JP2011183640A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011183640A5
JP2011183640A5 JP2010050450A JP2010050450A JP2011183640A5 JP 2011183640 A5 JP2011183640 A5 JP 2011183640A5 JP 2010050450 A JP2010050450 A JP 2010050450A JP 2010050450 A JP2010050450 A JP 2010050450A JP 2011183640 A5 JP2011183640 A5 JP 2011183640A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support substrate
substrate
thermal head
head according
concave portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010050450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011183640A (ja
JP5668910B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010050450A priority Critical patent/JP5668910B2/ja
Priority claimed from JP2010050450A external-priority patent/JP5668910B2/ja
Priority to EP11151764.5A priority patent/EP2364855B1/en
Priority to US12/932,125 priority patent/US8384749B2/en
Priority to CN201110063233.2A priority patent/CN102189815B/zh
Publication of JP2011183640A publication Critical patent/JP2011183640A/ja
Publication of JP2011183640A5 publication Critical patent/JP2011183640A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5668910B2 publication Critical patent/JP5668910B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
本発明は、表面に開口部が形成された凹部を有する支持基板と、該支持基板の外形寸法より小さく前記開口部より大きい外形寸法を有し、前記支持基板の表面に積層状態に接合されて前記開口部を閉塞する上板基板と、該上板基板の表面における前記凹部に対向する位置に形成される発熱抵抗体とを備えるサーマルヘッドを提供する。
本発明は、表面に開口する凹部を有する平板状の支持基板に、前記支持基板の外形寸法より小さく前記凹部より大きい外形寸法を有する上板基板を前記凹部が閉塞されるように積層状態に接合する接合工程と、該接合工程により前記支持基板に接合された前記上板基板の表面における前記凹部に対向する位置に発熱抵抗体を形成する抵抗体形成工程とを含むサーマルヘッドの製造方法を提供する。

Claims (11)

  1. 表面に開口部が形成された凹部を有する支持基板と、
    該支持基板の外形寸法より小さく前記開口部より大きい外形寸法を有し、前記支持基板の表面に積層状態に接合されて前記開口部を閉塞する上板基板と、
    該上板基板の表面における前記凹部に対向する位置に形成される発熱抵抗体とを備えるサーマルヘッド。
  2. 前記上板基板が、前記支持基板との接合面とは反対側に形成される平坦な先端面と、該先端面の外周から前記支持基板の表面に向かって広がるように傾斜した側面とを有する請求項1に記載のサーマルヘッド。
  3. 前記支持基板が、前記開口部の周囲に沿って積層方向に突出する段差部を有する請求項1または請求項2に記載のサーマルヘッド。
  4. 前記発熱抵抗体の両端に接続される一対の電極を備え、
    該一対の電極の間に位置する前記上板基板の表面に前記発熱抵抗体との積層方向に突出する凸部が形成されている請求項1から請求項3のいずれかに記載のサーマルヘッド。
  5. 前記凸部が、前記凹部に対向する領域内に形成されている請求項4に記載のサーマルヘッド。
  6. 前記凸部が、前記凹部に対向する領域外に拡がる請求項4に記載のサーマルヘッド。
  7. 前記支持基板と前記上板基板との間に配置され、前記支持基板と前記上板基板とを接着する接着層を備える請求項1から請求項6のいずれかに記載のサーマルヘッド。
  8. 請求項1から請求項7のいずれかに記載のサーマルヘッドと、
    該サーマルヘッドの前記発熱抵抗体に感熱記録媒体を押し付けながら送り出す加圧機構とを備えるプリンタ。
  9. 表面に開口する凹部を有する平板状の支持基板に、前記支持基板の外形寸法より小さく前記凹部より大きい外形寸法を有する上板基板を前記凹部が閉塞されるように積層状態に接合する接合工程と、
    該接合工程により前記支持基板に接合された前記上板基板の表面における前記凹部に対向する位置に発熱抵抗体を形成する抵抗体形成工程とを含むサーマルヘッドの製造方法。
  10. 表面に開口する凹部を有する平板状の支持基板に前記凹部を閉塞するように平板状の上板基板を積層状態に接合する接合工程と、
    前記支持基板に接合された前記上板基板を薄板化する薄板化工程と、
    前記支持基板に接合された前記上板基板における前記凹部を閉塞する閉塞部分を残し、該閉塞部分より外側を除去する成形工程と、
    前記薄板化工程による薄板化および前記成形工程による成形が施された前記上板基板の表面における前記凹部に対向する位置に発熱抵抗体を形成する抵抗体形成工程とを含むサーマルヘッドの製造方法。
  11. 前記成形工程が、前記支持基板の表面における前記上板基板に覆われていない領域を所定の厚さまで除去する請求項10に記載のサーマルヘッドの製造方法。
JP2010050450A 2010-03-08 2010-03-08 サーマルヘッド、プリンタおよびサーマルヘッドの製造方法 Active JP5668910B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010050450A JP5668910B2 (ja) 2010-03-08 2010-03-08 サーマルヘッド、プリンタおよびサーマルヘッドの製造方法
EP11151764.5A EP2364855B1 (en) 2010-03-08 2011-01-21 Thermal head, printer, and manufacturing method for the thermal head
US12/932,125 US8384749B2 (en) 2010-03-08 2011-02-17 Thermal head, printer, and manufacturing method for the thermal head
CN201110063233.2A CN102189815B (zh) 2010-03-08 2011-03-08 热头、打印机及热头的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010050450A JP5668910B2 (ja) 2010-03-08 2010-03-08 サーマルヘッド、プリンタおよびサーマルヘッドの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011183640A JP2011183640A (ja) 2011-09-22
JP2011183640A5 true JP2011183640A5 (ja) 2013-03-07
JP5668910B2 JP5668910B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=44064664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010050450A Active JP5668910B2 (ja) 2010-03-08 2010-03-08 サーマルヘッド、プリンタおよびサーマルヘッドの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8384749B2 (ja)
EP (1) EP2364855B1 (ja)
JP (1) JP5668910B2 (ja)
CN (1) CN102189815B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5541660B2 (ja) * 2009-08-06 2014-07-09 セイコーインスツル株式会社 サーマルヘッドの製造方法
JP5832743B2 (ja) * 2010-12-16 2015-12-16 ローム株式会社 サーマルプリントヘッドの製造方法
JP5943414B2 (ja) * 2011-12-01 2016-07-05 セイコーインスツル株式会社 サーマルヘッドの製造方法
JP6021142B2 (ja) * 2012-06-19 2016-11-09 セイコーインスツル株式会社 サーマルヘッド、プリンタおよびサーマルヘッドの製造方法
US10024679B2 (en) 2014-01-14 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Smart necklace with stereo vision and onboard processing
US10024680B2 (en) 2016-03-11 2018-07-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Step based guidance system
JP6987588B2 (ja) * 2017-09-29 2022-01-05 京セラ株式会社 サーマルヘッド及びサーマルプリンタ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS606478A (ja) * 1983-06-24 1985-01-14 Hitachi Ltd 感熱記録ヘツド
JPS61169264A (ja) * 1985-01-24 1986-07-30 Alps Electric Co Ltd サ−マルヘツド
JP2645083B2 (ja) * 1988-06-13 1997-08-25 株式会社日立製作所 感熱記録ヘッドおよびその製造方法
JPH04250073A (ja) * 1991-01-18 1992-09-04 Rohm Co Ltd サーマルヘッド
JP2766564B2 (ja) * 1991-07-19 1998-06-18 ローム株式会社 サーマルヘッド及びその製造方法
JP4895344B2 (ja) * 2005-09-22 2012-03-14 セイコーインスツル株式会社 発熱抵抗素子、これを用いたサーマルヘッド及びプリンタ
JP4895350B2 (ja) * 2005-12-05 2012-03-14 セイコーインスツル株式会社 発熱抵抗素子部品とその製造方法およびサーマルプリンタ
JP2007245672A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sony Corp サーマルヘッド及びこれを備えたプリンタ装置
JP4548370B2 (ja) * 2006-03-17 2010-09-22 ソニー株式会社 サーマルヘッド及びプリンタ装置
JP2007245666A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Sony Corp サーマルヘッド及びプリンタ装置
US7768541B2 (en) * 2007-10-23 2010-08-03 Seiko Instruments Inc. Heating resistor element, manufacturing method for the same, thermal head, and printer
US8144175B2 (en) * 2007-10-23 2012-03-27 Seiko Instruments Inc. Heating resistor element, manufacturing method for the same, thermal head, and printer
JP2009119850A (ja) 2007-10-23 2009-06-04 Seiko Instruments Inc 発熱抵抗素子とその製造方法、サーマルヘッドおよびプリンタ
US8154575B2 (en) * 2007-10-23 2012-04-10 Seiko Instruments Inc. Heating resistor element, manufacturing method for the same, thermal head, and printer
JP5200230B2 (ja) * 2007-12-21 2013-06-05 セイコーインスツル株式会社 発熱抵抗素子部品およびサーマルプリンタ
JP5157494B2 (ja) * 2008-02-01 2013-03-06 ソニー株式会社 サーマルヘッド及びサーマルプリンタ
JP5408695B2 (ja) * 2008-10-27 2014-02-05 セイコーインスツル株式会社 サーマルヘッドの製造方法
JP5477741B2 (ja) * 2009-11-30 2014-04-23 セイコーインスツル株式会社 サーマルヘッドおよびその製造方法、並びにプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011183640A5 (ja)
JP2014163379A5 (ja)
JP2004536722A5 (ja)
JP2008293000A5 (ja)
JP2007518865A5 (ja)
WO2009001564A1 (ja) 半導体素子の実装構造体及びその製造方法、半導体素子の実装方法、並びに加圧ツール
JP2007096278A5 (ja)
JP2011500359A5 (ja)
WO2009001982A3 (en) Metal-based photonic device package module and manufacturing method thereof
JP2014175425A5 (ja)
JP2008518807A5 (ja)
JP5668910B2 (ja) サーマルヘッド、プリンタおよびサーマルヘッドの製造方法
JP2010287883A5 (ja) 基板及び基板の作製方法
JP2009060479A5 (ja)
JP2008508850A5 (ja)
JP2012184763A5 (ja)
JP2019169704A5 (ja)
JP2014192386A5 (ja)
JP2009542473A5 (ja)
TWI456017B (zh) 接合構件的製造方法及接合構件製造裝置
EP2154710A3 (en) Substrate joining method and 3-D semiconductor device
JP2018202826A5 (ja)
JP2013093182A5 (ja)
JP2008205888A5 (ja)
JP2012045757A5 (ja)