JP2011156647A - 作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法 - Google Patents

作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011156647A
JP2011156647A JP2010022592A JP2010022592A JP2011156647A JP 2011156647 A JP2011156647 A JP 2011156647A JP 2010022592 A JP2010022592 A JP 2010022592A JP 2010022592 A JP2010022592 A JP 2010022592A JP 2011156647 A JP2011156647 A JP 2011156647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
work
parts
workpiece
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010022592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5423441B2 (ja
Inventor
Yusuke Hirano
祐輔 平野
Tomoki Kono
智樹 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2010022592A priority Critical patent/JP5423441B2/ja
Priority to EP11150322.3A priority patent/EP2353796B1/en
Priority to US13/013,814 priority patent/US20110185556A1/en
Priority to CN2011100352952A priority patent/CN102152298A/zh
Publication of JP2011156647A publication Critical patent/JP2011156647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5423441B2 publication Critical patent/JP5423441B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • B25J9/0087Dual arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1612Programme controls characterised by the hand, wrist, grip control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

【課題】人手による作業のための既存の作業スペースや作業設備をできるだけ用いながら、ワークに対する作業を精度良く行なうことができるようにした作業システム及びロボット並びに機械製品の製造方法を提供する。
【解決手段】胴部と、胴部に設置され複数の関節部を有する第1アームと、第1のアームと別体に胴部に設置され複数の関節部を有する第2アームと、第1アーム及び第2アームにそれぞれ設けられたハンド部と、を有するロボットにより複数種類のワーク部品のいずれかの種類のワーク部品については第1アーム及び第2アームのハンド部で同時に保持し、残る種類のワーク部品については第1アーム又は第2アームのハンド部で保持搬送する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ロボットにより物品を所定の方向に位置決めして所定位置に並置する作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法に関する。
従来、人によってなされていた作業をロボット等を用いて自動化する技術が提案されている(例えば、特許文献1等参照)。
特開2009−000799
ところで、特許文献1等に示されるように、例えば、機械製品の組立作業等の従来人手によって行なわれる複雑な作業をロボットを用いて自動化することが望まれている。
しかしながら、組立作業を行なう場合には、製品を構成する多様な種類の部品やボルト等の接合部材を把持したり、加工したりする作業が発生するが、これらの多様な部品(特に異型のものや大重量のもの)のハンドリング等を行なうためには、ロボットのハンド部に作業内容毎にそれぞれ特化した装置を備える必要があり、ハンド部の構造が複雑化してしまうという課題がある。
ハンド部が複雑となると、ハンド部にかかる費用が増大するだけでなく、ハンド部の寸法が増大することで、周囲の物体と干渉する領域が大きくなってしまう。また、ハンド部の重量が増大すれば、それを支持するロボットにも大きな可搬重量が要求され、費用が増大する等の課題もある。
本発明はかかる課題に鑑みてなされたものであって、人手による作業のための既存の作業スペースや作業設備をできるだけ用いながら、ワークに対する作業を精度良く行なうことができるようにした作業システム及びロボット並びに機械製品の製造方法を提供することを目的としている。
上記課題を解決するため、本発明は次のように構成した。
本願発明にかかる作業システムは、胴部と、胴部に設置され複数の関節部を有する第1アームと、第1のアームと別体に胴部に設置され複数の関節部を有する第2アームと、第1アーム及び第2アームにそれぞれ設けられたハンド部と、を有するロボットと、ロボットを制御する制御装置と、ロボットにより製品となるワークに対して作業を行なうステージと、ロボットの周囲に配設され、ワークの部品であるワーク部品を複数種類供給するワーク部品供給部と、を有し、制御装置は、複数種類のワーク部品のいずれかの種類のワーク部品については第1アーム及び第2アームのハンド部で同時に保持してワーク部品供給部からステージに搬送し、複数種類のワーク部品のうちの残る種類のワーク部品については第1アーム又は第2アームのハンド部で保持してワーク部品供給部からステージに搬送することを特徴としている。
また、本作業システムは、基台を有し、胴部は、基台に固定された基部と、基部に対して旋回可能な旋回胴部とを有していることが好ましい。
また、ロボットの近傍に、1種以上の工具が備えられた工具置き場が配設され、制御装置は、第1アームまたは第2アームのハンド部により工具を保持して、保持した工具によりステージにおいて、ワークの組立作業を実行させることが好ましい。
本願発明にかかるロボット装置は、胴部と、胴部に設置され複数の関節部を有する第1アームと、第1のアームと別体に胴部に設置され複数の関節部を有する第2アームと、第1アーム及び第2アームにそれぞれ設けられたハンド部と、第1アーム及び第2アームをそれぞれ制御する制御装置と、を有し、制御装置は、複数種類のワーク部品のいずれかの種類のワーク部品について第1アーム及び第2アームのハンド部で同時に保持してワーク部品供給部からステージに搬送し、複数種類のワーク部品のうちの残る種類のワーク部品については第1アーム又は第2アームのハンド部で保持してワーク部品供給部からステージに搬送することを特徴としている。
本願発明にかかる機械製品の製造方法は、胴部と、胴部に設置され複数の関節部を有する第1アームと、第1のアームと別体に胴部に設置され複数の関節部を有する第2アームと、第1アーム及び第2アームにそれぞれ設けられたハンド部と、を有するロボットにより機械製品を製造する方向であって、複数種類のワーク部品のいずれかの種類のワーク部品について第1アーム及び第2アームのハンド部で同時に保持してワーク部品供給部からステージに搬送する工程と、複数種類のワーク部品のうちの残る種類のワーク部品については第1アーム又は第2アームのハンド部で保持してワーク部品供給部からステージに搬送する工程を有していることを特徴としている。
本願発明によれば、重量あるいはサイズが小さいワークについては、第1アームまたは第2アームの1を用いて搬送しながら、大重量のワークやサイズが大きいワーク部品であっても第1アーム及び第2アームのハンド部で同時に保持することにより、十分に搬送することができる。この際、第1アーム及び第2アームのハンド部に大重量のワーク部品を搬送するための特殊な冶具やチャック装置等を設けることなく、ハンド部をより単純かつ軽量に構成することができる。また、ハンド部を汎用性の高い機構で構成することができるため、ワークの搬送以外の組立作業に都合のよいハンド部の構成とすることができる。
また、第1アーム及び第2アームの可搬重量(即ちサイズ)を小さく設定しても大重量のワーク部品を精度良く搬送することができる。
本発明の一実施形態にかかるロボットシステムの全体構成を示す模式的な配置図 本発明の一実施形態にかかるロボットシステムの全体構成を示す模式的な斜視図 本発明の一実施形態にかかるロボットシステムの全体構成を示す模式的な斜視図 本発明の一実施形態にかかるロボットシステムの動作を示すフローチャート
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
本実施形態では、作業システムの適用の一例として、3種類のワーク部品W1〜W3をそれぞれ組立加工して所定のワークを作製するセル生産システム100を例として説明する。
図2示すように、本実施形態にかかる生産システム100は、ロボット(ロボット装置)101,ステージ102,部品ストッカ(ワーク部品供給部)103〜106,工具ストッカ109,ボルトフィーダ107及びコントローラ(制御装置)108を有して構成されている。
ステージ102はロボット101の前方(後述する第1アームと第2アームと胴部との中間に位置)に配置された平面部を有する台であり、上面にはワークW1の載置位置を規定する為の複数のストッパが配置されている。
部品ストッカ103〜106には、それぞれ異なる種類のワーク部品(以下、ワーク)W1〜W4が複数ストックされている。なお、部品ストッカ103〜106は固定の棚等で構成してもよく、また、ワーク部品を生産システム100に搬入する搬送車や搬送コンベア等であってもよい。
各ワーク部品W1〜W4は、ロボット101による組み上げ加工作業が実行されることで機械製品としてのワークWとなる。なお、ここでは、説明を単純化するためにワーク部品を4種類として説明しているが、ワーク部品の種類はワークWの組み立て内容に応じて多数設定される。
工具ストッカ109には、種類の異なる電動工具(ボルト締め装置や穴開け加工機等)109A等が配設されている。なお、電動工具は人間の作業者が作業するものと同様の汎用のものを適用することができる。
ボルトフィーダ107には、所定の位置にワークWの組み立て作業に用いるボルト類が配設設けられており、予め教示された内容にしたがって複数種類のボルトを作業工程に応じて供給するようになっている。
コントローラ108は、記憶装置,電子演算器及び入力装置(いずれも図示省略)を有するコンピュータにより構成されており、ロボット101と相互通信可能に接続されている。
なお、以下、後述するロボット101の各可動部(旋回部,揺動部,ハンドユニット)には、それぞれサーボモータを有するアクチュエータ(図示省略)が内蔵されており、各可動部の回転位置は、アクチュエータに内蔵のエンコーダからの信号としてコントローラ108に入力されるようになっている。
コントローラ108には、予め、入力装置(例えば、プログラミングペンダント)を介して、ワークWの組み立て動作態様(より具体的には、各可動部の動作位置情報等)が教示されており、コントローラ108は、動作実行時には教示された動作に従ってロボット101の各可動部に対して動作信号を与えるようになっている。
次に、ロボット101の構成について説明する。図2に示すように、ロボット101は、基台1が図示しないアンカーボルトでフロアに固定され、この基台1の上には、アクチュエータを介して胴部2が基台1に対して旋回自在に設けられている。
この胴部2には、右腕部(第1アーム)3R及び左腕部(第2アーム)3Lがそれぞれ左右に設けられている。
右腕部3Rには、右肩部4Rが水平面(フロアと平行な面)に沿って旋回可能に設けてある。この右肩部4Rには右上腕A部5Rを揺動可能に設けている。この右上腕A部5R先端には右上腕B部6Rを設けている。なお、この右上腕B部6Rは旋回する捻り動作が付与されている。
さらに右上腕B部6R先端に右下腕部7Rを揺動可能に設けている。この右下腕部7R先端には右手首A部8R、その先端に右手首B部9Rを設けている。
なお、この右手首A部8Rは旋回する捻り動作、右手首B部9Rは曲げ動作を行う旋回動作が付与されている。
右手首B部9Rの先端には右フランジ10Rが設けてあり、右フランジ10Rには、右ハンドユニット(第1ハンド部)11が取り付けられている。右ハンドユニット(ハンド部)11は右フランジ10Rを可動させるサーボモータの駆動により、右ハンドユニット11を旋回させ、コントローラ108の指示する位置で停止(位置決め)することができるようになっている。
右ハンドユニット11は、2つの指部材11A,11Aの間隔を変化させるアクチュエータ(図示省略)を内蔵しており、各指部材11A,11Aの間で物体を把持可能に構成されている。また、保持対象物体に設けられた穴等に、各指部材11A,11Aを挿入した状態でアクチュエータにより指部材11A,11Aの間隔を大きくすることで穴と指部材11A,11Aとを当接させて保持対象物体を保持可能となっている。
左腕部3Lは右腕部3Rと左右対称であり、左腕部3Lには、左肩部4L、左上腕A部5L、左上腕B部6L、左下腕部7L、左手首A部8L、左手首B部9L、左フランジ10Lから構成されている。
左フランジ10Lには、左ハンドユニット(ハンド部)12が取り付けられている。左ハンドユニット12には、右ハンドユニット12と同様に2つの指部材12A,12Aの間隔を変化させるアクチュエータ(図示省略)を内蔵しており、各指部材12A,12Aの間で物体を把持可能に構成されている。
また、左ハンドユニット12には、指部材12A,12Aと略直交する方向にボルト工具12Bが設けられている。ボルト工具はボルトフィーダ107からボルトを取り出し、教示された位置にボルトを螺入可能となっている。
本発明の一実施形態にかかる生産システムはこのように構成されており、以下、コントローラ108に教示されたロボット101の動作、即ちワークWの製造態様について説明する。
図4に示すように、まずステップS10として、作業開始すると、コントローラ108は、予め記憶装置から入力された教示情報を読み込む。
そして、ステップS20として、ストッカ103が左腕部3L及び右腕部3Rのほぼ中央に位置するように胴部2を基台1に対して旋回させ、右ハンドユニット11の指部材11Aでワーク部品W1の予め教示された位置を把持するとともに、左ハンドユニット12の指部材12Aでワーク部品W1の異なる位置を把持する。
右ハンドユニット11,左ハンドユニット12でワーク部品W1を把持した状態で左腕部3Lは右腕部3Rによりワーク部品W1を持ち上げ、胴部2をステージ102側に旋回させて、ステージ102上にワーク部品W1を載置する。なお、ワーク部品W1は予め教示された位置に載置されステージ102に設けられた突起部等によりステージ102から滑り落ちることなく位置決めされる。
次に、ステップS30として、右腕部3Rが動作されて、ストッカ104のワーク部品W2を右ハンドユニット11で把持し、ステージ102上のワーク部品W1の側面部にワーク部品W2を位置決めして当接させる。
ステップS40はステップS30と並行実行され、左腕部3Lがボルトフィーダ107側に動作され、左ハンドユニット12のボルト工具12Bでボルトフィーダ107からボルトを取り出す。
そして、ステップS50では、右ハンドユニット11により位置決めされたワーク部品W2側に左腕部3Lを動作させ、ボルト工具12Bで保持したボルトを螺入してワーク部品W2をワーク部品W1と接合する(図3参照)。
次に、ステップS60としては、右ハンドユニット11及び左ハンドユニット12により、それぞれ、ステージ102の両脇に設置された冶具材J1,J2を把持する。冶具材J1,J2は先端にフック部が形成されている。
ステップS70として、胴部2をストッカ105側に旋回させ、ワークW3の下部に、右ハンドユニット11及び左ハンドユニット12により把持した冶具材J1,J2のフック
部を挿入し、各フック部によりワークW3を支持する。そして、左腕部3Lは右腕部3Rによりワーク部品W3を持ち上げ、胴部2をステージ102側に旋回させて、ステージ102上のワーク部品W1の上部にワーク部品W3を位置決めして載置する。
次に、ステップS80としては、右腕部3Rが動作されて、工具ストッカ109の教示された電動工具109Aを把持する。
ステップS80と並行して実行されるステップS90では、左腕部3Lが動作されて、ストッカ106のワーク部品W4の教示された位置を把持して、ステージ102上のワーク部品W1の嵌合部にワーク部品W4を嵌合させる(仮接合)。
ステップS80が終了すると、右腕部3Rは電動工具109Aの先端でボルトフィーダ107からボルトを取り出し、ワーク部品W1の上部に載置された状態のワーク部品W3をワークW1にボルト接合する(ステップS100)。
一方、ステップS90が終了すると、左腕部3Lがボルトフィーダ107側に動作され、左ハンドユニット12のボルト工具12Bでボルトフィーダ107からボルトを取り出し、ワーク部品W4をワーク部品W1にボルト接合する(ステップS110)。
その後、ワーク部品W1〜W4の組立作業が完了したワークWをステージ102から図示省略の搬出路に搬出し、再びステップS10からの動作が実行される。
このように本実施形態にかかる生産システムによれば、ロボット101が基台1及び胴部2を人間の胴体とし、胴体の両端に一対のアーム(腕)を有するという人間の上半身と同様の形態をとっているので、人手による作業用の既存の作業スペースにロボット101を配置して、部品ストッカ103〜106、工具ストッカ109及びボルトフィーダ107等の配置を既存の設備を流用して適用することができ、作業の自動化にかかる設備費用を低減することができる。
また、重量あるいはサイズが小さいワーク部品(W2,W4)については、右腕部3Rまたは左腕部3Lのみを用いて搬送し、残るアームで別の処理を実行することができる。また、大重量でサイズが大きいワーク部品(W1)については右腕部3R及び左腕部3Lを協働させて搬送することで右腕部3R及び左腕部3Lの可搬重量(即ちサイズ)を小さく設定しても大重量のワーク部品を精度良く搬送することができる。
また、指部材により把持可能な形状をしていないワーク(W3)については、冶具J1,J2を指部材で把持して、冶具を介して右腕部3R及び左腕部3Lを協働させてワーク部品を支持することで、各ハンドユニット11,12を特殊な冶具やチャック装置等を設けるなと複雑な構成にすることなく、簡単な冶具を生産システム100内に配設するのみで、多様な形状のワーク部品を搬送することができる。
また、
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明にかかる生産システム、ロボット装置、機械製品の製造方法は上述の実施形態のものに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変形して適用可能である。
1 基台
2 胴部
3R 右腕部(第1アーム)
3L 左腕部(第2アーム)
4R 右肩部
4L 左肩部
5R 右上腕A部
5L 左上腕A部
6R 右上腕B部
6L 左上腕B部
7R 右下腕A部
7L 左下腕A部
8R 右手首A部
8L 左手首A部
9R 右手首B部
9L 左手首B部
10R 右フランジ部
10L 左フランジ部
11 右ハンドユニット(第1ハンド部)
12 左ハンドユニット(第2ハンド部)
100 生産システム
101 ロボット
102 ステージ
103〜106 部品ストッカ(ワーク部品供給部)
107 工具ストッカ
108 コントローラ(制御装置)
109 工具ストッカ

Claims (5)

  1. 胴部と、前記胴部に設置され複数の関節部を有する第1アームと、前記第1のアームと別体に前記胴部に設置され複数の関節部を有する第2アームと、前記第1アーム及び前記第2アームにそれぞれ設けられたハンド部と、を有するロボットと、
    前記ロボットを制御する制御装置と、
    前記ロボットにより製品となるワークに対して作業を行なうステージと、
    前記ロボットの周囲に配設され、前記ワークの部品であるワーク部品を複数種類供給するワーク部品供給部と、を有し、
    前記制御装置は、
    前記複数種類のワーク部品のいずれかの種類のワーク部品については前記第1アーム及び前記第2アームの前記ハンド部で同時に保持してワーク部品供給部から前記ステージに搬送し、
    前記複数種類のワーク部品のうちの残る種類のワーク部品については前記第1アーム又は前記第2アームの前記ハンド部で保持してワーク部品供給部から前記ステージに搬送する
    ことを特徴とする、作業システム。
  2. 基台を有し、
    前記胴部は、
    前記基台に固定された基部と、
    前記基部に対して旋回可能な旋回胴部とを有している
    ことを特徴とする、請求項1記載の作業システム。
  3. 前記ロボットの近傍に、1種以上の工具が備えられた工具置き場が配設され、
    前記制御装置は、
    前記第1アームまたは前記第2アームの前記ハンド部により前記工具を保持して、
    前記保持した工具により前記ステージにおいて、前記ワークの組立作業を実行させる
    ことを特徴とする、請求項1または2記載の作業システム。
  4. 胴部と、
    前記胴部に設置され複数の関節部を有する第1アームと、
    前記第1のアームと別体に前記胴部に設置され複数の関節部を有する第2アームと、
    前記第1アーム及び前記第2アームにそれぞれ設けられたハンド部と、
    前記第1アーム及び前記第2アームをそれぞれ制御する制御装置と、を有し、
    前記制御装置は、
    複数種類のワーク部品のいずれかの種類のワーク部品について前記第1アーム及び前記第2アームの前記ハンド部で同時に保持してワーク部品供給部からステージに搬送し、
    前記複数種類のワーク部品のうちの残る種類のワーク部品については前記第1アーム又は前記第2アームの前記ハンド部で保持してワーク部品供給部から前記ステージに搬送する
    ことを特徴とする、ロボット装置。
  5. 胴部と、前記胴部に設置され複数の関節部を有する第1アームと、前記第1のアームと別体に前記胴部に設置され複数の関節部を有する第2アームと、前記第1アーム及び前記第2アームにそれぞれ設けられたハンド部と、を有するロボットにより機械製品を製造する方向であって、
    複数種類のワーク部品のいずれかの種類のワーク部品について前記第1アーム及び前記第2アームの前記ハンド部で同時に保持してワーク部品供給部からステージに搬送する工程と、
    前記複数種類のワーク部品のうちの残る種類のワーク部品については前記第1アーム又は前記第2アームの前記ハンド部で保持してワーク部品供給部からステージに搬送する工程を有している
    ことを特徴とする、機械製品の製造方法。
JP2010022592A 2010-02-03 2010-02-03 作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法 Active JP5423441B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010022592A JP5423441B2 (ja) 2010-02-03 2010-02-03 作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法
EP11150322.3A EP2353796B1 (en) 2010-02-03 2011-01-06 Robot system and method of manufacturing a product
US13/013,814 US20110185556A1 (en) 2010-02-03 2011-01-26 Robot system, robot, and method of manufacturing product
CN2011100352952A CN102152298A (zh) 2010-02-03 2011-02-09 机器人系统及工件取出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010022592A JP5423441B2 (ja) 2010-02-03 2010-02-03 作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011156647A true JP2011156647A (ja) 2011-08-18
JP5423441B2 JP5423441B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=44117195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010022592A Active JP5423441B2 (ja) 2010-02-03 2010-02-03 作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110185556A1 (ja)
EP (1) EP2353796B1 (ja)
JP (1) JP5423441B2 (ja)
CN (1) CN102152298A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013144354A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 軌道計画最適化のためのロボット、コンピュータプログラムプロダクト及び方法
JP2013158876A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Canon Inc 組立装置および組立方法
CN103252644A (zh) * 2012-02-17 2013-08-21 发那科株式会社 使用了机器人的物品组装装置
JP2013208656A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Aisin Aw Co Ltd ワーク処理装置
JP2017030147A (ja) * 2016-11-01 2017-02-09 キヤノン株式会社 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法
CN112917119A (zh) * 2021-01-24 2021-06-08 孙何强 一种智能制造的机械配件组装用机械手

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013078825A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Yaskawa Electric Corp ロボット装置、ロボットシステムおよび被加工物の製造方法
JP5494617B2 (ja) * 2011-10-26 2014-05-21 株式会社安川電機 ロボットシステムおよび加工品の製造方法
JP5549716B2 (ja) * 2012-08-31 2014-07-16 株式会社安川電機 ロボットシステムおよび教示方法
JPWO2014054183A1 (ja) * 2012-10-05 2016-08-25 株式会社安川電機 自動調製システム
JP5768827B2 (ja) * 2013-03-14 2015-08-26 株式会社安川電機 ロボットシステムおよびワークの搬送方法
JP2014176923A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Yaskawa Electric Corp ロボットシステムおよび被加工物の製造方法
US9778650B2 (en) * 2013-12-11 2017-10-03 Honda Motor Co., Ltd. Apparatus, system and method for kitting and automation assembly
JP5949739B2 (ja) * 2013-12-13 2016-07-13 株式会社安川電機 ロボットシステム、容器の開栓方法及び被加工物の製造方法
JP6459227B2 (ja) 2014-06-02 2019-01-30 セイコーエプソン株式会社 ロボットシステム
JP6379687B2 (ja) * 2014-06-02 2018-08-29 セイコーエプソン株式会社 ロボット、ロボットシステム、制御装置、及び制御方法
JP6741414B2 (ja) * 2015-11-27 2020-08-19 川崎重工業株式会社 部品実装ロボットシステム
JP2017104945A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 ソニー株式会社 組立装置及びその制御方法
CN106465608A (zh) * 2016-08-31 2017-03-01 昆山邦泰汽车零部件制造有限公司 一种用于果实采摘机器人的形状反馈控制方法
US10624738B2 (en) 2017-02-23 2020-04-21 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve manufacturing devices and methods
JP7156818B2 (ja) * 2018-05-15 2022-10-19 川崎重工業株式会社 ロボットシステム及びその運転方法
JP2020142362A (ja) * 2019-02-28 2020-09-10 キヤノン株式会社 ロボット装置、ロボット装置の制御方法、ロボット装置を用いた物品の製造方法、通信装置、通信方法、制御プログラム及び記録媒体
JP7200046B2 (ja) * 2019-05-31 2023-01-06 川崎重工業株式会社 基板組立装置及び基板組立方法
US11618248B2 (en) * 2020-07-13 2023-04-04 Southwest Research Institute End of arm tool (EOAT) for layup of pre-impregnated composite laminates and robotic arm control system and method
US20240042626A1 (en) * 2020-12-28 2024-02-08 Mitsubishi Electric Corporation Robot hand, robot arm, and robot

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244483A (ja) * 1985-04-19 1986-10-30 三菱電機株式会社 産業用ロボツトのハンド装置
JPH08174448A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Nissan Motor Co Ltd 協調型無人搬送車
JP2007319973A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Hitachi Ltd ロボット装置
JP2009028859A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Toshiba Corp マニピュレータおよびロボット
JP2009214228A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Honda Motor Co Ltd ボルト取り外し方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB781465A (en) * 1954-03-29 1957-08-21 Cyril Walter Kenward Improvements in or relating to positioning, assembling or manipulating apparatus
US4260940A (en) * 1975-10-28 1981-04-07 Unimation, Inc. Programmable automatic assembly system
US4512709A (en) * 1983-07-25 1985-04-23 Cincinnati Milacron Inc. Robot toolchanger system
JPH06320364A (ja) * 1993-05-19 1994-11-22 Ricoh Co Ltd 部品自動組立装置
CN1060715C (zh) * 1995-09-14 2001-01-17 株式会社安川电机 机器人的示教装置
US6722842B1 (en) * 1998-01-13 2004-04-20 Btm Corporation End arm manipulator
CA2344125C (en) * 1999-03-10 2005-01-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Working robot
US6788018B1 (en) * 1999-08-03 2004-09-07 Intuitive Surgical, Inc. Ceiling and floor mounted surgical robot set-up arms
JP2002154076A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Honda Motor Co Ltd ロボットの腕
US6658962B1 (en) * 2001-10-31 2003-12-09 Ross-Hime Designs, Incorporated Robotic manipulator
US20030180135A1 (en) * 2002-03-25 2003-09-25 Sawdon Edwin G. Adjustable end arm effector
DE10258633A1 (de) * 2002-12-16 2004-07-08 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Positionieren von zusammenzufügenden Bauteilen
US7685699B2 (en) * 2003-09-23 2010-03-30 Variant Corporation Docking apparatus
US8160743B2 (en) * 2005-08-16 2012-04-17 Brainlab Ag Anthropomorphic medical robot arm with movement restrictions
JP2009000799A (ja) 2007-06-25 2009-01-08 Kec:Kk 作業管理システム
US7751938B2 (en) * 2007-07-05 2010-07-06 Panasonic Corporation Robot arm control device and control method, robot, and control program
US9144909B2 (en) * 2007-07-05 2015-09-29 Re2, Inc. Defense related robotic systems
JP2009148845A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Olympus Corp 小型生産設備
EP2251252A4 (en) * 2008-03-10 2011-04-06 Honda Motor Co Ltd DOOR REMOVAL SYSTEM AND DOOR REMOVAL PROCEDURES
JP5298341B2 (ja) 2008-07-18 2013-09-25 株式会社三共 スロットマシン
US20100068024A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-18 Agens Michael W Remotely controlled robots having improved tool deployment systems

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244483A (ja) * 1985-04-19 1986-10-30 三菱電機株式会社 産業用ロボツトのハンド装置
JPH08174448A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Nissan Motor Co Ltd 協調型無人搬送車
JP2007319973A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Hitachi Ltd ロボット装置
JP2009028859A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Toshiba Corp マニピュレータおよびロボット
JP2009214228A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Honda Motor Co Ltd ボルト取り外し方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013144354A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 軌道計画最適化のためのロボット、コンピュータプログラムプロダクト及び方法
JP2013158876A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Canon Inc 組立装置および組立方法
US9868181B2 (en) 2012-02-03 2018-01-16 Canon Kabushiki Kaisha Assembly equipment and assembly method
CN103252644A (zh) * 2012-02-17 2013-08-21 发那科株式会社 使用了机器人的物品组装装置
JP2013169605A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Fanuc Ltd ロボットを用いた物品組付け装置
CN103252644B (zh) * 2012-02-17 2015-09-02 发那科株式会社 使用了机器人的物品组装装置
US9329585B2 (en) 2012-02-17 2016-05-03 Fanuc Corporation Article assembling device using robot
JP2013208656A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Aisin Aw Co Ltd ワーク処理装置
JP2017030147A (ja) * 2016-11-01 2017-02-09 キヤノン株式会社 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法
CN112917119A (zh) * 2021-01-24 2021-06-08 孙何强 一种智能制造的机械配件组装用机械手

Also Published As

Publication number Publication date
EP2353796B1 (en) 2014-07-23
JP5423441B2 (ja) 2014-02-19
EP2353796A2 (en) 2011-08-10
US20110185556A1 (en) 2011-08-04
EP2353796A3 (en) 2013-07-17
CN102152298A (zh) 2011-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5423441B2 (ja) 作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法
CN108349092B (zh) 末端效应器、机器人、及机器人的作业方法
JP6039187B2 (ja) 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法
JP4217125B2 (ja) 生産システム
JP5653073B2 (ja) ロボットセル装置及び生産システム
KR20170140243A (ko) 밴딩가공장치
JP5403120B2 (ja) ハンドリング方法
JP6110002B1 (ja) 鉄骨材溶接システムおよび鉄骨材溶接方法
JP2011148009A (ja) 生産システム
JP2011051048A (ja) 搬送システム,ロボット装置及び搬送方法
JP6222241B2 (ja) ロボットシステムおよび加工品の製造方法
WO2018139574A1 (ja) 搬送システム及びその運転方法
JP6426673B2 (ja) ロボットシステム
JP2019098426A (ja) 加工システム
JP2012139765A (ja) 把持機
WO2015087855A1 (ja) ワーク反転支援装置および同装置を備えたロボットセル
JP6299769B2 (ja) ロボットシステム
Canali et al. High reconfigurable robotic gripper for flexible assembly
JP5187048B2 (ja) ハンドリングシステム
JP6366665B2 (ja) ロボット装置、組立装置、把持ハンド、および物品の製造方法
WO2014115244A1 (ja) ロボットシステム
JP5290124B2 (ja) 搬送動作ティーチング方法
WO2019111413A1 (ja) 制御装置、ワーク作業装置、ワーク作業システム及び制御方法
JP2010158763A (ja) ハンドリングシステム
CN215037439U (zh) 一种机器人

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120307

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5423441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150