JP2011186176A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011186176A5
JP2011186176A5 JP2010051209A JP2010051209A JP2011186176A5 JP 2011186176 A5 JP2011186176 A5 JP 2011186176A5 JP 2010051209 A JP2010051209 A JP 2010051209A JP 2010051209 A JP2010051209 A JP 2010051209A JP 2011186176 A5 JP2011186176 A5 JP 2011186176A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming apparatus
image forming
image
image carrier
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010051209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011186176A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010051209A priority Critical patent/JP2011186176A/ja
Priority claimed from JP2010051209A external-priority patent/JP2011186176A/ja
Publication of JP2011186176A publication Critical patent/JP2011186176A/ja
Publication of JP2011186176A5 publication Critical patent/JP2011186176A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 静電潜像を担持する像担持体と、
    像担持体表面を帯電する帯電装置と、
    該像担持体表面を露光し、静電潜像を書き込む露光装置と、
    該像担持体表面に形成された潜像にトナーで可視像化する現像装置と、
    該像担持体表面の可視像を被転写体に転写する転写装置と、
    該転写装置の下流に配設されて、前記像担持体表面をクリーニングするクリーニング装置と、を備える画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、
    クリーニング装置から搬送された廃トナーを回収する廃トナー回収容器を備え、
    かつ、廃トナー回収容器内の廃トナー量を検知する廃トナー量検知手段を設けて、像担持体の摩耗量を推定し、
    前記像担持体の推定した摩耗量に基づいて、画像形成の制御を変更する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、
    前記像担持体の摩耗量が所定の摩耗量に達したときに地肌ポテンシャルを大きくする
    ことを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1又は2に記載の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、
    前記像担持体の推定した摩耗量に基づいて、帯電装置に印加する電圧を変更する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、
    前記像担持体に非接触又は近接に配設された帯電装置に直流成分に交流成分を重畳したバイアスを印加する場合、
    前記像担持体の推定した摩耗量に基づいて、交流成分の電流目標値を変更する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、
    前記像担持体の推定した摩耗量に基づいて、露光装置の出力を変更する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  6. 請求項1ないし5のいずれかに記載の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、
    前記像担持体の推定した摩耗量に基づいて、現像装置に印加する電圧を変更する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  7. 請求項1ないし6のいずれかに記載の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、
    前記像担持体の推定した摩耗量に基づいて、クリーニング装置の下流に配設される除電装置への条件を変更する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  8. 請求項1又は2に記載の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、
    前記像担持体の推定した摩耗量に基づいて、帯電装置、露光装置、現像装置、除電装置および転写装置から少なくとも一つ以上の変更を行う
    ことを特徴とする画像形成装置。
  9. 請求項1ないし8のいずれかに記載の画像形成装置において、
    前記画像形成装置は、
    少なくとも像担持体と帯電装置とクリーニング装置とを一体に支持していて、画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジを備えている
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP2010051209A 2010-03-09 2010-03-09 画像形成装置 Pending JP2011186176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010051209A JP2011186176A (ja) 2010-03-09 2010-03-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010051209A JP2011186176A (ja) 2010-03-09 2010-03-09 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011186176A JP2011186176A (ja) 2011-09-22
JP2011186176A5 true JP2011186176A5 (ja) 2013-03-28

Family

ID=44792531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010051209A Pending JP2011186176A (ja) 2010-03-09 2010-03-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011186176A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6083199B2 (ja) * 2012-01-11 2017-02-22 株式会社リコー 画像形成装置
JP2019148708A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 株式会社沖データ 画像形成装置及び現像剤回収先決定方法
JP2019184847A (ja) * 2018-04-11 2019-10-24 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP7446759B2 (ja) * 2019-10-07 2024-03-11 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06266270A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH08129325A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Tec Corp 画像形成装置
JPH09146311A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Canon Inc 画像形成装置
JPH10232523A (ja) * 1996-12-20 1998-09-02 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH11194557A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Canon Inc 画像形成装置
JPH11223965A (ja) * 1998-02-05 1999-08-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2000089623A (ja) * 1998-09-07 2000-03-31 Nec Corp 画像形成装置
JP4620856B2 (ja) * 2000-11-01 2011-01-26 キヤノン株式会社 画像形成装置及び収納手段
JP2004334063A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Canon Inc 画像形成装置
JP2006084877A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び像担持体除電方法
JP2006098743A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 廃トナーボックスおよび画像形成装置
JP4735126B2 (ja) * 2005-08-19 2011-07-27 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2007316136A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、及び、トナー濃度調整方法
JP2008003342A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Ricoh Co Ltd 帯電ローラ及び画像形成装置
US7502572B2 (en) * 2006-07-05 2009-03-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and image forming method
JP2008107571A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP2008233374A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 廃トナー回収ユニット
JP4544341B2 (ja) * 2008-04-30 2010-09-15 富士ゼロックス株式会社 帯電装置及びこれを用いた画像形成組立体、画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009205012A5 (ja)
EP2477074A3 (en) Image forming apparatus
JP2006330188A5 (ja)
JP2011065024A5 (ja)
JP2015172668A5 (ja)
JP2014215602A5 (ja)
JP2011186176A5 (ja)
JP2007304152A5 (ja)
JP2010262266A5 (ja)
JP2009186812A5 (ja)
JP2006268021A5 (ja)
JP2008102329A5 (ja)
JP2012163601A5 (ja)
JP2008083474A5 (ja)
JP2016081026A5 (ja)
JP2008139756A5 (ja)
JP2007183582A5 (ja)
JP2007206414A5 (ja)
JP2007226203A5 (ja)
JP2014191349A5 (ja)
EP2787396A3 (en) Digital printing system with improved toner removal
JP2016018040A5 (ja)
EP2657786A3 (en) Developing device, process cartridge, and image forming apparatus
JP2015004958A5 (ja)
JP2009180882A5 (ja)