JP2011500624A - 1,3,5−トリ置換されたトリアゾール誘導体 - Google Patents

1,3,5−トリ置換されたトリアゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011500624A
JP2011500624A JP2010529360A JP2010529360A JP2011500624A JP 2011500624 A JP2011500624 A JP 2011500624A JP 2010529360 A JP2010529360 A JP 2010529360A JP 2010529360 A JP2010529360 A JP 2010529360A JP 2011500624 A JP2011500624 A JP 2011500624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
nicotinic
compounds
acid
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010529360A
Other languages
English (en)
Inventor
トウリング,ヨハネス・ビルヘルムス・ジヨン・エフ
デインクロ,テオドルス
ルサジユ,アン・シモヌ・ジヨセフイーヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2011500624A publication Critical patent/JP2011500624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • A61P25/10Antiepileptics; Anticonvulsants for petit-mal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【化1】
Figure 2011500624

本発明は、2−[3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−5−(2,6−ジメチル−ピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル]−N−エチル−アセトアミドおよびそのアナログもしくは製薬学的に許容しうる塩、それらを製造する方法、それらを含有する製薬学的組成物ならびに治療におけるそれらの使用に関する。本発明は特に、ニコチン性受容体アゴニストの効能を増加する能力を有するニコチン性アセチルコリン受容体の強力なポジティブアロステリックモジュレーターに関する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、2−[3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−5−(2,6−ジメチル−ピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル]−N−エチル−アセトアミドおよびその製薬学的に許容しうる塩、それらを製造する方法、それらを含有する製薬学的組成物ならびに治療におけるそれらの使用に関する。本発明は、ニコチン性受容体アゴニストの効能を増加する能力を有するα7ニコチン性アセチルコリン受容体の選択的な強力なポジティブアロステリックモジュレーターに関する。
特許文献1は、神経ペプチドY受容体リガンドとして3−アルキルアミノ−1,2,4−トリアゾールを記述する。
Makara G.M.,et al.による論文(非特許文献1)は、3−アルキルアミノ−1,2,4−トリアゾールの固相合成を記述し、そしてN−(4−メトキシフェニル)−1−メチル−5(4−メチルフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−アミン[CAS No:433710−55−5]のうまくいかなかった合成を例示し、そしてこの化合物の潜在的治療応用について、特にα7ニコチン性アセチルコリン受容体のポジティブアロステリックモジュレーターとしてのその使用について語らない。
Chen Chen et al.は、非特許文献2において、1−アルキル−3−アミノ−5−アリール−1H−[1,2,4]トリアゾール、特にN−(2−メトキシフェニル)−1−メチル−5−(2,4−ジクロロフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−アミンの合成、およびコルチコトロピン放出因子−1(CRF1)アンタゴニストとしてのそれらの使用を記述する。
コリン作動性受容体は、通常は、内因性神経伝達物質アセチルコリン(ACh)に結合し、それによりイオンチャンネルの開口を引き起こす。哺乳類中枢神経系におけるACh受容体は、それぞれ、ムスカリンおよびニコチンのアゴニスト活性に基づいてムスカリン性(mAChR)およびニコチン性(nAChR)サブタイプに分類することができる。ニコチン性アセチルコリン受容体は、5個のサブユニットを含有するリガンド依存性イオンチャンネルである。nAChRサブユニット遺伝子ファミリーのメンバーは、それらのアミノ酸配列に基づいて2群;いわゆるβサブユニットを含有する一群およびαサブユニットを含有する第二群に分類されている。3種類のαサブユニット、α7、α8およびα9は、単独で発現した場合に機能的受容体を形成することが示されており、従って、ホモオリゴマーペンタマー受容体を形成すると推定される。
nAChRのアロステリック転移状態モデルが構築されており、これは少なくとも静止状態、活性化状態および「脱感作」閉チャンネル状態(受容体がアゴニストに対して非感受性になる過程)を含む。異なるnAChRリガンドは、それらが優先的に結合する受容体の立体配座状態を安定させることができる。例えば、アゴニストAChおよび(−)−ニコチンは、それぞれ活性および脱感作状態を安定させる。
ニコチン性受容体の活性の変化は、多数の疾患に関与している。これらのいくつか、例えば重症筋無力症および常染色体優性夜間前頭葉癲癇(ADNFLE)は、受容体数の減少もしくは増大した脱感作のいずれかによるニコチン性伝達の活性の減少と関連する。
ニコチン性受容体の減少はまた、アルツハイマー病および統合失調症のような疾患において見られる認知障害を媒介すると仮定されている。
タバコからのニコチンの作用もまたニコチン性受容体により媒介され、そしてニコチンの作用は脱感作状態の受容体を安定させることであるので、ニコチン性受容体の増加した活性は喫煙に対する欲求を減らし得る。
nAChRに結合する化合物は、学習障害、認知障害、注意欠陥もしくは記憶喪失のような減少したコリン作動性機能を伴う様々な障害の処置に示唆されている。α7ニコチン性受容体活性の調節は、アルツハイマー病、レビー小体認知症、注意欠陥多動性障害、不安、統合失調症、躁病、躁鬱病、パーキンソン病、ハンチントン病、トゥーレット症候群、脳損傷、または時差ぼけ、ニコチン中毒、疼痛を包含する、コリン作動性シナプスの喪失がある他の神経、変性もしくは精神障害を包含する多数の疾患において有益であると考えられる。
しかしながら、AChは受容体活性を活性化するだけでなく、脱感作および非競合的遮断を含む過程を通して阻害もするので、AChと同じ部位で作用するニコチン性受容体アゴニストでの処置は問題がある。さらに、長期的活性化は長期にわたる不活性化を誘導するように思われる。従って、AChのアゴニストは活性を高めると同様にそれを減少させると考えることができる。
一般に、ニコチン性受容体で、そして特にα7ニコチン性受容体で、脱感作は適用したアゴニストの作用の持続時間を限定する。
EP 1044970明細書
Organic Letters(2002)Vol.4(10);1751−1754 Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 11(2001)3165−3168
[発明の記述]
驚くべきことに、2−[3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−5−(2,6−ジメチル−ピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル]−N−エチル−アセトアミドはニコチン性アセチルコリン受容体でのアゴニストの効能を増加できることが見出された。このタイプの作用を有する化合物は「ポジティブアロステリックモジュレーター」と呼ばれ、そしてニコチン性伝達の減少と関連する症状の処置に有用であると思われる。治療環境において、そのような化合物は活性化の時間的プロフィールに影響を及ぼさずに正常なニューロン間伝達を回復し得る。さらに、ポジティブアロステリックモジュレーターは、アゴニストの反復もしくは長期適用後に起こり得るような受容体の長期間の不活性化を引き起こすと考えられない。
本発明のポジティブnAChRモジュレーターは、α7ニコチン性受容体の調節が有益である精神障害、知的機能障害もしくは疾患、炎症性疾患もしくは症状の処置もしくは予防に有用である。
本発明は、α7ニコチン性受容体でのアゴニストの効能を増加する、ポジティブアロステリックモジュレーター特性を有する2−[3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−5−(2,6−ジメチル−ピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル]−N−エチル−アセトアミドに関する。本発明はさらに製造方法およびそれらを含んでなる製薬学的組成物に関する。本発明はまた、α7ニコチン性受容体の調節が有益である精神障害、知的機能障害もしくは疾患もしくは症状の処置もしくは予防用の薬剤の製造のためのこの誘導体の使用にも関する。
本発明の化合物およびその塩は、先行技術化合物と構造的にそしてα7ニコチン性アセチルコリン受容体のポジティブアロステリックモジュレーターとしてのその高められた活性により、その高められた水溶性により、そしてその改善されたインビトロ心血管安全性パラメーター、特にhERGカリウムチャンネルに対する減少した親和性により薬理学的に異なる。
本発明は化合物(I)
Figure 2011500624
あるいはその製薬学的に許容しうる塩または水和物もしくは溶媒和物に関する。
治療用途には、式(I)の化合物の塩は、対イオンが製薬学的に許容しうるものである。しかしながら、製薬学的に許容できない塩もまた、例えば製薬学的に許容しうる化合物の製造もしくは精製において、用途を見出すことができる。全ての塩は、製薬学的に許容しうるかもしくはそうでないにしても、本発明の範囲内に包含される。
上記もしくは下記のような製薬学的に許容しうる付加塩は、化合物(I)が形成することのできる治療的に有効な無毒の酸付加塩形態を含んでなるものとする。製薬学的に許容しうる酸付加塩は、塩基形態をそのような適切な酸で処理することにより都合良く得ることができる。適切な酸は、例えば、ハロゲン化水素酸、例えば塩酸もしくは臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などのような無機酸;または例えば酢酸、プロパン酸、ヒドロキシ酢酸、乳酸、ピルビン酸、シュウ酸(すなわち、エタン二酸)、マロン酸、コハク酸(すなわち、ブタン二酸)、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、シクラミン酸、サリチル酸、p−アミノサリチル酸、パモン酸などのような有機酸を含んでなる。逆に、該塩形態は適切な塩基での処理により遊離塩基形態に転化することができる。
水和物および溶媒和物という用語は、式(I)の化合物ならびにその塩が形成することのできる水和物およびアルコラートをさす。
式(I)の化合物はまた、互変異性体において存在することもできる。そのような形態は、上記の式において明白に示されないが、本発明の範囲内に包含されるものとする。
化合物の製造
本発明の化合物は一連の段階により一般に製造することができ、その各々は当業者に既知である。特に、本特許出願における化合物は以下の製造方法(スキーム1〜5)に従って製造することができる。
Figure 2011500624
アシルチオ尿素(II)は、2段階で得られる。第一の段階において、塩化アシル(I)を例えばチオシアン酸アンモニウムのようなチオシアン酸1価陽イオンと反応させて対応するイソチオシアン酸アシルを生成せしめる。この反応は、溶媒としてアセトンを用いてそして0℃〜70℃の間の温度で、好ましくは室温で行うことができる。
中間体イソチオシアン酸アシルを単離せずに、同じ反応媒質において都合良く行うことができる第二の段階において、アニリン(III)を加えて式(II)のN−アシルチオ尿素を生成せしめる。この反応は通常は0℃〜70℃の間の温度で、好ましくは室温で行われる(スキーム1)。
Figure 2011500624
次の段階において、N−アシルチオ尿素(II)のS−メチル化により式(IV)のN−アシルカルバムイミドチオ酸(carbomimidothioic acid)、メチルエステル誘導体を生成せしめる。この転化は塩基、好ましくは強い無機塩基、例えばNaHもしくは炭酸カリウムの存在を必要とし、そして例えばDMF、THFなどのような非プロトン性溶媒において、−70℃〜室温の間の温度、好ましくは0℃で行われる(スキーム2)。
Figure 2011500624
式(IV)のN−アシルカルバムイミドチオ酸、メチルエステル誘導体は、2−ヒドラジニル酢酸エチルエステル、塩酸塩を用いて式(V)の1,2,4−トリアゾールに転化することができる。この転化はメタノールもしくは高級アルコールのようなプロトン性溶媒において典型的に行われ、そして室温〜150℃の間の温度を必要とする。特定の態様において、高級アルコールは第三級ブチルアルコールであり、そして反応温度は70℃〜120℃の間、最も好ましくは100℃である。化学量論量の塩基の添加が好ましい。該塩基は酢酸カリウムもしくは炭酸カリウムのような無機塩基であることができ、より好ましくはしかしながら、該塩基はジイソプロピルエチルアミンなどのような第三級アミンである(スキーム3)。
Figure 2011500624
式(V)の[1,2,4]トリアゾール−1−イル]−酢酸エチルエステルは、0℃〜80℃の間の温度、好ましくは室温でプロトン性溶媒における過剰量のエチルアミンでの処理により、対応する[1,2,4]トリアゾール−1−イル]−N−エチル−アセトアミド(VI)に転化される(スキーム4)。
Figure 2011500624
式(I)の最終的なジメチル置換されたピリドトリアゾールは、75容量%〜85容量%のTHFおよび15容量%〜25容量%のNMPからなる溶媒系において触媒量の鉄(III)アセチルアセトネートの存在下で過剰(3〜15当量)のグリニャール試薬MeMgBrでの2−クロロピリジル前駆体(VI)の処理により製造することができる。該転化は0℃〜50℃の間、最も好ましくは0℃〜25℃の間の温度範囲において行うことができる(スキーム5)。
薬理学
本発明の化合物は、α7ニコチン性受容体のポジティブアロステリックモジュレーターであることが見出された。α7ニコチン性受容体(α7nAChR)は、5−HT、GABAおよびグリシン受容体ファミリーを包含するcys−ループイオンチャンネル型リガンド依存性イオンチャンネルのスーパーファミリーに属する。それはアセチルコリンおよびその分解産物コリンにより活性化され、そしてα7nAChRの主な特徴はアゴニストの持続的存在下でのその迅速な脱感作である。それは脳における2番目に豊富なニコチン性受容体サブタイプであり、そして多数の神経伝達物質の放出の重要な調節因子である。それは、海馬および前頭前皮質のような、注意および認知過程に関連性を有するいくつかの脳構造における離散分布を有し、そしてヒトにおける様々な精神および神経障害に関与している。それはまた、コリン作動性炎症経路にも関与している。
統合失調症とのその関連の遺伝学的証拠は、統合失調症マーカー(感覚ゲーティング障害)と15q13−14上のα7遺伝子座およびα7遺伝子のコアプロモーター領域における多型との間の強い連鎖の形態において見られる。
病理学的証拠は、統合失調症脳の海馬、前頭および帯状皮質における、パーキンソン病およびアルツハイマー病そして自閉症における室傍核および結合核におけるα7免疫反応性およびα−Btx結合の喪失を提示する。
健常者と比較して統合失調症患者の顕著な喫煙習慣のような薬理学的証拠は、α7ニコチン作動性伝達の障害を補うために自分で治療しようとする患者による試みとして解釈されている。ニコチン投与の際の動物モデルおよびヒトの両方における感覚ゲーティングの障害の一時的な正常化(プレパルス抑制PPI)および前脳コリン作動性活性が低い場合(例えば段階2睡眠)の統合失調症患者における正常な感覚ゲーティングの一時的な回復は、両方ともα7ニコチン性受容体の一時的な活性化およびその後に続く脱感作の結果であると解釈されている。
従って、α7nAChRを活性化することは多数のCNS(精神および神経)障害に治療的に有益な効果を有すると考える十分な理由がある。
すでに述べたように、α7nAChRは天然の伝達物質アセチルコリンならびにニコチンのような外来リガンドの持続的存在下で迅速に脱感作する。脱感作状態において、受容体はリガンドと結合したままであるが、機能的に不活性である。アセチルコリンおよびコリンのような天然の伝達物質は、非常に強力な分解(アセチルコリンエステラーゼ)およびクリアランス(コリン輸送体)機序の基質であるので、これはこれらにとってそれほど問題ではない。これらの伝達物質分解/クリアランス機序は、生理学的に有用な範囲において活性化可能な(activatible)および脱感作したα7nAChR間の平衡を維持すると思われる。しかしながら、天然の分解およびクリアランス機序の基質ではない合成アゴニストは、過剰刺激ならびに持続的脱感作状態にα7nAChR個体群平衡を推し進めることの両方の潜在的不利益を有すると考えられ、それはα7nAChR発現もしくは機能の欠損が一因となる障害において望ましくない。アゴニストは、本質的に、異なるニコチン性受容体サブタイプにわたって高度に保存されるACh結合ポケットを標的
としなければならず、他のニコチン性受容体サブタイプの非特異的活性化による有害反応の可能性につながる。従って、これらの潜在的不利益を防ぐために、α7アゴニスム(agonism)の代替治療戦略は、ポジティブアロステリックモジュレーター(PAM)で天然のアゴニストに対する受容体反応性を高めることである。PAMは、アゴニスト結合部位と異なる部位に結合しそしてそれ故にアゴニストもしくは脱感作特性を有すると考えられないが、天然の伝達物質に対するα7nAChRの反応性を高める薬剤として定義される。この戦略の価値は、所定量の伝達物質に対してα7nAChR反応の大きさがPAMの不在下において可能な伝達のレベルに対してその存在下で増加されることである。従って、α7nAChRタンパク質の欠損がある障害について、α7ニコチン作動性伝達のPAMにより誘導される増加は有益であることができる。PAMは天然の伝達物質の存在に依存するので、過剰刺激の可能性は天然の伝達物質の分解/クリアランス機序により限定される。
本発明の化合物は、全細胞電圧固定記録により決定した場合に、定性的速度論的性質に基づいて、1〜4型として分類される。この分類は、アゴニスト適用により誘発されるシグナルへの、上記のような、α7PAM化合物の効果に基づく。特に、該アゴニストは1mMの濃度のコリンである。好ましい実験設定において、該α7PAM化合物およびコリンは、下記の通り、細胞に同時に適用される。脱感作は、下記の通り、アゴニストによる初期活性化後に外向き電流の減少として見られる全細胞電圧固定電気生理学測定におけるアゴニストの適用中の活性化の際の受容体の閉鎖である。
PAM1〜4型の定義を以下に記述する:
1型化合物は、1mMのコリンにより誘発される電流のエフェクトサイズを高めるが、受容体の反応速度論を最低限にしか改変しない。特に、アゴニストにより誘発される、脱感作の速度および程度は影響されない。従って、1mMのコリンに対する化合物により調節される反応は、α7 PAM化合物の不在下での1mMコリン反応の線形に近いスケーリング(close to linear scaling)である。
2型化合物は、脱感作の速度および/もしくは程度を減少させながら1mMのコリンにより誘発される電流のエフェクトサイズを高める。
3型化合物は、1mMのコリンにより誘発される電流のエフェクトサイズを高める。10μMまでのより高い濃度で試験した場合に、それらは脱感作を完全に抑制する、特に250ミリ秒の1mMのコリン適用。
4型化合物は受容体の初期脱感作、続いてアゴニスト適用中の受容体の再開口を可能にする。α7 PAM化合物の低効能濃度で、脱感作が後に続く、アゴニストにより誘導される活性化は、初期内向き電流最大値として化合物により誘導される再開口からなお分離することができる。α7 PAM化合物のより高い効能濃度で、再開口は脱感作による閉鎖より速く起こり、その結果として初期電流最大値は消失する。
従って、唯一の活性物質としてポジティブアロステリックモジュレーターを投与し、そのようにしてアセチルコリンもしくはコリンのような内因性ニコチン性受容体アゴニストの活性を調節すること、またはニコチン性受容体アゴニストと一緒にポジティブアロステリックモジュレーターを投与することのいずれかを含む処置の方法を提供することは本発明の目的である。本発明のこの態様の特定の形態において、処置の方法は本明細書に記述されるようなα7ニコチン性受容体のポジティブアロステリックモジュレーターおよびα7ニコチン性受容体アゴニストもしくは部分アゴニストでの処置を含んでなる。α7ニコチン性受容体アゴニスト活性を有する適当な化合物の例には:
−1,4−ジアザビシクロ[3.2.2]ノナン−4−カルボン酸,4−ブロモフェニルエステル,1塩酸塩(SSR180711A);
−(−)−スピロ[1−アザビシクロ[2.2.2.]オクタン−3,5’−オキサゾリジン]−2’−オン;
−3−[(2,4−ジメトキシ)ベンジリデン]−アナバセイン2塩酸塩(GTS−21);
−[N−[(3R)−1−アザビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル]−4−クロロベンズアミド塩酸塩]PNU−282987)
が包含されるがこれらに限定されるものではない。
本発明の化合物は、α7ニコチン性受容体活性の調節が有益である精神障害、知的機能障害もしくは疾患もしくは症状の処置もしくは予防に有用である。本発明の方法の特定の態様は、学習障害、認知障害、注意欠陥もしくは記憶喪失の処置の方法であり、α7ニコチン性受容体活性の調節は、アルツハイマー病、レビー小体認知症、注意欠陥多動性障害、不安、統合失調症、躁病、躁鬱病、パーキンソン病、ハンチントン病、トゥーレット症候群、脳損傷、または時差ボケ、ニコチン中毒、疼痛を包含する、コリン作動性シナプスの損失がある他の神経、変性もしくは精神障害を包含する多数の疾患において有益であると考えられる。
ニコチン性アセチルコリン受容体α7サブユニットはコリン作動性炎症経路によるサイトカイン合成を抑制するために必須であるので、本発明の化合物(1つもしくは複数)はまた抗炎症薬(1つもしくは複数)としても治療用途を見出し得る。本発明の化合物(1つもしくは複数)により処置することができる適応症の例は、内毒素血症、内毒素性ショック、敗血症、関節リウマチ、喘息、多発性硬化症、炎症性腸疾患、炎症性胆汁疾患、クローン病、膵炎、心不全および同種移植片拒絶である。
上記の薬理学的性質を考慮して、本発明の化合物およびその製薬学的に許容しうる付加塩は薬剤として使用することができる。特に、本発明の化合物は、α7ニコチン性受容体の調節が有益である精神障害、知的機能障害もしくは疾患もしくは症状の処置もしくは予防のための薬剤の製造に用いることができる。
本発明の化合物の有用性を考慮して、統合失調症、躁病および躁鬱病、不安、アルツハイマー病、学習障害、認知障害、注意欠陥、記憶喪失、レビー小体認知症、注意欠陥多動性障害、パーキンソン病、ハンチントン病、トゥーレット症候群、脳損傷、時差ぼけ、ニコチン中毒および疼痛のような、α7ニコチン性受容体の調節が有益である疾患を患っているヒトを包含する温血動物を処置する方法、もしくはヒトを包含する温血動物が患うのを予防する方法が提供される。該方法は、ヒトを包含する温血動物への、その全ての立体化学的異性体、その製薬学的に許容しうる付加塩、溶媒和物もしくは水和物を包含する式(I)の化合物の有効量の投与、すなわち、全身もしくは局所投与、好ましくは経口投与を含んでなる。
本発明のPAMの治療的に有効な量はα7ニコチン性受容体の活性を調節するために十分な量であること、およびこの量はとりわけ疾患のタイプ、治療製剤における化合物の濃度および患者の症状により異なることを当業者は認識する。一般に、統合失調症、躁病および躁鬱病、不安、アルツハイマー病、学習障害、認知障害、注意欠陥、記憶喪失、レビー小体認知症、注意欠陥多動性障害、パーキンソン病、ハンチントン病、トゥーレット症候群、脳損傷、時差ぼけ、ニコチン中毒および疼痛のような、α7ニコチン性受容体の調節が有益である疾患を処置するための治療薬として投与されるPAMの量は、主治医によりケースバイケースで決定される。
一般に、適当な用量は0.5nM〜200μM、そしてより通常には5nM〜50μMの範囲の処置部位でのPAMの濃度をもたらすものである。これらの処置濃度を得るために、おそらく処置を必要とする患者は0.005mg/kg〜10mg/kg体重の間、特に0.1mg/kg〜0.50mg/kg体重で投与される。治療的効果を得るために
必要とされる、有効成分とも本明細書において呼ばれる本発明の化合物の量は、もちろんケースバイケースで異なり、特定の化合物、投与の経路、レシピエントの年齢および症状、ならびに処置する特定の障害もしくは疾患によって異なる。処置の方法にはまた、1日当たり1〜4回の間の服用の処方計画で有効成分を投与することを含むこともできる。これらの処置方法において、本発明の化合物は好ましくはアドミッション(admission)の前に調合される。以下に本明細書において記述されるように、適当な製薬学的製剤は周知のそして容易に利用可能な成分を用いて既知の方法により製造される。
本発明はまた、統合失調症、躁病および躁鬱病、不安、アルツハイマー病、学習障害、認知障害、注意欠陥、記憶喪失、レビー小体認知症、注意欠陥多動性障害、パーキンソン病、ハンチントン病、トゥーレット症候群、脳損傷、時差ぼけ、ニコチン中毒および疼痛のような、α7ニコチン性受容体の調節が有益である疾患を予防するかもしくは処置するための組成物も提供する。該組成物は、式(I)の化合物の治療的に有効な量および製薬学的に許容しうる担体もしくは希釈剤を含んでなる。
有効成分を単独で投与することは可能であるが、製薬学的組成物としてそれを与えることが好ましい。従って、本発明はさらに、製薬学的に許容しうる担体もしくは希釈剤と一緒に、本発明の化合物を含んでなる製薬学的組成物を提供する。担体もしくは希釈剤は、組成物の他の成分と適合しそしてそのレシピエントに有害でないという意味において「許容可能」でなければならない。
本発明の製薬学的組成物は、薬学の当該技術分野において周知である任意の方法により、例えば、Gennaro et al.Remington’s Pharmaceutical Sciences(第18版,Mack Publishing Company,1990,特にPart 8:Pharmaceutical preparations and their Manufactureを参照)に記載のもののような方法を用いて製造することができる。有効成分として、塩基形態もしくは付加塩形態の特定の化合物の治療的に有効な量を、投与に所望される製剤の形態により多種多様な形態をとり得る、製薬学的に許容しうる担体とよく混合して合わせる。望ましくは、これらの製薬学的組成物は、好ましくは、経口、経皮もしくは非経口投与のような全身投与;または吸入、鼻腔用スプレー、点眼薬によるかもしくはクリーム、ゲル、シャンプーなどによるような局所投与に適当な単位投与形態物においてである。例えば、経口用投与形態物における組成物を製造することにおいて、懸濁剤、シロップ剤、エリキシル剤および液剤のような経口用液状製剤の場合には例えば水、グリコール、油、アルコールなどのような通常の製薬学的媒質のいずれかを:または散剤、丸剤、カプセル剤および錠剤の場合には澱粉、糖、カオリン、潤滑剤、結合剤、崩壊剤などのような固形担体を用いることができる。錠剤およびカプセル剤は、それらの投与の容易さのために、最も都合のよい経口用投与単位形態物に相当し、この場合、固形の製薬学的担体が明らかに用いられる。非経口組成物では、例えば溶解性を促進するために、他の成分を含むことができるが、担体は通常は少なくとも大部分において滅菌水を含んでなる。例えば、注入可能な液剤を製造することができ、ここで、担体は食塩水溶液、グルコース溶液もしくは食塩水とグルコース溶液の混合物を含んでなる。注入可能な懸濁剤もまた製造することができ、この場合、適切な液状担体、沈殿防止剤などを用いることができる。経皮投与に適当な組成物において、担体は、場合によりわずかな割合の任意の性質の適当な添加剤と組み合わせて、場合により浸透促進剤および/もしくは適当な湿潤剤を含んでなってもよく、これらの添加剤は皮膚へのいかなる重大な有害効果も引き起こさない。該添加剤は皮膚への投与を容易にすることができ、そして/もしくは所望の組成物を製造するために役立ち得る。これらの組成物は様々な方法において、例えば経皮パッチとして、スポットオンとしてもしくは軟膏として投与することができる。
投与の容易さおよび投薬量の均一性のために投与単位形態物における上記の製薬学的組成物を調合することは特に好都合である。投与単位形態物は、本明細書および本明細書の請求項において用いる場合、単位投薬量として適当な物理的に分離した単位をさし、各単位は、必要とされる製薬学的担体と会合して所望の治療効果をもたらすように計算された有効成分の所定量を含有する。そのような投与単位形態物の例は錠剤(分割錠もしくはコート錠を包含する)、カプセル剤、丸剤、散剤パケット、カシェ剤、注入可能な液剤もしくは懸濁剤、茶さじ一杯分、大さじ一杯分など、およびその分離した倍量である。
本発明の化合物は、経口、経皮もしくは非経口投与のような全身投与;または吸入、鼻腔用スプレー、点眼薬によるかもしくはクリーム、ゲル、シャンプーなどによるような局所投与に用いることができる。化合物は、好ましくは経口投与される。正確な投薬量および投与の頻度は、当業者に周知であるように、使用する式(I)の特定の化合物、処置する特定の症状、処置する症状の重症度、特定の患者の年齢、体重、性別、障害の程度および一般的な身体状態ならびに個体が服用している可能性がある他の薬剤により決まる。さらに、該有効毎日量は、処置した患者の反応によりそして/もしくは本発明の化合物を処方する医師の評価により減らすかもしくは増やし得ることは明らかである。
式(I)の化合物はまた、例えば1,4−ジアザビシクロ[3.2.2]ノナン−4−カルボン酸,4−ブロモフェニルエステル,1塩酸塩(SSR180711A);(−)−スピロ[1−アザビシクロ[2.2.2.]オクタン−3,5’−オキサゾリジン]−2’−オン;3−[(2,4−ジメトキシ)ベンジリデン]−アナバセイン2塩酸塩(GTS−21);もしくは[N−[(3R)−1−アザビシクロ[2.2.2]オクト−3−イル]−4−クロロベンズアミド塩酸塩]PNU−282987)のような他の通常のα7ニコチン性受容体アゴニストと組み合わせて用いることもできる。従って、本発明はまた式(I)の化合物およびα7ニコチン性受容体アゴニストの組み合わせにも関する。該組み合わせは、薬剤として使用することができる。本発明はまた、α7ニコチン性受容体の調節が有益である疾患の処置における同時、別個もしくは逐次使用のための組み合わされた製剤として、(a)式(I)の化合物および(b)α7ニコチン性受容体アゴニストを含んでなる製品にも関する。異なる薬剤は、製薬学的に許容しうる担体と一緒に単一の製剤において組み合わせることができる。
実験部分
本発明の化合物を製造するためのいくつかの方法を以下の実施例において例示する。他に記載されない限り、全ての出発材料は商業的供給業者から入手し、そしてさらに精製せずに使用した。
以下でそして上記で、「DMF」はN,N−ジメチルホルムアミドを意味し;「NMP」は1−メチル−2−ピロリジノンを意味し;「THF」はテトラヒドロフランを意味し、そして「DIPE」はジイソプロピルエーテルを意味する。
本発明の中間体および化合物のLCMS特性化には、以下の方法を使用した。
一般的方法
HPLC測定は、脱気装置を有するクォータナリポンプ、オートサンプラー、カラムオーブン(LCMS方法1には60℃でそしてLCMS方法2には40℃で設定する)、ダイオードアレイ検出器(DAD)および以下のそれぞれの方法において特定されるようなカラムを含んでなるAlliance HT 2790(Waters)システムを用いて行った。カラムからのフローは、MS分光器に分けられた。MS検出器は、エレクトロスプレーイオン化源を用いて設定された。質量スペクトルは、0.1秒の滞留時間を用い
て1秒で100〜1000をスキャンすることにより得られた。キャピラリーニードル電圧は3kVであり、そして供給源温度を140℃で保った。窒素をネブライザーガスとして用いた。データ収集は、Waters−Micromass MassLynx−Openlynxデータシステムで行った。
LCMS方法1
一般的方法に加えて:逆相HPLCを1.6ml/分の流速でXterra MS C18カラム(3.5μm、4.6x100mm)上で実施した。3つの移動相(移動相A:95%の25mM酢酸アンモニウム+5%のアセトニトリル;移動相B:アセトニトリル;移動相C:メタノール)を用いて6.5分で100%Aから50%Bおよび50%Cまで、0.5分で100%Bまでの勾配条件を行い、そしてこれらの条件を1分間保持し、そして100%Aで1.5分間再平衡化した。10μlの注入容量を用いた。コーン電圧はポジティブイオン化モードでは10V、そしてネガティブイオン化モードでは20Vであった。
LCMS方法2(中間体にのみ使用した)
一般的方法に加えて:逆相HPLCを3ml/分の流速でChromolith(4.6x25mm)上で実施した。3つの移動相(移動相A:95%の25mM酢酸アンモニウム+5%のアセトニトリル;移動相B:アセトニトリル;移動相C:メタノール)を用いて0.9分で96%A、2%Bおよび2%Cから49%Bおよび49%Cまで、0.3分で100%Bまでの勾配条件を行い、そして0.2分間保持した。2μlの注入容量を用いた。コーン電圧はポジティブイオン化モードでは10V、そしてネガティブイオン化モードでは20Vであった。
融点
融点(m.p.)は、DSC823e(Mettler−Toledo)で決定した。融点は30℃/分の温度勾配で測定した。最高温度は400℃であった。値は、この分析方法と一般に関連する実験不確実性で得られる。
A.中間体の製造
説明1
1−(2−クロロ−6−メチル−ピリジン−4−カルボニル)−3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル)−チオ尿素(D1)
Figure 2011500624
チオシアン酸、アンモニウム塩(1:1)(9.35g;0.1230mol)を室温で2−プロパノン(300ml)において撹拌した。次に、2−クロロ−6−メチル−4−ピリジンカルボニルクロリド(22.2g;0.1170mol)を加え、そして反応混合物を室温で2時間撹拌した。いくらかの2−プロパン中の2,2−ジフルオロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−アミン(19.2g;0.1110mol)を加え、そして反応混合物を室温で1時間撹拌した。次に、反応混合物を氷上に注ぎ、そして残留物を
濾過して分離し、そして乾燥させた。収量:38.1gの中間体D1。
LCMS 保持時間:1.03;[M−H]ピーク:384;LCMS方法2
説明2
2−クロロ−N−[(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−メチルスルファニル−メチル]−6−メチル−イソニコチンアミド(D2)
Figure 2011500624
NaH、60%(2.2g;0.0550mol)をN下で氷浴上でTHF(170ml)において撹拌した。次に、中間体D1(19.3g;0.500mol)を加え、そして0℃で1時間撹拌した。次に、CHI(7.8g;0.0550mol)を加え、そして反応混合物を一晩室温まで温めておいた。水を加え、そしてTHFを真空中で蒸発させた。沈殿物を濾過して分離し、水で洗浄し、そして乾燥させた。収量:22.86gの中間体D2。
LCMS 保持時間:1.15;[M−H]ピーク:398;LCMS方法2
説明3
[5−(2−クロロ−6−メチル−ピリジン−4−イル)−3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル]−酢酸エチルエステル(D3)
Figure 2011500624
中間体D2(13.6g;0.0340mol)、2−ヒドラジニル酢酸エチルエステル,塩酸塩(1:1)(10.5g;0.0680mol)、N−エチル−N−(1−メチルエチル)−2−プロパンアミン(13.2g;0.1020mol)およびt−BuOH(400ml)を2時間還流させた。次に、反応混合物を蒸発させた。水を加え、そして生成物をCHClで抽出した。有機層をMgSO上で乾燥させ、濾過し、そして真空中で蒸発させた。次に、残留物をエタノール/HClにおいて60℃に1時間加熱した。反応混合物を部分的に蒸発させ、そして沈殿物を濾過して分離し、そして乾燥させ
た。収量:4.57gの中間体D3。
LCMS 保持時間:1.03;[M−H]ピーク:450;LCMS方法2
説明4
2−[5−(2−クロロ−6−メチル−ピリジン−4−イル)−3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル]−N−エチル−アセトアミド(D4)
Figure 2011500624
中間体D3(1g;0.0022mol)およびCHOH中のエチルアミン(40ml;2M)を室温で一晩撹拌した。生成物が反応混合物から結晶化した。結晶を濾過して分離し、そして乾燥させた。収量:700mgの中間体D4。
LCMS 保持時間:0.95;[M−H]ピーク:449;LCMS方法2
B.最終化合物の製造
2−[3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−5−(2,6−ジメチル−ピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル]−N−エチル−アセトアミド(E1)
Figure 2011500624
中間体D4(0.70g;0.0016mol)、鉄(III)アセチルアセトネート(0.067g;0.0002mol)、THF(20ml)および1−メチル−2−ピロリジノン(5ml)をN下で0℃で撹拌した。ジエチルエーテル中の過剰のCHMgBr(2M)を加え、そして混合物を室温にした。次に、反応混合物をCHOHで分解し、そして真空中で蒸発させた。水およびCHClを加え、そして混合物をジカライト上で濾過した。濾液を蒸発させ、そして水およびDIPEを加えた。沈殿物を濾過して分離し、CHClに溶解し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、そして真空中で蒸発させた。残留物を水において撹拌し、沈殿物を濾過して分離し、そして乾燥させた。収
量:400mgの化合物E1
融点:242.28℃
LCMS 保持時間:5.12;[M+H]ピーク:431;LCMS方法1
H NMR(Bruker DPX 360MHz、DMSO−d)δ ppm 9.62(s),8.37(t,J=5.4Hz),7.67(d,J=2.1Hz),7.38(s),7.29(d,J=8.8Hz),7.22(dd,J=8.8,2.2Hz),4.84(s),3.13(qd,J=7.2,5.5Hz),2.50(s),1.03(t,J=7.2Hz)
C.薬理学的実施例
実施例C.1b:Ca 2+ フラックスイメージング(FDSS)
材料
a)アッセイバッファー
10mM HEPES(Invitrogen,Belgium)、5mMの最終濃度までのCaCl、0.1%ウシ血清アルブミン(Sigma−Aldrich NV,Belgium)を補足した、ハンクス緩衝食塩水溶液(HBSS、Invitrogen、Belgium)。
b)カルシウム感受性色素−Fluo−4AM
Fluo−4AM(Molecular Probes,USA)を10%プルロン酸(Pluronic acid)(Molecular Probes,USA)を含有するDMSOに溶解してストック溶液を生成せしめ、それを5mMプロベニシド(Sigma,Aldrich NV,Belgium)を補足したアッセイバッファーにおいて希釈して2μMの最終濃度を与えた。
c)384ウェルプレート
PDLでプレコートした、ブラック384ウェルプレートブラック/クリアプレート(Corning,Incorporated,USA)
d)カルシウムフラックス測定
機能的薬剤スクリーニングシステム(FDSS,Hamamatsu)を細胞内遊離カルシウムフラックスシグナルを測定するために使用した。
方法
hα7−wt nAChRを発現するGH4C1細胞の単層をマルチウェルプレート、特にポリ−D−リシンを被覆したブラック表面の(black−sided)透明な底の384ウェルプレートにおいて24時間培養し、その後で蛍光カルシウム指示薬を負荷し、特定の態様においてfluo−4AMを120分までにわたって負荷した。
PAM活性は、FDSSにおける蛍光による細胞カルシウム動員の常時モニタリング中にα7ニコチン性受容体アゴニストと一緒に負荷細胞に試験する化合物を適用することによりリアルタイムで検出した。アゴニスト単独による応答より大きいピーク蛍光応答を与える化合物は、α7 nAChR PAMであると考えられた。特定の態様において、α7ニコチン性受容体アゴニストはコリンであり、より特定の態様において100μMの最大下濃度で適用するコリンであった。本発明のさらなる設定において、試験する化合物はα7ニコチン性受容体アゴニストの前に、特定の態様においてアゴニストの前に10分まで適用した。
コリンに対するコントロール応答は、コリンもしくはアッセイバッファーのいずれかを単独で与えるウェルにおける蛍光のピークの差から各プレート上で計算した。本発明の化合物は、0.01μM〜30μMの濃度範囲で試験した。化合物は、30μMの濃度で試験した時にそれらが少なくとも250%でコリンシグナルを強化した場合に興味深い活性を有すると考えられた(100μMのコリンの効能をPAMの不在下で100%と定義し
た)。
EC50値(効能)、最大効果(%効能)およびヒルスロープは、GraphPad Prism(GraphPad Software Inc.,San Diego,CA)を用いてデータにS字方程式(sigmoidal equation)を適合させることにより概算された。EC50(もしくはpEC50)は、トップがプラトーな明白なS字形曲線が得られた場合に、最大効果の半分に関連する濃度として決定された。
本発明の化合物はまた、下記の通り、ヒト野生型α7受容体を安定に過剰発現するGH4Cl細胞において全細胞電圧固定電気生理学により測定した場合にコリンに対する応答への増強効果も有する。
実施例C.2:全細胞電圧固定記録
哺乳類細胞からの全細胞電圧固定記録は、リガンド依存性イオンチャンネルのサブユニットであると考えられる膜タンパク質の機能を評価する強力な手段を提供している。内因性もしくは外来リガンドによるそのようなタンパク質の活性化は、受容体と関連する細孔の開口を引き起こし、それを通してイオンはそれらの電気化学的勾配を流れ降りる。hα7−wt nAChRを発現するGH4Cl組換え細胞系の場合においてこの受容体のカルシウムに対する優先的透過性は、ACh、コリンおよびカルシウム電流を生じさせる他のニコチン性リガンドによる活性化の際にカルシウムが細胞に流入することを意味する。この受容体はアゴニストの存在下で迅速に脱感作するので、アゴニスト適用の時間と一致する受容体応答の部分的もしくは完全な脱感作を防ぐために溶液の非常に迅速な交換(<100ms)ができる適用システムを用いることが重要である。結果として、ニコチン性効能の増大を評価するための第二の都合のよい技術は、迅速な適用システムと連結したhα7−wt nAChRを発現するGH4Cl細胞からの全細胞電圧固定記録である。
材料
a)アッセイバッファー
外部記録溶液は、152mM NaCl、5mM KCl、1mM MgCl、1mMカルシウム、10mM HEPES;pH7.3からなった。内部記録溶液は、140mM CsCl、10mM HEPES、10mM EGTA、1mM MgCl、pH7.3からなった。
b)パッチクランプ記録は、パッチクランプ増幅器(Multiclamp 700A,Axon Instruments,CA,USA)を用いて実施した。hα7−wt
nAChRを発現するGH4Cl細胞の膜電位は、内部記録溶液で満たした場合に1.5〜3MΩの先端抵抗のホウケイ酸ガラス電極で全細胞形態において電位固定した(Hamill et al,1981)。記録は、膜抵抗>500MΩそしてより好ましくは1GΩおよび少なくとも60%の直列抵抗補償で直列抵抗<15MΩで細胞上で行った。膜電位は、−70mVで固定された。
c)アゴニスト
ACh、コリンは、Sigma−Aldrich NV,Belgiumから購入した。
d)化合物適用
hα7−wt nAChRを発現するGH4Cl細胞にコントロール、アゴニストおよびPAM化合物を適用するために溶液の迅速な交換(交換分解時間(switching
resolution time)<100ms)用の16チャンネルDynflow
DF−16マイクロ流体システム(Cellectricon,Sweden)を用いた。
方法
hα7−wt nAChRを発現するGH4Cl細胞をDynaflow灌流チャンバーにおいて外部記録溶液中で平板培養し、そして20分までにわたって定着させた(settle)。個々の細胞を全細胞パッチし、そしてパッチピペットでチャンバーの底から外部記録溶液の連続的に流れる灌流の流れ(0.75μl/分)に穏やかに持ち上げた。PAM活性は、試験する化合物を負荷細胞にあらかじめ適用し、続いて細胞膜電流の常時モニタリング中にα7ニコチン性受容体アゴニストを適用することによりリアルタイムで検出した。アゴニスト単独による応答より大きい電流応答を与える化合物は、α7 nAChR PAMであると考えられた。特定の態様において、α7ニコチン性受容体アゴニストは非選択的ニコチン性アゴニストにより活性化され、さらに特定の態様においてアゴニストはコリン、そしてさらにより特定の態様において1mMの最大下濃度で適用するコリンであった。本発明のさらなる設定において、試験する化合物はα7ニコチン性受容体アゴニストの前に、さらに特定の態様においてアゴニストの前に30秒まで適用された。コントロール応答は、250ms間の最大下コリンの適用に対して各細胞において誘発される電流の曲線下面積から計算された。曲線下面積は経時的な正味電流の積分であり、そしてチャンネルを通った全イオンフラックスの一般的表現である。ポジティブアロステリックモジュレーターにより引き起こされるアゴニスト効能の増加は、アゴニスト応答の「曲線下面積」(AUC)の増強パーセントとして計算された。本発明の化合物により引き起こされるコントロールAUCより大きい増強は、それらが有用な治療活性を有すると考えられることを示す。
Figure 2011500624
2型化合物は、脱感作の速度および程度を減少させる。

Claims (6)

  1. 式(I)
    Figure 2011500624
    の化合物あるいはその製薬学的に許容しうる塩または水和物もしくは溶媒和物。
  2. 化合物が請求項1に記載の化合物である、α7ニコチン性受容体の調節が有益である精神障害、知的機能障害もしくは疾患、炎症性疾患もしくは症状の防止または処置もしくは予防用の薬剤の製造のための化合物の使用。
  3. 製薬学的に許容しうる担体および有効成分として請求項1に記載の化合物の治療的に有効な量を含んでなる製薬学的組成物。
  4. 製薬学的に許容しうる担体を請求項1に記載の化合物の治療的に有効な量と密接に混合することを特徴とする、請求項3に記載の組成物を製造する方法。
  5. α7ニコチン性受容体の調節が有益である疾患を予防するかもしくは処置することにおける同時、別個もしくは逐次使用のための組み合わされた製剤として、(a)請求項1に記載の化合物および
    (b)α7ニコチン性受容体アゴニスト
    を含んでなる製品。
  6. 0℃〜50℃の温度範囲において75容量%〜85容量%のTHFおよび15容量%〜25容量%のNMPからなる溶媒系において触媒量の鉄(III)アセチルアセトネートの存在下で式(VI)の中間体を過剰のグリニャール試薬MeMgBrと反応させる段階を含んでなる請求項1に記載の化合物を製造する方法。
    Figure 2011500624
JP2010529360A 2007-10-18 2008-10-15 1,3,5−トリ置換されたトリアゾール誘導体 Pending JP2011500624A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07118822 2007-10-18
PCT/EP2008/063844 WO2009050185A1 (en) 2007-10-18 2008-10-15 1,3,5-trisubstituted triazole derivative

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011500624A true JP2011500624A (ja) 2011-01-06

Family

ID=39047591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529360A Pending JP2011500624A (ja) 2007-10-18 2008-10-15 1,3,5−トリ置換されたトリアゾール誘導体

Country Status (18)

Country Link
US (1) US8404851B2 (ja)
EP (1) EP2205594B1 (ja)
JP (1) JP2011500624A (ja)
CN (1) CN101827839B (ja)
AR (1) AR068919A1 (ja)
AT (1) ATE522523T1 (ja)
AU (1) AU2008313775B2 (ja)
CA (1) CA2697982C (ja)
CL (1) CL2008003067A1 (ja)
ES (1) ES2371863T3 (ja)
IL (1) IL205102A (ja)
JO (1) JO2784B1 (ja)
MX (1) MX2010004176A (ja)
PA (1) PA8799901A1 (ja)
PE (1) PE20091080A1 (ja)
RU (1) RU2476433C2 (ja)
TW (1) TW200934491A (ja)
WO (1) WO2009050185A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7652133B2 (en) * 2006-10-19 2010-01-26 Takeda Pharmaceutical Company Limited Indole compound
MX2010004177A (es) * 2007-10-18 2010-05-03 Janssen Pharmaceutica Nv 1,2,4-triazoles trisustituidos.
AR070936A1 (es) * 2008-03-19 2010-05-12 Janssen Pharmaceutica Nv 1,2,4 -triazoles trisustituidos
AR071763A1 (es) * 2008-05-09 2010-07-14 Janssen Pharmaceutica Nv Pirazoles trisustituidos, composiciones farmaceuticas que los contienen, y usos de los mismos en el tratamiento de trastornos neurologicos y psiquiatricos
AU2012213086B2 (en) 2011-02-03 2016-05-05 Lupin Limited Pyrrole derivatives used as modulators of alpha7 nAChR
EA024170B1 (ru) 2011-02-23 2016-08-31 Люпин Лимитед ГЕТЕРОАРИЛЬНЫЕ ПРОИЗВОДНЫЕ В КАЧЕСТВЕ МОДУЛЯТОРОВ nAChR АЛЬФА7
CA2824350C (en) 2011-02-25 2019-07-02 Janssen Pharmaceutica Nv (pyridin-4-yl)benzylamides as allosteric modulators of alpha 7 nachr
US9187420B2 (en) 2011-03-31 2015-11-17 Lupin Limited Pyrrole derivatives as nicotinic acetylcholine receptor modulators for use in the treatment of neurodegenerative disorders such as alzheimer's and parkinson's disease
WO2013005153A1 (en) 2011-07-05 2013-01-10 Lupin Limited Biaryl derivatives as nachr modulators
IN2014MN01756A (ja) 2012-03-06 2015-07-03 Lupin Ltd
EP2945936A1 (en) 2012-11-12 2015-11-25 Lupin Limited Thiazole derivatives as alpha 7 nachr modulators
EP2945941B1 (en) 2013-01-16 2016-12-07 Lupin Limited Pyrrole derivatives as alpha 7 nachr modulators
WO2014141091A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Lupin Limited Pyrrole derivatives as alpha 7 nachr modulators
TW201446243A (zh) 2013-06-03 2014-12-16 Lupin Ltd 4-(5-(4-氯苯基)-2-(2-環丙基乙醯基)-1,4-二甲基-1氫-吡咯-3-基)苯磺醯胺作為α7尼古丁乙醯膽鹼受體調節劑
CA2913987A1 (en) 2013-06-17 2014-12-24 Lupin Limited Pyrrole derivatives as alpha 7 nachr modulators

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003094831A2 (en) * 2002-05-07 2003-11-20 Neurosearch A/S Novel diazabicyclic biaryl derivatives
JP2006515313A (ja) * 2002-11-15 2006-05-25 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド プロテインキナーゼのインヒビターとして有用なジアミノトリアゾール
WO2006078621A2 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Bristol-Myers Squibb Company 2-phenoxy-n- (1, 3 , 4-thiadizol-2-yl) pyridin-3-amine derivatives and related compounds as p2y1 receptor inhibitors for the treatment of thromboembolic disorders
WO2007031440A2 (en) * 2005-09-13 2007-03-22 Janssen Pharmaceutica N.V. 2-aniline-4-aryl substituted thiazole derivatives
JP2009534357A (ja) * 2006-04-19 2009-09-24 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 三置換1,2,4−トリアゾール

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE795907A (fr) * 1972-02-25 1973-06-18 Luso Farmaco Inst 2-amino-4-arylthiazoles 5-substitues et leur preparation
DE3773746D1 (en) 1986-05-07 1991-11-21 Fisons Plc Pyrazole.
JPS6339868A (ja) 1986-08-04 1988-02-20 Otsuka Pharmaceut Factory Inc ジ低級アルキルフエノ−ル誘導体
US4761422A (en) 1986-11-20 1988-08-02 Lusofarmaco Istituto Lusofarmaco D'italia Spa (2-amino-4-aryl-thiazole-5-yl)ethanols and their derivatives having diuretic activity and methods for preparing the same
CA2195847A1 (en) 1994-07-27 1996-02-08 John J. Talley Substituted thiazoles for the treatment of inflammation
CA2201478A1 (en) 1995-08-02 1997-02-13 J. Uriach & Cia S.A. New carboxamides with antifungal activity
FR2754258B1 (fr) 1996-10-08 1998-12-31 Sanofi Sa Derives d'aminothiazole, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques les contenant
US6187797B1 (en) * 1996-12-23 2001-02-13 Dupont Pharmaceuticals Company Phenyl-isoxazoles as factor XA Inhibitors
ES2196396T3 (es) 1996-12-23 2003-12-16 Bristol Myers Squibb Pharma Co Compuestos heteroaromaticos de 5 miembros conteniendo oxigeno o azufre como inhibidores del factor xa.
DE69821132T2 (de) 1997-10-27 2004-10-21 Takeda Chemical Industries Ltd 1,3-thiazole als adenosine a3 rezeptor antagonisten zur behandlung von asthma, allergien und diabetes
FR2792314B1 (fr) 1999-04-15 2001-06-01 Adir Nouveaux composes aminotriazoles, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
PT1070708E (pt) * 1999-07-21 2004-05-31 Hoffmann La Roche Derivados de triazol
AU6471300A (en) 1999-08-06 2001-03-05 Takeda Chemical Industries Ltd. P38map kinase inhibitors
FR2802530B1 (fr) 1999-12-17 2002-02-22 Sanofi Synthelabo Nouveaux derives amino substitues ramifies du 3-amino-1-phenyl-1h[1,2,4]triazole, procedes pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
US7105550B2 (en) 2000-03-01 2006-09-12 Christopher Love 2,4-disubstituted thiazolyl derivatives
WO2001074793A2 (en) 2000-04-03 2001-10-11 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Substituted thiazoles and the use thereof as inhibitors of plasminogen activator inhibitor-1
HUP0303038A2 (hu) 2000-09-21 2003-12-29 Bristol-Myers Squibb Co. Szubsztituált azolszármazékok mint kortikotropin releasing faktor inhibitorok, ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények és alkalmazásuk
GB0028383D0 (en) 2000-11-21 2001-01-03 Novartis Ag Organic compounds
BR0116792A (pt) 2000-12-22 2004-02-17 Ortho Mcneil Pharm Inc Derivados de diamina de triazol substituìdos como inibidores de quinase
HUP0401748A3 (en) 2001-08-13 2011-03-28 Janssen Pharmaceutica Nv 2-amino-4,5-trisubstituted thiazolyl derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP2005510508A (ja) * 2001-11-08 2005-04-21 藤沢薬品工業株式会社 アデノシンアンタゴニストとしてのチアゾールピリダジノン類
CA2474322A1 (en) 2002-01-25 2003-07-31 Kylix Pharmaceuticals B.V. 4(hetero-) aryl substituted (thia-/oxa-/pyra) zoles for inhibition of tie-2
PL208260B1 (pl) * 2002-01-28 2011-04-29 Fuji Yakuhin Co Związki 1,2,4-triazolu, lek zawierający związek oraz zastosowanie związku
AU2003250117B2 (en) * 2002-07-29 2007-05-10 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel benzodioxoles
EP1624873A2 (en) 2003-04-28 2006-02-15 AB Science Use of tyrosine kinase inhibitors for treating cerebral ischemia
CN102584813B (zh) 2003-05-14 2016-07-06 Ngc药物公司 化合物及其在调节淀粉样蛋白β中的用途
US7652044B2 (en) * 2003-06-03 2010-01-26 Novartis A.G. P-38 inhibitors
WO2005012263A1 (en) * 2003-07-24 2005-02-10 Pharmagene Laboratories Limited 5-ht2b receptor antagonists
FR2862647B1 (fr) 2003-11-25 2008-07-04 Aventis Pharma Sa Derives de pyrazolyle, procede de preparation et intermediaires de ce procede a titre de medicaments et de compositions pharmaceutiques les renfermant
GB0401336D0 (en) 2004-01-21 2004-02-25 Novartis Ag Organic compounds
CN1942450A (zh) * 2004-02-11 2007-04-04 詹森药业有限公司 取代三唑化合物的制备方法
RU2443700C2 (ru) * 2004-09-17 2012-02-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Диаминотриазольные соединения, применяемые в качестве ингибиторов протеиновой киназы
ES2352453T3 (es) 2004-10-21 2011-02-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Triazoles útiles como inhibidores de proteínas quinasas.
WO2006064375A2 (en) 2004-12-16 2006-06-22 Ab Science Aminoaryl substituted five-membered ring heterocyclic compounds for the treatment of diseases
MX2010004177A (es) * 2007-10-18 2010-05-03 Janssen Pharmaceutica Nv 1,2,4-triazoles trisustituidos.
AR070936A1 (es) * 2008-03-19 2010-05-12 Janssen Pharmaceutica Nv 1,2,4 -triazoles trisustituidos
KR20100133016A (ko) 2008-04-17 2010-12-20 글락소 그룹 리미티드 니코틴성 아세틸콜린 수용체 아형 알파-71의 조절인자로서의 인돌
AR071763A1 (es) * 2008-05-09 2010-07-14 Janssen Pharmaceutica Nv Pirazoles trisustituidos, composiciones farmaceuticas que los contienen, y usos de los mismos en el tratamiento de trastornos neurologicos y psiquiatricos
BR112012005960A2 (pt) * 2009-09-17 2016-03-15 Janssen Pharmaceutica Nv n-fenil-1-(4-piridinil)-1h-pirazol-3-aminas substituídas
JO3078B1 (ar) * 2009-11-27 2017-03-15 Janssen Pharmaceutica Nv مورفولينوثيازولات بصفتها منظمات الوستيرية نوع الفا 7 موجبة
CA2824350C (en) 2011-02-25 2019-07-02 Janssen Pharmaceutica Nv (pyridin-4-yl)benzylamides as allosteric modulators of alpha 7 nachr

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003094831A2 (en) * 2002-05-07 2003-11-20 Neurosearch A/S Novel diazabicyclic biaryl derivatives
JP2006515313A (ja) * 2002-11-15 2006-05-25 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド プロテインキナーゼのインヒビターとして有用なジアミノトリアゾール
WO2006078621A2 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Bristol-Myers Squibb Company 2-phenoxy-n- (1, 3 , 4-thiadizol-2-yl) pyridin-3-amine derivatives and related compounds as p2y1 receptor inhibitors for the treatment of thromboembolic disorders
WO2007031440A2 (en) * 2005-09-13 2007-03-22 Janssen Pharmaceutica N.V. 2-aniline-4-aryl substituted thiazole derivatives
JP2009534357A (ja) * 2006-04-19 2009-09-24 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 三置換1,2,4−トリアゾール

Also Published As

Publication number Publication date
TW200934491A (en) 2009-08-16
MX2010004176A (es) 2010-05-03
CA2697982C (en) 2015-09-22
US8404851B2 (en) 2013-03-26
IL205102A (en) 2015-04-30
AR068919A1 (es) 2009-12-16
RU2476433C2 (ru) 2013-02-27
EP2205594B1 (en) 2011-08-31
EP2205594A1 (en) 2010-07-14
CN101827839A (zh) 2010-09-08
CA2697982A1 (en) 2009-04-23
PE20091080A1 (es) 2009-08-03
US20100240707A1 (en) 2010-09-23
ATE522523T1 (de) 2011-09-15
CL2008003067A1 (es) 2009-11-27
ES2371863T3 (es) 2012-01-10
PA8799901A1 (es) 2009-05-15
CN101827839B (zh) 2012-10-24
IL205102A0 (en) 2010-11-30
AU2008313775B2 (en) 2012-12-13
AU2008313775A1 (en) 2009-04-23
JO2784B1 (en) 2014-03-15
WO2009050185A1 (en) 2009-04-23
RU2010119458A (ru) 2011-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2205594B1 (en) 1,3,5-trisubstituted triazole derivative
EP2504333B1 (en) Morpholinothiazoles as alpha 7 positive allosteric modulators
JP5486591B2 (ja) アセチルコリン受容体モジュレーターとしての三置換ピラゾール
KR101465413B1 (ko) 삼치환된 1,2,4-트리아졸
EP2491024B1 (en) Substituted n-phenyl-1-(4-pyridinyl)-1h-pyrazol-3-amines
JP5841617B2 (ja) アルファ7nAChRのアロステリック調節因子としての(ピリジン−4−イル)ベンジルアミド
KR20100124258A (ko) 니코틴성 아세틸콜린 수용체 조절제로서의 삼치환된 1,2,4-트리아졸
KR20070090941A (ko) 트리아졸론, 테트라졸론 및 이미다졸론 유도체의 알파-2c아드레날린수용체 길항제로의 용도
TWI438198B (zh) 三取代之1,2,4-三唑類

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20130903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140430