JP2012036391A - 新規の持続性バイオベースプラスチック類、それらの使用および製造方法 - Google Patents

新規の持続性バイオベースプラスチック類、それらの使用および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012036391A
JP2012036391A JP2011174691A JP2011174691A JP2012036391A JP 2012036391 A JP2012036391 A JP 2012036391A JP 2011174691 A JP2011174691 A JP 2011174691A JP 2011174691 A JP2011174691 A JP 2011174691A JP 2012036391 A JP2012036391 A JP 2012036391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
carbodiimide
moiety
bio
oligomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011174691A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrea Fruth
アンドレア・フルート
Sierra Anna Maria Cano
アナ・マリア・カーノ・シエルラ
Andreas Klug
アンドレアス・クルーク
Christian Scheffner
クリスティアン・シェフナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhein Chemie Rheinau GmbH
Original Assignee
Rhein Chemie Rheinau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhein Chemie Rheinau GmbH filed Critical Rhein Chemie Rheinau GmbH
Publication of JP2012036391A publication Critical patent/JP2012036391A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

【課題】新規の持続性バイオベースプラスチック類、それらの使用およびそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、ポリエステル樹脂に基づく、新規の持続性および耐加水分解性のバイオベースプラスチック類、それらの使用およびそれらの製造方法に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、ポリエステル樹脂に基づいた、新規の持続性および耐加水分解性のバイオベースプラスチック類、それらの使用および製造方法に関する。
バイオポリマーとして知られているバイオベースプラスチック類は、バイオベースの原料を用いており、したがって石油化学物質に基づいたプラスチック類よりも環境に優しい。特に、環境保護と地球温暖化の脅威の観点で、バイオベースプラスチック類は、包装分野のみならず、持続的で工業技術的なプラスチック製品の製造においても重要性が増している。しかし、バイオベース材料が従来から認められている材料と競合になるとしても、これらの材料の製造および処理にはまだ多くの改善が求められている。
バイオベースプラスチック類は、例えば、脂肪酸ポリエステル樹脂から構成され、脂肪酸ポリエステル樹脂は、以下の材料:澱粉、砂糖、炭水化物、脂肪または植物油から作製されたモノマー類の重合によって製造される。他のバイオベースプラスチック類としては、生物工学的ジオール成分に基づいた脂肪族−芳香族ポリエステル類、または酸性成分を天然物質から得るバイオポリアミド類が挙げられる。
バイオベースプラスチック類は、環境に適合しているという大きな利点を有する。しかし、それらはきわめて加水分解に影響を受け易いという欠点を有する。
多種多様な添加物を加えることによりこの問題を解決する試みがなされている。例えば、特許文献1ならびに特許文献2では、生分解性プラスチック組成物を安定化させるために、カルボジイミド化合物を用いている。これらの文献に記載されているカルボジイミド化合物としては、脂肪族および芳香族のモノマーおよびオリゴマーカルボジイミド類が挙げられるが、これらが与える寿命の増加はわずかである。
特許文献3で添加剤として用いられている抗酸化剤は黄色化を減少させるが、安定性を高めることはない。カルボジイミド、亜リン酸化合物およびケイ酸化合物と共に生分解性ポリエステルから作製されたバイオポリマー組成物を用いる特許文献4にも同じことが当てはまる。
特許文献5は、脂肪族ポリエステル樹脂、好ましくはポリ乳酸から作製された箔の製造を開示しているが、ここでは安定化を目的として多種多様のカルボジイミド類が挙げられている。しかしながら、ここでの長期安定性の評価は、限定された範囲だけに達成されている。
さらに、1:1〜1:2の比率で、Stabaxol(登録商標)IならびにCarbodilite(登録商標)LA−1の1%までの配合を用い得ることが知られている。特許文献6および特許文献7の要約を参照されたい。ここでもまた、耐加水分解性および加工性に関して得られた結果は満足なものではない。
欧州特許出願公開第A0890604号明細書 欧州特許出願公開第A1277792号明細書 欧州特許出願公開第A1354917号明細書 欧州特許出願公開第A1876205号明細書 欧州特許出願公開第A1627894号明細書 米国特許出願公開第2010/197842号明細書 米国特許出願公開第2009/0318628号明細書
したがって、先行技術の欠点を有さずに、高い耐加水分解性、良好な加工性および低レベルの黄色化を有する新規の持続性バイオベースプラスチック類を提供することが目的である。
驚くべきことに、少なくとも1種のポリエステル樹脂と、少なくとも1種の芳香族モノマーカルボジイミドと少なくとも1種の芳香族オリゴマーカルボジイミドおよび/または芳香族ポリマーカルボジイミドとの少なくとも1種の規定混合物との組み合わせを含んでなる本発明によるバイオベースプラスチックによって前記目的が達成されることが分かった。
したがって、本発明は、少なくとも1種のポリエステル樹脂と、少なくとも1種の芳香族モノマーカルボジイミドと少なくとも1種の芳香族オリゴマーカルボジイミドおよび/または芳香族ポリマーカルボジイミドとの混合物とのバイオベースプラスチックに基づく組み合わせを含んでなるバイオベースプラスチック類を提供し、芳香族ポリマーカルボジイミドおよび/または芳香族オリゴマーカルボジイミドに対する芳香族モノマーカルボジイミドの比率は>1:1である。カルボジイミド類の前記混合物の比率は、バイオベースプラスチックに基づいて、少なくとも1重量%、好ましくは、1.1重量%超、特に好ましくは、≧1.2重量%である。
本発明の目的のために、バイオベースプラスチック類は脂肪族ポリエステル樹脂を含むことが好ましく、これらは、以下の材料:澱粉、砂糖、炭水化物、脂肪または植物油の発酵により作製されたモノマーの重合によって製造されたものであるか、または生物工学的ジオール成分に基づいた脂肪族−芳香族ポリエステル樹脂を含むか、またはバイオポリアミドを含み、酸性成分は天然物質から得られる。ここにはまたバイオベースプラスチック類との混合物、例えば、ポリカーボネートまたはポリブチレンテレフタレート(PBT)を伴うポリ乳酸(PLA)も同時に包含される。
バイオベースプラスチック類を製造するためのポリエステル類は市販品として入手できるが、当業者によく知られている方法、例えば、ラクチド類の開環重合によっても製造することができる。
バイオベースプラスチック類は、脂肪族ポリエステル樹脂群からのポリマーを含むことが好ましい。脂肪族ポリエステル樹脂群としては、特にポリ乳酸(PLA)が挙げられる。同様に、脂肪族−芳香族ポリエステル樹脂、例えば、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)および/またはポリブチレンスクシネートテレフタレート(PBST)を用いることが可能である。
本発明の目的のために、ポリエステル樹脂は、以下の材料:澱粉、砂糖、炭水化物、脂肪または植物油の発酵により作製されたモノマーの重合によって製造される脂肪族ポリエステル樹脂を含むことが好ましい。
脂肪族ポリエステル樹脂として特に好ましいポリ乳酸は、例えばNatureWorksから市販品として入手でき、または当業者によく知られている方法、例えば、ラクチド類の開環重合によって製造することができる。ここでラクチド類の開環重合によるポリ乳酸の製造は、2つの鏡像異性体、L−乳酸またはD−乳酸、またはそれらの混合物のいずれにも限定されない。また、ここではポリ乳酸を製造する他の方法も除外されない。本発明の目的のために、脂肪族ポリエステル樹脂として、L−乳酸および/またはD−乳酸のポリマーを使用することが可能である。
同様に、脂肪族−芳香族ポリエステル樹脂、例えば、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)および/またはポリブチレンスクシネートテレフタレート(PBST)を用いることが可能である。
用いられる芳香族モノマーカルボジイミド、芳香族オリゴマーカルボジイミド、および/または芳香族ポリマーカルボジイミドは、公知のカルボジイミドのいずれかを含んでなり得る。
本発明の好ましい一実施形態において、用いられるカルボジイミドの少なくとも1種は、立体障害のカルボジイミドである。
芳香族モノマーカルボジイミドは、式(I)
R’−N=C=N−R’’ (I)
の化合物を含むことが好ましく、
式中
R’およびR’’は、同一であるか、または異なっていて、アリールまたはC〜C18−アラルキルであり、
芳香族部分の場合、R’およびR’’は、カルボジイミド基を担持する芳香族炭素原子に関して少なくとも1つのオルト位に、少なくとも1個の炭素原子を有する脂肪族置換基および/または脂環式置換基および/または芳香族置換基を担持でき、これらはヘテロ原子、例えば、O、Nおよび/またはSを担持することもできる。
芳香族モノマーカルボジイミドは、一般式(II)
Figure 2012036391
の立体障害芳香族カルボジイミドを含むことが特に好ましく、
式中
〜Rは、互いに独立してH、C〜C20−アルキル部分、好ましくは分枝したC〜C20−アルキル部分、C〜C20−シクロアルキル部分、C〜C15−アリール部分またはC〜C15−アラルキル部分であり、これには任意にヘテロ原子、例えば、O、Nおよび/またはSを含むこともできる。
〜Rの部分は、水素および/またはジイソプロピル部分を含むことがさらに好ましい。
芳香族ポリマーカルボジイミドまたは芳香族オリゴマーカルボジイミドは、一般式(III)
−(−N=C=N−R’’’−)−R (III)
の化合物を含むことが好ましく、
式中
R’’’は、芳香族部分および/または芳香脂肪族部分であり、
この分子内のR’’’は、同一であるか、または異なっており、種々の組み合わせにおいて上記部分の各々は、互いに所望のとおり組み合わせることができ、
R’’’は、カルボジイミド基を担持する芳香族炭素原子に関して少なくとも1つのオルト位に、少なくとも1個の炭素原子を有する脂肪族置換基および/または脂環式置換基および/または芳香族置換基を担持でき、これらはヘテロ原子を担持することもできるか、またはR’’’は、このような置換基を担持できず、
は、C〜C18−アルキル、C〜C18−シクロアルキル、アリール、C〜C18−アラルキル、−R’’’−NH−COS−R、−R’’’−COOR、−R’’’−OR、−R’’’−N(R、−R’’’−SR、−R’’’−OH、R’’’−NH、−R’’’−NHR、R’’’−エポキシ、−R’’’−NCO、−R’’’−NHCONHR、−R’’’−NHCONRまたは−R’’’−NHCOORであり、
は、−N=C=N−アリール、−N=C=N−アルキル、−N=C=N−シクロアルキル、−N=C=N−アラルキル、−NCO、−NHCONHR、−NHCONHR、−NHCOOR、−NHCOS−R、−COOR、−OR、−N(R、−SR、−エポキシ、−OH、−NH、−NHRであり、
ここで、RおよびRにおいて、RおよびRは互いに独立して、同一であるか、または異なっており、C〜C20−アルキル部分、C〜C20−シクロアルキル部分、C〜C18−アラルキル部分、オリゴ/ポリエチレングリコール類および/またはオリゴ/ポリプロピレングリコール類であり、Rは、Rの定義の1つに従うか、またはポリエステル部分であるか、またはポリアミド部分であり、またここで、オリゴマー芳香族カルボジイミド類の場合、mは、1〜5の整数であり、ポリマー芳香族カルボジイミド類の場合、mは、>5の整数であり、6〜50が好ましい。
は、ジイソプロピルフェニルおよび/またはジイソプロピルフェニルイソシアネートおよび/または−R’’’−NHCOORおよび/またはシクロヘキシルであることが特に好ましい。Rの意味は、−NCOおよび/または−N=C=N−ジイソプロピルフェニルおよび/または−N=C=N−シクロヘキシルおよび/または−NHCOORであることが特に好ましい。
しかしながら、芳香族ポリマーカルボジイミドまたは芳香族オリゴマーカルボジイミドは式(III)の化合物を含むことができ、式中、R’’’は、1,3−置換2,4,6−トリイソプロピルフェニル誘導体および/またはテトラメチルキシリレン誘導体および/または2,4−置換トリレン、2,6―置換トリレン、および/または2,4−置換トリレンもしくは2,6−置換トリレンの混合物である。
本発明の他の実施形態において、種々のポリマーカルボジイミドの混合物、および/またはオリゴマーカルボジイミドとポリマーカルボジイミドの混合物を用いることも可能である。
上記の芳香族モノマーカルボジイミド、および芳香族オリゴマー/ポリマーカルボジイミド、式(II)および(III)の化合物には、例えば、Rhein Chemie Rheinau GmbHから入手可能な化合物が含まれる。
同様に、例えば、Angewandte Chemie 74(21)、1962年、801〜806頁に記載された方法によって、または触媒の存在下、例えば、40℃〜200℃の高温で、二酸化炭素の除去によるジイソシアネートの縮合によって、カルボジイミドを製造することが可能である。好適な方法は、独国特許出願公開第A1130594号明細書および独国特許出願公開第B1156401号明細書に記載されている。成功が立証されている触媒の例には、強塩基またはリン化合物がある。ホスホレン酸化物、ホスホリジン類またはホスホリン酸化物、および対応するスルフィド類が好ましい。使用できる他の触媒には、第三級アミン、塩基性金属化合物、金属カルボキシレートおよび非塩基性有機金属化合物がある。
用いられるカルボジイミド類および/またはポリカルボジイミド類を製造するための好適な化合物は、イソシアネート類のいずれかであり、ここでの本発明の目的のためには、C〜C−アルキル置換芳香族イソシアネート類、例えば、2,6−ジイソプロピルフェニルイソシアネート、2,4,6−トリイソプロピルフェニル1,3−ジイソシアネート、2,4,6−トリエチルフェニル1,3−ジイソシアネート、2,4,6−トリメチルフェニル1,3−ジイソシアネート、2,4’−ジイソシアナトジフェニルメタン、3,3’,5,5’−テトライソプロピル−4,4’− ジイソシアナトジフェニルメタン、3,3’,5,5’−テトラエチル− 4,4’− ジイソシアナトジフェニルメタン、テトラメチルキシレンジイソシアネート、ナフタレン1,5−ジイソシアネート、ジフェニルメタン4,4’− ジイソシアネート、ジフェニルジメチルメタン4,4’− ジイソシアネート、フェニレン1,3−ジイソシアネート、フェニレン1,4−ジイソシアネート、トリレン2,4−ジイソシアネート、トリレン2,6−ジイソシアネート、トリレン2,4−ジイソシアネートとトリレン2,6−ジイソシアネートとの混合物、ヘキサメチレンジイソシアネート、シクロヘキサン1,4−ジイソシアネート、キシレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン4,4’− ジイソシアネート、メチルシクロヘキサンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネート、2,6−ジイソプロピルフェニレンイソシアネートおよび1,3,5−トリイソプロピルベンゼン2,4−ジイソシアネートもしくはこれらの混合物に基づくか、または置換アラルキレン、例えば1,3−ビス(1−メチル−1−イソシアナトエチル)ベンゼンに基づいたカルボジイミド類および/またはポリカルボジイミド類を用いることが好ましい。カルボジイミド類および/またはポリカルボジイミド類は、2,4,6−トリイソプロピルフェニル1,3−ジイソシアネートに基づいた、および/または2,6−ジイソプロピルフェニレンイソシアネートに基づいた、および/またはテトラメチルキシリレンジイソシアナートに基づいた、および/またはトリレン2,4−ジイソシアネートに基づいた、および/またはトリレン2,6−ジイソシアネートに基づいた、および/またはトリレン2,4−ジイソシアネートとトリレン2,6−ジイソシアネートの混合物に基づいたものであることが特に好ましい。
ポリエステル樹脂中の立体障害カルボジイミドとオリゴマー/ポリマーカルボジイミドの比率は、1%〜5%であることが好ましい。
バイオベースプラスチック中のポリエステル樹脂の比率は、5%〜99.5%、特に50%〜99.0%であることがさらに好ましい。
本発明の他の好ましい実施形態において、芳香族オリゴマーカルボジイミドおよび/または芳香族ポリマーカルボジイミドに対する芳香族モノマーカルボジイミドの比率は、>1.5:1である。
本発明はまた、混合アセンブリにおいて、少なくとも1種のポリエステル樹脂が、少なくとも1種の芳香族モノマーカルボジイミドと、および少なくとも1種の芳香族オリゴマーカルボジイミドおよび/または芳香族ポリマーカルボジイミドと混合され、芳香族ポリマーカルボジイミドおよび/または芳香族オリゴマーカルボジイミドに対する芳香族モノマーカルボジイミドの比率が>1:1であるバイオベースプラスチック類を製造する方法を提供する。
ここで混合によって種々のカルボジイミド類が組み込まれる順序は自由に選択することができる。バイオベースプラスチックを製造した後にカルボジイミド類を加えることも可能である。
本発明の目的のための混合アセンブリの一例は、押出し機または混練機である。
本発明はまた、持続的な用途において、例えば、電子工学、自動車システム、輸送産業(陸上、海上および航空)、建築業、家庭用品分野において、例えば、浴室用品の形態で、または事務用品の形態で、または「厳しい条件」下、例えば、医療における滅菌条件下での用途のために、本発明によるバイオベースプラスチックの使用を提供する。
下記の実施例は、結果的に何ら限定的作用をなすことなく、本発明を例示する助けとなる。
使用化学物質:
CDI I:Rhein Chemie Rheinau GmbHからの少なくとも10.0%のNCN含量を有する立体障害芳香族モノマーカルボジイミド(Stabaxol(登録商標)I)。
CDI II:Rhein Chemie Rheinau GmbHからの13.5%のNCN含量を有する立体障害芳香族ポリマーカルボジイミド(Stabaxol(登録商標)P)。
Carbodilite(登録商標)LA−1(H12MDI−PCDI):日清紡化学社からの15.8%のNCN含量を有するポリマー脂肪族カルボジイミド。
Nature Works 2002Dからのポリ乳酸(PLA)。
使用機器:
ポリ乳酸にカルボジイミド類を取り込むために、Werner&PfleidererからのZSK 25実験室用二軸スクリュー押出し機を使用した。
使用したカルボジイミドの量および使用したカルボジイミドの性質は表1に示されている。
Arburg Allrounder320 S 150−500射出成形機において、F3標準検体を製造した。
ポリ乳酸(PLA)加水分解試験のために、F3標準検体を65℃の温度で水中に保存し、引張り強度をモニターするために、種々の期間後に引張試験を実施した。試験条件下、引張り強度が5MPa未満の値と推定される前の数日間における耐加水分解時間が検体の寿命を表す。
LAB黄色度指数は、X−RiteからのMatch Rite色測定装置において、顆粒化ポリマー材料について測定した。
数平均モル質量Mは、ゲル浸透クロマトグラフィーによって測定した。溶出液としてテトラヒドロフランを用いた。使用検出器は、ViscotecからのMP250二重検出器を含んでなる。使用した固定相は、連続させた以下の3つのタイプのカラム:1×PSS Gel SDV 10Å、1×PL Gel 10Å、1×PL Gel SDV 500Åを含んでなる。カラム温度および検出器温度は40℃であった。使用ポンプは、Thermo FisherからのTSP100を含んだ。検体は、Thermo FisherからのAS100オートサンプラーによって注入した。
Figure 2012036391
Figure 2012036391
目的とされる適用に関する重要因子は、低レベルの黄色化と同時に、加水分解の点のみならず、加工性の点でも良好な値である。
本発明による検体は全て、耐加水分解性であり(少なくとも21日〜35日まで)、高分子量による良好な加工性および≦8での低レベルの黄色化を有する。
比較例においては、検体は常に1つのみ改善された性質を有し、3つの性質全てにおいて同時に改善されることはない。
[d] 耐加水分解時間
Mn 数平均モル質量
(B) LAB黄色度指数

Claims (10)

  1. 少なくとも1種のポリエステル樹脂と、少なくとも1種の芳香族モノマーカルボジイミドと少なくとも1種の芳香族オリゴマーカルボジイミドおよび/または芳香族ポリマーカルボジイミドとの混合物とのバイオベースプラスチックに基づく組み合わせを含んでなるバイオベースプラスチック類であって、芳香族ポリマーカルボジイミドおよび/または芳香族オリゴマーカルボジイミドに対する芳香族モノマーカルボジイミドの比率が、>1:1であるバイオベースプラスチック類。
  2. 少なくとも1種のカルボジイミド類が、立体障害カルボジイミドであることを特徴とする請求項1に記載のバイオベースプラスチック類。
  3. カルボジイミド類の比率が、少なくとも1重量%であることを特徴とする請求項1または2に記載のバイオベースプラスチック類。
  4. 前記芳香族モノマーカルボジイミドが、式(I)
    R’−N=C=N−R’’ (I)
    の化合物を含み、
    式中
    R’およびR’’は、同一であるか、または異なっていて、アリールまたはC〜C18−アラルキルであり、
    芳香族部分の場合、R’およびR’’は、カルボジイミド基を担持する芳香族炭素原子に関して少なくとも1つのオルト位に、少なくとも1個の炭素原子を有する脂肪族置換基および/または脂環式置換基および/または芳香族置換基を担持でき、これらはヘテロ原子を担持することもできるか、またはR’およびR’’は、このような置換基を担持し得ないことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のバイオベースプラスチック類。
  5. 前記芳香族モノマーカルボジイミドが、一般式(II)
    Figure 2012036391
    の立体障害芳香族カルボジイミドを含み、
    式中
    からRは、互いに独立してH、C〜C20−アルキル部分、C〜C20−シクロアルキル部分、C〜C15−アリール部分またはC〜C15−アラルキル部分であり、これには任意にヘテロ原子を含むこともできることを特徴とする請求項4に記載のバイオベースプラスチック類。
  6. 前記芳香族ポリマーカルボジイミドまたは芳香族オリゴマーカルボジイミドが、一般式(III)
    −(−N=C=N−R’’’−)−R (III)
    の化合物を含み、
    式中
    R’’’は、芳香族部分および/または芳香脂肪族部分であり、
    前記分子内のR’’’は、同一であるか、または異なっており、種々の組み合わせにおいて上記部分の各々は、互いに所望のとおり組み合わせることができ、
    R’’’は、前記カルボジイミド基を担持する芳香族炭素原子に関して少なくとも1つのオルト位に、少なくとも1個の炭素原子を有する脂肪族置換基および/または脂環式置換基および/または芳香族置換基を担持でき、これらはヘテロ原子を担持することもできるか、またはR’’’は、このような置換基を担持できず、
    は、C〜C18−アルキル、C〜C18−シクロアルキル、アリール、C〜C18−アラルキル、−R’’’−NH−COS−R、−R’’’−COOR、−R’’’−OR、−R’’’−N(R、−R’’’−SR、−R’’’−OH、R’’’−NH、−R’’’−NHR、R’’’−エポキシ、−R’’’−NCO、−R’’’−NHCONHR、−R’’’−NHCONRまたは−R’’’−NHCOORであり、
    は、−N=C=N−アリール、−N=C=N−アルキル、−N=C=N−シクロアルキル、−N=C=N−アラルキル、−NCO、−NHCONHR、−NHCONHR、−NHCOOR、−NHCOS−R、−COOR、−OR、−エポキシ、−N(R、−SR、−OH、−NH、−NHRであり、
    およびRにおいて、RおよびRは互いに独立して、同一であるか、または異なっており、C〜C20−アルキル部分、C〜C20−シクロアルキル部分、C〜C18−アラルキル部分、オリゴ/ポリエチレングリコール類および/またはオリゴ/ポリプロピレングリコール類であり、Rは、Rの定義の1つに従うか、またはポリエステル部分であるか、またはポリアミド部分であり、オリゴマー芳香族カルボジイミド類の場合、mは、1〜5の整数であり、ポリマー芳香族カルボジイミド類の場合、mは、>5の整数であることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のバイオベースプラスチック類。
  7. 前記芳香族ポリマーカルボジイミドまたは芳香族オリゴマーカルボジイミドが、式(III)の化合物を含んでおり、式中R’’’は、1,3−置換2,4,6−トリイソプロピルフェニル誘導体および/またはテトラメチルキシリレン誘導体および/または2,4−置換トリレンおよび/または2,6−置換トリレンおよび/または2,4−置換トリレンもしくは2,6−置換トリレンの混合物であることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のバイオベースプラスチック類。
  8. 前記ポリエステル樹脂が、ポリ乳酸、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)、および/またはポリブチレンスクシネートテレフタレート(PBST)を含むことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載のバイオベースプラスチック類。
  9. 少なくとも1種のポリエステル樹脂が、混合アセンブリにおいて、少なくとも1種の芳香族モノマーカルボジイミドと、および少なくとも1種の芳香族オリゴマーカルボジイミドおよび/または芳香族ポリマーカルボジイミドと混合され、芳香族ポリマーカルボジイミドおよび/または芳香族オリゴマーカルボジイミドに対する芳香族モノマーカルボジイミドの比率が>1:1であることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載のバイオベースプラスチック類を製造する方法。
  10. 電子工学、自動車システム、輸送産業、建築業、家庭用品分野においての、または事務用品の形態での、あるいは「厳しい条件」下での用途においての、持続的な用途における請求項1から8のいずれか一項に記載のバイオベースプラスチック類の使用。
JP2011174691A 2010-08-11 2011-08-10 新規の持続性バイオベースプラスチック類、それらの使用および製造方法 Withdrawn JP2012036391A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10172531A EP2418247A1 (de) 2010-08-11 2010-08-11 Langlebige biobasierte Kunststoffe, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
EP10172531.5 2010-08-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012036391A true JP2012036391A (ja) 2012-02-23

Family

ID=43382431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011174691A Withdrawn JP2012036391A (ja) 2010-08-11 2011-08-10 新規の持続性バイオベースプラスチック類、それらの使用および製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20120165447A1 (ja)
EP (2) EP2418247A1 (ja)
JP (1) JP2012036391A (ja)
KR (1) KR101797767B1 (ja)
CN (1) CN102382423A (ja)
BR (1) BRPI1103929A2 (ja)
CA (1) CA2748639A1 (ja)
ES (1) ES2526878T3 (ja)
HK (1) HK1166092A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028937A (ja) * 2012-06-26 2014-02-13 Techno Polymer Co Ltd マスターバッチ及びこれを用いた樹脂組成物の製造方法
WO2014112650A1 (ja) * 2013-01-21 2014-07-24 日清紡ケミカル株式会社 ポリエステル樹脂組成物
WO2014112651A1 (ja) * 2013-01-21 2014-07-24 日清紡ケミカル株式会社 ポリエステル樹脂組成物の製造方法
WO2014156652A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 日清紡ケミカル株式会社 エステル系樹脂組成物、該エステル系樹脂組成物の製造方法、並びに該エステル系樹脂を用いた成形品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2622379T3 (es) * 2014-07-14 2017-07-06 Lanxess Deutschland Gmbh Procedimiento para la estabilización de plástico de base biológica a base de resina de poliéster

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1130594B (de) 1956-07-30 1962-05-30 Du Pont Verfahren zur Herstellung von gegebenenfalls modifizierten Polykondensationsprodukten mití¬N?C?N-Brueckengliedern
US2941956A (en) 1956-08-15 1960-06-21 Socony Mobil Oil Co Inc Regeneration of contact material
FR1180370A (fr) 1957-07-30 1959-06-03 Perfectionnements apportés aux compositions de métallisation de textile
BE586592A (ja) * 1959-01-16
DE1156401B (de) 1960-05-24 1963-10-31 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Carbodiimiden
US4293467A (en) * 1980-01-16 1981-10-06 American Cyanamid Company Isopropylidenedicyclohexylene esters and their use as light stabilizers
DE3643241C2 (ja) * 1985-03-29 1990-07-26 Nisshinbo Industries, Inc., Tokio/Tokyo, Jp
DE3930845A1 (de) * 1989-09-15 1991-03-28 Hoechst Ag Mit carbodiimiden modifizierte polyesterfasern und verfahren zu ihrer herstellung
DE69516480T2 (de) * 1994-11-14 2000-09-07 Nisshin Spinning Verfahren zur Herstellung von Polycarbodiimidharz-Pulver
US5973024A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Nisshinbo Industries, Inc. Method for control of biodegradation rate of biodegradable plastic
JP4084953B2 (ja) 2002-04-18 2008-04-30 日清紡績株式会社 生分解性プラスチック組成物とその成形品及び生分解速度制御方法
US7754324B2 (en) 2003-05-20 2010-07-13 Mitsubishi Plastics, Inc. Aliphatic polyester based resin reflection film and reflection plate
JP2006089643A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 樹脂組成物およびその成形体
EP1876205B1 (en) 2005-04-26 2010-03-17 Unitika Ltd. Biodegradable resin composition, and molded body and production method thereof
ES2337487T3 (es) * 2005-09-21 2010-04-26 Raschig Gmbh Formulaciones que comprenden agentes estabilizadores frente a la hidrolisis.
JP2007251439A (ja) 2006-03-14 2007-09-27 Bandai Co Ltd 携帯情報端末、位置情報通知システム及びその方法と、プログラム
CN102924887A (zh) * 2006-07-21 2013-02-13 日本电气株式会社 脂族聚酯树脂组合物及其制备方法
KR20100059782A (ko) * 2007-09-27 2010-06-04 유니띠까 가부시키가이샤 수지 조성물 및 그것을 성형한 성형체

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028937A (ja) * 2012-06-26 2014-02-13 Techno Polymer Co Ltd マスターバッチ及びこれを用いた樹脂組成物の製造方法
WO2014112650A1 (ja) * 2013-01-21 2014-07-24 日清紡ケミカル株式会社 ポリエステル樹脂組成物
WO2014112651A1 (ja) * 2013-01-21 2014-07-24 日清紡ケミカル株式会社 ポリエステル樹脂組成物の製造方法
JP2014139284A (ja) * 2013-01-21 2014-07-31 Nisshinbo Chemical Inc ポリエステル樹脂組成物
JP2014139285A (ja) * 2013-01-21 2014-07-31 Nisshinbo Chemical Inc ポリエステル樹脂組成物の製造方法
US9822250B2 (en) 2013-01-21 2017-11-21 Nisshinbo Chemical Inc. Method for producing polyester resin composition
WO2014156652A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 日清紡ケミカル株式会社 エステル系樹脂組成物、該エステル系樹脂組成物の製造方法、並びに該エステル系樹脂を用いた成形品
JP2014193956A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Nisshinbo Chemical Inc エステル系樹脂組成物、該エステル系樹脂組成物の製造方法、並びに該エステル系樹脂を用いた成形品

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120015276A (ko) 2012-02-21
KR101797767B1 (ko) 2017-11-14
ES2526878T3 (es) 2015-01-16
CA2748639A1 (en) 2012-02-11
EP2418248A1 (de) 2012-02-15
HK1166092A1 (en) 2012-10-19
CN102382423A (zh) 2012-03-21
EP2418248B1 (de) 2014-10-08
EP2418247A1 (de) 2012-02-15
US20120165447A1 (en) 2012-06-28
BRPI1103929A2 (pt) 2012-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5060739B2 (ja) 生分解性プラスチック組成物、成形品及び生分解速度制御方法
CN101490127B (zh) 脂族聚酯树脂组合物及其制备方法
US8318837B2 (en) Method for controlling water resistance of polyglycolic acid resin
JP2012036392A (ja) ポリヒドロキシアルカノエートに基づいた新規持続性バイオベースプラスチック類、それらを製造する方法およびそれらの使用
JP2012036391A (ja) 新規の持続性バイオベースプラスチック類、それらの使用および製造方法
CA2835251A1 (en) Innovative long-lived, hydrolysis-stable biobased plastics based on polyhydroxyalkanoate (pha), a method for producing them and use thereof
BR112017012207B1 (pt) Composição retardante de chama, artigo polimérico conformado, e, método para preparação de uma composição retardante de chama
TWI537239B (zh) 生質碳二亞胺、其製造方法及其用途
KR102507432B1 (ko) 폴리에스터-수지계 바이오플라스틱을 안정화시키기 위한 방법
KR102683940B1 (ko) 축합 중합체의 제어된 가속 분해를 위한 첨가제 조성물의 용도
CN103627029A (zh) 酯化合物的组合物、增塑剂以及树脂组合物
JP2000212260A (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物及び製造方法
Holt The Modification of Bio-Based Polyesters with Addtitives by Means of Solution Casting and Extrusion
EP2727950A1 (de) Verfahren zum Trocknen von Kunststoffen auf Basis von Polyesterharzen
KR20210148085A (ko) 축합 중합체의 제어된 가속 분해를 위한 첨가제 조성물의 용도
KR20240033264A (ko) 방향족 카보다이이미드, 이의 제조 방법 및 이의 용도
JP2011256220A (ja) ポリグリコール酸樹脂組成物
JP2017203141A (ja) 樹脂組成物および生分解性フィルム
JP2015071713A (ja) 脂肪族ポリエステル樹脂組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141104