断熱シートが奏する断熱効果のイメージの一例を示した説明図である。 本発明による断熱シートが奏する炉壁表面温度変化(実測値)の一例を示した説明図である。
以下、本発明による断熱シートの実施の形態をその製造方法と共に詳細に説明する。
図に示す断熱シートは、織布や不織布等の基材を備えず、断熱層1のみを複層重ね合わせて備える断熱シートである。
各断熱層1は、中空ビーズ構造のアルミノ珪酸ソーダガラス(以下中空ビーズ2と記す)、樹脂エマルジョン、顔料、分散剤、及び粘着剤を含んでなる断熱素材を、厚さ約0.2mmから約0.3mmのシート状に成形してなる。
各断熱層1に含まれる中空ビーズ2は、粒径約10μmから約50μmであり、その含有量は、各断熱層1の約60重量%から約70重量%である。
断熱シートの製造方法は、上記素材を混ぜ合わせた流動体断熱素材を、適当な広さを持つ平坦面上に、均一な膜厚を持ったシート状に吹き付ける工程と、シート状に吹き付けた流動体断熱素材をそれが固化するまで乾燥させる工程からなる一連積層作業を、所望の耐熱性を得る厚さになるまで繰り返すものである。
各断熱層1の膜厚は、貼着対象の表面が平坦であるか、種々の曲面を持つかによっても異なるが、断熱素材に混入する中空ビーズが十分に埋設される厚みが最低限必要であり、流動体断熱素材の粘度で良好なシート状が得られる膜厚も制限されることから、厚さ約0.1mmから約0.3mmが好ましい。
各層を構成する断熱層1として吹き付けられた流動体断熱素材は、乾燥過程において、その表面張力により、当該流動体断熱素材に含まれる小さなセラミックビーズが表面に集められる。当該流動体断熱素材がそのまま乾燥されることにより、当該断熱層1の表面がセラミックコーティング化される。また、各層が固化した後に、次の層を吹き付けることによって、流動体断熱素材に含まれる中空ビーズ2が、塗布された流動体断熱素材の表面に集中し、又は表面から深く沈殿することもなく、深さ(厚み方向)に応じて中空ビーズ2の存在量に不均一が生じることが回避されることで、各層を経る度に確実な断熱が段階的に行われ、断熱シートの肉厚に応じた効率のよい断熱効果を得ることが可能となる(図4参照)。
本発明による断熱シートは、適宜裁断され、貼着対象の存在する現場において接着剤で貼着対象に貼り付けられる。各断熱層1の厚み方向、及び表裏面に対して平行な方向へ同一素材のみが連続するので、例えば、一部剥離といった場合であっても、流動体断熱素材の塗布という簡単な作業で修繕が可能であり、縦横厚み方向のいずれについても強度上大きな較差は生じない。また、熱膨張の相違についての考慮も不要である。
図2及び図3は、各断熱層の膜厚を0.2mmと定め、積層した数と断熱効果(表面温度)との関係のシミュレーション結果を示したものである。
炉の外壁温度が120℃と150℃で試験したものであるが、2層から6,7,又は8層で比較的大きな断熱効果の変化が見られ、それ以上の層数では大きな変化は見られない。
実測値においては、小さなセラミックビーズが集中した表寄りの領域と、相対的に異なる断熱特性を形成する素材が集中する裏寄りの領域とが積層化されることを以って、より高い断熱効果(炉体内部は保温効果)が得られ、充分に乾燥した10層構造を以って、炉体との間で約40℃の温度差のある70℃前後に表面温度を保つことができる(図5と図3を比較)。
以上の如く、本発明による断熱シートを炉体に貼着すれば、炉体外壁の断熱効果に加え、炉の内部については極めて高い保温効果もある事が実証された。
本発明による断熱シートの高い断熱効果によれば、炉体外部の環境変化が抑えられ、冷房・暖房のためのエネルギー(燃料等)消費を削減できる効果がある。一方、当該断熱シートの高い保温効果によれば、炉体内部を保温するためのエネルギー消費をも削減出来る効果がある。
また、建築物の内装等、炉体以外への使用にあっても、本発明による断熱シートの高い断熱効果によれば、断熱空間の目的に応じ各層の厚さや層数を調整することによって、断熱空間外部の環境変化が抑えられ、冷房・暖房のためのエネルギー(燃料等)消費を削減できる効果がある。一方、当該断熱シートの高い保温効果によれば、断熱空間内部を保温するためのエネルギー消費をも削減出来る効果がある。
1 断熱層,
2 中空ビーズ,

Claims (2)

  1. 断熱層(1)のみを複層重ね合わせて備える断熱シートであって、
    各断熱層(1)は、中空ビーズ構造のセラミック、樹脂エマルジョン、顔料、分散剤、及び粘着剤を含んでなる断熱素材を、厚さ約0.2mmから約0.3mmのシート状に成形してなり、
    各断熱層(1)に含まれる中空ビーズ構造のセラミックは、粒径約10μmから約50μmであり、その含有量は、各断熱層(1)の約50重量%から約75重量%である断熱シート。
  2. 粒径約10μmから約50μmの中空ビーズ構造のセラミックを約50重量%から約75重量%の含有量で含み、且つ樹脂エマルジョン、顔料、分散剤、及び粘着剤を含んでなる流動体断熱素材を、平坦面へ、厚さ約0.2mmから約0.3mmのシート状に吹き付ける工程と、
    シート状に吹き付けた流動体断熱素材をそれが固化するまで乾燥させる工程からなる一連積層作業を、所望の耐熱性を得る厚さになるまで繰り返す断熱シートの製造方法。
JP2010206526A 2010-09-15 2010-09-15 断熱シート及びその製造方法 Active JP5502671B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010206526A JP5502671B2 (ja) 2010-09-15 2010-09-15 断熱シート及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010206526A JP5502671B2 (ja) 2010-09-15 2010-09-15 断熱シート及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012062658A true JP2012062658A (ja) 2012-03-29
JP5502671B2 JP5502671B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=46058643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010206526A Active JP5502671B2 (ja) 2010-09-15 2010-09-15 断熱シート及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5502671B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223746A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 株式会社クボタ セラミツクス複合材
JPS6270036A (ja) * 1985-09-25 1987-03-31 キヤノン株式会社 複合材料
JPH02240204A (ja) * 1989-03-13 1990-09-25 Hitachi Ltd 複合材料
JPH1180599A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Micron Tec:Kk 断熱塗膜及び断熱塗料
JP2000290594A (ja) * 1999-04-07 2000-10-17 Nippon Yunipatsuku Kk 断熱性フィルム及び施工方法
JP2004000940A (ja) * 2002-04-03 2004-01-08 Sk Kaken Co Ltd 断熱性塗膜の形成方法
JP2005323786A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Hiroshi Nishikawa 靴中敷き
JP2006095733A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Ihi Aerospace Co Ltd インシュレーション用多層シート材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223746A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 株式会社クボタ セラミツクス複合材
JPS6270036A (ja) * 1985-09-25 1987-03-31 キヤノン株式会社 複合材料
JPH02240204A (ja) * 1989-03-13 1990-09-25 Hitachi Ltd 複合材料
JPH1180599A (ja) * 1997-09-12 1999-03-26 Micron Tec:Kk 断熱塗膜及び断熱塗料
JP2000290594A (ja) * 1999-04-07 2000-10-17 Nippon Yunipatsuku Kk 断熱性フィルム及び施工方法
JP2004000940A (ja) * 2002-04-03 2004-01-08 Sk Kaken Co Ltd 断熱性塗膜の形成方法
JP2005323786A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Hiroshi Nishikawa 靴中敷き
JP2006095733A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Ihi Aerospace Co Ltd インシュレーション用多層シート材

Also Published As

Publication number Publication date
JP5502671B2 (ja) 2014-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3574109A (en) Heat insulating laminate
WO2016045194A1 (zh) 泡沫玻璃防水防火保温装饰一体板
CN103104044A (zh) 一种墙体真空保温板及其制备方法
HRP20161413T1 (hr) Zaštitni protupožarni sustav za ekspandirane polimere
KR20170103235A (ko) 난연 단열필름
CN102182273A (zh) 复合材料耐火蜂窝板
JP5502671B2 (ja) 断熱シート及びその製造方法
WO2016074116A1 (zh) 一种利用防火阻燃涂料漆制作防火门内部材料及使用该内部材料制作防火门的方法
JP2013253382A (ja) 不燃性断熱パネルの製造方法
CN208232498U (zh) 一种带连接机构的铝蜂窝板
JP6048042B2 (ja) 不燃化粧板
CN206383594U (zh) 一种能提高使用寿命的铝蜂窝板
CN207736868U (zh) 金属芯板
CN207812908U (zh) 复合防火墙体保温板
JP2003320635A (ja) 積層体の製造方法
CN204491869U (zh) 一种保温复合板
CN204570958U (zh) 一种建筑内墙保温绝热板
CN206406523U (zh) 一种铝蜂窝板
KR102391150B1 (ko) 단열 벽지 및 그 제조 방법
CN201059405Y (zh) 保温材料复合层结构
CN104179287A (zh) 轻质板墙上粘贴重质饰面材料的方法
CN202401602U (zh) 双夹层可阻热桥的保温板
RU54976U1 (ru) Теплоизоляционная конструкция
CN213626393U (zh) 一种新型双面烤瓷铝单板
CN103085422A (zh) 一种恒温硅胶墙布的制作工艺

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5502671

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250