JP2011085368A - 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 - Google Patents

熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011085368A
JP2011085368A JP2009240332A JP2009240332A JP2011085368A JP 2011085368 A JP2011085368 A JP 2011085368A JP 2009240332 A JP2009240332 A JP 2009240332A JP 2009240332 A JP2009240332 A JP 2009240332A JP 2011085368 A JP2011085368 A JP 2011085368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
refrigerant
header pipe
header
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009240332A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Mishiro
一寿 三代
Shoichi Suzuki
正一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009240332A priority Critical patent/JP2011085368A/ja
Priority to PCT/JP2010/065922 priority patent/WO2011048891A1/ja
Priority to CN2010900012521U priority patent/CN202581982U/zh
Priority to US13/498,974 priority patent/US20120255703A1/en
Publication of JP2011085368A publication Critical patent/JP2011085368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05375Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with particular pattern of flow, e.g. change of flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/08Fastening; Joining by clamping or clipping

Abstract

【課題】サイドフロー方式のパラレルフロー熱交換器で冷媒温度を測定するにあたり、測定する冷媒温度が制御に有用なものであるようにする。
【解決手段】熱交換器1は、間隔を置いて平行に配置された2本の垂直なヘッダパイプ2、3と、ヘッダパイプ2、3の間に複数配置され、内部に設けた冷媒通路5をヘッダパイプ2、3の内部に連通させた水平な偏平チューブ4と、偏平チューブ4同士の間に配置されたコルゲートフィン6を備える。偏平チューブ4は1以上のターン数を構成するように編成されており、冷媒配管接続側のヘッダパイプ3の中で、気液二相状態の冷媒が流れる箇所に、冷媒温度検知用の感温素子11を配置する。感温素子11は金具12によりヘッダパイプ3に取り付けられる。
【選択図】図1

Description

本発明はサイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機に関する。
2本のヘッダパイプの間に複数の偏平チューブを配置して偏平チューブ内部の複数の冷媒通路をヘッダパイプの内部に連通させるとともに、偏平チューブ間にコルゲートフィン等のフィンを配置したパラレルフロー型の熱交換器は、カーエアコンや建物用空気調和機に広く利用されている。この種の熱交換器の例を特許文献1、2に見ることができる。
空気調和機において、冷媒が流れる熱交換器の温度に基づき動作制御を行うことも常用の技術手段である。そのような空気調和機の例を特許文献3に見ることができる。
通常、空気調和機の室内機の熱交換器には、特許文献4に見られるように、室外機に接続される補助配管が設置される。室外機には、冷媒配管の他に、電源線や信号線も接続する必要がある。冷媒配管と一緒にまとめやすくするため、通常は、電源線、信号線を接続する制御基板等を収納した電装ボックスが補助配管の横に配置される。
パラレルフロー型熱交換器では、複数の偏平チューブをいくつかのグループに分け、第1グループの偏平チューブを通じて第1のヘッダパイプから第2のヘッダパイプへ冷媒を流した後、第2グループの偏平チューブを通じて第2のヘッダパイプから第1のヘッダパイプに冷媒を戻し、第3グループの偏平チューブを通じて再び第1のヘッダパイプから第2のヘッダパイプへ冷媒を流すといった具合に、ジグザグの経路を辿る形で冷媒を流すことがしばしば行われる。第1のヘッダパイプと第2のヘッダパイプの間で冷媒が流れの方向を変える回数は、特許文献2に記載されているように、「ターン数」と呼称される。
特開昭63−34466号公報 特開平6−213534号公報 特開2009−41829号公報 特開2000−297948号公報
空気調和機では、運転時の安全性を確保するために、熱交換器の内部の圧力を把握し、それに基づき制御を行う必要がある。実際には、圧力を直接測定する代わりに、冷媒の温度を測定して圧力を推測している。
熱交換器が凝縮器として用いられる場合、冷媒は過熱された気体の状態で流入し、熱交換が進むにつれ気液二相の状態となり、さらに凝縮が進むと過冷却状態となり液体の状態となる。冷媒は、気体、気液二相、液体の各状態で温度が異なる。圧力を推測するには温度の安定する気液二相状態の冷媒温度を測定する必要がある。
本発明は、水平な偏平チューブの中を冷媒が流れるいわゆるサイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器において、測定する冷媒温度が制御に有用なものであるようにすることを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、間隔を置いて平行に配置された2本のヘッダパイプと、前記2本のヘッダパイプの間に複数配置され、内部に設けた冷媒通路を前記ヘッダパイプの内部に連通させた偏平チューブとを備えたサイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器において、前記複数の偏平チューブは1以上のターン数を構成するように編成されており、前記2本のヘッダパイプの一方の中で、気液二相状態の冷媒が流れる箇所に、冷媒温度検知用の感温素子を配置したことを特徴としている。
この構成によると、冷媒凝縮温度または冷媒蒸発温度と見なせる気液二相状態の冷媒温度が測定されることになり、冷媒圧力を正確に推測することができる。
上記構成の熱交換器において、前記感温素子が配置された前記ヘッダパイプは、冷媒配管接続側のヘッダパイプであることが好ましい。
室外機と室内機からなる空気調和機の場合、冷媒配管と電源配線または信号線はひとまとめにして配管・配線されるのが一般的である。冷媒配管側のヘッダパイプに感温素子を配置することとすれば、感温素子への配線を楽に行える上、配線長さも短くて済み、資材コストを低減できる。
上記構成の熱交換器において、ターン数が、3以上の奇数に設定されていることが好ましい。
このようなターン数にしておけば、冷媒の入口と出口が同一のヘッダパイプに配置されることになり、そのヘッダパイプ中に気液二相状態の冷媒が流れる部分を確保することができる。
上記構成の熱交換器において、前記感温素子は、感温素子挿入部とヘッダパイプ把持部を有する金具により前記ヘッダパイプに取り付けられることが好ましい。
この構成によると、ヘッダパイプに加工を施さなくても感温素子を容易に取り付けることができる。
また本発明は、上記構成の熱交換器を室内機に搭載した空気調和機であることを特徴としている。
この構成によると、室内機の熱交換器の冷媒圧力を正確に推測して適切に制御を行うことが可能な空気調和機を提供することができる。
また本発明は、上記構成の熱交換器を室外機に搭載した空気調和機であることを特徴としている。
この構成によると、室外機の熱交換器の冷媒圧力を正確に推測して適切に制御を行うことが可能な空気調和機を提供することができる。
本発明によると、熱交換器を流れる冷媒の圧力を正確に推測することが可能となり、各種制御を確実に行うことができる。空気調和機運転時の異常検知も容易になる。
本発明の実施形態を説明する熱交換器の模式的垂直断面図である。 図1のA−A線の箇所で切断した熱交換器の垂直断面図である。 感熱素子取り付け手法を説明する熱交換器の部分正面図である。 感熱素子取り付け用金具の正面図である。 感熱素子取り付け用金具の上面図である。 本発明に係る熱交換器を搭載した空気調和機の概略構成図で、暖房運転時の状態を示すものである。 本発明に係る熱交換器を搭載した空気調和機の概略構成図で、冷房運転時の状態を示すものである。
本発明の実施形態に係るサイドフロー方式のパラレルフロー型の熱交換器の構造を、図1を参照しつつ説明する。図1では紙面上側が垂直方向の上側、紙面下側が垂直方向の下側となる。熱交換器1は、2本の垂直なヘッダパイプ2、3を水平方向に間隔を置いて平行に配置し、ヘッダパイプ2、3の間に複数の水平な偏平チューブ4を垂直方向に所定ピッチで配置している。偏平チューブ4は金属を押出成型した細長い成型品であり、内部には冷媒を流通させる冷媒通路5が形成されている。偏平チューブ4は長手方向である押出成型方向を水平にする形で配置されるので、冷媒通路5の冷媒流通方向も水平になる。冷媒通路5は断面形状及び断面面積の等しいものが図1の奥行き方向に複数個並び、そのため偏平チューブ4の垂直断面は、図2に示すようにハーモニカ状を呈している。各冷媒通路5はヘッダパイプ2、3の内部に連通する。隣り合う偏平チューブ4同士の間にはコルゲートフィン6が配置される。上下に並ぶコルゲートフィン6のうち、最上段のものと最下段のものの外側にはサイドプレート10が配置される。
ヘッダパイプ2と3、偏平チューブ4、コルゲートフィン6、及びサイドプレート10はいずれもアルミニウム等熱伝導の良い金属からなり、偏平チューブ4はヘッダパイプ2、3に対し、コルゲートフィン6は偏平チューブ4に対し、サイドプレート10はコルゲートフィン6に対し、それぞれロウ付けまたは溶着で固定される。
熱交換器1はサイドフロー方式であり、冷媒出入口7、8はヘッダパイプ3の側にのみ設けられている。すなわちヘッダパイプ3が冷媒配管接続側のヘッダパイプである。ヘッダパイプ3の内部には上下方向に間隔を置いて2枚の仕切板9a、9cが設けられており、ヘッダパイプ2の内部には仕切板9a、9cの中間の高さのところに仕切板9bが設けられている。
熱交換器1を凝縮器として使用する場合、冷媒は図1に実線矢印で示すように上側の冷媒出入口7から流入する。冷媒出入口7から入った冷媒は、仕切板9aでせき止められて偏平チューブ4経由でヘッダパイプ2に向かう。この冷媒の流れが左向きのブロック矢印で表現されている。ヘッダパイプ2に入った冷媒は仕切板9bでせき止められて別の偏平チューブ4経由でヘッダパイプ3に向かう。これが1回目のターンであり、ターン後の冷媒の流れが右向きのブロック矢印で表現されている。ヘッダパイプ3に入った冷媒は仕切板9cでせき止められてさらに別の偏平チューブ4経由で再びヘッダパイプ2に向かう。これが2回目のターンであり、ターン後の冷媒の流れが左向きのブロック矢印で表現されている。ヘッダパイプ2に入った冷媒は折り返してさらに別の偏平チューブ4経由で再びヘッダパイプ3に向かう。これが3回目のターンであり、ターン後の冷媒の流れが右向きのブロック矢印で表現されている。冷媒は、最終的には冷媒出入口8から流出する。
このように、冷媒はターンを繰り返しつつジグザグの経路を辿って上から下に流れる。ここでは仕切板の数が3の場合を示したが、これは一例であり、仕切板の数と、その結果としてもたらされるターンの回数は、必要に応じ任意の数を設定することができる。
図1の構成では、冷媒出入口7と仕切板9aの間の高さ領域に位置する複数の偏平チューブ4が一つのまとまった流路を構成し、仕切板9aと仕切板9bの間の高さ領域に位置する複数の偏平チューブ4が別のまとまった流路を構成し、仕切板9bと仕切板9cの間の高さ領域に位置する複数の偏平チューブ4がさらに別のまとまった流路を構成し、仕切版9cと冷媒出入口8の間の高さ領域に位置する複数の偏平チューブ4がさらに別のまとまった流路を構成する。これらのまとまった流路を、説明した順序に従って「第1流路」「第2流路」「第3流路」「第4流路」と呼ぶことにする。
熱交換器1を蒸発器として使用する場合は、冷媒の流れが逆になる。すなわち冷媒は図1に点線矢印で示すように冷媒出入口8からヘッダパイプ3に入り、仕切板9cでせき止められて第4流路経由でヘッダパイプ2に向かい、ヘッダパイプ2では仕切板9bでせき止められて第3流路経由でヘッダパイプ3に向かい、ヘッダパイプ3では仕切板9aでせき止められて第2流路経由で再びヘッダパイプ2に向かい、ヘッダパイプ2で折り返して第1流路経由で再びヘッダパイプ3に向かい、冷媒出入口7から点線矢印のように流出する。
熱交換器1の内部を流れる冷媒の温度を測定するため、サーミスタを金属製ケースに封入したものからなる感温素子11が取り付けられる。感温素子11は、ヘッダパイプ3の中で、第2流路または第3流路に対応する箇所に配置される。この箇所が選定されるのは、以下に述べる理由による。
熱交換器1を凝縮器として用いる場合、冷媒は上側の冷媒出入口7から過熱状態で流入し、その時の状態は気体である。その後第1流路の途中で熱交換が進むと気液二相状態の冷媒へと状態が変化し、徐々に凝縮する。冷媒の流出する第4流路の出口付近では、冷媒は過冷却状態であり、液体となっている。気液二相状態の冷媒の温度(二相温度)は、冷媒凝縮温度または冷媒蒸発温度と見なし得、制御の基準温度とするのに適しているので、二相温度を測定できる箇所に感温素子11を配置する。
熱交換器1を蒸発器として用いる場合、冷媒は下側の冷媒出入口8から気液二相状態で流入する。その後気液二相状態のまま熱交換が進み、徐々に気化する。冷媒の流出する第1流路の出口付近では気液二相状態、もしくは気体状態である。気液二相状態の冷媒の温度(二相温度)は、冷媒蒸発温度と見なし得、制御の基準温度とするのに適しているので、二相温度を測定できる箇所に感温素子11を配置する。
前述の通り、空気調和機の室内機の熱交換器には、室外機に接続される補助配管が設置される。室外機には、冷媒配管の他に、電源線や信号線も接続する必要がある。冷媒配管と一緒にまとめやすくするため、通常は、電源線、信号線を接続する制御基板等を収納した電装ボックスが補助配管の横に配置される。感温素子11はこの電装ボックスから配線されることから、配線長さを考慮すると、熱交換器1の補助配管側に取り付けられることが好ましい。
サイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器である熱交換器1においては、ヘッダパイプ3が冷媒配管接続側のヘッダパイプであり、冷媒配管の他、電源配線と信号線も近くに来ている。そのため、感温素子11はヘッダパイプ3に取り付けるものとし、第2ターンに対応する箇所(仕切板9aと仕切板9cの中間位置が好ましい)を感温素子11の配置箇所とするのである。
ターンの数について考える。仮に1ターンしか存在しなければ、熱交換器1を凝縮器として使用する場合、一方のヘッダパイプに冷媒入口配管と冷媒出口配管が接続され、そのヘッダパイプのうち冷媒入口側は過熱状態の冷媒で満たされ、冷媒出口側は過冷却状態の冷媒で満たされるということになって、気液二相状態の冷媒がそのヘッダパイプに存在する余地がない。熱交換器1を凝縮器として使用する場合に、気液二相状態の冷媒が存在し得、また冷媒配管接続側のヘッダパイプから発した冷媒の流れを最終的には冷媒配管接続側のヘッダパイプに戻さねばならないという条件を満たすためには、ターン数が3以上の奇数であれば良いということになる。実施形態のターン数3というのは最小限要求を満たす数である。
感温素子11は、図3から図5に示す金具12を用いてヘッダパイプ3に取り付ける。金具12はバネ性に富む鋼板からなり、感温素子11を圧入する感温素子挿入部13と、ヘッダパイプ3を抱きかかえるヘッダパイプ把持部14を備えている。ヘッダパイプ把持部14の入口部には、テーパ状に広がってヘッダパイプ3を誘い込む1対の案内片15が形成されている。
感温素子挿入部13の中で、ヘッダパイプ把持部14から最も遠い箇所には小半径の屈曲部16が形成されている。屈曲部16は金具12の把持力維持に役立つ。
感温素子挿入部13とヘッダパイプ把持部14の境界には感温素子11の外面に沿うように湾曲した保持片17が形成されている。保持片17は、感温素子11を保持する役割だけでなく、感温素子11をヘッダパイプ3に接触させないという役割も担う。感温素子11の金属製ケースの材料には、熱伝導の良さと加工のしやすさから銅が用いられることが多いが、銅がアルミニウム製のヘッダパイプ3に接触すると、電食作用によりアルミニウムが侵食され、ヘッダパイプ3に穴が開く危険がある。保持片17が存在すれば、それがヘッダパイプ3と感温素子11の間に介在することにより、アルミニウムと銅の接触が避けられ、電食問題を回避できる。
熱交換器1はセパレート型空気調和機に搭載することができる。セパレート型空気調和機は室外機と室内機により構成され、室外機は圧縮機、四方弁、膨張弁、室外側熱交換器、室外側送風機などを含み、室内機は室内側熱交換器、室内側送風機などを含む。室外側熱交換器は、暖房運転時には蒸発器として機能し、冷房運転時には凝縮器として機能する。室内側熱交換器は、暖房運転時には凝縮器として機能し、冷房運転時には蒸発器として機能する。
冷凍サイクルとしてヒートポンプサイクルを用いるセパレート型空気調和機の基本的構成を図6に示す。ヒートポンプサイクル101は、圧縮機102、四方弁103、室外側の熱交換器104、減圧膨張装置105、及び室内側の熱交換器106をループ状に接続したものである。圧縮機102、四方弁103、熱交換器104、及び減圧膨張装置105は室外機の筐体に収容され、熱交換器106は室内機の筐体に収容される。熱交換器104には室外側の送風機107が組み合わせられ、熱交換器106には室内側の送風機108が組み合わせられる。送風機107はプロペラファンを含み、送風機108はクロスフローファンを含む。
本発明に係るサイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器1は、室内機の熱交換器106として用いることができる。熱交換器106は、2個の熱交換器1をくの字形に組み合わせている。
図6は暖房運転時の状態を示す。この時は、圧縮機102から吐出された高温高圧の冷媒は室内側の熱交換器106に入ってそこで放熱し、凝縮する。熱交換器106を出た冷媒は減圧膨張装置105から室外側の熱交換器104に入ってそこで膨張し、室外空気から熱を取り込んだ後、圧縮機102に戻る。室内側の送風機108によって生成された気流が熱交換器106からの放熱を促進し、室外側の送風機107によって生成された気流が熱交換器104の吸熱を促進する。
図7は冷房運転時あるいは除霜運転時の状態を示す。この時は四方弁103が切り換えられて暖房運転時と冷媒の流れが逆になる。すなわち、圧縮機102から吐出された高温高圧の冷媒は室外側の熱交換器104に入ってそこで放熱し、凝縮する。熱交換器104を出た冷媒は減圧膨張装置105から室内側の熱交換器106に入ってそこで膨張し、室内空気から熱を取り込んだ後、圧縮機102に戻る。室外側の送風機107によって生成された気流が熱交換器104からの放熱を促進し、室内側の送風機108によって生成された気流が熱交換器106の吸熱を促進する。
上記のように室内機の熱交換器106として熱交換器1を使用することにより、熱交換器106を流れる冷媒の圧力を正確に推測することが可能となり、各種制御を確実に行うことができる。空気調和機運転時の異常検知も容易になる。
熱交換器1を、室外機の熱交換器104として用いることもできる。このようにしても、熱交換器104を流れる冷媒の圧力を正確に推測することが可能となり、各種制御を確実に行うことができる。空気調和機運転時の異常検知も容易になる。
以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実施することができる。
本発明はサイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器に広く利用可能である。
1 熱交換器
2、3 ヘッダパイプ
4 偏平チューブ
5 冷媒通路
6 コルゲートフィン
9a、9b、9c 仕切板
11 感温素子
12 金具

Claims (6)

  1. 間隔を置いて平行に配置された2本のヘッダパイプと、前記2本のヘッダパイプの間に複数配置され、内部に設けた冷媒通路を前記ヘッダパイプの内部に連通させた偏平チューブとを備えたサイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器において、
    前記複数の偏平チューブは1以上のターン数を構成するように編成されており、前記2本のヘッダパイプの一方の中で、気液二相状態の冷媒が流れる箇所に、冷媒温度検知用の感温素子を配置したことを特徴とする熱交換器。
  2. 前記感温素子が配置された前記ヘッダパイプは、冷媒配管接続側のヘッダパイプであることを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記ターン数が、3以上の奇数に設定されていることを特徴とする請求項2に記載の熱交換器。
  4. 前記感温素子は、感温素子挿入部とヘッダパイプ把持部を有する金具により前記ヘッダパイプに取り付けられることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の熱交換器。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の熱交換器を室内機に搭載したことを特徴とする空気調和機。
  6. 請求項1から4のいずれか1項に記載の熱交換器を室外機に搭載したことを特徴とする空気調和機。
JP2009240332A 2009-10-19 2009-10-19 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機 Pending JP2011085368A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009240332A JP2011085368A (ja) 2009-10-19 2009-10-19 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
PCT/JP2010/065922 WO2011048891A1 (ja) 2009-10-19 2010-09-15 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
CN2010900012521U CN202581982U (zh) 2009-10-19 2010-09-15 热交换器及安装有该热交换器的空气调节机
US13/498,974 US20120255703A1 (en) 2009-10-19 2010-09-15 Heat exchanger and air conditioner incorporating same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009240332A JP2011085368A (ja) 2009-10-19 2009-10-19 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011085368A true JP2011085368A (ja) 2011-04-28

Family

ID=43900131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009240332A Pending JP2011085368A (ja) 2009-10-19 2009-10-19 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120255703A1 (ja)
JP (1) JP2011085368A (ja)
CN (1) CN202581982U (ja)
WO (1) WO2011048891A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018516A1 (ja) * 2011-08-01 2013-02-07 シャープ株式会社 空気調和機の感温素子取付構造
JP2013231527A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Daikin Industries Ltd 熱交換器
JP2013242126A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Modine Manufacturing Co 熱交換器、および熱を移動させる方法
CN104136876A (zh) * 2012-06-04 2014-11-05 夏普株式会社 并流式热交换器和安装有该并流式热交换器的空气调节机
CN105737453A (zh) * 2014-12-09 2016-07-06 杭州三花研究院有限公司 冷却装置及其使用方法
CN105758067A (zh) * 2014-12-19 2016-07-13 杭州三花研究院有限公司 冷却装置
JP2017053516A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 冷凍サイクル装置の熱交換器
US10017028B2 (en) 2012-11-08 2018-07-10 Hanon Systems Heat exchanger for refrigerant circuitry

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5352658B2 (ja) * 2011-10-25 2013-11-27 シャープ株式会社 熱交換器を含む機器、空気調和機、及び熱交換器への感温素子取り付け方法
JP5575191B2 (ja) * 2012-08-06 2014-08-20 三菱電機株式会社 二元冷凍装置
CN103712482B (zh) * 2012-10-02 2017-04-12 马勒国际公司 热交换器
KR101566747B1 (ko) * 2014-04-14 2015-11-13 현대자동차 주식회사 차량용 히트펌프 시스템
CN106595339A (zh) * 2016-10-17 2017-04-26 平湖迈柯罗新材料有限公司 一种换热器
JP6850132B2 (ja) * 2017-01-05 2021-03-31 東芝ライフスタイル株式会社 衣類乾燥機
CN110462324B (zh) 2017-03-27 2021-07-20 大金工业株式会社 热交换器和冷冻装置
JP6880901B2 (ja) * 2017-03-27 2021-06-02 ダイキン工業株式会社 熱交換器ユニット
EP3620729B1 (en) * 2018-08-14 2024-04-17 Hoffman Enclosures, Inc. Thermal monitoring for cooling systems
EP3862714B1 (en) * 2020-02-07 2022-08-17 Carrier Corporation Temperature sensor fixation on microchannel heat exchanger

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04263716A (ja) * 1991-02-20 1992-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JPH10300248A (ja) * 1997-04-30 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷凍サイクル装置
JPH11230598A (ja) * 1998-02-16 1999-08-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2000055541A (ja) * 1998-08-06 2000-02-25 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 冷蔵庫等の温度検出具の取付金具
JP2001235255A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Showa Denko Kk 凝縮器
JP2002005751A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Oizumi Seisakusho:Kk 感温センサ取付用ホルダ
JP2002098476A (ja) * 2000-09-27 2002-04-05 Sanyo Electric Co Ltd 冷却器の温度感知装置
JP2004003717A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2004268769A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Denso Corp 車両用冷凍サイクル装置
JP2005053426A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Zexel Valeo Climate Control Corp 冷凍サイクル
JP2006021624A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Denso Corp 冷凍装置
JP2009074751A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Denso Corp 複合型熱交換器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613549A (en) * 1994-11-21 1997-03-25 Dolwani; Ramesh J. Method and apparatus for selectively sealing and securing a sensor of a sealing plug to a part
US20020007646A1 (en) * 2000-06-20 2002-01-24 Showa Denko K.K. Condenser

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04263716A (ja) * 1991-02-20 1992-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JPH10300248A (ja) * 1997-04-30 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷凍サイクル装置
JPH11230598A (ja) * 1998-02-16 1999-08-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2000055541A (ja) * 1998-08-06 2000-02-25 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 冷蔵庫等の温度検出具の取付金具
JP2001235255A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Showa Denko Kk 凝縮器
JP2002005751A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Oizumi Seisakusho:Kk 感温センサ取付用ホルダ
JP2002098476A (ja) * 2000-09-27 2002-04-05 Sanyo Electric Co Ltd 冷却器の温度感知装置
JP2004003717A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2004268769A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Denso Corp 車両用冷凍サイクル装置
JP2005053426A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Zexel Valeo Climate Control Corp 冷凍サイクル
JP2006021624A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Denso Corp 冷凍装置
JP2009074751A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Denso Corp 複合型熱交換器

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018516A1 (ja) * 2011-08-01 2013-02-07 シャープ株式会社 空気調和機の感温素子取付構造
JP2013032862A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Sharp Corp 空気調和機の感温素子取付構造
CN103649656A (zh) * 2011-08-01 2014-03-19 夏普株式会社 用于将热敏元件附设至空气调节机的结构
JP2013231527A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Daikin Industries Ltd 熱交換器
JP2013242126A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Modine Manufacturing Co 熱交換器、および熱を移動させる方法
CN104136876A (zh) * 2012-06-04 2014-11-05 夏普株式会社 并流式热交换器和安装有该并流式热交换器的空气调节机
CN104136876B (zh) * 2012-06-04 2016-04-20 夏普株式会社 并流式热交换器和安装有该并流式热交换器的空气调节机
US10017028B2 (en) 2012-11-08 2018-07-10 Hanon Systems Heat exchanger for refrigerant circuitry
CN105737453A (zh) * 2014-12-09 2016-07-06 杭州三花研究院有限公司 冷却装置及其使用方法
CN105758067A (zh) * 2014-12-19 2016-07-13 杭州三花研究院有限公司 冷却装置
CN105758067B (zh) * 2014-12-19 2020-06-30 杭州三花研究院有限公司 冷却装置
JP2017053516A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 冷凍サイクル装置の熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011048891A1 (ja) 2011-04-28
US20120255703A1 (en) 2012-10-11
CN202581982U (zh) 2012-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011048891A1 (ja) 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP5385589B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP5858478B2 (ja) パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP5385588B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2012117751A (ja) 熱交換器及びそれを搭載した一体型空気調和機
JP5984041B2 (ja) ヒートポンプ用のプレート式熱交換器およびこれを備えた温水装置
JP5352658B2 (ja) 熱交換器を含む機器、空気調和機、及び熱交換器への感温素子取り付け方法
JP2010048473A (ja) 熱交換器ユニット及びこれを備えた空気調和機
JP2011069543A (ja) 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP2007255785A (ja) フィン付き熱交換器及び空気調和機
JP6661880B2 (ja) 空気調和機
JP2014043985A (ja) パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP5940895B2 (ja) パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP4995308B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2010107130A (ja) 熱交換器ユニット及びこれを使用する空気調和機の室内機
KR100893746B1 (ko) 공기조화기
JP5763436B2 (ja) パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP2011089721A (ja) 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP5329127B2 (ja) 冷却装置
JP2012042128A (ja) 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP2013234815A (ja) 空気調和機
JP2014035169A (ja) 中間熱交換器
JP2011047600A (ja) 熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP6139093B2 (ja) パラレルフロー型熱交換器
JP2013245916A (ja) パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120410