JP2011505075A - 印刷基板を製造するためのパネル化方法 - Google Patents

印刷基板を製造するためのパネル化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011505075A
JP2011505075A JP2010535418A JP2010535418A JP2011505075A JP 2011505075 A JP2011505075 A JP 2011505075A JP 2010535418 A JP2010535418 A JP 2010535418A JP 2010535418 A JP2010535418 A JP 2010535418A JP 2011505075 A JP2011505075 A JP 2011505075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
board module
positioning tag
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010535418A
Other languages
English (en)
Inventor
キモ パーナネン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2011505075A publication Critical patent/JP2011505075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0097Processing two or more printed circuits simultaneously, e.g. made from a common substrate, or temporarily stacked circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0269Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09918Optically detected marks used for aligning tool relative to the PCB, e.g. for mounting of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/209Auto-mechanical connection between a component and a PCB or between two PCBs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0147Carriers and holders
    • H05K2203/0165Holder for holding a Printed Circuit Board [PCB] during processing, e.g. during screen printing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/166Alignment or registration; Control of registration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/167Using mechanical means for positioning, alignment or registration, e.g. using rod-in-hole alignment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】印刷基板を製造するための新規でかつ改善されたパネル化方法を提供する。
【解決手段】本発明は、仮想パネルを用いて、少なくとも2つの印刷基板モジュールを結合して印刷基板パネルを生成する印刷基板モジュールの結合方法に関する。この印刷基板モジュールの結合方法では、位置決め用タグ部材とそのタグ相補部とを用い、位置決め用タグ部材と前記タグ相補部によって、印刷基板モジュールを印刷基板パネルの目標位置に整列させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、仮想パネルを用いることにより、少なくとも2つの印刷基板モジュールを結合して印刷基板パネルを形成する、印刷基板モジュールの結合方法に関する。
今日、電子機器の製造において印刷基板を使用することは極めて一般的である。1枚の印刷基板は、複数枚のブランク印刷基板、即ち複数の印刷基板モジュールから構成される場合もある。
個々の印刷基板モジュールを加工するのは、印刷基板の製造者にとっても、電子機器の製造者にとっても、面倒で時間のかかる作業である。そこで、複数の印刷基板モジュールを結合させて、1つの、所謂、印刷基板パネルとすることにより、製造能力を高める方向が一般的に指向されている。この場合、印刷基板の製造者は、印刷基板モジュールは切り出すものの、各印刷基板モジュール同士を結合させておくために、各印刷基板モジュール間にある基板素材、所謂、素材連結部(material neck)は残している。素材連結部によって結合された印刷基板モジュールの全体を、印刷基板パネルと呼んでいる。
電子機器の小型化と複雑化が進めば進むほど、電子部品の実装密度は高くなり、印刷基板の製造は困難となってくる。この結果、印刷基板パネル内の印刷基板モジュールが損傷を受けたり、或いは、印刷基板パネル内において、印刷基板モジュールの表面銅層間の基板素材の寸法のばらつきが過度に大きくなったりする可能性がでてくる。通常、この種の不良の印刷基板パネルは取り除かれるが、正常な印刷基板までもが同時に取り除かれることになるため、素材の無駄が非常に大きくなってしまう。つまり、印刷基板モジュールの欠陥によって、電子機器用印刷基板の量産能力と生産量が大きく減少する。
電子機器の生産高は、例えば、ペースト印刷工程が非常に困難となることによって減少する。何故なら、ペースト印刷用のステンシルは、通常、印刷基板パネル上の位置合わせ用マークの助けによって位置決めされるからである。しかしながら、印刷基板パネル内の個々の印刷基板モジュールの位置は、想定された位置と異なる可能性がある。
また、表面実装部品(SMD:Surface Mounted Device)の加工工程における、所謂リフロー炉作業によっても、印刷基板パネル内の寸法のばらつきが発生する。印刷基板パネルの反対側に高精度の部品が積載される場合に、リフロー工程の影響は大きくなる。表面実装工程で設定される印刷基板パネルに対する寸法の要求によって、印刷基板パネルの最適サイズは小さくならざるを得ない。この結果、印刷基板パネル上の印刷基板モジュールの数は少なくなるため、電子機器の生産能力は低減する。
本発明は、印刷基板を製造するための新規でかつ改善されたパネル化方法を提供することを目的とする。
本発明の方法は、印刷基板パネルの目標とする位置に印刷基板モジュールを整列させる位置決め用タグ部材とタグ相補部とを用いて印刷基板モジュールを連結する、ことを特徴とするものである。
本発明の基本的な概念は、互いに精度良くぴったり合った位置決め用タグ部材とタグ相補部とを用いて複数の印刷基板モジュールを連結することであり、これによって、各印刷基板モジュールが、相互間で、また印刷基板パネルに対して、正確に位置合わせされる。
マシン・ビジョンの支援によって位置決め用タグ部材とタグ相補部の少なくとも一方を測定することにより、その形状と中心位置に関する正確な情報を取得し、この情報は、所謂、仮想パネルとしての補助データファイルを生成するのに利用される。
印刷基板パネル内の印刷基板モジュールは自由に選択することができるため、印刷基板パネルのアセンブリは、電気的に正常に機能し、かつ寸法が許容範囲内に収まっている印刷基板モジュールのみを利用することができる。
本発明は、印刷基板モジュール間における印刷基板パネルの表面銅層の寸法精度を向上させ、印刷基板パネル間における寸法のばらつきを減少させるという利点を有する。また、製造用の印刷基板パネルから不良の印刷基板モジュールを取り除き、印刷基板パネル内の印刷基板モジュールの数を増加させるという利点もある。
これらの改善により、従来に比べて、印刷基板の生産量と生産能力を大幅に増大させることが可能となる。また、本方法により、印刷基板モジュールの結合に必要な工程を最小限にすることができ、簡素な自動製造工程が実現できる。このことは、投資コストと生産量の関係が重要となる大量生産の観点から、特に有利である。
本発明の一実施形態の基本概念は、マシン・ビジョンによって、位置決め用タグ部材とタグ相補部の少なくとも一方の形状を測定することである。
本発明の第2の実施形態の基本概念は、マシン・ビジョンによって、位置決め用タグ部材とタグ相補部の少なくとも一方の中心点を測定することである。
本発明の第3の実施形態の基本概念は、位置決め用タグ部材とタグ相補部の少なくとも一方の中心点を決定するために、位置決め用タグ部材とタグ相補部の少なくとも一方とマシン・ビジョンの同一画面に表示される基準点を使用することである。
本発明の第4の実施形態の基本概念は、印刷基板モジュールを、その端部のそれぞれにおいて、2つ以上の位置決め用タグ部材によって印刷基板パネルに結合することである。
本発明の第5の実施形態の基本概念は、印刷基板モジュールを、その端部のそれぞれにおいて、1つの位置決め用タグ部材によって印刷基板パネルに結合することである。
本発明の第6の実施形態の基本概念は、印刷基板モジュールの結合に用いる連結部を形成すること、或いは、印刷基板とは異なる材料で位置決め用タグ部材を別途作成することである。
本発明に係るいくつかの実施形態は、以下の添付図面に、より一層具体的に記述される。
印刷基板パネルを模式的に示す図。 図1の印刷基板モジュールの結合部の詳細を模式的に示す図。 印刷基板モジュールの第2の結合部の詳細を模式的に示す。 印刷基板モジュールの第3の結合部の詳細を模式的に示す図。
説明を判り易くするため、各図では、本発明の実施形態を簡略化して示している。また、各図において、同じ構成には同じ参照符号を付している。
図1は、印刷基板パネル1を示す図である。印刷基板パネル1は、2またはそれ以上の印刷基板モジュール2を具備している。図1は、3つの印刷基板モジュール2を図示している。それぞれの印刷基板モジュール2は1つの印刷基板パネルを形成するように結合されている。各印刷基板モジュール2は、電気的、寸法的に良好であることが既にわかっている印刷基板モジュールの中から選択するようにしても良く、これによって生産量や生産能力が改善される。
図1に示す実施形態では、各印刷基板モジュール2は、2つの所謂連結部(neck part)3によって結合されている。各印刷基板モジュール2は、遊びのない形状嵌合式固定手段(clearance-free shape-locking) によって連結部3に結合されている。この遊びのない形状嵌合式固定手段は、1つまたはそれ以上の位置決め用タグ部材(positioning tag)4と位置決め用タグ部材4のカウンタパートであるタグ相補部(counterpart)5とから構成される。図2−図4は、この遊びのない形状嵌合式固定手段を形成する代替方法を示している。
図2は、図1に示す印刷基板パネル1の詳細を示す図である。印刷基板パネル1に結合させるために、印刷基板モジュール2には、例えば機械加工された位置決め用タグ部材4が設けられている。位置決め用タグ部材4の形状は、その形状が、印刷基板モジュール2を印刷基板パネル1に一体化するための遊びのない形状嵌合式固定手段を形成することができさえすれば、図2に示す形状に対して大きく異なってもよい。
位置決め用タグ部材4は、図1に示すように、印刷基板モジュール2のそれぞれの端部に例えば2つ、即ち、印刷基板モジュール2の1つあたりに4つの位置決め用タグ部材4を設けてもよい。
さらにより多くの位置決め用タグ部材4を設けても良いが、この種の結合部では、各部の許容範囲内の寸法のばらつきによって、印刷基板パネル1に結合される印刷基板モジュール2の内部に応力が生じる可能性がある。そこで、印刷基板モジュール2の各端部に、2、またはそれ以上の位置決め用タグ部材4に換えて、1つの大きな位置決め用タグ部材4を使用することにより、このねじれ力を最小化してもよい。
図2は、印刷基板モジュール2の一端の表面銅層の上に設けた基準点6もさらに示している。基準点6は、位置合わせ用に特別に設けられた点でも、表面実装部品の接合のための所謂銅パッドでも良い。或いは、実際の使用目的に関係なく、位置決め用タグ部材4の近傍の適切な領域に設けられた、位置決め、位置合わせに適した他の点でも良い。基準点6と位置決め用タグ部材4とは、マシン・ビジョン・カメラの同一フレーム内に現れなければならず、基準点6の選択と配置は、この条件のみによって規定される。
印刷基板モジュール2の位置決め用タグ部材4の形状と、印刷基板モジュール2の端部の基準点6に関連付けられた位置決め用タグ部材4の中心位置とは、マシン・ビジョンによって測定される。ここで、マシン・ビジョンとは、典型的には、少なくとも、カメラ、コンピュータ、及びこのコンピュータ上で動作し、カメラのフレーム画像を自動的にデータに変換する画像処理プログラムを具備するシステムである。
この場合、まず、位置決め用タグ部材4の中心位置のX座標とY座標が、隣接する基準点6に関連付けて決定され、これらのデータによって、所謂、結合点座標系が生成される。さらに、位置決め用タグ部材4の形状が、タグ相補部5を機械加工するために、メモリに保存される。
他の実施形態では、位置決め用タグ部材4と基準点6との間の距離を決定するため、位置決め用タグ部材4の中心位置に換えて、位置決め用タグ部材4の外周形状を直接使用することもできる。上記に加えて、他の測定や決定を実施してもよい。
好ましくは、寸法精度の要求に応じた高解像度のカメラを使用すべきである。何故なら、実現可能な最も良好な寸法精度は、使用するカメラの解像度と、選択される画像領域の大きさに依存するからである。この場合、画像領域の大きさは、例えば、12*9mmであり、カメラの解像度は、これに対応して6メガピクセル以上である。
画像領域と基準点は、位置決め用タグ部材4と基準点6とが同時に1つのフレームに入るように選択される。
複数の基準点6の間の複数の距離が測定され、これらから、所謂、モジュール座標系が求められる。この測定は、1台のカメラによって行われるが、2台以上のカメラを使用しても良い。複数の基準点6を測定することによって、例えば、印刷基板モジュール2の質量中心を求めることができ、所謂、仮想パネルの決定に使用できる。
仮想パネルは、目標とされる、図面に合致した印刷基板パネルに関して、測定された印刷基板モジュール2から提供されうる最良の全体像を表現するものである。
仮想パネルの結合点座標系とモジュール座標系を決定することに加えて、マシン・ビジョン・カメラを用いて、印刷基板モジュール2の表裏の表面銅層の間のオフセットを測定しても良い。この場合には、位置決め用タグ部材4に対する基準点6の位置は、印刷基板モジュール2の両面において独立に決定される。
この場合、1台、或いは複数のカメラで、印刷基板モジュール2の両面を順番に撮像して測定しても良い。或いは、複数のカメラを印刷基板モジュール2の両面にそれぞれ配置し、印刷基板モジュール2の両面を同時に撮像して測定しても良い。
この測定の際には、結合点座標系とモジュール座標系を決定するために用いたカメラと同じカメラを使用することが特に好ましい。また、これら座標系の決定のための測定と、オフセット測定とを同時に行うことがさらに好ましい。
オフセット(即ち、印刷基板モジュール2の表銅層面と裏銅層面の相互の入れ替え)は、印刷基板パネル1の両面を許容誤差範囲内に維持するため、各印刷基板モジュール2で、同じ大きさで同じ方向であるべきである。したがって、寸法精度の高い最終的な印刷基板パネル1を作成するためには、オフセットの測定は非常に重要である。
仮想パネル計算の結果は、タグ相補部5を機械加工して切り抜くための経路データとして用いられる。仮想パネルは、各種の計算モデルを使用して様々な方法で生成することができ、その目的は、印刷基板モジュール2の測定値から、最良の方法で、図面に合致した、目標とする印刷基板パネル1に対応する全体像を作成することである。仮想パネルは、例えば、結合点座標系とモジュール座標系の組み合わせ、印刷基板モジュール2の表面銅層に関するオフセット情報、及び位置決め用タグ部材4の形状情報等を用いて実現することができる。
仮想パネルが生成されると、各基準点6の図面上での対応点からの距離が等しくなるまで、モジュール座標系を平面状に、例えば質量中心回りに回転させることができる。もし、測定された実際の印刷基板モジュール2の他の面が同一でないとすると、印刷基板モジュール2の質量中心の座標と、印刷基板モジュール2の回転量を最適化する必要がある。また、もし、印刷基板モジュール2を回転させたにもかかわらず、各基準点6を許容誤差範囲内に収めることができない場合は、その印刷基板モジュール2を印刷基板パネル1から取り除く必要がある。また、反対面の表面銅層のオフセットが限度を超えているならば、通常、その印刷基板モジュール2は取り除かれねばならない。
各印刷基板モジュール2を結合する連結部3は、各印刷基板モジュール2の位置決め用タグ部材4の形状に対応するように、仮想パネルデータに基づいて機械加工され、タグ相補部5の中心点は、それぞれの位置決め用タグ部材4の中心点のX、Y座用に基づいて決定される。この場合、連結部3には、各位置決め用タグ部材4に対する専用のタグ相補部5が設けられることになり、これらの位置決め用タグ部材4と連結部3によって、印刷基板モジュール2は印刷基板パネルの中に整列、位置決めされ、最良の印刷基盤パネルが実現される。
各印刷基板モジュール2は、測定と仮想パネル生成のため、通常、基板モジュールコンベアによって、マシン・ビジョン・ステーションに搬送される。測定が終了した印刷基板モジュール2は、好ましくは、短期間中間保存庫に運ばれる。短期間中間保存庫は、いわば、モジュールライブラリとして役立つものであり、ここから、可能な限りの最良の印刷基板パネル1を作成するために、最良最適な印刷基板モジュール2が選択される。
その後、印刷基板モジュール2は、組み立てステーションに搬送され、その場所で、印刷基板モジュール2と連結部3は配列され、互いに圧入される。この圧入によって、位置決め用タグ部材4とタグ相補部5は、印刷基板モジュール2を印刷基板パネル1内の目標位置に整列させる。
位置決め用タグ部材4と連結部3との結合には、遊びのない形状嵌合式固定手段が使用される。必要であれば、形状嵌合式固定手段の間に接着剤を使用しても良い。また、結合部にラッカーを塗布しても良いが、これは必ずしも必要ではない。
印刷基板モジュール2が最終的に完成すると、形状嵌合式固定手段はプレス加工によって除去され、位置決め用タグ部材4は、例えば切断加工によって、印刷基板モジュール2から取り除かれる。
図3は、位置決め用タグ部材4が連結部3に配置され、タグ相補部5と基準点6とが印刷基板モジュール2に配置される実施形態を示す図である。この実施形態でも、上述した方法と完全に対応する方法で、仮想パネルが決定され、各部の製造と組み立てが行われる。ただし、印刷基板モジュール2では、位置決め用タグ部材4ではなく、タグ相補部5の形状と中心位置が決定されることになる。そして、タグ相補部5の形状と中心位置のデータに基づいて、座標系が生成され、また、連結部3の位置決め用タグ部材4が機械加工される。
この実施形態においては、印刷基板モジュール2が完成した後に、形状嵌合式固定手段が取り外されると、印刷基板モジュール2を機械加工する必要がない。なぜなら、印刷基板モジュール2には切り取るべき位置決め用タグ部材4が無いからである。この実施形態では、形状嵌合式固定手段の取り外しは加圧によって行われるため、塵埃が発生せず、また時間もかからずコストも低くできる。つまり、製造工程中の、所謂、パネル解体工程において、特に有利である。
図4は、印刷基板モジュール2を結合するための、分離された連結部3を使用することのない実施形態を示す図である。連結部3に換えて、各印刷基板モジュール2には、端部7が設けられている。そして、こんどはこの端部7の中に機械加工されたタグ相補部5と、基準点6が設けられている。この実施形態では、位置決め用タグ部材4は分離片として形成されている。この分離片(位置決め用タグ部材4)は、隣接する印刷基板モジュール2のタグ相補部5の形状に対応して機械加工される。
印刷基板パネルが完成すると、端部7は、例えば切断加工によって、印刷基板モジュール2から除去される。それ以外の点では、仮想パネルの決定や、各部の製造、組み立ては、図2に関して説明した方法と同じ方法によって行われる。
本願に開示された方法によって、印刷基板パネル1内の表面銅層の位置・寸法精度を、隣接するモジュール間において、また、印刷基板パネル1内の基準点6に対する関係においても、改善することができる。また、良好であると確認された印刷基板モジュールのみを用いて印刷基板パネルを生成するため、製造プロセスの生産高を改善することができる。
また、モジュール間を結合する連結部3や、分離した位置決め用タグ部材4では、印刷基板モジュール2の材料とは異なる材料を使用することができる。この材料は、常温まで冷却するとき、印刷基板モジュール2の材料よりも、その形状がより良好に回復する材料、例えば金属、であることが好ましい。これにより、表面実装部品(SMD)をリフロー炉処理した後の印刷基板パネル1の寸法精度を改善することができる。
さらに、モジュール間を結合する連結部3や、分離した位置決め用タグ部材4では、印刷基板モジュール2の材料として通常使用されるFR4よりも価格の安い材料、例えばFR2、を使用することができる。
本願に開示された特徴は、他の特徴にかかわらず、そのまま使用できる場合もある。一方、本願に開示された特徴は、必要に応じて各種の組み合わせを提供するために組み合わせても良い。
図面、およびこれに関連する記述は、本発明の概念を説明する目的のみを意図するものであり、本発明の詳細は、特許請求の範囲内において、異なっても良い。

Claims (9)

  1. 仮想パネルを用いて、少なくとも2つの印刷基板モジュール(2)を結合して印刷基板パネル(1)を生成する印刷基板モジュールの結合方法において、
    位置決め用タグ部材(4)とそのタグ相補部(5)とを用いて、前記印刷基板モジュール(2)を相互結合し、
    前記位置決め用タグ部材(4)と前記タグ相補部(5)は、前記印刷基板モジュール(2)を、前記印刷基板パネル(1)の目標位置に整列させて結合させるように、形成される、
    ことを特徴とする印刷基板モジュールの結合方法。
  2. 位置決め用タグ部材(4)、またはそのタグ相補部(5)の少なくとも形状を、マシン・ビジョンを用いて測定する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の印刷基板モジュールの結合方法。
  3. 位置決め用タグ部材(4)、またはそのタグ相補部(5)の少なくとも中心位置を、マシン・ビジョンを用いて測定する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の印刷基板モジュールの結合方法。
  4. 前記位置決め用タグ部材(4)または前記タグ相補部(5)の中心位置、或いは、前記位置決め用タグ部材(4)または前記タグ相補部(5)外周形状を決定するときに基準点(6)を使用し、この基準点(6)は、前記位置決め用タグ部材(4)または前記タグ相補部(5)と前記マシン・ビジョンの同じフレームに収まる、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の印刷基板モジュールの結合方法。
  5. 前記各印刷基板モジュール(2)は、その夫々の端部において、少なくとも2つの位置決め用タグ部材(4)によって前記印刷基板パネル(1)に結合される、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の印刷基板モジュールの結合方法。
  6. 前記各印刷基板モジュール(2)は、その夫々の端部において、1つの位置決め用タグ部材(4)によって前記印刷基板パネル(1)に結合される、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の印刷基板モジュールの結合方法。
  7. 前記印刷基板モジュール(2)の結合に使用される前記連結部(3)、または、前記印刷基板モジュール(2)の結合に使用され前記印刷基板モジュール(2)と分離された位置決め用タグ部材(4)は、前記印刷基板モジュール(2)の材料以外の材料から生成される、
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の印刷基板モジュールの結合方法。
  8. 前記印刷基板モジュール(2)の結合に使用される前記連結部(3)、または、前記印刷基板モジュール(2)の結合に使用され前記印刷基板モジュール(2)と分離された位置決め用タグ部材(4)は、常温まで冷却するとき、印刷基板モジュール(2)の材料よりも、その形状がより良好に回復する材料、例えば金属、から生成される、
    ことを特徴とする請求項7に記載の印刷基板モジュールの結合方法。
  9. 前記印刷基板モジュール(2)の結合に使用される前記連結部(3)、または、前記印刷基板モジュール(2)の結合に使用され前記印刷基板モジュール(2)と分離された位置決め用タグ部材(4)は、印刷基板モジュール(2)の材料よりも価格の安い、FR2のような材料から生成される、
    ことを特徴とする請求項7に記載の印刷基板モジュールの結合方法。
JP2010535418A 2007-11-27 2008-11-25 印刷基板を製造するためのパネル化方法 Pending JP2011505075A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20070910A FI20070910A0 (fi) 2007-11-27 2007-11-27 Menetelmä piirilevyjen panelisointiin
PCT/FI2008/050682 WO2009068741A1 (en) 2007-11-27 2008-11-25 Panelizing method for printed circuit board manufacturing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011505075A true JP2011505075A (ja) 2011-02-17

Family

ID=38786688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010535418A Pending JP2011505075A (ja) 2007-11-27 2008-11-25 印刷基板を製造するためのパネル化方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20100263207A1 (ja)
EP (1) EP2223580A4 (ja)
JP (1) JP2011505075A (ja)
KR (1) KR20100082032A (ja)
CN (1) CN101940076A (ja)
FI (1) FI20070910A0 (ja)
TW (1) TW200934321A (ja)
WO (1) WO2009068741A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT12323U1 (de) 2009-03-09 2012-03-15 Austria Tech & System Tech Verfahren und system zum verbinden einer mehrzahl von leiterplatten mit wenigstens einem rahmen- bzw. trägerelement sowie leiterplatte und rahmen- bzw. trägerelement
JP2011014890A (ja) * 2009-06-02 2011-01-20 Mitsubishi Chemicals Corp 金属基板及び光源装置
AT12320U1 (de) 2009-09-03 2012-03-15 Austria Tech & System Tech Verfahren zum verbinden einer mehrzahl von elementen einer leiterplatte, leiterplatte sowie verwendung eines derartigen verfahrens
AT12722U1 (de) * 2010-03-16 2012-10-15 Austria Tech & System Tech Verfahren und verbund zum bearbeiten bzw. behandeln einer mehrzahl von leiterplatten sowie verwendung hiefür
AT12738U1 (de) * 2010-10-13 2012-10-15 Austria Tech & System Tech Verfahren und system zum bereitstellen eines insbesondere eine mehrzahl von leiterplattenelementen enthaltenden plattenförmigen gegenstands
CN103369861A (zh) * 2012-04-09 2013-10-23 富葵精密组件(深圳)有限公司 连片电路板以及连片电路板的制作方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0936505A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Canon Inc フレキシブルプリント基板原板
JPH1168290A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回路基板用成形体及びその製造方法
JP2001203482A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Hitachi Kokusai Electric Inc 着脱可能なプリント基板取り付けフレーム
JP2002289986A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Ibiden Co Ltd 多ピース基板およびその製造方法
JP2005537684A (ja) * 2002-09-03 2005-12-08 ピーシービー プラス インコーポレーテッド Pcbパネルの不良pcb単品の交換装置及び交換方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3465435A (en) * 1967-05-08 1969-09-09 Ibm Method of forming an interconnecting multilayer circuitry
US4591220A (en) * 1984-10-12 1986-05-27 Rollin Mettler Injection molded multi-layer circuit board and method of making same
US5219292A (en) * 1992-04-03 1993-06-15 Motorola, Inc. Printed circuit board interconnection
DE19600928A1 (de) * 1996-01-12 1997-07-24 Ibm Vorrichtung zur Handhabung von Leiterplatten und deren Herstellung
US5938455A (en) * 1996-05-15 1999-08-17 Ford Motor Company Three-dimensional molded circuit board having interlocking connections
JP3833425B2 (ja) * 1999-10-27 2006-10-11 富士通株式会社 プリント配線板どうしの接続方法およびプリント基板
US20030029034A1 (en) * 2001-08-08 2003-02-13 Unitech Printed Circuit Board Corp. Method of removing and replacing defective piece of printed circuit board formed on a panel
JP2005322878A (ja) * 2004-04-09 2005-11-17 Dainippon Printing Co Ltd 印刷配線基板の組付パネル、印刷配線基板の実装用単位シート、リジッド−フレキシブル基板及びこれらの製造方法
EP1862040A4 (en) * 2005-03-15 2009-11-04 Stablcore Inc METHOD OF MANUFACTURING: INSTALLATION OF SUPPORTING MATERIAL IN PCB CONDUCTORS
TW200717208A (en) * 2005-10-18 2007-05-01 Sheng-San Gu Defective connected piece of PCB reset method and system thereof
CN1993016B (zh) * 2005-12-26 2010-09-29 宏达国际电子股份有限公司 组合板对准结构及其方法
US7231701B1 (en) * 2006-01-06 2007-06-19 Ho-Ching Yang Modular PCB and method of replacing a malfunctioned module of the PCB

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0936505A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Canon Inc フレキシブルプリント基板原板
JPH1168290A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回路基板用成形体及びその製造方法
JP2001203482A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Hitachi Kokusai Electric Inc 着脱可能なプリント基板取り付けフレーム
JP2002289986A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Ibiden Co Ltd 多ピース基板およびその製造方法
JP2005537684A (ja) * 2002-09-03 2005-12-08 ピーシービー プラス インコーポレーテッド Pcbパネルの不良pcb単品の交換装置及び交換方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI20070910A0 (fi) 2007-11-27
CN101940076A (zh) 2011-01-05
KR20100082032A (ko) 2010-07-15
TW200934321A (en) 2009-08-01
EP2223580A4 (en) 2011-02-02
WO2009068741A1 (en) 2009-06-04
EP2223580A1 (en) 2010-09-01
US20100263207A1 (en) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100481362C (zh) 半导体集成电路器件的制造方法
JP2011505075A (ja) 印刷基板を製造するためのパネル化方法
KR101058160B1 (ko) 땜납 인쇄 검사 장치 및 부품 실장 시스템
JP4493421B2 (ja) プリント回路基板検査装置とプリント回路基板組み立て検査ラインシステムおよびプログラム
JP5982627B2 (ja) 光通信モジュールの製造方法
JP2003509668A (ja) 三次元表面構造の検査装置
CN103426787B (zh) 检查半导体封装的印刷电路板的方法
TWI404406B (zh) 影像擷取裝置
CN109202438B (zh) 壳体组件的组装方法及组装设备
JPWO2008153140A1 (ja) 光モジュール及びその製造方法
US7679382B2 (en) Stepped PCB for probe card, probe card having the same and method for clamping the probe card
US6903375B1 (en) Solid-state image device, camera using the same, and method of manufacturing the same
JP4427421B2 (ja) 実装基板の撮像方法、検査方法及び検査装置、並びに実装ライン
US7780803B2 (en) Apparatus and method for positioning and assembling circuit board
WO2005107343A1 (ja) プリント配線基板及びそのプリント配線基板への部品取付方法
JP2009031192A5 (ja)
JP2009031192A (ja) プローブカードおよびプローブカードの製造方法
JP2020201283A (ja) 基板検査装置、検査治具、及びその基板検査方法
CN102036486A (zh) 一种假双面板制作方法
CN112616266A (zh) 表面阶梯型电路板对位检查方法及电路板
JP2001244694A (ja) 高密度基板の部品接続装置
TWI702889B (zh) 印刷電路板生產方法
JP2002319747A (ja) 回路基板
JPS59220991A (ja) Ic基板の表裏パタ−ンの位置合わせ方法
KR102351185B1 (ko) 접합 기판 시트 및 기판 시트의 결합 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702