JP2011258732A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011258732A5
JP2011258732A5 JP2010131596A JP2010131596A JP2011258732A5 JP 2011258732 A5 JP2011258732 A5 JP 2011258732A5 JP 2010131596 A JP2010131596 A JP 2010131596A JP 2010131596 A JP2010131596 A JP 2010131596A JP 2011258732 A5 JP2011258732 A5 JP 2011258732A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection structure
manufacturing
lead
structure according
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010131596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011258732A (ja
JP5577161B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010131596A priority Critical patent/JP5577161B2/ja
Priority claimed from JP2010131596A external-priority patent/JP5577161B2/ja
Priority to PCT/JP2011/002345 priority patent/WO2011155115A1/ja
Publication of JP2011258732A publication Critical patent/JP2011258732A/ja
Publication of JP2011258732A5 publication Critical patent/JP2011258732A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5577161B2 publication Critical patent/JP5577161B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. リードを金属体上に配置する工程と、
    記金属体とは反対側を向いた前記リードの側面を、超音波ツールにより超音波を印加しながら押圧して、前記リードと前記金属体とを超音波接続する工程と、
    を含む接続構造の製造方法において、
    断面が略円形または略楕円形であるリードを、前記超音波印加開始時において、前記超音波ツールとの接触面積が、前記金属体との接触面積よりも大きくなるように加工する工程を含むことを特徴とする接続構造の製造方法。
  2. 請求項1記載の接続構造の製造方法において、
    記第2の金属体は基板上に設けられた電極パッドまたは配線であることを特徴とする接続構造の製造方法。
  3. 請求項または請求項2記載の接続構造の製造方法において、
    記加工は、前記リードの側面を平坦化加工または曲率を小さくする加工であり、
    前記超音波ツールは、前記加工を行った領域に接触して超音波印加を行うことを特徴とする接続構造の製造方法。
  4. 請求項3記載の接続構造の製造方法において、
    前記リードには、前記金属体と接続される領域には、前記平坦化加工または曲率を小さくする加工は行わないことを特徴とする接続構造の製造方法。
  5. 請求項乃至のいずれかに記載の接続構造の製造方法において、
    前記超音波印加開始時において、前記リードと前記金属体とは、超音波が印加される領域で、複数の箇所で接触していることを特徴とする接続構造の製造方法。
  6. 請求項5記載の接続構造の製造方法において、
    記リードは、前記金属体と接続される面に凹凸を有し、
    前記超音波印加開始時に、前記凹凸の複数の先端が前記金属体に接触していることを特徴とする接続構造の製造方法。
  7. 請求項乃至のいずれかに記載の接続構造の製造方法において、
    記リードは、コイルを構成するリードであることを特徴とする接続構造の製造方法。
  8. 基板と、
    前記基板上に設けられた電極パッドと、
    前記電極パッドに超音波接続にて接続されたリードとを備えた接続構造において、
    記リードの前記電極パッドと接続された面とは反対面に、略平面部を有し、
    当該略平面部の面積は、前記リードが前記電極パッドと接続されている面積よりも大きく、
    前記リードの前記電極パッドに接続されない部分の断面は、略円形または略楕円形であることを特徴とする接続構造
  9. 請求項8記載の接続構造において、
    前記リードがコイルを形成していることを特徴とする接続構造。
  10. 請求項8または9記載の接続構造において、前記リードと前記電極パッドの表面の材質が銅、ニッケル、アルミニウム、錫の少なくともひとつを主成分としていることを特徴とする接続構造。
JP2010131596A 2010-06-09 2010-06-09 接続構造およびその製造方法 Expired - Fee Related JP5577161B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010131596A JP5577161B2 (ja) 2010-06-09 2010-06-09 接続構造およびその製造方法
PCT/JP2011/002345 WO2011155115A1 (ja) 2010-06-09 2011-04-22 接続構造およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010131596A JP5577161B2 (ja) 2010-06-09 2010-06-09 接続構造およびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011258732A JP2011258732A (ja) 2011-12-22
JP2011258732A5 true JP2011258732A5 (ja) 2012-10-18
JP5577161B2 JP5577161B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=45097737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010131596A Expired - Fee Related JP5577161B2 (ja) 2010-06-09 2010-06-09 接続構造およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5577161B2 (ja)
WO (1) WO2011155115A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5755601B2 (ja) * 2012-06-07 2015-07-29 株式会社日立製作所 パワーモジュールおよびその製造方法
KR101584765B1 (ko) * 2013-01-16 2016-01-22 주식회사 잉크테크 인쇄회로기판의 제조 방법 및 인쇄회로기판
DE102013209407B4 (de) 2013-05-22 2023-08-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur lötfreien elektrischen Einpresskontaktierung von elektrisch leitfähigen Einpress-Stiften in Leiterplatten
JP6087214B2 (ja) * 2013-05-29 2017-03-01 矢崎総業株式会社 電線の端子接合構造及び端子接合方法
JP2014241680A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 矢崎総業株式会社 電線の端子接合構造及び抵抗溶接用電極
GB2559146A (en) * 2017-01-26 2018-08-01 Sensata Technologies Inc Integrated circuit wire formed for welding
JP2019145263A (ja) 2018-02-19 2019-08-29 矢崎総業株式会社 端子付き電線

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636852A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Matsushita Electric Works Ltd プリント配線板への端子の接続法
JPH097856A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Taiyo Yuden Co Ltd 回路部品
WO2003085787A1 (fr) * 2002-04-04 2003-10-16 Fujikura Ltd. Cable, procede de connexion de cable et appareil a souder un cable
JP4927391B2 (ja) * 2005-11-25 2012-05-09 東京エレクトロン株式会社 接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011258732A5 (ja)
JP2014220439A5 (ja)
EP2779232A3 (en) Semiconductor device with a chip bonded to a lead frame with a sintered Ag layer, wherein a resin fillet covers the sintered Ag layer and a part of a side surface of the chip and wherein chip electrodes are bonded to leads, as well as method of manufacturing the same
EP2302672A3 (en) Semiconductor device with electrode pad and method for manufacturing same
JP2012124078A5 (ja)
JP2010245417A5 (ja) 半導体装置
EP2469025A3 (en) Method for securing a sheath to a blade
JP2008294384A5 (ja)
JP2008543003A5 (ja)
JP2010199142A5 (ja)
EP2219220A3 (en) Connection structure, power module and method of manufacturing the same
JP2016131082A5 (ja)
EP2214179A3 (en) Methods of manufacturing flexible insulated wires
JP2010123592A5 (ja)
JP2015115419A5 (ja)
JP2008218469A5 (ja)
JP5577161B2 (ja) 接続構造およびその製造方法
JP2008277751A5 (ja)
JP2015511375A5 (ja)
JP2007300088A5 (ja)
EA200702076A1 (ru) Способ образования серебряной поверхности, прочно соединённой с алюминиевой деталью
JP2010251374A5 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2008066331A5 (ja)
WO2015068855A3 (en) Pressure connection for a semiconductor die using flexible nanowires and corresponding manufacturing method
JP2010040955A5 (ja)