JP2011102404A - 異方性導電フィルム - Google Patents

異方性導電フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2011102404A
JP2011102404A JP2011031753A JP2011031753A JP2011102404A JP 2011102404 A JP2011102404 A JP 2011102404A JP 2011031753 A JP2011031753 A JP 2011031753A JP 2011031753 A JP2011031753 A JP 2011031753A JP 2011102404 A JP2011102404 A JP 2011102404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anisotropic conductive
zeolite
conductive film
particles
average particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011031753A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hamachi
浩史 浜地
Tomoyuki Ishimatsu
朋之 石松
Shinichi Hayashi
慎一 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dexerials Corp
Original Assignee
Sony Chemical and Information Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Chemical and Information Device Corp filed Critical Sony Chemical and Information Device Corp
Priority to JP2011031753A priority Critical patent/JP2011102404A/ja
Publication of JP2011102404A publication Critical patent/JP2011102404A/ja
Priority to KR1020127011523A priority patent/KR20140001730A/ko
Priority to CN201280000376.1A priority patent/CN103384904B/zh
Priority to JP2012004002A priority patent/JP2012186448A/ja
Priority to PCT/JP2012/050480 priority patent/WO2012111365A1/ja
Priority to TW101103487A priority patent/TW201246236A/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/04Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation using electrically conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/01Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the form or arrangement of the conductive interconnection between the connecting locations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/10Adhesives in the form of films or foils without carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/02Electrically-conducting adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/16Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form comprising conductive material in insulating or poorly conductive material, e.g. conductive rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/16Solid spheres
    • C08K7/18Solid spheres inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/326Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/408Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29199Material of the matrix
    • H01L2224/2929Material of the matrix with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83851Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester being an anisotropic conductive adhesive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】水分による接着性の低下が抑制された、保存安定性に優れた異方性導電フィルムを提供する。
【解決手段】導電性粒子が絶縁性接着剤に分散し、フィルム状に成形されている異方性導電フィルムであって、ゼオライトを1〜20wt%含有する。該ゼオライトの平均細孔径は3〜5オングストロームであり、導電性粒子の平均粒子径はゼオライトの平均粒子径よりも大きい。
【選択図】なし

Description

本発明は、電子部品の端子同士を異方性導電接続するために有用な異方性導電フィルムに関する。
配線材料として、絶縁性接着剤中に導電性粒子を分散させ、フィルム状に成形した異方性導電フィルムが使用されている。異方性導電フィルムとしては、密着性がよく低温速硬化するものが望ましく、そのためにラジカル重合性のアクリル系バインダーにシランカップリング剤を使用することが提案されている(特許文献1)。
異方性導電フィルムに用いるシランカップリング剤としては官能基の異なる種々のものが知られている。しかしながら、いずれのシランカップリング剤も、異方性導電フィルムを長期間保管すると空気中の水分により加水分解し、部分的縮合によりオリゴマー化し、水酸基が減少して異方性導電フィルムの密着力が低下するという問題点を有する。
一方、異方性導電フィルムで導通接続した接続構造体では、通電により電極から金属イオンが溶出してマイグレーションを起こす場合があり、かかる金属イオンの濃度を低下させてマイグレーションの発生を防止するために、異方導電性フィルムを構成する絶縁性接着剤中に無機イオン交換体を含有させることが提案されている(特許文献2)。しかしながら、無機イオン交換体を含有させても、異方性導電フィルム中の余分な水分を取り除くことはできず、異方性導電性フィルムを長期間保管した後の接着性の低下は解消されていない。
特開2002−167555号公報 特開平10−245528号公報
上述の従来技術に対し、本発明は、水分による接着性の低下が抑制され、保存安定性に優れた異方性導電フィルムを提供することを目的とする。
本発明者は、異方性導電フィルムを構成する絶縁性接着剤中に特定のゼオライトを含有させると、ゼオライトに水分が捕捉され、異方性導電フィルムの保存安定性が向上することを見出した。
即ち、本発明は、導電性粒子が、シランカップリング剤を含有する絶縁性接着剤に分散し、フィルム状に成形されている異方性導電フィルムであって、ゼオライトの含有率が1〜20wt%、該ゼオライトの平均細孔径が3〜5オングストロームであり、導電性粒子の平均粒子径がゼオライトの平均粒子径よりも大きい異方性導電フィルムを提供する。
また、本発明は、上述の異方性導電フィルムを用いた異方性導電接続方法や、それによる異方性導電接続体を提供する。
本発明の異方性導電フィルムは、それを構成する絶縁性接着剤中に平均細孔径が3〜5オングストロームのゼオライト粒子を含有しているので、異方性導電フィルム中の余分な水分が吸着される。このため、異方性導電フィルムを構成する絶縁性接着剤中にシランカップリング剤が含まれていても、その加水分解が防止される。したがって、異方性導電フィルムを長期間保管した後でも十分な接着強度を維持することができる。
また、本発明の異方性導電フィルムに含有されるゼオライト粒子の平均粒子径は、異方性導電フィルムに含有される導電性粒子の平均粒子径よりも小さいため、導電性粒子による端子間の導通がゼオライト粒子によって阻害されることはなく、長期間保存後においても初期の低い導通抵抗を得ることができる。
以下、本発明を具体的に説明する。
本発明の異方性導電フィルムは、絶縁性接着剤中に特定の細孔径のゼオライトを含有することを特徴としている。ゼオライトは、アルミノケイ酸塩を骨格とする多孔質の結晶性物質である。ゼオライトには特定の組成を有する合成ゼオライトと、天然ゼオライトと、産業廃棄物を原料として生産される人工ゼオライトがあるが、本発明においては、細孔径や粒子径の制御の点から合成ゼオライトを使用することが好ましい。
合成ゼオライトは、アルミノシリケートの含水金属塩から形成されており、その含水金属塩を加熱脱水することで、空洞となった細孔が形成され、平均細孔径を3〜5オングストローム、より好ましくは約3オングストローム程度とする。平均細孔径を約3オングストロームとすることにより、細孔に水分子が吸着され、約4オングストロームとすることにより、硬化阻害を引き起こすおそれのある硫化水素や、接着力の低下を引き起こすおそれのあるエチルアルコールが吸着され、約5オングストロームとすることにより、接着力の低下を引き起こすおそれのあるパラフィン類やオレフィン類が吸着される。これに対し、平均細孔径が5オングストロームよりも大きくなると、水分子以外の分子が過度に吸着されるために、水分子の吸着性が低下する。したがって、異方性導電フィルムを形成する絶縁性接着剤中に平均細孔径が3〜5オングストローム、より好ましくは約3オングストロームのゼオライトを含有させることが、絶縁性接着剤中の余分な水分をゼオライトに吸収させ、接続信頼性を向上させる点で好ましい。
合成ゼオライトの種類としては、特に制限はなく、通常吸着剤、触媒等として用いられるものを使用することができる。例えば、A型ゼオライト、フォージャサイト型ゼオライト(X型、Y型ゼオライト)、L型ゼオライト、モルデナイト型ゼオライト、FMI型ゼオライト(ZSM−5型ゼオライト)、8型ゼオライト等を用いることができる。合成ゼオライトの具体例としては、モレキュラーシーブス3A,4A,5A(ユニオン昭和株式会社製)などをあげることができる。
ゼオライトの平均粒子径は、異方性導電フィルムに含有させる導電性粒子の平均粒子径よりも小さくする。ゼオライトの平均粒子径が導電性粒子の平均粒子径以上であると、異方性導電フィルムの圧着時に導電性粒子を十分に押し込むことができないため、接続抵抗が高くなる。これに関し、通常はゼオライトの平均粒子径を5μm以下にすると、導電性粒子の方がゼオライト粒子よりも大きくなるので、ゼオライト粒子を含有させない場合に比べて接続抵抗が高くなることを防止することができる。
異方性導電フィルムにおけるゼオライトの含有率は1〜20wt%、好ましくは5〜15wt%とする。ゼオライトの含有率が少なすぎるとゼオライトによる水分の吸着効果を十分に得ることができず、反対に多すぎると接続抵抗が高くなる。
本発明の異方性導電フィルムは、絶縁性接着剤がシランカップリング剤を含有し、ゼオライトが分散している他は、絶縁性接着剤の組成や、それに分散させる導電性粒子について特に制限はない。
例えば、絶縁性接着剤は、膜形成樹脂、液状エポキシ化合物(硬化成分)あるいはアクリルモノマー(硬化成分)、硬化剤等と、シランカップリング剤から構成することができる。
ここで、膜形成樹脂としては、フェノキシ樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、飽和ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、ブタジエン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂、ポリオレフィン樹脂等を挙げることができ、これらの2種以上を併用することができる。これらの中でも、製膜性、加工性、接続信頼性の観点から、フェノキシ樹脂を好ましく使用することができる。
液状エポキシ化合物としては、ビスフェノールA型エポキシ化合物、ビスフェノールF型エポキシ化合物、ノボラック型エポキシ化合物、それらの変性エポキシ化合物、脂環式エポキシ化合物などを挙げることができ、これらの2種以上を併用することができる。この場合、硬化剤としては、ポリアミン、イミダゾール等のアニオン系硬化剤やスルホニウム塩などのカチオン系硬化剤、フェノール系硬化剤等の潜在性硬化剤を挙げることができる。
アクリルモノマーとしては、エチル(メタ)アクリレート等を上げることができる。この場合、硬化剤(ラジカル重合開始剤)としては、有機過酸化物、アゾビスブチロニトリル等を挙げることができる。
シランカップリング剤としては、エポキシ系シランカップリング剤、アクリル系シランカップリング剤等を挙げることができる。これらのシランカップリング剤は、主としてアルコキシシラン誘導体である。
絶縁性接着剤には、必要に応じて充填剤、軟化剤、促進剤、老化防止剤、着色剤(顔料、染料)、有機溶剤、イオンキャッチャー剤などを配合することができる。
一方、絶縁性接着剤に分散させる導電性粒子としては、金属粒子や、樹脂粒子の表面に金属メッキを施したもの等を使用することができる。
絶縁性接着剤に対する導電性粒子の配合割合は、導電性粒子が少なすぎると導通信頼性が低下し、多すぎると異方導電性が低下するので、導電性粒子を好ましくは0.1〜20wt%、より好ましくは0.2〜10wt%とする。
異方性導電フィルムは、上述の絶縁性接着剤中に導電性粒子を分散させ、離型フィルム上に製膜することにより形成することができる。
本発明の異方性導電フィルムは、従来の異方性導電フィルムと同様に、フレキシブル基板、リジッド基板、電子部品等の接続すべき端子間に配置し、端子間を加圧しつつ、加熱、UV照射等を行い、端子間を電気的、機械的に接続する異方性導電接続に使用することができ、これにより高い接続信頼性を有する異方導電性接続体の製造が可能となる。本発明は、かかる接続体も包含する。
以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
比較例1
フェノキシ樹脂(YP50、東都化成社製)60重量部とラジカル重合性樹脂(EB-600、ダイセル・サイテック社製)35重量部、反応開始剤(パーヘキサC、日油(株)製)2重量部、シランカップリング剤(A-187、モメンティブ・パフォーマンスマテリアルズ(株))2重量部を混合して絶縁性接着剤を得、これに平均粒径5μmの導電性粒子(AUL705,積水化学工業社製)を分散させ、剥離フィルム上に塗布し、オーブンで乾燥し、導電性粒子密度10000個/mm2、厚さ15μmの異方性導電フィルムを製造した。
実施例1〜5
有効細孔径が3オングストロームのゼオライト(ゼオラムA-3、東ソー株式会社)を減圧乾燥し、水分を揮発させ、粉砕した後に、篩を用いて分級した。得られたゼオライト粒子は平均粒子径3.5μmであった。
このゼオライト粒子を表1に示す割合で絶縁性接着剤に加える以外は比較例1と同様にして実施例1〜5の異方性導電フィルムを製造した。
実施例6
有効細孔径が4オングストロームのゼオライト(ゼオラムA-4、東ソー株式会社)を減圧乾燥し、水分を揮発させ、粉砕した後に、篩を用いて分級し、平均粒径3.0μmのゼオライト粒子を調製した。
このゼオライト粒子を表1に示す割合で絶縁性接着剤に加える以外は比較例1と同様にして実施例6の異方性導電フィルムを製造した。
実施例7
有効細孔径が5オングストロームのゼオライト(ゼオラムA-5、東ソー株式会社)を減圧乾燥し、水分を揮発させ、粉砕した後に、篩を用いて分級し、平均粒径3.0μmのゼオライト粒子を調製した。
このゼオライト粒子を表1に示す割合で絶縁性接着剤に加える以外は比較例1と同様にして実施例7の異方性導電フィルムを製造した。
比較例2
有効細孔径が3オングストロームのゼオライト(ゼオラムA-3、東ソー株式会社)を減圧乾燥し、水分を揮発させ、粉砕した後に、篩を用いて分級し、平均粒径10μmのゼオライト粒子を調製した。
このゼオライト粒子を表1に示す割合で絶縁性接着剤に加える以外は比較例1と同様にして比較例2の異方性導電フィルムを製造した。
比較例3
ゼオライトに代えて平均粒子径3.5μmのシリカ粒子(HPS-3500、東亞合成社製)を5.0wt%含有させる以外は実施例1と同様にして比較例3の異方性導電フィルムを製造した。
評価
実施例1〜7及び比較例1〜3で得た異方性導電フィルムについて、(a)接続抵抗と(b)接着強度を次のようにして測定した。また、異方性導電フィルムを85℃、85%RHに500時間おく保存安定性加速試験を行った後に、同様に(a)接続抵抗と(b)接着強度を測定した。これらの結果を表1に示す。
(a)接続抵抗の測定方法
評価用基材としてソニーケミカル&インフォメーションデバイス社製COF(50μmピッチ、Cu8μm厚-Snメッキ、ポリイミド38μm厚-Sperflex基材)と評価用ITOベタガラスを用意した。そして、ITOベタガラスに、1.5mmにスリットした異方性導電フィルムを緩衝材150μm厚テフロン(登録商標)を用いたツール幅1.5mmの仮圧着機にて70℃、1MPa、1secにて仮圧着し、次いで、COFを同圧着機にて80℃、0.5MPa、0.5secで仮固定し、最後に190℃、3MPa、10secでツール幅1.5mmの本圧着機で圧着し、実装体を作成した。
この実装体について、接続抵抗値をデジタルマルチメータ(横河電機社製)を用いて四端子法(電流1mA)で測定した。
(b)接着強度の測定方法
ITOベタガラスに代えてノンアルカリベタガラスを用いて(a)と同様に実装体を作成し、その実装対の接着強度を、引っ張り試験機(AND社製)を用いて測定した。この場合、測定速度は50mm/secでCOFを90°で引き上げたときの接着強度を測定した。
Figure 2011102404
表1から、ゼオライトを含有しない比較例1の異方性導電フィルムでは、保存安定性加速試験後に接着強度が大きく低下すること、導電性粒子よりも粒径の大きいゼオライトを含有した比較例2の異方性導電フィルムでは、圧着時に導電性粒子を十分に押し込めないので接続抵抗が高いこと、ゼオライトに代えてシリカを含有させた比較例3の異方性導電フィルムでも保存安定性加速試験後の接着強度が大きく低下すること、これに対し、導電性粒子よりも粒径が小さいゼオライトを含有する実施例1〜7の異方性導電フィルムでは、保存安定性加速試験後においても接着強度が高く、接続抵抗が十分に低いこと、特に、ゼオライトの平均細孔径が3オングストロームでゼオライトの含有量が5〜15wt%である実施例2〜4の異方性導電フィルムでは、接続抵抗が低く、保存安定性加速試験後の接着強度に優れ、接続信頼性が高いことがわかる。

