JP2012023197A - 異方性希土類磁石の製造方法 - Google Patents
異方性希土類磁石の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012023197A JP2012023197A JP2010159763A JP2010159763A JP2012023197A JP 2012023197 A JP2012023197 A JP 2012023197A JP 2010159763 A JP2010159763 A JP 2010159763A JP 2010159763 A JP2010159763 A JP 2010159763A JP 2012023197 A JP2012023197 A JP 2012023197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- earth magnet
- rare earth
- sintering
- anisotropic rare
- quenched
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Hard Magnetic Materials (AREA)
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
【解決手段】下記の組成式:RvFewCoxByMz、R:Yを含む1種以上の希土類元素、M:Ga、Zn、Si、Al、Nb、Zr、Ni、Cu、Cr、Hf、Mo、P、C、Mg、Vの少なくとも1種、13≦v≦20、w=100−v−x−y−z、0≦x≦30、4≦y≦20、0≦z≦3、で表される希土類磁石組成の溶湯を急冷して、ナノ結晶から成る組織を有する急冷薄片を形成する工程、上記急冷薄片を加圧下で焼結して、ナノ結晶から成る組織を有する焼結体にする工程、上記焼結体に熱間加工を施して、異方性を高める工程を含む異方性希土類磁石の製造方法。
【選択図】図5
Description
下記の組成式:
RvFewCoxByMz、
R:Yを含む1種以上の希土類元素、
M:Ga、Zn、Si、Al、Nb、Zr、Ni、Cu、Cr、Hf、Mo、P、C、Mg、Vの少なくとも1種、
13≦v≦20、
w=100−v−x−y−z、
0≦x≦30、
4≦y≦20、
0≦z≦3、
で表される希土類磁石組成の溶湯を急冷して、ナノ結晶から成る組織を有する急冷薄片を形成する工程、
上記急冷薄片を加圧下で焼結して、ナノ結晶から成る組織を有する焼結体にする工程、
上記焼結体に熱間加工を施して、異方性を高める工程
を含む異方性希土類磁石の製造方法によって達成される。
RvFewCoxByMz、
R:Yを含む1種以上の希土類元素、
M:Ga、Zn、Si、Al、Nb、Zr、Ni、Cu、Cr、Hf、Mo、P、C、Mg、Vの少なくとも1種、
13≦v≦20、
w=100−v−x−y−z、
0≦x≦30、
4≦y≦20、
0≦z≦3、
で表される。
急冷速度は、ナノ結晶組織を得るのに十分な速さであるが、非晶質組織が生成する速度よりは遅くする必要がある。この範囲より遅いと粗大な結晶組織となってしまい、逆にこの範囲より速いと非晶質が生成する。ナノサイズの結晶粒径とは、高い磁気特性を得るために単磁区粒径以下すなわち200nm〜300nm程度以下の微細粒径であり、望ましくは100nm程度以下、更に望ましくは50nm程度以下である。
本発明においては、加圧下で焼結を行なう必要がある。加圧下で焼結を行なうことにより焼結反応が促進されるので、低温焼結が可能になり、ナノ結晶組織が維持できる。
焼結体を熱間加工(圧延、鍛造等)することにより、辷り変形に伴い結晶粒が回転し、磁化容易軸(六方晶の場合c軸)方向に配向(異方化)する。焼結体をナノ結晶組織とすることにより、結晶粒が容易に回転し、配向を促進する。これにより、ナノサイズの結晶粒が高度に配向した微細集合組織が達成され、高い保磁力を確保しつつ残留磁化が著しく向上した異方性希土類磁石が得られる。また、ナノサイズの結晶粒からなる均質な結晶組織により、良好な角形性も得られる。更に、同じ配向度を有する異方性磁石を容易に得ることができるので、所定の配向度を得るために必要な加工度を低く抑えることが可能であり、加工前の焼結体の高さを低減でき、あるいは、同じ厚さの焼結体からより厚い異方性磁石が得られる。
上記組成となるようにNd、Fe、FeB、Gaの各原料を所定量秤量し、アーク溶解炉にて溶解し、合金インゴットを作製した。
合金インゴットを高周波炉で溶解し、得られた溶湯を銅製単ロールのロール面に噴射して急冷した。用いた条件を表1にまとめて示す。また、得られた急冷薄帯の厚さは30〜70μmであった。
得られた急冷薄片は、ナノ結晶質のものと非晶質のものとが混在しているので、図2に示すように、弱磁石を用いて、急冷薄片を結晶質のものと非晶質のものとに分別する。すなわち、急冷薄片(1)のうち、非晶質急冷薄片は常磁性であり弱磁石で磁化されるので落下せず(2)、結晶質急冷薄片は強磁性であり弱磁石では磁化されないので落下する(3)。
上記の方法で分別したナノ結晶質および非晶質の急冷薄片について、VSMにより磁気特性を測定した。測定結果を図3に示す。ナノ結晶質急冷薄片は高保磁力(Hc>20kOe)であり、且つ角形性が良好であること、非晶質急冷薄片は低保磁力(Hc≒0kOe)で高透磁率(高μ)の軟磁性であることを確認した。
3種類の急冷薄片(ナノ結晶質のみ、非晶質のみ、ナノ結晶質薄片7+非晶質3の混合物)を表2に示した条件でSPS焼結した。
表3に示す条件で、上記3種類の焼結体にホットプレスにより熱間加工を施した。ナノ結晶組織のみの場合および非晶質組織のみの場合については、ほぼ一定(≒60%)の加工度とした。混合組織(ナノ結晶組織7:非晶質組織3)の場合については、種々に加工度を変化させて、参照サンプルとした。
表4および図4〜6にVSMによる磁気特性の測定結果を示す。配向度(残留磁化[Mr]/飽和磁化[Ms])はMs=1.5Tと仮定した値であり、保磁力変化(Hc/Hc0)は焼結体(加工度0%)の保磁力(Hc0)を1として規格化した値である。
本発明のサンプルについて、透過電子顕微鏡写真上でラインインターセプト法により、急冷薄片、焼結体、熱間加工後の各段階において結晶粒径を測定した。ライン長200nm〜500nm、ライン本数10本〜12本、インターセプト結晶粒の個数70〜130個であった。その結果、粒径20nm〜50nmのナノ結晶組織が確認された。
Claims (4)
- 下記の組成式:
RvFewCoxByMz、
R:Yを含む1種以上の希土類元素、
M:Ga、Zn、Si、Al、Nb、Zr、Ni、Cu、Cr、Hf、Mo、P、C、Mg、Vの少なくとも1種、
13≦v≦20、
w=100−v−x−y−z、
0≦x≦30、
4≦y≦20、
0≦z≦3、
で表される希土類磁石組成の溶湯を急冷して、ナノ結晶から成る組織を有する急冷薄片を形成する工程、
上記急冷薄片を加圧下で焼結して、ナノ結晶から成る組織を有する焼結体にする工程、
上記焼結体に熱間加工を施して、異方性を高める工程
を含む異方性希土類磁石の製造方法。 - 請求項1において、上記組成式において、
13≦v≦17、
5≦y≦16、
であることを特徴とする異方性希土類磁石の製造方法。 - 請求項1または2において、上記焼結として、加圧を伴う通電加熱による焼結を行なうことを特徴とする異方性希土類磁石の製造方法。
- 請求項1から3までのいずれか1項において、上記急冷を単ロール法によって行なうことを特徴とする異方性希土類磁石の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010159763A JP5447246B2 (ja) | 2010-07-14 | 2010-07-14 | 異方性希土類磁石の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010159763A JP5447246B2 (ja) | 2010-07-14 | 2010-07-14 | 異方性希土類磁石の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012023197A true JP2012023197A (ja) | 2012-02-02 |
JP5447246B2 JP5447246B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=45777216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010159763A Expired - Fee Related JP5447246B2 (ja) | 2010-07-14 | 2010-07-14 | 異方性希土類磁石の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5447246B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014010418A1 (ja) * | 2012-07-12 | 2014-01-16 | 日産自動車株式会社 | 焼結磁石の製造方法 |
CN104851544A (zh) * | 2015-05-21 | 2015-08-19 | 唐海峰 | 一种低能耗钕铁硼磁性材料的制备方法 |
WO2024109932A1 (zh) * | 2022-11-25 | 2024-05-30 | 四川大学 | 一种各向异性片状纳米晶稀土永磁材料的制备方法及稀土永磁材料 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01139738A (ja) * | 1987-11-27 | 1989-06-01 | Hitachi Metals Ltd | 磁気異方性磁石材料の製造方法及びその装置 |
JPH03153006A (ja) * | 1989-11-10 | 1991-07-01 | Hitachi Metals Ltd | 永久磁石および永久磁石原料 |
JPH03194906A (ja) * | 1989-12-22 | 1991-08-26 | Nippon Steel Corp | 希土類磁石の製造方法 |
JP2010114200A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Daido Steel Co Ltd | 希土類磁石の製造方法 |
-
2010
- 2010-07-14 JP JP2010159763A patent/JP5447246B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01139738A (ja) * | 1987-11-27 | 1989-06-01 | Hitachi Metals Ltd | 磁気異方性磁石材料の製造方法及びその装置 |
JPH03153006A (ja) * | 1989-11-10 | 1991-07-01 | Hitachi Metals Ltd | 永久磁石および永久磁石原料 |
JPH03194906A (ja) * | 1989-12-22 | 1991-08-26 | Nippon Steel Corp | 希土類磁石の製造方法 |
JP2010114200A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Daido Steel Co Ltd | 希土類磁石の製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014010418A1 (ja) * | 2012-07-12 | 2014-01-16 | 日産自動車株式会社 | 焼結磁石の製造方法 |
US11515086B2 (en) | 2012-07-12 | 2022-11-29 | Nissan Motor Co., Ltd. | Method for manufacturing sintered magnet |
CN104851544A (zh) * | 2015-05-21 | 2015-08-19 | 唐海峰 | 一种低能耗钕铁硼磁性材料的制备方法 |
WO2024109932A1 (zh) * | 2022-11-25 | 2024-05-30 | 四川大学 | 一种各向异性片状纳米晶稀土永磁材料的制备方法及稀土永磁材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5447246B2 (ja) | 2014-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5472236B2 (ja) | 希土類磁石の製造方法、及び希土類磁石 | |
KR101378090B1 (ko) | R-t-b계 소결 자석 | |
JP5692231B2 (ja) | 希土類磁石の製造方法、及び希土類磁石 | |
JP5691989B2 (ja) | 希土類磁石前駆体の焼結体を形成する磁性粉体の製造方法 | |
JP5640946B2 (ja) | 希土類磁石前駆体である焼結体の製造方法 | |
JP2014502034A5 (ja) | ||
JP5708242B2 (ja) | 希土類磁石の製造方法 | |
KR102605565B1 (ko) | 이방성 희토류 벌크자석의 제조방법 및 이로부터 제조된 이방성 희토류 벌크자석 | |
JP5504832B2 (ja) | ナノコンポジット磁石の製造方法 | |
WO2007063969A1 (ja) | 希土類焼結磁石及びその製造方法 | |
JP2013197414A (ja) | 焼結体とその製造方法 | |
JP2012174986A (ja) | 希土類磁石の製造方法 | |
JP2013021015A (ja) | 希土類ナノコンポジット磁石およびその製造方法 | |
JP5447246B2 (ja) | 異方性希土類磁石の製造方法 | |
JP5299737B2 (ja) | R−t−b系焼結永久磁石用急冷合金およびそれを用いたr−t−b系焼結永久磁石 | |
JP5573444B2 (ja) | 角形性に優れた希土類磁石の製造方法 | |
JP4238999B2 (ja) | 希土類焼結磁石の製造方法 | |
JP2012023190A (ja) | 異方性希土類磁石の製造方法 | |
US20190311851A1 (en) | Method of producing nd-fe-b magnet | |
US5433795A (en) | Fabrication of permanent magnets without loss in magnetic properties | |
JP3529551B2 (ja) | 希土類焼結磁石の製造方法 | |
JP2000232012A (ja) | 希土類磁石の製造方法 | |
JPH0584043B2 (ja) | ||
JP6278192B2 (ja) | 磁石粉末、ボンド磁石およびモータ | |
JP4972919B2 (ja) | 希土類焼結磁石及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5447246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |