JP2011529835A - エレベータ装置の振動絶縁アセンブリ - Google Patents

エレベータ装置の振動絶縁アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2011529835A
JP2011529835A JP2011520609A JP2011520609A JP2011529835A JP 2011529835 A JP2011529835 A JP 2011529835A JP 2011520609 A JP2011520609 A JP 2011520609A JP 2011520609 A JP2011520609 A JP 2011520609A JP 2011529835 A JP2011529835 A JP 2011529835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rigid member
sheave
vibration isolation
rigid
isolation assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011520609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5511816B2 (ja
Inventor
ドミンゲス,フランク
ボーショード,フレデリック
ギヨー,ニコラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2011529835A publication Critical patent/JP2011529835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5511816B2 publication Critical patent/JP5511816B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/02Cages, i.e. cars
    • B66B11/0206Car frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

エレベータと共に使用される例示的な振動絶縁アセンブリは、中央開口部を少なくとも部分的に囲む外側壁を有する第1の剛性部材を含む。第2の剛性部材が、第1の剛性部材の中央開口部に少なくとも部分的に収容される。第1および第2の部材の間に設けられた弾性層が、第2の部材の振動から第1の部材を実質的に絶縁する。

Description

本発明は、エレベータ装置で使用される振動絶縁アセンブリに関する。
エレベータ装置は、例えば、ビルの異なる階の間で乗客を搬送するのに有用である。エレベータ装置の設計者は、種々の課題に直面する。このような課題の1つは、乗客に快適な乗り心地を提供するために所望の乗り心地を維持することである。例えば、エレベータかごの移動中におけるエレベータかご室の振動を最小化することが望ましい。他の課題は、エレベータ装置が必要とする空間を制限するという要望によって生じる。
エレベータかご室の振動を最小化する典型的な方法は、エレベータかご室と支持枠との間に制振要素を使用することを含む。周知の制振要素は、エレベータかご室の振動を制振するためにエレベータかご構造体の種々の位置に最適に配置されたゴムのパッドやブロックを含む。このようなパッドやブロックは、典型的に平らな面の間に挟まれる。例示的なパッドの構成は、特許文献1,2に開示されている。
米国特許第5564529号明細書 米国特許第5052652号明細書
近年、エレベータかご自体の寸法を最小化することが求められている。エレベータかごの寸法の縮小により、例えば、エレベータピットに必要な空間を縮小することができる。エレベータかごの設計変更に関する問題の1つは、このような設計変更により、従来の振動絶縁パッドを利用できる可能性が減少あるいはなくなることである。変更されたエレベータかご設計が市場で成功するためには、乗客の快適さおよび所望の乗り心地を確実に提供するように十分な振動絶縁有する必要がある。
エレベータと共に使用される例示的な振動絶縁アセンブリは、中央開口部を少なくとも部分的に囲む外側壁を有する第1の剛性部材を含む。第2の剛性部材が、第1の剛性部材の中央開口部に少なくとも部分的に収容される。第1および第2の部材の間に設けられた弾性層が、第2の部材の振動から第1の部材を実質的に絶縁する。
例示的なエレベータかごアセンブリは、かご室を含む。綱車が、綱車の回転軸に沿ったシャフトを有する。綱車を支持する綱車ブラケットが、かご室と共に移動するように取り付けられている。制振ダンパが、綱車のシャフトを囲んで綱車の振動から綱車ブラケットおよびかご室を実質的に絶縁する。
開示された例示的実施例の種々の特徴および利点は、以下の詳細な説明によって当業者に明らかになる。詳細な説明に付随する図面は、以下に簡単に説明される。
例示的なエレベータ装置の実施例の選択された部分の概略説明図である。 例示的な実施例の選択された部分の概略的な斜視図である。 図2の実施例の部分分解図である。 図2,図3の実施例の選択された部分の概略的な斜視図である。 他の実施例の分解斜視図である。 図5の実施例の選択された部分の概略的な斜視図である。
図1は、エレベータ装置20の選択された部分を概略的に示している。エレベータかごは、支持枠構造体24上に設けられたかご室22を含む。複数の綱車26が、例えば、昇降路内でエレベータかごと共に移動するように支持されている。
綱車26は、かごの下で耐荷重アセンブリ28を案内する。耐荷重アセンブリ28は、エレベータかごの重量を支持するとともに、牽引式エレベータ装置の動作に関する既知の原理に従ってかごの所望の移動を達成する平形ベルトや円形ロープなどの複数の張力部材を含む。
綱車ブラケット30の形態の支持部材が、エレベータかご室22と共に移動するように綱車を支持する。この例では、綱車ブラケット30は、枠構造体24の一部に取り付けられている。綱車ブラケット30と綱車26は、耐荷重アセンブリ28の移動に応じてエレベータかご室22と共に搬送される。
図示の例では、いわゆるアンダスラングの構成で綱車ブラケット30がエレベータかご室22の下で綱車26を支持している。一例では、綱車ブラケット30は、枠構造体24の最下面よりも下側に延在しないように枠構造体24に支持されている。これは、別体として製造されたかご室とかご支持枠とを提供する代わりに、枠構造体24とエレベータかご室22とを単一の構造体として一体化した場合に有用である。このような例では、かご枠とかご室との一体化により実現した省スペース設計が、例示的な綱車ブラケット30の使用によって保たれる。他の例では、別体として製造されたかご枠とかご室構造体が使用され、綱車ブラケット30はかご枠の適切な部分に支持される。
他の例では、綱車ブラケット30と綱車26は、エレベータかご室22の上または頂部に取り付けられる。
図2〜図4を参照すると、枠構造体24の一例は、エレベータかご室22の床の位置を定めるフロアパネル32を含む。綱車ブラケット30は、実質的に平らでかつ(例えばパネル32である)エレベータかご室22の床に平行に設けられたパネル34を含む。複数の側壁36がパネル34の端部からパネル34の平面に実質的に垂直に突出する。この例では、追加の側壁38が側壁36の端部からパネル34に実質的に平行に突出している。図から分かるように、例示的な綱車ブラケット30は、綱車26を少なくとも部分的に収容するチャネルを定めている。
制振ダンパ40が各々の綱車26のシャフト42を囲み、綱車26の振動から綱車ブラケット30を絶縁する。綱車26の振動は、エレベータかごの移動や耐荷重アセンブリ28の振動によって生じうる。制振ダンパ40は、このような振動を綱車ブラケット30、すなわちエレベータかご構造体の残りの部分から実質的に絶縁するために設けられる。綱車26のシャフト42の位置に制振ダンパ40を設けることにより、エレベータかごの枠部材に接して設けられていた従来の制振パッドやブロックをなくすことができる。この例における制振ダンパ40の位置は、一つには各々の綱車26のシャフト42の一部を囲む点で特有のものである。
この例では、制振ダンパ40は、外側壁46を有する第1の剛性部材44を含み、外側壁46は第1の剛性部材44を貫通する中央開口部を少なくとも部分的に囲んでいる。外側壁46は、環状でかつ中央開口部の周りに閉じた周辺部を定める。第1の剛性部材44はフランジ48をさらに含み、このフランジは第1の剛性部材44を綱車ブラケット30に取り付けるのを容易にする。この例では、綱車ブラケット30に対して第1の剛性部材44を定位置に固定するために締結具50が使用される。外側壁46の外側面が、綱車ブラケット30の側壁36に設けられた開口部52に収容される。この例では、第1の剛性部材44は綱などの金属からなり、綱車ブラケット30と第1の剛性部材44との間に金属接触がある。
制振ダンパ40は、さらに第2の剛性部材56を含み、この第2の剛性部材56は第1の剛性部材44の中央開口部に少なくとも部分的に収容される。第2の剛性部材56は、実質的に環状である。この例では、第2の部材は綱などの金属からなる。
制振ダンパ40は、第1の剛性部材44と第2の剛性部材56との間に弾性層58を含む。この弾性層58は、第2の剛性部材56の振動から第1の剛性部材を実質的に絶縁する。この例では、第2の剛性部材56は、綱車26のシャフト42に直接接触する。よって、綱車26の振動によるシャフト42の振動は、第1の剛性部材44から実質的に絶縁される。要するに、弾性層58は、綱車26の振動から綱車ブラケット30およびかご構造体(すなわち、かご22と枠24)を実質的に絶縁する。一例では、弾性層はエラストマからなり、エラストマはゴムを含む。
第1の剛性部材44、第2の剛性部材56および弾性層58は、互いに対して回転不能に設けられている。図示の実施例は、弾性層58の対応する部分と係合して、第2の部材56に対する弾性層58の回転を防止するように設けられた少なくとも1つのストッパ面60を含む。弾性層58は、第1の部材44に対しても定位置に固定されている。一例では、弾性層58は、制振ダンパ40の全ての構成要素が互いに対して回転不能に保たれるように、第1の剛性部材44および第2の剛性部材56の少なくとも一方に形成(例えば成形)されている。
この例では、シャフト42は制振ダンパ40に対して回転不能に保たれる。各々の第2の部材56は、シャフト42の対応する平面64と接触する平面62を含む。制振ダンパ40が、綱車ブラケット30に対して回転不能に保たれるので、シャフト42も綱車ブラケット30に対して回転不能に保たれる。シャフト26は、耐荷重アセンブリ28の移動に応じて自由回転する張力部材接触部66を含む。この例では、第2の剛性部材56は、ボス68を含み、このボスは、張力部材接触部66の所望の回転を可能にするために、綱車26の対応する面と協働して綱車26の張力部材接触部66と制振ダンパ40の構成要素や綱車ブラケット30との間に十分な離間距離を保つ。
この例では、綱車26は回転軸70を有する。第1の剛性部材44、第2の剛性部材56および弾性層58は、全て綱車26の回転軸70と同軸に設けられている。制振ダンパ40の構成要素が互いにそして綱車26の回転軸70と同軸に設けられていることにより、エレベータ装置に要求される空間の縮小に有用なエレベータかごの設置面積の縮小を可能とする省スペース構成が提供される。
図5,図6は、制振ダンパ構成の他の例を示している。この例では、第2の剛性部材56は、図2〜図4の例のボス68のようなボスを有していない。代わりに、独立したスペーサ72が、制振ダンパ40と綱車26の対応する面との間に設けられている。
この例では、綱車ブラケット30に対する制振ダンパ40の固定方法も上述の例と異なる。この例では、綱車ブラケット30の側壁36の対応する部分にキー76が締結具78によって固定される。キー76は、第1の剛性部材44の外側壁に設けられた切欠き部80に少なくとも部分的に収容される。切欠き部80は、キー76の一部と接触して第1の剛性部材44をキー76に対して、すなわち綱車ブラケット30に対して回転不能に保持する少なくとも1つの反作用面82を含む。キー76と切欠き部80との協働により、第1の剛性部材44はさらに軸方向の定位置に保持され、第1の剛性部材44の外側壁が少なくとも部分的に収容される開口部52に対する第1の剛性要素の移動が防止される。換言すれば、キー76と切欠き部80とは協働して、第1の剛性部材44が軸70に沿って移動せず、かつ軸70を中心に回転しない位置に第1の剛性部材44を保持する。
この例では、シャフト42は、相対的に回転しないように第2の剛性部材56に圧入される。
図示の構成要素を組み立てる例示的な方法の1つは、シャフト42と張力部材接触部66とが側壁36の間に収容されるように、シャフト42の一端を側壁36の開口部52に挿入することを含む。次に、制振ダンパ40を開口部52に配置すると同時に、シャフト42を第2の剛性部材56と整列してこれに挿入する。続いて、制振ダンパを定位置に固定するとともに、綱車ブラケット30を枠構造体24に対して定位置に固定することができる。
開示された実施例は、綱車26の振動をエレベータかごの残りの部分から効果的に絶縁する制振ダンパおよび振動絶縁アセンブリを提供する。制振ダンパが綱車26のシャフトを囲むように設けられることによって、エレベータかごおよびこれに関連する構成要素が占める空間を縮小するように、エレベータかごに対して綱車を最適に配置することが可能となる。
上述の説明は、例示的なものであり限定的なものではない。開示された実施例の変更および改良は、当業者には明らかであり、本発明の趣旨から必ずしも逸脱するものではない。本発明に与えられる法的保護の範囲は、以下の請求項の検討によってのみ判断される。

Claims (28)

  1. エレベータと共に使用される振動絶縁アセンブリであって、
    中央開口部を少なくとも部分的に囲む外側壁を有する第1の剛性部材と、
    第1の剛性部材の中央開口部に少なくとも部分的に収容される第2の剛性部材と、
    第2の剛性部材の振動から第1の剛性部材を実質的に絶縁するように、第1の剛性部材と第2の剛性部材との間に設けられた弾性層と、を備えることを特徴とする振動絶縁アセンブリ。
  2. 第1の剛性部材と第2の剛性部材とは、金属を含み、弾性層はエラストマを含むことを特徴とする請求項1記載の振動絶縁アセンブリ。
  3. 第1の剛性部材と第2の剛性部材とは、金属を含み、弾性層はゴムを含むことを特徴とする請求項2記載の振動絶縁アセンブリ。
  4. 第1の剛性部材、第2の剛性部材および弾性層は、第1の剛性部材、第2の剛性部材および弾性層の間の相対的な回転を防止するように互いに固定されていることを特徴とする請求項1記載の振動絶縁アセンブリ。
  5. 弾性層は、第1の剛性部材および第2の剛性部材の少なくとも一方の面に形成されているとともにこの面に固定されていることを特徴とする請求項4記載の振動絶縁アセンブリ。
  6. 第1の剛性部材および第2の剛性部材の少なくとも一方が、少なくとも1つのストッパ面を有し、このストッパ面は、弾性層の対応する部分に係合して弾性層が前記の第1の剛性部材および第2の剛性部材の少なくとも一方に対して回転することを防止していることを特徴とする請求項4記載の振動絶縁アセンブリ。
  7. 綱車を備えており、この綱車は、
    第2の剛性部材に対して回転不能に保たれるように、第2の剛性部材に少なくとも部分的に収容されたシャフト部と、
    第2の剛性部材に対して自由回転する張力部材接触部と、を有することを特徴とする請求項1記載の振動絶縁アセンブリ。
  8. 前記シャフト部は、該シャフト部を第2の剛性部材に対して回転不能とするように、第2の剛性部材の内部に圧入されていることを特徴とする請求項7記載の振動絶縁アセンブリ。
  9. 前記シャフト部と第2の剛性部材との相対的な回転を防止するために、第2の剛性部材が少なくとも1つの平面を有し、前記シャフト部が第2の剛性部材の平面に接触する対応する平面を有することを特徴とする請求項7記載の振動絶縁アセンブリ。
  10. 第2の剛性部材は、前記綱車の張力部材接触部と第1の剛性部材との間の離間距離を保つために、張力部材接触部に面するボスを有することを特徴とする請求項7記載の振動絶縁アセンブリ。
  11. エレベータかごと共に移動するように支持されるよう設けられた支持部材を備えており、少なくとも第1の剛性部材が、前記支持部材に対して回転不能な位置に第1の剛性部材を固定する取付特徴部を有することを特徴とする請求項7記載の振動絶縁アセンブリ。
  12. 前記取付特徴部は、前記支持部材の面に接触するフランジと、このフランジを該支持部材の面に保持する複数の締結具と、を含むことを特徴とする請求項11記載の振動絶縁アセンブリ。
  13. 前記支持部材に対して固定位置に保持されるキー部材を有し、前記取付特徴部は、前記キー部材と係合して前記支持部材に対する第1の剛性部材の移動を防止するように第1の剛性部材に設けられた反作用面を含むことを特徴とする請求項11記載の振動絶縁アセンブリ。
  14. 第1の剛性部材は、切欠き部を有し、前記キー部材は、該切欠き部に少なくとも部分的に収容されていることを特徴とする請求項13記載の振動絶縁アセンブリ。
  15. 前記支持部材は、綱車ブラケットを含み、この綱車ブラケットは、エレベータかご枠の対応する部分に接して設けられているとともに、エレベータかごと関連していれば関連するエレベータかごの床に平行に設けられるパネルと、このパネルの端部から該パネルに実質的に垂直に突出する側壁と、を有し、前記側壁は、第1の剛性部材が少なくとも部分的に収容される開口部を含むことを特徴とする請求項11記載の振動絶縁アセンブリ。
  16. 他の第1の剛性部材、他の第2の剛性部材および他の弾性層を備えており、前記シャフト部は、対応する第2の剛性部材にそれぞれ少なくとも部分的に収容される2つの軸方向端部を有することを特徴とする請求項7記載の振動絶縁アセンブリ。
  17. 第1の剛性部材と第2の剛性部材とは、実質的に環状であることを特徴とする請求項1記載の振動絶縁アセンブリ。
  18. 第2の剛性部材は、第1の剛性部材と同軸に設けられていることを特徴とする請求項1記載の振動絶縁アセンブリ。
  19. かご室と、
    回転軸に沿ったシャフト部を有する綱車と、
    前記綱車を支持するとともに、かご室と共に移動するように取り付けられた綱車ブラケットと、
    前記綱車の振動から綱車ブラケットおよびかご室を実質的に絶縁するために、該綱車のシャフト部を囲む少なくとも1つの制振ダンパと、を備えることを特徴とするエレベータかごアセンブリ。
  20. 制振ダンパは、
    中央開口部を少なくとも部分的に囲む外側壁を有するとともに、綱車ブラケットと接触する第1の剛性部材と、
    第1の剛性部材の中央開口部に少なくとも部分的に収容されるとともに、前記綱車のシャフト部の一部を少なくとも部分的に収容する第2の剛性部材と、
    第1の剛性部材と第2の剛性部材との間に設けられた弾性層と、を有することを特徴とする請求項19記載のエレベータかごアセンブリ。
  21. 第1の剛性部材、第2の剛性部材および弾性層は、第1の剛性部材、第2の剛性部材および弾性層の間の相対的な回転を防止するように互いに固定されていることを特徴とする請求項20記載のエレベータかごアセンブリ。
  22. 少なくとも第1の剛性部材が、綱車ブラケットに対して回転不能な位置に第1の剛性部材を固定する取付特徴部を有することを特徴とする請求項21記載のエレベータかごアセンブリ。
  23. 他の第1の剛性部材、他の第2の剛性部材および他の弾性層を備えており、前記綱車のシャフト部は、対応する第2の剛性部材にそれぞれ少なくとも部分的に収容される2つの軸方向端部を有することを特徴とする請求項21記載のエレベータかごアセンブリ。
  24. 第2の剛性部材は、第1の剛性部材および前記綱車のシャフト部と同軸に設けられていることを特徴とする請求項20記載のエレベータかごアセンブリ。
  25. 制振ダンパは、実質的に環状であることを特徴とする請求項19記載のエレベータかごアセンブリ。
  26. 前記綱車は、かご室の下に配置されていることを特徴とする請求項19記載のエレベータかごアセンブリ。
  27. 前記綱車は、かご室の上に配置されていることを特徴とする請求項19記載のエレベータかごアセンブリ。
  28. かご室を支持する耐荷重アセンブリを備えており、綱車ブラケットは、耐荷重アセンブリの移動に応じてかご室と共に搬送されることを特徴とする請求項19記載のエレベータかごアセンブリ。
JP2011520609A 2008-08-01 2008-08-01 エレベータ装置の振動絶縁アセンブリ Expired - Fee Related JP5511816B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2008/054461 WO2010013099A1 (en) 2008-08-01 2008-08-01 Vibration isolation assembly for an elevator system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011529835A true JP2011529835A (ja) 2011-12-15
JP5511816B2 JP5511816B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=40433436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011520609A Expired - Fee Related JP5511816B2 (ja) 2008-08-01 2008-08-01 エレベータ装置の振動絶縁アセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8839912B2 (ja)
EP (1) EP2334583B1 (ja)
JP (1) JP5511816B2 (ja)
CN (1) CN102112386B (ja)
ES (1) ES2550281T3 (ja)
HK (1) HK1159582A1 (ja)
WO (1) WO2010013099A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10046949B2 (en) * 2012-06-12 2018-08-14 Inventio Ag Elevator installation deflecting unit
CN105452143B (zh) * 2013-08-02 2017-06-30 三菱电机株式会社 下悬式电梯
EP2878564A1 (en) * 2013-11-27 2015-06-03 Kone Corporation Method for installing ropes of an elevator and a pulley arrangement of an elevator
CN106232515B (zh) * 2014-05-16 2019-07-26 因温特奥股份公司 电梯设备
EP3085656A1 (de) * 2015-04-20 2016-10-26 Inventio AG Trägereinheit für eine aufzuganlage
ES2922638T3 (es) 2015-10-12 2022-09-19 Inventio Ag Cabina para un ascensor en un hueco de ascensor
CN105800431B (zh) * 2016-04-12 2019-02-19 波士顿电梯(湖州)有限公司 同步轿底轮结构的稳定型曳引系统
CN205687353U (zh) * 2016-06-07 2016-11-16 浙江五洲新春集团股份有限公司 一种电梯钢带绳轮组件单元化结构
WO2019043109A1 (de) 2017-08-31 2019-03-07 Inventio Ag Aufzugsanlage mit schwingungsdämpfung
CN113015686A (zh) * 2018-12-17 2021-06-22 因温特奥股份公司 电梯
EP4361081A1 (en) * 2022-10-28 2024-05-01 Wittur Holding GmbH Suspension elevator

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422118U (ja) * 1987-07-28 1989-02-03
JP2000072359A (ja) * 1998-09-01 2000-03-07 Toshiba Corp エレベータ装置
JP2006507200A (ja) * 2002-11-25 2006-03-02 オーチス エレベータ カンパニー エレベータシステムおよびそのシーブアッセンブリ

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2034639A (en) * 1932-10-04 1936-03-17 Firestone Tire & Rubber Co Resilient motor mounting
US2961894A (en) * 1958-06-23 1960-11-29 John S Oles Vibration damper
US4069921A (en) * 1976-01-30 1978-01-24 Harnischfeger Corporation Overhead crane including a single failure proof hoist
USRE31525E (en) * 1977-05-25 1984-02-28 General Electric Company Adaptable resilient motor mounting
JPS54115849A (en) * 1978-02-28 1979-09-08 Toshiba Corp Elevator
NZ202555A (en) 1981-11-24 1985-07-12 N G Cooper Lift for personnel or goods raised and lowered by cable & pulley mounted on hydraulic cylinder & piston arrangement
CS248820B1 (en) * 1985-04-26 1987-02-12 Zdenek Rajsigl Elastic fit of the high revolution rotor
US4794816A (en) * 1985-10-15 1989-01-03 Tokai Rubber Industries, Ltd. Dual-type damper device
US4713714A (en) * 1985-11-26 1987-12-15 Motorola Computer Systems, Inc. Computer peripheral shock mount for limiting motion-induced errors
US4908929A (en) * 1987-12-22 1990-03-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fabrication of low frequency structureborne vibration isolation mount
FI20021959A (fi) 2002-11-04 2004-05-05 Kone Corp Hissi
JPH01256486A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Hitachi Ltd エレベーターの乗りかご装置
EP0402055A3 (en) 1989-06-09 1991-09-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus for a rapid interconnection to a computer bus
ES2015466A6 (es) 1989-09-19 1990-08-16 Otis Elevator Co Dispositivo ajustable para el aislamiento de maquinas.
JP2653547B2 (ja) * 1990-10-08 1997-09-17 株式会社東芝 エレベータ
JP2536279B2 (ja) * 1990-11-28 1996-09-18 三菱電機株式会社 エレベ―タ―用案内装置
JPH0739160B2 (ja) * 1991-04-24 1995-05-01 ニチアス株式会社 制振材
JPH05278974A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーター用従動綱車
JPH082850A (ja) * 1994-06-16 1996-01-09 Mitsubishi Electric Corp エレベーター昇降路内工事方法
US5564529A (en) 1994-11-29 1996-10-15 Otis Elevator Company Elevator car frame and platform assembly
US5611412A (en) 1995-07-07 1997-03-18 Otis Elevator Company Elevator car hitch
US5584364A (en) 1995-08-28 1996-12-17 Sakita; Masami Elevator system
US5845745A (en) 1996-10-30 1998-12-08 D.A. Matot, Inc. Cable drum type residential elevator system
US6601828B2 (en) * 2001-01-31 2003-08-05 Otis Elevator Company Elevator hoist machine and related assembly method
US6405833B1 (en) * 2000-01-06 2002-06-18 Otis Elevator Company Flexible flat rope sheave assembly with separate shoulder and flange surfaces having varying friction properties
DE10013699C1 (de) * 2000-03-21 2001-08-09 Freudenberg Carl Fa Schwingungsentkoppelte Riemenscheibe mit integriertem Visco-Dämpfer
US6435314B1 (en) 2000-03-24 2002-08-20 Otis Elevator Company Elevator platform stabilization coupler
DE20110595U1 (de) * 2001-06-28 2002-08-08 Siemens Ag Haltevorrichtung zur schwimmenden Lagerung eines Flachbildschirms und elektronische Anzeigevorrichtung mit Flachbildschirm und Haltevorrichtung
JP2003306281A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Mitsubishi Electric Corp エレベーター用綱車
US7377366B2 (en) * 2002-11-25 2008-05-27 Otis Elevator Company Sheave assembly for an elevator system
JP4350988B2 (ja) 2003-07-14 2009-10-28 東芝エレベータ株式会社 マシンルームレスエレベータ
US7117978B2 (en) 2003-08-12 2006-10-10 Draka Elevator Products, Inc. Dampening device for an elevator compensating cable and associated system and method
US7197959B2 (en) * 2003-09-09 2007-04-03 Eaglepicher Incorporated Coupling structure mountable to a rotatable shaft
JP2006103924A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Toshiba Elevator Co Ltd 主ロープの振れ止装置、及びこれを備えるエレベータ
JP5105512B2 (ja) * 2007-05-21 2012-12-26 東芝エレベータ株式会社 エレベーターのシーブ支持装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422118U (ja) * 1987-07-28 1989-02-03
JP2000072359A (ja) * 1998-09-01 2000-03-07 Toshiba Corp エレベータ装置
JP2006507200A (ja) * 2002-11-25 2006-03-02 オーチス エレベータ カンパニー エレベータシステムおよびそのシーブアッセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
HK1159582A1 (zh) 2012-08-03
EP2334583A1 (en) 2011-06-22
ES2550281T3 (es) 2015-11-05
WO2010013099A1 (en) 2010-02-04
CN102112386A (zh) 2011-06-29
US8839912B2 (en) 2014-09-23
US20110061978A1 (en) 2011-03-17
CN102112386B (zh) 2015-11-25
JP5511816B2 (ja) 2014-06-04
EP2334583B1 (en) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5511816B2 (ja) エレベータ装置の振動絶縁アセンブリ
JP2000072359A (ja) エレベータ装置
JP5411931B2 (ja) つり下げ式エレベータかご構造
US8631907B2 (en) Elevator machine frame
JP2013151336A (ja) エレベーター装置
JP6182404B2 (ja) エレベータ装置
JP2012520807A (ja) エレベータの耐荷重部材の振動制御
US20030102613A1 (en) Elevator noise and vibration isolation system
WO2011155109A1 (ja) エレベーターのかご
JP2006213420A (ja) 免震建物用エレベータの乗場ドア設置構造
JP2001199659A (ja) エレベータ及びその綱車装置
JP6370739B2 (ja) エレベータ装置
JP4089433B2 (ja) エレベータ用ドア装置
JP2004338927A (ja) エレベータのカーシーブ支持装置
WO2023021644A1 (ja) 乗りかごおよびエレベーター
JP2006036450A (ja) エレベータ装置
JPH01256486A (ja) エレベーターの乗りかご装置
JP2010083254A (ja) 軌条車両
KR20240033820A (ko) 엘리베이터용 가이드 로울러 장치
JP2003312959A (ja) ガバナテンショナ装置
KR20240029977A (ko) 엘리베이터용 가이드 로울러
CN113120728A (zh) 一种曳引机布置结构
JPH0640682A (ja) エレベータかごの送風装置
JP2006027535A (ja) 気動車
JP2012122235A (ja) 建物組込型立体駐車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5511816

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees