JP2011065910A - 照明モジュール - Google Patents

照明モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2011065910A
JP2011065910A JP2009216557A JP2009216557A JP2011065910A JP 2011065910 A JP2011065910 A JP 2011065910A JP 2009216557 A JP2009216557 A JP 2009216557A JP 2009216557 A JP2009216557 A JP 2009216557A JP 2011065910 A JP2011065910 A JP 2011065910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting element
light emitting
wiring board
planar light
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009216557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5581029B2 (ja
Inventor
Shintaro Hayashi
真太郎 林
Osamu Tanahashi
理 棚橋
Satoshi Fukano
智 深野
Shinichi Anami
真一 阿南
Juji Sumiyama
重次 住山
Motohiro Saimi
元洋 齋見
Hideji Kawachi
秀治 河地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2009216557A priority Critical patent/JP5581029B2/ja
Priority to EP10177106.1A priority patent/EP2309312B1/en
Priority to US12/883,504 priority patent/US8764209B2/en
Priority to CN2010102897973A priority patent/CN102026434A/zh
Publication of JP2011065910A publication Critical patent/JP2011065910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5581029B2 publication Critical patent/JP5581029B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133311Environmental protection, e.g. against dust or humidity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/85Arrangements for extracting light from the devices

Abstract

【課題】照明モジュールにおいて、モジュール内への埃や水分の侵入を阻止すると共に、モジュールの薄型化が可能である。
【解決手段】照明モジュール1は、面状発光素子2と、面状発光素子2に給電するための配線基板3と、面状発光素子2の発光面上に設けられた光学シート4と、を備える。配線基板3は、面状発光素子2を収容する孔部8を有する。光学シート4は、配線基板3の孔部8に収容された面状発光素子2と配線基板3とが発光面側で面一となった状態で、面状発光素子2と配線基板3を保持する。また、面状発光素子2を覆うと共に、面状発光素子2と配線基板3との隙間も覆っている。照明モジュール1は、光学シート4が面状発光素子2と配線基板3を保持すると共に、モジュール内への埃や水分の侵入を阻止するので、筐体やパッキン等を備える必要がないことから、モジュールの薄型化が可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、照明器具、液晶バックライト、各種ディスプレイ、表示装置などに用いられる有機エレクトロルミネッセンス発光素子(以下、有機EL発光素子という)を備える照明モジュールに関する。
従来から、有機EL発光素子である面状発光素子を備える照明モジュールが知られている(例えば、特許文献1参照)。図6に、このような照明モジュール101の構成を示す。照明モジュール101は、面状発光素子102と、これに給電するための配線基板103と、面状発光素子102の発光面上に設けられる光学シート104と、面状発光素子102の素子電極と配線基板103の配線パターン(図示せず)とを電気的に接続する給電接合部材105と、これら各部材を収容する筐体106と、を備える。
光学シート104は、面状発光素子102から照射される光の配向性と屈折率を調整する。給電接合部材105は、銅のリードフレーム又はフレキシブル配線板などから成る。筐体106は、面状発光素子102から照射される光を外部に放出するための開口部107を有する。
このような構成の照明モジュール101においては、筐体106の開口部107と光学シート104との段差に隙間が生じ易く、そのためモジュール内部へ埃や水分が浸入し易い。そこで、埃や水分の浸入を阻止するためにパッキン等を隙間に設けると、モジュールの薄型化が困難となり、面状発光素子102が薄い面光源であるという特徴を活かすことができなくなる。
また、給電接合部材105がリードフレームである場合、リードフレームを面状発光素子102の素子電極に安定的に接触させる必要があるが、リードフレームを面状発光素子102の素子電極に低温で接合することは難しい。このため、通常、リードフレームと面状発光素子102とは筐体106で機械的に挟持することになり、モジュールの薄型化がより困難となる。また、リードフレームが絶縁性を有していないので、面状発光素子102の放熱力を強化するための金属放熱板をリードフレーム近傍に配置することができない。
また、給電接合部材105がフレキシブル配線板である場合、フレキシブル配線板は、異方性導電フィルム等で面状発光素子102の素子電極に接合することができる。しかし、面状発光素子102内の発光体を構成する有機物が熱に弱いので、150℃の高温に加熱しながら行われる素子電極とフレキシブル配線板の接合によって、面状発光素子102内の発光体にダメージが生じ易い。また、フレキシブル配線板と異方性導電フィルムの材料費が、リードフレームの材料費よりも値段が高いので、コスト高となる。
特開2007−299740号公報
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、モジュール内への埃や水分の侵入を阻止すると共に、モジュールの薄型化が可能である照明モジュールを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、面状発光素子と、前記面状発光素子に給電するための配線パターンが形成された配線基板と、前記面状発光素子の発光面上に設けられた光学シートと、を備えた照明モジュールであって、前記配線基板は、前記面状発光素子を収容する孔部を有し、前記光学シートは、前記配線基板の孔部に収容された面状発光素子と前記配線基板とが発光面側で面一となった状態で、前記面状発光素子、及び前記面状発光素子と配線基板との隙間を覆っているものである。
請求項2の発明は、請求項1に記載の照明モジュールにおいて、前記面状発光素子の素子電極と配線基板の配線パターンは、アルミニウム線で電気的に接続され、前記アルミニウム線は、紫外線硬化樹脂で被覆されているものである。
請求項1の発明によれば、光学シートが面状発光素子と配線基板を保持すると共に、モジュール内への埃や水分の侵入を阻止するので、筐体やパッキン等を備える必要がないことから、モジュールの薄型化が可能である。
請求項2の発明によれば、アルミニウム線を介して面状発光素子に給電されるので、フレキシブル配線板などの給電接合部材を備える必要がないことから、製造コストの低減を図ることができる。また、アルミニウム線が紫外線硬化樹脂で被覆されるので、常温・低コストで絶縁性、堅牢性、耐湿性を向上させることができる。これにより、力学的負荷、水分、その他のガスによる腐食からアルミニウム線を保護することができる。
本発明の一実施形態に係る照明モジュールの外観図。 同照明モジュールのA−A線側断面図。 同照明モジュールの分解図。 同照明モジュールの紫外線硬化樹脂を塗布し、紫外線で硬化させるときの斜視図。 同照明モジュールの変形例を示す外観図。 従来の照明モジュールの側断面図。
図1乃至図4は、本発明の一実施形態に係る照明モジュール1の構成を示す。図1及び図2において、照明モジュール1は、面状発光素子2と、これに給電するための配線基板3と、面状発光素子2の発光面上に設けられた光学シート4と、面状発光素子2及び配線基板3上に設けられるアルミニウム線5と、アルミニウム線5を封止して絶縁する紫外線硬化樹脂6と、を備える。面状発光素子2は、アルミニウム線5と接続される素子電極7を有し、配線基板3は、面状発光素子2を収容する孔部8を有する。照明モジュール1は、モジュールを保持する保持構造と、モジュールに給電する直流電源と、を有する照明器具に組み込まれて使用される。
面状発光素子2は、例えば、80mm×80mm×0.7mmのサイズである長方形の無アルカリガラス基板上に、透明電極であって陽極となるインジウムスズ酸化物、発光体となる有機物、陰極となるアルミニウム、及び有機物を保護する吸湿層や封止層がこの順に積層されて成る。面状発光素子2は、陽極と陰極の間に電圧が与えられることで有機物が発光し、陰極のアルミニウムで光を反射して発光面から光を放出する。
面状発光素子2の素子電極7は、面状発光素子2の陽極及び陰極上にスパッタ成膜されたモリブデン/アルミニウム/モリブデンから成り、例えば、2mm×19mmの長方形のパッドで構成され、面状発光素子2の互いに対向する2辺に1つずつ設置される。素子電極7のモリブデン/アルミニウム/モリブデンの厚さは、例えば、それぞれ50nm、500nm、50nmで形成される。なお、素子電極7は、面状発光素子2の3辺に1つずつ、又は4辺に1つずつ設置されてもよい。面状発光素子2は、設置される素子電極7の個数が増えることで、発光体への給電箇所が複数となり、陽極を形成するインジウムスズ酸化物の抵抗が高いために陽極内で生じていた電圧降下が防止されるので、発光斑を低減して均一に発光することができる。
配線基板3は、面状発光素子2に給電するための配線パターン(図示せず)が形成され、例えば、基板として20mm×80mm×0.5mmのサイズに形成されるFR−4と、配線として銅が用いられ、電源回路のコンポーネントを有し、このコンポーネントを含めた厚さが4mmとなる。なお、配線基板3は、照明モジュール1を複数並べて使うためのDC/DC変換機能、照明モジュール1を複数並べて使うとき部分的に点灯消灯するためのアドレス制御機能、照明モジュール1を調光するためのPWM制御機能などを持つ点灯制御用のICを有していてもよい。また、給電のためのコネクタ、照明器具や壁面、天井などに固定するためのネジ穴などを有していてもよい。
配線基板3の孔部8は、面状発光素子2が納まる大きさであり、その周囲にはアルミニウム線5と超音波接合するための、配線パターンの一部であるボンディングパッドが配列されている。ボンディングパッドは、例えば、1mm×1mmの大きさであり、フラッシュ金めっき処理により形成される。ボンディングパッド周辺には、塗布された紫外線硬化樹脂6が濡れ広がる領域を制御するために、シルクパターンが印刷される。なお、配線基板3は、貫通スルーホールを持たないビルドアップ配線板であってもよい。このビルドアップ配線板を有する照明モジュール1は、配線基板3の光学シート4が設置されている側と反対側の面を任意に塗装することで、意匠性を向上させることができる。
光学シート4は、アクリル樹脂から成り、配線基板3と同じサイズに形成され、ネジ穴やコネクタの形状にあわせてカットされる。また、光学シート4は、防滴、防塵性を有し、屈折率の制御により光取り出し量を向上させ、光の配光性を制御する。光学シート4は、配線基板3の孔部8に収容された面状発光素子2と、配線基板3とが発光面側で段差のない面一となった状態で、面状発光素子2と配線基板3を接着剤で保持する。また、面状発光素子2を覆うと共に、面状発光素子2と配線基板3との隙間も覆っている。なお、光学シート4は、耐候性や強度が必要な場合、ガラス板やアクリル板などから構成されてもよい。また、光学シート4は、面状発光素子2を覆うと共に、面状発光素子2と配線基板3との隙間も覆っていれば、配線基板3と異なるサイズに形成されてもよい。
アルミニウム線5は、純アルミニウムから成り、機械的強度と電流量を向上させるために、例えば、径200μm以上の太線や、厚さ200μm、幅2mm以上のリボン材で構成される。アルミニウム線5は、面状発光素子2及び配線基板3の光学シート4が設置されている側と反対側の面上に設けられ、面状発光素子2の素子電極7と、配線基板3の配線パターンの一部であるボンディングパッドを電気的に接続する。アルミニウム線5と素子電極7やボンディングパッドとの接続は、超音波接合により行うことができる。これにより、常温・低コスト、かつ、高い信頼性の電気接続が可能となる。
紫外線硬化樹脂6は、例えば、被膜厚さ100μm以上でアルミニウム線5を被覆し、紫外線の照射によって硬化する。なお、照明モジュール1は、アルミニウム線5が紫外線硬化樹脂6によって絶縁されて金属の接触による短絡の心配がないので、面状発光素子2の発光面の反対側の面に、面状発光素子2の熱を放熱する放熱器又は意匠性を向上させる化粧板などを備えてもよい。
照明モジュール1の組み立てについて、図3及び図4を参照して説明する。図3に示されるように、まず、光学シート4の片面に接着剤9を塗布し、この塗布面を上面とし、光学シート4の上面に配線基板3を配置して接着剤9で接着する。さらに、面状発光素子2の発光面を下向きにして、配線基板3の孔部8に挿入し、光学シート4の上面に配置して接着剤9で接着する。
次に、図4に示されるように、超音波ワイヤボンダを用いた超音波接合によって、面状発光素子2の素子電極7と配線基板3のボンディングパッドをアルミニウム線5で電気的に接続する。次いで、アルミニウム線5を被覆するように、紫外線硬化樹脂6を樹脂塗布装置10によって塗布する。次いで、この紫外線硬化樹脂6を、紫外線の照射によって硬化させる。このようにして、照明モジュール1が完成する。なお、面状発光素子2内に3つ以上の素子電極7がある場合、同極同士をアルミニウム線5で電気的に接続する。
上記のように構成される照明モジュール1は、光学シート4が面状発光素子2と配線基板3を保持すると共に、モジュール内への埃や水分の侵入を阻止するので、筐体やパッキン等を備える必要がないことから、モジュールの薄型化が可能である。また、照明モジュール1は、アルミニウム線5を介して面状発光素子2に給電されるので、フレキシブル配線板などの給電接合部材を備える必要がないことから、製造コストの低減を図ることができる。また、アルミニウム線5が紫外線硬化樹脂6で被覆されるので、常温・低コストで絶縁性、堅牢性、耐湿性を向上させることができる。これにより、力学的負荷、水分、その他のガスによる腐食からアルミニウム線5を保護することができる。
図5は、本実施形態の変形例に係る照明モジュール1を示す。照明モジュール1は、配線基板3が4つの矩形状の部材3a、3b、3c、3dから構成されており、その他の構成は上記の実施形態と同様である。照明モジュール1は、配線基板3の材料基板から孔部8の形状に沿って材料基板の一部を切り抜いて孔部8を形成するのではなく、4つの矩形状の部材3a〜3dを組み合わせて、配線基板3の孔部8を形成するので、無駄となる切り抜いた材料基板が生じないことから、製造コストを削減することができる。
なお、本発明は、上記の実施形態の構成に限られず、発明の要旨を変更しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、配線基板の孔部に1個の面状発光素子が収容される構成のものを示したが、配線基板の孔部に複数個の面状発光素子が収容される構成のものであっても構わない。
1 照明モジュール
2 面状発光素子
3 配線基板
4 光学シート
5 アルミニウム線
6 紫外線硬化樹脂
7 素子電極
8 孔部

Claims (2)

  1. 面状発光素子と、前記面状発光素子に給電するための配線パターンが形成された配線基板と、前記面状発光素子の発光面上に設けられた光学シートと、を備えた照明モジュールであって、
    前記配線基板は、前記面状発光素子を収容する孔部を有し、
    前記光学シートは、前記配線基板の孔部に収容された面状発光素子と前記配線基板とが発光面側で面一となった状態で、前記面状発光素子、及び前記面状発光素子と配線基板との隙間を覆っていることを特徴とする照明モジュール。
  2. 前記面状発光素子の素子電極と配線基板の配線パターンは、アルミニウム線で電気的に接続され、
    前記アルミニウム線は、紫外線硬化樹脂で被覆されていることを特徴とする請求項1に記載の照明モジュール。
JP2009216557A 2009-09-18 2009-09-18 照明モジュール Expired - Fee Related JP5581029B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009216557A JP5581029B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 照明モジュール
EP10177106.1A EP2309312B1 (en) 2009-09-18 2010-09-16 Light module
US12/883,504 US8764209B2 (en) 2009-09-18 2010-09-16 Light module
CN2010102897973A CN102026434A (zh) 2009-09-18 2010-09-19 照明模块

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009216557A JP5581029B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 照明モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011065910A true JP2011065910A (ja) 2011-03-31
JP5581029B2 JP5581029B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=43098880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009216557A Expired - Fee Related JP5581029B2 (ja) 2009-09-18 2009-09-18 照明モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8764209B2 (ja)
EP (1) EP2309312B1 (ja)
JP (1) JP5581029B2 (ja)
CN (1) CN102026434A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014090036A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Kaneka Corp 有機el装置
JP2015079737A (ja) * 2013-09-11 2015-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光モジュール
WO2015163319A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 コニカミノルタ株式会社 面発光モジュール
JP2015535386A (ja) * 2012-12-07 2015-12-10 エルジー・ケム・リミテッド 照明器具およびその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2492978B1 (en) 2010-12-28 2015-07-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting device, light-emitting module, and lamp
KR101759639B1 (ko) * 2010-12-29 2017-07-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계발광 표시 모듈
JP5980513B2 (ja) 2011-02-02 2016-08-31 住友化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
US8849085B2 (en) 2011-11-22 2014-09-30 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Flexible dust cover for use with a parallel optical communications module to prevent airborne matter from entering the module, and a method
US9442344B2 (en) * 2014-06-02 2016-09-13 Vadient Optics, Llc Nanocomposite high order nonlinear optical-element
JP2019015797A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 住友電気工業株式会社 光結合部材及び光通信モジュール

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201291A (ja) * 1985-03-05 1986-09-05 伊勢電子工業株式会社 薄膜el表示パネル
JPH06181394A (ja) * 1992-04-30 1994-06-28 Sharp Corp パネルの実装構造および実装方法並びに樹脂供給硬化装置および樹脂供給硬化方法
JP2001143864A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd 発光素子及びその製造方法
JP2006228455A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Koizumi Sangyo Corp El光源体およびel光源装置
JP2007005226A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2007087669A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Matsushita Electric Works Ltd Led照明器具の製造方法
JP2007299740A (ja) * 2006-04-04 2007-11-15 Koizumi Lighting Technology Corp El光源体
JP2008243803A (ja) * 2007-02-28 2008-10-09 Nitto Denko Corp バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
JP2009088515A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh 発光装置、照明装置および発光材
JP2009152161A (ja) * 2007-12-25 2009-07-09 Oki Data Corp Ledバックライト装置及び液晶表示装置
JP2009152009A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
JP2009158103A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd El照明装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724521A (en) * 1994-11-03 1998-03-03 Intel Corporation Method and apparatus for providing electronic advertisements to end users in a consumer best-fit pricing manner
US6144944A (en) * 1997-04-24 2000-11-07 Imgis, Inc. Computer system for efficiently selecting and providing information
US7194092B1 (en) * 1998-10-26 2007-03-20 Microsoft Corporation Key-based secure storage
US20020083441A1 (en) * 2000-08-31 2002-06-27 Flickinger Gregory C. Advertisement filtering and storage for targeted advertisement systems
US6584613B1 (en) * 1999-03-19 2003-06-24 International Business Machines, Corporation Simplified TV viewer response system and method using special codes and subscriber custom calling codes
JP2002023302A (ja) * 2000-07-12 2002-01-23 Konica Corp 熱現像記録材料とその処理方法
JP3930710B2 (ja) * 2000-09-13 2007-06-13 シチズン電子株式会社 チップ型発光ダイオード及びその製造方法
CA2326368A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-20 Adexact Corporation Method and system for targeted content delivery, presentation, management, and reporting
CN1460293A (zh) * 2001-04-09 2003-12-03 株式会社住友金属电设备 散热型bga封装及其制造方法
US20020156677A1 (en) * 2001-04-18 2002-10-24 Peters Marcia L. Method and system for providing targeted advertising in public places and carriers
US20030110497A1 (en) * 2001-12-11 2003-06-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Micro-auction on television using multiple rewards to benefit the viewer of commercials
US7363055B2 (en) * 2002-05-09 2008-04-22 Casabyte, Inc. Method, apparatus and article to remotely associate wireless communications devices with subscriber identities and/or proxy wireless communications devices
US8311890B2 (en) * 2002-11-01 2012-11-13 Google Inc. Method and system for dynamic textual ad distribution via email
DE10315417A1 (de) 2003-04-04 2004-11-04 Nüsken, Frank Lichtplatte und Verfahren zur Herstellung von 3D-Leuchtobjekten aus einer Lichtplatte
US7689432B2 (en) * 2003-06-06 2010-03-30 Hayley Logistics Llc System and method for influencing recommender system & advertising based on programmed policies
US7801819B2 (en) * 2003-10-03 2010-09-21 Sony Corporation Rendering rights delegation system and method
US20050144065A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-30 Palo Alto Research Center Incorporated Keyword advertisement management with coordinated bidding among advertisers
US7676846B2 (en) * 2004-02-13 2010-03-09 Microsoft Corporation Binding content to an entity
US20050215238A1 (en) * 2004-03-24 2005-09-29 Macaluso Anthony G Advertising on mobile devices
JP2006049057A (ja) 2004-08-04 2006-02-16 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置
US7694141B2 (en) * 2005-07-26 2010-04-06 Microsoft Corporation Extended authenticated key exchange with key confirmation
EP1911110A2 (en) * 2005-07-27 2008-04-16 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Light-emitting device with a sealing integrated driver circuit
US7925973B2 (en) * 2005-08-12 2011-04-12 Brightcove, Inc. Distribution of content
US7877460B1 (en) * 2005-09-16 2011-01-25 Sequoia International Limited Methods and systems for facilitating the distribution, sharing, and commentary of electronically published materials
US20070123275A1 (en) * 2005-09-28 2007-05-31 Numair Faraz Telecommunication advertising system
US20070136761A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-14 Freelink Wireless Services, Llc Method and System for Content Distribution and Playback in a Mobile Telecommunication Network
US7925739B2 (en) * 2005-12-30 2011-04-12 Cisco Technology, Inc. System and method for enforcing advertising policies using digital rights management
US20070250383A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-25 Preston Tollinger Paying for placement for advertising on mobile devices
KR20070050800A (ko) 2006-08-28 2007-05-16 주식회사 대우일렉트로닉스 오엘이디 디스플레이 소자
KR20080032834A (ko) 2006-10-11 2008-04-16 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
US20080103977A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Microsoft Corporation Digital rights management for distributed devices
US20080155589A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Nortel Networks Limited Method and system to control advertising
US8055536B1 (en) * 2007-03-21 2011-11-08 Qurio Holdings, Inc. Automated real-time secure user data sourcing
US20100293058A1 (en) * 2008-04-30 2010-11-18 Intertrust Technologies Corporation Ad Selection Systems and Methods
JP5155890B2 (ja) * 2008-06-12 2013-03-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
WO2010134996A2 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Intertrust Technologies Corporation Content sharing systems and methods
CA2762967A1 (en) * 2009-05-21 2010-11-25 Intertrust Technologies Corporation Content delivery systems and methods
WO2010135003A2 (en) * 2009-05-21 2010-11-25 Intertrust Technologies Corporation Dynamic, local targeted advertising systems and methods

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201291A (ja) * 1985-03-05 1986-09-05 伊勢電子工業株式会社 薄膜el表示パネル
JPH06181394A (ja) * 1992-04-30 1994-06-28 Sharp Corp パネルの実装構造および実装方法並びに樹脂供給硬化装置および樹脂供給硬化方法
JP2001143864A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd 発光素子及びその製造方法
JP2006228455A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Koizumi Sangyo Corp El光源体およびel光源装置
JP2007005226A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2007087669A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Matsushita Electric Works Ltd Led照明器具の製造方法
JP2007299740A (ja) * 2006-04-04 2007-11-15 Koizumi Lighting Technology Corp El光源体
JP2008243803A (ja) * 2007-02-28 2008-10-09 Nitto Denko Corp バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
JP2009088515A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh 発光装置、照明装置および発光材
JP2009152009A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
JP2009152161A (ja) * 2007-12-25 2009-07-09 Oki Data Corp Ledバックライト装置及び液晶表示装置
JP2009158103A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Electric Works Co Ltd El照明装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014090036A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Kaneka Corp 有機el装置
JP2015535386A (ja) * 2012-12-07 2015-12-10 エルジー・ケム・リミテッド 照明器具およびその製造方法
US9777907B2 (en) 2012-12-07 2017-10-03 Lg Display Co., Ltd. Lighting apparatus and fabricating method thereof
JP2015079737A (ja) * 2013-09-11 2015-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光モジュール
WO2015163319A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 コニカミノルタ株式会社 面発光モジュール
JP5983894B2 (ja) * 2014-04-25 2016-09-06 コニカミノルタ株式会社 面発光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP2309312B1 (en) 2017-03-29
US8764209B2 (en) 2014-07-01
EP2309312A1 (en) 2011-04-13
JP5581029B2 (ja) 2014-08-27
CN102026434A (zh) 2011-04-20
US20110069495A1 (en) 2011-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5581029B2 (ja) 照明モジュール
KR101535064B1 (ko) 표시 장치용 광원 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치
JP5097461B2 (ja) 液晶ディスプレイ及びそのバックライトモジュール
WO2012172967A1 (ja) 光源回路ユニットおよび照明装置、並びに表示装置
US7667378B2 (en) Illuminating device, electro-optic device, and electronic apparatus
JP2006228455A (ja) El光源体およびel光源装置
JP2006228557A (ja) El光源装置
JP5501687B2 (ja) 有機el光源ユニット
JP2010092670A (ja) 照明装置及び画像表示装置
JP5308274B2 (ja) 発光装置
US9013096B2 (en) Light emitting module
JP5789757B2 (ja) 照明装置
TWI556484B (zh) 有機發光二極體模組
JP2006228457A (ja) El光源体およびel光源装置
KR20110105056A (ko) 발광 소자, 발광 소자 제조방법, 라이트 유닛 및 조명 장치
JP4867743B2 (ja) 有機elモジュール
US9638400B2 (en) OLED lighting module
JP2007287345A (ja) El発光モジュール
US10304905B2 (en) Light-emitting module
JP5803749B2 (ja) 面状発光体及び照明装置
US11506363B2 (en) Ultrathin OLED lighting panel
KR20140035802A (ko) Oled 조명 모듈
KR20140115392A (ko) 전원 모듈, 이를 포함하는 조명장치 및 이의 제조 방법
KR20150028470A (ko) 조명장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140714

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5581029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees