JP2011075413A - 回転角度検出装置 - Google Patents

回転角度検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011075413A
JP2011075413A JP2009227390A JP2009227390A JP2011075413A JP 2011075413 A JP2011075413 A JP 2011075413A JP 2009227390 A JP2009227390 A JP 2009227390A JP 2009227390 A JP2009227390 A JP 2009227390A JP 2011075413 A JP2011075413 A JP 2011075413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation angle
metal member
magnet
detection device
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009227390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5344375B2 (ja
Inventor
Masaru Iwahashi
優 岩橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2009227390A priority Critical patent/JP5344375B2/ja
Priority to US13/394,718 priority patent/US9000758B2/en
Priority to PCT/JP2010/066028 priority patent/WO2011040249A1/ja
Priority to CN201080043827.0A priority patent/CN102549387B/zh
Priority to EP10820368.8A priority patent/EP2485013B1/en
Publication of JP2011075413A publication Critical patent/JP2011075413A/ja
Priority to IN2718DEN2012 priority patent/IN2012DN02718A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5344375B2 publication Critical patent/JP5344375B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

【課題】磁電変換素子を収納する収納部内に充填される充填部材が、磁石を収納する収納部内に浸入することを防止する回転角度検出装置を提供する。
【解決手段】回転部材2と、回転部材2に固定され回転する磁石3と、磁石3の磁界の強さを検出する磁電変換素子4aを内蔵した磁気検出パッケージ4と、回転部材2を回転自在に収納する第1の収納部5bと磁気検出パッケージ4を収納する第2の収納部5dとを有するハウジング5と、磁気検出パッケージ4を気密的に収納保持するように充填される充填部材10と、第2の収納部5dに一部11aが露出するように第1の収納部5bに設けられた円筒状の金属部材11と、を備えた回転角度検出装置1において、金属部材11の第2の収納部5dに露出した部分11aの近傍で、ハウジング5内に内蔵された部分に、充填部材10が金属部材11とハウジング5との間に浸入することを抑制する沿面距離延長部11bを設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、被検出体の回転角度を検出する回転角度検出装置に関するものである。
従来の回転角度検出装置は、内燃機関の吸気通路内に配設されたスロットルバルブの開閉動作に応じて前記スロットルバルブのシャフトが回転することで、前記シャフトの回転角度(つまり、前記スロットルバルブの開閉角度)を検出するスロットルポジションセンサが知られている(例えば、特許文献1参照)。
かかる特許文献1に記載のスロットルポジションセンサからなる回転角度検出装置は、前記シャフトの回転に応じて回転する回転軸(回転部材)と、この回転軸の回転に同期して前記回転軸の周囲を回転する一対の磁石と、前記回転軸の背後に位置し前記各磁石の回転動作に伴う磁束の大きさ(磁界強度)の変化を検出する磁電変換素子と、前記回転軸の下端部を挿通固定するための挿通固定部を有する円環部と前記各磁石を覆う筒状部とを備えた略円筒カップ形状の磁性部材と、前記回転軸が貫通する貫通部を有する円環板部と前記筒状部の外周を覆う円筒部とを備え前記磁性部材を収納する略円筒カップ形状のハウジングと、から主に構成されていた。
特許文献1に記載の回転角度検出装置の場合、回転軸である回転部材を回転可能に軸支するハウジングと、磁電変換素子を収納するカバーとを備えているため、回転角度検出装置を構成する部品点数が多くなり、組付費や部品費が嵩み、コスト上昇を招くという問題がある。
そこで、本願出願人は、前述の課題に対処するため、コスト低減を実現し得る回転角度検出装置として、被検出体の回転に応じて回転部材とともに回転する磁石を設け、前記磁石の回転に伴い変化する磁束の大きさを検出する磁電変換素子によって、前記被検出体の回転に応じた検出信号を出力する回転角度検出装置であって、前記回転部材を回転可能に軸支する金属部材が、ハウジングにインサート成形によって一体的に形成されたものを提案した(特許文献2参照)。
特開平11−153404号公報 特開2007−327860号公報
特許文献2に記載の回転角度検出装置の前記ハウジングは、前記磁石を収納する第1の収納部と、前記磁電変換素子を収納するための第2の収納部とを備えており、前記第1の収納部と前記第2の収納部とは仕切られている。前記第2の収納部には、充填部材が充填されており、前記磁電変換素子が前記ハウジングの第2の収納部内において気密的に収納保持されている。
前記金属部材は、前記ハウジングにインサート成形にする際に、保持される必要があり、前記金属部材を保持した部分は、前記ハウジングの成形後に前記第2の収納部内に露出していた。
前記第2の収納部に前記充填部材を充填するときに、前記充填部材が、前記金属部材の前記第2の収納部に露出した部分から前記金属部材と前記ハウジングとの間に入り込んで、前記第1の収納部内に浸入する場合があった。前記第1の収納部内に浸入した前記充填部材によって、前記磁石を備えた前記回転部材を収納できなくなったり、あるいは、前記第1の収納部内に浸入した前記充填部材が、前記磁石や前記回転部材と当接し、前記磁石や前記回転部材の回転を妨げるなどの問題を生じるおそれがあった。
そこで、本発明は、前述した問題点に着目し、磁電変換素子を収納する第2の収納部内に充填される充填部材が、磁石を収納する第1の収納部内に浸入することを防止する回転角度検出装置を提供するものである。
本発明は、回転部材と、この回転部材に固定され前記回転部材の回転に伴って回転する磁石と、この磁石に対向して配置され前記磁石が回転することによって前記磁石の磁界の強さを検出する磁電変換素子を内蔵した磁気検出パッケージと、仕切りを基準として前記回転部材を回転自在に収納する第1の収納部と前記磁気検出パッケージを収納する第2の収納部とを有するハウジングと、前記第2の収納部に前記磁気検出パッケージを気密的に収納保持するように充填される充填部材と、前記回転部材を回転自在に支持し前記第2の収納部に一部が露出するように前記第1の収納部に設けられた円筒状の金属部材と、を備えた回転角度検出装置において、前記金属部材の前記第2の収納部に露出した部分の近傍で、前記ハウジング内に内蔵された部分に、前記充填部材が前記金属部材と前記ハウジングとの間に浸入することを抑制する沿面距離延長部を設けたものである。
また、本発明は、前記沿面距離延長部が、前記金属部材から突出した凸部である。
また、本発明は、前記沿面距離延長部が、前記金属部材内に窪んだ凹部である。
また、本発明は、前記沿面距離延長部が、前記金属部材に設けた凹凸部である。
また、本発明は、前記凸部を前記筒状の金属部材の端面に設けたものである。
本発明によれば、所期の目的を達成でき、磁電変換素子を収納する第2の収納部内に充填される充填部材が、磁石を収納する第1の収納部内に浸入することを防止する回転角度検出装置を提供することができる。
本発明の第1実施形態の回転角度検出装置の断面図。
以下、添付図面に基づいて本発明の実施形態を説明する。
本実施形態による回転角度検出装置1は、回転部材2と、磁石3と、磁電変換素子4aを内蔵した磁気検出パッケージ4と、ハウジング5と、回路基板6及び配線7とから主に構成されている。なお、Lは、回転部材2と磁石3との回転軸である。
回転部材2は、連結された被検出体とともに回転するものであり、ポリアセタール等の合成樹脂材料からなる。
回転部材2は、ほぼ円柱形であり、その外周に切れ目なく鍔部2aを備えている。そして、図1中、鍔部2aの下側に後述する気密部材を備えている。さらに、前記気密部材の下側に直径が小さい径小部2bを備えている。なお、この径小部2bには、前記被検出体と連結するための凹部2cが設けられている。また、図1中、鍔部2aの上側には、磁石3を備えている。
磁石3は、略円柱形状に形成されている。また、磁石3は、回転軸Lに対して垂直方向の平面3aを備えており、この平面3aを回転軸Lを境として、2極着磁されている。磁石3は、回転部材2に固定されており、本実施形態では、回転部材2とインサート成形によって、一体的に設けられており、回転部材2の回転軸Lを中心とし、回転部材2の回転に伴って回転する構成となっている。
磁気検出パッケージ4は、ホールICやMR素子等の磁電変換素子4aを合成樹脂で覆ったものである。磁気検出パッケージ4は、回路基板6に設けられており、磁気検出パッケージ4の磁電変換素子4aは、図示しないリードを介して回路基板6と電気的に接続され、回転部材2とともに回転する磁石3の回転に応じて変化する磁界の強さを検出し、この検出した結果を検出信号に変換し、この検出信号を回路基板6と電気的に接続された配線7を通じて外部に出力するものである。
ハウジング5は、ポリブチレンテレフタレート等の熱可塑性樹脂材料からなり、略円筒形状に形成された基部5aを備えている。この基部5aに回転部材2を回動自在に収納する第1の収納部5bが形成されている。
また、図1中、第1の収納部5bを形成する基部5aの下側の下端部5cは、後述する座金をかしめ固定するために第1の収納部5b内側に折り曲げられている。
また、図1中、ハウジング5の上側には、磁気検出パッケージ4と回路基板6とを収納する第2の収納部5dが形成されている。第2の収納部5dは、回路基板6の周囲を取り巻く壁部5eによって形成されている。なお、第2の収納部5d内は、充填部材10によって満たされている。この充填部材は、エポキシやシリコーン等からなる液体から固体へと硬化する樹脂からなり、例えば、UV硬化型あるいは熱硬化型樹脂などであり、磁気検出パッケージ4と回路基板6が、第2の収納部5d内において気密的に収納保持されるようになっている。
第1の収納部5bと第2の収納部5dとは、互いに連通しないように板状の仕切り5fで区切られており、この仕切り5fを挟んで磁気検出パッケージ4と磁石3とが対向するように設けられている。第1の収納部5b、第2の収納部5d及び仕切り5fは、一体に形成されている。
第1の収納部5bには、円筒状の金属部材11が設けられており、ハウジング5にインサート成形によって一体的に形成されている。この金属部材11は、真鍮等の非磁性材料からなり、回転部材2を回転自在に支持するものである。つまり、金属部材11は、その内周面が回転部材2の外周と当接して、回転部材2を回転可能に軸支する軸支部材としての機能を有している。また、この金属部材11の一部11aが、第2の収納部5d内に露出している。
金属部材11の第2の収納部5dに露出した部分11aの近傍で、ハウジング5内に内蔵された部分に、充填部材10が、金属部材11とハウジング5との間に浸入することを抑制する沿面距離延長部11bが設けられている。
沿面距離延長部11bは、筒状の金属部材11の端面11cに設けられている。そして、端面11cの内側に設けられている。この沿面距離延長部11bは、円筒状の金属部材11の中心軸方向に金属部材11から突出した凸部11bである。この凸部11bの断面形状は、矩形状である。この凸部11bは、切れ目なく、金属部材11の端面11cに設けられている。この凸部11bは、円筒状の金属部材11の中心を軸として、回転させて、円筒状の金属部材11の外側から刃物によって切削して形成するものである。
以上のように、沿面距離延長部11bを設けたことによって、第2の収納部5dに充填部材10を充填するときに、金属部材11の第2の収納部5dに露出した部分11aから充填部材10が、金属部材11とハウジング5との間に入り込んだとしても、露出した部分11aから第1の収納部5bまでの金属部材11とハウジング5との間に沿った距離が長くなり、充填部材10が、露出した部分11aから第1の収納部5bまでの間で留まり、第1の収納部5b内に浸入することを防止することができる。
また、凸部11bを筒状の金属部材11の端面11cに設けたことによって、筒状の金属部材11の筒状の内周に設ける場合に比べて、切削による加工が容易となり、安価に金属部材11を形成することができる。
また、ハウジング5には、回路基板6の配設位置を決定する位置決め部5jが設けられている。この位置決め部5jは、第2の収納部5d内に設けられている。この位置決め部5jは、回路基板6の固定前は突起形状であるが、回路基板6を取り付けるために、熱などを加えて変形させて、回路基板6が外れないようにするものである。
回路基板6は、例えば硬質回路基板からなり、ハウジング5の仕切り5fに沿うように配設され、ハウジング5の第2の収納部5dに収納固定される。かかる回路基板6には、磁気検出パッケージ4やコンデンサ等の各種電子部品が実装されている。また、6aは、配線7が貫通する孔であり、孔6aを貫通した配線7は図示しない半田によって回路基板6の図示しない配線パターンと電気的に接続している。また、6bは、回路基板6の配設位置を決定する位置決め部であり、ハウジング5の位置決め部5jが貫通する孔である。
配線7は、銅などの良好な導電性の金属を絶縁材で被覆したものである。なお、7aは、ゴムなどの弾性部材からなるパッキンであり、第2の収納部5d内を満たす充填部材11の漏れを防ぐものである。
なお、8は、ゴムなどの弾性部材からなる気密部材であり、本実施形態では、Yリングを用いている。このYリング8は、ドーナツ形状であり、その断面形状が、Y字状であり、回転角度検出装置1の第1の収納部5b内部に水等の異物が浸入するのを防止する機能を有している。このYリングは8は、その弾性によって、振動による磁石3の変動を抑制し、磁電変換素子4aによる後検出を抑制することができる。また、Yリング8は、回転部材2やハウジング5との接触面積が小さいので、回転部材2が回転する時の摺動抵抗を低く抑えることができる。なお、このYリング8に代えて、断面X字形状のXリングを採用してもよい。また、回転部材2が回転する時の摺動抵抗を考慮しなければ、断面形状が、円形状のOリング8を採用することも可能である。
9は、座金であり、この座金9は、Yリング8を覆うようにハウジング5の下端部5cをかしめて固定される。回転部材2を第1の収納部5b内に保持するものである。
なお、本実施形態では、沿面距離延長部11bの形状が、金属部材11から突出した凸部11bであったが、本実施形態に限定されるものではなく、例えば、沿面距離延長部11bが、金属部材11内に窪んだ凹部であってもよいし、あるいは、金属部材11に設けた凹凸部であってもよい。
また、沿面距離延長部11bを設ける場所は、金属部材11の端面11cに限定されるものではなく、金属部材11の外周面に設けてもよい。なお、金属部材11の外周面に設ける場合は、窪んだ凹部か凹凸部が、加工が容易である。
被検出体の回転角度を検出する回転角度検出装置に利用することができる。
1 回転角度検出装置
2 回転部材
3 磁石
4 磁気検出パッケージ
4a 磁電変換素子
5 ハウジング
5b 第1の収納部
5d 第2の収納部
5f 仕切り
10 充填部材
11 金属部材
11a 一部(露出部)
11b 円面距離延長部
11c 端面

Claims (5)

  1. 回転部材と、この回転部材に固定され前記回転部材の回転に伴って回転する磁石と、この磁石に対向して配置され前記磁石が回転することによって前記磁石の磁界の強さを検出する磁電変換素子を内蔵した磁気検出パッケージと、仕切りを基準として前記回転部材を回転自在に収納する第1の収納部と前記磁気検出パッケージを収納する第2の収納部とを有するハウジングと、前記第2の収納部に前記磁気検出パッケージを気密的に収納保持するように充填される充填部材と、前記回転部材を回転自在に支持し前記第2の収納部に一部が露出するように前記第1の収納部に設けられた円筒状の金属部材と、を備えた回転角度検出装置において、
    前記金属部材の前記第2の収納部に露出した部分の近傍で、前記ハウジング内に内蔵された部分に、前記充填部材が前記金属部材と前記ハウジングとの間に浸入することを抑制する沿面距離延長部を設けたことを特徴とする回転角度検出装置。
  2. 前記沿面距離延長部が、前記金属部材から突出した凸部であることを特徴とする請求項1に記載の回転角度検出装置。
  3. 前記沿面距離延長部が、前記金属部材内に窪んだ凹部であることを特徴とする請求項1に記載の回転角度検出装置。
  4. 前記沿面距離延長部が、前記金属部材に設けた凹凸部であることを特徴とする請求項1に記載の回転角度検出装置。
  5. 前記凸部を前記筒状の金属部材の端面に設けたことを特徴とする請求項2に記載の回転角度検出装置。
JP2009227390A 2009-09-30 2009-09-30 回転角度検出装置 Active JP5344375B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009227390A JP5344375B2 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 回転角度検出装置
US13/394,718 US9000758B2 (en) 2009-09-30 2010-09-16 Rotation angle detecting device
PCT/JP2010/066028 WO2011040249A1 (ja) 2009-09-30 2010-09-16 回転角度検出装置
CN201080043827.0A CN102549387B (zh) 2009-09-30 2010-09-16 旋转角度检测装置
EP10820368.8A EP2485013B1 (en) 2009-09-30 2010-09-16 Rotation angle detecting device
IN2718DEN2012 IN2012DN02718A (ja) 2009-09-30 2012-03-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009227390A JP5344375B2 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 回転角度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011075413A true JP2011075413A (ja) 2011-04-14
JP5344375B2 JP5344375B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=43826075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009227390A Active JP5344375B2 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 回転角度検出装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9000758B2 (ja)
EP (1) EP2485013B1 (ja)
JP (1) JP5344375B2 (ja)
CN (1) CN102549387B (ja)
IN (1) IN2012DN02718A (ja)
WO (1) WO2011040249A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5800207B2 (ja) * 2013-05-10 2015-10-28 株式会社デンソー 回転位置検出装置
WO2016110918A1 (ja) * 2015-01-05 2016-07-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 回転角度検出装置およびこれを用いた回転角度検出ユニット
JP2018088727A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 日本電産サンキョー株式会社 ギヤードモータ
JP6741611B2 (ja) * 2017-02-20 2020-08-19 株式会社不二工機 電動弁
JP6826727B2 (ja) 2017-03-31 2021-02-10 株式会社不二工機 電動弁
SE542616C2 (en) * 2018-09-27 2020-06-16 Leine & Linde Ab Rotary encoder and method for manufacturing a rotary encoder
EP3683551B1 (de) * 2019-01-17 2021-03-10 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Abtasteinheit für eine winkelmesseinrichtung
CN114729822B (zh) * 2019-12-10 2024-03-08 三菱电机株式会社 磁产生单元、旋转角度检测装置和旋转电机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09229714A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Nippon Seiki Co Ltd 回転検出器
JPH11153404A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd 回転角度センサ
JP2007327860A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Nippon Seiki Co Ltd 角度検出器
WO2008081693A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Nippon Seiki Co., Ltd. 回転検出装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001289610A (ja) * 1999-11-01 2001-10-19 Denso Corp 回転角度検出装置
JP4433886B2 (ja) * 2004-06-02 2010-03-17 株式会社デンソー 回転角度検出装置
US7019517B2 (en) * 2004-07-20 2006-03-28 Honeywell International Inc. Offset magnet rotary position sensor
US7230419B2 (en) * 2005-06-03 2007-06-12 Delphi Technologies, Inc. Rotary position sensor
JP4743040B2 (ja) 2006-08-08 2011-08-10 株式会社デンソー 回転角度検出装置
JP4979449B2 (ja) * 2007-04-27 2012-07-18 キヤノン株式会社 定着装置
JP5112997B2 (ja) * 2008-09-12 2013-01-09 Ntn株式会社 回転角度検出ユニット
JP5189063B2 (ja) * 2009-11-16 2013-04-24 愛三工業株式会社 回転角検出装置及びスロットル制御装置
JP5801566B2 (ja) * 2011-02-15 2015-10-28 株式会社ミクニ 回転角度検出装置
JP5741961B2 (ja) * 2012-10-24 2015-07-01 株式会社デンソー 回転角検出装置、および、これを用いた回転駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09229714A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Nippon Seiki Co Ltd 回転検出器
JPH11153404A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd 回転角度センサ
JP2007327860A (ja) * 2006-06-08 2007-12-20 Nippon Seiki Co Ltd 角度検出器
WO2008081693A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Nippon Seiki Co., Ltd. 回転検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102549387A (zh) 2012-07-04
CN102549387B (zh) 2015-04-08
IN2012DN02718A (ja) 2015-09-11
US20120169325A1 (en) 2012-07-05
EP2485013A1 (en) 2012-08-08
EP2485013B1 (en) 2017-09-13
JP5344375B2 (ja) 2013-11-20
US9000758B2 (en) 2015-04-07
EP2485013A4 (en) 2016-08-03
WO2011040249A1 (ja) 2011-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5344375B2 (ja) 回転角度検出装置
US7508102B2 (en) Brushless motor having a circuit board having a central hole and escape holes
US8552675B2 (en) Motor
WO2010110028A1 (ja) 液面検出装置
JP2007060844A (ja) 磁気センサ付き回転電機
JP5966607B2 (ja) 液面検出装置
JP2010158094A (ja) ブラシレスモータ
JP2002156245A (ja) 非接触式変位センサ
WO2011083661A1 (ja) 液面検出装置とその製造方法
JP2015116119A (ja) モータ
JP2013113785A (ja) 回転角度検出装置
JP4973058B2 (ja) 液面検出装置
JP2006153679A (ja) 液面検出装置
JP2008185501A (ja) 回転検出装置
JP2010236588A (ja) 変速位置検出装置
JP2010169652A (ja) 回転角度検出装置
JP2010175425A (ja) 液面検出装置
JP3714242B2 (ja) 液面検出装置
JP2007327860A (ja) 角度検出器
JP4165386B2 (ja) 電子部品の保持構造
CN111670531A (zh) 马达
JP4272651B2 (ja) 回転角度検出装置及び電子部品の保持方法
JP2011133279A (ja) 液面検出装置
JP2015161671A (ja) 回転角度検出装置
JP2016161322A (ja) 回転角度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5344375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130804