JP2011506278A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011506278A5
JP2011506278A5 JP2010536348A JP2010536348A JP2011506278A5 JP 2011506278 A5 JP2011506278 A5 JP 2011506278A5 JP 2010536348 A JP2010536348 A JP 2010536348A JP 2010536348 A JP2010536348 A JP 2010536348A JP 2011506278 A5 JP2011506278 A5 JP 2011506278A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
metal chloride
solution
containing solution
produced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010536348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011506278A (ja
JP5508278B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102007058701A external-priority patent/DE102007058701A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2011506278A publication Critical patent/JP2011506278A/ja
Publication of JP2011506278A5 publication Critical patent/JP2011506278A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508278B2 publication Critical patent/JP5508278B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ジアリールカーボネートを製造し、かつ得られるアルカリ金属塩化物含有溶液の少なくとも一部を下流のアルカリ金属塩化物電気分解において処理する方法に関し、この方法は以下の工程:
a) 塩素を一酸化炭素と反応させることによってホスゲンを製造する工程、ならびに
b) 工程a)によって生成するホスゲンを、塩基および場合により塩基性触媒の存在下で少なくとも1種類のモノフェノールと反応させて、ジアリールカーボネートおよびアルカリ金属塩化物含有溶液を得る工程、ならびに
c) 工程b)において生成するジアリールカーボネートを分離および処理(または精製もしくは単離、working−up)する工程、ならびに
d) 工程c)によって残存するアルカリ金属塩化物含有溶液を、特に蒸気による溶液のストリッピング、および吸着剤(特に活性炭)による溶液の処理によって、溶媒残留物および場合により触媒残留物から分離する工程であって、吸着剤による処理の前に、アルカリ金属塩化物含有溶液を8より小さい若しくは8と等しいpHに調節する工程、ならびに
e) 工程d)からのアルカリ金属塩化物含有溶液の少なくとも一部を電気化学的に酸化して塩素、アルカリ溶液および場合により水素を生成する工程、ならびに
f) 工程e)で製造された塩素の少なくとも一部を、工程a)のホスゲン製造にリサイクルする工程、ならびに/または
g) 工程e)で製造されたアルカリ溶液の少なくとも一部を、工程b)のジアリールカーボネート製造にリサイクルする工程
を含み、工程b)において製造されるアルカリ金属塩化物含有溶液が、アルカリ金属塩化物含有溶液の総重量を基準として18〜25重量%のアルカリ金属塩化物含有量を有し、かつ/または工程d)で生じるアルカリ金属塩化物含有溶液の少なくとも一部が工程b)にリサイクルされることを特徴とする。
これにより、未だ分離されるべき溶媒を考慮しないと、99.85%より高い、驚くほど高度なジアリールカーボネート純度がもたらされる。
本発明の方法は、水素がカソードで発生せず、酸素を水酸化物イオンに還元するガス拡散電極によってカソードが置き換えられるアルカリ金属塩化物電気分解を用いて行うこともできる。例えば、統合された(または一体化された)サイトにおいて、水素が化学反応に必要でないない場合、自動的に製造される生成物の水素を回避することができる。この利点は、ガス拡散電極を用いる場合に電解電圧がより小さいことに起因して、電気分解におけるエネルギーが節約されることである。
膜を通る水の輸送は、操作パラメータだけでなく使用する膜の種類にも依存する。本発明の方法によれば、好ましくは、本発明の塩化ナトリウムおよびアルカリ溶液の濃度の条件下で、ナトリウム1モル当たり4.5molより多い水が膜を通る水の輸送を可能にするイオン交換膜が使用される。
ここで、本発明の方法を用いると、塩化ナトリウム電気分解がDPC製造のための塩素および水酸化ナトリウム溶液のみを供給する場合、18〜25重量%のNaCl含有量にて発生した廃水から、26%よりかなり多くの塩化ナトリウムをリサイクルすることができる。通常、塩化ナトリウム電気分解は、複数の塩素消費物(consumer)を有する統合された(または一体化された)化学サイトにおいて操作され、従って、リサイクルのための塩化ナトリウム含有溶液は、全ての消費物によって提供されるわけではない。更に、廃水からの再利用可能な塩化ナトリウムの割合は、塩化ナトリウムの電気分解がジアリールカーボネート製造のためだけでない水酸化ナトリウム溶液および塩素を提供しなければならない場合、更に増加する。
[実施例4(比較例) 塩化ナトリウム含有反応廃水の塩化ナトリウム電気分解への追加(または供給)−DPC製造からの濃度17重量%塩化ナトリウム溶液の追加(または供給)]
a) DPC製造からの反応廃水の分離
垂直に直立した冷却された管式反応器において、濃度32%の水酸化ナトリウム溶液65.8kg/hを79.4kg/hの脱塩水で希釈することによって製造される濃度14.5%の水酸化ナトリウム溶液145.2kg/hと、48.3kg/hのフェノールとの混合物を、86.2kg/hの塩化メチレンおよび27.5kg/hのホスゲン(フェノールを基準として8mol%過剰)の溶液と連続的に混合した。この反応混合物を33℃の温度に冷却し、15秒の平均滞留時間の後に、pH11.5が測定された。次に、方法の第2段階において、この反応混合物に濃度50%のNaOH5.4kg/hを加え、その結果、第2反応段階のpHは、5分の更なる滞留時間の後に8.5であった。連続的に操作される反応において、発生した計測変動は、NaOH供給の各々の調節によって包含された。方法の第2段階において、反応混合物を、くびれを備えた管を通過させることによって連続的に混合した。NaOHを繰り返し加えた後、反応温度を冷却によって30℃に設定した。水相(反応廃水)から有機相を分離した後、DPC溶液を濃度0.6%の塩酸および水で洗浄した。溶媒を除去した後、99.9%の純ジフェニルカーボネートが得られた。反応廃水を洗浄相と混合し、蒸気でストリッピングすることによって溶媒残留物および触媒を除いた。塩酸による中和および活性炭による処理の後に、反応廃水は17重量%のNaClおよび2ppmより少ないフェノールを含んでいた。

Claims (10)

  1. ジアリールカーボネートを製造し、かつ得られるアルカリ金属塩化物含有溶液の少なくとも一部を下流のアルカリ金属塩化物電気分解において処理する方法であって、以下の工程:
    a) 塩素を一酸化炭素と反応させることによってホスゲンを製造する工程、ならびに
    b) 工程a)によって生成するホスゲンを、塩基および場合により塩基性触媒の存在下で少なくとも1種類のモノフェノールと反応させて、ジアリールカーボネートおよびアルカリ金属塩化物含有溶液を得る工程、ならびに
    c) 工程b)において生成するジアリールカーボネートを分離および処理する工程、ならびに
    d) 工程c)によって残存するアルカリ金属塩化物含有溶液を、特に蒸気による溶液のストリッピング、および吸着剤、特に活性炭による溶液の処理によって、溶媒残留物および場合により触媒残留物から分離する工程であって、吸着剤による処理の前に、アルカリ金属塩化物含有溶液を8以下のpHに調節する工程、ならびに
    e) 工程d)からのアルカリ金属塩化物含有溶液の少なくとも一部を電気化学的に酸化して塩素、アルカリ溶液および場合により水素を生成する工程、ならびに
    f) 工程e)によって製造される塩素の少なくとも一部を、工程a)によるホスゲン製造にリサイクルする工程、ならびに/または
    g) 工程e)によって製造されるアルカリ溶液の少なくとも一部を、工程b)によるジアリールカーボネート製造にリサイクルする工程
    を含み、工程b)において製造されるアルカリ金属塩化物含有溶液が、アルカリ金属塩化物含有溶液の総重量を基準として18〜25重量%のアルカリ金属塩化物含有量を有し、かつ/または工程d)において生じるアルカリ金属塩化物含有溶液の少なくとも一部が工程b)にリサイクルされることを特徴とする、方法。
  2. 工程b)において、塩基がアルカリ金属含有塩基、好ましくはナトリウム含有塩基であり、このアルカリ金属含有塩基およびモノフェノールは、得られるアルカリ金属含有塩基およびモノフェノールの溶液のナトリウムフェノラート含有量が溶液の総重量を基準として31〜40重量%ナトリウムフェノラートであるような量で使用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 工程d)において生じるアルカリ金属塩化物含有溶液の80重量%まで、好ましくは50重量%までを、工程b)にリサイクルすることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. d)からのアルカリ金属塩化物含有溶液の少なくとも一部を電気化学的に酸化して塩素および水酸化ナトリウム溶液を得ることが、ガス拡散電極をカソードとして用いることによって行われることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. d)からの精製されたアルカリ金属塩化物含有溶液の少なくとも一部を、塩素、水酸化ナトリウム溶液および場合により水素を製造する膜電気分解のブライン回路に加えることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 電気分解e)において、アルカリ金属塩化物濃度を増加させるために、追加のアルカリ金属塩化物をアルカリ金属塩化物含有溶液に加えることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. アルカリ金属塩化物含有溶液を、工程d)において吸着剤で処理する前に、特に塩酸または塩化水素を用いることによって、7より小さいpHに調節することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 電気分解e)において、イオン交換膜が使用され、そのイオン交換膜のナトリウム1モル当たりの水の輸送が4mol(HO)/mol(ナトリウム)より大きく、好ましくは5.5〜6.5mol(HO)/mol(ナトリウム)であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 段階b)におけるモノフェノールが、フェノール、C〜C−アルキルフェノール、特にクレゾール、p−tert−ブチルフェノール、p−クミルフェノール、p−n−オクチルフェノール、p−イソオクチルフェノール、p−n−ノニルフェノールおよびp−イソノニルフェノール、ハロフェノール、特にp−クロロフェノール、2,4−ジクロロフェノール、p−ブロモフェノールおよび2,4,6−トリブロモフェノールであり、特に好ましくはフェノールであることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 電気分解e)において、膜の表面積より大きい表面積を有するアノードをセルにおいて用いることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
JP2010536348A 2007-12-06 2008-11-22 ジアリールカーボネートの製造方法 Active JP5508278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007058701A DE102007058701A1 (de) 2007-12-06 2007-12-06 Verfahren zur Herstellung von Diarylcarbonat
DE102007058701.7 2007-12-06
PCT/EP2008/009910 WO2009071211A1 (de) 2007-12-06 2008-11-22 Verfahren zur herstellung von diarylcarbonat

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011506278A JP2011506278A (ja) 2011-03-03
JP2011506278A5 true JP2011506278A5 (ja) 2012-01-12
JP5508278B2 JP5508278B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=40481549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010536348A Active JP5508278B2 (ja) 2007-12-06 2008-11-22 ジアリールカーボネートの製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20090173636A1 (ja)
EP (1) EP2229343B1 (ja)
JP (1) JP5508278B2 (ja)
KR (1) KR20100106331A (ja)
CN (1) CN101888971B (ja)
AT (1) ATE525328T1 (ja)
DE (1) DE102007058701A1 (ja)
ES (1) ES2373196T3 (ja)
RU (1) RU2496765C2 (ja)
TW (1) TWI444363B (ja)
WO (1) WO2009071211A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2598632A1 (en) * 2003-11-20 2005-06-16 Solvay (Societe Anonyme) Process for producing dichloropropanol
KR20080036553A (ko) 2005-05-20 2008-04-28 솔베이(소시에떼아노님) 폴리히드록실화 지방족 탄화수소 및 염소화제로부터 출발한에폭시드의 제조 방법
CN102603475A (zh) * 2005-05-20 2012-07-25 索尔维公司 在金属盐存在下由多羟基脂肪烃和/或其酯用于生产氯代醇的方法
BRPI0712775A2 (pt) 2006-06-14 2012-09-04 Solvay Produto com base em glicerol bruto, e, processos para a purificação do produto com base em glicerol bruto, para a fabricação de dicloropropanol partindo de glicerol, para a fabricação de epocloroidrina, para a fabricação de resinas de epóxi, e, para a fabricação de dicloropropanol
US20100032617A1 (en) * 2007-02-20 2010-02-11 Solvay (Societe Anonyme) Process for manufacturing epichlorohydrin
FR2913684B1 (fr) * 2007-03-14 2012-09-14 Solvay Procede de fabrication de dichloropropanol
TW200911693A (en) * 2007-06-12 2009-03-16 Solvay Aqueous composition containing a salt, manufacturing process and use
TW200911773A (en) * 2007-06-12 2009-03-16 Solvay Epichlorohydrin, manufacturing process and use
FR2918058A1 (fr) * 2007-06-28 2009-01-02 Solvay Produit a base de glycerol, procede pour sa purification et son utilisation dans la fabrication de dichloropropanol
JP2011502032A (ja) * 2007-10-02 2011-01-20 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 容器の耐腐食性を向上させるためのケイ素を含有する組成物の使用
FR2925045B1 (fr) * 2007-12-17 2012-02-24 Solvay Produit a base de glycerol, procede pour son obtention et son utilisation dans la fabrication de dichloropropanol
TWI478875B (zh) * 2008-01-31 2015-04-01 Solvay 使水性組成物中之有機物質降解之方法
WO2009121853A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Solvay (Société Anonyme) Composition comprising glycerol, process for obtaining same and use thereof in the manufacture of dichloropropanol
FR2935968B1 (fr) * 2008-09-12 2010-09-10 Solvay Procede pour la purification de chlorure d'hydrogene
FR2939434B1 (fr) * 2008-12-08 2012-05-18 Solvay Procede de traitement de glycerol.
ES2643234T3 (es) * 2010-03-30 2017-11-21 Covestro Deutschland Ag Procedimiento para la preparación de carbonatos de diarilo y policarbonatos
US9175135B2 (en) * 2010-03-30 2015-11-03 Bayer Materialscience Ag Process for preparing diaryl carbonates and polycarbonates
US9169131B1 (en) * 2010-04-21 2015-10-27 Trinity Manufacturing, Inc. System and process for removing total organic carbons from a brine waste stream
FR2964096A1 (fr) * 2010-08-27 2012-03-02 Solvay Procede d'epuration d'une saumure
US9309209B2 (en) 2010-09-30 2016-04-12 Solvay Sa Derivative of epichlorohydrin of natural origin
CN102719845A (zh) * 2012-07-13 2012-10-10 宜兴方晶科技有限公司 一种无氢电解制备甲基磺酸亚锡的方法及其装置
CN105408249A (zh) 2013-07-26 2016-03-16 沙特基础全球技术有限公司 用于生产高纯光气的方法和装置
CN105408250B (zh) 2013-07-26 2018-08-07 沙特基础全球技术有限公司 用于生产高纯光气的方法和装置
KR101859207B1 (ko) 2014-02-04 2018-05-18 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 카보네이트 제조 방법
CN105960389A (zh) 2014-02-04 2016-09-21 沙特基础工业全球技术有限公司 用于生产碳酸酯的方法
KR20200026916A (ko) * 2017-07-03 2020-03-11 코베스트로 도이칠란트 아게 디아릴 카르보네이트를 합성하기 위한 전기화학적 방법
EP3527696A1 (de) 2018-02-14 2019-08-21 Covestro Deutschland AG Verfahren zur aufarbeitung und wiederverwendung von salzhaltigem prozesswasser
EP3708698A1 (de) 2019-03-13 2020-09-16 Covestro Deutschland AG Verfahren zur aufarbeitung und wiederverwendung von salzhaltigem prozesswasser
EP3851478A1 (de) 2020-01-17 2021-07-21 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines polycarbonats mit verbesserter rückgewinnung von nicht umgesetzten diarylcarbonat
WO2022096390A1 (de) 2020-11-06 2022-05-12 Covestro Deutschland Ag Verfahren zur herstellung eines polyol-gemisches
EP4011861A1 (de) 2020-12-11 2022-06-15 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von diarylcarbonaten mit geringem phenolgehalt im abwasser
KR102578411B1 (ko) * 2021-04-06 2023-09-15 서울대학교산학협력단 이산화탄소로부터 유기 카보네이트를 합성하기 위한 전기 화학 시스템 및 유기 카보네이트의 합성 방법

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1056141B (de) * 1957-04-08 1959-04-30 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Diarylcarbonaten
BE790369A (fr) 1971-10-21 1973-04-20 Diamond Shamrock Corp Procede et appareil pour la preparation d'hydroxydes de metaux alcalins de haute purete dans une cuve electrolytique.
US3773634A (en) 1972-03-09 1973-11-20 Diamond Shamrock Corp Control of an olyte-catholyte concentrations in membrane cells
GB1500288A (en) 1974-05-21 1978-02-08 Canadian Ind Purification of brine
DE2509036C2 (de) 1975-03-01 1986-05-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von symmetrischen Diarylcarbonaten
US4578159A (en) * 1985-04-25 1986-03-25 Olin Corporation Electrolysis of alkali metal chloride brine in catholyteless membrane cells employing an oxygen consuming cathode
KR940005956B1 (ko) * 1989-12-28 1994-06-25 아사히가세이고오교 가부시끼가이샤 방향족 카르보네이트의 연속 제조방법
GB2260975B (en) 1991-10-28 1995-07-12 Chang Shih Chang The process to recover salt from brine waste water
DE4238123C2 (de) 1992-11-12 2000-03-09 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von thermoplastischen Polycarbonaten
DE19600631A1 (de) 1996-01-10 1997-07-17 Bayer Ag Verfahren zur Reinigung von Kohlensäurediarylestern
WO1998004614A1 (en) * 1996-07-30 1998-02-05 The Governors Of The University Of Alberta Process for the production of a polymerized material and the product produced thereby
JPH1081986A (ja) 1996-09-03 1998-03-31 Permelec Electrode Ltd 水平型複極式電解槽
SG53094A1 (en) * 1996-10-04 1998-09-28 Ube Industries Preparation of diaryl carbonate
DE50005436D1 (de) * 1999-06-18 2004-04-01 Bayer Ag Verfahren zum abbau organischer verbindungen in wasser
US6340736B1 (en) 1999-11-29 2002-01-22 General Electric Company Method and apparatus for the production of polycarbonates with brine recycling
DE60042195D1 (de) * 1999-12-28 2009-06-25 Mitsubishi Chem Corp Verfahren zum Herstellen von Diarylcarbonat
DE10063296A1 (de) * 2000-12-19 2002-06-20 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Kohlensäurediarylester
DE10063297A1 (de) * 2000-12-19 2002-06-20 Bayer Ag Kontinuierliches Verfahren zur Herstellung von Kohlensäurediarylester
DE10063869A1 (de) * 2000-12-21 2002-06-27 Bayer Ag Kontinuierliches Verfahren zur Herstellung von Kohlensäurediarylester
US20030155301A1 (en) * 2002-01-04 2003-08-21 General Electric Company Method of purifying brine
DE10207442A1 (de) * 2002-02-22 2003-09-11 Bayer Ag Aufbereitung von Kochsalz enthaltenden Abwässern zum Einsatz in der Chlor-Alkali-Elektrolyse
DE102004041777A1 (de) * 2004-08-28 2006-03-02 Bayer Materialscience Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Phosgen
DE102006041465A1 (de) * 2006-09-02 2008-03-06 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Diarylcarbonat

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011506278A5 (ja)
JP5508278B2 (ja) ジアリールカーボネートの製造方法
JP5348865B2 (ja) ジアリールカーボネートの製造方法およびそれらから生じるアルカリ塩化物溶液の処理方法
JP5600268B2 (ja) ポリカーボネートの製造方法
JP2008106038A5 (ja)
RU2009106707A (ru) Способ получения поликарбоната на границе раздела фаз и переработки по меньшей мере части образующегося раствора хлорида щелочного металла на дополнительной стадии электролиза
KR20190039107A (ko) 염화물-함유 공정 용액의 전기화학적 정제 방법
JP2008513590A (ja) ポリカーボネートの製造方法
JPH07507535A (ja) 二酸化塩素の製造方法
JP5714240B2 (ja) ジアリールカーボネートの製造方法
JP2010248193A5 (ja)
WO2011061892A1 (en) Methods for producing allyl chloride and dichlorohydrin