JP2011515166A - 血管アクセスの監視装置及び監視方法、血管アクセスの監視装置を備えた体外血液処理装置 - Google Patents

血管アクセスの監視装置及び監視方法、血管アクセスの監視装置を備えた体外血液処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011515166A
JP2011515166A JP2011501134A JP2011501134A JP2011515166A JP 2011515166 A JP2011515166 A JP 2011515166A JP 2011501134 A JP2011501134 A JP 2011501134A JP 2011501134 A JP2011501134 A JP 2011501134A JP 2011515166 A JP2011515166 A JP 2011515166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
venous
vascular access
arterial
test function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011501134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5391263B2 (ja
Inventor
パスカル コッパーシュミット
Original Assignee
フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー filed Critical フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー
Publication of JP2011515166A publication Critical patent/JP2011515166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5391263B2 publication Critical patent/JP5391263B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/085Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating body or organic structures, e.g. tumours, calculi, blood vessels, nodules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3639Blood pressure control, pressure transducers specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3653Interfaces between patient blood circulation and extra-corporal blood circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3653Interfaces between patient blood circulation and extra-corporal blood circuit
    • A61M1/3656Monitoring patency or flow at connection sites; Detecting disconnections
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/15Detection of leaks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3344Measuring or controlling pressure at the body treatment site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

【課題】体外血液処理中の血管アクセスの監視方法及び監視装置に関する。
【解決手段】本発明に係る方法及び装置は、体外血液サーキット内において、静脈及び動脈圧力差としても参照される静脈圧センサ(19)によって測定された静脈圧と動脈圧センサ(18)によって測定された動脈圧との差を監視することに基づく。本発明は、圧力差のみに基づく血管アクセス不良を識別する測定された圧力信号の確実な評価を一般的に困難にする干渉信号が測定された静脈圧及び動脈圧に重ね合わされているのを算出することに基づく。本発明に係る方法及び装置によれば、体外血液処理中での阻害を記述するテスト関数を決定する。前記テスト関数が測定された静脈圧及び動脈圧からノイズが除去された圧力差を判断するのに用いられ、前記圧力差が演算及び評価ユニット(22)内で評価されて血管アクセス不良を識別する。
【選択図】図1

Description

本発明は、体外血液処理、特に血液透析、血液濾過又は血液透析濾過等の慢性血液洗浄療法中の血管アクセスの監視方法、及び特に血液透析、血液濾過又は血液透析濾過のための体外血液処理装置用の血管アクセスの監視装置に関する。また、本発明は、血管アクセスの監視装置を有する体外血液処理装置に関する。
血液透析、血液濾過又は血液透析濾過等の慢性血液洗浄療法に採用される周知の方法では、患者からの血液を体外血液サーキットを介して搬送する。患者の血管システムへのアクセスとしては、動静脈瘻、血管インプラント、又は同様の各種のカテーテルが用いられる。患者と体外血液サーキットとの間の接続は、一般的に前記瘻や血管インプラントに刺し通される注射針によって形成される。
血液処理中に体外血液サーキットと血管システムとの間の接続が外れ或いは体外サーキット内で血液漏出が発生した場合、直ちに体外血流を止めさえすれば患者が深刻な血液の喪失を被ることを防止できる。従って、体外血液サーキットは、一般に保護システムを備え、システム内の動脈圧及び静脈圧(P及びP)と体外サーキットへの空気の侵入とが絶えず監視されている。
周知の圧力ベースの保護システムは、装置側に位置して、患者及び体外サーキットの動脈側部分間の接続の外れに迅速に反応するものがある。しかしながら、その周知の圧力ベースの保護システムは、血管アクセスからの静脈針の抜け出しに対する反応が常に確かなものではない。また、静脈チューブシステム内での血液の漏出時には、結果として生じる静脈圧の低下が、保護システムを確実に作動させるのに十分なほど大きくないことがある。
米国特許第6221040号公報には、動脈針及び静脈針の双方の滑脱を、より確実に検出可能な血管アクセスの監視装置が記載されている。血管アクセスを監視するために、体外血液サーキットの動脈側部分及び静脈側部分の双方での圧力を圧力センサによって監視する。血管アクセスの状態の特有の値は、演算ユニットで動脈圧及び静脈圧から演算されると共に解析ユニットで解析されて血管アクセス不良を検出可能とする。血管アクセスの状態の特有の値を演算可能とするために、体外サーキット内の静脈圧及び動脈圧の和と差が判断される。
上記体外血液サーキットの動脈及び静脈側部分内の圧力を監視する方法に加え、体外サーキット内に伝播する脈圧の監視に基づく周知の監視装置がある。
独国特許第10115991号公報(米国特許出願公開第2002/0174721号公報)には、体外血液処理中にホースラインシステム内の狭窄を検出する方法が記載されている。この方法では、振動圧力信号をホースラインシステム内に発生させ、その振動圧力信号を測定する。振動圧力信号の周波数スペクトルは狭窄を検出するために解析され、周波数スペクトルの変化があるときには狭窄があるものとされる。この目的のために、体外サーキットの静脈側部分内の振動圧力信号のフーリエ変換が行われる。静脈圧信号のフーリエスペクトルからは静的な部分が抽出されて、少なくとも一つの圧力信号の調和振動の減衰が確定されると共に、その減衰の変化から狭窄があるものと判断される。
米国特許第6221040号公報 独国特許第10115991号公報 米国特許出願公開第2002/0174721号公報
本発明の目的は、機材面での相対的な低コスト又は低複雑化が要求される体外血液処理中に、大きな安全性及び信頼性で体外血液サーキットの動脈側及び静脈側の双方での血管アクセス不良を検出可能とする血管アクセスの監視方法を明示することである。
本発明の他の目的は、機材面での相対的な低コスト又は低複雑化が要求される体外血液処理装置用の安全で信頼性のある動脈及び静脈血管アクセスの監視装置を提供することである。
本発明の他の目的は、高い安全性及び信頼性並びに機材面での相対的な低コスト又は低複雑化で動脈及び静脈血管アクセスの監視を可能とする体外血液処理装置を提供することである。
本発明によれば、かかる目的を請求項1,8,及び15の特徴によって達成することができる。本発明の有利な実施形態は、従属請求項の主題である。
本発明に係る方法及び装置は、体外血液サーキットの静脈側部分内の静脈圧と動脈側部分内の動脈圧との差を監視することに基づく。この差は、以下、静脈及び動脈圧力差としても参照される。
動脈圧及び静脈圧を測定するために、本発明に係る方法及び装置内では、周知の血液処理装置の一部として既に存在するセンサを使用することができる。本発明に係る保護システムを実装可能とするための装置側での変更は、装置の制御システムの変更に制限することができる。
本発明は、静脈圧及び動脈圧の測定値が、それらに重なる干渉信号を有し、これらの信号が、測定された圧力信号の圧力差にのみ基づく血管アクセス不良の検出を可能にする安全且つ確実な解析を困難にする根本的な問題となるという結果に基づいている。圧力信号は、例えば体外血液サーキット内に配置された血液ポンプ、限外濾過ポンプ、及びバルブ等によって調節される。
本発明に係る方法及び装置においては、体外血液サーキット内の前記干渉を定義するテスト関数が決定される。テスト関数を用いて、測定された静脈圧及び動脈圧から前記干渉を除かれた圧力差が決定され、この圧力差が解析されて血管アクセス不良の検出を可能にする。
基本的には、体外血液サーキット内の静脈圧のみを監視して血管アクセス不良の検出を可能にするときであっても、体外血液サーキット内の干渉を定義するテスト関数が決定されるという利点がある。しかしながら、利点があるのは、静脈圧及び動脈圧の双方が考慮されるためである。これは、圧力差に基づいて血管アクセスを監視することにより、患者へのアクセスの位置の変化に起因する体外血液サーキット内の静水圧の変化を補うことを可能にするからである。
干渉が除かれた圧力差の実際の解析は、血管アクセス不良を検出可能とするために、多種多様な基準と関連付けることができる。本発明に極めて重要なことは、テスト関数によって干渉が除かれた圧力差が解析されることである。
干渉が除かれた圧力差の決定は、圧力差を形成する前に、個々の動脈及び静脈圧信号から干渉を除去することによって行うことができる。しかしながら、まず圧力差を形成して、その圧力差から干渉を除去することも可能である。
従って、請求項での静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義するテスト関数の決定では、圧力差が形成された後に一つのテスト関数で干渉を「一度」除去するケースと、圧力差を形成する前に二つのテスト関数で干渉を「二度」除去するケースとの双方が意図されている。これらのケースが可能となるのは、次の通りである。
干渉は、テスト関数
Figure 2011515166
によって静脈圧Pから除去され、テスト関数
Figure 2011515166
によって動脈圧Pから除去される。干渉が除去された二つの信号からは圧力差が形成される。すなわち、二つのテスト関数がある。
テスト関数
Figure 2011515166
はPから決定されて、テスト関数
Figure 2011515166
はPから決定され、そしてP−P
Figure 2011515166
によって干渉が除去される。このケースは、第1のケースと同等であるが、テスト関数が一つのみである。
静脈圧及び動脈圧の圧力差P−Pは、テスト関数
Figure 2011515166
によって干渉が除去される。
好適な実施形態では、相対的に低コスト及び個々の変数の演算に伴う低複雑化に注目し、圧力差の形成前に動脈圧及び静脈圧から干渉を除去するのではなく、まず静脈圧及び動脈圧の圧力差を形成し圧力差が形成された後にのみ、事前に形成された圧力差から干渉の除去がテスト関数によって行われる。圧力差の形成に先がけて演算対象から個別に干渉を除去するのを避けることにより、必要な演算作業量を相対的に低くしておくことができる。
本発明は、干渉が周期的な性質があるという結果に基づく。従って、テスト関数は、直交性の要件を満たす三角関数の一次結合から生成することができる。この種のテスト関数は、圧力差の形成後に、圧力差から干渉が除去されることを可能にする。
測定された静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義するテスト関数は、体外血液処理中の血管アクセスが正常な状態であるとみなされる所定の一時間間隔において測定された圧力差を定義する関数であり、すなわちシステム内の血管アクセス不良の圧力差のみを定義する。これは、例えば医師によって血管アクセスが正常な状態であることを見て確かめることを確実なものとすることができる。
次の一時間間隔においては、先行する一時間間隔において決定されたテスト関数を用いて測定された圧力差から干渉が除去される。従って、先行する一時間間隔において決定されたテスト関数は、次の一時間間隔のために、静脈及び動脈圧信号に影響を及ぼす干渉を定義する算定された関数として採用される。これは、連続する時間間隔が相互に直接連続するときに特に利用される。従って、本発明は、できるだけ近い時間でテスト関数を決定する。
好適な実施形態においては、テスト関数が体外血液処理中に連続的に決定されると共に継続的に最適化される。
原則として、テスト関数は、当業者によく知られた種々のアルゴリズムによって決定される。好ましくは、テスト関数の係数は、当業者にとって周知の最小二乗法によって決定される。
最も単純なケースの本発明の好適な実施例では、干渉が除去された圧力差が予め設定された限界値と比較され、圧力差が予め設定された限界値よりも少ない場合に血管アクセス不良があると判断する。しかしながら、干渉が除去された圧力差の解析に他の基準を用いることも同様に可能である。他の基準は、相互に組合せてもよい。
以下、本発明に係る血管アクセスの監視方法及び血管アクセスの監視装置を有する体外血液処理装置の一実施例について図面を参照して詳細に説明する。
本発明に係る血管アクセスの監視装置と共に血液透析装置の主要な構成を示す極めて簡素化された概略図である。 圧力差を補正する補正因子を動脈圧の関数として示している。 干渉のある圧力信号及び干渉が除去された圧力信号を時間関数として示している。
以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、動脈及び静脈血管アクセスの監視装置を有する血液処理装置の簡素化された概略図である。血液処理装置は、透析器、フィルタ、吸収器、酸素供給器、又は血液遠心分離器からなる血液処理エレメントを有している。本実施例では、血液処理装置が、血液処理エレメントとして透析器を備えた透析装置である。
前記監視装置は、独立したユニットでもよいが、同様に透析装置の一部であってもよい。監視装置は、個々の構成が既存の透析装置内に存在するため、透析装置の一部であるのが好ましい。監視装置には、例えば透析装置内に何れにしても存在する圧力センサを利用することができ、さらには透析装置の制御及び演算ユニットも利用することができる。
前記透析装置は、半透膜2によって血液室3と透析液室4とに分割された透析器1を備えている。血液室3の流入口には、動脈血液ライン5が接続され、動脈血液ライン5内には、蠕動血液ポンプ6が接続されている。血液室の下流側では、静脈血液ライン7が血液室の流出口から患者へ伸びている。静脈血液ライン7内には、点滴室8が接続されている。動脈及び静脈血液ライン5,7の端部には、患者に挿入された注射針5a,7aが接続されている。動脈及び静脈血液ラインは、使い捨てタイプの可撓チューブシステムの一部である。
未使用の透析液は、透析液源9内で提供される。透析液源9からは、透析液補給ライン10が透析器の透析液室4の流入口に伸び、透析液室の流出口からは、透析液取出ライン11が排出口に伸びている。透析液供給用の透析液ポンプは、図1内に図示していない。
血流の中断を可能とするために、静脈血液ライン7上の点滴室8の下流側には、電磁的に作動する遮断クランプ13が設けられている。動脈血液ポンプ6及び静脈遮断クランプ13は、制御ライン14,15を介して透析装置の中央制御及び演算ユニット16によって動作される。
透析装置は、明確さの目的から図1に示していない平衡手段及び限外濾過手段等の他の構成を備えていてもよい。
血管アクセスの監視装置17は、動脈血液ライン5内の圧力を監視する圧力センサ18と静脈血液ライン17内の圧力を監視する圧力センサ19とを有する測定ユニット18,19を備えている。圧力センサ18,19からの測定値は、データライン20,21を介して監視装置17に属する演算及び解析ユニット22に送信される。演算及び解析ユニット22は、測定値を解析して血管アクセス不良の検出を可能とする。監視装置17の演算及び解析ユニット22は、透析装置の中央制御及び演算ユニット16の一部であってもよい。演算過程で発生する中間結果は、演算及び解析ユニット22にデータライン24を介して接続されたメモリユニット23内に記憶される。
監視装置17の演算ユニット22には、制御ライン26を介してアラームユニット25が接続されている。アラームユニット25は、追加制御ライン27を介して透析装置の中央制御及び演算ユニット16に接続されている。
以下、圧力監視プロセスの理論的原理及び本発明に係る監視装置の動作方法について詳細に説明する。
血液ポンプ6が作動しているときに装置側の静脈血液ライン7で測定された静脈圧は、静脈貫通針7aからの背圧、瘻での内圧、及び静水圧によって構成される。静水圧は、静脈圧センサ19及び患者の心臓間の幾何学上の高低差に依存して患者の鉛直方向での位置の変化があった場合に変化する。静脈圧に対しては、静脈針7aの上流側での背圧が主に寄与する。静脈圧センサ19からの圧力信号は、一般的に定常状態信号ではなく、それに重なる血液ポンプ6、限外濾過ポンプ(図示せず)、及び油圧弁や透析装置の他の構成(図示せず)による周期的な干渉信号を有している。
前記瘻での内圧は、静脈圧への小さな寄与のみであり、一般的な静脈システムで穿刺の下流で落ちる平均血圧及び流動圧からなる。前記瘻での内圧による装置側で測定された静脈圧への寄与は、約8〜10%であり、患者へのアクセスの本質の関数として15mmHgと35mmHgとの間で変化する。
静脈貫通針の転位があった場合は、前記瘻での内圧の寄与によって静脈圧が下がる。しかしながら、周知の監視装置のいくつかは、静脈圧のために監視される圧力が下限よりも通常は低下しないので、血管アクセス不良に起因する瘻での内圧の減少を検出することができない。これに対し、本発明は、静脈圧に対する干渉の寄与を除去することによって、血管アクセス不良による瘻での内圧の低下を検出することができる。このように安定した静脈圧は、その動特性を維持して、血管アクセスの監視のために測定された変数として透析中に用いることができる。
静脈針が外れた場合は、周期的な干渉が除去された静脈圧が低下する一方、装置側で測定された動脈圧は大きく変化しないままである。従って、基本的には、動脈圧を考慮する必要性がない。しかしながら、患者の位置が変化することによって静水圧が変化することがある。従って、本発明では、静脈圧の監視だけでなく、静脈圧及び動脈圧の差を監視する。
穿刺位置が変化し或いは例えば患者が腕を上げたり立ち上がる等した場合は、静水圧の変化の影響が圧力差の決定によって補正される。
動脈圧の変化は一般的に血液ポンプ(好ましくは蠕動の血液ポンプ)から引き出された血液チューブの一部断面を変化させるので、動脈圧が低下して動脈及び静脈貫通針5a,7aの背圧も低下すると血液を送り込む実効率が下がる。従って、鉛直方向での患者の位置の変化は、絶対動脈圧に依存する動脈及び静脈の測定位置での僅かに異なる反応をもたらす。これらの反応は、以下説明するように本発明の場合は許容される。
体外血液処理中には、測定ユニットの動脈及び静脈血液センサ18,19から測定値(P及びP)が継続的に送信され、演算及び解析ユニット22で血液ポンプ6の半サイクルでの平均値が求められると共にメモリユニット23に記憶される。動脈及び静脈圧センサ18,19が血液チューブ5,7のシステムに結合された異なる経路により、センサの動特性の調整が必要となることがある。これは、動脈圧センサ18によって測定された圧力の低域フィルタリングによって行われるのが好ましい。低域フィルタリングは、演算及び解析ユニット22によって実行される。
演算及び解析ユニットは、動脈圧Pの関数として補正因子κを決定し、圧力の測定部分での静水圧の変化をもたらす患者の位置変化の結果としての圧力信号に対する補正を適用する。図2は、κ(P)の関数依存性の一例を示している。P>0では、一般的に補正が必要ない、つまり、この範囲においてκ(P)が100%有効に等しい。
血管アクセス不良の検出を可能とするために、演算及び解析ユニット22は、以下の式によって静脈圧及び動脈圧(P(t)及びP(t))から算出された補正圧力差PVA(t)を監視する。
Figure 2011515166
この関数は、時間t=nπ/ωQbでの算出に有効であり、nは、血液ポンプ6が有するロータヘッド又はローラの数であり、ωQbは、血液ポンプの角振動である。この状況下では、ポンプが同一角で回転すると、実際の送り出し速度に拘わらず、各一対の測定位置間で血液が一定量送り出される。すなわち、反応時間又は反応速度は、各ケースにおいて一定である血液の所定量に関連して起こる。
静脈側の外れがある場合は、外された注射針を介して流れる血液の量が血液ポンプの送り出し割合に依存せず、監視基準が血流に結びつく。
演算及び解析ユニット22は、体外血液処理中の以下のテスト関数も継続して監視する。
Figure 2011515166
式(2)の係数A及びBは、周波数ωの周期的な干渉kの次数nの高調波による寄与を決定する。係数A及びBは、最小二乗法によって体外血液処理中に連続して算定される。算定は、血液ポンプの半サイクル毎に最適化される。忘却因子は、そのときに得られる算定と過去の算定との間を結合する。
式(2)において、第1加数Bは、干渉が除去された安定した圧力差を与え、第2加数は、全ての周期的な寄与要因による干渉によって形成される寄与を与える。寄与係数は、算定が成功した場合にゆっくりと変化するだけであり、当面の圧力状態の近似値は、式(2)によって得ることができる。テスト関数の決定は、演算及び解析ユニット22内で以下のように行われる。
テスト関数は、補正因子によって補正されたときに適切な血管アクセスであるとみなすことができる血液処理の一時間間隔において、静脈及び動脈圧力センサ18,19によって測定された静脈圧及び動脈圧から算出された圧力差PVA(t)を定義する。その時間間隔内で血管アクセス不良が存在しないので、補正された圧力差PVA(t)は、テスト関数によって定義された圧力
Figure 2011515166
に一致し、この圧力は、干渉成分及び有効信号(B)のみからなる。
予め設定された一時間間隔において決定されるテスト関数
Figure 2011515166
は、血管アクセス不良が検出されるべき次の一時間間隔用として算定された関数として採用される。血管アクセス不良は、次の時間間隔において補正された圧力差及び算定された関数(テスト関数)を比較する際に演算及び解析ユニット内に予め設定された特定の基準を満たすときに検出される。
最小二乗法によるテスト関数の決定は、下記の論理的原理に基づいている。
干渉は、複数の異なる周波数の信号発信源によって生成された一つの信号からなるとみなされる。この信号は、一連の調和関数に分解される。分解は、全ての信号発信源の成分を含むものである。帰納的最小二乗法(RLS)により、算定は、フーリエ係数で形成されるものであり、その係数の連続最適化は連続して行われる。
p(t)を、離散検出時間のための物理的に測定された出力信号とする。出力信号の算定された関数は、以下の式によって得られる調和関数分解d(t)の合計である。
Figure 2011515166
調波n及び信号発信源kのフーリエ係数は、αn,k及びβn,kにより与えられる。対応するサイクル長は、TであるKは、信号発信源の数であり、Nは、分解するために十分であるとみなされる制限された高調波数である。適切な低域フィルタは、制限された調波p(t)の算定に必要である。
信号発信源のサイクル長を知った上で、算定d(t)の係数が決定され、離散時間間隔[M−I,M]内での検出時tの数のための二乗平均平方根誤差|p(t)−d(t)|の合計が最小化されることを意味する。
これは、時間が経過した状態での二乗平均平方根誤差の影響を減少させる忘却因子0<λ<1が許容される場合に特に正確である。
Figure 2011515166
現時点t及び経過した状態での時点t’間の期間t−t’がt’の経過によって次第に長くなるにつれて、p(t’)及びd(t’)間の極値の偏差を被る影響力を定数λにより低減させる結果となる。
しかしながら、当業者にとってよく知られたテスト関数を決定する他の数学的方法もある。
テスト関数(算定された関数)の決定は、演算及び解析ユニット22が、安定した寄与を含まない圧力条件の近似値を、以下の式によって測定される圧力差PVA(t)から減じる。
Figure 2011515166
得られた圧力差PPVA(t)は、観測可能なものであり、その動特性が測定された変数PVAの動特性と比較可能であるが、周期的な干渉成分を有していない。しかしながら、この観測可能なものは、現在の周期的な性質である個々の不安定度を除去することもできる。例えばスパイクフィルターを、この目的で使用することができる。
体外血液処理中には、演算及び解析ユニット22が、以下の基準の継続的なチェックを行う。
Figure 2011515166
上記基準は、ゆっくり変化する安定した寄与Bと関連し干渉が除去された圧力差PPVAにおいて、Crit近くの正の変化が起こるとすぐに満たされる。これが起こると、演算及び解析ユニット22は、アラームユニット25が制御ライン26を介して受信するアラーム信号を発生させる。アラームユニット25は、音響及び/又は視覚アラームを発信する。アラームユニットは、制御ライン27を介して透析装置の制御及び演算ユニット16に制御信号も送信し、静脈遮断クランプ13を閉じると共に血液ポンプ6を停止させて血液処理を中断する。
前記方法を説明するために、図3は、干渉の影響を受けている静脈圧及び動脈圧から算出された圧力差を時間関数として示している。静脈圧P及び動脈圧Pは、静脈及び動脈圧力センサ18,19によって測定され、圧力差は、演算及び解析ユニット22で静脈圧及び動脈圧から演算される。静脈圧力センサ19によって測定された静脈圧信号は、図3において符号Iによって識別され、動脈圧力センサ18によって測定された動脈圧信号は、符号IIとして識別されている。圧力差は、符号IIIで識別されている。
図3では、時間関数として、干渉が除去された圧力差も符号IVで識別して示している。圧力差を明確に示すために、式(5)にあるB分のずれを生じさせておらず、関数
Figure 2011515166
を再現している。信号IVのために、重要な軸は、右側のY軸である。圧力差は、テスト関数(算定された関数)により測定された圧力差のための信号を比較することによって得られた。測定された圧力差のための信号がテスト関数(算定された関数)と一致する或いは僅かに異なる場合は、血管アクセスが正常な状態であるとみなされる。これに対し、血管アクセス不良がある場合は、測定された圧力差のための信号が、適切な血管アクセスのときに存在する周期的干渉のみを定義するテスト関数(算定された関数)と一致せずに、そのテスト関数に対して予め設定された量だけ相違する。これは、干渉が除去された圧力差の変化(信号IV)から明確になる。図3において示される干渉は、テスト用のチューブシステム上で実行された処理動作に対応する。

Claims (15)

  1. 血液が血管アクセスから体外血液サーキットの動脈側部分を介して血液処理エレメント内に流れ、該血液処理エレメントから静脈側部分を介して前記血管アクセスに戻る体外血液処理中に、前記体外血液サーキットの前記静脈及び動脈側部分内の圧力を測定し、測定された静脈圧及び動脈圧を解析して血管アクセス不良を検出する血管アクセスの監視方法であって、
    前記測定された静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義するテスト関数を決定し、
    前記静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義する前記テスト関数を用いて、前記測定された静脈圧及び動脈圧から前記干渉が除去された圧力差を決定し、
    前記干渉が除去された圧力差を解析して前記血管アクセス不良を検出する、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視方法。
  2. 請求項1記載の血管アクセスの監視方法であって、
    前記干渉が除去された圧力差の決定を可能とするために、前記静脈圧及び動脈圧間の差を形成し、前記静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義する前記テスト関数を用いて、前記形成された差である前記圧力差から前記干渉が除去される、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視方法。
  3. 請求項2又は3記載の血管アクセスの監視方法であって、
    前記テスト関数が、先行する一時間間隔において決定され、
    次の一時間間隔において測定された圧力差が、前記先行する一時間間隔において決定されたテスト関数と比較され、前記先行する一時間間隔において決定されたテスト関数が、前記次の一時間間隔での静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義する算定された関数として採用される、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視方法。
  4. 請求項3記載の血管アクセスの監視方法であって、
    前記テスト関数は、前記体外血液処理中に連続して決定される、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視方法。
  5. 請求項1〜4の何れかに記載の血管アクセスの監視方法であって、
    前記血管アクセス不良を検出可能とするために、前記静脈及び動脈圧力差と前記テスト関数との差を決定し、前記圧力差と前記テスト関数との差が予め設定された限界値を上回る場合に血管アクセス不良があるものと判断する、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視方法。
  6. 請求項1〜5の何れかに記載の血管アクセスの監視方法であって、
    前記静脈及び動脈圧信号に影響を及ぼす干渉を定義するテスト関数は、三角関数の一次結合から決定される、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視方法。
  7. 請求項6記載の血管アクセスの監視方法であって、
    前記静脈及び動脈圧信号に影響を及ぼす干渉を定義するテスト関数は、以下の式
    Figure 2011515166
    によって定義され、
    係数A及びBは、周波数ωkの周期的な干渉kの次数nの高調波による寄与を決定する、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視方法。
  8. 血液が血管アクセスから体外血液サーキットの動脈側部分を介して血液処理エレメント内に流れ、該血液処理エレメントから静脈側部分を介して前記血管アクセスに戻る体外血液処理を行う体外血液処理装置の血管アクセスの監視装置であって、
    前記体外血液サーキットの前記静脈及び動脈側部分内の圧力を測定する測定ユニット(18,19)と、
    前記測定された静脈圧及び動脈圧を解析して血管アクセス不良を検出可能とする解析ユニット(22)とを備え、
    前記解析ユニット(22)は、前記測定された静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義するテスト関数を決定する手段を備え、前記静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義する前記テスト関数を用いて、前記測定された静脈圧及び動脈圧から前記干渉が除去された圧力差を決定し、前記干渉が除去された圧力差を解析して血管アクセス不良の検出を可能とする、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視装置。
  9. 請求項8記載の血管アクセスの監視装置であって、
    前記解析ユニット(22)は、前記干渉が除去された圧力差の決定を可能とするために、前記静脈圧及び動脈圧間の差を形成し、前記静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義する前記テスト関数を用いて、前記形成された差である前記圧力差から前記干渉が除去される、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視装置。
  10. 請求項9記載の血管アクセスの監視装置であって、
    前記解析ユニット(22)は、前記テスト関数を、先行する一時間間隔において決定し、
    次の一時間間隔において測定された圧力差を、前記先行する一時間間隔において決定されたテスト関数と比較し、前記先行する一時間間隔において決定されたテスト関数を、前記次の一時間間隔での静脈圧及び動脈圧に影響を及ぼす干渉を定義する算定された関数として採用する、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視装置。
  11. 請求項10記載の血管アクセスの監視装置であって、
    前記解析ユニット(22)は、前記テスト関数を、前記体外血液処理中に連続して決定する、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視装置。
  12. 請求項8〜11の何れかに記載の血管アクセスの監視装置であって、
    前記解析ユニット(22)は、前記血管アクセス不良を検出可能とするために、前記静脈及び動脈圧力差と前記テスト関数との差を決定し、前記圧力差と前記テスト関数との差が予め設定された限界値を上回る場合に血管アクセス不良があるものと判断する、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視装置。
  13. 請求項8〜12の何れかに記載の血管アクセスの監視装置であって、
    前記解析ユニット(22)は、前記静脈及び動脈圧信号に影響を及ぼす干渉を定義するテスト関数を、三角関数の一次結合から決定する、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視装置。
  14. 請求項13記載の血管アクセスの監視装置であって、
    前記解析ユニット(22)は、前記静脈及び動脈圧信号に影響を及ぼす干渉を定義するテスト関数を、以下の式
    Figure 2011515166
    によって定義し、
    係数A及びBが、周波数ωkの周期的な干渉kの次数nの高調波による寄与を決定する、
    ことを特徴とする血管アクセスの監視装置。
  15. 請求項8〜14の何れかに記載の血管アクセスの監視装置を備えたことを特徴とする体外血液処理装置。
JP2011501134A 2008-03-27 2009-03-24 血管アクセスの監視装置及びその作動方法、血管アクセスの監視装置を備えた体外血液処理装置 Active JP5391263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008015832.1 2008-03-27
DE102008015832A DE102008015832B4 (de) 2008-03-27 2008-03-27 Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Gefäßzugangs sowie extrakorporale Blutbehandlungsvorrichtung mit einer Vorrichtung zur Überwachung eines Gefäßzugangs
PCT/EP2009/002129 WO2009118145A1 (de) 2008-03-27 2009-03-24 Verfahren und vorrichtung zur überwachung eines gefässzugangs sowie extrakorporale blutbehandlungsvorrichtung mit einer vorrichtung zur überwachung eines gefässzugangs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011515166A true JP2011515166A (ja) 2011-05-19
JP5391263B2 JP5391263B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=40897318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011501134A Active JP5391263B2 (ja) 2008-03-27 2009-03-24 血管アクセスの監視装置及びその作動方法、血管アクセスの監視装置を備えた体外血液処理装置

Country Status (15)

Country Link
US (2) US9452252B2 (ja)
EP (1) EP2259812B1 (ja)
JP (1) JP5391263B2 (ja)
KR (1) KR101647850B1 (ja)
CN (1) CN102014984B (ja)
AU (1) AU2009228619B2 (ja)
BR (1) BRPI0909318B8 (ja)
CA (1) CA2719535C (ja)
CO (1) CO6251279A2 (ja)
DE (1) DE102008015832B4 (ja)
EA (1) EA019406B1 (ja)
ES (1) ES2615310T3 (ja)
UA (1) UA103474C2 (ja)
WO (1) WO2009118145A1 (ja)
ZA (1) ZA201005724B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525898A (ja) * 2013-04-24 2016-09-01 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 血管内、特に動静脈瘻内の圧力を算定する制御ユニット及び方法
JP2021520257A (ja) * 2018-04-04 2021-08-19 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 透析処置を実行するための透析装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8152751B2 (en) 2007-02-09 2012-04-10 Baxter International Inc. Acoustic access disconnection systems and methods
EP2303357B1 (en) 2008-06-26 2015-10-28 Gambro Lundia AB Method and device for processing a time-dependent measurement signal
EP2383003B1 (en) * 2010-04-28 2013-11-06 Gambro Lundia AB A method and a device for monitoring a state of a blood line in a machine for extracorporeal blood treatment
KR20140034826A (ko) 2011-06-23 2014-03-20 감브로 룬디아 아베 체외 혈액 처리에서의 혈액 경로 두절 검출
AU2013201556B2 (en) 2012-07-13 2014-06-05 Gambro Lundia Ab Filtering of pressure signals for suppression of periodic pulses
DE102013008720B4 (de) * 2013-05-23 2019-05-09 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines extrakorporalen Blutkreislaufs
DE102013012504B4 (de) * 2013-07-09 2021-05-06 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zur Überwachung einer extrakorporalen Blutbehandlung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102014102731A1 (de) 2014-02-28 2015-09-03 B. Braun Avitum Ag Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung einer venösen Nadeldiskonnektion
DE102014102732A1 (de) * 2014-02-28 2015-09-03 B. Braun Avitum Ag System und Verfahren zur Erkennung einer venösen Nadeldiskonnektion
US9996921B2 (en) 2015-05-17 2018-06-12 LIGHTLAB IMAGING, lNC. Detection of metal stent struts
US10109058B2 (en) 2015-05-17 2018-10-23 Lightlab Imaging, Inc. Intravascular imaging system interfaces and stent detection methods
AU2016284617B2 (en) 2015-06-25 2020-05-07 Gambro Lundia Ab Detection of a disruption of a fluid connection between two fluid containing systems
WO2017019634A1 (en) 2015-07-25 2017-02-02 Lightlab Imaging, Inc. Intravascular data visualization method
DE102016005213A1 (de) * 2016-04-28 2017-11-02 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Blutbehandlungsmaschine
US11058810B2 (en) 2016-06-30 2021-07-13 Gambro Lundia Ab Detection of a disruption of a fluid connection between two fluid containing systems
EP3478338B1 (en) 2016-06-30 2020-03-25 Gambro Lundia AB Detection of a disruption of a fluid connection between two fluid containing systems
DE102019107540A1 (de) 2019-03-25 2020-10-01 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Überwachungssystem für eine Blutbehandlungsvorrichtung zum Überwachen von besonders hygienerelevanten Zuständen
EP4205778A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-05 Gambro Lundia AB Apparatus for extracorporeal blood treatment

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000140101A (ja) * 1998-10-20 2000-05-23 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh 血管入口を監視する方法、および血管入口監視装置を有する体外血液処理装置
JP2002301148A (ja) * 2001-03-30 2002-10-15 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh チューブ管路系中の狭窄を検知するための方法および装置
JP2005065888A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Nikkiso Co Ltd 血管アクセス監視方法および医療装置
JP2005518876A (ja) * 2002-03-07 2005-06-30 フレゼニウス メディカル ケア ドイツチュラーント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング ヘマトクリットおよび/または血液量を決定するための手順および機器
JP2005233681A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Jms Co Ltd 圧力測定装置及び圧力測定方法
JP2006110118A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置及びその監視方法
JP2006136520A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Toray Medical Co Ltd 血液体外循環装置における異常検知システム
JP2006297143A (ja) * 1995-09-12 2006-11-02 Gambro Lundia Ab 血管アクセスの状態を検出するための方法および装置
WO2008006559A1 (de) * 2006-07-14 2008-01-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und vorrichtung zur überwachung eines extrakorporalen blutkreislaufs
JP2008086581A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Toray Ind Inc 返血、輸血または輸液の監視装置および監視方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979940A (en) * 1988-03-08 1990-12-25 Baxter International Inc. Infusion system, methodology, and algorithm for identifying patient-induced pressure artifacts
GB9111926D0 (en) * 1991-06-04 1991-07-24 Nat Transcommunications Ltd An improved method of video noise reduction using non-linear pre/de-emphasis
AU6498794A (en) * 1993-04-07 1994-10-24 Noise Cancellation Technologies, Inc. Hybrid analog/digital vibration control system
CA2214754A1 (en) * 1996-09-09 1998-03-09 Masataka Narisada Method and apparatus for treating blood
US5906589A (en) * 1996-11-13 1999-05-25 Cobe Laboratories, Inc. Method and apparatus for occlusion monitoring using pressure waveform analysis
US6290654B1 (en) * 1998-10-08 2001-09-18 Sleep Solutions, Inc. Obstructive sleep apnea detection apparatus and method using pattern recognition
IT1308680B1 (it) * 1999-12-21 2002-01-09 Gambro Dasco Spa Metodo di determinazione del ricircolo di sangue in un accessovascolare.
BR0106104B1 (pt) * 2000-05-08 2013-08-06 mÉtodo para reduÇço de ruÍdo num sinal de telemetria medido
US6493689B2 (en) * 2000-12-29 2002-12-10 General Dynamics Advanced Technology Systems, Inc. Neural net controller for noise and vibration reduction
JP3608525B2 (ja) * 2001-05-09 2005-01-12 ヤマハ株式会社 2チャンネルエコーキャンセル用フィルタのインパルス応答設定方法および2チャンネルエコーキャンセラ並びに双方向2チャンネル音声伝送装置
DE10201109C1 (de) * 2002-01-15 2003-01-23 Fresenius Medical Care De Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Detektion einer Leckage in einem Flüssigkeitssystem einer Blutbehandlungsvorrichtung
US20100284546A1 (en) * 2005-08-18 2010-11-11 Debrunner Victor Active noise control algorithm that requires no secondary path identification based on the SPR property
US20040086135A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-06 Siemens Vdo Automotive Inc. Active noise control system using pure feedforward method with order-based offline calibration
RU2245724C2 (ru) * 2002-11-04 2005-02-10 Самарский государственный аэрокосмический университет им. С.П. Королева Искусственная почка
US7577262B2 (en) * 2002-11-18 2009-08-18 Panasonic Corporation Microphone device and audio player
US7706547B2 (en) * 2002-12-11 2010-04-27 General Electric Company System and method for noise cancellation
WO2004067064A1 (en) * 2003-01-28 2004-08-12 Gambro Lundia Ab An apparatus and method for monitoring a vascular access of a patient
US20040258538A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Scarlata Stephen J. Noise compensated audio volume control system for spas and hot tubs
DE10355042B3 (de) * 2003-11-25 2005-06-23 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Störungen des Blutflusses in einem extrakorporalen Blutkreislauf
CA2560043A1 (en) * 2004-03-25 2005-11-03 Optichron, Inc. Low-complexity nonlinear filters
US7383079B2 (en) * 2004-04-08 2008-06-03 Welch Allyn, Inc. Nonlinear method and apparatus for electrocardiogram pacemaker signal filtering
NO320229B1 (no) * 2004-06-24 2005-11-14 Nat Oilwell Norway As Fremgangsmate for a kansellere pumpestoy ved bronntelemetri
CN101257843A (zh) * 2005-09-05 2008-09-03 国立大学法人东北大学 使用非线性状态空间投影方法的非线性信号分离方法
DE102005060064A1 (de) * 2005-12-15 2007-06-21 Müller-BBM GmbH Verfahren und System zur aktiven Geräuschbeeinflussung, Verwendung in einem Kraftfahrzeug
US20080013747A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Bao Tran Digital stethoscope and monitoring instrument
US20080108930A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 The Regents Of The University Of Michigan Methods and Systems for Determining Volume Flow in a Blood or Fluid Conduit, Motion, and Mechanical Properties of Structures Within the Body
US7938792B2 (en) * 2007-10-01 2011-05-10 Baxter International Inc. Adaptive algorithm for access disconnect detection

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297143A (ja) * 1995-09-12 2006-11-02 Gambro Lundia Ab 血管アクセスの状態を検出するための方法および装置
JP4078001B2 (ja) * 1998-10-20 2008-04-23 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 血管入口を監視する方法、および血管入口監視装置を有する体外血液処理装置
JP2000140101A (ja) * 1998-10-20 2000-05-23 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh 血管入口を監視する方法、および血管入口監視装置を有する体外血液処理装置
JP2002301148A (ja) * 2001-03-30 2002-10-15 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh チューブ管路系中の狭窄を検知するための方法および装置
JP4254918B2 (ja) * 2001-03-30 2009-04-15 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング チューブ管路系中の狭窄を検知するための方法および装置
JP2005518876A (ja) * 2002-03-07 2005-06-30 フレゼニウス メディカル ケア ドイツチュラーント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング ヘマトクリットおよび/または血液量を決定するための手順および機器
JP4304080B2 (ja) * 2002-03-07 2009-07-29 フレゼニウス メディカル ケア ドイツチュラーント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング ヘマトクリットおよび/または血液量を決定するための手順および機器
JP2005065888A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Nikkiso Co Ltd 血管アクセス監視方法および医療装置
JP2005233681A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Jms Co Ltd 圧力測定装置及び圧力測定方法
JP4290106B2 (ja) * 2004-10-15 2009-07-01 日機装株式会社 血液浄化装置
JP2006110118A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置及びその監視方法
JP2006136520A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Toray Medical Co Ltd 血液体外循環装置における異常検知システム
WO2008006559A1 (de) * 2006-07-14 2008-01-17 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und vorrichtung zur überwachung eines extrakorporalen blutkreislaufs
JP2009543583A (ja) * 2006-07-14 2009-12-10 フレゼニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 体外血液回路を監視する方法および装置
JP5268906B2 (ja) * 2006-07-14 2013-08-21 フレゼニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 体外血液回路を監視する体外血液処理装置の作動方法および体外血液処理装置
JP2008086581A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Toray Ind Inc 返血、輸血または輸液の監視装置および監視方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525898A (ja) * 2013-04-24 2016-09-01 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 血管内、特に動静脈瘻内の圧力を算定する制御ユニット及び方法
JP2021520257A (ja) * 2018-04-04 2021-08-19 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 透析処置を実行するための透析装置
JP7395495B2 (ja) 2018-04-04 2023-12-11 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 透析処置を実行するための透析装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2719535C (en) 2016-12-13
BRPI0909318A2 (pt) 2015-08-11
DE102008015832A1 (de) 2009-10-01
EP2259812A1 (de) 2010-12-15
US20110034814A1 (en) 2011-02-10
EA201071124A1 (ru) 2011-02-28
KR20100134588A (ko) 2010-12-23
US20160354531A1 (en) 2016-12-08
WO2009118145A1 (de) 2009-10-01
UA103474C2 (ru) 2013-10-25
US10183110B2 (en) 2019-01-22
US9452252B2 (en) 2016-09-27
AU2009228619A1 (en) 2009-10-01
ES2615310T3 (es) 2017-06-06
EA019406B1 (ru) 2014-03-31
CN102014984A (zh) 2011-04-13
ZA201005724B (en) 2011-04-28
AU2009228619B2 (en) 2015-04-09
KR101647850B1 (ko) 2016-08-11
EP2259812B1 (de) 2016-11-09
CA2719535A1 (en) 2009-10-01
BRPI0909318B1 (pt) 2020-04-28
JP5391263B2 (ja) 2014-01-15
BRPI0909318A8 (pt) 2016-07-12
CO6251279A2 (es) 2011-02-21
DE102008015832B4 (de) 2013-08-22
BRPI0909318B8 (pt) 2021-06-22
CN102014984B (zh) 2015-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5391263B2 (ja) 血管アクセスの監視装置及びその作動方法、血管アクセスの監視装置を備えた体外血液処理装置
JP4078001B2 (ja) 血管入口を監視する方法、および血管入口監視装置を有する体外血液処理装置
US9616164B2 (en) Device and method for detecting the recirculation during an extracorporeal blood treatment
US7780620B2 (en) System and method for determining the hematocrit and/or blood volume
US20130233798A1 (en) Blood treatment device
JP5386355B2 (ja) 流動システム、特に血液処理装置の体外血液循環路における空気を検出する方法および装置
JP6377630B2 (ja) 気泡の検出のために体外血液回路をモニターするためのデバイスおよび装置
AU2014270517B2 (en) Method and device for monitoring an extracorporeal blood circuit
CA2910049C (en) Control unit and method for determining the pressure in a blood vessel, in particular in an arteriovenous fistula
US20210299342A1 (en) Method for detection of flow obstruction in an extracorporeal circuit, apparatus and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5391263

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250