Claims (4)

  1. 導電性粒子が、シランカップリング剤を含有する絶縁性接着剤に分散し、フィルム状に成形されている異方性導電フィルムであって、ゼオライトの含有率が1〜20wt%、
    該ゼオライトの平均細孔径が3〜5オングストロームであり、
    導電性粒子の平均粒子径がゼオライトの平均粒子径よりも大きい異方性導電フィルム。
  2. ゼオライトの含有率が5〜15wt%である請求項1記載の異方性導電フィルム。
  3. 請求項1又は2記載の異方性導電フィルムを対向する端子間に配置し、端子間を加熱加圧して接続する異方性導電接続方法。
  4. 請求項1又は2記載の異方性導電フィルムを用いて電子部品同士が異方性導電接続されている異方性導電接続体。
JP2011031753A 2011-02-17 2011-02-17 異方性導電フィルム Pending JP2011102404A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031753A JP2011102404A (ja) 2011-02-17 2011-02-17 異方性導電フィルム
KR1020127011523A KR20140001730A (ko) 2011-02-17 2012-01-12 이방성 도전 필름
CN201280000376.1A CN103384904B (zh) 2011-02-17 2012-01-12 各向异性导电膜
JP2012004002A JP2012186448A (ja) 2011-02-17 2012-01-12 異方性導電フィルム
PCT/JP2012/050480 WO2012111365A1 (ja) 2011-02-17 2012-01-12 異方性導電フィルム
TW101103487A TW201246236A (en) 2011-02-17 2012-02-03 Anisotropic electroconductive film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011031753A JP2011102404A (ja) 2011-02-17 2011-02-17 異方性導電フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011102404A true JP2011102404A (ja) 2011-05-26

Family

ID=44192855

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011031753A Pending JP2011102404A (ja) 2011-02-17 2011-02-17 異方性導電フィルム
JP2012004002A Pending JP2012186448A (ja) 2011-02-17 2012-01-12 異方性導電フィルム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012004002A Pending JP2012186448A (ja) 2011-02-17 2012-01-12 異方性導電フィルム

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JP2011102404A (ja)
KR (1) KR20140001730A (ja)
CN (1) CN103384904B (ja)
TW (1) TW201246236A (ja)
WO (1) WO2012111365A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6322190B2 (ja) 2013-04-02 2018-05-16 昭和電工株式会社 導電性接着剤、異方性導電フィルム及びそれらを使用した電子機器
JP6119718B2 (ja) * 2013-11-19 2017-04-26 デクセリアルズ株式会社 異方導電性フィルム及び接続構造体
JP2016060761A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 デクセリアルズ株式会社 異方性導電接着剤、及び接続構造体の製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3054466B2 (ja) * 1991-05-30 2000-06-19 信越ポリマー株式会社 異方導電性接着膜とその製造方法
JP3169506B2 (ja) * 1994-05-13 2001-05-28 信越ポリマー株式会社 ヒートシールコネクタ用絶縁性接着剤組成物およびその製造方法
JP3904097B2 (ja) * 1997-03-03 2007-04-11 日立化成工業株式会社 異方導電性接続部材
JPH11232929A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Rohm Co Ltd 異方性導電樹脂およびこの異方性導電樹脂を有する半導体装置
JP4788036B2 (ja) * 2000-11-29 2011-10-05 日立化成工業株式会社 回路接続用フィルム状接着剤、回路端子の接続構造および回路端子の接続方法
JP4201519B2 (ja) * 2002-04-01 2008-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー カチオン重合性接着剤組成物及び異方導電性接着剤組成物
JP2005285573A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Optrex Corp 表示装置及びその製造方法
KR20060087712A (ko) * 2005-01-31 2006-08-03 삼성전자주식회사 액정표시장치
JP4760066B2 (ja) * 2005-03-14 2011-08-31 住友電気工業株式会社 異方導電性接着剤
JP2007317563A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 回路接続用接着剤
JP5147263B2 (ja) * 2007-03-09 2013-02-20 旭化成イーマテリアルズ株式会社 回路接続用異方導電性接着フィルム
JP5557526B2 (ja) * 2007-07-11 2014-07-23 日立化成株式会社 回路部材接続用接着剤及び半導体装置
JP2009091566A (ja) * 2007-09-19 2009-04-30 Toray Ind Inc 接着剤組成物およびそれを用いた接着剤シート
CN101939396B (zh) * 2007-09-19 2012-11-21 东丽株式会社 电子部件用粘合剂组合物及使用其的电子部件用粘合剂片材
JP5266696B2 (ja) * 2007-09-19 2013-08-21 東レ株式会社 電子機器用接着剤組成物およびそれを用いた電子機器用接着剤シート
JP5569121B2 (ja) * 2009-05-29 2014-08-13 日立化成株式会社 接着剤組成物、回路部材接続用接着剤シート及び半導体装置の製造方法
JP5495097B2 (ja) * 2009-06-26 2014-05-21 株式会社リコー 画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012186448A (ja) 2012-09-27
CN103384904A (zh) 2013-11-06
WO2012111365A1 (ja) 2012-08-23
TW201246236A (en) 2012-11-16
CN103384904B (zh) 2016-04-13
KR20140001730A (ko) 2014-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4784713B1 (ja) 被覆粒子の製造方法
CN1950912A (zh) 电路连接粘合剂
CN103178033B (zh) 由包括导电微球的各向异性导电膜连接的半导体装置
JP5099284B2 (ja) 異方性接続シート材料
JP5644067B2 (ja) 絶縁被覆導電粒子
WO2011030715A1 (ja) 絶縁粒子付き導電性粒子、絶縁粒子付き導電性粒子の製造方法、異方性導電材料及び接続構造体
JP4998732B2 (ja) 異方性導電接着剤
JP2008097922A (ja) 電極接続用接着剤
JP5268260B2 (ja) 異方導電性接着剤及び電気装置
JP2011102404A (ja) 異方性導電フィルム
JP5565176B2 (ja) 組成物、その硬化物、および電子デバイス
CN110982074A (zh) 一种常温固化增粘剂体系、制备方法及使用其的灌封胶
JP2011150975A (ja) 異方導電性フィルム
CN110922937B (zh) 一种性能优异的有机硅导热灌封硅胶
JP4867805B2 (ja) 電極接続用接着剤
JP3904097B2 (ja) 異方導電性接続部材
JP5273514B2 (ja) 電極接続用接着剤とその製造方法
JP2002338932A (ja) 接着剤
JP5796232B2 (ja) 導電性粒子、異方性導電材料及び接続構造体
CN106634775A (zh) 一种耐高温导电银胶
KR20100055492A (ko) 혼합된 실버 필러에 의해 개선된 열 전도성을 가지는 접착제
KR101731677B1 (ko) 이방 도전성 필름용 조성물, 이방 도전성 필름 및 반도체 장치
JP6483958B2 (ja) 導電フィルム及び接続構造体
JP5365816B2 (ja) 絶縁被覆導電粒子
JPS61138680A (ja) フレキシブル印刷回路用基板