JP2011106554A - インペラクラッチの係合方法及び係合制御装置 - Google Patents

インペラクラッチの係合方法及び係合制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011106554A
JP2011106554A JP2009261701A JP2009261701A JP2011106554A JP 2011106554 A JP2011106554 A JP 2011106554A JP 2009261701 A JP2009261701 A JP 2009261701A JP 2009261701 A JP2009261701 A JP 2009261701A JP 2011106554 A JP2011106554 A JP 2011106554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
torque converter
impeller
impeller clutch
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009261701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5418164B2 (ja
Inventor
Yukihisa Tsuzuki
幸久 都築
Yosuke Makino
陽祐 牧野
Tomoko Yamamoto
友子 山本
Tomoyuki Kitagawa
智之 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2009261701A priority Critical patent/JP5418164B2/ja
Priority to US12/944,131 priority patent/US8568276B2/en
Publication of JP2011106554A publication Critical patent/JP2011106554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5418164B2 publication Critical patent/JP5418164B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/48Control of exclusively fluid gearing hydrodynamic
    • F16H61/50Control of exclusively fluid gearing hydrodynamic controlled by changing the flow, force, or reaction of the liquid in the working circuit, while maintaining a completely filled working circuit
    • F16H61/58Control of exclusively fluid gearing hydrodynamic controlled by changing the flow, force, or reaction of the liquid in the working circuit, while maintaining a completely filled working circuit by change of the mechanical connection of, or between, the runners
    • F16H61/62Control of exclusively fluid gearing hydrodynamic controlled by changing the flow, force, or reaction of the liquid in the working circuit, while maintaining a completely filled working circuit by change of the mechanical connection of, or between, the runners involving use of a speed-changing gearing or of a clutch in the connection between runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H2045/002Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches comprising a clutch between prime mover and fluid gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0226Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers
    • F16H2045/0231Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2312/00Driving activities
    • F16H2312/02Driving off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

【課題】独立油路タイプのインペラクラッチを備えたトルクコンバータ装置において、係合を速くするインペラクラッチの係合方法及び係合制御装置を提供すること。
【解決手段】トルクコンバータ装置30は、トルクコンバータ2と、インペラクラッチ3と、インペラクラッチ3にクラッチ係合圧を供給する独立油路4と、トルクコンバータ2内に潤滑油を供給するT/C内圧供給油路5と、トルクコンバータ2内から潤滑油を排出するT/C内圧排出油路6と、クラッチ係合圧及びT/C内圧を供給する油圧回路7と、各種センサ21〜25の検出信号に基づき油圧回路7を介してトルクコンバータ装置30を制御する制御装置20と、を有する。制御装置20が係合を指令すると、油圧回路7は、独立油路4を通じて、クラッチ油圧室3dにクラッチ係合油圧を供給していくと共に、T/C内圧排出油路6を通じて、背圧となっているトルクコンバータ2の内圧を減少させていく。
【選択図】図1

Description

本発明は、インペラクラッチを備えたトルクコンバータ装置の制御方法及び制御装置に関し、特に、インペラクラッチの係合方法及び係合制御装置に関する。
特許文献1又は2には、エンジンとトルクコンバータのポンプインペラ間の動力伝達を断接自在であり、該断接が独立油路を通じて供給されるクラッチ係合圧によって制御されるインペラクラッチが開示されている。車両発進時、インペラクラッチには、独立油路を通じて、クラッチ係合圧が供給され、インペラクラッチが係合されることによって、車両が発進可能な状態となる。
この独立油路は、トルクコンバータに内圧を供給する油路とは、別に設けられているため、このような独立油路タイプのインペラクラッチは、制御が容易であるという利点がある。
US2006/0185954A1 特開2007−113659号公報
しかしながら、特許文献1又は2に開示された独立油路タイプのインペラクラッチにおいては、トルクコンバータの内圧が、インペラクラッチの背圧として作用するため、インペラクラッチにクラッチ係合圧が供給されてから係合完了するまでに時間がかかり、この結果、車両の発進時、大きなタイムラグが発生するという問題がある。
本発明の目的は、独立油路タイプのインペラクラッチを備えたトルクコンバータ装置において、インペラクラッチの係合を速くする、インペラクラッチの係合方法及び係合制御装置を提供することである。
本発明は、第1の視点において、エンジンとトルクコンバータのポンプインペラ間の動力伝達を断接自在であり、該断接が独立油路を通じて供給されるクラッチ係合圧によって制御されるインペラクラッチの係合方法であって、前記インペラクラッチを係合する際、前記トルクコンバータの内圧を低下することにより、前記クラッチ係合圧の背圧を低下させる工程、を含むことを特徴とするインペラクラッチの係合方法を提供する。なお、独立油路とは、インペラクラッチにクラッチ係合圧を供給する油路が、他の油路、特に、トルクコンバータに内圧を供給する油路とは、別に設けられていることを称している。
本発明は、第2の視点において、エンジンとトルクコンバータのポンプインペラ間の動力伝達を断接自在であり、該断接が独立油路を通じて供給されるクラッチ係合圧によって制御されるインペラクラッチの係合制御装置であって、前記インペラクラッチを係合する際、前記トルクコンバータの内圧を低下することにより、前記クラッチ係合圧の背圧を低下させる手段、を有するインペラクラッチの係合制御装置を提供する。
本発明によれば、独立油路タイプのインペラクラッチを有するトルクコンバータ装置において、インペラクラッチ係合時、インペラクラッチの背圧となるトルクコンバータ内圧を低減させることにより、クラッチ係合圧と背圧との差圧が迅速に高くなり、インペラクラッチの係合に要する時間が短縮される。これによって、特に、発進時、発進意思が発生してからインペラクラッチが係合完了するまでの時間が短縮され、車両発進時のタイムラグが小さくなる。
本発明の一実施例に係るインペラクラッチの係合方法が実行されるトルクコンバータ装置の説明図である。 図1に示したトルクコンバータ装置の詳細を示す構造図である。 図1に示したトルクコンバータ装置において実行される本発明の一実施例に係るインペラクラッチの係合方法を説明するフローチャートである。
本発明の好ましい実施の形態においては、前記インペラクラッチの解放中、(1)前記インペラクラッチを搭載した車両のブレーキが解除された場合、(2)前記車両のアクセルが踏まれた場合、又は、(3)ドライブモード(Dレンジ)がセレクトされた場合、前記トルクコンバータの内圧を低下することにより、前記クラッチ係合圧の背圧を低下させる工程が実行される。この形態によれば、車両の発進時、インペラクラッチの係合に要する時間が短縮され、発進時のタイムラグが低減される。
本発明の好ましい実施の形態においては、前記トルクコンバータの内圧を低下することにより、前記クラッチ係合圧の背圧を低下させる工程において、前記インペラクラッチに対する前記クラッチ係合圧の出力と、前記トルクコンバータの内圧の低下と、が同時に開始される。この形態によれば、インペラクラッチの係合に要する時間がさらに短縮される。
本発明の好ましい実施の形態においては、前記トルクコンバータの内圧を低下することにより、前記クラッチ係合圧の背圧を低下させる工程において、前記インペラクラッチに対する前記クラッチ係合圧の出力と、前記トルクコンバータの内圧の低下が、時間差をおいて開始される。この形態によれば、車両の状態又は操作意思に応じて、クラッチ係合圧の増加と、トルクコンバータの内圧低下のタイミングが制御される。
本発明によるインペラクラッチの係合は、車両の発進時(停止時)だけでなく、車両の走行中にも実行することができる。例えば、車両の減速時、フューエルカットにより、エンジン回転数が低下すると、再度、フューエル噴射量を増加させる制御が実行される場合がある。このとき、エンジン負荷が大きいと、多量のフューエルが噴射されて燃費が低下してしまうから、この燃費低下を防止するため、インペラクラッチを切断状態にして、エンジン負荷を小さくする制御が実行されることがある。このように切断状態となったインペラクラッチを再度係合させる際、本発明によるインペラクラッチの係合が好適に実行される。
本発明の好ましい実施の形態に係るインペラクラッチの係合制御装置は、前記インペラクラッチの解放中、(1)前記インペラクラッチを搭載した車両のブレーキが解除された場合、(2)前記車両のアクセルが踏まれた場合、又は、(3)ドライブモード(Dレンジ)がセレクトされた場合、前記トルクコンバータの内圧を低下することにより、前記クラッチ係合圧の背圧を低下させる工程を実行させる。この形態によれば、車両の発進時、インペラクラッチの係合に要する時間が短縮され、発進時のタイムラグが低減される。
本発明の好ましい実施の形態に係るインペラクラッチの係合制御装置は、前記インペラクラッチに対する前記クラッチ係合圧の出力と、前記トルクコンバータの内圧の低下を同時に開始させる。この形態によれば、インペラクラッチの係合に要する時間がさらに短縮される。
本発明の好ましい実施の形態に係るインペラクラッチの係合制御装置は、前記インペラクラッチに対する前記クラッチ係合圧の出力と、前記トルクコンバータの内圧の低下を、時間差をおいて開始させる。この形態によれば、車両の状態又は操作意思に応じて、クラッチ係合圧の増加と、トルクコンバータの内圧低下のタイミングが制御される。
以下、図面を参照して、本発明の一実施例を説明する。図1は、本発明の一実施例に係るインペラクラッチの係合方法が実行されるトルクコンバータ装置の説明図である。
図1を参照すると、このトルクコンバータ装置30は、トルクコンバータ2と、インペラクラッチ3と、インペラクラッチ3(そのクラッチ油圧室3d)にクラッチ係合圧を供給する独立油路4と、トルクコンバータ2内に潤滑油を供給するT/C内圧供給油路5と、トルクコンバータ2内から潤滑油を排出するT/C内圧排出油路6と、クラッチ係合圧及びT/C内圧を供給する油圧回路7と、各種センサ21〜25の検出信号に基づき油圧回路7を介してトルクコンバータ装置30を制御する制御装置20と、を有している。
トルクコンバータ2は、入力要素であるポンプインペラ2aと、出力要素であるタービンライナ2bと、ポンプインペラ2aとタービンライナ2b間で流体を介して伝達されるトルクを増倍するステータホイール2cと、を有している。
インペラクラッチ3は、エンジン1の出力部材と一体回転する一方の摩擦係合部材3aと、ポンプインペラ2aと一体回転すると共に一方の摩擦係合部材3aと係合自在な他方の摩擦係合部材3bと、独立油路4を通じて供給されるクラッチ係合圧を受けてストロークすることにより他方の摩擦係合部材3aを一方の摩擦係合部材に向って押圧自在なクラッチピストン3cと、油圧回路7から独立油路4を通じてクラッチ係合圧が供給及び排出自在なクラッチ油圧室3dと、を有している。
インペラクラッチ3の係合制御装置は、独立油路4と、T/C内圧供給油路5と、T/C内圧排出油路6と、油圧回路7と、トルクコンバータ装置30の制御装置20と、を含んで構成され、インペラクラッチ3を係合する際、トルクコンバータ2の内圧を低下することにより、前記クラッチ係合圧の背圧を低下させる手段は、T/C内圧排出油路6と、油圧回路7と、トルクコンバータ装置30の制御装置20と、を含んで構成されている。
トルクコンバータ装置30の制御装置20には、車軸センサ21から車速を示す検出信号、アクセルセンサ22からアクセル開度を示す検出信号、ブレーキセンサ23からブレーキの踏み具合を示す検出信号、ポジションセンサ24からセレクト及びシフト位置を示す検出信号、及び、ストロークセンサ25からインペラクラッチ3のクラッチピストン3cのストロークを示す検出信号がそれぞれ入力される。制御装置20は、これらの検出信号に基づき、油圧回路7を介して、トルクコンバータ2の内圧及びインペラクラッチ3のクラッチ係合圧を制御する。
図2は、図1に示したトルクコンバータ装置30の詳細を示す構造図である。図2を参照すると、エンジントルクが入力されるフロントカバー8は、リアカバー9と一体化されている。リアカバー9は、リアカバーハブ10と一体化されている。ポンプインペラ2aは、インペラハブ11と一体化されている。インペラハブ11は、ベアリング12を介して、リアカバーハブ10に回転自在に支持されている。
クラッチピストン3cの内周側は、リアカバーハブ10に摺動自在に支持されている。クラッチピストン3cの外周側は、軸方向にストローク自在にリアカバー9の大径側内周部にスプライン嵌合している。一方の摩擦係合部材3aは、リアカバー9の大径側内周部にスプライン嵌合し、他方の摩擦係合部材3bは、ポンプインペラ2aの大径側先端にスプライン嵌合している。インペラクラッチ3の係合時、クラッチピストン3cと、リアカバー9に係止されたフランジ3eとの間に、一方及び他方の摩擦係合部材3a,3bが挟持されて係合される。
リアカバーハブ10の内周側には、スリーブ13が配置されている。スリーブ13の内周側と、トルクコンバータ2の出力軸14の外周側には、ワンウェイクラッチ15を介してステータホイール2cを支持するステータホイールシャフト16が配置されている。
独立油路4は、リアカバーハブ10内に径方向に沿って形成されている。独立油路4には、図1に示した油圧回路7から、リアカバーハブ10内周面とスリーブ13外周面の間を通じて、潤滑油ないしインペラクラッチ3のクラッチ係合圧が供給される。T/C内圧供給油路5は、ステータホイール2cとインペラハブ11の間に形成されている。T/C内圧供給油路5には、図1に示した油圧回路7から、スリーブ13内周面とステータホイールシャフト16外周面の間を通じて、トルクコンバータ2にその内圧が供給される。T/C内圧排出油路6は、タービンライナ2bと一体化されたタービンハブ17の間に形成されている。トルクコンバータ2の内圧は、排出油路6から、ステータホイールシャフト16内周面と出力軸14外周面の間を通じて、油圧回路7側に排出される。
以上説明したトルクコンバータ装置30において、本発明の一実施例に係るインペラクラッチの係合方法を説明する。図3は、図1に示したトルクコンバータ装置において実行される本発明の一実施例に係るインペラクラッチの係合方法を説明するフローチャートである。
図1〜図3を参照すると、制御装置20は、ステップS1において、例えば、ストロークセンサ25からの検出信号に基づいて、インペラクラッチ3が解放中であるかどうか判定し、解放中である場合には、ステップS2の処理に移行し、係合中である場合には、他の処理に移行する。
ステップS2において、制御装置20は、アクセルセンサ22、ブレーキセンサ23及びポジションセンサ24からの検出信号に基づいて、発進意思の有無を判定し、発進意思がある場合には、ステップS3以下のインペラクラッチ係合処理(係合工程)に移行し、発進意思がない場合には、他の処理に移行する。発進意思がある場合とは、例えば、インペラクラッチ3の解放中、(1)インペラクラッチ3を搭載した車両のブレーキが解除された場合、(2)車両のアクセルが踏まれた場合、又は、(3)ドライブモード(Dレンジ)がセレクトされた場合である。なお、上述したように、車両走行時、所定条件下で、ステップS3以下のインペラクラッチ係合処理(係合工程)が実行されてもよい。
ステップS3に続くステップS4において、制御装置20が、油圧回路7にインペラクラッチ3の係合を指令すると、油圧回路7は、ステップS5におけるクラッチ係合圧出力と、ステップS6におけるトルクコンバータ2の内圧低減を同時に実行する。詳細には、油圧回路7は、独立油路4を通じて、クラッチ油圧室3dにクラッチ係合油圧を供給していくと共に、T/C内圧排出油路6を通じて、インペラクラッチ3(クラッチピストン3c)の背圧となっているトルクコンバータ2の内圧を減少させていく。これによって、クラッチ油圧室3dのクラッチ係合圧と、トルクコンバータ2の内圧との差圧が、インペラクラッチ3の係合指令が発信されてから迅速に大きくなるため、インペラクラッチ3の係合完了に要する時間が短縮される。
ステップS7において、制御装置20は、ストロークセンサ25からの信号に基づいて、インペラクラッチ3が係合完了したかどうかを判定し、係合完了していればステップS8の処理に移行し、完了していなければ、ステップS5及びステップS6の処理が継続される。
ステップS8において、インペラクラッチ3の係合完了を確認した制御装置20は、トルクコンバータ2を十分に潤滑ないし冷却するため、T/C内圧供給油路5を通じて、トルクコンバータ2内に潤滑油を供給して、トルクコンバータ2の内圧を昇圧させる。なお、インペラクラッチ3の係合を解除する際には、制御装置20は、まず油圧回路7を通じて、クラッチ油圧室3dのクラッチ係合圧を排出する。
図3に示したフローチャートによれば、制御装置20は、ステップS5のクラッチ係合圧出力と、ステップS6のトルクコンバータ2の内圧低減を同時に実行させたが、両処理を時間差をおいて実行させてもよい。例えば、トルクコンバータ2の潤滑又は冷却がより必要な場合、ステップS6のトルクコンバータ2の内圧低減が後から開始されてもよく、そうでない場合には、ステップS5のクラッチ係合圧出力が先に開始されてもよい。
また、図3のステップS7において、制御装置20は、インペラクラッチ3が係合・解放を、下記のような方法で判断することができる。
(1)制御装置20は、エンジン1の回転数を検出するエンジン回転数センサで検出されるエンジン回転数と、トルクコンバータ2の出力軸14または変速機の入力軸の回転数との差に基づいて、インペラクラッチ3の係合・解放を判断し、両回転数の差がゼロ又は所定値以下となった場合、インペラクラッチ3が完全に係合したと判断する。
(2)制御装置20は、油圧回路7からインペラクラッチ3に供給される油圧を検出する油圧センサの検出信号、又は、油圧回路7に対する制御信号などに基づいて、インペラクラッチ3の係合・解放を判断することができる。
本発明によるインペラクラッチの係合方法及び係合制御制御装置は、独立油路型式のインペラクラッチを備えたトルクコンバータ及びそれを備えた変速機、さらに、この変速機を搭載した車両の制御に利用される。
1 エンジン(E/G)
2 トルクコンバータ(T/C)
2a ポンプインペラ
2b タービンライナ
2c ステータホイール
3 インペラクラッチ
3a 一方の摩擦係合部材
3b 他方の摩擦係合部材
3c クラッチピストン
3d クラッチ油圧室
3e フランジ
4 独立油路(インペラクラッチ係合油路)
5 T/C内圧供給油路(潤滑油供給油路)
6 T/C内圧排出油路(潤滑油排出油路)
7 油圧回路
8 フロントカバー
9 リアカバー
10 リアカバーハブ
11 インペラハブ
12 ベアリング
13 スリーブ
14 出力軸
15 ワンウェイクラッチ
16 ステータホイールシャフト
17 タービンハブ
20 制御装置(トルクコンバータ装置30の制御装置)
21 車軸センサ(車速センサ)
22 アクセルセンサ
23 ブレーキセンサ
24 ポジションセンサ
25 ストロークセンサ
30 トルクコンバータ装置

Claims (8)

  1. エンジンとトルクコンバータのポンプインペラ間の動力伝達を断接自在であり、該断接が独立油路を通じて供給されるクラッチ係合圧によって制御されるインペラクラッチの係合方法であって、
    前記インペラクラッチを係合する際、前記トルクコンバータの内圧を低下することにより、前記クラッチ係合圧の背圧を低下させる工程、を含むことを特徴とするインペラクラッチの係合方法。
  2. 前記インペラクラッチの解放中、
    前記インペラクラッチを搭載した車両のブレーキが解除された場合、
    前記車両のアクセルが踏まれた場合、又は、
    ドライブモードがセレクトされた場合、
    前記工程が実行される、ことを特徴とする請求項1記載のインペラクラッチの係合方法。
  3. 前記工程において、前記インペラクラッチに対する前記クラッチ係合圧の出力と、前記トルクコンバータの内圧の低下が同時に開始される、ことを特徴とする請求項1又は2記載のインペラクラッチの係合方法。
  4. 前記工程において、前記インペラクラッチに対する前記クラッチ係合圧の出力と、前記トルクコンバータの内圧の低下が時間差をおいて開始される、ことを特徴とする請求項1又は2記載のインペラクラッチの係合方法。
  5. エンジンとトルクコンバータのポンプインペラ間の動力伝達を断接自在であり、該断接が独立油路を通じて供給されるクラッチ係合圧によって制御されるインペラクラッチの係合制御装置であって、
    前記インペラクラッチを係合する際、前記トルクコンバータの内圧を低下することにより、前記クラッチ係合圧の背圧を低下させる手段、を有することを特徴とするインペラクラッチの係合制御装置。
  6. 前記インペラクラッチの解放中、
    前記インペラクラッチを搭載した車両のブレーキが解除された場合、
    前記車両のアクセルが踏まれた場合、又は、
    ドライブモードがセレクトされた場合、
    前記手段は、前記トルクコンバータの内圧を低下させる、ことを特徴とする請求項5記載のインペラクラッチの係合制御装置。
  7. 前記制御装置は、前記インペラクラッチに対する前記クラッチ係合圧の出力と、前記トルクコンバータの内圧の低下を同時に開始させる、ことを特徴とする請求項5又は6記載のインペラクラッチの制御装置。
  8. 前記制御装置は、前記インペラクラッチに対する前記クラッチ係合圧の出力と、前記トルクコンバータの内圧の低下を、時間差をおいて開始させる、ことを特徴とする請求項5又は6記載のインペラクラッチの係合制御装置。
JP2009261701A 2009-11-17 2009-11-17 インペラクラッチの係合方法及び係合制御装置 Expired - Fee Related JP5418164B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261701A JP5418164B2 (ja) 2009-11-17 2009-11-17 インペラクラッチの係合方法及び係合制御装置
US12/944,131 US8568276B2 (en) 2009-11-17 2010-11-11 Control mechanism and method for engagement of impeller clutch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261701A JP5418164B2 (ja) 2009-11-17 2009-11-17 インペラクラッチの係合方法及び係合制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011106554A true JP2011106554A (ja) 2011-06-02
JP5418164B2 JP5418164B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=44011742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009261701A Expired - Fee Related JP5418164B2 (ja) 2009-11-17 2009-11-17 インペラクラッチの係合方法及び係合制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8568276B2 (ja)
JP (1) JP5418164B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105276030A (zh) * 2014-07-16 2016-01-27 福特全球技术公司 控制具有泵轮离合器的传动装置的方法
JP2016095015A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 マツダ株式会社 流体伝動装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9121484B2 (en) * 2013-06-03 2015-09-01 Caterpillar Inc. Torque converter with impeller clutch
US9671001B2 (en) * 2013-12-02 2017-06-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Re-enforces iTC pump

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030864A (ja) * 1983-07-28 1985-02-16 Aisin Seiki Co Ltd 直結クラツチ附流体継手の流体制御回路
JP2008209005A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg シールされたインペラクラッチ提供チャンバを備えた多機能トルクコンバータ及び多機能トルクコンバータを形成及び操作する方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2776106B2 (ja) * 1992-01-08 1998-07-16 日産自動車株式会社 トルクコンバータの油路切換機構
DE19505987C2 (de) * 1995-02-21 1997-07-03 Ford Werke Ag Schalt-/Regelventil für die Steuereinrichtung einer schlupfsteuerbaren Überbrückungskupplung eines hydrodynamischen Drehmomentwandlers
JP2789181B2 (ja) * 1995-09-08 1998-08-20 本田技研工業株式会社 ロックアップクラッチの制御装置
DE10314330A1 (de) 2003-03-28 2004-10-07 Zf Friedrichshafen Ag Hydrodynamischer Drehmomentwandler
DE10314338A1 (de) 2003-03-28 2004-10-07 Zf Friedrichshafen Ag Hydrodynamischer Wandler mit Primär- und Wandlerüberbrückungskupplung
JP2007113659A (ja) 2005-10-19 2007-05-10 Exedy Corp 流体式トルク伝達装置およびそれに用いられるロックアップ装置
WO2008074289A1 (de) 2006-12-21 2008-06-26 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Multifunktioneller drehmomentwandler mit axial hintereinander angeordneten kupplungen und verfahren zur steuerung des hydraulikdrucks und des flüssigkeitsstroms
DE102008060575A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-25 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Vier-Kanal Multifunktions-Drehmomentwandler

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030864A (ja) * 1983-07-28 1985-02-16 Aisin Seiki Co Ltd 直結クラツチ附流体継手の流体制御回路
JP2008209005A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg シールされたインペラクラッチ提供チャンバを備えた多機能トルクコンバータ及び多機能トルクコンバータを形成及び操作する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105276030A (zh) * 2014-07-16 2016-01-27 福特全球技术公司 控制具有泵轮离合器的传动装置的方法
JP2016095015A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 マツダ株式会社 流体伝動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8568276B2 (en) 2013-10-29
US20110118082A1 (en) 2011-05-19
JP5418164B2 (ja) 2014-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4229176B2 (ja) 湿式多板クラッチの半クラッチ点学習装置
US9127765B2 (en) Vehicle drive apparatus control apparatus
JP4807697B2 (ja) 車両の制御装置
JP2010025214A (ja) 流体伝動装置及び摩擦式クラッチを備えた車両用動力伝達装置
JP5418164B2 (ja) インペラクラッチの係合方法及び係合制御装置
US20120322612A1 (en) Method for actuating a starting process
JP2013015216A (ja) 自動化マニュアル変速機付き車両の変速制御方法
US9540012B2 (en) Vehicle control system and vehicle control method
JP5267493B2 (ja) 車両用ロックアップクラッチの制御装置
JP5298261B1 (ja) 自動変速機構の制御装置
JP2010019277A (ja) 変速制御装置及び車両
US8376908B2 (en) Vehicle control apparatus
US20110098153A1 (en) Vehicle control apparatus
JP2005219672A (ja) 車両用動力伝達装置のエンジン制御装置
US10793154B2 (en) Method for operating a drive train of a motor vehicle, and drive train module of a motor vehicle of this type
JP2011149484A (ja) トルクコンバータの制御装置
JP2003269603A (ja) ロックアップクラッチの制御方法
JP2006349000A (ja) アクチュエータの制御装置
JP2010261566A (ja) 可変フライホイールの制御装置
JP2010096235A (ja) クラッチの制御装置
JP2009074615A (ja) 流体伝動装置用の温度推定装置
JP6247518B2 (ja) 油圧制御装置
JP2012117619A (ja) 車両の制御装置
JP6856033B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2012017840A (ja) 車両用クラッチ装置の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131104

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5418164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees