JP2011176530A - 携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体 - Google Patents

携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011176530A
JP2011176530A JP2010038283A JP2010038283A JP2011176530A JP 2011176530 A JP2011176530 A JP 2011176530A JP 2010038283 A JP2010038283 A JP 2010038283A JP 2010038283 A JP2010038283 A JP 2010038283A JP 2011176530 A JP2011176530 A JP 2011176530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
data
mobile phone
transmitting
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010038283A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiko Hirata
達彦 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HARU ENGINEERING KK
Original Assignee
HARU ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HARU ENGINEERING KK filed Critical HARU ENGINEERING KK
Priority to JP2010038283A priority Critical patent/JP2011176530A/ja
Publication of JP2011176530A publication Critical patent/JP2011176530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】軽量且つコンパクトで手軽に持ち運びができ、しかも、準備作業もほとんど必要がなく、さらに、測定装置に対する遠隔操作を容易に行うことができる携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体を提供する。
【解決手段】携帯電話1はCPU2とメモリ3と通信制御部4内蔵アンテナ5と表示部6とを備える。CPU2の指令送信部21は、OTDR100に対する初期化指令、測定開始指令や停止指令を送信し、測定条件送信部22は、測定条件をOTDR100に送信する。また、測定データ要求部23は、OTDR100の測定作業終了時に、波形データD2を要求する。そして、データ演算処理部24は、全ての波形データD2を波形データD3とテキストデータTとに変換し、表示部6に表示させる。
【選択図】図2

Description

この発明は、測定装置を遠隔地から操作することができる携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体に関するものである。
従来、OTDR(光パルス試験器)等の測定装置に対する遠隔操作は、OTDRと中央監視装置との間の制御信号やデータのやり取りを、モデムや公衆回線網を通じて行うのが一般的である。
しかし、このような遠隔操作技術では、公衆回線網等の有線によって、制御信号やデータを通信する構成であるので、OTDRが設置されている現場と中央監視装置が設置されている遠隔地との双方に作業者を配置しておく必要があり、人員確保や人件費がかかるという問題がある。
そこで、無線によって、OTDRを遠隔操作するシステムが考案された(例えば、特許文献1参照)。
このシステムは、制御信号やデータを、ノートパソコンからモデムやPHS(登録商標)を通じてOTDRに送って、OTDRを遠隔操作する技術である。
特開2000−193555号公報
上記した無線を用いた遠隔操作技術では、ノートパソコンからモデムやPHSを通じて遠隔操作するので、ノートパソコンを任意の場所に持ち運びすることができる。しかし、ノートパソコンといえども、約1kg程度の重さがあり、手軽に持ち運びができるというものではない。また、PHSやモデムをノートパソコンに接続する作業が必要であり、しかも、ノートパソコンは、起動に長時間を要する。このため、遠隔操作に入る前の準備作業が面倒であり、また、長時間を要する。また、遠隔操作用のアプリケーションと他のアプリケーションを同時に起動させた状態で、他のアプリケーションがフリーズすると、遠隔操作用のアプリケーションも使用することができなくなり、不便である。
この発明は、上述した課題を解決するためになされたもので、軽量且つコンパクトで手軽に持ち運びができ、しかも、準備作業もほとんど必要がなく、さらに、測定装置に対する遠隔操作を容易に行うことができる携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、請求項1の発明は、信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作可能な携帯電話であって、測定装置の測定条件を設定して、測定装置に送信する測定条件送信部と、測定装置に対する測定開始の指令を送信する指令送信部と、測定作業が終了したと判断した場合に、測定データを測定装置に要求する測定データ要求部と、測定装置から受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理部とを具備する構成とした。
かかる構成により、測定条件送信部において、設定された測定装置の測定条件が測定装置に送信され、指令送信部において、測定装置に対する測定開始の指令が送信されると、測定装置において、測定条件下での測定が行われる。そして、測定データ要求部において、測定装置における測定作業が終了したと判断されると、測定データが測定装置に要求される。すると、測定データが、測定装置から送信され、データ演算処理部において受信される。そして、このデータ演算処理部において、測定装置から受信した測定データが演算され、その測定データが、線図又はテキストに変換されて表示される。
請求項2の発明は、信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作するための携帯電話に用いる携帯電話用プログラムであって、測定装置の測定条件を設定して、測定装置に送信する測定条件送信ステップと、測定装置に対する測定開始の指令を送信する指令送信ステップと、測定作業が終了したと判断した場合に、測定データを測定装置に要求する測定データ要求ステップと、測定装置から受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理ステップとを携帯電話のCPUに実行させる構成とした。
かかる構成により、携帯電話のCPUによって、測定条件送信ステップが実行されると、測定装置の測定条件が設定され、測定装置に送信される。そして、指令送信ステップが実行されると、測定装置に対する測定開始の指令が送信され、測定装置において、測定条件下での測定が行われる。さらに、測定データ要求ステップが実行されると、測定装置における測定作業が終了したか否かが判断され、終了したと判断されると、測定データが測定装置に要求され、測定データが、測定装置から送信される。そして、データ演算処理ステップが実行されると、測定装置から受信した測定データが演算され、その測定データが、線図又はテキストに変換されて表示される。
請求項3の発明は、信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作するための携帯電話に用いる携帯電話用プログラムを記録した記録媒体であって、測定装置の測定条件を設定して、測定装置に送信する測定条件送信ステップと、測定装置に対する測定開始の指令を送信する指令送信ステップと、測定作業が終了したと判断した場合に、測定データを測定装置に要求する測定データ要求ステップと、測定装置から受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理ステップとを携帯電話のCPUに実行させる携帯電話用プログラムを、記録した構成とする。
請求項4の発明は、信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作可能な携帯電話であって、測定装置の測定条件を設定して、測定装置に送信する測定条件送信部と、測定装置に対するリアルタイム測定開始の指令を送信する指令送信部と、指令送信部から送信されたリアルタイム測定開始指令に対する応答を測定装置から受信した場合に、測定データを測定装置に要求する測定データ要求部と、受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理部と、測定データ要求部の動作とデータ演算処理部の動作とを、一定時間間隔で繰り返させるリアルタイム制御部とを具備する構成とした。
かかる構成により、測定条件送信部において、設定された測定装置の測定条件が測定装置に送信され、指令送信部において、リアルタイム測定開始の指令が、測定装置に対して送信されると、測定装置において、測定条件下での測定が行われる。そして、測定データ要求部において、リアルタイム測定開始指令に対する応答を測定装置から受信した場合に、測定データが測定装置に要求される。すると、測定データが、測定装置から送信され、データ演算処理部において受信される。そして、このデータ演算処理部において、測定装置から受信した測定データが演算され、その測定データが、線図又はテキストに変換されて表示される。これと並行して、リアルタイム制御部によって、かかる測定データ要求部の動作とデータ演算処理部の動作とが、一定時間間隔で繰り返すように、制御される。
請求項5の発明は、信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作するための携帯電話に用いる携帯電話用プログラムであって、測定装置の測定条件を設定して、測定装置に送信する測定条件送信ステップと、測定装置に対するリアルタイム測定開始の指令を送信する指令送信ステップと、指令送信ステップのリアルタイム測定開始指令に対する応答を測定装置から受信した場合に、測定データを測定装置に要求する測定データ要求ステップと、受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理ステップと、測定データ要求ステップとデータ演算処理ステップとを、一定時間間隔で繰り返させるリアルタイム制御ステップとを携帯電話のCPUに実行させる構成とした。
かかる構成により、携帯電話のCPUによって、測定条件送信ステップが実行されると、測定装置の測定条件が設定され、測定装置に送信される。そして、指令送信ステップが実行されると、測定装置に対するリアルタイム測定開始の指令が、測定装置に送信され、測定装置において、測定条件下での測定が行われる。さらに、測定データ要求ステップが実行されると、リアルタイム測定開始指令に対する応答を測定装置から受信したか否かが判断される。そして、受信したと判断されると、測定データが測定装置に要求され、測定データが、測定装置から送信される。また、データ演算処理ステップが実行されると、測定装置から受信した測定データが演算され、その測定データが、線図又はテキストに変換されて表示される。これと並行して、リアルタイム制御ステップが実行され、かかる測定データ要求ステップとデータ演算処理ステップとが、一定時間間隔で繰り返すように、制御される。
請求項6の発明は、信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作するための携帯電話に用いる携帯電話用プログラムを記録した記録媒体であって、測定装置の測定条件を設定して、測定装置に送信する測定条件送信ステップと、測定装置に対するリアルタイム測定開始の指令を送信する指令送信ステップと、指令送信ステップのリアルタイム測定開始指令に対する応答を測定装置から受信した場合に、測定データを測定装置に要求する測定データ要求ステップと、受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理ステップと、測定データ要求ステップとデータ演算処理ステップとを、一定時間間隔で繰り返させるリアルタイム制御ステップとを携帯電話のCPUに実行させる携帯電話用プログラムを、記録した構成とする。
以上詳しく説明したように、この発明によれば、軽量且つコンパクトな携帯電話によって、測定装置の遠隔操作することができ、この結果、いつでも何処でも手軽に持ち運び、所望の遠隔操作を容易に行うことができるという優れた効果がある。また、携帯電話を直接操作するだけで、遠隔操作することができるので、遠隔操作に入る前の準備作業も必要がなく、短時間で、遠隔操作に入ることができるという効果もある。
この発明の第1実施例に係る携帯電話が適用された遠隔操作システムを示す概略図である。 携帯電話のブロック図である。 携帯電話の動作フローチャート図である。 OTDRへの接続前の画面表示図である。 測定条件設定時の画面表示図である。 測定開始指令を説明するための画面表示図である。 状態情報を示す画面表示図である。 波形データを示す画面表示図である。 テキストデータを示す画面表示図である。 テキストデータの指定イベントを波形で示す画面表示図である。 この発明の第2実施例に係る携帯電話のブロック図である。 携帯電話の動作フローチャート図である。
以下、この発明の最良の形態について図面を参照して説明する。
図1は、この発明の第1実施例に係る携帯電話が適用された遠隔操作システムを示す概略図であり、図2は、携帯電話のブロック図である。
図1に示すように、この実施例の携帯電話1は、測定装置としてのOTDR(光パルス試験機)100に対して、遠隔から無線で操作可能な遠隔操作機能付きの携帯電話である。
携帯電話1とOTDR100とは、例えばWi−Fi(Wi-Fi Allianceの登録商標である)等の無線LAN(Local Area Network)で接続され、無線信号の送受信を、OTDR100にLANケーブル110で接続されたアクセスポイント120と携帯電話1との間で行うことができる。なお、携帯電話1とOTDR100との接続は、無線LANだけでなく,Bluetooth,ZigBeeなど、またインターネット接続でも接続で行うこともできることは勿論である。
図2に示すように、この携帯電話1は、CPU(Central Processing Unit)2と、メモリ3と、RF部やBB部等の通信制御部4と、チップアンテナ等の内蔵アンテナ5と、液晶ディスプレイ等の表示部6とを備えている。
そして、CPU2は、操作部20と指令送信部21と測定条件送信部22と測定データ要求部23とデータ演算処理部24とを機能ブロックとしている。
以下、各機能ブロックについて、詳説する。
操作部20は、CPU2の各機能ブロックに指令を与えるための部分である。この実施例では、表示部6に表示されているアイコン等をタップすることで、操作部20が、指令送信部21と測定条件送信部22とを指示すると共に、データ演算処理部24からの線図である波形データD3やテキストデータTを表示部6に表示させる機能を有している。
指令送信部21は、操作部20からの指令により、OTDR100に対する初期化指令V0、測定開始の指令V2や停止指令V′を、通信制御部4及び内蔵アンテナ5を通じて送信する機能を有している。
測定条件送信部22は、操作部20からの指令により、OTDR100の測定条件を設定して、設定した測定条件V1を、通信制御部4及び内蔵アンテナ5を通じてOTDR100に送信する機能を有している。
測定データ要求部23は、 OTDR100からの状態情報D1を、内蔵アンテナ5及び通信制御部4を通じて受信し、受信した状態情報D1に基づいて、OTDR100の測定作業が終了したか否かを判断する機能を有している。そして、測定データ要求部23は、測定作業が終了したと判断した場合に、測定データである波形データD2をOTDR100に要求するデータ要求V3を、通信制御部4と内蔵アンテナ5とを通じて、OTDR100に送信する。
データ演算処理部24は、OTDR100から内蔵アンテナ5及び通信制御部4を通じて受信した波形データD2を、メモリ3に格納する。そして、測定範囲の開始点から終了点迄の全ての波形データD2を格納した時点で、波形データD2をメモリ3から読み出して、演算し、線図である波形データD3とテキストデータTとに変換して、操作部20に送る機能を有している。
このような操作部20〜データ演算処理部24は、CPU2とメモリ3と表示部6とをハード資源として、携帯電話用プログラムPを実行することで、機能する。
この携帯電話用プログラムPは、メモリ3に格納され、アプリケーションチップであるCPU2に随時読み出されて、実行される。メモリ3への格納は、携帯電話用プログラムPを記録した記録媒体であるハードディスクを備えたWEBサーバから、インターネットを通じてダウンロードすることで可能である。また、DVDやCD−ROM等の記録媒体に記録された携帯電話用プログラムPを、パーソナルコンピュータを介してメモリ3に格納することもできる。
次に、この実施例の携帯電話1の動作について説明する。
なお、この動作は、この発明の携帯電話用プログラムPの各ステップを具体的に実行するものでもある。
図3は、携帯電話1の動作フローチャート図であり、図4は、OTDR100への接続前の画面表示図であり、図5は、測定条件設定時の画面表示図であり、図6は、測定開始指令を説明するための画面表示図であり、図7は、状態情報D1を示す画面表示図であり、図8は、波形データD3を示す画面表示図であり、図9は、テキストデータTを示す画面表示図であり、図10は、テキストデータTの指定イベントを波形で示す画面表示図である。
まず、図4に示すように、携帯電話1の表示部6で、ユーザIDとパスワードを入力すると、事前に登録されているOTDR100のIPアドレスに基づいて、携帯電話1とOTDR100とが無線接続される。
すると、図2に示す操作部20の指令により、初期化指令V0が、指令送信部21から通信制御部4及び内蔵アンテナ5を通じてOTDR100に送られる(図3のステップS1)。そして、この初期化指令V0が、OTDR100のアクセスポイント120で受信され、OTDR100が初期化される。
次に、図5に示すように、表示部6で、OTDR100で使用する光パルスの波長,距離レンジ,パルス幅,分解能等の測定条件を設定すると、図2に示す操作部20の指令により、測定条件V1が、測定条件送信部22から通信制御部4及び内蔵アンテナ5を通じてOTDR100に送信される(測定条件送信ステップ:図3のステップS2、S3)。
そして、図6に示すように、表示部6上で、通常の測定を開始させるためのボタンアイコン「NORMAL」61をタップすると、図2に示す操作部20の指令により、測定開始指令V2が、指令送信部21から通信制御部4及び内蔵アンテナ5を通じてOTDR100に送信される(指令送信ステップ:図3のステップS4、S5)。
そして、OTDR100が、測定開始指令V2を受信すると、既に受信している測定条件V1に基づいて、所定の測定作業を行うと共に、OTDR100の現在の状態を示す状態情報D1を携帯電話1に送信する。
すると、携帯電話1では、状態情報D1が、内蔵アンテナ5及び通信制御部4を通じて測定データ要求部23に受信され、図7に示すように、OTDR100の状態が表示部6に表示される。そして、図2に示す測定データ要求部23では、状態情報D1に基づいて、OTDR100の測定作業が終了したか否かが判断される(図3のステップS6)。
測定データ要求部23において、測定作業が終了したと判断された場合には、波形データD2をOTDR100に要求するデータ要求V3が、通信制御部4と内蔵アンテナ5とを通じて、OTDR100に送信される(測定データ要求ステップ:図3のステップS6のYES、S7)。
そして、波形データD2が、データ要求V3を受信したOTDR100から携帯電話1に送信され、この波形データD2が、内蔵アンテナ5及び通信制御部4を通じてデータ演算処理部24に受信される(図3のステップS8)。
この波形データD2は、メモリ3に順次格納され、測定範囲の開始点から終了点迄の全ての波形データD2がメモリ3に格納された時点で、メモリ3からデータ演算処理部24に読み出される。そして、これらの波形データD2が、データ演算処理部24で演算されて、波形データD3とテキストデータTとに変換され、操作部20に送られる。
すると、操作部20を通じて波形データD3が、図8に示すように、表示部6に線図で表示され、また、図9に示すように、テキストデータTが、表示部6に、イベントリストとして表示される(データ演算処理ステップ:図3のステップS9)。
すなわち、測定範囲の開始点から終了点迄の全てを表示する線図の波形データD3とテキストデータTとが、表示部6に現れる。波形データD3による線図は、例えば、横軸が光ファイバの始点からの距離を示し、縦軸が各距離おける挿入損失などを示す。これにより、波形データD3が示す線図によって、OTDR100で測定された光ファイバの開始点、障害点、接続点、終了点を視覚的に捉えることができる。
そして、図9において、イベントリストの1つの番号をタップすると、図10に示すように、波形データD3の線図上で、その番号に対応する箇所がカーソルCで明示される。
以上のように、この実施例の携帯電話1によれば、OTDR100を無線で遠隔操作することができるだけでなく、軽量且つコンパクトである点から、いつでも何処でも手軽に持ち運び、所望の遠隔操作を容易に行うことができるという効果がある。また、携帯電話1を立ち上げやアプリケーションである携帯電話用プログラムPの立ち上げも簡単且つ短時間で行うことができるので、遠隔操作前の準備作業も必要がなく、短時間で、遠隔操作に入ることができるという効果もある。
次に、この発明の第2実施例について説明する。
図11は、この発明の第2実施例に係る携帯電話のブロック図である。
この実施例は、波形データのリアルタイム表示ができる点が、上記第1実施例と異なる。
図11に示すように、この実施例の携帯電話も、ハード資源として、CPU2とメモリ3と通信制御部4と内蔵アンテナ5と表示部6とを備えているが、CPU2の機能が多少異なる。
具体的には、CPU2は、指令送信部21と測定条件送信部22と測定データ要求部23とデータ演算処理部24の他に、リアルタイム制御部25を機能ブロックとしている。
リアルタイム制御部25は、測定データ要求部23の動作とデータ演算処理部24の動作とを、一定時間間隔で繰り返させる機能を有している。
リアルタイム制御部25は、指令送信部21が、測定開始指令V2を送信した時点で、測定データ要求部23とデータ演算処理部24とを作動させる。詳細には、測定データ要求部23がデータ要求V3送信し、データ演算処理部24が今回のデータ要求V3に対する波形データD2を受信した後、変換した波形データD3、テキストデータTを、操作部20に送る迄の過程を1サイクルとする。そして、このサイクルを、図示しないタイマ等に基づいて、約2秒間隔で実行させる。また、このリアルタイム制御部25は、指令送信部21からの停止指令V′を受信した時点で停止する。
次に、この実施例の携帯電話1の動作について説明する。
なお、この動作は、この発明の携帯電話用プログラムQの各ステップを具体的に実行するものでもある。
図12は、携帯電話の動作フローチャート図である。
図12のステップS1〜S5に示すように、この携帯電話用プログラムQも、第1実施例に適用された携帯電話用プログラムPと同様に、測定条件送信ステップ(図12のステップS2、S3)と、指令送信ステップ(図12のステップS4、S5)とを有している。
しかし、この携帯電話用プログラムQを実行すると、測定中に、表示部6に表示されている波形データD3が、約2秒間隔で、更新される。
すなわち、図6に示すリアルタイム測定開始用のボタンアイコン「REAL TIME」62をタップすることにより、指令送信部21において、測定開始指令V2が送信され、リアルタイム制御部25が作動する。
このリアルタイム制御部25の作動によって、測定データ要求部23とデータ演算処理部24との作動が制御され(測定データ要求ステップ:図12のステップS6)、OTDR100からの波形データD2が、データ演算処理部24に受信される(図12のステップS7)。
この波形データD2は、上記第1実施例と異なり、ほぼ受信と同時に、波形データD3とテキストデータTとに変換され、操作部20に送られ、表示部6に表示される(データ演算処理ステップ:図12のステップS7、S8)。そして、波形データD2の受信、波形データD3及びテキストデータTへの変換、表示のサイクルが、約2秒間隔で行われ、ユーザは、測定範囲の開始点から終了点に向かって2秒間隔で更新されていく波形データD3やテキストデータTを、表示部6で観察することができる(リアルタイム制御ステップ:図12のステップS6〜S9)。
そして、図8に示した表示部6のボタンアイコン「STOP」63をタップすると、指令送信部21からの停止指令V′がリアルタイム制御部25に送信され、リアルタイム制御部25がその動作を停止する(図12のステップS9のYES)。
その他の構成、作用及び効果は、上記第1実施例と同様であるので、その記載は省略する。
なお、この発明は、上記実施例に限定されるものではなく、発明の要旨の範囲内において種々の変形や変更が可能である。
例えば、上記実施例では、測定装置として、OTDR100を適用したが、これに限るものではない。スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、オシレータ等の測定装置も、この発明の携帯電話によって、遠隔操作することができる。
また、上記実施例では、OTDR100の測定条件を、表示部6から測定条件送信部22に対して手動で行うように構成したが、自動設定するように構成してもよい。
1…携帯電話、 2…CPU実施例、 3…メモリ、 4…通信制御部、 5…内蔵アンテナ、 6…表示部、 20…操作部、 21…指令送信部、 22…測定条件送信部、 23…測定データ要求部、 24…データ演算処理部、 25…リアルタイム制御部、 110…ケーブル、 120…アクセスポイント、 D1…状態情報、 D2…波形データ、 D3…波形データ、 ID…ユーザ、 LAN…無線、 P,Q…携帯電話用プログラム、 V′…停止指令、 V0…初期化指令、 V1…測定条件、 V2…測定開始指令、 V3…データ要求。

Claims (6)

  1. 信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作可能な携帯電話であって、
    上記測定装置の測定条件を設定して、上記測定装置に送信する測定条件送信部と、
    上記測定装置に対する測定開始の指令を送信する指令送信部と、
    上記測定作業が終了したと判断した場合に、測定データを上記測定装置に要求する測定データ要求部と、
    上記測定装置から受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理部と
    を具備することを特徴とする携帯電話。
  2. 信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作するための携帯電話に用いる携帯電話用プログラムであって、
    上記測定装置の測定条件を設定して、上記測定装置に送信する測定条件送信ステップと、
    上記測定装置に対する測定開始の指令を送信する指令送信ステップと、
    上記測定作業が終了したと判断した場合に、測定データを上記測定装置に要求する測定データ要求ステップと、
    上記測定装置から受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理ステップと
    を携帯電話のCPUに実行させる、
    ことを特徴とする携帯電話用プログラム。
  3. 信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作するための携帯電話に用いる携帯電話用プログラムを記録した記録媒体であって、
    上記測定装置の測定条件を設定して、上記測定装置に送信する測定条件送信ステップと、上記測定装置に対する測定開始の指令を送信する指令送信ステップと、上記測定作業が終了したと判断した場合に、測定データを上記測定装置に要求する測定データ要求ステップと、上記測定装置から受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理ステップとを携帯電話のCPUに実行させる携帯電話用プログラムを、記録した、
    ことを特徴とする携帯電話用プログラムの記録媒体。
  4. 信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作可能な携帯電話であって、
    上記測定装置の測定条件を設定して、上記測定装置に送信する測定条件送信部と、
    上記測定装置に対するリアルタイム測定開始の指令を送信する指令送信部と、
    上記指令送信部から送信されたリアルタイム測定開始指令に対する応答を上記測定装置から受信した場合に、測定データを上記測定装置に要求する測定データ要求部と、
    受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理部と、
    上記測定データ要求部の動作とデータ演算処理部の動作とを、一定時間間隔で繰り返させるリアルタイム制御部と
    を具備することを特徴とする携帯電話。
  5. 信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作するための携帯電話に用いる携帯電話用プログラムであって、
    上記測定装置の測定条件を設定して、上記測定装置に送信する測定条件送信ステップと、
    上記測定装置に対するリアルタイム測定開始の指令を送信する指令送信ステップと、
    上記指令送信ステップのリアルタイム測定開始指令に対する応答を上記測定装置から受信した場合に、測定データを上記測定装置に要求する測定データ要求ステップと、
    受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理ステップと、
    上記測定データ要求ステップとデータ演算処理ステップとを、一定時間間隔で繰り返させるリアルタイム制御ステップと
    を携帯電話のCPUに実行させる、
    ことを特徴とする携帯電話用プログラム。
  6. 信号の送受信が可能な測定装置に対して、遠隔から無線で操作するための携帯電話に用いる携帯電話用プログラムを記録した記録媒体であって、
    上記測定装置の測定条件を設定して、上記測定装置に送信する測定条件送信ステップと、上記測定装置に対するリアルタイム測定開始の指令を送信する指令送信ステップと、上記指令送信ステップのリアルタイム測定開始指令に対する応答を上記測定装置から受信した場合に、測定データを上記測定装置に要求する測定データ要求ステップと、受信した測定データを演算し、線図又はテキストに変換して表示するデータ演算処理ステップと、上記測定データ要求ステップとデータ演算処理ステップとを、一定時間間隔で繰り返させるリアルタイム制御ステップとを携帯電話のCPUに実行させる携帯電話用プログラムを、記録した、
    ことを特徴とする携帯電話用プログラムの記録媒体。
JP2010038283A 2010-02-24 2010-02-24 携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体 Pending JP2011176530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038283A JP2011176530A (ja) 2010-02-24 2010-02-24 携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038283A JP2011176530A (ja) 2010-02-24 2010-02-24 携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011176530A true JP2011176530A (ja) 2011-09-08

Family

ID=44688996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010038283A Pending JP2011176530A (ja) 2010-02-24 2010-02-24 携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011176530A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013198024A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Hioki Ee Corp 携帯端末装置、測定システムおよび測定システム用プログラム
JP2016080617A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 株式会社関電工 光パルス測定システム
JP2016114583A (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 日置電機株式会社 測定システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193555A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Ando Electric Co Ltd 光ファイバ線路監視システム
JP2001338380A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Yokogawa Electric Corp 計測器および計測システム
JP2003152882A (ja) * 2001-11-15 2003-05-23 Anritsu Corp 測定器
JP2008232849A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Anritsu Corp 光ファイバ監視方法及び光ファイバ監視システム
JP2008289016A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Seibu Gas Co Ltd 監視システム、監視装置、および情報処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193555A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Ando Electric Co Ltd 光ファイバ線路監視システム
JP2001338380A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Yokogawa Electric Corp 計測器および計測システム
JP2003152882A (ja) * 2001-11-15 2003-05-23 Anritsu Corp 測定器
JP2008232849A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Anritsu Corp 光ファイバ監視方法及び光ファイバ監視システム
JP2008289016A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Seibu Gas Co Ltd 監視システム、監視装置、および情報処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013198024A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Hioki Ee Corp 携帯端末装置、測定システムおよび測定システム用プログラム
JP2016080617A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 株式会社関電工 光パルス測定システム
JP2016114583A (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 日置電機株式会社 測定システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6100857B2 (ja) プロトコル変換装置
WO2016023293A1 (zh) 多屏输入/输出控制方法、设备、系统及计算机存储介质
JP5976210B2 (ja) 監視システム、設備管理装置、監視方法及びプログラム
JP2009211308A (ja) フィールド機器管理装置
JP5644449B2 (ja) 機器制御装置、機器制御装置の登録方法およびプログラム
US10848567B1 (en) Remote support for IoT devices
JP2015195002A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2012157269A1 (ja) 機器マップ表示装置および機器マップ表示方法
JP2009303014A (ja) 制御装置、制御方法、制御プログラムおよび制御プログラムを記録した記録媒体
JP5177911B2 (ja) 無線通信装置管理方法及び無線通信装置
JP2011176530A (ja) 携帯電話,携帯電話用プログラム,及び携帯電話用プログラムの記録媒体
JP2013038615A (ja) タブレット携帯端末,タブレット携帯端末用プログラム,及びタブレット携帯端末用プログラムの記録媒体
JP5032046B2 (ja) 管理装置、出力装置、方法およびプログラム
JP7140719B2 (ja) 測定装置及び測定方法
JP5306709B2 (ja) 測定装置、測定システムおよび表示制御プログラム
JP5427592B2 (ja) 機器制御システム、端末装置及び機器
JP2014021781A (ja) 携帯情報端末装置、サーバ装置、及び機器監視方法
JP2011033446A5 (ja)
JP5082810B2 (ja) 無線タグとそのプログラム
JP6992375B2 (ja) 通信経路管理システム及び通信経路管理装置
CN113401801A (zh) 用于远程控制起重机的系统和方法
JP2013026765A (ja) 展示物説明システム
WO2014109056A1 (ja) 信号変換システム及び信号変換方法
KR20180073928A (ko) 중소형 건물용 에너지 진단 방법
JP6472636B2 (ja) 光パルス測定システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140326