JP2011100736A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011100736A
JP2011100736A JP2010251034A JP2010251034A JP2011100736A JP 2011100736 A JP2011100736 A JP 2011100736A JP 2010251034 A JP2010251034 A JP 2010251034A JP 2010251034 A JP2010251034 A JP 2010251034A JP 2011100736 A JP2011100736 A JP 2011100736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting device
light emitting
substrate
pad
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010251034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011100736A5 (ja
JP5663273B2 (ja
Inventor
Seok Jin Kang
カン,ソクジン
Tae Young Choi
チョイ,テヤン
Sung Ho Hong
ホン,ソンホ
Dong Soo Kim
キム,ドンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020090107498A external-priority patent/KR101081312B1/ko
Priority claimed from KR1020100032063A external-priority patent/KR101113610B1/ko
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2011100736A publication Critical patent/JP2011100736A/ja
Publication of JP2011100736A5 publication Critical patent/JP2011100736A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5663273B2 publication Critical patent/JP5663273B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/003Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
    • F21V23/004Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board
    • F21V23/006Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board the substrate being distinct from the light source holder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/238Arrangement or mounting of circuit elements integrated in the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/71Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements
    • F21V29/713Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements in direct thermal and mechanical contact of each other to form a single system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/83Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks the elements having apertures, ducts or channels, e.g. heat radiation holes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2101/00Point-like light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 実施例は、熱放出効率に優れた照明装置を提供すること。
【解決手段】実施例は、複数の発光素子が設けられた基板;前記複数の発光素子からの熱を放熱する放熱体;及び前記基板と前記放熱体との間に介在されて前記複数の発光素子からの熱を前記放熱体に伝達して、重量%(wt%)でシリコン10〜30wt%、充填剤70〜90wt%及びガラス繊維2〜7wt%を含むパッドを含む照明装置を提供する。
【選択図】図1

Description

実施例は、照明装置に関するものである。
発光ダイオード(LED)は、電気エネルギーを光に変換する半導体素子の一種である。発光ダイオードは蛍光燈、白熱燈等の既存の光源に比べ、低消費電力、半永久的な寿命、早い回答速度、安全性、環境親和性の長所を有する。これに対し、既存の光源を発光ダイオードに取り替えるための多くの研究が進行しており、発光ダイオードは、室内外で用いられる各種ランプ、液晶表示装置、電光板、街燈等の照明装置の光源として使用が増加されている状況である。
実施例の目的は、熱放出効率に優れた照明装置を提供することにある。
一実施例による照明装置は、基板;基板上に配置された発光素子;前記発光素子からの熱を放熱する放熱体;及び前記基板と前記放熱体との間に介在されて前記複数の発光素子からの熱を前記放熱体に伝達して、重量%(wt%)でシリコン10〜30wt%、充填剤70〜90wt%及びガラス繊維2〜7wt%を含むパッドを含む。
実施例による照明装置を下の方向から眺めた斜視図である。 図1の照明装置を上方向から眺めた斜視図である。 図1の照明装置の分解斜視図である。 図1の照明装置の断面を示す図面である。 図1の照明装置の放熱体の斜視図である。 図5のA-A’断面を示す断面図である。 図1の照明装置の発光モジュール基板及び第1保護リングの結合斜視図である。 図7のB-B'断面を示す断面図である。 放熱パッドの構造を説明するための図面である。 図1の照明装置のガイド部材の斜視図である。 図10のガイド部材の平面図である。 図1の照明装置の下部領域を示す拡大断面図である。 図1の照明装置の下面図である。 図1の照明装置の上面図である。 他の実施例による照明装置のガイド部材の斜視図である。 図1の照明装置の内部ケースの斜視図である。 図17に他の実施例による照明装置の放熱体を示す図面である。 図1の照明装置の外部ケースの斜視図である。
以下、添付された図面を参照して実施例を詳細に説明するようにする。
図1は、実施例による照明装置1を下の方向から眺めた斜視図であり、図2は、前記照明装置1を上方向から眺めた斜視図であり、図3は、前記照明装置1の分解斜視図であり、図4は、前記照明装置1の断面を示す図である。
図1乃至図4を参照すると、前記照明装置1は、上部に連結端子175を含み、下部に挿入部174を含む内部ケース170と、前記内部ケース170の挿入部174が挿入される第1収納溝151を含む放熱体150と、前記放熱体150の下面に光を放出して、一つまたは複数の発光素子131を含む発光モジュール基板130と、前記放熱体150の下部の周り領域に結合されて前記発光モジュール基板130を前記放熱体150に堅く固定させるガイド部材100と、前記放熱体150の外側に外部ケース180を含む。
前記放熱体150は、両面に収納溝151、152を含んで前記発光モジュール基板130及び前記駆動部160を収容し、前記発光モジュール基板130または/および前記駆動部160から生成された熱を放出させる役割をする。
具体的には、図3及び図4に示されたように、前記放熱体150の上面には、前記駆動部160が配置される前記第1収納溝151が形成され、前記放熱体150の下面には、前記発光モジュール基板130が配置される第2収納溝152が形成されることができる。
前記放熱体150の外側面は、凹凸構造を有することができ、前記凹凸構造によって前記放熱体150の表面積が増加して放熱効率が向上することができる。
また、前記放熱体150は、熱放出効率に優れた金属材質または樹脂材質で形成されることができるが、これに対して限定しない。例えば、前記放熱体150の材質はアルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、銀(Ag)、錫(Sn)、マグネシウム(Mg)のうち少なくとも一つを含むことができる。
前記発光モジュール基板130は、前記放熱体150の下面に形成された前記第2収納溝152に配置されることができる。前記発光モジュール基板130は基板132と、前記基板132に搭載される一つまたは複数の発光素子131を含むことができる。この時、複数の発光素子は基板の中心軸を基準に放射状で基板上に配置されることができる。
上記の一つまたは複数の発光素子131それぞれは少なくとも一つの発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)を含むことができる。前記発光ダイオードは赤色、緑、青色または白色の光をそれぞれ発光する赤色、緑、青色または白色発光ダイオードであることができるが、その種類や数に対して限定しない。
前記発光モジュール基板130は、前記放熱体150の底面を貫通する貫通ホール153を通じて前記駆動部160と配線等によって電気的に連結されて電源を提供されることで駆動されることができる。
この時、前記貫通ホール153には、第2保護リング155が形成され、前記発光モジュール基板130及び前記放熱体150との間に水分及び異物が浸透することを防止して、前記配線が前記放熱体150と接触することで発生することができる電気的ショート、耐電圧、EMI、EMS等の問題を防止することができる。
前記発光モジュール基板130の下面には、放熱パッド140が付着することができ、前記放熱パッド140は、前記第2収納溝152に付着することができる。または、前記発光モジュール基板130と前記放熱パッド140は一体に形成されることもできる。前記放熱パッド140によって前記発光モジュール基板130から生成された熱が前記放熱体150にさらに効果的に伝達することができる。
前記発光モジュール基板130は、前記ガイド部材100によって前記第2収納溝152に堅く固定されることができる。前記ガイド部材100は、前記発光モジュール基板130に搭載された前記一つまたは複数の発光素子131が露出するように開口部101を有し、前記発光モジュール基板130の周り面を前記放熱体150の第2収納溝152に圧搾することで固定させることができる。
また、前記ガイド部材100には、前記放熱体150及び前記外部ケース180との間に空気が流れるようにできる空気の流入構造が形成され、前記照明装置1の放熱効率を極大化させることができる。前記空気の流入構造は、例えば、前記ガイド部材100の内側面と外側面との間に形成される多数の第1放熱ホール102または、前記ガイド部材100の内側面に形成される凹凸構造である。これに対しては詳細に後述する。
前記ガイド部材100と前記発光モジュール基板130との間にはレンズ、110及び第1保護リング120のうち少なくとも一つが含まれることができる。
前記レンズ110は凹レンズ、凸レンズ、パラボラ形態のレンズ、フレネルレンズ等多様な形態を有することに選択されて前記発光モジュール基板130から放出される光の配光を所望次第に調節することができる。また、前記レンズ110は蛍光体を含んで前記光の波長を変化させる用途に活用されることもでき、これに対して限定しない。
前記第1保護リング120は、前記ガイド部材100と前記発光モジュール基板130との間に水分や異物が浸透することを防止すると同時に、前記発光モジュール基板130の外側面及び前記放熱体150の内側面の間を離隔させ、前記発光モジュール基板130が前記放熱体150と直接接触することを防止することで前記照明装置1の耐電圧、EMI、EMS等を向上することができる。
前記内部ケース170は、図3及び図4に示されたように、下部領域に前記放熱体150の前記第1収納溝151に挿入される挿入部174と、上部領域に外部電源と電気的に連結される連結端子175を含むことができる。
前記挿入部174の側壁は、前記駆動部160と前記放熱体150との間に配置され、二人の間の電気的ショート等を防止することで、耐電圧、EMI、EMS等を向上することができる。
前記連結端子175は、ソケット(socket)形態を有する外部電源に挿入されることで、前記照明装置1に電源が提供されることができる。但し、前記連結端子175の形態は、前記照明装置1の設計によって多様に変形されることができるため、これに対して限定しない。
前記放熱体150の第1収納溝151には、前記駆動部160が配置されることができる。前記駆動部160は外部電源から提供される交流電源を直流電源に変換する直流変換装置、前記発光モジュール基板130の駆動を制御する駆動チップ、前記発光モジュール基板130を保護するためのESD(Electro Static discharge)保護素子等を含むことができるが、これに対して限定しない。
前記外部ケース180は、前記内部ケース170と結合されて前記放熱体150、発光モジュール基板130、駆動部160等を収納して、前記照明装置1の外観を成すことができる。
前記外部ケース180は、円形の断面を有するものとして示されたが、多角形、楕円形等の断面を有するように設計されることもでき、これに対して限定しない。
前記外部ケース180によって前記放熱体150が露出しないため、やけど事故及び感電事故を防止されることができ、前記照明装置1の取り扱い性を向上することができる。
以下、実施例による照明装置1に対して各構成要素を中心に詳細に説明する。
<放熱体150>
図5は、前記放熱体150の斜視図であり、図6は、図5のA-A’断面を示す断面図である。
図4乃至図6を参照すると、前記放熱体150の第1面には、前記駆動部160が配置される第1収納溝151が形成され、前記第1面の反上面である第2面には、前記発光モジュール基板130が配置される第2収納溝152が形成されることができる。
但し、前記第1、2収納溝151、152の幅及び深さは、前記駆動部160及び前記発光モジュール基板130の幅及び厚さによって変化されることができる。
前記放熱体150は熱放出効率に優れた金属材質または樹脂材質で形成されることができるが、これに対して限定しない。例えば、前記放熱体150の材質はアルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、銀(Ag)、錫(Sn)のうち少なくとも一つを含むことができる。
前記放熱体150の外側面は、凹凸構造を有することができ、前記凹凸構造によって前記放熱体150の表面積が増加して放熱効率が向上することができる。前記凹凸構造は示されたところのように、一方向に曲げられたウエーブ(wave)形態の凸構造を含むことができるが、これに対して限定しない。
前記放熱体150の底面には、前記貫通ホール153が形成されることができ、前記貫通ホール153を通じて前記発光モジュール基板130及び前記駆動部160が配線によって電気的に連結されることができる。
この時、前記貫通ホール153には、前記第2保護リング155が結合され、前記貫通ホール153を通じて水分及び異物が浸透することを防止して、前記配線が前記放熱体150と接触することで発生することができる電気的ショート(short)等の問題を防止することができる。前記第2保護リング155はゴム材質、シリコン材質またはその他電気絶縁材質で形成されることができる。
前記放熱体150の下部側面には、前記ガイド部材100を堅く結合するために第1締結部材154が形成されることができる。前記第1締結部材154には、ねじが挿入されることができるホールが形成されることができ、前記ねじは、前記ガイド部材100を前記放熱体150に堅く結合することができる。
また、前記ガイド部材100が容易に結合されるように、前記ガイド部材100が結合される前記放熱体150の下部領域の第1幅(P1)は、前記放熱体150の他の領域の第2幅(P2)に比べて狭いことがある。但し、これに対して限定しない。
<発光モジュール基板130、放熱パッド140及び第1保護リング120>
図7は、前記発光モジュール基板130及び前記第1保護リング120の結合斜視図であり、図8は、図7のB-B'断面を示す断面図である。
図3、図7及び図8を参照すると、前記発光モジュール基板130は、前記放熱体150の前記第2収納溝152に配置され、前記発光モジュール基板130の周り領域には、前記第1保護リング120が結合される。
前記発光モジュール基板130は基板132と、前記基板132に搭載される一つまたは複数の発光素子131を含むことができる。
前記基板132は絶縁体に回路パターンを印刷したものであってよく、例えば、一般印刷回路基板(PCB:PrintedCircuitBoard)、メタルコア(MetalCore)PCB、軟性(Flexible)PCB、セラミックスPCB等を含むことができる。
また、前記基板132は光を効率的に反射する材質で形成されるとか、表面が光が効率的に反射するカラー、例えば白色、シルバー等に形成されることができる。
前記基板132上には一つまたは複数の発光素子131が搭載されることができる。一つまたは複数の発光素子131それぞれは少なくとも一つの発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)を含むことができる。前記発光ダイオードは赤色、緑、青色または白色の光をそれぞれ発光する赤色、緑、青色または白色発光ダイオードであることができるが、その種類や数に対して限定しない。
一方、一つまたは複数の発光素子131の配置に対しては限定しない。但し、実施例では、前記発光モジュール基板130下で配線が形成されるようになるが、前記発光モジュール基板130の領域の中で前記配線が形成された領域には発光素子が搭載されないこともある。例えば、示されたところのように前記配線が前記発光モジュール基板130の中間領域に形成された場合、前記中間領域には発光素子が搭載されないこともある。この場合、放熱パッドは、前記発光素子が配置される領域と対応するように前記発光モジュール基板に配置されることができる。好ましくは、放熱パッドは中央部が開口されることができる。
前記発光モジュール基板130の下面には、前記放熱パッド140が付着することができる。前記放熱パッド140は、熱伝導率に優れた熱伝導シリコンパッドまたは熱伝導テープ等で形成されることができ、前記発光モジュール基板130から生成された熱を前記放熱体150に効果的に伝達することができる。この時、放熱効果を高めるために放熱パッドの面積は少なくとも前記発光モジュール基板の面積より大きいことが好ましい。
このような放熱パッド140はシリコン、充填剤及びガラス繊維を含むことができる。さらに好ましくは、放熱パッド140は上記の三種類の材料に触媒をさらに含んで組成されることが好ましい。
さらに具体的に、放熱パッド140は重量%(wt%)でシリコン10〜30wt%、充填剤70〜90wt%、ガラス繊維2〜7wt%及び触媒0.3〜1.5Wt%であることが好ましい。
シリコンは、放熱パッド140の絶縁性と粘着性に寄与する。シリコンの重量%が10wt%より小さければ、放熱パッド140の絶縁性と粘着性が劣る。一方、シリコンの重量%が30wt%より大きければ絶縁性があまり高くなって結果的に熱伝導率の劣る問題点がある。
充填剤は、放熱パッド140の熱伝導度と硬度に寄与する。充填剤の重量%が70wt%より小さければ、熱伝導度が低くなって放熱パッド140としての役割をやりこなすことができず、硬度が低くなって放熱パッド140を特定模様に変更し難い。一方、充填剤の重量%が90wt%より大きければ熱伝導度と硬度があまり高くなって放熱パッド140にクラック(crack)等の不良が発生する。ここで充填剤は酸化アルミニウム(アルミナ)であることが好ましい。
ガラス繊維は放熱パッド140の硬度に寄与する。ガラス繊維の重量%が2wt%より小さければ硬度が下がって放熱パッド140の破れる問題が発生することができ、シリコンとの接着力の劣る問題が発生することができる。一方、ガラス繊維の重量%が7wt%より大きければ軟性を失ってしまって不良が発生することがある。
放熱パッド140の最も好ましい実施例は、重量%でシリコン16wt%、酸化アルミニウム80wt%、ガラス3.5wt%及び白金0.5wt%であることが好ましい。
図9は放熱パッド140の構造を説明するための図である。図9aは放熱パッド140の一実施例であり、図9bは放熱パッド140の他の実施例である。
図9を参照すると、放熱パッド140は複数の層からなることができる。例えば、シリコンと充填剤を含むシリコン混合層910とガラス繊維を含む繊維層920を含むことができる。放熱パッド140の具体的な形態として、図9aに示されたところのように、シリコン混合層910の一面と繊維層920の一面が接着される形態で構成されることができ、図9bに示されたところのように、シリコン混合層910内に繊維層920が含まれるように形態を有することもできる。
放熱パッド140のシリコン混合層910の一面に接着剤が塗布されて放熱体150または発光モジュール基板130との接着性をさらに高めることができる。具体的に図9aであり、シリコン混合層910の上面すなわち、繊維層920と接しない面に接着剤が塗布されることができ、図9bにおいてシリコン混合層910の一面または両面に接着剤が塗布されることができる。
前記放熱パッド140の厚さは、前記照明装置1が3.5ワット(W)〜8ワット(W)級である場合に0.4T〜0.7Tであるのが好ましく、15ワット(W)級である場合に0.7T〜1.0Tであるのが好ましい。ここで、Tは厚さ(Thickness)を示す単位として、1Tは1mmを意味する。
下の<表1>は前記照明装置1が3.5ワット(W)〜8ワット(W)級である場合に放熱パッド140の厚さによる耐電圧特性を示す表であり、<表2>は15ワット(W)級である場合に放熱パッド140の厚さによる耐電圧特性を示す表である。ここで、耐電圧特性とのは、照明関連規格を満足するか否かを示す特性であり、放熱体150と発光モジュール基板130に高い電圧と高い電流を認可した時、放熱体150と発光モジュール基板130が放熱パッド140をくぐって互いに段落(short)になるかどうかを示す特性をいう。下の<表1>と<表2>の実験は、韓国の耐電圧合格基準に合わせて電圧で最大5KV、電流として最大100mAを用いた。
下の<表1>は放熱パッド140のサイズが45パイ(φ)、発光モジュール基板130のサイズが43(φ)、放熱体150の貫通ホール153のサイズが15(φ)である時の実験である。
下の<表2>は、放熱パッド140のサイズが70パイ(φ)、発光モジュール基板130のサイズが69(φ)、放熱体150の貫通ホール153のサイズが15(φ)である時の実験である。
<表1>の場合、3.5ワット(W)〜8ワット(W)級である場合に放熱パッド140の厚さは0.7Tを超えないことが好ましい。なぜなら、放熱パッド140の厚さが0.7T以上なら、耐電圧特性は良くなるはずであるが、放熱特性が悪くなって、生産費用が頻繁にかかるからである。
<表2>の場合、15ワット級の場合に放熱パッド140の厚さは1.0Tを超えないことが好ましい。なぜなら、放熱パッド140の厚さが1.0T以上であり、耐電圧特性は良くなるはずであるが、放熱特性が悪くなって、生産費用が頻繁にかかるためである。
下の<表3>は、前記照明装置1が5ワット(W)、8ワット(W)級である場合に放熱パッド140の厚さによる耐電圧特性を示す表であり、<表4>は15ワット(W)級である場合に放熱パッド140の厚さによる耐電圧特性を示す表である。
<表3>の実験は、放熱パッド140のサイズが52パイ(φ)、放熱体150の貫通ホール153のサイズが15(φ)である時の実験である。
<表4>の実験は放熱パッド140のサイズが74パイ(φ)、放熱体150の貫通ホール153のサイズが15(φ)である時の実験である。
前記第1保護リング120はゴム材質、シリコン材質またはその他電気絶縁材質で形成されることができ、前記発光モジュール基板130の周り領域に形成されることができる。
具体的には、示されたところのように、前記第1保護リング120は内側下端に段差121を含むことができ、前記段差121に前記発光モジュール基板130の側面領域及び上面の周り領域が接触することができる。但し、これに対して限定しない。
また、前記第1保護リング120の内側上端は、前記発光モジュール基板130の配光を向上するために傾斜122を有するように形成されることもできる。
前記第1保護リング120は、前記ガイド部材100と前記発光モジュール基板130との間に水分や異物が浸透することを防止すると同時に、前記発光モジュール基板130の側面領域が前記放熱体150と直接接触することを防止することで前記照明装置1の耐電圧、EMI、EMS等を向上することができる。
また、前記第1保護リング120は、前記発光モジュール基板130を堅く固定して、外部の衝撃から保護することで、前記照明装置1の信頼性を向上することができる。
また、図12を参照すると、前記第1保護リング120上に前記レンズ110が配置される場合、前記第1保護リング120によって前記レンズ110が前記発光モジュール基板130上に第1距離(h)離隔されるように配置されることができ、これによって前記照明装置1の配光調節がもっと容易になることができる。
<ガイド部材100>
図10は、前記ガイド部材100の斜視図であり、図11は、前記ガイド部材100の平面図である。
図4、図10及び図11を参照すると、前記ガイド部材100は、前記発光モジュール基板130が露出する開口部101、内側と外側の間に多数の第1放熱ホール102及び前記放熱体150と結合される締結溝103を含むことができる。
前記ガイド部材100は、円形のリング(ring)形態で示されたが、多角形、楕円形のリング形態を有することもでき、これに対して限定しない。
前記開口部101を通じて前記発光モジュール基板130よるがまたは複数の発光素子131が露出するようになる。但し、前記ガイド部材100は、前記発光モジュール基板130を前記第2収納溝152に圧搾する作用をするため、前記開口部101の幅は、前記発光モジュール基板130の幅よりは小さいことが好ましい。
具体的に説明すると、前記ガイド部材100を前記放熱体150に結合させるによって、前記ガイド部材100は、前記レンズ110、第1保護リング120及び前記発光モジュール基板130の周り領域に圧力をかけて、前記レンズ110、第1保護リング120及び前記発光モジュール基板130を前記放熱体150の第2収納溝152に堅く固定させることができるため、前記照明装置1の信頼性が向上することができる。
前記締結溝103は、前記ガイド部材100を前記放熱体150に結合させることができる。例えば、図4に示されたように、前記放熱体150の第1締結部材154のホールと前記ガイド部材100の前記締結溝103を対向させた後、前記第1締結部材154のホール及び前記締結溝103にねじを挿入することで前記ガイド部材100及び前記放熱体150を結合させることができるが、これに対して限定しない。
一方、前記照明装置1の駆動部160、発光モジュール基板130等の内部部品の取り替えが必要な場合、前記ガイド部材100は、前記放熱体150で容易に分離することができるため、使用者等が容易に前記照明装置1の維持補修を実施することができる。
前記多数の第1放熱ホール102は、前記ガイド部材100の内側と外側の間に形成され、前記多数の第1放熱ホール102は、前記照明装置1内部の空気の流れを円滑になってさせることで放熱効率を極大化することができる。以下、これに対して説明する。
図12は、実施例による照明装置1の下部領域を示す拡大断面図であり、図13は、前記照明装置1の下面図であり、図14は、前記照明装置1の上面図である。
図12乃至図14を参照すると、外部ケース180は所定間隔を置いて、放熱体150の外角面を取り囲む。これによって空気の流動が形成される。前記ガイド部材100に形成された多数の第1放熱ホール102を通じて前記照明装置1内部に流入された空気(AIR)は、前記空気の流路に沿って流れてこれによって放熱体の放熱を誘導する。具体的には、照明装置に流入された空気は、前記放熱体150側面の凹構造(b)及び凸構造(a)で流れるようになる。そして、空気対流原理によって、前記放熱体150の凹凸構造の間を通過して暖められた空気(AIR)は、前記内部ケース170と前記外部ケース180との間に形成された多数の通風ホール182を通じて抜け出すことができる。または、前記多数の通風ホール182に流入された空気が前記多数の第1放熱ホール102を通じて抜け出すこともでき、これに対して限定しない。
すなわち、前記多数の第1放熱ホール102及び前記多数の通風ホール182によって空気対流原理を利用した放熱が可能になるため、前記照明装置1の放熱効率を極大化させることができるようになる。
一方、前記ガイド部材100の空気の流入構造の形態は、ここに限定されず、多様に変形されることができる。例えば、図15に示されたように、他の実施例によるガイド部材100Aは内側面が凹凸構造を有するように形成されて、凹構造102Aを通じて空気(AIR)が流入されることもできる。
<レンズ110>
図4及び図12を参照すると、前記レンズ110は、前記発光モジュール基板130下に形成されて前記発光モジュール基板130から放出される光の配光を調節する。
前記レンズ110は多様な形状を有することができるが、例えば、前記レンズ110はパラボラ形態のレンズ、フレネルレンズ、凸レンズまたは凹レンズの中で少なくとも一つを含むことができる。
前記レンズ110は、前記発光モジュール基板130下に第1距離(h)離隔されるように配置されることができ、前記第1距離(h)は、前記照明装置1の設計によって0mm乃至50mmであることがある。但し、これに対して限定しない。
前記第1距離(h)は、前記発光モジュール基板130と前記レンズ110との間に配置される前記第1保護リング120によって維持されることができる。または、前記放熱体150の第2収納溝152に前記レンズ110を支持することができる別途の支持部を形成することで、前記発光モジュール基板130と前記レンズ110との間に前記第1距離(h)が維持されることもでき、これに対して限定しない。
また、前記レンズ110は、前記ガイド部材100によって固定されることができる。すなわち、前記ガイド部材100の内側面は、前記レンズ110と接触して、前記ガイド部材100の内側面によって前記レンズ110及び前記発光モジュール基板130は、前記放熱体150の第2収納溝152に圧搾されて固定されるようになる。
前記レンズ110はガラス、PMMA(Polymethylmethacrylate)、PC(Polycarbornate)等の材質で形成されることができる。
また、前記照明装置1の設計によって、前記レンズ110は蛍光体を含むように形成されるか、前記レンズ110の入射面または出射面に蛍光体を含む光励起フィルム(PLF:Photo Luminescent Film)が付着することもできる。前記蛍光体によって前記発光モジュール基板130から放出される光は波長が変化されて出射されるようになる。
<内部ケース170>
図16は、前記内部ケース170の斜視図である。
図4及び図16を参照すると、前記内部ケース170は、前記放熱体150の前記第1収納溝151に挿入される挿入部174、外部電源と電気的に連結される連結端子175及び前記外部ケース180と結合される第2締結部材172を含むことができる。
前記内部ケース170は絶縁性及び耐久性に優れた材質で形成されることができ、例えば、樹脂材質で形成されることができる。
前記挿入部174は、前記内部ケース170の下部領域に形成され、前記挿入部174の側壁は、前記第1収納溝151に挿入されて前記駆動部160と前記放熱体150との間の電気的ショート等を防止することで前記照明装置1の耐電圧を向上することができる。
前記連結端子175は例えば、ソケット(socket)方式で外部電源に連結されることができる。すなわち、前記連結端子175は頂点に第1電極177、側面部に第2電極182及び前記第1電極177及び第2電極182の間に絶縁部材179を含むことができ、前記第1、2電極177は外部電源によって電源を提供を受けることができる。但し、前記連結端子175の形態は、前記照明装置1の設計によって多様に変形されることができるため、これに対して限定しない。
前記第2締結部材172は、前記内部ケース170の側面に形成されて多数のホールを含むことができ、前記多数のホールにねじ等が挿入されて前記内部ケース170と前記外部ケース180を結合させることができる。
また、前記内部ケース170には多数の第2放熱ホール176が形成され、前記内部ケース170の内部の放熱効率を向上することができる。
<駆動部160及び内部ケース170の内部構造>
図4を参照すると、前記駆動部160は、前記放熱体150の第1収納溝151に配置されることができる。
前記駆動部160は支持基板161と、前記支持基板161上に搭載される多数の部品162を含むことができるが、前記多数の部品162は例えば、外部電源から提供される交流電源を直流電源に変換する直流変換装置、前記発光モジュール基板130の駆動を制御する駆動チップ、前記発光モジュール基板130を保護するための ESD(Electro Static discharge)保護素子などを含むことができるがこれに対して限定しない。
この時、示されたところのように、前記支持基板161は、前記内部ケース170の内の空気の流れを円滑にするために垂直方向に立てられて配置されることができる。
従って、前記支持基板161が水平方向に配置される場合に比べて、前記内部ケース170の内部に上下方向に対流現象による空気の流れが発生することができるようになるため、前記照明装置1の放熱効率が向上することができる。
一方、前記支持基板161は、前記内部ケース170内に水平方向に配置されることもでき、これに対して限定しない。
前記駆動部160は、前記内部ケース170の連結端子175及び前記発光モジュール基板130とそれぞれ第1配線164及び第2配線165によって電気的に連結されることができる。
具体的には、前記第1配線164は、前記連結端子175の第1電極177及び第2電極182と連結され、外部電源から電源を供給を受けることができる。
また、前記第2配線165は、前記放熱体150の貫通ホール153を通過して前記駆動部160及び前記発光モジュール基板130を互いに電気的に連結することができる。
ところが、前記支持基板161が前記内部ケース170内に垂直方向に立てられて配置されるため、前記照明装置1を長期間用いる場合、前記第2配線165が前記支持基板161に押されて損傷される問題が発生することができる。
従って、実施例では、図17に示されたように前記放熱体150の底面に前記貫通ホール153の周りに突出部159を形成して、前記支持基板161を支持すると同時に前記第2配線165の損傷をあらかじめ防止することができる。
<外部ケース180>
前記外部ケース180は、前記内部ケース170と結合されて前記放熱体150、発光モジュール基板130、駆動部160等を収納して、前記照明装置1の外観を成すことができる。
前記外部ケース180によって前記放熱体150が露出しないため、やけど事故及び感電事故を防止されることができ、使用者が前記照明装置1を容易に扱うことができる。以下、前記外部ケース180に対して詳細に説明する。
図18は、前記外部ケース180の斜視図である。
図18を参照すると、前記外部ケース180は、前記内部ケース170等が挿入される開口部181と、前記内部ケース170の第2締結部材172と結合される結合溝183と、前記照明装置内に空気を流入または放出する前記多数の通風ホール182を含むことができる。
前記外部ケース180は絶縁性及び耐久性に優れた材質で形成されることができ、例えば、樹脂材質で形成されることができる。
前記外部ケース180の前記開口部181で前記内部ケース170が挿入され、前記結合溝183及び前記内部ケース170の第2締結部材172をねじ等によって互いに結合することで、前記外部ケース180及び前記内部ケース170が互いに結合されることができる。
前記多数の通風ホール182は、上記にて説明したように、前記ガイド部材100の多数の第1放熱ホール102と共に前記照明装置1内の円滑な空気の流れができるようにして前記照明装置1の放熱効率を向上することができる。
上記にて示されたように、前記多数の通風ホール182は、前記外部ケース180の上面の周り領域に形成されることができ、扇形の弧形状を有することができるが、これに対して限定しない。また、前記結合溝183は、前記多数の通風ホール182の間に形成されることができる。
一方、前記外部ケース180の側面には、放熱効率を向上するための多数のホール184及び前記照明装置1の取り扱いを容易にするためのマーキング溝185のうち少なくとも一つが形成されることができる。但し、前記多数のホール184及び前記マーキング溝185は形成されないこともあって、これに対して限定しない。
以上において実施例に説明された特徴、構造、効果等は本発明の少なくとも一つの実施例に含まれ、必ず一つの実施例にだけ限定されるのではない。併せて、各実施例において例示された特徴、構造、効果等は実施例の属する分野の通常の知識を有する者によって他の実施例に対しても組み合わせまたは変形されて実施可能である。従って、このような組み合わせと変形に係る内容は本発明の範囲に含まれるものとして解釈されなければならない。
また、以上において実施例を中心に説明したが、これは単に例示であるだけで、本発明を限定するのではなく、本発明の属する分野の通常の知識を有する者であれば、本実施例の本質的な特性を脱しない範囲で以上に例示されないさまざまの変形と応用が可能さが分かることができるであろう。例えば、実施例に具体的に現われた各構成要素は変形して実施することができる。そして、このような変形と応用に係る差異たちは添付された請求範囲で規定する本発明の範囲に含まれるものとして解釈されなければならないであろう。

Claims (15)

  1. 基板;
    前記基板上部に配置された発光素子;
    前記発光素子からの熱を放熱する放熱体;及び
    前記基板と前記放熱体との間に介在されて前記発光素子からの熱を前記放熱体に伝達して、重量%(wt%)でシリコン10〜30wt%、充填剤70〜90wt%及びガラス繊維2〜7wt%を含むパッドを含むことを特徴とする照明装置。
  2. 前記パッドは触媒として白金属化合物(Platinum Compound)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記充填剤は酸化アルミニウム(Aluminum Oxide)を含むことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  4. 前記パッドは、
    前記シリコンと前記充填剤を含むシリコン混合層;及び
    前記ガラス繊維を含む繊維層を含むことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  5. 前記繊維層は、前記シリコン混合層内に含まれたことを特徴とする請求項4に記載の照明装置。
  6. 前記シリコン混合層の一面上に接着剤が塗布されたことを特徴とする請求項5に記載の照明装置。
  7. 前記パッドの厚さは、前記照明装置の消費電力が3.5ワット(W)〜8ワット(W)級である場合に0.4T〜0.7Tであることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  8. 前記パッドの厚さは、前記照明装置の消費電力が15ワット(W)級である場合に0.7T〜1.0Tであることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  9. 前記パッドの面積は、前記基板の面積より大きいことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  10. 前記放熱体は一側に前記基板と前記パッドが収納される収納溝を有することを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  11. 前記放熱体の外角面と所定間隔を置いて前記放熱体を取り囲む外部ケースをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  12. 前記放熱体は、前記外角面に延長された一つ以上の放熱ピンを有することを特徴とする請求項11に記載の照明装置。
  13. 前記基板が前記放熱体に固定されるように前記放熱体下端を囲むガイド部材をさらに含み、
    前記ガイド部材は表面に外部空気が流入されるためのホールを有することを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  14. 前記基板は、前記基板の中心軸を基準に放射状に配置された複数の発光素子を含み、
    前記パッドは、前記基板に配置された複数の発光素子領域に対応するように前記基板と前記放熱体との間に介在されてことを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  15. 前記パッドは、中央部が開口されることを特徴とする請求項14に記載の照明装置。
JP2010251034A 2009-11-09 2010-11-09 照明装置 Expired - Fee Related JP5663273B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0107498 2009-11-09
KR1020090107498A KR101081312B1 (ko) 2009-11-09 2009-11-09 조명 장치
KR10-2010-0032063 2010-04-07
KR1020100032063A KR101113610B1 (ko) 2010-04-07 2010-04-07 조명 장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011100736A true JP2011100736A (ja) 2011-05-19
JP2011100736A5 JP2011100736A5 (ja) 2013-07-18
JP5663273B2 JP5663273B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=43558077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010251034A Expired - Fee Related JP5663273B2 (ja) 2009-11-09 2010-11-09 照明装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8115369B2 (ja)
EP (1) EP2320138B1 (ja)
JP (1) JP5663273B2 (ja)
CN (2) CN104595764B (ja)
TW (1) TWI476347B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012243643A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Panasonic Corp 電球形ランプ及び照明装置
WO2013128517A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 パナソニック株式会社 ランプ
WO2014027387A1 (ja) * 2012-08-11 2014-02-20 株式会社ティーネットジャパン Led照明器具
JP2014154514A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Panasonic Corp 照明用光源及び照明装置
JP5752336B1 (ja) * 2013-10-28 2015-07-22 シチズンホールディングス株式会社 Ledランプ
JP2017526154A (ja) * 2014-08-19 2017-09-07 ケイアイ グリッド カンパニー リミテッド Ledランプ

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8272762B2 (en) * 2010-09-28 2012-09-25 Lighting Science Group Corporation LED luminaire
US10267506B2 (en) 2010-11-22 2019-04-23 Cree, Inc. Solid state lighting apparatuses with non-uniformly spaced emitters for improved heat distribution, system having the same, and methods having the same
US9127816B2 (en) * 2011-01-19 2015-09-08 GE Lighting Solutions, LLC LED light engine/heat sink assembly
CN103348496A (zh) 2011-02-07 2013-10-09 克利公司 用于发光二极管(led)发光的部件和方法
US20120248961A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Chicony Power Technology Co., Ltd. Led bulb with heat dissipater
KR101827975B1 (ko) * 2011-10-10 2018-03-29 엘지이노텍 주식회사 발광소자
CN104025323B (zh) * 2011-12-21 2017-12-26 英特尔公司 用于发光二极管的热管理
CN103206690B (zh) * 2012-01-11 2018-03-06 欧司朗股份有限公司 发光装置、以及具有该发光装置的灯具
US9786825B2 (en) * 2012-02-07 2017-10-10 Cree, Inc. Ceramic-based light emitting diode (LED) devices, components, and methods
US9806246B2 (en) 2012-02-07 2017-10-31 Cree, Inc. Ceramic-based light emitting diode (LED) devices, components, and methods
JP2013182776A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
KR101349513B1 (ko) * 2012-03-20 2014-01-09 엘지이노텍 주식회사 조명장치 및 이를 포함하는 조명 제어 시스템
US9538590B2 (en) 2012-03-30 2017-01-03 Cree, Inc. Solid state lighting apparatuses, systems, and related methods
CN103423624A (zh) * 2012-05-23 2013-12-04 欧司朗股份有限公司 照明装置
TWI481799B (zh) * 2012-06-19 2015-04-21 Taiwan Fu Hsing Ind Co Ltd 燈具結構
US9004722B2 (en) 2012-07-31 2015-04-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Low-profile LED heat management system
FR2994788B1 (fr) * 2012-08-27 2016-09-16 Valeo Vision Dispositif d'éclairage et/ou de signalisation pour véhicule comprenant un module d'éclairage avec un dispositif de commande maintenu de manière amovible
TWM449238U (zh) * 2012-09-14 2013-03-21 Coselig Technology Corp 具有散熱結構的照明燈具
TW201425811A (zh) * 2012-12-20 2014-07-01 Chang Wah Electromaterials Inc 具有空氣通道之固態照明燈
CN103216803B (zh) * 2013-04-03 2014-08-06 大连三维传热技术有限公司 Led球泡灯
CN104329649A (zh) * 2013-07-22 2015-02-04 欧司朗有限公司 照明装置
EP2857744A1 (en) * 2013-10-07 2015-04-08 Hella KGaA Hueck & Co LED light module and lighting system
WO2015057556A1 (en) 2013-10-15 2015-04-23 LIFI Labs, Inc. Lighting assembly
US9210779B2 (en) 2013-11-14 2015-12-08 LIFI Labs, Inc. Resettable lighting system and method
US9198262B1 (en) 2014-05-22 2015-11-24 LIFI Labs, Inc. Directional lighting system and method
US11455884B2 (en) 2014-09-02 2022-09-27 LIFI Labs, Inc. Lighting system
TWI505456B (zh) 2013-11-22 2015-10-21 Brightek Optoelectronic Shenzhen Co Ltd Led承載座模組及led發光裝置
CN106465499B (zh) 2014-05-22 2018-11-30 莱弗实验室公司 定向照明系统和方法
US9648448B2 (en) 2014-09-02 2017-05-09 LIFI Labs, Inc. Power outlet and method of use
US9826581B2 (en) 2014-12-05 2017-11-21 Cree, Inc. Voltage configurable solid state lighting apparatuses, systems, and related methods
US20160238233A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Eclairage Contraste M.L. Inc. Modular light fixture
WO2017183938A1 (ko) * 2016-04-21 2017-10-26 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
US10440794B2 (en) 2016-11-02 2019-10-08 LIFI Labs, Inc. Lighting system and method
CN109307170A (zh) * 2017-07-26 2019-02-05 通用电气照明解决方案有限公司 Led灯

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002025331A (ja) * 2000-07-05 2002-01-25 Odelic Co Ltd 照明器具
JP2004161797A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 熱伝導性シリコーン組成物
JP2006313731A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp ランプ
JP2007119589A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Momentive Performance Materials Japan Kk 熱伝導性シリコーンゴム組成物
JP2007295007A (ja) * 2005-09-20 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd Led照明器具
WO2007139195A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Led光源ユニット
WO2009044716A1 (ja) * 2007-10-01 2009-04-09 Koha Co., Ltd. 発光装置
JP2009158872A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2009205017A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Ricoh Co Ltd 定着装置およびそれを用いた画像形成装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5785418A (en) * 1996-06-27 1998-07-28 Hochstein; Peter A. Thermally protected LED array
US6432497B2 (en) * 1997-07-28 2002-08-13 Parker-Hannifin Corporation Double-side thermally conductive adhesive tape for plastic-packaged electronic components
AU2003253429A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-25 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Thermoconductive filler, thermocoductive silicone elastomer composition, and semiconductor devices
CN2731263Y (zh) * 2004-10-18 2005-10-05 张国祥 一种led灯泡
US7758223B2 (en) * 2005-04-08 2010-07-20 Toshiba Lighting & Technology Corporation Lamp having outer shell to radiate heat of light source
US7226189B2 (en) * 2005-04-15 2007-06-05 Taiwan Oasis Technology Co., Ltd. Light emitting diode illumination apparatus
JP2006310057A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Arumo Technos Kk Led照明灯及びled点灯制御回路
CN100388516C (zh) * 2005-06-07 2008-05-14 友达光电股份有限公司 光源模块
CN2876552Y (zh) * 2005-09-16 2007-03-07 林志泽 Led灯具罩体散热结构
US7625103B2 (en) * 2006-04-21 2009-12-01 Cree, Inc. Multiple thermal path packaging for solid state light emitting apparatus and associated assembling methods
US8047686B2 (en) * 2006-09-01 2011-11-01 Dahm Jonathan S Multiple light-emitting element heat pipe assembly
JP4840185B2 (ja) 2007-02-17 2011-12-21 日亜化学工業株式会社 照明装置
KR100898817B1 (ko) 2007-03-30 2009-05-22 한국광기술원 열 방출이 가능한 발광 다이오드 전구
WO2008123670A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Fawoo Technology Co., Ltd. Heat dissipating led lighting apparatus without fan
US7699515B2 (en) * 2007-09-07 2010-04-20 Nexxus Lighting, Inc. LED lighting system
KR20090046120A (ko) 2007-11-05 2009-05-11 현대자동차주식회사 엘이디를 이용한 조명장치
KR100945090B1 (ko) 2007-12-28 2010-03-05 김용갑 엘이디 램프 모듈과 이를 이용한 램프 조립체
CN101471337B (zh) * 2007-12-28 2012-03-14 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 具良好散热性能的光源模组
KR20090095903A (ko) 2008-03-06 2009-09-10 화우테크놀러지 주식회사 소형 무팬(無 Fan) 엘이디 조명기구
KR200451042Y1 (ko) 2008-03-18 2010-11-19 팬 짓 인터내셔날 인크 열 대류와 열 전도 효과를 가진 led 조명 장치 및 방열 조립체
CN101561126B (zh) * 2008-04-18 2012-09-19 富准精密工业(深圳)有限公司 照明装置
KR20090119287A (ko) 2008-05-15 2009-11-19 김찬희 램프 조립체
DE102008031786B4 (de) * 2008-07-04 2012-11-08 Osram Ag LED-Modul mit einem Kühlkörper
CN201269511Y (zh) * 2008-10-15 2009-07-08 何少凡 改进散热结构的led灯具
TWM362926U (en) * 2008-12-29 2009-08-11 Cooler Master Co Ltd LED lamp component
KR20090066262A (ko) 2009-06-03 2009-06-23 최재민 엘이디를 사용한 전등

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002025331A (ja) * 2000-07-05 2002-01-25 Odelic Co Ltd 照明器具
JP2004161797A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 熱伝導性シリコーン組成物
JP2006313731A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp ランプ
JP2007295007A (ja) * 2005-09-20 2007-11-08 Matsushita Electric Works Ltd Led照明器具
JP2007119589A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Momentive Performance Materials Japan Kk 熱伝導性シリコーンゴム組成物
WO2007139195A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Led光源ユニット
WO2009044716A1 (ja) * 2007-10-01 2009-04-09 Koha Co., Ltd. 発光装置
JP2009158872A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2009205017A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Ricoh Co Ltd 定着装置およびそれを用いた画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012243643A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Panasonic Corp 電球形ランプ及び照明装置
WO2013128517A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 パナソニック株式会社 ランプ
JPWO2013128517A1 (ja) * 2012-02-28 2015-07-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 ランプ
WO2014027387A1 (ja) * 2012-08-11 2014-02-20 株式会社ティーネットジャパン Led照明器具
JP2014154514A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Panasonic Corp 照明用光源及び照明装置
JP5752336B1 (ja) * 2013-10-28 2015-07-22 シチズンホールディングス株式会社 Ledランプ
JP2017526154A (ja) * 2014-08-19 2017-09-07 ケイアイ グリッド カンパニー リミテッド Ledランプ

Also Published As

Publication number Publication date
US20110109216A1 (en) 2011-05-12
US8115369B2 (en) 2012-02-14
TWI476347B (zh) 2015-03-11
JP5663273B2 (ja) 2015-02-04
EP2320138B1 (en) 2013-07-03
TW201124671A (en) 2011-07-16
CN102095098A (zh) 2011-06-15
EP2320138A2 (en) 2011-05-11
CN104595764B (zh) 2017-06-23
CN104595764A (zh) 2015-05-06
CN102095098B (zh) 2015-02-18
EP2320138A3 (en) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5663273B2 (ja) 照明装置
JP5736151B2 (ja) 照明装置
JP5869088B2 (ja) 照明装置
KR101080700B1 (ko) 조명 장치
JP2017045951A (ja) Ledモジュール及びそれを備えた照明器具
KR101081312B1 (ko) 조명 장치
KR101063925B1 (ko) 조명 장치
KR101072168B1 (ko) 조명 장치
KR101072060B1 (ko) 조명 장치
KR101103524B1 (ko) 조명 장치
JP6140849B2 (ja) 照明装置
KR101103518B1 (ko) 조명 장치
KR101080697B1 (ko) 조명 장치
KR101113610B1 (ko) 조명 장치
KR101879215B1 (ko) 광원 분리형 조명 장치
KR101091394B1 (ko) 조명 장치
KR20130084395A (ko) 조명 장치
KR101304874B1 (ko) 조명 장치
KR101103523B1 (ko) 조명 장치
KR101860039B1 (ko) 조명 장치
KR20130025579A (ko) 조명 장치
JP2006107851A (ja) スタンド型照明装置
KR20120057590A (ko) 조명 장치
KR20130025580A (ko) 조명 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5663273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees