JP2012019192A - 電子部品モジュール及びその製造方法 - Google Patents

電子部品モジュール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012019192A
JP2012019192A JP2011065372A JP2011065372A JP2012019192A JP 2012019192 A JP2012019192 A JP 2012019192A JP 2011065372 A JP2011065372 A JP 2011065372A JP 2011065372 A JP2011065372 A JP 2011065372A JP 2012019192 A JP2012019192 A JP 2012019192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
circuit pattern
insulating layer
component module
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011065372A
Other languages
English (en)
Inventor
Yon-Jie Kim
キム・ヨン・ジェ
Jie-Wu John
ジョン・ジェ・ウ
Yon-Suk Yu
ユ・ヨン・スク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2012019192A publication Critical patent/JP2012019192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/185Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L24/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/96Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being encapsulated in a common layer, e.g. neo-wafer or pseudo-wafer, said common layer being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/568Temporary substrate used as encapsulation process aid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04105Bonding areas formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bonding areas on chip-scale packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/081Disposition
    • H01L2224/0812Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/08135Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/08145Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/24137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/24153Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/24195Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being a discrete passive component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/76Apparatus for connecting with build-up interconnects
    • H01L2224/7615Means for depositing
    • H01L2224/76151Means for direct writing
    • H01L2224/76155Jetting means, e.g. ink jet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • H01L2224/821Forming a build-up interconnect
    • H01L2224/82101Forming a build-up interconnect by additive methods, e.g. direct writing
    • H01L2224/82102Forming a build-up interconnect by additive methods, e.g. direct writing using jetting, e.g. ink jet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10507Involving several components
    • H05K2201/10545Related components mounted on both sides of the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/013Inkjet printing, e.g. for printing insulating material or resist
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/14Related to the order of processing steps
    • H05K2203/1461Applying or finishing the circuit pattern after another process, e.g. after filling of vias with conductive paste, after making printed resistors
    • H05K2203/1469Circuit made after mounting or encapsulation of the components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1241Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing
    • H05K3/125Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing by ink-jet printing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4664Adding a circuit layer by thick film methods, e.g. printing techniques or by other techniques for making conductive patterns by using pastes, inks or powders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

【課題】本発明は電子部品モジュール及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明による電子部品モジュールは第1回路パターンが埋め込まれた第1面を有する第1絶縁層と、上記第1回路パターンに実装され、電極部の位置が異なる少なくとも1種以上の電子部品と、上記電子部品を覆うモールド膜とを含む。本実施形態によると、回路パターンが形成された薄い絶縁層を含んで薄膜化された電子部品モジュールを提供することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は電子部品モジュール及びその製造方法に関し、より具体的には薄膜化された電子部品モジュールを提供し、製造工程が単純な電子部品モジュールの製造方法に関する。
印刷回路基板(Printed Circuit Board;PCB)とはフェノール樹脂絶縁板またはエポキシ樹脂絶縁板などの絶縁材に回路パターンが形成されたもので、印刷回路基板に実装された部品を電気的に連結して電源などを供給すると同時に部品を機械的に固定させる役割をする。
電子製品が小型化、薄板化、高密度化及びパッケージ(package)化されるに伴って印刷回路基板(Printed Circuit Board)も微細パターン(fine pattern)化、小型化及びパッケージ化が進んでいる。
印刷回路基板は微細パターンを形成したり、信頼性及び設計密度を高めるために原資材の変更とともに回路の層構成を複合化する構造に変化している。また、電子部品もDIP(Dual In−Line Package)型からSMT(Sμrface Mount Technology)型に変更され、実装密度が高くなっている。
印刷回路基板は絶縁基板の片面にのみ回路層を形成した単面PCB、両面に回路層を形成した両面PCB及び多層に配線したMLB(多層印刷回路基板;Multi Layered Board)がある。
絶縁基板に回路パターンを形成する通常の方法としては、サブトラクティブ(Subtractive)工法、アディティブ(additive)工法、セミアディティブ(Semi−additive)工法、及び修正されたセミアディティブ工法(Modified semiadditive)工法などがある。
しかしながら、上述した工法によると、積層板形成、レジスト塗布、レジストエッチング及び水洗いなどの複雑な工程を経て印刷回路基板が形成されるため、製造工程に多くの時間が掛かる上、単価も高く、製造工程中に発生した排出液が環境汚染の要素となるという問題点があった。
これにより、最近では、インクジェットプリンティングを利用して絶縁基板上に導電性インクを直接印刷することで回路パターンを具現する印刷回路基板の製造工法が用いられている。インクジェットプリンティングを利用した印刷回路基板の製造工法は極めて簡単で、環境汚染を大きく減らすことができるという長所によりその利用範囲が次第に広がっている。
韓国特許出願公開第2009−89610号 日本国特許出願公開第2008−21843号
本発明の目的は、薄膜化された電子部品モジュールを提供し、製造工程が単純化された電子部品モジュールの製造方法を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明の一実施形態は第1回路パターンが埋め込まれた第1面を有する第1絶縁層と、上記第1回路パターンに実装され、電極部の位置が異なる少なくとも1種以上の電子部品と、上記電子部品を覆うモールド膜とを含む電子部品モジュールを提供する。
上記第1絶縁層の厚さは10乃至200μmであることができる。
上記電子部品は抵抗、コンデンサーまたは半導体チップであることができる。
上記第1絶縁層は上記第1面に対向し、上記第1回路パターンと電気的に連結された第2回路パターンが形成された第2面を有することができる。
上記第1絶縁層は上記第1面に対向し、上記第1回路パターンと電気的に連結された第2回路パターンが形成された第2面を有し、上記第1絶縁層上に形成され、上記第2回路パターンと電気的に連結される第3回路パターンが形成される第2絶縁層をさらに含むことができる。
また、上記第3回路パターンに実装される電子部品をさらに含むことができ、上記第2絶縁層の厚さは10乃至200μmであることができる。
本発明の他の実施形態は、支持基板上に電子部品の電極部が下面に向かうように搭載する段階と、インクジェット法により絶縁樹脂を吐出して上記電子部品を覆うモールド膜を形成する段階と、上記支持基板で上記電子部品の電極部が上面に向かうように上記モールド膜を裏返す段階と、インクジェット法により上記モールド膜及び上記電子部品の電極部上に第1回路パターンを形成する段階と、インクジェット法により上記第1回路パターン上に第1絶縁層を形成する段階とを含む電子部品モジュールの製造方法を提供する。
上記電子部品は電極部の位置が異なる1種以上であることができる。
上記電子部品モジュールの製造方法において、上記支持基板上に粘着フィルムを配置した後、上記電子部品を搭載することができる。
上記電子部品モジュールの製造方法において、上記第1絶縁層上に上記第1回路パターンと電気的に連結される第2回路パターンをインクジェット法により形成する段階をさらに含むことができる。
上記電子部品モジュールの製造方法において、上記第1絶縁層上に上記第1回路パターンと電気的に連結される第2回路パターンをインクジェット法により形成する段階と、上記第1絶縁層上にインクジェット法により上記第2回路パターンと電気的に連結される第3回路パターンを有する第2絶縁層を形成する段階をさらに含むことができる。
また、上記第3回路パターンに電子部品を実装する段階をさらに含むことができる。
本実施形態によると、回路パターンが形成された薄い絶縁層を形成することができ、上記絶縁層に高密度で電子部品を実装することができ、これにより薄膜化された電子部品モジュールを提供することができる。
また、インクジェット法を利用して絶縁層及び回路パターンを形成することで、電子部品モジュールの製造工程を単純化することができる。また、製造工程の特性上、自由にモールド膜を形成することができ、電子部品のサイズ及び電極部の形成位置にかかわらず複数の電子部品はその電極部が全て同一レベルに位置するようになり、回路パターンの形成が容易になる。
本発明の一実施形態による電子部品モジュールを示す概略的な断面図である。 本発明の他の実施形態による電子部品モジュールを示す概略的な断面図である。 本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の他の実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の他の実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。 本発明の他の実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。但し、本発明の実施形態は様々な他の形態に変形されることができ、本発明の範囲は以下で説明する実施形態に限定されない。また、本発明の実施形態は当業界で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。従って、図面における要素の形状及びサイズなどは、より明確な説明のために誇張されることがあり、図面上に同じ符号に表示される要素は同じ要素である。
図1は、本発明の一実施形態による電子部品モジュールを示す概略的な断面図である。
図1を参照すると、本実施形態による電子部品モジュールは第1絶縁層30と、上記第1絶縁層上に実装された電子部品11、12、上記電子部品を覆うモールド膜20を含む。
上記第1絶縁層30は、第1回路パターン30aが埋め込まれた第1面を有する。上記第1絶縁層30は電子部品の電極部に形成された第1回路パターン30aを覆うように絶縁樹脂がインクジェット法により吐出されて形成されたものである。これに対する具体的な形成方法は後述する。
上記第1絶縁層30は第1回路パターン30aが埋め込まれた第1面に対向する第2面を有し、上記第2面には第2回路パターン30bが形成されることができる。上記第1及び第2回路パターン30a、30bは第1絶縁層30に形成されたビアホールを通じて電気的に連結されることができる。
上記第1絶縁層30はこれに制限されないが、ポリイミド系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエステル系樹脂、フェノール樹脂、または紫外線硬化樹脂であることができる。
上記第1絶縁層30の厚さはこれに制限されないが、10乃至200μmであることができる。
本実施形態によると、後述する製造工程により、第1回路パターンが形成された薄い絶縁層を形成することができ、上記絶縁層に高密度で電子部品を実装することができ、これにより薄膜化された電子部品モジュールを提供することができる。
上記第1回路パターン30aには電極部の位置が異なる1種以上の電子部品11、12が実装されている。上記第2回路パターン30bは第1回路パターン30aに実装された電子部品11、12に外部電源を印加する一手段であることができる。
本実施形態における上記電子部品11、12は抵抗、コンデンサー、半導体チップなどであることができる。
上記モールド膜20は電子部品11、12を覆うもので、異なる1種以上の電子部品は上記モールド膜により固定され、外部環境から保護されることができる。
上記電子部品11、12は電子部品に電気信号を印加する電極部11a、12aの形成位置が異なる1種以上であることができる。本実施形態における電子部品11、12は異なるサイズであったり、電極部の位置が異なっても上記モールド膜20により固定され、電子部品の電極部11a、12aは同一レベルに配置され、第1絶縁層の第1回路パターン30aに実装されることができる。
図2は本発明の他の実施形態による電子部品モジュールを示す概略的な断面図である。上述の実施例と同じ符号は同じ構成を表すため、他の構成要素を主に説明する。
図2を参照すると、本実施形態による電子部品モジュールは第1絶縁層30と、上記第1絶縁層上に配置された電子部品11、12と、上記電子部品を覆うモールド膜20と、上記第1絶縁層上に形成された第2絶縁層40を含む。
上記第2絶縁層40には上記第1絶縁層30の第2面に形成された第2回路パターン30bと電気的に連結された第3回路パターン40aが形成されることができる。上記第2及び第3回路パターン30b、40aは第1絶縁層30に形成されたビアホールを通じて電気的に連結されることができる。
また、上記第2絶縁層40上に形成された第3回路パターン40aには電子部品13が実装されることができる。
上記第2絶縁層40はこれに制限されないが、ポリイミド系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエステル系樹脂、フェノール樹脂、または紫外線硬化樹脂であることができる。
上記第2絶縁層40の厚さはこれに制限されないが、10乃至200μmであることができる。
本実施形態によると、薄膜化され、多層の回路パターンを有する電子部品モジュールが提供される。
以下、本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明する。
図3a乃至3hは、本発明の一実施形態による電子部品モジュールの製造方法を説明するための工程別断面図である。
まず、図3aに図示されたように、支持基板Sに粘着フィルムTを配置させる。支持基板Sは電子部品モジュールを構成するのではなく、以後の工程を進めるための作業台として理解されることができる。
この後、図3bに図示されたように、粘着フィルムT上に電子部品11、12を搭載する。このとき、上記電子部品11、12は電極部の位置が異なる1種以上の電子部品であることができる。
このとき、上記電子部品の電極部11a、12aは下面に向かうように配置される。即ち、粘着フィルムTと接するように粘着フィルムT上に配置する。これにより、電子部品のサイズ及び電極部の形成位置にかかわらず複数の電子部品はその電極部が全て同一レベルに位置するようになる。
上記粘着フィルムTにより電子部品11、12の搭載位置が固定されることができ、これによってその後の工程を容易に行うことができる。しかし、上記粘着フィルムの形成段階は必須ではなく、支持基板上に直に電子部品を搭載することもできる。
次に、図3cに図示されたように、インクジェット法により粘着フィルムTに搭載された電子部品11、12を覆うモールド膜20を形成する。
インクジェットプリントヘッドIを通じて絶縁樹脂を電子部品11、12上に吐出し、絶縁樹脂を硬化させてモールド膜20を形成することができる。
上記絶縁樹脂はこれに制限されないが、ポリイミド系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエステル系樹脂、フェノール樹脂、または紫外線硬化樹脂を使用することができる。
インクジェット法は加圧振動方式、帯電制御方式、または熱変換方式などがあり、これらを自由に使用できる。
本実施形態における電子部品の電極部は下面に向かって粘着フィルムと接している。これにより電子部品の電極部には絶縁樹脂が形成される可能性がなく、その後の電子部品の電極部に回路パターンを形成する工程を容易に行うことができる。
次に、図3dに図示されたように、支持基板Sで上記電子部品の電極部11a、12aが上面に向かうように上記モールド膜20を裏返す。
上記モールド膜20により電子部品11、12は固定され、電子部品の電極部11a、12aは同一レベルを保持した状態で上面に向かうようになる。
これにより、電子部品の電極部に回路パターンを形成した後の工程が容易となることができる。
次に、図3eに図示されたように、インクジェット法によりモールド膜20及び電子部品の電極部11a、12a上に第1回路パターン30aを形成する。
インクジェットプリントヘッドIを通じて導電性インクをモールド膜20及び電子部品の電極部11a、12a上に吐出し、導電性インクを硬化させて第1回路パターン30aを形成することができる。
上記導電性インクはこれに制限されないが、伝導性ポリマーを使用することができる。
次に、図3fに図示されたように、インクジェット法により第1回路パターン30a上に第1絶縁層30を形成する。
インクジェットプリントヘッドIを通じて第1回路パターン30aを覆うように絶縁樹脂を吐出し、絶縁樹脂を硬化させて第1絶縁層30を形成することができる。これにより、第1回路パターン30aは第1絶縁層30に埋め込まれた形態となる。
上記絶縁樹脂はこれに制限されないが、ポリイミド系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエステル系樹脂、フェノール樹脂、または紫外線硬化樹脂を使用することができる。
次に、図3gに図示されたように、インクジェット法により第1回路パターン30aと電気的に連結される第2回路パターン30bを形成する。
第1絶縁層30を形成した後に、第1回路パターン30aと連結されることができるビアホールを形成することができる。上記ビアホールの形成は当業界に公知のフォトリソグラフィまたはレーザーなどにより形成することができる。
その後、上記ビアホール及び第1絶縁層30上にインクジェットプリントヘッドIを通じて導電性インクを吐出し、導電性インクを硬化させて第2回路パターン30bを形成することができる。
その後、支持基板Sから分離することで、図3hに図示されたような電子部品モジュールが製造される。
上記のような絶縁層及び回路パターンの形成工程を繰り返すと、多層の回路パターンを有する電子部品モジュールを製造することができる。
図4a乃至図4cは、本発明の他の実施形態による電子部品モジュールの製造方法を示す工程別断面図である。本実施形態は上述の電子部品モジュールの製造工程で連続的に行われることができ、図3gに図示された工程後から説明する。
図4aに図示されたように、インクジェット法により第1絶縁層30上に第2絶縁層40を形成する。
インクジェットプリントヘッドIを通じて第2回路パターン30bを覆うように絶縁樹脂を吐出し、絶縁樹脂を硬化させて第2絶縁層40を形成することができる。
次に、図4bに図示されたように、インクジェット法により第2絶縁層40上に第2回路パターン30bと電気的に連結される第3回路パターン40aを形成する。
第2絶縁層40を形成した後に、第2回路パターン30bと連結されることができるビアホールを形成することができる。上記ビアホールの形成は当業界に公知のフォトリソグラフィまたはレーザーなどにより形成することができる。
その後、上記ビアホール及び第2絶縁層40上にインクジェットプリントヘッドIを通じて導電性インクを吐出し、導電性インクを硬化させて第3回路パターン40aを形成することができる。
次に、図4cに図示されたように、第3回路パターン40aと電気的に連結されるように電子部品13を実装することができる。また、図示しなかったが、上記電子部品13を覆うモールド膜をさらに形成することができ、モールド膜の形成工程は、上述のようにインクジェット法により形成することができる。
その後、支持基板Sから分離することで、図2に図示されたような電子部品モジュールを製造することができる。
本発明は上述した実施形態及び添付の図面により限定されず、添付の請求範囲により限定される。従って、請求の範囲に記載された本発明の技術的思想から外れない範囲内で当技術分野の通常の知識を有する者により多様な形態に置換、変形及び変更されることができ、これも本発明の範囲に属する。
11、12、13 電子部品
20 モールド膜
30 第1絶縁層
30a、30b 第1及び第2回路パターン
40 第2絶縁層
40a 第3回路パターン

Claims (13)

  1. 第1回路パターンが埋め込まれた第1面を有する第1絶縁層と、
    前記第1回路パターンに実装され、電極部の位置が異なる少なくとも1種以上の電子部品と、
    前記電子部品を覆うモールド膜と、
    を含む電子部品モジュール。
  2. 前記第1絶縁層の厚さは10乃至200μmである、請求項1に記載の電子部品モジュール。
  3. 前記電子部品は抵抗、コンデンサーまたは半導体チップである、請求項1に記載の電子部品モジュール。
  4. 前記第1絶縁層は前記第1面に対向し、前記第1回路パターンと電気的に連結された第2回路パターンが形成された第2面を有する、請求項1に記載の電子部品モジュール。
  5. 前記第1絶縁層は前記第1面に対向し、前記第1回路パターンと電気的に連結された第2回路パターンが形成された第2面を有し、
    前記第1絶縁層上に形成され、前記第2回路パターンと電気的に連結される第3回路パターンが形成される第2絶縁層をさらに含む、請求項1に記載の電子部品モジュール。
  6. 前記第3回路パターンに実装される電子部品をさらに含む、請求項5に記載の電子部品モジュール。
  7. 前記第2絶縁層の厚さは10から200μmである、請求項5に記載の電子部品モジュール。
  8. 支持基板上に電子部品の電極部が下面に向かうように搭載する段階と、
    インクジェット法により絶縁樹脂を吐出して前記電子部品を覆うモールド膜を形成する段階と、
    前記支持基板から前記電子部品の電極部が上面に向かうように前記モールド膜を裏返す段階と、
    インクジェット法により前記モールド膜及び前記電子部品の電極部上に第1回路パターンを形成する段階と、
    インクジェット法により前記第1回路パターン上に第1絶縁層を形成する段階と、
    を含む電子部品モジュールの製造方法。
  9. 前記電子部品は電極部の位置が異なる1種以上である、請求項8に記載の電子部品モジュールの製造方法。
  10. 前記支持基板上に粘着フィルムを配置した後、前記電子部品を搭載する、請求項8に記載の電子部品モジュールの製造方法。
  11. 前記第1絶縁層上に前記第1回路パターンと電気的に連結される第2回路パターンをインクジェット法により形成する段階をさらに含む、請求項8に記載の電子部品モジュールの製造方法。
  12. 前記第1絶縁層上に前記第1回路パターンと電気的に連結される第2回路パターンをインクジェット法により形成する段階と、
    前記第1絶縁層上にインクジェット法により前記第2回路パターンと電気的に連結される第3回路パターンを有する第2絶縁層を形成する段階をさらに含む、請求項8に記載の電子部品モジュールの製造方法。
  13. 前記第3回路パターンに電子部品を実装する段階をさらに含む、請求項12に記載の電子部品モジュールの製造方法。
JP2011065372A 2010-07-07 2011-03-24 電子部品モジュール及びその製造方法 Pending JP2012019192A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0065449 2010-07-07
KR1020100065449A KR20120004777A (ko) 2010-07-07 2010-07-07 전자 부품 모듈 및 이의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012019192A true JP2012019192A (ja) 2012-01-26

Family

ID=45429372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011065372A Pending JP2012019192A (ja) 2010-07-07 2011-03-24 電子部品モジュール及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120008287A1 (ja)
JP (1) JP2012019192A (ja)
KR (1) KR20120004777A (ja)
CN (1) CN102316676A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020510988A (ja) * 2017-01-26 2020-04-09 ナノ−ディメンション テクノロジーズ,リミテッド チップを混載したプリント回路基板および製造の方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101144610B1 (ko) * 2011-08-02 2012-05-11 한국기계연구원 투명 전극의 전도성 메쉬 매설 방법
US20150085456A1 (en) * 2013-03-05 2015-03-26 Ronald Steven Cok Imprinted multi-level micro-wire circuit structure
CN104078173A (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 三星电机株式会社 片式电阻器
JP2015072984A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 イビデン株式会社 プリント配線板、プリント配線板の製造方法、パッケージ−オン−パッケージ
US10548231B2 (en) 2013-11-29 2020-01-28 Botfactory Inc. Apparatus for depositing conductive and nonconductive material to form a printed circuit
EP3075216A4 (en) 2013-11-29 2018-04-18 Michael E. Knox Apparatus and method for the manufacturing of printed wiring boards and component attachment
DE102014207633A1 (de) * 2014-04-23 2015-10-29 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Schutz eines elektronischen Schaltungsträgers vor Umwelteinflüssen und Schaltungsmodul
US10206288B2 (en) 2015-08-13 2019-02-12 Palo Alto Research Center Incorporated Bare die integration with printed components on flexible substrate
US10165677B2 (en) 2015-12-10 2018-12-25 Palo Alto Research Center Incorporated Bare die integration with printed components on flexible substrate without laser cut
CN109314086B (zh) * 2016-06-08 2022-11-04 株式会社富士 电路形成方法
JP6834469B2 (ja) * 2016-12-27 2021-02-24 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
US10847384B2 (en) 2017-05-31 2020-11-24 Palo Alto Research Center Incorporated Method and fixture for chip attachment to physical objects
KR102002002B1 (ko) * 2017-07-25 2019-10-22 재단법인 한국전자기계융합기술원 가고정형 접착소재를 이용한 전사 회로기판의 제조 방법
GB2605862B (en) * 2022-01-14 2023-03-15 Better Bicycles Ltd Foldable bicycle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04283987A (ja) * 1991-03-13 1992-10-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子回路装置とその製造方法
JP2004241514A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Mitsui Chemicals Inc 多層回路基板およびその製造方法
JP2006140270A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Seiko Epson Corp 電子デバイスの実装方法、回路基板、及び電子機器
JP2008021843A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Seiko Epson Corp 配線基板の製造方法、多層配線基板の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW550997B (en) * 2001-10-18 2003-09-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Module with built-in components and the manufacturing method thereof
DE10209922A1 (de) * 2002-03-07 2003-10-02 Infineon Technologies Ag Elektronisches Modul, Nutzen mit zu vereinzelnden elektronischen Modulen und Verfahren zu deren Herstellung
JP3789410B2 (ja) * 2002-08-29 2006-06-21 富士通メディアデバイス株式会社 表面実装型電子部品モジュールおよびその製造方法
JP2004235184A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波装置
JP4265607B2 (ja) * 2004-01-27 2009-05-20 株式会社村田製作所 積層型電子部品および積層型電子部品の実装構造
WO2007046197A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. 回路モジュールおよびこの回路モジュールを用いた回路装置
IL175011A (en) * 2006-04-20 2011-09-27 Amitech Ltd Coreless cavity substrates for chip packaging and their fabrication
KR100832653B1 (ko) * 2007-06-08 2008-05-27 삼성전기주식회사 부품 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04283987A (ja) * 1991-03-13 1992-10-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子回路装置とその製造方法
JP2004241514A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Mitsui Chemicals Inc 多層回路基板およびその製造方法
JP2006140270A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Seiko Epson Corp 電子デバイスの実装方法、回路基板、及び電子機器
JP2008021843A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Seiko Epson Corp 配線基板の製造方法、多層配線基板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020510988A (ja) * 2017-01-26 2020-04-09 ナノ−ディメンション テクノロジーズ,リミテッド チップを混載したプリント回路基板および製造の方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20120008287A1 (en) 2012-01-12
KR20120004777A (ko) 2012-01-13
CN102316676A (zh) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012019192A (ja) 電子部品モジュール及びその製造方法
US9015936B2 (en) Method for manufacturing IC substrate
US9860978B1 (en) Rigid-flex board structure
US20130213695A1 (en) Method of manufacturing flying tail type rigid-flexible printed circuit board and flying tail type rigid-flexible printed circuit board manufactured by the same
JP2010135713A (ja) チップ内蔵印刷回路基板及びその製造方法
TWI549579B (zh) 印刷電路板
JP2010092943A5 (ja)
TWI414224B (zh) 雙面線路板之製作方法
KR20150008771A (ko) 전자소자 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2014082459A (ja) 多層プリント回路基板及びその製造方法
US8161638B2 (en) Manufacturing method of circuit structure
KR101905879B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법
US8674232B2 (en) Device-embedded flexible printed circuit board and manufacturing method thereof
JP5165723B2 (ja) 回路基板およびその製造方法
US20130220683A1 (en) Printed circuit board and method for manufacturing printed circuit board
JP5659234B2 (ja) 部品内蔵基板
KR20090050124A (ko) 인쇄회로기판의 제조방법, 베이스 기판위에 패턴을형성하는 방법 및 인쇄회로기판
JP2011222962A (ja) プリント基板およびその製造方法
KR20130046716A (ko) 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법
JP2015037184A (ja) コア基板及びコア基板の製造方法
JP2009152308A (ja) プリント配線板の製造方法
US20130256023A1 (en) Printed circuit board and method of manufacturing the same
US20150366081A1 (en) Manufacturing method for circuit structure embedded with electronic device
JP2003188534A (ja) 高導電性配線基板の製造方法
KR100972050B1 (ko) 전자 소자 내장 인쇄회로기판 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305