JP2012033646A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012033646A
JP2012033646A JP2010171067A JP2010171067A JP2012033646A JP 2012033646 A JP2012033646 A JP 2012033646A JP 2010171067 A JP2010171067 A JP 2010171067A JP 2010171067 A JP2010171067 A JP 2010171067A JP 2012033646 A JP2012033646 A JP 2012033646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gan layer
concentration
transition metal
semiconductor device
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010171067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5696392B2 (ja
Inventor
Takeshi Nakada
健 中田
Isao Makabe
勇夫 眞壁
Keiichi Yui
圭一 由比
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2010171067A priority Critical patent/JP5696392B2/ja
Priority to US13/194,396 priority patent/US20120025203A1/en
Publication of JP2012033646A publication Critical patent/JP2012033646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5696392B2 publication Critical patent/JP5696392B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/207Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds further characterised by the doping material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

【課題】遷移金属のエネルギー準位を安定にすることが可能な半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、SiC基板10上に設けられ、遷移金属であるFeとFeよりも深い準位を有する不純物であるCとをそれぞれ一定の濃度で含有する第1のGaN層20と、第1のGaN層20上に設けられ、Feの濃度の変化に従いCの濃度が変化する第2のGaN層22と、第2のGaN層22上に設けられ、GaNよりもバンドギャップが大きい電子供給層18と、を有する半導体装置である。
【選択図】図6

Description

本発明は、半導体装置に関し、特に、遷移金属を含有するGaN層が設けられた半導体装置に関する。
窒化物半導体を用いた半導体装置は、高周波かつ高出力で動作するパワー素子等に用いられている。特に、マイクロ波、準ミリ波、ミリ波等の高周波帯域において増幅を行うのに適した半導体装置として、例えば高電子移動度トランジスタ(High Electron Mobility Transisor:HEMT)等のFETが知られている。
窒化物半導体を用いた半導体装置として、Si基板上に、AlN層、AlGaN層、GaN層、電子供給層が順次積層された半導体装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、窒化物半導体を用いた半導体装置の基板として、Si基板以外に、GaNと格子定数が比較的近いSiC基板が用いられることも知られている。さらに、窒化物半導体を用いた半導体装置において、GaN層に遷移金属を添加することで、高抵抗化を図る技術が知られている。これにより、リーク電流の防止、ピンチオフ特性の改善等、デバイスの特性向上の効果が期待できる。
特開2008−166349号公報
GaN層に遷移金属を添加した半導体装置において、遷移金属のエネルギー準位が不安定となる場合がある。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、遷移金属のエネルギー準位を安定にすることが可能な半導体装置を提供することを目的とする。
本発明は、基板上に設けられ、遷移金属と前記遷移金属よりも深い準位を有する不純物とをそれぞれ一定の濃度で含有する第1のGaN層と、前記第1のGaN層上に設けられ、前記遷移金属の濃度の変化に従い前記不純物の濃度が変化する第2のGaN層と、前記第2のGaN層上に設けられた電子供給層と、を有することを特徴とする半導体装置である。本発明によれば、遷移金属のエネルギー準位よりも深いエネルギー準位が不純物により形成されるので、遷移金属のエネルギー準位を安定させることができる。また、第2のGaN層では、遷移金属の濃度変化に従い不純物の濃度を変化させているため、不純物を過剰に多く存在させることを抑制できる。
上記構成において、前記不純物の濃度は、前記遷移金属の濃度よりも低い構成とすることができる。
上記構成において、前記第2のGaN層において、前記遷移金属の濃度の変化率と前記不純物の濃度の変化率とは同じである構成とすることができる。
上記構成において、前記第2のGaN層と前記電子供給層との間に、一定の濃度の前記不純物を含有する第3のGaN層を有する構成とすることができる。
上記構成において、前記遷移金属は、二つの準位を形成する構成とすることができる。
上記構成において、前記不純物は、前記二つの準位の間に準位を有する構成とすることができる。
上記構成において、前記遷移金属は、Feである構成とすることができる。
上記構成において、前記不純物は、Cである構成とすることができる。
本発明によれば、遷移金属のエネルギー準位よりも深いエネルギー準位が不純物により形成されるので、遷移金属のエネルギー準位を安定させることができる。また、第2のGaN層では、遷移金属の濃度変化に従い不純物の濃度を変化させているため、不純物を過剰に多く存在させることを抑制できる。
図1は、比較例1に係る半導体装置におけるエピ層を示す断面模式図の例である。 図2は、AlGaN電子供給層18の上面からの深さに対するFe濃度の変化を示す模式図である 図3は、Fe−GaN層に添加されたFeのエネルギー準位を示す模式図である。 図4は、Cの添加についての課題を説明するための模式図である。 図5は、実施例1に係る半導体装置におけるエピ層を示す断面模式図の例である。 図6は、AlGaN電子供給層の上面からの深さに対するFe濃度とC濃度の変化を示す模式図である。 図7は、第1のGaN層に添加されたFeのエネルギー準位とCのエネルギー準位とを示す模式図である。 図8は、実施例1に係る半導体装置の断面模式図の例である。
まず初めに、比較例1に係る半導体装置について説明する。図1は、比較例1に係る半導体装置におけるエピ層を示す断面模式図の例である。図1のように、SiC基板10上に、例えばMOCVD法(有機金属気相成長法)を用い、AlN(窒化アルミニウム)からなるシード層12を成長させる。成長条件は以下である。
原料ガス:TMA(トリメチルアルミニウム)、NH(アンモニア)
成長温度:1100℃
圧力 :13.3kPa
膜厚 :25nm
シード層12上に、Fe−GaN層14を成長させる。成長条件は以下である。
原料ガス :TMG(トリメチルガリウム)、NH
成長温度 :1050℃
圧力 :13.3kPa
V/III比:1000
成長速度 :0.3nm/sec
ドープ :Feを1.0×1016cm−3ドープ
膜厚 :200nm
Fe−GaN層14上に、GaN層16を成長させる。成長条件は以下である。
原料ガス :TMG、NH
成長温度 :1100℃
圧力 :13.3kPa
V/III比:5000
成長速度 :0.2nm/sec
膜厚 :1500nm
GaN層16上に、AlGaN電子供給層18を成長させる。成長条件は以下である。
原料ガス :TMA、TMG、NH
Al組成比:20%
膜厚 :25nm
図2は、AlGaN電子供給層18の上面からの深さに対するFe濃度の変化を示す模式図である。図2のように、Feは、Fe−GaN層14に添加されているのみならず、GaN層16にまで裾を引くように含まれていることが分かる。このように、GaN層16にまでFeが含まれる理由は以下のように考えられる。Feなどの遷移金属は、フェリシアン化合物の形でドーパントとして用いられるが、この場合、MOCVD炉内へのフェリシアン化合物の供給を中断しても、Fe−GaN層14の成長表面にフェリシアン化合物が長時間残り、これが裾を引く形でGaN層16に取り込まれたものと考えられる。
図3は、Fe−GaN層14に添加されたFeのエネルギー準位を示す模式図である。図3のように、Feは2つの準位を形成し、2つの準位はGaNのEc(伝導帯のエネルギー準位)とEv(価電子帯のエネルギー準位)から近いエネルギー準位である。このため、Feのエネルギー準位は不安定となり易い。Feのエネルギー準位を安定化させるには、Feのエネルギー準位よりも深い準位を形成する不純物をさらに添加すればよいと考えられる。
Feのエネルギー準位よりも深い準位を形成する不純物として、例えばC(炭素)がある。したがって、Fe−GaN層14にCを添加することが考えられる。しかしながら、図2に示すように、Feは、GaN層16にまで裾を引くように含まれることから、Fe−GaN層14にのみCを添加しても、エネルギー準位の安定化の点では効果が小さい。そこで、図4に示すように、CをFe−GaN層14のみならずGaN層16にまで一定量添加することが考えられる。しかしながら、Cは、それ自身がトラップとして働き、トラップが多くなると、電流コラプスに代表される電流電圧特性の過度特性が悪化することになる。このため、図4のように、Cを過剰に添加することは好ましくない。
そこで、このような課題を解決すべく、トラップを過剰に多くすることなく、Feのエネルギー準位を安定にすることが可能な実施例を以下に示す。
図5は、実施例1に係る半導体装置におけるエピ層を示す断面模式図の例である。図5のように、酸洗浄したSiC基板10を、成長温度よりも高温のH雰囲気中で基板表面をクリーニングした後、SiC基板10上に、例えばMOCVD法を用いて、AlNからなるシード層12を成長させる。成長条件は以下である。
原料ガス:TMA、NH
成長温度:1100℃
圧力 :13.3kPa
膜厚 :25nm
シード層12上に、Feを含有する第1のGaN層20を成長させる。成長条件は以下である。
原料ガス :TMG、NH
成長温度 :1050℃
圧力 :13.3kPa
V/III比:1000
成長速度 :0.3nm/sec
ドープ :Feを1.0×1016cm−3ドープ
膜厚 :200nm
第1のGaN層20上に、第2のGaN層22を成長させる。成長条件は以下である。
原料ガス :TMG、NH
成長温度 :1050℃から1100℃に徐々に上昇
圧力 :13.3kPa
V/III比:1000
成長速度 :0.3nm/sec
膜厚 :600nm
第2のGaN層22上に、第3のGaN層24を成長させる。成長条件は以下である。
原料ガス :TMG、NH
成長温度 :1100℃
圧力 :13.3kPa
V/III比:5000
成長速度 :0.2nm/sec
膜厚 :600nm
第3のGaN層24上に、AlGaN電子供給層18を成長させる。成長条件は以下である。
原料ガス :TMA、TMG、NH
Al組成比:20%
膜厚 :25nm
図6は、AlGaN電子供給層18の上面からの深さに対するFe濃度とC濃度の変化を示す模式図である。図6のように、Feは、第1のGaN層20に一定の濃度で含まれているのみならず、第2のGaN層22にも裾を引くように含まれている。これは、図2で説明した理由によるためである。一方、Cについては、第1のGaN層20に、Fe濃度よりも低く且つ一定の高濃度で含まれている。また、第2のGaN層22に、Fe濃度の変化に従い変化した濃度で含まれている。
第1のGaN層20に、C濃度が一定の高濃度で含まれるのは、成長温度を1050℃と低めの温度で成長させ、V/III比を1000と低めにし、成長速度を0.3nm/secと速めにしたためである。TMGとNHを原料としたMOCVD法によるGaNの成長では、原料に含まれるCが、成長したGaNに少なからず取り込まれることとなるが、成長温度およびV/III比を低く、成長速度を速くすることで、GaNに取り込まれるCの量が多くなることを利用したものである。
同様に、第2のGaN層22では、C濃度が変化しているが、これは、成長温度を1050℃から1100℃に徐々に上昇させて成長させたためである。この成長温度の上昇率を適切に制御することで、図6のように、Fe濃度の変化に合わせてC濃度を変化させることができる。つまり、C濃度の変化率をFe濃度の変化率に合わせることができる。
図7は、第1のGaN層20および第2のGaN層22に含まれるFeのエネルギー準位とCのエネルギー準位とを示す模式図である。図7のように、Feは、GaNのEcから0.4eVとEvから0.3eVの所にエネルギー準位が形成されるのに対し、Cは、GaNのEcから0.8eVの所にエネルギー準位が形成される。このように、Feのエネルギー準位よりも深いエネルギー準位がCにより形成されることで、Feのエネルギー準位を安定させることができる。
以上説明してきたように、実施例1によれば、遷移金属であるFeとFeよりも深いエネルギー準位を有するCとをそれぞれ一定の濃度で含有する第1のGaN層20と、第1のGaN層20上に、Feの濃度変化に従いCの濃度が変化する第2のGaN層22と、を有する。これにより、図7で説明したように、Feのエネルギー準位よりも深いエネルギー準位がCにより形成されるので、Feのエネルギー準位を安定させることができる。また、第2のGaN層22では、Feの濃度変化に従いCの濃度を変化させているため、Cを過剰に多く存在させることはなく、トラップに起因した電流コラプス等の電流電圧特性の過度応答の悪化を抑制できる。
図6に示すように、Cの濃度はFeの濃度よりも低い場合が好ましい。C濃度が高くなると、Cが多く存在することとなり、過度特性に悪影響を及ぼすことになるためである。一方、C濃度が低すぎるとFeのエネルギー準位を安定化させる効果が弱まる。したがって、第1のGaN層20のC濃度は、1.0×1014/cmから1.0×1016/cmである場合が好ましく、1.0×1015/cmから5.0×1015/cmである場合がより好ましい。
また、図6に示すように、第2のGaN層22において、Feの濃度とCの濃度との差は一定である場合が好ましいため、Feの濃度の変化率とCの濃度の変化率とは同じである場合が好ましい。これにより、Feのエネルギー準位の安定化をより促進できる。
図5のように、Feが裾を引くように含有するのは、第1のGaN層20の上面から600nm程度までである。したがって、Feの濃度変化に従いCの濃度を変化させている第2のGaN層22は、第1のGaN層20から600nm程度の厚さ部分であり、第2のGaN層22とAlGaN電子供給層18との間には、Cの濃度が低濃度で一定に含有する第3のGaN層24を有する。C濃度が低い第3のGaN層24があることにより、500nm〜700nmの波長帯でのブロードな発光(Yellow BAND:イエローバンド)を低減させることができる。
実施例1では、第1のGaN層20に含まれる遷移金属としてFeの場合を例に示したが、これに限られない。例えばTi(チタン)、V(バナジウム)、Cr(クロム)、Mn(マンガン)、Co(コバルト)、Ni(ニッケル)、Cu(銅)の場合でもよく、特に、Feのように二つの準位を形成する遷移金属の場合が好ましい。また、基板はSiC基板の場合を例に示したが、これに限らず、Si基板、サファイア基板等、その他の基板の場合でもよい。
また、遷移金属よりも深い準位を有する不純物としてCの場合を例に示したが、その他の不純物である場合でもよく、特に、遷移金属が二つの準位を形成する場合に、その二つの準位の間にエネルギー準位を有する不純物の場合が好ましい。また、図5で説明したように、第1のGaN層20および第2のGaN層22に含まれるC濃度は、成長条件を制御することで調整できる。つまり、濃度調整を容易に行うことができる。よって、遷移金属よりも深い準位を有する不純物はCである場合が好ましい。第1のGaN層20および第2のGaN層22に含まれるC濃度は、成長温度、V/III比、および成長速度の少なくとも1つを変えることで調整できる。
図8は、実施例1に係る半導体装置の断面模式図の例である。図8のように、図5で説明したエピ層上に、オーミック電極としてのソース電極26とドレイン電極28とが設けられている。ソース電極26およびドレイン電極28は、例えばAlGaN電子供給層18側からTi(チタン)、Al(アルミニウム)が順次積層された2層構造をしている。ソース電極26とドレイン電極28との間のAlGaN電子供給層18上には、ゲート電極30が設けられている。ゲート電極30は、例えばAlGaN電子供給層18側からNi(ニッケル)、Au(金)が順次積層された2層構造をしている。
実施例1では、電子供給層は、AlGaN電子供給層の場合を例に示したが、GaNよりもバンドギャップが大きければ、AlGaN以外の場合でもよい。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明はかかる特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
10 SiC基板
12 シード層
14 Fe−GaN層
16 GaN層
18 AlGaN電子供給層
20 第1のGaN層
22 第2のGaN層
24 第3のGaN層
26 ソース電極
28 ドレイン電極
30 ゲート電極

Claims (8)

  1. 基板上に設けられ、遷移金属と前記遷移金属よりも深い準位を有する不純物とをそれぞれ一定の濃度で含有する第1のGaN層と、
    前記第1のGaN層上に設けられ、前記遷移金属の濃度の変化に従い前記不純物の濃度が変化する第2のGaN層と、
    前記第2のGaN層上に設けられ、GaNよりもバンドギャップが大きい電子供給層と、を有することを特徴とする半導体装置。
  2. 前記不純物の濃度は、前記遷移金属の濃度よりも低いことを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記第2のGaN層において、前記遷移金属の濃度の変化率と前記不純物の濃度の変化率とは同じであることを特徴とする請求項1または2記載の半導体装置。
  4. 前記第2のGaN層と前記電子供給層との間に、一定の濃度の前記不純物を含有する第3のGaN層を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項記載の半導体装置。
  5. 前記遷移金属は、二つの準位を形成することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項記載の半導体装置。
  6. 前記不純物は、前記二つの準位の間に準位を有することを特徴とする請求項5記載の半導体装置。
  7. 前記遷移金属は、Feであることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項記載の半導体装置。
  8. 前記不純物は、Cであることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項記載の半導体装置。
JP2010171067A 2010-07-29 2010-07-29 半導体装置 Active JP5696392B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010171067A JP5696392B2 (ja) 2010-07-29 2010-07-29 半導体装置
US13/194,396 US20120025203A1 (en) 2010-07-29 2011-07-29 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010171067A JP5696392B2 (ja) 2010-07-29 2010-07-29 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012033646A true JP2012033646A (ja) 2012-02-16
JP5696392B2 JP5696392B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=45525811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010171067A Active JP5696392B2 (ja) 2010-07-29 2010-07-29 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120025203A1 (ja)
JP (1) JP5696392B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013211363A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Hitachi Cable Ltd 窒化物半導体エピタキシャルウェハ及びその製造方法
KR20140020575A (ko) * 2012-08-09 2014-02-19 엘지전자 주식회사 질화물 반도체 소자 및 이의 제조 방법
JP2014072430A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2014232805A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 三菱電機株式会社 半導体装置
WO2015155932A1 (ja) * 2014-04-09 2015-10-15 サンケン電気株式会社 半導体基板及び半導体素子
JP2015201575A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 サンケン電気株式会社 半導体基板の製造方法、半導体素子の製造方法、半導体基板、並びに半導体素子
JP2016511545A (ja) * 2013-02-25 2016-04-14 クリー インコーポレイテッドCree Inc. 半絶縁性iii族窒化物の混合ドーピング
KR20160141756A (ko) 2014-04-18 2016-12-09 산켄덴키 가부시키가이샤 반도체 기판 및 반도체 소자
WO2017002317A1 (ja) * 2015-06-29 2017-01-05 サンケン電気株式会社 半導体デバイス用基板、半導体デバイス、並びに半導体デバイスの製造方法
JP2017079304A (ja) * 2015-10-22 2017-04-27 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2018533837A (ja) * 2015-12-29 2018-11-15 チャイナ エレクトロニクス テクノロジー グループ コーポレーション ナンバー 55 リサーチ インスティチュートChina Electronics Technology Group Corporation No. 55 Research Institute AlGaN/GaN高電子移動度トランジスタ
JP2021002616A (ja) * 2019-06-24 2021-01-07 株式会社サイオクス Iii族窒化物積層体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6759886B2 (ja) * 2016-09-06 2020-09-23 富士通株式会社 半導体結晶基板、半導体装置、半導体結晶基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
CN113424326A (zh) * 2019-02-01 2021-09-21 苏州晶湛半导体有限公司 一种半导体结构及其制造方法
WO2020155096A1 (zh) 2019-02-01 2020-08-06 苏州晶湛半导体有限公司 一种半导体结构及其制造方法
JP7393138B2 (ja) * 2019-06-24 2023-12-06 住友化学株式会社 Iii族窒化物積層体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006135274A (ja) * 2004-10-06 2006-05-25 New Japan Radio Co Ltd 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP2007227885A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Cree Inc ミリメートル波動作のための窒化物ベースのトランジスタ
JP2008277655A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Hitachi Cable Ltd 半導体エピタキシャルウェハ及び電界効果トランジスタ
JP2008308377A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム基板及び窒化ガリウム層の形成方法
JP2009531859A (ja) * 2006-03-29 2009-09-03 クリー インコーポレイテッド 高効率および/または高電力密度のワイドバンドギャップトランジスタ
US20100072518A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-25 Georgia Tech Research Corporation Semiconductor devices and methods of fabricating same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123725A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Sanken Electric Co Ltd 化合物半導体基板及び該化合物半導体基板を用いた半導体装置
JP2010239034A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体装置の製造方法および半導体装置
US8742459B2 (en) * 2009-05-14 2014-06-03 Transphorm Inc. High voltage III-nitride semiconductor devices
JP5649112B2 (ja) * 2010-07-30 2015-01-07 パナソニック株式会社 電界効果トランジスタ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006135274A (ja) * 2004-10-06 2006-05-25 New Japan Radio Co Ltd 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP2007227885A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Cree Inc ミリメートル波動作のための窒化物ベースのトランジスタ
JP2009531859A (ja) * 2006-03-29 2009-09-03 クリー インコーポレイテッド 高効率および/または高電力密度のワイドバンドギャップトランジスタ
JP2008277655A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Hitachi Cable Ltd 半導体エピタキシャルウェハ及び電界効果トランジスタ
JP2008308377A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム基板及び窒化ガリウム層の形成方法
US20100072518A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-25 Georgia Tech Research Corporation Semiconductor devices and methods of fabricating same

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013211363A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Hitachi Cable Ltd 窒化物半導体エピタキシャルウェハ及びその製造方法
KR20140020575A (ko) * 2012-08-09 2014-02-19 엘지전자 주식회사 질화물 반도체 소자 및 이의 제조 방법
KR101951421B1 (ko) * 2012-08-09 2019-02-22 엘지전자 주식회사 질화물 반도체 소자 및 이의 제조 방법
JP2014072430A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2016511545A (ja) * 2013-02-25 2016-04-14 クリー インコーポレイテッドCree Inc. 半絶縁性iii族窒化物の混合ドーピング
JP2014232805A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2015201574A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 サンケン電気株式会社 半導体基板及び半導体素子
KR20160138090A (ko) 2014-04-09 2016-12-02 산켄덴키 가부시키가이샤 반도체 기판 및 반도체 소자
JP2015201575A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 サンケン電気株式会社 半導体基板の製造方法、半導体素子の製造方法、半導体基板、並びに半導体素子
KR102121096B1 (ko) * 2014-04-09 2020-06-09 산켄덴키 가부시키가이샤 반도체 기판 및 반도체 소자
WO2015155932A1 (ja) * 2014-04-09 2015-10-15 サンケン電気株式会社 半導体基板及び半導体素子
US9876101B2 (en) 2014-04-18 2018-01-23 Sanken Electric Co., Ltd. Semiconductor substrate and semiconductor device
KR20160141756A (ko) 2014-04-18 2016-12-09 산켄덴키 가부시키가이샤 반도체 기판 및 반도체 소자
WO2017002317A1 (ja) * 2015-06-29 2017-01-05 サンケン電気株式会社 半導体デバイス用基板、半導体デバイス、並びに半導体デバイスの製造方法
US10553674B2 (en) 2015-06-29 2020-02-04 Sanken Electric Co., Ltd. Substrate for semiconductor device, semiconductor device, and method for manufacturing semiconductor device
JP2017017088A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 サンケン電気株式会社 半導体デバイス用基板、半導体デバイス、並びに半導体デバイスの製造方法
CN106935644A (zh) * 2015-10-22 2017-07-07 三菱电机株式会社 半导体装置
JP2017079304A (ja) * 2015-10-22 2017-04-27 三菱電機株式会社 半導体装置
CN106935644B (zh) * 2015-10-22 2020-10-30 三菱电机株式会社 半导体装置
JP2018533837A (ja) * 2015-12-29 2018-11-15 チャイナ エレクトロニクス テクノロジー グループ コーポレーション ナンバー 55 リサーチ インスティチュートChina Electronics Technology Group Corporation No. 55 Research Institute AlGaN/GaN高電子移動度トランジスタ
JP2021002616A (ja) * 2019-06-24 2021-01-07 株式会社サイオクス Iii族窒化物積層体
JP7384580B2 (ja) 2019-06-24 2023-11-21 住友化学株式会社 Iii族窒化物積層体

Also Published As

Publication number Publication date
US20120025203A1 (en) 2012-02-02
JP5696392B2 (ja) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5696392B2 (ja) 半導体装置
JP6283250B2 (ja) 半導体基板及び半導体素子
US8742426B2 (en) Semiconductor device
KR102121097B1 (ko) 반도체 기판 및 반도체 소자
JP5707767B2 (ja) 半導体装置
US9793363B1 (en) GaN semiconductor device comprising carbon and iron
JP7013710B2 (ja) 窒化物半導体トランジスタの製造方法
JP2016511545A (ja) 半絶縁性iii族窒化物の混合ドーピング
JP6539128B2 (ja) 半導体デバイス用基板、半導体デバイス、並びに半導体デバイスの製造方法
WO2019106843A1 (ja) 半導体装置の製造方法、半導体装置
JP2013069772A (ja) 半導体装置、及び半導体装置の製造方法
JP2017168627A (ja) 高電子移動度トランジスタ及び高電子移動度トランジスタの製造方法
JP2014130951A (ja) 半導体装置
JP2007123824A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体を用いた電子装置
JP2007088252A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2018098356A (ja) Iii−v族窒化物半導体エピタキシャルウェハの製造方法
JP2014090065A (ja) 窒化物系半導体エピタキシャルウエハ及び窒化物系電界効果型トランジスタ
US20160276472A1 (en) Semiconductor Device and Manufacturing Method Thereof
JP2012028706A (ja) 半導体装置
JP5664262B2 (ja) 電界効果型トランジスタ及び電界効果型トランジスタ用エピタキシャルウエハ
JP6416705B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPWO2019069364A1 (ja) 高周波動作窒化物系電界効果トランジスタ
JP2011044743A (ja) エピタキシャル基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5696392

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250