JP2011528039A - Hdacおよび/またはcdk阻害剤としてのイミダゾシルピリジン化合物 - Google Patents

Hdacおよび/またはcdk阻害剤としてのイミダゾシルピリジン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011528039A
JP2011528039A JP2011518843A JP2011518843A JP2011528039A JP 2011528039 A JP2011528039 A JP 2011528039A JP 2011518843 A JP2011518843 A JP 2011518843A JP 2011518843 A JP2011518843 A JP 2011518843A JP 2011528039 A JP2011528039 A JP 2011528039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
isopropyl
methylimidazol
ylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011518843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5640005B2 (ja
JP2011528039A5 (ja
Inventor
チャンドラセカール ベンカタラマニ,
Original Assignee
ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド filed Critical ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2011528039A publication Critical patent/JP2011528039A/ja
Publication of JP2011528039A5 publication Critical patent/JP2011528039A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5640005B2 publication Critical patent/JP5640005B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

HDAC及び/又はCDK阻害剤は幅広い範囲の患者に治療効果をもたらす可能性がある。HDAC及び/又はCDK活性に関わる様々な病状に対して適切な治療効果をもたらす新たな阻害剤の開発が、継続的に必要とされている。本発明により、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害活性及び/又はサイクリン依存性キナーゼ(CDK)阻害活性を有する一般式(I)の化合物、その化合物を含む医薬組成物、並びにその化合物を使用して疾患を治療するのに有用な方法が提供される。

Description

(関連する出願との相互参照)
本出願は米国仮特許出願第61/080,426号(2008年7月14日出願)の利益を主張する。この仮特許出願の開示は参照により本明細書中に援用される。
(分野)
本発明は一般に、酵素阻害活性を有する化合物、その化合物を含む医薬組成物、及び疾患の治療に有用な方法に関する。
ヒストンはDNAと共同してクロマチンを構成するタンパク質成分である。ヒストンは、様々な酵素、例えば、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)、ヒストンメチルトランスフェラーゼ(HMT)、及びヒストンアセチルトランスフェラーゼ(HAT)などの共有結合修飾を受ける。コアヒストンの共有結合修飾は、タンパク質−タンパク質相互作用及びDNAへのタンパク質の接近に影響を与える。
HDACは、ヒストン及び他のタンパク質におけるリジン残基の脱アセチル化を触媒する。低レベルのヒストンアセチル化は、遺伝子発現の抑制を伴うことが公知である。したがって、異常なHDAC活性は、細胞調節における微妙なバランスを壊す可能性がある。HDACは、4つの構造的及び機能的に異なる系統学的クラスに属する:クラスI(HDAC−1、−2、−3、及び−8)化合物は、酵母のRPD3に密接に関連している;クラスIIa(HDAC−4、−5、−7、及び−9)及びクラスIIb(HDAC−6、及び−10)は酵母のHDAC−1とドメインを共有する;クラスIVは最近記載され(HDAC−11を含む)、クラスI及びクラスII両方のHDACの特性を示す。上記のHDACはすべて亜鉛依存性プロテアーゼである。クラスIIIのHDACは、酵母の転写リプレッサーSir2との配列類似性に基づいて同定されており、それらの脱アセチル化酵素機能のために補因子NADを必要とする。例えば、非特許文献1を参照のこと。
HDAC活性は様々なヒトの病態において重要な役割を果たすことが報告されている。したがって、HDAC阻害剤は幅広い範囲の患者に治療効果をもたらす可能性がある。治療上の重要性のため、様々な種類のHDAC阻害剤が今まで開発されてきた。例えば、非特許文献2を参照のこと。
サイクリン依存性キナーゼ(CDK)は、細胞周期の調節のために転写及びmRNAプロセシングを制御するプロテインキナーゼ酵素である。CDKは、セリン及びスレオニンアミノ酸残基上でタンパク質をリン酸化する、セリン/スレオニンキナーゼのグループに属する。CDKは、サイクリンと結合してサイクリン依存性キナーゼ複合体を形成することによって活性化される。CDKファミリーには少なくとも9個のメンバー、すなわちCDK1、CDK2、CDK3、CDK4、CDK5、CDK6、CDK7、CDK8、及びCDK9が含まれることが特定されており、CDKは細胞周期の様々な相において進行のために特定のサイクリンと対になる。酵素が細胞周期の主な制御スイッチであるので、CDKは抗癌剤のターゲットと考えられる。
特許文献1は、HDAC酵素活性を阻害するのに有用な一連の化合物を記載しており、それらの化合物は様々な環状基に結合しているアミノ又はヒドロキシル置換アニリン誘導体である。
国際公開第2005/092899号
Marielle Parisら、Histone Deacetylase Inhibitors: From Bench to Clinic、JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY 51巻(11号):3330〜3330頁(2008年) Moradeiら、Histone Deacetylase Inhibitors:Latest Developments, Trends, and Prospects、CURR. MED.CHEM.:ANTI-CANCER AGENTS 5巻(5号):529〜560頁(2005年)
HDAC及び/又はCDK活性に関わる様々な病状に対して適切な治療効果をもたらす新たな阻害剤の開発が、継続的に必要とされている。
様々な実施形態において、HDAC阻害活性を有する化合物、その化合物を含む組成物、及び異常な細胞増殖又は細胞分化に起因する疾患を治療するのに有用な方法が提供される。
この化合物は式(I)又はその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
であり、式中、R、R、及びRはそれぞれ水素であってもよく、それらが水素でない場合、それらは式(I)の化合物にHDAC及び/又はCDK結合活性を与える置換可能な基を表す。変数m及びnはゼロであってもよく、それらがゼロでない場合、それぞれのR及びR基は化合物においてHDAC及び/又はCDK阻害活性をもたらす置換基である。式(I)において、置換基R、R及びRはイミダゾール環に結合し;Rは6員の窒素含有ヘテロアリールに結合し;Rはアリール基に結合している。R基は水素、又は化合物においてHDAC及び/又はCDK阻害活性をもたらす置換可能な基である。基
Figure 2011528039
は6員ヘテロアリールと環Xとの間に「リンカー」を提供する。
6員の窒素ヘテロアリールにおいて、U、U、U、及びUのうち少なくとも1つは環窒素である。いくつかの実施形態において、少なくともUは環窒素である。いくつかの実施形態において、U及びUの両方が環窒素である。いくつかの実施形態において、Uのみが環窒素である。いくつかの実施形態において、U及びUのみが環窒素である。
様々な実施形態において、置換基はさらに以下のように定義される:
、R及びRは独立に、H、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシ(C1〜10アルキル)、アミノ(C1〜10アルキル)、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アジド、カルボキシル、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、ヒドロキシ(C1〜10アルコキシ)(C1〜10アルコキシ)、(C1〜10アルコキシ)(C1〜10アルコキシ)、(C1〜10アルコキシ)(C1〜10アルキル)、C1〜10アルカノイル、C1〜10アルカノイルオキシ、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)2アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)2カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、C1〜10アルコキシカルボニル、NH−S(O)NH−、NH−CONH−、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールチオ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリル(C=O)−、ヘテロシクリルオキシ、及びヘテロシクリルチオからなる群から選択され、ここで、R、R及びRはそれぞれ1つ又は複数のAによって任意選択により置換されており、その場合そのような任意選択の置換は化学的に実現可能なものであり;
、U、U、及びUは独立に、−N−、−CH−、及び−CR−から選択されるが、ただしU、U、U、及びUのうち少なくとも1つは−N−であり;一実施形態において、少なくともUは−N−であり;
mはN含有6員窒素含有ヘテロアリール上の非水素置換基Rの数であり、0、1、2、又は3であってもよく;
各Rは独立に、ヒドロキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシル、カルバモイル、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、C1〜10アルカノイル、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)2アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)2カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、NH−S(O)NH−、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、又はN,N−(C1〜10アルキル)スルファモイルから選択され、ここでRは1つ又は複数のBによって任意選択により置換されており、その場合そのような任意選択の置換は化学的に実現可能なものであり;
Xはフェニル、5員ヘテロアリール、又は6員ヘテロアリールであり、ここでヘテロアリールはN、S、及びOから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を含有し;
nは環X上の非水素置換基Rの数であり、0、1、2、3、又は4であってもよく、nの最大値は環Xの性質によって決まり;
は環X上の1つ又は複数の任意選択の非水素置換基を表し、存在する場合、各Rは独立に、ヒドロキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシル、カルバモイル、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、C1〜10アルカノイル、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)2アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)2カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、NH−S(O)NH−、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、及びアリールから置換されており;
はヒドロキシ、アリール、又はヘテロアリールであり、ここでアリール又はヘテロアリールは−NH又は−OHで置換されており、アリール又はヘテロアリールは、アミノ、ハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ハロアリール、ハロヘテロシクリルから選択される1つ又は複数の基で任意選択によりさらに置換されており、ここでアルキル、アルケニル、又はアルキニルはハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、及びシクロアルキルから選択される1つ又は複数の基で任意選択によりさらに置換されており;
はH、アルキル、ハロアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロシクリルであり、ここでRは1つ又は複数のDによって任意選択により置換されており、その場合そのような任意選択の置換は化学的に実現可能なものであり;
A、B、及びDは独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アジド、カルボキシル、カルバモイル、メルカプト、オキソ、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、C1〜10アルカノイル、C1〜10アルカノイルオキシ、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)2アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)2カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、C1〜10アルコキシカルボニル、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、HNS(O)NH−、N−(C1〜10アルキル)NHS(O)NH−、N,N−(C1〜10アルキル)NS(O)NH−、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル(C=O)−、ヘテロシクリルオキシ、及びヘテロシクリルチオから選択される。
様々な実施形態において、Rのアリール又はヘテロアリールにおける−NH又は−OHによる置換は、X−C(O)NH−基のアリール又はヘテロアリールへの結合に隣接している。
ある実施形態において、Rはヒドロキシであり、化合物はヒドロキサメートとして特徴づけられる。別の実施形態において、Rは置換アリール又は置換ヘテロアリールであり、化合物はアリールアミドとして特徴づけられる。
ある実施形態において、RはHである。
ある実施形態において、Xはフェニルである。様々な実施形態において、N−Rリンカー及び−C(O)NH−R基はフェニル上で1,4位に配置され、N−Rリンカーは1位と見なされる。
ある実施形態において、Xはチオフェンである。様々な実施形態において、N−Rリンカー及び−C(O)NH−R基はチオフェン上で2,5位に配置され、リンカーは2位と見なされる(チオフェン環のS原子が1位と見なされる)。
ある実施形態において、Xはピリジンである。様々な実施形態において、N−Rリンカー及び−C(O)NH−R基はピリジン上で2,5位に配置され、リンカーが2位と見なされるか、又は3,6位に配置され、リンカーが3位と見なされる(すべての場合で、ピリジン環のN原子は1位と見なされる)。
ある実施形態において、Xはチアゾールである。様々な実施形態において、N−Rリンカー及び−C(O)NH−R基はチアゾール上で2,4位又は2,5位に配置され、リンカーは2位と見なされる(チアゾール環のS原子は1位と見なされる)。
ある実施形態において、6員窒素含有ヘテロアリールはピリミジンであり、U及びUは環窒素である。様々な実施形態において、ピリミジンはイミダゾール環で置換されており、イミダゾール環自体が任意選択によりR、Q、及びQで置換されている。
本明細書の式において、A及びBの非制限的な例としては、ハロ、アルキル、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、オキソ、シクロアルキル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、アミノ、カルボキシル、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、アセチル、アセトキシ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチル−N−エチルアミノ、アセチルアミノ、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、N−メチル−N−エチルカルバモイル、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、メシル、エチルスルホニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、N−メチルスルファモイル、N−エチルスルファモイル、N,N−ジメチルスルファモイル、N,N−ジエチルスルファモイル、N−メチル−N−エチルスルファモイル、アリール、ヘテロシクリル、及びシクロアルキルが挙げられる。
、R、R、R、R、A、及びBの本明細書における定義では、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルカノイル、アルカノイルオキシ、アルカノイルアミノなどの基における炭素の範囲は、列挙された範囲C1〜10及びC2〜10に包含されるあらゆる範囲を含む。例えば、限定されることなく、C1〜10はC1〜6及びC1〜3の開示を含み、C2〜10はC2〜6及びC2〜3の開示を含む。様々な実施形態において、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニルなどの基を含有するC1〜10炭素鎖は、それぞれC1〜6及びC1〜3の短い炭素鎖、例えばC1〜6アルキル、C1〜3アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜3アルケニル、C2〜6アルキニル、及びC2〜3アルキニルなどを含む。
後述の表では、n=0又はn=1について例が示されている。n=0の場合、Rの列はH(水素原子)と記入されており、すべての置換基が水素であることを示している。n=1の場合、Rの列の記入は、1つの非水素置換基の識別及び位置を示す。
医薬組成物は、HDAC及び/又はCDK阻害有効量の1つ又は複数の本明細書に記載の化合物、及び薬学的に許容可能な担体を含む。
異常な細胞増殖及び細胞分化に起因する疾患を抑制又は治療する方法は、治療有効量の1つ又は複数の本明細書に記載の化合物を被験体に投与することを含む。他の方法は、1つ又は複数の化合物を他の抗癌剤と共に投与することによる併用療法を含む。
下記の説明は本来は単に例示的なものであり、本開示、応用、又は使用を制限することを意図しない。
定義
「アルケニル」は、少なくとも1つの不飽和の部位、すなわち炭素−炭素sp二重結合を有する直鎖又は分岐ヒドロカルビル基を指す。ある実施形態において、アルケニルは2〜12個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルケニルはC〜C10アルケニル基又はC〜Cアルケニル基である。アルケニル基の例としては、限定はされないが、エチレン又はビニル(−CH=CH)、アリル(−CHCH=CH)、シクロペンテニル(−C)、及び5−ヘキセニル(−CHCHCHCHCH=CH)が挙げられる。
「アルカノイル」は基RC(O)−であり;「アルカノイルオキシ」はRC(O)O−であり; 「アルカノイルアミノ」はRC(O)NR’−であり;式中、Rは本明細書において定義されるようなアルキル基であり、R’は水素又はアルキルである。様々な実施形態において、RはC〜C10アルキル基又はC〜Cアルキル基である。
「アルコキシ」はRO−であり、式中Rはアルキルである。アルコキシ基の非制限的な例としては、メトキシ、エトキシ、及びプロポキシが挙げられる。
「アルコキシアルキル」は、アルコキシ基で置換されたアルキル部分を指す。アルコキシアルキル基の例としては、メトキシメチル、メトキシエチル、メトキシプロピル、及びエトキシエチルが挙げられる。
「アルコキシカルボニル」はROC(O)−であり、式中Rは本明細書で定義されるようなアルキル基である。様々な実施形態において、RはC〜C10アルキル基又はC〜Cアルキル基である。
「アルキル」は直鎖又は分岐鎖の飽和ヒドロカルビル基を指す。ある実施形態において、アルキルは1〜12個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキルはC〜C10アルキル基又はC〜Cアルキル基である。アルキル基の例としては、限定はされないが、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、及びデシルが挙げられる。
「アルキルアミノ」は、1つ又は複数のアルキル基で置換されたアミノ基を指す。「N−(アルキル)アミノ」はRNH−であり、「N,N−(アルキル)アミノ」はRN−であり、式中、R基は本明細書において定義されるようなアルキルであり、同一であるか又は異なっている。様々な実施形態において、RはC〜C10アルキル基又はC〜Cアルキル基である。アルキルアミノ基の例としては、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、ブチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、及びメチルエチルアミノが挙げられる。
「アルキルアミノアルキル」はアルキルアミノ基で置換されたアルキル部分を指し、アルキルアミノは本明細書で定義される通りである。アルキルアミノアルキル(alkylaminoakyl)基の例としては、メチルアミノメチル及びエチルアミノメチルが挙げられる。
「アルキニル」は、少なくとも1つの不飽和の部位、すなわち炭素−炭素sp三重結合を有する直鎖又は分岐の炭素鎖基を指す。ある実施形態において、アルキニルは2〜12個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキニルはC〜C10アルキニル基又はC〜Cアルキニル基である。アルキニル基の例としては、アセチレン(−C≡CH)及びプロパルギル(−CHC≡CH)が挙げられる。
「アリール」は、少なくとも1つの環が芳香族である、任意の単環式、二環式、又は三環式の炭素環系を指す。様々な実施形態において、アリールは14個までの炭素原子の環系を包含する。アリールには、5員又は6員のシクロアルキル基と縮合した炭素環式芳香族環が含まれる。アリール基の例としては、限定はされないが、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、及びインダニルが挙げられる。
「アリールオキシ」はRO−であり、式中Rはアリールである。「アリールチオ」はRS−であり、式中Rはアリールである。
「カルバモイル」は基NH−C(O)−であり;窒素はアルキル基で置換することができる。N−(アルキル)カルバモイルはRNH−C(O)−であり、N,N−(アルキル)カルバモイルはRN−C(O)−であり、式中、R基は本明細書で定義されるようなアルキルであり、同一であるか又は異なっている。様々な実施形態において、RはC〜C10アルキル基又はC〜Cアルキル基である。
「シクロアルキル」は、少なくとも1つの飽和又は部分的に不飽和の環構造を含有するヒドロカルビル基であり、環炭素を介して結合している。様々な実施形態において、これは飽和又は部分的に不飽和のC〜C12の環状部分を指し、その例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、シクロヘプチル、及びシクロオクチルが挙げられる。
「シクロアルキルオキシ」はRO−であり、式中、Rはシクロアルキルである。
「シクロアルキルアルキル」は、シクロアルキル基で置換されたアルキル部分を指し、シクロアルキルは本明細書で定義される通りである。シクロアルキルアルキル基の例としては、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルエチル、及びシクロヘキシルメチルが挙げられる。
「ジアルキルアミノ」はRR’N−基を指し、R及びR’は独立に、本明細書で定義されるようなアルキルである。ジアルキルアミノ基の例としては、限定はされないが、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、メチルエチルアミノ、及びメチルプロピルアミノが挙げられる。様々な実施形態において、R及びR’は独立に、C〜C10アルキル基又はC〜Cアルキル基である。
「ジアルキルアミノアルキル」は、ジアルキルアミノ基で置換されたアルキル部分を指し、ジアルキルアミノは本明細書で定義される通りである。ジアルキルアミノアルキル基の例としては、限定はされないが、ジメチルアミノメチル及びジエチルアミノメチルが挙げられる。
「実現可能」は、実現することが可能である構造又はプロセス;可能、適切、又は論理的であるものを指す。構造又はプロセスが「化学的に実現可能」である場合、その構造又はプロセスは合成によって達成でき、典型的な周囲条件に対して化学的に安定であり、及び/又は意図される使用における有効性、生物学的利用能、及び最小の毒性などの有利な生物学的特性に寄与する。化学的に実現可能な構造は、電子結合の法則によって結合しており、電子結合によってのみ、互いに結合を形成することが可能である原子間で結合が形成され得る。同様に、化学的に実現可能なプロセスのみが、化学的に実現可能である構造を作ることができる。
「ハロ」は、クロロ(−Cl)、ブロモ(−Br)、フルオロ(−F)、又はヨード(−I)を指す。
「ハロアルコキシ」は、1つ又は複数のハロ基で置換されたアルコキシ基を指す。ハロアルコキシ基の例としては、限定はされないが、−OCF、−OCHF、及び−OCHFが挙げられる。
「ハロアルコキシアルキル」は、ハロアルコキシ基で置換されたアルキル基を指し、ハロアルコキシは本明細書で定義される通りである。ハロアルコキシアルキル基の例としては、トリフルオロメトキシメチル、トリフルオロエトキシメチル、及びトリフルオロメトキシエチルが挙げられる。
「ハロアルキル」は、1つ又は複数のハロ基で置換されたアルキル部分を指す。ハロアルキル基の例としては、−CF及び−CHFが挙げられる。
「ヘテロシクリルオキシ」はRO−であり、式中、Rはヘテロシクリルである。「ヘテロシクリルチオ」はRS−であり、式中、Rはヘテロシクリルである。
「ヘテロアリール」は、少なくとも1つの環が芳香族であり、N、O、及びSからなる群から選択される1〜4個のヘテロ原子を環中に含有し、各環に7個までの原子を有する、単環式、二環式、又は三環式の環を指す。ヘテロアリールの非制限的な例としては、ピリジル、チエニル、フラニル、ピリミジル、イミダゾリル、イミダゾピリジル、ピラニル、ピラゾリル、ピルゾロピリジル、チアゾリル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル(isoxazoyl)、ピロリル、ピリダジニル、ピラジニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンゾフラニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、ベンゾチエニル、インドリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、イソインドリル、ベンゾトリアゾリル、プリニル、チアナフテニル、及びピラジニルが挙げられる。ヘテロアリールの結合は芳香族環を介して起こるか、又は、ヘテロアリールが二環式又は三環式であり環の1つが芳香族ではない若しくはヘテロ原子を含有しないならば、非芳香族環又はヘテロ原子を含有しない環を介して起こり得る。「ヘテロアリール」はまた、任意の窒素含有ヘテロアリールのN−オキシド誘導体を含むとも理解される。
「ヘテロアリールオキシ」はRO−であり、式中、Rはヘテロアリールである。
「ヘテロシクリル」は本明細書で定義されるヘテロアリールを含み、2〜14個の環炭素原子、及び環炭素原子に加えてP、N、O、及びSから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を有する、不飽和、飽和、又は部分的に不飽和の、単環式、二環式、又は三環式の基を指す。様々な実施形態において、複素環基は炭素を介して又はヘテロ原子を介して他の部分に結合しており、任意選択により炭素又はヘテロ原子上で置換されている。ヘテロシクリルの例としては、アゼチジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、カルバゾリル、カルボリニル、シンノリニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、インドラジニル、インダゾリル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、イソキノリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、ナフトピリジニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、オキサゾリン、イソオキサゾリン、オキセタニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリドピリジニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、キナゾリニル、キノリル、キノキサリニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラゾリル、テトラゾロピリジル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、アゼチジニル、1,4−ジオキサニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピリジン−2−オニル、ピロリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロベンゾイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチオフェニル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、ジヒドロアゼチジニル、メチレンジオキシベンゾイル、テトラヒドロフラニル、及びテトラヒドロチエニル、及びそれらのN−オキシドが挙げられる。
「ヒドロキシアルコキシ」は、ヒドロキシル基(−OH)で置換されたアルコキシ基を指し、アルコキシは本明細書で定義される通りである。ヒドロキシアルコキシの例は、ヒドロキシエトキシである。
「ヒドロキシアルキル」は、少なくとも1つのヒドロキシ基で置換された、直鎖又は分岐の1価のC〜C10炭化水素基を指す。ヒドロキシアルキル基の例としては、限定はされないが、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピル、及びヒドロキシブチルが挙げられる。
置換基が「任意選択により置換されている」と記載される場合、置換基は(1)置換されていないか、又は(2)置換されているかのいずれかであってもよい。置換基が特定の数までの非水素基で任意選択により置換されていると記載される場合、その置換基は(1)置換されていないか、又は(2)その特定の数までの非水素基によって若しくは置換基上の置換可能な位置の最大数までによってのいずれか少ない方で置換されていてもよい。
「スルファモイル」はNH−S(O)−であり;「N−(アルキル)スルファモイル」はRNH−S(O)−であり;「N,N−(アルキル)スルファモイル」はRN−S(O)−であり、式中、R基は本明細書で定義されるようなアルキルであり、同一であるか又は異なっている。様々な実施形態において、RはC〜C10アルキル基又はC〜Cアルキル基である。
「薬学的に許容可能」とは、医薬製剤中で使用するのに適していること、一般にそのような使用において安全と考えられること、そのような使用において国又は州の政府の監督省庁によって公式に承認されていること、又は動物における(さらにとりわけヒトにおける)使用についての米国薬局方若しくは他の一般に認められた薬局方にリストアップされていることを意味する。
「薬学的に許容可能な担体」は、薬学的に許容可能である、希釈剤、補助剤、賦形剤、担体、他の成分、又は成分の組合せを指し、それと共に本発明の化合物が投与される。
「薬学的に許容可能な塩」は、所望の薬理活性を強化し得る塩を指す。薬学的に許容可能な塩の例としては、無機酸又は有機酸により形成される酸付加塩、金属塩、及びアミン塩が挙げられる。無機酸により形成される酸付加塩の例としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、及びリン酸との塩が挙げられる。有機酸により形成される酸付加塩の例としては、酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、o−(4−ヒドロキシベンゾイル)−安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタンジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−クロロベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、4−メチル−ビシクロ[2.2.2]オクタ−2−エン−1−カルボン酸(4-methyl-bicyclo[2.2.2]oct-2-enel-carboxylic acid)、グルコヘプトン酸、4,4’−メチレンビス(3−ヒドロキシ−2−ナフトエ)酸、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、第三級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、及びムコン酸などとの塩が挙げられる。金属塩の例としては、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム、鉄、及び亜鉛イオンとの塩が挙げられる。アミン塩の例としては、アンモニアとの塩、及びカルボン酸との塩を形成するのに十分な強さの有機窒素系塩基との塩が挙げられる。
「治療有効量」は、疾患を治療するために被験体へ投与する際、疾患の治療を達成するのに十分である化合物の量を指す。「治療有効量」は、化合物、疾患及びその重症度、治療しようとする被験体の年齢、体重などに応じて異なってもよい。
互変異性体、ラセミ体、鏡像異性体、ジアステレオマー、アトロプ異性体、二重結合の立体配置異性体(E−及び/又はZ−)、環の置換パターンにおけるシス及びトランス立体配置、及び同位体などの許容される異性体は、適用可能である場合、本明細書において採用される。
一実施形態において、本発明は式(I)の化合物又はその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
を提供し、式中、n、m、U、U、U、U、R、R、R、R、R、R、R、及びXは、上記で定義される通りである。
特定の実施形態において、変数は以下のようにさらに例示される:
、R及びRは独立に、H、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アジド、カルボキシル、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルカノイル、C1〜6アルカノイルオキシ、N−(C1〜6アルキル)アミノ、N,N−(C1〜6アルキル)アミノ、C1〜6アルカノイルアミノ、N−(C1〜6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜6アルキル)カルバモイル、C1〜6アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、C1〜6アルコキシカルボニル、NH−S(O)NH−、N−(C1〜6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜6アルキル)スルファモイル、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル(C=O)−、ヘテロシクリルオキシ、及びヘテロシクリルチオからなる群から置換されており;式中、R、R、及びRはそれぞれ、1つ又は複数のAで任意選択により置換されており、その場合そのような任意選択の置換は化学的に実現可能であり;
、U、U、及びUは上記で定義される通りであり;
mは0、1、又は2であり;
nは0、1、又は2であり;
各Rは、ハロ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシル、カルバモイル、スルファモイル、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、C1〜3アルコキシ、C1〜3アルカノイル、N−(C1〜3アルキル)アミノ、N,N−(C1〜2アルキル)2アミノ、C1〜3アルカノイルアミノ、N−(C1〜3アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜2アルキル)2カルバモイル、C1〜3アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、NH−S(O)NH−、N−(C1〜3アルキル)スルファモイル、又はN,N−(C1〜3アルキル)スルファモイルであり;ここでRは1つ又は複数のBによって任意選択により置換されており、その場合そのような任意選択の置換は化学的に実現可能なものであり;
Xは、フェニル、5員ヘテロアリール、又は6員ヘテロアリールであり、ヘテロアリールはN、S、及びOから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を含有し;
各Rはハロ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシル、カルバモイル、スルファモイル、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、C1〜3アルコキシ、C1〜3アルカノイル、N−(C1〜3アルキル)アミノ、N,N−(C1〜2アルキル)2アミノ、C1〜3アルカノイルアミノ、N−(C1〜3アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜2アルキル)2カルバモイル、C1〜3アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、NH−S(O)NH−、N−(C1〜3アルキル)スルファモイル、又はN,N−(C1〜3アルキル)スルファモイルであり、nは上記で定義される通りであり;
はヒドロキシ、アリール、又はヘテロアリールであり、アリール又はヘテロアリールは−NH又は−OHで置換されており、アリール又はヘテロアリールは任意選択により、アミノ、ハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ハロアリール、ハロヘテロシクリルから選択される1つ又は複数の基でさらに置換されており、アルキル、アルケニル、又はアルキニルは任意選択により、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、及びシクロアルキルから選択される1つ又は複数の基でさらに置換され;
はH、アルキル、ハロアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、又はアリールであり、Rは任意選択により1つ又は複数のDで置換されており、その場合そのような任意選択の置換は化学的に実現可能であり;
A、B、及びDは独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、オキソ、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アジド、カルボキシル、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルカノイル、C1〜6アルカノイルオキシ、N−(C1〜6アルキル)アミノ、N,N−(C1〜6アルキル)2アミノ、C1〜6アルカノイルアミノ、N−(C1〜6アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜6アルキル)2カルバモイル、C1〜6アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、C1〜6アルコキシカルボニル、N−(C1〜6アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜6アルキル)スルファモイル、HNS(O)NH−、N−(C1〜6アルキル)NHS(O)NH−、N,N−(C1〜6アルキル)NS(O)NH−、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル(C=O)−、ヘテロシクリルオキシ、及びヘテロシクリルチオから選択される。
特定の実施形態において、化合物は式Iのように定義される置換基を有する式(I)(I)及び(I)の化合物:
Figure 2011528039
から選択される。式(I)はピリミジン化合物を表し、一方式(I)は少なくともUが窒素である阻害剤を表す。U、U、及びUがすべて環炭素をなす場合、式(I)はピリジン化合物を表す。様々な実施形態において、U、U、及びUは次のうちのいずれかであるように選択される。(a)U、U、及びUが−CH−又は−CR−である;(b)U及びUが−CH−又は−CR−であり、Uが−N−である;(c)U及びUが−CH−又は−CR−であり、Uが−N−である;(d)U及びUが−N−であり、Uが−CH−又は−CR−である;及び(e)U及びUが−N−であり、Uが−CH−又は−CR−である。
式(I)は−NR−リンカーを含有するピリミジン化合物を表し、式中、Rはアルキル、ハロアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ハロアリール、及びハロヘテロシクリルから選択される非水素の置換基であり、Rは本明細書に記載のように任意選択により置換されていてもよい。
上記で定義される化合物は、HDAC及び/又はCDKを阻害するのに有用である。特定の実施形態において、本発明の化合物はHDAC及びCDKの両方を阻害する。したがって一実施形態において、本発明の化合物はHDAC及び/又はCDK酵素、例えば哺乳類のHDAC及び/又はCDKなどの阻害において使用される。より具体的には、本発明の化合物はHDAC及び/又はCDKによって媒介される疾患又は異常を治療又は抑制するのに使用できる。
化合物の実施形態において、1つ又は複数(すべてを含む)の置換基R、R、R、R、R、R、R、U、U、U、U、及びXは、以下のように例示される:
、R、及びRは独立に、H、クロロ、フルオロ、ブロモ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、メトキシ、エトキシ、アセチル、カルボキシル、メチルカルボキシル、シアノ、メトキシメチル、エトキシエチル、プロポキシエチル、メトキシエトキシ、トリフルオロメチル、ヒドロキシエトキシ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジメチルアミノメチル、ジメチルアミノエチル、ジエチルアミノメチル、ジメチルアミノエトキシ、ジメチルアミノカルボニル、ジメチルアミノエチルアミド、トリフルオロメトキシメチル、トリフルオロエトキシメチル、イソプロピルカルボニル、1−ヒドキシエチル、3−オキセタノキシ、トリフルオロエチルアミノメチル、N−メチル−N−メトキシエチル−アミノメチル、シクロプロパニルメチル、シクロブトキシ、1−シクロプロパニルエトキシ、シクロプロパニルメチルアミノメチル、4−メチルピペラジン−1−カルボニル、イソインドリン−2−イル、N−メトキシエチルカルバモイル、N−(モルホリン−4−イル)−エチルカルバモイル、ジメチルアミノエチルアミノ、N,N−ジメチルアミノエチルカルバモイル、ベンジル、フェニルエチル、トリフルオロメチルフェニルエチル、フェノキシメチル、フルオロフェノキシメチル、フェニルエチルアミノメチル、ベンジルアミノメチル、トリアジニルメチル、ピペリジニルメチル、ピペリジニルオキシ、トリフルオロメチルピペリジニルメチル、ピリジニルオキシメチル、ピリジニルメトキシ、テトラヒドロピラジニルオキシ、メチルピペラジニルメチル、メタンスルホニル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリジン−1−イルメチル、ピロリジン−2−イルメチル、ピロリジン−3−イルメチル、ピロリジン−1−イルエトキシ、ピロリジン−2−イルエトキシ、ピロリジン−3−イルエトキシ、チアゾール−4−イル、2−メチル−チアゾール−4−イル、イミダゾール−1−イルメチル、イミダゾール−2−イルメチル、イミダゾール−4−イルメチル、イミダゾリジン−1−イル、イミダゾリジン−2−イル、イミダゾリジン−4−イル、イミダゾリジン−1−イルメチル、イミダゾリジン−2−イルメチル、イミダゾリジン−4−イルメチル、イミダゾリン−1−イル、イミダゾリン−2−イル、イミダゾリン−4−イル、ピラゾリジン−1−イル、ピラゾリジン−3−イル、ピラゾリジン−4−イル、ピラゾリン−1−イル、ピラゾリン−3−イル、ピラゾリン−4−イル、ピペリジン−1−イル、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペリジン−1−イルメチル、ピペリジン−2−イルメチル、ピペリジン−3−イルメチル、ピペリジン−4−イルメチル、ピペラジン−1−イル、ピペラジン−2−イル、ピペラジン−3−イル、モルホリン−2−イル、モルホリン−3−イル、モルホリン−4−イル、モルホリン−2−イルメチル、モルホリン−3−イルメチル、モルホリン−4−イルメチル、モルホリン−4−イルスルホニル、モルホリン−2−イルエトキシ、モルホリン−3−イルエトキシ及びモルホリン−4−イルエトキシからなる群から選択される。
様々な実施形態において、U、U、U、及びUは、以下の6員ヘテロアリール部分:
Figure 2011528039
のいずれかを形成するように選択され、任意選択により6員の窒素含有ヘテロアリールは1つ又は複数のRで置換され;
はメチル、エチル、ヒドロキシ、フルオロ(flouoro)、ブロモ、又はトリフルオロメチルであり、mは0又は1であり;
Xはフェニル又は5員若しくは6員ヘテロアリールであり;
は独立に、フルオロ、クロロ、ブロモ、又はメチルであり、nは0、1、又は2であり;
はヒドロキシ、アリール、又はヘテロアリールであり、ここでアリール又はヘテロアリールは、−CONH−部分の結合に隣接する環の位置において−NH又は−OHで置換されており、Rは任意選択により、アミノ、ハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ハロアリール、ハロヘテロシクリルから選択される1つ又は複数の基でさらに置換されており、ここでアルキル、アルケニル、又はアルキニルは任意選択により、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、及びシクロアルキルから選択される1つ又は複数の基でさらに置換されている。
特定の実施形態において、Rはヒドロキシ、
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
である。
様々な実施形態において、Xはフェニル環であり、NH(又はN−R)リンカー及び−CONHR部分は、式(I)、(I)、又は(I)のフェニル環の周りに、1,3−(メタ)位又は1,4−(パラ)位のいずれかで配置されている。Rは、リンカー及び−CONHR部分によって占められていないフェニル環の任意の環の位置に結合することができる。そのような結合としては、1,2−(オルト)、1,3−(メタ)、及び1,4−(パラ)位が挙げられ、ここでリンカーは1位である。式(I−a)、(I−a)、(I−b)、(I−c)、(I−d)、及び(I−a)に示されるように、下記の表においてRのオルト、メタ、及びパラ位は、それぞれフェニル環の2、3、及び4位への結合を意味する。Rがオルト置換(すなわち2位)である場合、メタ−CONHR部分は5位であることを意図している。
様々な実施形態において、本発明は式(I)の化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
を提供し、式中、m、n、R、R、R、R、R、及びRは、式(I)の様々な態様において上記で定義される通りである。
特定の実施形態において、本発明は式(I−a)(すなわち式(I)でXがフェニルである場合)の化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
を提供し、式中、R、R、R、R、R、及びRは、上記の式(I)の様々な態様において定義される通りである。式(I−a)において、イミダゾール環がピリミジン上に置換されている。Rがヒドロキシである場合、化合物はヒドロキサメートであり、Rが置換アリール又は置換ヘテロアリールである場合、化合物はアリールアミドである。表1は、構造(A)に示すように、mがゼロでありR7’がH又はRである場合の式(I−a)の化合物の非制限的な例を示す。
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
別の実施形態において、本発明は式(I−b)(すなわち式(I)でXがチオフェンである場合)の化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
を提供し、式中、m、R、R、R、R、R、及びRは、上記の式(I)の様々な態様において定義される通りであり;nは0、1、又は2である。
そのような化合物の非制限的な例としては、表2に示され、構造(B)から選択されるもの、及びその薬学的に許容可能な塩が挙げられ、式中、R7’はR又はHである:
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
別の実施形態において、そのような化合物としては以下の化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
が挙げられ、式中、m、R、R、R、R、R、及びRは、上記の式(I)の様々な態様において定義される通りであり;nは0、又は1である。これらはXがチアゾールである場合の式(I)の化合物である。
そのような化合物の非制限的な例としては、以下の化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
が挙げられる。
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
別の実施形態において、本発明は式(I)の化合物又はその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
を提供し、式中、m、n、R、R、R、R、R、及びRは、式(I)の様々な態様において上記で定義される通りであり;U、U、及びUはN及びCから独立に選択される環原子である。
式(I)の実施形態において、R、R、及びRは独立に、H、クロロ、フルオロ、ブロモ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、メトキシ、エトキシ、アセチル、カルボキシル、メチルカルボキシル、シアノ、メトキシメチル、エトキシエチル、プロポキシエチル、メトキシエトキシ、トリフルオロメチル、ヒドロキシエトキシ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジメチルアミノメチル、ジメチルアミノエチル、ジエチルアミノメチル、ジメチルアミノエトキシ、ジメチルアミノカルボニル、ジメチルアミノエチルアミド、トリフルオロメトキシメチル、トリフルオロエトキシメチル、イソプロピルカルボニル、1−ヒドキシエチル、3−オキセタノキシ、トリフルオロエチルアミノメチル、N−メチル−N−メトキシエチル−アミノメチル、シクロプロパニルメチル、シクロブトキシ、1−シクロプロパニルエトキシ、シクロプロパニルメチルアミノメチル、4−メチルピペラジン−1−カルボニル、イソインドリン−2−イル、N−メトキシエチルカルバモイル、N−(モルホリン−4−イル)−エチルカルバモイル、ジメチルアミノエチルアミノ、N,N−ジメチルアミノエチルカルバモイル、ベンジル、フェニルエチル、トリフルオロメチルフェニルエチル、フェノキシメチル、フルオロフェノキシメチル、フェニルエチルアミノメチル、ベンジルアミノメチル、トリアジニルメチル、ピペリジニルメチル、ピペリジニルオキシ、トリフルオロメチルピペリジニルメチル、ピリジニルオキシメチル、ピリジニルメトキシ、テトラヒドロピラジニルオキシ、メチルピペラジニルメチル、メタンスルホニル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリジン−1−イルメチル、ピロリジン−2−イルメチル、ピロリジン−3−イルメチル、ピロリジン−1−イルエトキシ、ピロリジン−2−イルエトキシ、ピロリジン−3−イルエトキシ、チアゾール−4−イル、2−メチル−チアゾール−4−イル、イミダゾール−1−イルメチル、イミダゾール−2−イルメチル、イミダゾール−4−イルメチル、イミダゾリジン−1−イル、イミダゾリジン−2−イル、イミダゾリジン−4−イル、イミダゾリジン−1−イルメチル、イミダゾリジン−2−イルメチル、イミダゾリジン−4−イルメチル、イミダゾリン−1−イル、イミダゾリン−2−イル、イミダゾリン−4−イル、ピラゾリジン−1−イル、ピラゾリジン−3−イル、ピラゾリジン−4−イル、ピラゾリン−1−イル、ピラゾリン−3−イル、ピラゾリン−4−イル、ピペリジン−1−イル、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペリジン−1−イルメチル、ピペリジン−2−イルメチル、ピペリジン−3−イルメチル、ピペリジン−4−イルメチル、ピペラジン−1−イル、ピペラジン−2−イル、ピペラジン−3−イル、モルホリン−2−イル、モルホリン−3−イル、モルホリン−4−イル、モルホリン−2−イルメチル、モルホリン−3−イルメチル、モルホリン−4−イルメチル、モルホリン−4−イルスルホニル、モルホリン−2−イルエトキシ、モルホリン−3−イルエトキシ及びモルホリン−4−イルエトキシからなる群から置換されており;Rはハロ、ヒドロキシ、アルキル、又はハロアルキルであり;mは0又は1であり;Rはフルオロ、クロロ、ブロモ、又はメチルであり;nは0、1、又は2であり;Rはヒドロキシ、アリール、又はヘテロアリールであり、ここでアリール又はヘテロアリールは、−CONH−部分の結合に隣接する環の位置において−NH又は−OHで置換されており、Rは任意選択により、アミノ、ハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ハロアリール、ハロヘテロシクリルから選択される1つ又は複数の基でさらに置換されており、ここでアルキル、アルケニル、又はアルキニルは任意選択により、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、及びシクロアルキルから選択される1つ又は複数の基でさらに置換されている。
ある実施形態において、U、U、及びUは以下の組合せのいずれかであるように選択される:U、U、及びUは、(a)U、U、及びUが−CH−又は−CR−である;(b)U及びUが−CH−又は−CR−であり、Uが−N−である;(c)U及びUが−CH−又は−CR−であり、Uが−N−である;及び(d)U及びUが−N−であり、Uが−CH−又は−CR−である、のうちのいずれかであるように選択される。
Xがフェニルである場合の式(I)の実施形態において、そのような化合物としては式(I−a)のピリジン化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
が挙げられ、式中、R、R、R、R、R、及びRは、上記の式(I)の様々な態様において定義される通りであり;mは0、1、2、又は3であり;nは0、1、2、3、又は4である。
そのような化合物の非制限的な例としては、表3に示され、構造(D)のものから選択される化合物、及びその薬学的に許容可能な塩が挙げられ、式中、R7’はR又はHである:
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
別の実施形態において、そのような化合物としては式(I−b)のピリダジン化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
が挙げられ、式中、R、R、R、R、R、及びRは、上記の式(I)の様々な態様において定義される通りであり;mは0、1、又は2であり;nは0、1、2、3、又は4である。
そのような化合物の非制限的な例としては、表4に示され、構造(E)のものから選択される化合物、及びその薬学的に許容可能な塩が挙げられ、式中、R7’はR又はHである:
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
別の実施形態において、そのような化合物としては式(I−c)の1,3,5−トリアジン化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
が挙げられ、式中、R、R、R、R、R、及びRは、上記の式(I)の様々な態様において定義される通りであり;mは0又は1であり;nは0、1、2、3、又は4である。
そのような化合物の非制限的な例としては、表5に示され、構造(F)のものから選択される化合物、及びその薬学的に許容可能な塩が挙げられ、式中、R7’はR又はHである:
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
別の実施形態において、そのような化合物としては式(I−d)の1,2,4−トリアジン化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
が挙げられ、式中、R、R、R、R、R、及びRは、上記の式(I)の様々な態様において定義される通りであり;mは0又は1であり;nは0、1、2、3、又は4である。
そのような化合物の非制限的な例としては、以下の化合物及びその薬学的に許容可能な塩が挙げられる:
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
Figure 2011528039
別の実施形態において、本発明は式(I)のピリミジン化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
を提供し、式中、m、n、R、R、R、R、R、及びRは、式(I)の様々な態様において上記で定義される通りであり;Rは、アルキル、ハロアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、及びアリールから選択される非水素の置換基であり、ここでRは1つ又は複数のDによって任意選択により置換されており、この場合そのような任意選択の置換は化学的に実現可能なものである。
式(I)の実施形態において、R、R、及びRは独立に、H、メチル、エチル、プロピル、クロロ、メトキシ、エトキシ、メトキシメチル、エトキシエチル、プロポキシエチル、メトキシエトキシ、トリフルオロメチル、ヒドロキシエトキシ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、ジメチルアミノエトキシ、トリフルオロメトキシメチル、トリフルオロエトキシメチル、ベンジル、フェニルエチル、トリフルオロメチルフェニルエチル、フェノキシメチル、フルオロフェノキシメチル、フェニルエチルアミノメチル、ベンジルアミノメチル、モルホリニルメチル、モルホリニルエトキシ、イミダゾリルメチル、トリアジニルメチル、ピペリジニルメチル、ピペリジニルオキシ、トリフルオロメチルピペリジニルメチル、ピリジニルオキシメチル、ピリジニルメトキシ、テトラヒドロピラジニルオキシ、メチルピペラジニルメチル、ピロリジニルメチル、及びピロリジニルエトキシからなる群から置換されており;Rはハロ、ヒドロキシ、アルキル、又はハロアルキルであり;mは0又は1であり:Rはフルオロ、クロロ、ブロモ、又はメチルであり;nは0、1、又は2であり;Rはヒドロキシ、アリール、又はヘテロアリールであり、ここでアリール又はヘテロアリールは、−CONH−部分の結合に隣接する環の位置において−NH又は−OHで置換されており、Rは任意選択により、アミノ、ハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ハロアリール、ハロヘテロシクリルから選択される1つ又は複数の基でさらに置換されており、ここでアルキル、アルケニル、又はアルキニルは任意選択により、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、及びシクロアルキルから選択される1つ又は複数の基でさらに置換されており、Rは1つ又は複数のDによって任意選択により置換されており、この場合そのような任意選択の置換は化学的に実現可能なものである。
一実施形態において、本発明は式(I)のものから選択される化合物、及びその薬学的に許容可能な塩を提供する。式(I)のXがフェニル又はチオフェンである場合の実施形態において、化合物としてはそれぞれ式(I−a)及び式(I−b)のもの並びに薬学的に許容可能な塩:
Figure 2011528039
が挙げられ、式中、m、n、R、R、R、R、R、及びRは、上記の式(I)、(I)、及び(I)の様々な態様において定義される通りであり;Rは、アルキル、ハロアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、アリール、及びヘテロシクリルから選択される非水素の置換基であり、ここでRは1つ又は複数のDによって任意選択により置換されており、この場合そのような任意選択の置換は化学的に実現可能なものである。
式(I−a)及び(I−b)の様々な実施形態において、基R、R、R、R、R、及びRの識別は、式(I−a)のピリミジン化合物について記載されるもののいずれかであってもよく;Rはアルキル、ハロアルキル、又はアミノアルキルである。特に、式(I−a)及び(I−b)の化合物の例としては、化合物a−01からa−38について表中に示される置換基の同じ組合せ又はパターンを有するものが挙げられ、式中、各組合せにおいてRはメチル、エチル、トリフルオロメチル、又はトリフルオロエチルであってもよい。
化合物の調製
式(I)、(I)、(I)、及び(I)の化合物などの、本発明の化合物は、以下に記載のスキームに従って調製することができるが、例示されるプロセスの修正形態又は他のプロセスもまた使用できることが理解されよう。スキームA、B、及びCは、式(I)の化合物をケトン化合物1及びグアニジン化合物2から調製する方法を例示している。
Figure 2011528039
ケトン化合物1をジメチルホルムアミド(DMF)などの溶媒に溶解させて溶液を調製する。X芳香族基を含有するグアニジン化合物2をこの溶液に加え、混合物を還流させる。(明確にするため、合成スキーム中の基Xは、化合物において任意選択で結合しているR基なしで示している)。固体生成物を回収及び乾燥させて、1及び2の反応から生成するピリミジン環を含有する化合物3を得る。
様々な実施形態において、化合物3を式Iのヒドロキサメート又はアリールアミドへ転換させる。下記のスキームBは中間体化合物3からのヒドロキサメートの合成を例示し、スキームCは中間体化合物3からのアリールアミドの合成を例示する(ここで基Rは置換アリール環である)。
Figure 2011528039
例示的な合成において、化合物3をメタノール及びジクロロメタンの混合物などの溶媒に溶解させ、混合物を撹拌して溶液を調製する。撹拌溶液にNHOHをゆっくり加える。撹拌後、NaOHを滴下して加え、室温に戻し、撹拌する。揮発性物質を真空下で蒸発させ、水で希釈し、冷却する。HClを用いて溶液のpHを約7に調整し、撹拌する。得られる固体をろ過し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて、ヒドロキサメート基−NHOHを含有する化合物4を得る。
スキームCにおいて、中間体エステル化合物3を、化合物5によって例示されるアリールアミド化合物へ転換させる。式中、TはNH又はOH(−NHC(O)−X−部分に隣接する位置でフェニル環に結合している)を表し、R10はアミノ、ハロ、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ハロアリール、及びハロヘテロシクリルから選択される。
Figure 2011528039
エステル化合物3を遊離カルボン酸へ転換させ、次いで置換アニリン4と反応させて式5のアリールアミドを得る。例えば、LiOHを、溶媒の混合物中の化合物3の撹拌溶液に加える。揮発性物質を真空下で除去し、残渣を水で希釈し、約pH3に酸性化させる。得られる固体をろ過し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて、カルボン酸中間体を得る。中間体をDMFなどの溶媒に溶解させ、混合物を撹拌して溶液を調製する。1−エチル−3−(3’−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDCI)、続いてヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)を撹拌溶液に加える。撹拌後、ジイソプロピルエチルアミンを加え、撹拌する。次いで置換アニリン4(置換アリール又は置換ヘテロアリールの代表となるもの)を加え、反応混合物を撹拌する。溶媒を真空下で除去する。残渣を水で希釈し、撹拌する。得られる固体をろ過し、カラムクロマトグラフィーに通して精製して、ベンズアミド5を得る。
様々な実施形態において、本発明の化合物はヒストン脱アセチル化酵素及び/又はCDKを阻害し、HDAC及び/又はCDKによって直接的又は間接的に媒介される疾患を治療又は改善するのに有用である。したがって、本発明の別の態様は、有効量の上記のような化合物を1つ又は複数含む医薬組成物を提供することである。
本発明の一実施形態において、1つ又は複数の本明細書に記載の化合物に加えて、少なくとも1つの薬学的に許容可能な希釈剤、補助剤、賦形剤、又は担体を含む医薬組成物が提供される。組成物は、所望の投与経路に適した任意の形態をとることができる。組成物を経口投与しようとする場合、錠剤、カプセル(固体充填又は液体充填したもの)、散剤、顆粒、シロップ、及び他の液体、エリキシル剤、吸入剤、トローチ剤、ロゼンジ剤、及び、液剤を含めるがこれらに限定されない、任意の適切な経口送達可能な剤形を用いることができる。注射可能な組成物又は静脈内注射もまた、液剤、懸濁剤、及びエマルションの形態で提供される。
本発明による医薬組成物は、例えば有効性を高めるため、又は副作用を低減するための、1つ又は複数のさらなる治療薬を含有してもよい。したがって、いくつかの実施形態において、医薬組成物は、HDAC及び/又はCDKにより直接的又は間接的に媒介される疾患を治療又は抑制するのに有用な活性成分から選択される、1つ又は複数のさらなる治療薬をさらに含有する。そのような活性成分の例は、限定はされないが、癌、ハンチントン病、嚢胞性線維症、肝線維症、腎線維症、肺線維症、皮膚線維症、関節リウマチ、糖尿病、脳卒中、筋萎縮性側索硬化症、心肥大、心不全、又はアルツハイマー病を治療又は抑制する薬剤である。
ある実施形態において、含まれることになるさらなる治療薬は抗癌剤である。抗癌剤の例としては、限定はされないが、シクロホスファミド、ダカルバジン、及びシスプラチンなどのアルキル化剤;メトトレキサート、メルカプトプリン、チオグアニン、フルオロウラシル、及びシタラビンなどの代謝拮抗剤;ビンブラスチン及びパクリタキセルなどの植物性アルカロイド;ドキソルビシン、ブレオマイシン、及びマイトマイシンなどの抗腫瘍性抗生物質;プレドニゾン、タモキシフェン、及びフルタミドなどのホルモン/抗ホルモン;アスパラギナーゼ、リツキシマブ、トラスツズマブ、イマチニブ、レチノイン酸及び誘導体、コロニー刺激因子、アミホスチン、カンプトテシン、トポテカン、サリドマイド類似物質(レナリドミドなど)、CDK阻害剤及び他のHDAC阻害剤(ヒストン脱アセチル化酵素1阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素2阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素3阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素4阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素5阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素7阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素8阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素9阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素10阻害剤、及びヒストン脱アセチル化酵素11阻害剤など)などの、他のタイプの抗癌剤が挙げられる。
本発明のさらに別の態様は、動物における異常な細胞増殖及び/又は細胞分化に起因する疾患を抑制又は治療する方法を提供し、この方法は前記動物に治療有効量の1つ又は複数の本発明による化合物を投与することを含む。一実施形態において、疾患を抑制又は治療する方法は、有効量の1つ又は複数の本発明の化合物及び薬学的に許容可能な担体を含む組成物を、動物に投与することを含む。投与しようとする組成物は、抗癌剤などの治療薬をさらに含有してもよい。
本発明の方法は、ヒトにおける使用に特に適しているが、他の動物において、特に哺乳類(例えばヒト以外の霊長類、ペット、家畜、実験動物、並びに野生及び動物園の動物など)において使用してもよい。
本発明の方法は、HDAC及び/又はCDKにより直接的又は間接的に媒介される疾患を治療するのに特に有用であるが、これは本発明の化合物がそれらの分子に対して阻害活性を有するからである。したがっていくつかの実施形態において、本発明の方法は、HDAC及び/又はCDKにより媒介される疾患の抑制又は治療において使用される。そのような疾患の例としては、限定はされないが、癌などの細胞増殖性疾患、ハンチントン病などの常染色体優性遺伝疾患、嚢胞性線維症などの遺伝関連性代謝疾患、肝線維症、腎線維症、肺線維症、及び皮膚線維症などの線維症、関節リウマチなどの自己免疫疾患、糖尿病、脳卒中などの急性及び慢性の神経疾患、筋萎縮性側索効硬化症、心肥大などの肥大、うっ血性心不全を含めた心不全、並びにアルツハイマー病が挙げられる。
ある実施形態において、本発明による方法は、癌又は線維症の患者に適用される。いくつかの実施形態において、本発明による化合物を用いる方法は、嚢胞性線維症、注射線維症(injection fibrosis)、心内膜心筋線維症、肺線維症、縦隔線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、進行性塊状線維症、及び腎線維症からなる群から選択される線維症を治療又は抑制するのに使用される。いくつかの他の実施形態において、本発明による化合物を用いる方法は、膀胱癌、乳癌、結腸及び直腸癌、子宮内膜癌、腎臓(腎細胞)癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、皮膚癌(非黒色腫性)、及び甲状腺癌から選択される癌を治療又は抑制するのに使用される。
さらなる非制限的な説明を下記の実施例に示す。
(実施例1)
N−(2−アミノ−フェニル)−4−[4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド
Figure 2011528039
中間体(以下、「Int」)3の調製:Int−1(720mg、4.34mmol)及びN,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(DMF.DMA)(5mL)の混合物を、マイクロ波(Emry’s Optimizer)で160℃にて加熱した。4時間後、反応混合物を真空で濃縮し、ヘキサン(100mL)を注いだ。得られた固体をろ過し、ヘキサンで洗浄し、乾燥させてInt−2を得た。C1219O(m/z)に対するMS実測値:223.1[M+1]。N−メチル−2−ピロリドン(NMP)(4mL)中のInt−2(222mg、1.0mmol)、4−グアニジノ安息香酸塩酸塩(215mg、1.0mmol)、及び1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)(0.3mL、2.0mmol)の混合物を、マイクロ波(Emry’s Optimizer)で160℃にて加熱した。1時間後、反応混合物を水及びアセトニトリルで希釈し、分取高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によって直接精製して、Int−3を得た。C1819に対するMS実測値(m/z):338.1[M+1]。
化合物4の調製:NMP(4mL)中のInt−3(100mg、0.3mmol)に、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)(171mg、0.45mmol)、1,2−フェニレンジアミン(65mg、0.6mmol)、及びN−メチルモルホリン(NMM)(0.1mL、0.9mmol)を加え、30分間撹拌した。反応混合物を水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって直接精製して、凍結乾燥後に黄褐色固体として化合物4を得た。C2425Oに対するMS実測値(M+H)428.6。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 10.01 (s, 1H); 9.59 (s, 1H); 8.64 (d, J= 5.2 Hz, 1H); 8.09 (s, 1H); 7.92 (d, J = 8.8 Hz, 2H); 7.79 (d, J= 8.8 Hz, 2H); 7.16 (d, J = 5.2 Hz, 1H); 7.13 (d, J = 7.6 Hz, 1H); 6.97 (t, J = 7.6 Hz, 1H); 6.81 (d, J = 7.6 Hz, 1H); 6.62(t, J = 7.6 Hz, 1H); 5.59 (m, 1H); 3.28 (brs); 2.70 (s, 3H); 1.50 (d, J= 6.8 Hz, 6H)。
(実施例2)
N−ヒドロキシ−4−[4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド
Figure 2011528039
NMP(6mL)中のInt−3(146mg、0.43mmol)に、HATU(247mg、0.65mmol)、O−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ヒドロキシルアミン(76mg、0.65mmol)、及びNMM(0.15mL、1.3mmol)を加え、撹拌した。2時間後、さらなるO−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ヒドロキシルアミン(51mg、0.43mmol)、HATU(82mg、0.22mmol)、及びNMM(0.1mL)を加え、室温で1時間撹拌した。次いで、メタノール(10mL)及び1N HCl(12mL)を反応混合物に加え、室温で1時間撹拌した。次いで反応混合物を水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって直接精製して、凍結乾燥後に黄褐色固体として化合物5を得た。C1820N6に対するMS実測値(M+H)353.2。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 11.03 (s, 1H); 9.73 (s, 1H); 8.85 (s,1H); 8.43 (d, J = 5.2 Hz, 1H); 7.75 (d, J = 8.8 Hz, 2H); 7.72 (d,J = 8.8 Hz, 2H); 7.46 (s, 1H); 7.09 (d, J = 5.2 Hz, 1H); 5.70 (m,1H); 2.45 (s, 3H); 1.45 (d, J = 6.8 Hz, 6H)。
(実施例3)
N−(2−アミノ−5−チオフェン−2−イル−フェニル)−4−[4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド
Figure 2011528039
DMF(4mL)中のInt−3(75mg、0.3mmol)に、HATU(110mg、0.29mmol)、tert−ブチル2−アミノ−4−(チオフェン−2−イル)フェニルカルバメート(84mg、0.29mmol)、及びNMM(0.08mL、0.67mmol)を加え、室温で撹拌した。2時間後、さらなるtert−ブチル2−アミノ−4−(チオフェン−2−イル)フェニルカルバメート(65mg、0.22mmol)及びNMM(0.08mL、0.67mmol)を加え、室温で撹拌した。16時間後、反応混合物を真空で濃縮し、ジオキサン中の4.0M HCl(1mL)を加え、室温で2時間撹拌した。次いで反応混合物を濃縮し、水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって精製して、凍結乾燥後に化合物6を得た。C2827OSに対するMS実測値(M+H)510.1。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 9.81 (s, 1H); 9.58 (s, 1H); 8.46 (d, J= 5.6 Hz, 1H); 7.93 (d, J = 8.8 Hz, 2H); 7.84 (d, J = 8.8 Hz, 2H); 7.50 (s, 1H); 7.44-7.33 (m, 1H); 7.33-7.21 (m, 3H); 7.12 (d, J = 5.6 Hz,1H); 7.03-7.00 (m, 1H); 6.79 (d, J = 8.4 Hz, 1H); 5.73 (m, 1H);2.50 (s, 3H); 1.49 (d, J = 7.2 Hz, 6H)。
(実施例4)
N−(2−アミノ−5−フルオロ−フェニル)−4−[4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−ベンズアミド
Figure 2011528039
DMF(5mL)中のInt−3(100mg、0.3mmol)に、HATU(169mg、0.44mmol)、tert−ブチル2−アミノ−4−フルオロフェニルカルバメート(134mg、0.59mmol)、及びNMM(0.13mL、1.18mmol)を加え、室温で撹拌した。14時間後、さらなるtert−ブチル2−アミノ−4−フルオロフェニルカルバメート(335mg、1.4mmol)、及びNMM(0.13mL、1.18mmol)を加え、室温で撹拌した。16時間後、反応混合物を真空で濃縮し、ジオキサン中の4.0M HCl(5mL)を加え、室温で1時間撹拌した。次いで反応混合物を濃縮し、水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって精製して、凍結乾燥後に化合物7を得た。C2424FNOに対するMS実測値(M+H)446.0。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 9.81 (s, 1H); 9.49 (s, 1H); 8.46 (d, J= 5.6 Hz, 1H); 7.92 (d, J = 8.8 Hz, 2H); 7.83 (d, J = 8.8 Hz,2H); 7.49 (s, 1H); 7.15-7.11 (m, 2H); 6.79-6.74 (m, 2H); 5.71 (m, 1H); 2.50 (s,3H); 1.49 (d, J = 6.8 Hz, 6H)。
(実施例5)
N−(2−アミノフェニル)−4−(5−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−1,2,4−トリアジン−3−イルアミノ)ベンズアミド
Figure 2011528039
酢酸(5mL)中のInt−1(500mg、3.25mmol)の混合物に、酢酸中のBrの1M溶液(0.33mL、6.50mmmol)を加えた。100℃にて2時間後、反応混合物を室温まで冷却及び濃縮し、次いでこれをヘキサン(100mL)で洗浄して2,2−ジブロモ−1−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−エタノンを得た。これはさらに精製せずに使用した。N下でテトラヒドロフラン(THF)(5mL)中の上記のジブロミドに、モルホリン(1.2mL、13.7mmol)を室温で加え、得られる溶液を67℃まで加熱した。96時間後、反応混合物を室温まで冷却し、懸濁液を漏斗(M)を通してろ過し、固体をTHF(25mL)で洗浄した。次いでろ液を濃縮して粗製アミナール中間体を得た。これはさらに精製せずに使用した。粗製アミナールをMeOH(5mL)に溶解させ、重炭酸アミノグアニジン(442mg、3.25mmol)及びAcOH(0.6mL、9.75mmol)で処理した。得られる懸濁液を室温で2時間撹拌した。次いで得られる溶液を75℃で14時間加熱した。得られる暗褐色溶液を室温まで冷却、濃縮し、HOで希釈し、ヘプタン(50mL)で洗浄した。水性層を濃縮し、水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCで精製して、凍結乾燥後に5−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアジン−3−イルアミンを得た。C1014に対するMS実測値(M+H)219.4。
ジオキサン(3mL)中の上記のアミノトリアジン(100mg、0.46mmol)、4−ブロモ−安息香酸エチルエステル(136mg、0.60mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Pd(dba))(10mg、0.01mmol)、XantPhos(11mg、0.01mmol)、及びCsCO(350mg、1.07mmol)の混合物を、マイクロ波(Emry’s Optimizer)で120℃にて加熱した。30分後、反応混合物を濃縮して4−[5−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアジン−3−イルアミノ]−安息香酸エチルエステルを得た。これはさらに精製せずに使用した。C1922に対するMS実測値(M+H)367.22。EtOH/THF(5:2)(7mL)中の上記の粗製エステルに1N NaOH(4.6mL)を加え、室温で撹拌した。12時間後、反応混合物を濃縮し、水で希釈し、エーテルで洗浄した(3回)。次いで水性相を1N HCl(6mL)で中性化し、析出した固体をろ過し、水で洗浄し、乾燥させて酸を得た。これは精製せずに次のステップに用いた。C1718に対するMS実測値(M+H)339.08。
NMP(4mL)中の上記のカルボン酸(130mg、0.39mmol)に、HATU(234mg、0.62mmol)、1,2−フェニレンジアミン(84mg、0.77mmol)、及びNMM(0.2mL、1,54mmol)を加え、室温で1時間撹拌した。次いで反応混合物を水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCで直接精製して、凍結乾燥後に黄褐色固体として標題化合物を得た。C2324Oに対するMS実測値(M+H)429.02。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 10.37 (s, 1H); 9.69 (s, 1H); 9.21 (s,1H); 8.27 (s, 1H); 8.04 (d, J = 8.4 Hz, 2H); 7.82 (d, J = 8.4 Hz,2H); 7.17 (d, J = 7.6 Hz, 1H); 7.04 (m, 1H); 6.85 (d, J = 7.6 Hz,1H); 6.69 (m, 1H); 5.77 (m, 1H); 2.67 (s, 3H); 1.53 (d, J = 7.2Hz, 6H)。
(実施例6)
N−(2−アミノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド
Figure 2011528039
実施例3と同様の手順に従い、tert−ブチル2−アミノ−4−トリフルオロメチルフェニルカルバメートを用いて標題化合物を得た。C2524O 496.05(M+1)。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 9.79 (s, 1H); 9.54 (s, 1H); 8.44 (d, J= 5.2 Hz, 1H); 7.94 (d, J = 8.8 Hz, 2H); 7.84 (d, J = 8.8 Hz,2H); 7.47 (m, 2H); 7.25 (d, J = 8.8 Hz, 1H); 7.12 (d, J = 5.6 Hz,1H); 6.85 (d, J = 8.4 Hz, 1H); 5.75 (m, 1H); 5.61 (brs, 2H);2.49 (s, 3H); 1.48 (d, J = 6.8 Hz, 6H)。
(実施例7)
N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−4−(5−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−1,2,4−トリアジン−3−イルアミノ)ベンズアミド
Figure 2011528039
実施例5と同様の手順に従い、tert−ブチル2−アミノ−4−(チオフェン−2−イル)フェニルカルバメートを用いて標題化合物を得た。C2726OS 511.04(M+1)。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 10.12 (s, 1H); 9.63 (s, 1H); 9.18 (s,1H); 8.00 (d, J = 8.4 Hz, 2H); 7.91 (s, 1H); 7.83 (d, J = 8.4 Hz,2H); 7.44 (d, J = 2.4 Hz, 1H); 7.33-7.21 (m, 3H); 7.03 (m, 1H); 6.80 (d,J = 8.4 Hz, 1H); 5.83 (m, 1H); 5.01 (brs, 2H); 2.52 (s, 3H); 1.50(d, J = 7.2 Hz, 6H)。
(実施例8)
N−ヒドロキシ−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド
Figure 2011528039
2−メトキシエタノール(8mL)中のlnt−2(439mg、1.97mmol)及び炭酸グアニジン(791mg、4.39mmol)の混合物を、マイクロ波(Emry’s Optimizer)で160℃にて加熱した。30分後、反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタン(DCM)で抽出し(40mL×3回)、合わせたDCM層を乾燥させた(MgSO)。ろ過及び濃縮によってInt−8が得られ、これは精製せずに次のステップに用いた。C1115に対するMS実測値(M+H)218.10。
ジオキサン(5mL)中のInt−8(217mg、1mmol)、5−ブロモ−チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル(332mg、1.5mmol)、Pd(dba)(18mg、0.02mmol)、XantPhos(29mg、0.05mmol)、及びCsCO(488mg、1.5mmol)の混合物を、圧力容器中で130℃にて加熱した。13時間後、反応混合物を濃縮してカップリング生成物を得た。これはさらに精製せずに用いた。C1719Sに対するMS実測値(M+H)358.31。MeOH/THF(8:3)(11mL)中の上記の粗製エステルに3N NaOH(3.0mL)を加え、60℃で撹拌した。48時間後、反応混合物を濃縮し、水で希釈し、エーテルで洗浄した(3回)。次いで水性相を6N HCl(1.5mL)で中性化し、析出した固体をろ過し、水で洗浄し、乾燥させてInt−9を得た。これは精製せずに次のステップに用いた。C1617Sに対するMS実測値(M+H)344.16。
DMF(3mL)中のInt−9(91mg、0.27mmol)に、HATU(151mg、0.39mmol)、O−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ヒドロキシルアミン(62mg、0.53mmol)、及びNMM(0.1mL、0.8mmol)を加え、撹拌した。24時間後、さらなるO−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ヒドロキシルアミン(62mg、0.53mmol)、HATU(151mg、0.39mmol)、及びNMM(0.1mL)を加え、室温で48時間撹拌した。次いでメタノール(5mL)及び1N HCl(5.2mL)を反応混合物に加え、室温で24時間撹拌した。次いで反応混合物を濃縮し、次いで水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって直接精製して、凍結乾燥後に標題化合物を得た。C1618Sに対するMS実測値(M+H)359.04。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 10.84 (brs, 2H); 8.89 (brs, 1H); 8.47(d, J = 5.2 Hz, 1H); 7.45 (m, 2H); 7.10 (d, J = 5.6 Hz, 1H); 6.66(d, J = 4.0 Hz, 1H); 5.68 (m, 1H); 2.48 (s, 3H); 1.48 (d, J = 7.2Hz, 6H)。
(実施例9)
N−(4−アミノ−4’−フルオロビフェニル−3−イル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド
Figure 2011528039
実施例3と同様の手順に従って、tert−ブチル2−アミノ−4−(チオフェン−2−イル)フェニルカルバメートの代わりに(3−アミノ−4’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルを用いて標題化合物を得た。C3028FNOに対するMS実測値(M+H)522.04。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 9.81 (s, 1H); 9.55 (s, 1H); 8.46 (d, J= 5.6 Hz, 1H); 7.93 (d, J = 8.8 Hz, 2H); 7.80 (d, J = 8.8 Hz,2H); 7.55-7.42 (m, 3H); 7.24-7.14 (m, 5H); 6.81 (d, J = 8.0 Hz,1H); 5.66 (m, 1H); 2.50 (s, 3H); 1.46 (d, J = 6.8 Hz, 6H)。
(実施例10)
N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド
Figure 2011528039
実施例8と同様の手順に従って、Int−9及び(2−アミノ−4−チオフェン−2−イル−フェニル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルを用いて標題化合物を得た。C2625Oに対するMS実測値(M+H)515.95。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 11.19 (brs, 1H); 9.51 (s, 1H); 8.69 (d, J= 5.2 Hz, 1H); 8.07 (s, 1H); 7.77 (d, J = 4.0 Hz, 1H); 7.36-7.16 (m,4H); 6.99 (t, J = 5.2 Hz, 1H); 6.75 (m, 2H); 5.58 (m, 1H); 2.69 (s, 3H);1.52 (d, J = 6.8 Hz, 6H)。
(実施例11)
N−(2−アミノフェニル)−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリリジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド
Figure 2011528039
実施例8と同様の手順に従って、Int−9及び1,2−フェニレンジアミンを用いて標題化合物を得た。C2223SOに対するMS実測値(M+H)434.03。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 10.92 (brs, 1H); 9.38 (s, 1H); 8.48 (d, J= 5.6 Hz, 1H); 8.06 (s, 1H); 7.72 (d, J = 4.0 Hz, 1H); 7.51 (s, 1H);7.09-7.05 (m, 2H); 6.91 (t, J = 8 Hz, 1H); 6.71 (m, 1H); 6.53 (t, J= 8 Hz, 1H); 5.68 (m, 1H); 2.48 (s, 3H); 1.48 (d, J = 7.2 Hz, 6H)。
(実施例12)
N−(2−アミノフェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ)ベンズアミド
Figure 2011528039
アセトニトリル(35mL)中の4−アミノ安息香酸エチルエステル(6.6g、40.25mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(14mL、80.5mmol)の溶液に、アセトニトリル(30mL)中のジ−tert−ブチルカルボネート(17.5g、80.5mmol)を加え、70℃で撹拌した。48時間後、反応混合物を室温まで冷却し、得られる固体をろ過し、アセトニトリルで洗浄し乾燥させた。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ 7.96 (d, J = 8.8 Hz, 2H); 7.41 (d, J= 8.8 Hz, 2H); 6.65 (s, 1H); 4.35 (q, J = 7.6 Hz, 2H); 1.51 (s, 9H);1.36 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。
THF(5mL)中のNaH(60%、392mg、9.8mmol)の懸濁液に0℃にて、THF(20mL)中の4−tert−ブトキシカルボニルアミノ−安息香酸エチルエステル(1g、3.92mmol)を加えた。0℃で5分後、氷浴を外し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。次いで2,4−ジクロロ−[1,3,5]トリアジン(1g、6.7mmol)を加え、室温で撹拌した。16時間後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた酢酸エチル層を塩水で洗浄し、乾燥させた(MgSO)。ろ過及び濃縮の後、精製[フラッシュクロマトグラフィー(SiO、2:8/EtOAc:ヘキサン)]によってInt−12を得た。C1719ClNに対するMS実測値(M+H)378.81。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ 8.69 (s, 1H); 8.12 (d, J = 8.4 Hz,2H); 7.25 (d, J = 8.4 Hz, 2H); 4.39 (q, J = 6.8 Hz, 2H); 1.44 (s,9H); 1.36 (t, J = 6.8 Hz, 3H)。
酢酸イソプロピル(70mL)中の1−イソプロピル−2−メチル−1H−イミダゾール(3.4g、27.4mmol)[DMF中の2−メチルイミダゾール及び2−ヨードプロパンから、KCOを塩基として用いて調製される。C12に対するMS実測値(M+H)125.06。
1H NMR (400MHz,CDCl3): δ 6.84 (d, J = 1.2 Hz, 1H); 6.82 (d, J= 1.2 Hz, 1H); 4.23 (七重線, J = 6.8 Hz, 1H); 2.31 (s, 3H); 1.36 (d, J= 6.8 Hz, 3H); 13C NMR (400MHz, CDCl3): δ 143.52,127.06, 114.62, 47.26, 23.26, 13.10
]の溶液に、KCO(757mg、5.48mmol)を加え、室温で5分間撹拌した。次いでN−ブロモスクシンイミド(NBS)(4.4g、24.67mmol)を3回に分けて(30分にわたって)ゆっくりと加えた。1時間後、反応物を水(15mL)でクエンチした。有機層を分離し、次いでKCO(50mL)水溶液で洗浄した。次いで水性層を酢酸イソプロピルで逆抽出し(3回)、合わせた有機層を塩水で洗浄し乾燥させた(MgSO)。ろ過及び濃縮の後、精製[フラッシュクロマトグラフィー(SiO、97:3/EtOAc:メタノール)]によってInt−13を得た。C11BrNに対するMS実測値(M+H)204.92。
1H NMR(400MHz, CDCl3): δ 6.79 (s, 1H); 4.53 (七重線, J = 7.2Hz, 1H); 2.41 (s, 3H); 1.48 (d, J = 7.2 Hz, 3H)。
下、−78℃で、乾燥THF(8mL)中の5−ブロモ−1−イソプロピル−2−メチル−1H−イミダゾール(355mg、1.76mmol)の溶液に、n−BuLi(ヘキサン中、2.5M、0.8mL、1.98mmol)を加え、反応混合物をこの温度で1時間撹拌した。次いで乾燥THF(10mL)中の、乾燥させたばかりの臭化亜鉛(446mg、1.98mmol)を加えた。反応混合物を室温までゆっくりと温め、Int−12(500mg、1.32mmol)及びPd(PPh(76mg、0.7mmol)を加えた。70℃で12時間加熱した後、反応混合物を室温まで冷却し、濃縮した。次いでこれを酢酸エチルで希釈し、飽和NaHCO、塩水で洗浄し、次いで乾燥させた(MgSO)。ろ過及び濃縮によって、4−{tert−ブトキシカルボニル−[4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,3,5]トリアジン−2−イル]−アミノ}−安息香酸エチルエステルを得た。これは精製せずに次のステップに用いた。C2430に対するMS実測値(M+H)467.38。上記のブトキシカルボニル(Boc)化合物をDCM(20mL)に溶解させ、トリフルオロ酢酸(TFA)(5mL)で処理し、室温で10分間撹拌した。次いで反応混合物をDCMで希釈し、飽和NaHCO、塩水で洗浄し、次いで乾燥させた(MgSO)。ろ過及び濃縮によって、4−[4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,3,5]トリアジン−2−イルアミノ]−安息香酸エチルエステルを得た。これは精製せずに次のステップに用いた。C1922に対するMS実測値(M+H)367.31。
EtOH/THF(10:3)(13mL)中の上記のエステルに、3N NaOH(4.5mL)を加え、室温で撹拌した。14時間後、反応混合物を濃縮し、水で希釈し、エーテル(30mL)で洗浄した。次いで水性相を6N HCl(1.5mL)で中性化し、次いで酢酸エチルで抽出し、乾燥させた(MgSO)。次いで混合物をろ過、濃縮し、水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって直接精製して4−[4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,3,5]トリアジン−2−イルアミノ]−安息香酸を得た。C1718に対するMS実測値(M+H)339.06。NMP(3mL)中の上記のカルボン酸(150mg、0.4mmol)に、HATU(228mg、0.60mmol)、1,2−フェニレンジアミン(95mg、0.90mmol)、及びNMM(0.2mL、1.60mmol)を加え、16時間撹拌した。反応混合物を水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって直接精製して、凍結乾燥後に標題化合物を得た。C2324Oに対するMS実測値(M+H)429.09。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 9.85 (s, 1H); 9.21 (s, 1H); 8.85 (s,1H); 8.30 (s, 1H); 7.99 (d, J = 8.4 Hz, 2H); 7.79 (m, 2H); 7.21 (d, J= 7.6 Hz, 1H); 7.08-6.84 (m, 3H); 5.89 (七重線, J = 6.8 Hz, 1H); 2.71 (s,3H); 1.53 (d, J = 6.8 Hz, 6H)。
(実施例13)
N−(4−アミノ−4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド
Figure 2011528039
実施例8と同様の手順に従って、Int−9及び(3−アミノ−4’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルを用いて標題化合物を得た。C2826FOSに対するMS実測値(M+H)528.00。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 10.90 (brs, 1H); 9.46 (s, 1H); 8.46 (d, J= 5.2 Hz, 1H); 8.09 (s, 1H); 7.75 (d, J = 4.4 Hz, 1H); 7.53-7.37 (m,3H); 7.23-7.07 (m, 4H); 6.80 (d, J = 8.4 Hz, 1H); 6.72 (d, J =4.0 Hz, 1H); 5.68 (m, 1H); 4.99 (brs, 2H); 2.44 (s, 3H); 1.46 (d, J =6.8 Hz, 6H)。
(実施例14)
N−(4−アミノ−4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド
Figure 2011528039
ジオキサン(12mL)中のInt−8(434mg、2mmol)、5−ブロモ−4−メチル−チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル(705mg、3.0mmol)、Pd(dba)(37mg、0.04mmol)、XantPhos(58mg、0.1mmol)、及びCsCO(1.4g、4.4mmol)の混合物を、圧力容器中で130℃にて加熱した。13時間後、反応混合物を室温まで冷却し、THFで希釈し、ろ過した。ろ液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(SiO、9:1:0.2/DCM:MeOH:トリエチルアミン(TEA))によって精製して5−[4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−4−メチル−チオフェン−2−カルボン酸メチルエステルを得た。C1821Sに対するMS実測値(M+H)372.28。
MeOH/THF(10:5)(15mL)中の上記エステルに、3N NaOH(5.0mL)を加え、60℃で14時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水で希釈し、エーテル(30mL)で洗浄した。次いで水性相を6N HCl(1.5mL)で中性化し、酢酸エチルで抽出し、次いで乾燥させた(MgSO)。ろ過及び濃縮によって酸が得られ、これはさらに精製せずに使用した。C1719Sに対するMS実測値(M+H)358.24。DMF(2mL)中の上記の酸(70mg、0.2mmol)に、HATU(114mg、0.3mmol)、(3−アミノ−4’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(118mg、0.4mmol)、及びNMM(0.1mL、0.78mmol)を加え、50℃で16時間撹拌した。反応混合物を水及びアセトニトリルで希釈した。得られた固体をろ過し、水で洗浄し、乾燥させて[4’−フルオロ−3−({5−[4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−4−メチル−チオフェン−2−カルボニル}−アミノ)−ビフェニル−4−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを得た。C3436FNSに対するMS実測値(M+H)642.02。
上記のBoc保護化合物に、4.0M HClジオキサン(8.0mL)を加え、室温で30分撹拌した。次いで反応混合物を濃縮し、水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって直接精製した。続いて凍結乾燥して標題化合物を得た。C2928FOSに対するMS実測値(M+H)541.93。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 9.67 (brs, 1H); 9.47 (s, 1H); 8.39 (d, J= 5.2 Hz, 1H); 8.08 (s, 1H); 7.66 (s, 1H); 7.52-7.48 (m, 2H); 7.38 (m, 2H);7.22-7.12 (m, 3H); 7.05 (d, J = 5.2 Hz, 1H); 6.79 (d, J = 8.4 Hz,1H); 5.69 (m, 1H); 2.43 (s, 3H) ; 2.15 (s, 3H); 1.36 (d, J = 6.8 Hz, 6H)。
(実施例15)
N−(4−アミノ−4’−フルオロビフェニル−3−イル)−2−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チアゾール−5−カルボキサミド
Figure 2011528039
ジオキサン(12mL)中のInt−8(434mg、2mmol)、2−ブロモ−チアゾール−5−カルボン酸エチルエステル(708mg、3.0mmol)、Pd(dba)(37mg、0.04mmol)、XantPhos(58mg、0.1mmol)、及びCsCO(1.4g、4.4mmol)の混合物を、圧力容器中で130℃にて加熱した。13時間後、反応混合物を室温まで冷却し、THF(30mL)で希釈し、ろ過した。ろ液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(SiO、9:1:0.2/DCM:MeOH:TEA)によって精製して2−[4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−チアゾール−5−カルボン酸エチルエステルを得た。C1720Sに対するMS実測値(M+H)373.30。EtOH/THF(10:5)(15mL)中の上記のエステルに3N NaOH(6.0mL)を加え、55℃で撹拌した。14時間後、反応混合物を濃縮し、水で希釈し、エーテル(30mL)で洗浄した。次いで水性相を6N HCl(3.0mL)で中性化した。生成した固体をろ過し、水で洗浄し、乾燥させた。C1516Sに対するMS実測値(M+H)345.06。この酸はさらに精製せずに使用した。
NMP(3mL)中の上記の酸(212mg、0.62mmol)に、HATU(351mg、0.92mmol)、(3−アミノ−4’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(372mg、1.23mmol)、及びNMM(0.3mL、2.5mmol)を加え、50℃で16時間撹拌した。反応混合物を水及びアセトニトリルで希釈した。得られる固体をろ過し、水で洗浄し、乾燥させて[4’−フルオロ−3−({2−[4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−チアゾール−5−カルボニル}−アミノ)−ビフェニル−4−イル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを得た。C3233FNSに対するMS実測値(M+H)629.23。
上記のBoc保護化合物に、ジオキサン中の4.0M HCl(10.0mL)を加えた。反応混合物を室温で30分撹拌した。次いで反応混合物を濃縮し、水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって直接精製した。続いて凍結乾燥して標題化合物を得た。C2725FOSに対するMS実測値(M+H)529.05。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 12.01 (s, 1H); 9.58 (s, 1H); 8.54 (d, J= 5.2 Hz, 1H); 8.23 (s, 1H); 7.53 (m, 3H); 7.39 (s, 1H); 7.26-7.13 (m, 4H);6.80 (d, J = 8.4 Hz, 1H); 5.81-5.78 (m, 1H); 5.06 (s, 2H); 2.45(s, 3H) ; 1.44 (d, J = 7.2 Hz, 6H)。
(実施例16)
N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−2−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チアゾール−5−カルボキサミド
Figure 2011528039
実施例15と同様の手順に従って、Int−10及び(2−アミノ−4−チオフェン−2−イル−フェニル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルを用いて標題化合物を得た。C2524Oに対するMS実測値(M+H)516.89。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 12.01 (brs, 1H); 9.59 (s, 1H); 8.54 (d, J= 5.2 Hz, 1H); 8.23 (s, 1H); 7.53 (s, 1H); 7.37-7.18 (m, 5H); 6.99 (m, 1H);6.75 (d, J = 8.4 Hz, 1H); 5.81 (m, 1H); 5.12 (brs, 2H); 2.45 (s, 3H);1.44 (d, J = 7.2 Hz, 6H)。
(実施例17)
N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−5−(5−フルオロ−4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド
Figure 2011528039
−78℃にてメタノール(10mL)中のInt−2(640mg、2.88mmol)の溶液に、Selectfluor(1.52g、4.3mmol)を加えた。反応混合物を−78℃で30分撹拌し、次いで室温まで温めた。16時間後、水酸化アンモニウム溶液(3mL)を加え、撹拌した。次いで反応混合物をDCMで希釈し、乾燥させた(MgSO)。ろ過及び濃縮によって褐色の固体が得られ、次いでこれをDCM(70mL)で処理し、撹拌した。不溶物をろ過し、ろ液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(SiO、10:90/MeOH:DCM)によって精製して3−ジメチルアミノ−2−フルオロ−1−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−プロペノンを得た。C1218OFに対するMS実測値(M+H)240.28。
2−メトキシエタノール(7mL)中の3−ジメチルアミノ−2−フルオロ−1−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−プロペノン(550mg、2.33mmol)及び炭酸グアニジン(884mg、4.9mmol)の混合物をマイクロ波(Emry’s Optimizer)で160℃にて加熱した。30分後、反応混合物を水で希釈し、DCMで抽出した。合わせたDCM層を乾燥させた(MgSO)。ろ過及び濃縮によって5−フルオロ−4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピリミジン−2−イルアミンが得られ、これは精製せずに次のステップに使用した。C1114Fに対するMS実測値(M+H)236.08。
ジオキサン中の上記のアミン(235mg、1.71mmol)、5−ブロモ−チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル(565mg、2.56mmol)、Pd(dba)(31mg、0.03mmol)、XantPhos(49mg、0.09mmol)、及びCsCO(1.1g、3.42mmol)の混合物を、圧力容器中で130℃にて加熱した。13時間後、反応混合物をジオキサン/THF(1:1、40mL)で希釈し、撹拌した。次いで混合物をセライトパッドに通してろ過し、DCM/THFで洗浄した。次いでろ液を濃縮し、さらに精製せずに使用した。C1718FNSに対するMS実測値(M+H)376.15。MeOH/THF(1:1)(10mL)中の上記の粗製エステルに、3N NaOH(4.0mL)を加え、55℃で撹拌した。16時間後、反応混合物を濃縮し、水で希釈し、エーテルで洗浄した(3回)。次いで水性相を6N HCl(1.5mL)で中性化し、析出した固体を乾燥させて5−[5−フルオロ−4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−チオフェン−2−カルボン酸を得た。これは精製せずに次のステップに使用した。C1616FNSに対するMS実測値(M+H)362.07。
NMP(5mL)中の上記の酸(1.0当量)に、HATU(1.5当量)、(2−アミノ−4−チオフェン−2−イル−フェニル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(1.5当量)、及びNMM(6.0当量)を加えた。次いで反応混合物を50℃で48時間撹拌した。反応混合物を水及びアセトニトリルで希釈し、得られた固体をろ過し、水で洗浄し、乾燥させて[2−({5−[5−フルオロ−4−(3−イソプロピル−2−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピリミジン−2−イルアミノ]−チオフェン−2−カルボニル}−アミノ)−4−チオフェン−2−イル−フェニル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを得た。C3132FNに対するMS実測値(M+H)633.97。
上記のBoc保護化合物に、ジオキサン中の4.0M HClを加え、室温で30分撹拌した。次いで反応混合物を濃縮し、水及びアセトニトリルで希釈し、分取HPLCによって直接精製した。続いて凍結乾燥して標題化合物を得た。C2624FOSに対するMS実測値(M+H)533.93。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 10.98 (s, 1H); 9.47 (s, 1H); 8.63 (d, J= 2.8 Hz, 1H); 8.12 (s, 1H); 7.75 (d, J = 4.4 Hz, 1H); 7.35-7.17 (m,6H); 6.99 (m, 1H); 6.71 (m, 2H); 5.42 (m, 1H); 5.04 (brs, 2H); 2.47 (s,3H) ; 1.44 (d, J = 7.2 Hz, 6H)。
(実施例18)
N−(2−アミノフェニル)−2−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チアゾール−5−カルボキサミド
Figure 2011528039
実施例15と同様の手順に従って、Int−10及び1,2−フェニレンジアミンを用いて標題化合物を得た。C2122SOに対するMS実測値(M+H)434.98。
1H NMR(400MHz, dmso-d6): δ 12.01 (brs, 1H); 9.53 (s, 1H); 8.56 (d, J= 5.2 Hz, 1H); 8.23 (s, 1H); 8.12 (s, 1H); 7.55 (s, 1H); 7.28 (d, J =5.6 Hz, 1H); 7.10 (d, J = 8.0 Hz, 1H); 6.94 (t, J = 6.4 Hz,1H); 6.74 (d, J = 8.0 Hz, 1H); 6.57 (t, J = 6.8 Hz, 1H); 5.84 (m,1H); 4.88 (brs, 1H); 2.48 (s, 3H); 1.47 (d, J = 6.8 Hz, 6H)。
(実施例19)
生物試験
実施例1〜18の化合物のHDAC阻害活性を、HDAC1を標的分子として用いる2種類のアッセイによって測定した。第1のアッセイは、酵素を加えた後、プレインキュベーションをせず実施した。試験化合物はジメチルスルホキシド(DMSO)中に懸濁及び滴定した。次いでこれを384ウェル試験プレート中にスポットした。酵素HDAC1を、25mM Tris−HCl(pH8.0)、137mM NaCl、2.7mM KCl、及び0.01% Tween−20を含有するアッセイ緩衝液中で希釈し、前にスポットした化合物に加えた。フルオロフォア/失活剤ペアを含有するペプチド基質を同じアッセイ緩衝液中に希釈し、化合物/酵素の混合物に加え、反応を開始させた。反応物を室温で約45分インキュベートした。濃縮展開液をアッセイ緩衝液で希釈し、反応物に加えた。反応物を室温で約15分インキュベートし、相対的な蛍光を読取り装置で測定した。
第2のアッセイは上記の第1のアッセイと同様であるが、ただし酵素を導入した後にプレインキュベーションを約3時間行った。試験化合物をDMSO中に懸濁及び滴定した。次いでこれを384ウェル試験プレート中にスポットした。酵素HDAC1を先のアッセイで使用したのと同じアッセイ緩衝液中に希釈し、前にスポットした化合物に加えた。酵素/化合物の混合物を室温で約3時間インキュベートした。フルオロフォア/失活剤ペアを含有するペプチド基質をアッセイ緩衝液中に希釈し、化合物/酵素の混合物に加え、反応を開始させた。反応物を室温で45分インキュベートした。濃縮展開液をアッセイ緩衝液で希釈し、反応物に加えた。反応物を室温で約15分インキュベートし、相対的な蛍光を読取り装置で測定した。
以下の表は、上記のプロトコルで試験した化合物についてのIC50のデータを示す。
Figure 2011528039
結果は、化合物がHDAC及び/又はCDKに対して阻害活性を有し、そのため異常なHDAC及び/又はCDKの活性によって引き起こされる疾患を治療又は抑制するのに有用となり得ることを示している。
本明細書において引用されるすべての特許及び出版物は、参照によりその全体が本出願に組み込まれる。

Claims (17)

  1. 式(I)の化合物及びその薬学的に許容可能な塩:
    Figure 2011528039
    から選択される化合物であって、式中、
    、R及びRは独立に、H、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシ(C1〜10アルキル)、アミノ(C1〜10アルキル)、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アジド、カルボキシル、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、ヒドロキシ(C1〜10アルコキシ)(C1〜10アルコキシ)、(C1〜10アルコキシ)(C1〜10アルコキシ)、(C1〜10アルコキシ)(C1〜10アルキル)、C1〜10アルカノイル、C1〜10アルカノイルオキシ、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、C1〜10アルコキシカルボニル、NH−S(O)NH−、NH−CONH−、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、アリール、アリールアルキル、アリールオキシ、アリールチオ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリル(C=O)−、ヘテロシクリルオキシ、及びヘテロシクリルチオから成る群から選択され、ここでR、R及びRはそれぞれ1つ又は複数のAによって任意選択により置換されており;
    、U、U、及びUは独立に、−N−、−CH−、及び−CR−から選択されるが、ただしU、U、U、及びUのうち少なくとも1つは−N−であり;
    mは0、1、2、又は3であり;
    は、ハロ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシル、カルバモイル、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、C1〜10アルカノイル、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、NH−S(O)NH−、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、又はN,N−(C1〜10アルキル)スルファモイルであり;ここでRは1つ又は複数のBによって任意選択により置換されており;
    Xはフェニル、5員ヘテロアリール、又は6員ヘテロアリールであり、ここで前記ヘテロアリールはN、S、及びOから選択される1つ又は複数のヘテロ原子を含有し;
    は環X上の1つ又は複数の任意選択の非水素置換基を表し、存在する場合、各Rは独立に、ヒドロキシ、ハロ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アミノ、カルボキシル、カルバモイル、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、C1〜10アルカノイル、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、NH−S(O)NH−、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、シクロアルキル、アリール、及びヘテロシクリルから選択され;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    はヒドロキシ、アリール、又はヘテロアリールであり、ここでアリール又はヘテロアリールは−NH又は−OHで置換されており、アリール又はヘテロアリールは、アミノ、ハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ハロアリール、ハロヘテロシクリルから選択される1つ又は複数の基で任意選択によりさらに置換されており、ここでアルキル、アルケニル、又はアルキニルは、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、及びシクロアルキルから選択される1つ又は複数の基で任意選択によりさらに置換されており;
    はH、アルキル、ハロアルキル、アミノアルキル、シクロアルキル、アリール、又はヘテロシクリルであり、ここでRは1つ又は複数のDによって任意選択により置換されており;
    A、B、及びDは独立に、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、オキソ、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アジド、カルボキシル、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、C1〜10アルカノイル、C1〜10アルカノイルオキシ、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、C1〜10アルコキシカルボニル、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、HNS(O)NH−、N−(C1〜10アルキル)NHS(O)NH−、N,N−(C1〜10アルキル)NS(O)NH−、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル(C=O)−、ヘテロシクリルオキシ、及びヘテロシクリルチオから選択される、
    化合物。
  2. がヒドロキシ、フェニル、又は5員若しくは6員のヘテロアリールであり、ここでフェニル又はヘテロアリールは、−CONH−部分の結合に隣接する環の位置において−NH又は−OHで置換されており、フェニル又はヘテロアリールは任意選択により、アミノ、ハロ、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ハロアリール、ハロヘテロシクリルから選択される1つ又は複数の置換基でさらに置換されており、ここでアルキル、アルケニル、又はアルキニルは任意選択により、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、ハロアルキル、及びシクロアルキルから選択される1つ又は複数の基でさらに置換されている、請求項1に記載の化合物。
  3. 、U、U、及びUが、以下のヘテロアリール部分:
    Figure 2011528039
    のいずれかを形成するように選択される、請求項1に記載の化合物。
  4. 式(I)、(I)、及び(I)の化合物並びにその薬学的に許容可能な塩:
    Figure 2011528039
    から選択され、
    式中、U、U、及びUは、(a)U、U、及びUが−CH−又は−CR−である;(b)U及びUが−CH−又は−CR−であり、Uが−N−である;(c)U及びUが−CH−又は−CR−であり、Uが−N−である;並びに(d)U及びUが−N−であり、Uが−CH−又は−CR−である、のうちのいずれかであるように選択される、請求項1に記載の化合物。
  5. 式(I−a)、(I−b)、及び(I−c)の化合物、並びにその薬学的に許容可能な塩:
    Figure 2011528039
    から選択され、
    式中、
    、R及びRは独立に、H、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アジド、カルボキシル、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、C1〜10アルカノイル、C1〜10アルカノイルオキシ、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、C1〜10アルコキシカルボニル、NH−S(O)NH−、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル(C=O)−、ヘテロシクリルオキシ、及びヘテロシクリルチオから成る群から選択され;ここでR、R及びRはそれぞれ1つ又は複数のAによって任意選択により置換されている、
    請求項4に記載の化合物。
  6. 式(I−a)、(I−b)、及び(I−c)の化合物から選択され、式中、
    、R及びRは独立に、H、クロロ、フルオロ、ブロモ、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、メトキシ、エトキシ、アセチル、カルボキシル、メチルカルボキシル、シアノ、メトキシメチル、エトキシエチル、プロポキシエチル、メトキシエトキシ、トリフルオロメチル、ヒドロキシエトキシ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジメチルアミノメチル、ジメチルアミノエチル、ジエチルアミノメチル、ジメチルアミノエトキシ、ジメチルアミノカルボニル、ジメチルアミノエチルアミド、トリフルオロメトキシメチル、トリフルオロエトキシメチル、イソプロピルカルボニル、1−ヒドキシエチル、3−オキセタノキシ、トリフルオロエチルアミノメチル、N−メチル−N−メトキシエチル−アミノエチル、シクロプロパニルメチル、シクロブトキシ、1−シクロプロパニルエトキシ、シクロプロパニルメチルアミノメチル、4−メチルピペラジン−1−カルボニル、イソインドリン−2−イル、N−メトキシエチルカルバモイル、N−(モルホリン−4−イル)−エチルカルバモイル、ジメチルアミノエチルアミノ、メチルカルボキシル、N,N−ジメチルアミノエチルカルバモイル、ベンジル、フェニルエチル、トリフルオロメチルフェニルエチル、フェノキシメチル、フルオロフェノキシメチル、フェニルエチルアミノメチル、ベンジルアミノメチル、トリアジニルメチル、ピペリジニルメチル、ピペリジニルオキシ、トリフルオロメチルピペリジニルメチル、ピリジニルオキシメチル、ピリジニルメトキシ、テトラヒドロピラジニルオキシ、メチルピペラジニルメチル、メタンスルホニル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリジン−1−イルメチル、ピロリジン−2−イルメチル、ピロリジン−3−イルメチル、ピロリジン−1−イルエトキシ、ピロリジン−2−イルエトキシ、ピロリジン−3−イルエトキシ、チアゾール−4−イル、2−メチル−チアゾール−4−イル、イミダゾール−1−イルメチル、イミダゾール−2−イルメチル、イミダゾール−4−イルメチル、イミダゾリジン−1−イル、イミダゾリジン−2−イル、イミダゾリジン−4−イル、イミダゾリジン−1−イルメチル、イミダゾリジン−2−イルメチル、イミダゾリジン−4−イルメチル、イミダゾリン−1−イル、イミダゾリン−2−イル、イミダゾリン−4−イル、ピラゾリジン−1−イル、ピラゾリジン−3−イル、ピラゾリジン−4−イル、ピラゾリン−1−イル、ピラゾリン−3−イル、ピラゾリン−4−イル、ピペリジン−1−イル、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ピペリジン−1−イルメチル、ピペリジン−2−イルメチル、ピペリジン−3−イルメチル、ピペリジン−4−イルメチル、ピペラジン−1−イル、ピペラジン−2−イル、ピペラジン−3−イル、モルホリン−2−イル、モルホリン−3−イル、モルホリン−4−イル、モルホリン−2−イルメチル、モルホリン−3−イルメチル、モルホリン−4−イルメチル、モルホリン−4−イルスルホニル、モルホリン−2−イルエトキシ、モルホリン−3−イルエトキシ及びモルホリン−4−イルエトキシから成る群から選択され;
    は、存在する場合、ハロ、ヒドロキシ、アルキル、又はハロアルキルであり;
    mは0、1、又は2であり;
    nは0、1、又は2であり;
    は、存在する場合、独立にフルオロ、クロロ、ブロモ、又はメチルであり;
    はヒドロキシ、2−ヒドロキシフェニル、2−アミノフェニル、2−アミノ−6−フルオロフェニル、2−アミノ−5−フルオロフェニル、2−アミノ−5−トリフルオロメチルフェニル、4−アミノビフェニル−3−イル、4’−フルオロ−4−アミノビフェニル−3−イル、2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル、5’−クロロ−2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル、5’−メチル−2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル、2−アミノ−5−(チオフェン−3−イル)フェニル、2−アミノピリジン−3−イル、4−アミノ−1−フェニル−1H−ピラゾール−3−イル、2−アミノ−5−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタ−1−イニル)フェニル、2−アミノ−5−(4,4,4−トリフルオロ−3−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)ブタ−1−イニル)フェニル、2−アミノ−5−(3−シクロプロピルプロパ−1−イニル)フェニル又は2−アミノ−5−(3−(1−ヒドロキシシクロプロピル)プロパ−1−イニル)フェニルである、
    請求項5に記載の化合物。
  7. N−ヒドロキシ−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノフェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−ヒドロキシ−3−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノフェニル)−3−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−3−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)−3−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(4−アミノ−4’−フルオロビフェニル−3−イル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(4−アミノ−4’−フルオロビフェニル−3−イル)−2−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チアゾール−5−カルボキサミド;
    N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−2−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チアゾール−5−カルボキサミド;
    N−(2−アミノフェニル)−2−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チアゾール−5−カルボキサミド;
    N−(2−アミノフェニル)−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド;
    N−ヒドロキシ−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド;
    N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド;
    N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド;
    N−(4−アミノ−4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミド;
    N−(4−アミノ−4’−フルオロビフェニル−3−イル)−5−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
    N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−5−(5−フルオロ−4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミドから成る群から選択される、請求項6に記載の化合物;並びにその薬学的に許容可能な塩。
  8. 式(I−a)、(I−b)、(I−c)、及び(I−d)の化合物、並びにその薬学的に許容可能な塩:
    Figure 2011528039
    から選択され、式中、
    、R及びRは独立に、H、ハロ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アミノ、アジド、カルボキシル、カルバモイル、メルカプト、スルファモイル、C1〜10アルキル、C2〜10アルケニル、C2〜10アルキニル、C1〜10アルコキシ、C1〜10アルカノイル、C1〜10アルカノイルオキシ、N−(C1〜10アルキル)アミノ、N,N−(C1〜10アルキル)アミノ、C1〜10アルカノイルアミノ、N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、N,N−(C1〜10アルキル)カルバモイル、C1〜10アルキル−S(O)(式中、aは0、1、又は2である)、C1〜10アルコキシカルボニル、NH−S(O)NH−、N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、N,N−(C1〜10アルキル)スルファモイル、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル(C=O)−、ヘテロシクリルオキシ、及びヘテロシクリルチオから成る群から選択され;ここでR、R及びRはそれぞれ1つ又は複数のAによって任意選択により置換されている、
    請求項4に記載の化合物。
  9. N−ヒドロキシ−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノフェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−ヒドロキシ−4−(5−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリダジン−3−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノフェニル)−4−(5−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリダジン−3−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−4−(5−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリダジン−3−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)−4−(5−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリダジン−3−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−ヒドロキシ−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノフェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−フルオロフェニル)−4−(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−1,3,5−トリアジン−2−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノフェニル)−4−(5−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−1,2,4−トリアジン−3−イルアミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノ−5−(チオフェン−2−イル)フェニル)−4−(5−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)−1,2,4−トリアジン−3−イルアミノ)ベンズアミドから成る群から選択される、請求項8に記載の化合物;並びにその薬学的に許容可能な塩。
  10. 式(I−a)、及び(I−b)の化合物、並びにその薬学的に許容可能な塩:
    Figure 2011528039
    から選択され、
    式中、Rはアルキル、ハロアルキル、又はアミノアルキルである、
    請求項4に記載の化合物。
  11. N−(2−アミノフェニル)−4−((4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イル)(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)ベンズアミド;
    N−ヒドロキシ−4−((4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イル)(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)ベンズアミド;
    N−(2−アミノフェニル)−4−(エチル(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)ベンズアミド;
    4−(エチル(4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−N−ヒドロキシベンズアミド;
    N−(2−アミノフェニル)−4−((4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イル)(メチル)アミノ)ベンズアミド;
    N−ヒドロキシ−4−((4−(1−イソプロピル−2−メチルイミダゾール−5−イル)ピリミジン−2−イル)(メチル)アミノ)ベンズアミドから成る群から選択される、請求項10に記載の化合物;並びにその薬学的に許容可能な塩。
  12. 有効量の1つ又は複数の請求項1に記載の化合物、及び薬学的に許容可能な担体を含む、医薬組成物。
  13. シクロホスファミド、ダカルバジン、シスプラチン、メトトレキサート、メルカプトプリン、チオグアニン、フルオロウラシル、シタラビン、ビンブラスチン、パクリタキセル、ドキソルビシン、ブレオマイシン、マイトマイシン、プレドニゾン、タモキシフェン、フルタミド、アスパラギナーゼ、リツキシマブ、トラスツズマブ、イマチニブ、レチノイン酸、コロニー刺激因子、アミホスチン、レナリドミド、HDAC阻害剤、CDK阻害剤、カンプトテシン、及びトポテカンから成る群から選択される、1つ又は複数の抗癌剤をさらに含む、請求項12に記載の医薬組成物。
  14. 動物における、ヒストン脱アセチル化酵素又はCDKによって媒介される疾患を抑制又は治療する方法であって、前記動物に治療有効量の1つ又は複数の請求項1に記載の化合物を投与することを含む、方法。
  15. 前記疾患が異常な細胞増殖及び/又は細胞分化を伴う、請求項14に記載の方法。
  16. 前記疾患が、細胞増殖性疾患、常染色体優性遺伝疾患、遺伝関連性代謝疾患、線維症、自己免疫疾患、糖尿病、神経疾患、及びアルツハイマー病から成る群から選択される、請求項14に記載の方法。
  17. 前記疾患が、嚢胞性線維症、注射線維症、心内膜心筋線維症、肺線維症、縦隔線維症、骨髄線維症、後腹膜線維症、進行性塊状線維症、及び腎線維症から成る群から選択される線維症、又は、膀胱癌、乳癌、結腸癌、直腸癌、子宮内膜癌、腎臓癌、白血病、肺癌、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、前立腺癌、皮膚癌、及び甲状腺癌から成る群から選択される癌である、請求項16に記載の方法。
JP2011518843A 2008-07-14 2009-07-14 Hdacおよび/またはcdk阻害剤としてのイミダゾシルピリジン化合物 Expired - Fee Related JP5640005B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8042608P 2008-07-14 2008-07-14
US61/080,426 2008-07-14
PCT/US2009/050558 WO2010009139A2 (en) 2008-07-14 2009-07-14 Imidazolyl pyrimidine inhibitor compounds

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014000744A Division JP2014058583A (ja) 2008-07-14 2014-01-07 Hdacおよび/またはcdk阻害剤としてのイミダゾシルピリジン化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011528039A true JP2011528039A (ja) 2011-11-10
JP2011528039A5 JP2011528039A5 (ja) 2012-06-14
JP5640005B2 JP5640005B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=41061109

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011518843A Expired - Fee Related JP5640005B2 (ja) 2008-07-14 2009-07-14 Hdacおよび/またはcdk阻害剤としてのイミダゾシルピリジン化合物
JP2014000744A Pending JP2014058583A (ja) 2008-07-14 2014-01-07 Hdacおよび/またはcdk阻害剤としてのイミダゾシルピリジン化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014000744A Pending JP2014058583A (ja) 2008-07-14 2014-01-07 Hdacおよび/またはcdk阻害剤としてのイミダゾシルピリジン化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8134000B2 (ja)
JP (2) JP5640005B2 (ja)
AU (1) AU2009271003A1 (ja)
CA (1) CA2729909A1 (ja)
NZ (1) NZ590283A (ja)
WO (1) WO2010009139A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015528812A (ja) * 2012-07-27 2015-10-01 ザ ブロード インスティテュート, インコーポレーテッドThe Broad Institute, Inc. ヒストンデアセチラーゼの阻害剤
US10662199B2 (en) 2011-04-28 2020-05-26 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US10793538B2 (en) 2012-12-20 2020-10-06 The Broad Institute, Inc. Cycloalkenyl hydroxamic acid derivatives and their use as histone deacetylase inhibitors

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010531875A (ja) * 2007-06-26 2010-09-30 ギリード・サイエンシズ・インコーポレーテッド イミダゾピリジニルチアゾリルヒストンデアセチラーゼ阻害剤
NZ602832A (en) 2008-07-14 2014-04-30 Gilead Sciences Inc Fused heterocyclic hdac inhibitor compounds
WO2010009166A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-21 Gilead Colorado, Inc. Oxindolyl inhibitor compounds
WO2010009139A2 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Gilead Colorado, Inc. Imidazolyl pyrimidine inhibitor compounds
AU2009276699A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-04 Gilead Sciences, Inc. Cycloalkylidene and heterocycloalkylidene histone deacetylase inhibitor compounds
NZ591896A (en) 2008-08-29 2013-03-28 Treventis Corp Compositions and methods of treating amyloid disease
AU2009289649B2 (en) 2008-09-03 2016-05-05 Biomarin Pharmaceutical Inc. Compositions including 6-aminohexanoic acid derivatives as HDAC inhibitors
WO2010075542A1 (en) 2008-12-23 2010-07-01 Curis, Inc. Cdk inhibitors
JP2012529514A (ja) 2009-06-08 2012-11-22 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド シクロアルキルカルバメートベンズアミドアニリンhdac阻害剤化合物
MX2011013165A (es) * 2009-06-08 2012-01-30 Gilead Sciences Inc Compuestos inhibidores de hdac de alcanoilamino-benzamida-anilina.
DK2680694T3 (en) 2011-02-28 2019-03-25 Biomarin Pharm Inc HISTONDEACETYLASE INHIBITORS
US10059723B2 (en) 2011-02-28 2018-08-28 Biomarin Pharmaceutical Inc. Histone deacetylase inhibitors
US8957066B2 (en) 2011-02-28 2015-02-17 Biomarin Pharmaceutical Inc. Histone deacetylase inhibitors
WO2013006408A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-10 Tempero Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods
US10029988B2 (en) 2013-03-15 2018-07-24 Biomarin Pharmaceutical Inc. HDAC inhibitors
TWI720269B (zh) * 2016-11-22 2021-03-01 財團法人生物技術開發中心 用於調節刺蝟途徑之雜芳基胺化合物及其製法及用途
CN110536890B (zh) 2017-04-26 2023-08-15 巴斯利尔药物国际股份公司 制备呋咱并苯并咪唑及其晶型的方法
CN108929312A (zh) * 2017-05-22 2018-12-04 南开大学 具有cdk或hdac抑制活性的新型苯并杂环联嘧啶抑制剂
US11066404B2 (en) 2018-10-11 2021-07-20 Incyte Corporation Dihydropyrido[2,3-d]pyrimidinone compounds as CDK2 inhibitors
CN109761842B (zh) * 2019-02-01 2021-11-30 浙江工业大学 α-F-β-NHAc-羰基化合物的合成方法
WO2020168197A1 (en) 2019-02-15 2020-08-20 Incyte Corporation Pyrrolo[2,3-d]pyrimidinone compounds as cdk2 inhibitors
WO2020180959A1 (en) 2019-03-05 2020-09-10 Incyte Corporation Pyrazolyl pyrimidinylamine compounds as cdk2 inhibitors
WO2020205560A1 (en) 2019-03-29 2020-10-08 Incyte Corporation Sulfonylamide compounds as cdk2 inhibitors
US11440914B2 (en) 2019-05-01 2022-09-13 Incyte Corporation Tricyclic amine compounds as CDK2 inhibitors
US11447494B2 (en) 2019-05-01 2022-09-20 Incyte Corporation Tricyclic amine compounds as CDK2 inhibitors
TW202115024A (zh) 2019-08-14 2021-04-16 美商英塞特公司 作為cdk2 抑制劑之咪唑基嘧啶基胺化合物
CA3157681A1 (en) 2019-10-11 2021-04-15 Incyte Corporation Bicyclic amines as cdk2 inhibitors
US11981671B2 (en) 2021-06-21 2024-05-14 Incyte Corporation Bicyclic pyrazolyl amines as CDK2 inhibitors
CN114105958B (zh) * 2021-12-03 2022-11-22 郑州大学第一附属医院 一组含羟肟酸的2-苯氨基嘧啶类衍生物及其应用
US11976073B2 (en) 2021-12-10 2024-05-07 Incyte Corporation Bicyclic amines as CDK2 inhibitors

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508365A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 アストラゼネカ アクチボラグ 抗細胞増殖薬としてのイミダゾロ−5−イル−2−アニリノ−ピリミジン類
US20050288282A1 (en) * 2001-09-14 2005-12-29 Methylgene, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
WO2006095159A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Astrazeneca Ab (imidazolo-5-yl)-2-anilo-pyrimidines as agents for the inhibition of cell proliferation
JP2006528962A (ja) * 2003-05-16 2006-12-28 アストラゼネカ アクチボラグ 2−アニリノ−4−(イミダゾール−5−イル)−ピリミジン誘導体、および、cdk(cdk2)阻害剤としてのそれらの使用
WO2007040440A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-12 Astrazeneca Ab New pyrimidine derivatives and their use in therapy as well as the use of pyrimidine derivatives in the manufacture of a medicament for prevention and/or treatment of alzheimer’s disease
WO2008033747A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Curis, Inc. Multi-functional small molecules as anti-proliferative agents
JP2008524191A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 アストラゼネカ アクチボラグ Cdk阻害剤としての4−(4−(イミダゾール−4−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド

Family Cites Families (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1209803A (zh) 1996-01-16 1999-03-03 布里斯托尔-迈尔斯斯奎布公司 微粒体甘油三酯转移蛋白的构象限制性芳族抑制剂及方法
US20040006011A1 (en) 1996-07-12 2004-01-08 Gour Barbara J. Peptidomimetic modulators of cell adhesion
US6174905B1 (en) 1996-09-30 2001-01-16 Mitsui Chemicals, Inc. Cell differentiation inducer
US5760246A (en) 1996-12-17 1998-06-02 Biller; Scott A. Conformationally restricted aromatic inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein and method
US6307049B1 (en) 1998-09-30 2001-10-23 The Procter & Gamble Co. Heterocyclic 2-substituted ketoamides
GB9919778D0 (en) * 1999-08-21 1999-10-27 Zeneca Ltd Chemical compounds
AU780787B2 (en) 1999-09-17 2005-04-14 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Benzamides and related inhibitors of factor Xa
AU2001231154A1 (en) 2000-01-24 2001-07-31 Adherex Technologies Inc. Peptidomimetic modulators of cell adhesion
WO2001056989A2 (en) 2000-02-01 2001-08-09 Cor Therapeutics, Inc. Inhibitors of factor xa
US6403588B1 (en) 2000-04-27 2002-06-11 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Imidazopyridine derivatives
DK1277754T3 (da) 2000-04-27 2005-11-14 Astellas Pharma Inc Imidazopyridinderivater
AU2001273040A1 (en) 2000-06-27 2002-01-08 Du Pont Pharmaceuticals Company Factor xa inhibitors
AU2002214626A1 (en) 2000-09-29 2002-04-08 Cor Therapeutics, Inc. Quaternary amines and related inhibitors of factor xa
WO2002034748A1 (en) 2000-10-24 2002-05-02 Sankyo Company, Limited Imidazopyridine derivatives
US7429599B2 (en) 2000-12-06 2008-09-30 Signal Pharmaceuticals, Llc Methods for treating or preventing an inflammatory or metabolic condition or inhibiting JNK
US7129242B2 (en) 2000-12-06 2006-10-31 Signal Pharmaceuticals, Llc Anilinopyrimidine derivatives as JNK pathway inhibitors and compositions and methods related thereto
GB0103926D0 (en) 2001-02-17 2001-04-04 Astrazeneca Ab Chemical compounds
ES2316546T3 (es) 2001-02-20 2009-04-16 Astrazeneca Ab 2-arilamino-pirimidinas para el tratamiento de trastornos asociados a gsk3.
SE0100569D0 (sv) 2001-02-20 2001-02-20 Astrazeneca Ab New compounds
EP1383799A4 (en) 2001-04-10 2008-08-06 Transtech Pharma Inc PROBES, SYSTEMS AND METHODS FOR DISCOVERING MEDICAMENTS
US7186714B2 (en) 2001-06-21 2007-03-06 Smithkline Beecham Corporation Imidazo[1,2-α]pyridine derivatives for the prophylaxis and treatment of herpes viral infections
US7196095B2 (en) 2001-06-25 2007-03-27 Merck & Co., Inc. (Pyrimidinyl) (phenyl) substituted fused heteroaryl p38 inhibiting and PKG kinase inhibiting compounds
EP1270551A1 (en) 2001-06-26 2003-01-02 Aventis Pharma Deutschland GmbH Urea derivatives with antiproteolytic activity
ES2262893T3 (es) 2001-10-05 2006-12-01 Smithkline Beecham Corporation Derivados de imidazo-piridina para su uso en el tratamiento de infeccion virica por herpes.
EP1446115B1 (en) 2001-11-13 2008-02-27 Merck Frosst Canada Ltd. Cyanoalkylamino derivatives as protease inhibitors
US6995144B2 (en) 2002-03-14 2006-02-07 Eisai Co., Ltd. Nitrogen containing heterocyclic compounds and medicines containing the same
JP2003313126A (ja) 2002-04-23 2003-11-06 Sankyo Co Ltd イミダゾピリジン誘導体を有効成分とする医薬
JP2004002826A (ja) 2002-04-24 2004-01-08 Sankyo Co Ltd 高分子イミダゾピリジン誘導体
US20040034084A1 (en) 2002-05-24 2004-02-19 Celgene Corporation Methods for using JNK inhibitors for treating or preventing disease-related wasting
GB0212049D0 (en) 2002-05-24 2002-07-03 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
CA2388358A1 (en) 2002-05-31 2003-11-30 Voiceage Corporation A method and device for multi-rate lattice vector quantization
UA80296C2 (en) 2002-09-06 2007-09-10 Biogen Inc Imidazolopyridines and methods of making and using the same
EP1551795A1 (en) 2002-10-17 2005-07-13 Methylgene, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US20040087642A1 (en) 2002-10-24 2004-05-06 Zeldis Jerome B. Methods of using and compositions comprising a JNK inhibitor for the treatment, prevention, management and/or modification of pain
US20040092568A1 (en) 2002-10-31 2004-05-13 Zeldis Jerome B. Methods for the treatment, prevention and management of macular degeneration
NZ539823A (en) 2002-11-28 2008-04-30 Schering Aktiengessellschaft Chk-, Pdk- and Akt-inhibitory pyrimidines, their production and use as pharmaceutical agents
US20050019366A1 (en) 2002-12-31 2005-01-27 Zeldis Jerome B. Drug-coated stents and methods of use therefor
TW200424174A (en) 2003-02-06 2004-11-16 Hoffmann La Roche New TP diamide
US7208491B2 (en) 2003-02-07 2007-04-24 Hoffmann-La Roche Inc. N-monoacylated o-phenylenediamines
WO2004076452A1 (en) 2003-02-26 2004-09-10 Merck Sharp & Dohme Limited 5,8-DIFLUOROIMIDAZO[1,2-a]PYRIDINES AS GABA-A α2/α3 LIGANDS FOR TREATING ANXIETY AND/OR DEPRESSION
US7320989B2 (en) 2003-02-28 2008-01-22 Encysive Pharmaceuticals, Inc. Pyridine, pyrimidine, quinoline, quinazoline, and naphthalene urotensin-II receptor antagonists
EP1603900A4 (en) 2003-03-06 2008-08-20 Merck & Co Inc IMIDAZOPYRIDIN COMPOUNDS WITH EFFECT AGAINST PROTOZOEN
BRPI0409227C1 (pt) 2003-04-07 2021-05-25 Axys Pharm Inc composto, composição farmacêutica, uso de um composto e processo para a preparação de um composto de fórmula (i)
US20050234066A1 (en) 2004-04-15 2005-10-20 Agouron Pharmaceuticals, Inc. Alpha substituted carboxylic acids
US20050187266A1 (en) 2003-04-15 2005-08-25 Pfizer Inc Alpha substituted carboxylic acids
AP2005003418A0 (en) 2003-04-15 2005-12-31 Pfizer Alpha substituted carboxylic acids as ppar modulators.
JP4847868B2 (ja) 2003-05-14 2011-12-28 ニューロジェネティック ファーマシューティカルズ、 インコーポレイテッド 化合物、及び、アミロイドベータの調節におけるその使用
WO2005006945A2 (en) 2003-07-03 2005-01-27 The Salk Institute For Biological Studies Methods for treating neural disorders and compounds useful therefor
EP1663953A1 (en) 2003-09-24 2006-06-07 Methylgene, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
JP4638436B2 (ja) 2003-09-26 2011-02-23 エグゼリクシス, インコーポレイテッド c−Metモジュレーターおよびその使用
ZA200603719B (en) 2003-11-06 2007-09-26 Celgene Corp Methods of using and compositions comprising a JNK inhibitor for the treatment and management of asbestos-related diseases and disorders
US7524851B2 (en) 2003-12-05 2009-04-28 Robert Bosch Gesellschaft Fur Medizinische Forschung (Rbmf) Diagnostic methods for therapeutic compounds and methods for monitoring azathioprine therapy
US7429590B2 (en) 2003-12-10 2008-09-30 Merck & Co. Inc. Antiprotozoal imidazopyridine compounds
US7671181B2 (en) 2004-01-16 2010-03-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Polynucleotides encoding coccidian parasite casein kinase I, a chemotherapeutic target for antiprotozoal agents
WO2005077368A2 (en) 2004-02-03 2005-08-25 Astrazeneca Ab Treatment of gastro-esophageal reflux disease (gerd)
WO2005077373A2 (en) 2004-02-03 2005-08-25 Astrazeneca Ab Treatment of gastro-esophageal reflux disease (gerd)
DE102004008141A1 (de) 2004-02-19 2005-09-01 Abbott Gmbh & Co. Kg Guanidinverbindungen und ihre Verwendung als Bindungspartner für 5-HT5-Rezeptoren
US20070093492A1 (en) 2004-03-09 2007-04-26 Weir-Torn Jiaang Pyrrolidine derivatives
US7253204B2 (en) 2004-03-26 2007-08-07 Methylgene Inc. Inhibitors of histone deacetylase
WO2005092899A1 (en) 2004-03-26 2005-10-06 Methylgene Inc. Inhibitors of histone deacetylase
WO2005102318A1 (en) 2004-04-20 2005-11-03 Ab Science Use of c-kit inhibitors for treating hiv related diseases
AU2005236055B2 (en) 2004-04-20 2011-10-06 Transtech Pharma, Llc Substituted thiazole and pyrimidine derivatives as melanocortin receptor modulators
WO2005102325A1 (en) 2004-04-20 2005-11-03 Ab Science Use of c-kit inhibitors for treating inflammatory muscle disorders including myositis and muscular dystrophy
WO2005102346A2 (en) 2004-04-23 2005-11-03 Ab Science Use of c-kit inhibitors for treating fibrosis
CA2564570A1 (en) 2004-04-23 2005-11-03 Ab Science Use of c-kit inhibitors for treating plasmodium related diseases
WO2005102326A2 (en) 2004-04-23 2005-11-03 Ab Science Use of c-kit inhibitors for treating renal diseases
JP2007538064A (ja) 2004-05-18 2007-12-27 アブ サイエンス 化学または生物兵器に曝露された患者を処置するための肥満細胞阻害剤の使用法
WO2005115304A2 (en) 2004-05-24 2005-12-08 Ab Science Use of c-kit inhibitors for treating fibrodysplasia
WO2005115385A1 (en) 2004-05-24 2005-12-08 Ab Science Use of c-kit inhibitors for treating acne
MX2007001120A (es) 2004-07-28 2007-03-15 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de indolil alquil sustituidos como nuevos inhibidores de la histona desacetilasa.
WO2006038001A1 (en) 2004-10-06 2006-04-13 Celltech R & D Limited Aminopyrimidine derivatives as jnk inhibitors
AU2005295734A1 (en) 2004-10-15 2006-04-27 Biogen Idec Ma Inc. Methods of treating vascular injuries
WO2006058007A2 (en) 2004-11-23 2006-06-01 Celgene Corporation Jnk inhibitors for treatment of cns injury
US20080125432A1 (en) 2004-12-01 2008-05-29 Devgen Nv 5-Carboxamido Substituted Thiazole Derivatives that Interact With Ion Channels, In Particular With Ion Channels From the Kv Family
JPWO2006070943A1 (ja) 2004-12-28 2008-06-12 武田薬品工業株式会社 縮合イミダゾール化合物およびその用途
US20090048285A1 (en) 2005-01-19 2009-02-19 Benjamin Pelcman Pyrrolopyridines Useful in the Treatment of Inflammation
US20060223807A1 (en) 2005-03-29 2006-10-05 University Of Massachusetts Medical School, A Massachusetts Corporation Therapeutic methods for type I diabetes
JP2008537748A (ja) 2005-04-06 2008-09-25 エクセリクシス、インコーポレイテッド c−Metモジュレーター及び使用方法
AP2358A (en) 2005-05-09 2012-01-30 Achillion Pharmaceuticals Inc Thiazole compounds and methods of use.
JP4528918B2 (ja) 2005-06-21 2010-08-25 学校法人 関西大学 カルボキサミド誘導体
MX2007016144A (es) 2005-06-24 2008-03-06 Genelabs Tech Inc Derivados de heteroaril para tratar virus.
US7309787B2 (en) 2005-07-13 2007-12-18 Allergan, Inc. Kinase inhibitors
EP1904065A2 (en) 2005-07-14 2008-04-02 AB Science Use of dual c-kit/fgfr3 inhibitors for treating multiple myeloma
CN101304736A (zh) 2005-09-07 2008-11-12 雪兰诺实验室公司 治疗子宫内膜异位症的ikk抑制剂
EP2407453A1 (en) 2005-09-27 2012-01-18 Shionogi & Co., Ltd. PGD2 receptor antagonist
EP1934213A1 (en) 2005-09-30 2008-06-25 Astra Zeneca AB Imidazo [1,2-a] pyridine having anti-cell-proliferation activity
ITMI20060296A1 (it) 2006-02-17 2007-08-18 Alberto Lodolo Dispositivo di intercettazione multifunzionale
WO2007100795A2 (en) 2006-02-27 2007-09-07 Gilead Colorado, Inc. Combinations comprising a histone deacetylase inhibiting agent and a nuclear hormone receptor ligand for treating cardiovascular conditions
EP2013196B1 (en) 2006-04-26 2015-09-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Disubstituted aniline compounds
JP2010531875A (ja) 2007-06-26 2010-09-30 ギリード・サイエンシズ・インコーポレーテッド イミダゾピリジニルチアゾリルヒストンデアセチラーゼ阻害剤
WO2010009166A1 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Gilead Colorado, Inc. Oxindolyl inhibitor compounds
NZ602832A (en) 2008-07-14 2014-04-30 Gilead Sciences Inc Fused heterocyclic hdac inhibitor compounds
WO2010009139A2 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Gilead Colorado, Inc. Imidazolyl pyrimidine inhibitor compounds
AU2009276699A1 (en) 2008-07-28 2010-02-04 Gilead Sciences, Inc. Cycloalkylidene and heterocycloalkylidene histone deacetylase inhibitor compounds
JP2012529514A (ja) 2009-06-08 2012-11-22 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド シクロアルキルカルバメートベンズアミドアニリンhdac阻害剤化合物
MX2011013165A (es) 2009-06-08 2012-01-30 Gilead Sciences Inc Compuestos inhibidores de hdac de alcanoilamino-benzamida-anilina.

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508365A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 アストラゼネカ アクチボラグ 抗細胞増殖薬としてのイミダゾロ−5−イル−2−アニリノ−ピリミジン類
US20050288282A1 (en) * 2001-09-14 2005-12-29 Methylgene, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
JP2006528962A (ja) * 2003-05-16 2006-12-28 アストラゼネカ アクチボラグ 2−アニリノ−4−(イミダゾール−5−イル)−ピリミジン誘導体、および、cdk(cdk2)阻害剤としてのそれらの使用
JP2008524191A (ja) * 2004-12-17 2008-07-10 アストラゼネカ アクチボラグ Cdk阻害剤としての4−(4−(イミダゾール−4−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)ベンズアミド
WO2006095159A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Astrazeneca Ab (imidazolo-5-yl)-2-anilo-pyrimidines as agents for the inhibition of cell proliferation
WO2007040440A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-12 Astrazeneca Ab New pyrimidine derivatives and their use in therapy as well as the use of pyrimidine derivatives in the manufacture of a medicament for prevention and/or treatment of alzheimer’s disease
WO2008033747A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Curis, Inc. Multi-functional small molecules as anti-proliferative agents

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5011009059; EXPERT OPINION ON THERAPEUTIC PATENTS Vol.17 No.7, 200707, P.745-765 *
JPN5011009061; EXPERT OPINION ON THERAPEUTIC PATENTS Vol.13 No.3, 200303, P.329-346 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10662199B2 (en) 2011-04-28 2020-05-26 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US11572368B2 (en) 2011-04-28 2023-02-07 The General Hospital Corporation Inhibitors of histone deacetylase
JP2015528812A (ja) * 2012-07-27 2015-10-01 ザ ブロード インスティテュート, インコーポレーテッドThe Broad Institute, Inc. ヒストンデアセチラーゼの阻害剤
US11377423B2 (en) 2012-07-27 2022-07-05 The Broad Institute, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US10793538B2 (en) 2012-12-20 2020-10-06 The Broad Institute, Inc. Cycloalkenyl hydroxamic acid derivatives and their use as histone deacetylase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
US20100009990A1 (en) 2010-01-14
JP5640005B2 (ja) 2014-12-10
JP2014058583A (ja) 2014-04-03
NZ590283A (en) 2012-11-30
CA2729909A1 (en) 2010-01-21
WO2010009139A3 (en) 2010-07-08
WO2010009139A2 (en) 2010-01-21
US8134000B2 (en) 2012-03-13
AU2009271003A1 (en) 2010-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5640005B2 (ja) Hdacおよび/またはcdk阻害剤としてのイミダゾシルピリジン化合物
JP5640006B2 (ja) ヒストン脱アセチル化酵素および/またはサイクリン依存性キナーゼの縮合複素環式阻害剤
US8198299B2 (en) Cycloalkylidene and heterocycloalkylidene inhibitor compounds
US20110052527A1 (en) Imidazopyridinyl thiazolyl histone deacetylase inhibitors
CA2763786C (en) Alkanoylamino benzamide aniline hdac inihibitor compounds
WO2010009166A1 (en) Oxindolyl inhibitor compounds
CA2561977A1 (en) Substituted thiophene derivatives as anti-cancer agents
WO2013161919A1 (ja) Trk阻害化合物
TW200808788A (en) Azolecarboxamide derivative
JP2011507894A (ja) プロリルヒドロキシラーゼ阻害剤
JP2014094954A (ja) シクロアルキルカルバメートベンズアミドアニリンhdac阻害剤化合物
CA2709068A1 (en) Benzofuran anilide histone deacetylase inhibitors
TWI380973B (zh) 化合物
JP2015524825A (ja) Vegfr3阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141027

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees