JP2011046374A - ヘッドランプへの電力供給を制御する装置 - Google Patents

ヘッドランプへの電力供給を制御する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011046374A
JP2011046374A JP2010187836A JP2010187836A JP2011046374A JP 2011046374 A JP2011046374 A JP 2011046374A JP 2010187836 A JP2010187836 A JP 2010187836A JP 2010187836 A JP2010187836 A JP 2010187836A JP 2011046374 A JP2011046374 A JP 2011046374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
headlamp
vehicle
illumination
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010187836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5731144B2 (ja
Inventor
Bars Jean-Francois Le
ル バール ジャン・フランソワ
Boris Wiegand
ヴィーガント ボリス
Eric Blusseau
ブリュソー エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Vision SAS
Original Assignee
Valeo Vision SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0955818A external-priority patent/FR2949400B1/fr
Priority claimed from FR1052191A external-priority patent/FR2957864B1/fr
Application filed by Valeo Vision SAS filed Critical Valeo Vision SAS
Publication of JP2011046374A publication Critical patent/JP2011046374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5731144B2 publication Critical patent/JP5731144B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/085Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to special conditions, e.g. adverse weather, type of road, badly illuminated road signs or potential dangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/05Special features for controlling or switching of the light beam
    • B60Q2300/054Variable non-standard intensity, i.e. emission of various beam intensities different from standard intensities, e.g. continuous or stepped transitions of intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • B60Q2300/112Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/11Linear movements of the vehicle
    • B60Q2300/114Vehicle acceleration or deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/10Indexing codes relating to particular vehicle conditions
    • B60Q2300/12Steering parameters
    • B60Q2300/124Steering speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/20Indexing codes relating to the driver or the passengers
    • B60Q2300/21Manual control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/31Atmospheric conditions
    • B60Q2300/312Adverse weather
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/31Atmospheric conditions
    • B60Q2300/314Ambient light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/32Road surface or travel path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/33Driving situation
    • B60Q2300/332Driving situation on city roads
    • B60Q2300/3321Detection of streetlights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/41Indexing codes relating to other road users or special conditions preceding vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/42Indexing codes relating to other road users or special conditions oncoming vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/45Special conditions, e.g. pedestrians, road signs or potential dangers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】 満足できる照明性能を維持しながら、ランプの寿命時間を増加させることができるように、かつ/または電力消費量を減少させることができるように、自動車用ヘッドランプを制御する方法を提供する。
【解決手段】 ロービーム機能およびハイビーム機能での照明のうちの少なくとも一方において、照明に関連する、自動車の少なくとも1つの運転パラメータを決定するステップと、この少なくとも1つの運転パラメータの値によって特徴付けられる、いくつかの照明モードを定めるステップと、定められた照明モードの各々に対して、ヘッドランプへの供給モードを割り当てるステップと、照明モードの各々に対応する供給モードをメモリに記憶させるステップとを含んでいる。
【選択図】図7

Description

本発明は、自動車のヘッドランプへの電力供給を制御する装置に関する。本発明は、さらに、自動車のヘッドランプ、および自動車のヘッドランプへの電力供給を制御する方法にも関する。
本発明は、自動車分野、詳細には、自動車のヘッドランプの白熱ランプ、またはエレクトロルミネセントダイオードに電力が供給される、自動車の照明分野に適用されるものである。
自動車の照明分野において、基本的に次のものを含む種々のタイプの照明機能が存在する。
− 低光強度および短投光距離のサイドライト。この機能は、主として、平均輝度および平均視界ベースで、自動車の存在を伝えるためのものである。
− 概ね70mに達する路上投光距離を有する、光強度のより高いロービーム。この機能は、基本的に、夜間において用いられる。この機能は、先行車両または対向車両の運転者を眩惑しないように、少なくとも1つのゾーンにおいて、強い明度勾配を示す明度分布を有することを特徴とする。
− 概ね200mに達する長投光距離を有するハイビーム。この機能は、遠方から道路を照らし出して、運転者が自動車の進路を把握することを可能にするために用いられる。
− フォグランプ。
現在、ロービーム機能とハイビーム機能との両方を備えた投光器、すなわちヘッドランプが存在する。このようなヘッドランプは、一般に、二重機能ヘッドランプと呼ばれている。
このような二重機能ヘッドランプは、機能のモード(ハイビームまたはロービーム)とは無関係に、どちらのモードにおいても、同一の光を放射する光源を備えている。二重機能ヘッドランプは、一般に、光ビームのカットオフを確実に行うのに適した可動カバーを有している。この可動カバーは、例えば第1の位置または第2の位置に位置することができる金属シャッタである。第1の位置においては、可動カバーは、ヘッドランプの光源、すなわちランプから放射された光ビームを遮蔽しない。第2の位置においては、可動カバーは、ヘッドランプのランプから放射された光ビームを部分的に遮蔽する。第2の位置においては、可動カバーは、光ビームを部分的にカットオフし、この部分的なカットオフは、ロービーム機能を得るために必要な、光ビームのカットオフである。したがって、ロービームモードの照明であるか、ハイビームモードの照明であるかは、カットオフが存在するか否かによって識別される。
今日の二重機能ヘッドランプにおいては、光源は、ハロゲンランプの場合がある。このハロゲンランプには、一般に、各ランプタイプに対して、ランプメーカによって指定されている定格電圧である一定電圧が供給される。この定格電圧は、ほとんどの場合、そのランプの機能が法的要件を満たすための供給電圧である。
ランプメーカは、ランプの定格電圧の指示のほかに、平均寿命を定めている。通常、タイプH7のランプの平均寿命は、13.2Vの定格電圧において、約900時間である。
しかしながら、実際には、自動車の電気機器が、ランプの定格電圧より高い定格電圧を有することが多いため、ランプの平均寿命は、多くの場合、ランプメーカによって指示されている平均寿命より、相当に短くなることが知られている。ランプの平均寿命の終期において、新しいランプを購入して、ヘッドランプに搭載し直さなければならない。この操作は、ますます複雑化し、ユーザが行うのは困難になっており、自動車の使用が不可となったり、余分の費用支出が余儀なくされたりする。
したがって、満足できる照明性能を維持しながら、ランプの実際の寿命時間を延ばす必要がある。
さらに、自動車からの照明のためにヘッドランプによって消費される電気エネルギーを減少させる必要がある。
本発明は、これらの課題の少なくとも1つに対する解決方法を提供することを目的とするものである。
この目的を達成するために、本発明は、ハイビーム機能、および/またはロービーム機能での照明を行うことができる、自動車のヘッドランプへの電力供給を制御する制御方法であって、ロービーム機能とハイビーム機能とのうちの少なくとも一方において、次のステップを含むことを特徴とする制御方法を提供する。
− 照明に関連する、自動車の少なくとも1つの運転パラメータを決定するステップ。
− この少なくとも1つの運転パラメータの値によって特徴付けられる、いくつかの照明モードを定めるステップ。
− 照明モードの各々に対して、ヘッドランプへの供給モードを割り当てるステップ。
− 照明モードの各々に対応する供給モードをメモリに記憶させるステップ。
それゆえ、ヘッドランプのへ供給モードは、照明モードしたがって運転状態に適応する。したがって、ヘッドランプの電力消費量を調整することができる。それによって、運転状態に応じて、光源の寿命時間を延ばし、かつ/またはヘッドランプによる照明に伴うCO2排出量を低減させることができる。この制御方法は、ヘッドランプへの供給モードを、これらの照明モードに適応させ、したがって、照明をこれらの照明モードに適応させるステップを含んでいてもよい。
一実施形態によれば、ヘッドランプへの各供給モードは、ヘッドランプに印加される所定の電圧、および/または所定の電界に対応している。したがって、ヘッドランプに印加される電圧、および/または電界を調整することによって、照明を、識別された運転モードに適応させることができる。
ランプの端子間電圧は、その寿命時間に直接的に影響することが知られている。より正確には、端子間電圧が高くなるほど、ランプの寿命時間はより短くなる。例えば13.2Vの端子間電圧においては、タイプH9のランプは、11.78Vの端子間電圧における寿命時間(この場合には約1100時間)の約(1/4.4)倍未満の寿命時間しか有しない。
さらに、ランプの照明能力は、主として、その光路と輝度とによって評価される。これらの照明能力、すなわち光路および輝度レベルは、ランプの端子間電圧に依存する。すなわち、ランプの端子間電圧が高くなるほど、光路はより長くなり、輝度はより高くなる。一例として、輝度を考えると、標準タイプH9のランプの輝度は、13.2V、12.8Vのランプ端子間電圧において、それぞれ約3400cd/cm2、3150cd/cm2である。
言い換えると、輝度の上昇は、ランプの寿命時間に悪影響を及ぼす。
本発明の進展の過程で、バッテリ端子にオルタネータが接続されているために、現存するヘッドランプにおいて、エンジンの回転時にヘッドランプに印加される電圧は、一般に相当に上昇することが明らかになった。電圧のこの上昇は、通常、13.2〜14V、またはそれ以上までの進行として現れる。電圧のこの上昇によって、過剰な電力消費を余儀なくされ、しかもランプの寿命時間は相当に短くなりがちである。
さらに、より低電圧においても満足できる照明が得られるから、ほとんどの場合において、この過剰な電力消費によって、運転の快適性または安全性が著しく改善されるということはない。
本発明は、通常の走行状態においては、適切なヘッドランプ照明能力を発揮し、例えば高速道路における走行時、「旋回光」モードにおける照明時、またはブレーキ作動時などの特殊な走行状態においては、高い照明能力を発揮しながら、ハロゲンランプの寿命時間を延ばすことによって、自動車照明用のハロゲンランプの過度の電力消費問題を解決しようとするものである。
本発明は、ヘッドランプが、ロービーム機能、またはハイビーム機能で作動しているときに、ランプに伝達される電圧を、運転モードに適応させようとするものである。したがって、同一の照明機能に対して、いくつかの電圧が設定される。そのため、ランプに伝達される電圧は、推奨最大電圧未満、かつ自動車の電気機器の作動電圧未満の電圧をランプに供給する(可能な限り多くの場合に)ことによって、過剰な電力消費を余儀なくする過度の照明を制限しながら、満足できる照明を発生させるように選ばれる。この電圧の設定には、自動車の内部および外部のパラメータが考慮に入れられる。一例として、周辺光が存在する場合には、適切な照明を発生させるために、最高電圧未満の電圧が印加される。したがって、ランプの電力消費量は減少し、ランプの寿命時間は延びる。さらに、排出されるCO2量も低減する。
別の一実施形態によれば、ヘッドランプは、複数の光源を有しており、ヘッドランプへの供給モードの各々において、少なくとも1つの光源の点灯または消灯が、他の光源と無関係に定められる。
したがって、運転状態に対応して、照明モードが決定され、点灯される光源部分と消灯される光源部分との調整によって、照明が適合化される。これにより、ヘッドランプによって消費される電力量、したがって照明に起因するCO2排出量が調整される。
一変形実施形態において、ヘッドランプへの供給モードの各々において、各々の光源の点灯または消灯が、他の光源の点灯および消灯に無関係に定められる。この場合には、ヘッドランプの消費量を、非常に正確に適応化させることができる。点灯および消灯される光源の部分および数に応じて、ヘッドランプによって発生する照明に、多くの特徴を定めることができる。
有利な一変形例によれば、供給モードは、少なくとも2つの供給モードにおいて、ヘッドランプによって与えられる照明の照明パターンが、互いに十分に類似するように、かつヘッドランプによって与えられる照明の光強度が、供給モード毎に変化するように定められる。
したがって、同一の供給モードにおいては、点灯光源と消灯光源とは、照明パターンのいかなる変化も示さないように分配される。そのため、特定の光源の消灯によって、暗がりまたは薄暗がりが生じることはない。したがって、発生した照明パターンに対する運転者の知覚は、いずれの運転モードにおいても一定に保たれる。他方、光ビーム強度は、運転モード毎に変化する。したがって、運転者をほとんど惑わせることなく、ヘッドランプによって消費される電力を著しく減らすことができる。他の自動車の運転者または歩行者にとっても、照明パターンに対する知覚は一定のままであることが有利である。
一変形実施形態によれば、ヘッドランプは複数の光源を有しており、ヘッドランプへの各供給モードにおいて、各光源にそれぞれ印加される電圧または電界が定められる。
本発明は、さらに、任意選択的に、次の特性のうちの任意の少なくとも1つを有する。
− ヘッドランプの光源には、白熱ランプ、エレクトロルミネセントダイオード、および、複数のエレクトロルミネセントダイオードまたは複数の白熱ランプを有するモジュールが含まれる。
− 上述の少なくとも1つの運転パラメータには、次のパラメータ、すなわち車両速度、ナビゲーションデータ、車両エンジンの運転速度、車両ハンドルの回転速度、ワイパーおよびフォグランプの作動、加速度値、ブレーキペダル、またはアクセルペダルの作動速度または作動角度、運転者による制御の関与、例えば「節約」モードの選択の中から選択された、自動車内のパラメータが含まれる。
− 上述の少なくとも1つの運転パラメータには、次のパラメータ、すなわち周辺照明の存在、街路照明の明るさ、昼光の明るさ、汚染度(1種類以上の分子に関する)の中から選択された、自動車の外部のパラメータ、すなわち自動車の外部の状態を表わすパラメータが含まれる。
− 上述の少なくとも1つの運転パラメータには、次のパラメータ、すなわち交通密度、一定の周辺境界内の車両の数、前方車両との間の距離、前方車両、後方車両、または追い越し中の車両との間の相対速度、および/または相対加速度、地表の標識線の色、信号パネルの意味、障害物の存在、十字交差点または環状交差点の出現、都市環境の存在、街路照明の存在、赤信号の存在、さらには霧、雨、雪または煙の存在、障害物の検出の中から選択された、自動車の外部のパラメータが含まれる。
− 上述の少なくとも1つの運転パラメータには、交通密度を表わすパラメータが含まれる。交通密度は、交通密度を反映するナビゲーションデータによって特定される。例えばナビゲーションシステムを装備している自動車を、その自動車が交通渋滞に巻き込まれていることを指示する情報を受け取るように構成することができる。本発明の制御方法を遂行する装置は、自動車が交通渋滞運転モードに入ったときを識別して、ヘッドランプに印加される電力を低下させるように命じる。あるいは、交通密度は、前方車両との間の距離、一定の周辺境界内の車両の数、交通密度に関するナビゲーションデータの中からの少なくとも1つのサブパラメータと組み合わされた、車両速度を反映するナビゲーションデータによって決定される。例えばナビゲーションシステムからのデータが交通渋滞を検出しており、かつ車両速度が90km/hr未満である場合に、交通渋滞運転モードが識別される。したがって、運転モードのこの識別においては、車両速度などの別のパラメータによる検証を加えることができる。
− 供給電圧を割り当てるために、または点灯および消灯される光源の数および部分を定めるために、少なくとも次のパラメータ、すなわち車両速度と周辺照明の組み合わせが考慮される。これらのパラメータは、実際、照明ストラテジーを確立するために特に関係の深いものである。
− ロービーム機能およびハイビーム機能の各々に対して、いくつかの照明モードが定められる。限定するものではないが、各照明モードは、少なくとも2つのパラメータの値を、その特性として有する。
− 自動車の使用中に、次のステップ、すなわち、運転パラメータに関する値を受け取るステップと、複数の照明モードの中から、この値に対応する照明モードを選択するステップと、選択された照明モードに基づいて、ヘッドランプへの電力供給モードを決定するステップとが実行される。例えば供給電圧、または点灯される光源の数は、車両速度の上昇、および/または周辺照明の低下、および/またはハンドルの回転角度の増加に伴って増加する。
− 運転パラメータに関する値は、次のセンサ、すなわちレーダー、ライダー、カメラのうちの1つ以上から得られる。
− カメラは、次のもののうちの少なくとも1つを検出するように構成されている。
・ カメラを装備している自動車の近くの自動車の数。
・ カメラを装備している自動車と、少なくとも1つの前方車両との間の距離。
・ カメラを装備している自動車の絶対速度。
・ 前方車両、後方車両、または追い越し中の車両との間の相対速度および/または相対加速度。
・ 地表の標識線の色。
・ 信号パネルの意味。
・ 周辺照明の光強度。
・ 都市環境の存在
・ 街灯の存在。
・ 障害物。
・ 前方車両のブレーキ灯の点灯。
カメラは、自動車の正面に配置されていることが好ましい。
同一のカメラに、上述の運転モードの多くを検出しうるように構成されていると有利である。それに代えて、またはそれに加えて、カメラで検出された1つ以上のパラメータが、車輪の回転速度、ナビゲーションデータなどの、カメラで検出されたものではない他のパラメータと組み合わされる。これによって、システムのパラメータの設定時に、各々が1つの照明モードに対応する多数の運転モードを正確に定めることができる。本発明によると、さらに、走行中に識別された運転モードに対する信頼度を高めることができる。
カメラを使用すると、費用の軽減がもたらされるから、特に有利である。カメラが、本発明の範囲内で必要な機能と無関係な機能を備えているときに、この費用の軽減は、より大きくなる。
− 供給モードは、次のステップによって定められると有利である。
・ ヘッドランプに対する所望寿命時間、および/またはヘッドランプの所定の使用期間における、ヘッドランプの所望最大電力消費量を定めるステップと、
・ 照明モードの各々に対する、ヘッドランプの相対的使用期間を特徴付ける運転プロファイルをあらかじめ決めるステップと、
・ あらかじめ決められた運転プロファイルにしたがってヘッドランプを使用したと仮定すると、所望寿命時間に近い寿命時間、および/または所望最大電力消費量に近い電力消費量が生じるとともに、ヘッドランプが、照明モードの各々において満足できる照明を与えるように、照明モードの各々に対する供給モードを計算するステップ。
したがって、出力の大きすぎる照明を要しない照明モードを選択することによって、ヘッドランプのランプの消費量を低下させ、かつ/または寿命時間を延ばすことができる。
運転者の実際の運転プロファイルが、あらかじめ決められた運転プロファイルに関する特定の閾値を超過しているか否かを識別することが有利である。超過している場合には、各照明モードに対して、新しい供給モードが再計算される。この新しい供給モードは、この新しい供給モードによって、ヘッドランプの寿命時間、および/またはヘッドランプの電力消費量したがってCO2排出量が、運転者のこの運転プロファイルにおいても、実質的に変化しないように再計算される。
本発明は、さらに、ハイビーム機能、および/またはロービーム機能での照明を行うのに好適な、自動車のヘッドランプへの供給を制御する装置であって、ロービーム機能とハイビーム機能とのうちの少なくとも一方において、次のように設定されていることを特徴とする装置を提供するものである。
− 照明に関連する、自動車の少なくとも1つの運転パラメータに関する値を受け取り、
− 複数の照明モードの中から、この値に対応する照明モードを選択し、
− 選択された照明モードに対応する、ヘッドランプへの供給モードを決定する。
したがって、ヘッドランプが、ただ1つのランプしか有していない場合には、本発明による装置は、このただ1つのランプに、そのときの運転状態の照明モードに適切な電圧を供給することができる。この適切な電圧は、満足できる照明を確実にするためには十分に高く、かつ過剰な照明を発生させないためには十分に制限される。したがって、本発明は、満足できる照明状態を与えながら、ヘッドランプの消費量を低下させ、それによって、ランプの寿命時間を延ばすことができる。
ヘッドランプが、エレクトロルミネセントダイオードなどのいくつかの光源を有している場合には、本発明による装置は、そのときの運転状態の照明モードに適切な数の光源を点灯させることができる。光源のこの数は、満足できる照明を確実にするためには十分に多く、かつ過剰な照明を発生させないためには十分に制限される。したがって、本発明は、満足できる照明状態を与えながら、ヘッドランプの消費量を低下させ、それによって、CO2排出量を低減させることができる。
任意選択的に、本発明による装置は、さらに、次の特性のうちの少なくとも1つを有している。
− この装置は、照明に関連する、自動車の少なくとも1つのパラメータを受け取るように構成された次の手段のうちの少なくとも1つを備えている。
・ この装置を装備している自動車に近い車両の数を検出する手段。
・ この装置を装備している自動車と、少なくとも1つの前方車両との間の距離を検出する手段と、
・ この装置を装備している自動車の絶対速度を検出する手段。
・ 前方車両、後方車両、または追い越し中の車両との間の、この装置を装備している自動車の相対速度、および/または相対加速度を検出する手段。
・ 地表の標識線の色を検出する手段。
・ 交通標識の意味を検出する手段。
・ 周辺照明を検出して測定する手段。
・ 都市環境の存在を検出する手段。
・ 街灯の存在を検出する手段。
・ 障害物を検出する手段。
・ 前方車両のブレーキ灯の点灯を検出する手段。
− 検出する手段は、検出器であってもよい。
− 検出する手段には、照明に関連する、自動車の少なくとも1つの運転パラメータを受け取るように設定されたカメラが含まれる。
− カメラに替えて、またはこれに加えて、この装置は、照明に関連する、自動車の次の運転パラメータのうちの少なくとも1つを受け取るように構成されたレーダーまたはライダーを備えている。
・ この装置を装備している自動車に近い車両の数。
・ 前方車両の検出。
・ この装置を装備している自動車と前方車両との間の距離。
・ 前方車両、後方車両または追い越し中の車両との間の相対速度、および/または相対加速度。
・ 障害物の存在。
− 検出する手段には、車両位置測定システム、および遠隔交通観察センターから出される交通データを受信する受信システムが含まれる。
− この装置は、運転パラメータに関する値を受け取り、供給電圧を発生させるように設定された照明コントローラを備えている。
− この装置は、パルス幅変調(PWM)信号の形態の供給電圧を発生させるように設定されている。
− 照明コントローラは、ヘッドランプに搭載するように作られた電子調整マップを備えている。
− この装置は、運転者がハイビーム機能を手動で作動させた場合に、照明コントローラの作動を切断するように構成されたスイッチを備えている。運転者は、実際に、なんらかの運転状態において、強力な照明を必要とするかもしれない。そのような場合には、運転者が手動でハイビーム機能を作動させると、本発明で規定されている供給電圧は印加されなくなる。ヘッドランプは、バッテリ(それ自体、オルタネータから電圧を供給される)からの電圧を供給される。さらに、運転者がブレーキを操作したときには、このスイッチは照明コントローラを停止させることができ、それによって、ランプへの、自動車の電気機器からの直接の供給が可能になる。
− この装置は、本発明による、電力供給の制御方法を実行することができる。
自動車の運転プロファイルおよびそのヘッドランプの照明モードは、メーカによって定められる。それらから、予定寿命時間または予定電力消費量に応じて、各最大電圧レベルを計算することができる。
自動車の運転者が、メーカによって定められた運転プロファイルに従わなかった場合には、照明コントローラは、予定寿命時間または予定消費量を確保するために、電圧レベルを変更する。
例えば運転モードの60%を、AFS(先進前方照明)機能、およびハイビーム機能が占めていることを、照明コントローラが検出すると、照明コントローラは、例えばランプの寿命時間が1000時間を超過するように、ヘッドランプへの各印加電圧を調整する。
照明コントローラ(主コントローラ内に配置されていることが多い)は、必要に応じて、法定の照明レベルに達するまでに照明能力をあげるために、および/または自動車のCO2排出量を低減させるために、自動車の外部および内部の全パラメータ(ナビゲーションデータ、外部照明、街路照明、速度、エンジンの運転速度)、および運転者の好み(運転モードおよび「節約」消費)を考慮に入れて、ランプへの最適PWM供給電圧を発生させる。
本発明は、さらに、電力供給を制御するための、本発明による上述の装置を備えている、自動車のヘッドランプを提供するものである。このヘッドランプは、少なくとも1つの光源を備えるように作られている。
本発明によるヘッドランプは、さらに、次の特性のうちの少なくとも1つを、任意選択的に、有している。
− ヘッドランプは、いくつかのランプを有している。
− ヘッドランプは、ハイビーム機能かロービーム機能のいずれかに専用の少なくとも1つのランプを有している。
− ヘッドランプは、複数の光源を有しており、上述の装置は、選択された照明モードに応じて、これらの複数の光源のうちの少なくとも1つの光源の点灯および消灯を、他の光源の点灯および消灯に関係なく制御するように設定されている。
− 少なくともいくつかの照明モードにおいて、ヘッドランプによって発生する光強度は、照明モード毎に変化し、一方、ヘッドランプによって発生する照明パターンの形状は、実質的に互いに変化しないように、装置および光源の各部分は構成されている。
− 光源は、個別のエレクトロルミネセントダイオードであるか、またはいくつかのエレクトロルミネセントダイオードを有するモジュールである。
自動車のヘッドランプの一例の横断面図である。 本発明によるヘッドランプ、およびヘッドランプのランプへの電力供給制御装置の一例を示す回路図である。 各照明モードに対して、対応する供給電圧を定めている一例を示す表である。 ヘッドランプへの供給モードを決定するために、いくつかのセンサが用いられている、本発明によるヘッドランプ、およびヘッドランプのランプへの電力供給制御装置の一例を示す図である。 ヘッドランプへの供給モードを決定するために、いくつかのセンサが用いられている、本発明によるヘッドランプ、およびヘッドランプのランプへの電力供給制御装置の別の一例を示す図である。 4種類の単一光源の各々から生じる4つの基本ビームを示す図である。 4種類の単一光源および2種類の単一光源から生じる2つの複合ビームを示す図である。
添付図面を参照して、非限定的な一例として示されている実施の形態に関する以下の詳細な説明を読むことによって、本発明の他の特性、目的、および利点が明らかになると思う。
図1は、自動車のヘッドランプ10の一例を示す。このヘッドランプ10は、保護窓2によって閉じられたハウジング1を備えている。ヘッドランプ10は、ハウジング内に、照明モジュール3、例えば楕円型照明モジュールを備えている。照明モジュール3は、ランプ4から成る光源、保護窓に向けて光を反射させるのに好適なリフレクタ5、光を投射することができるレンズ6、可動カバー7、およびランプヘの電力供給体8を備えている。
図2および図3を参照して、本発明の方法の一例を、次に説明する。
図2は、ランプ4を装備したヘッドランプ10と組み合わされる、電力供給制御装置の一例の主要素を示している。この電力供給制御装置は、ヘッドランプ10に電力を供給するようになっているバッテリ11を備えている。バッテリ11は、照明コントローラ12にも電力を供給する。詳細を後述するように、照明コントローラの機能は、必要以上の照明を排しながら、なお十分な照明を発生させるように、運転状態に適合した供給電圧を、ランプ4に供給することである。それにより、照明コントローラは、ランプの消費量の低減、CO2排出量の制限、およびランプの寿命時間の延長を可能にする。
図2の回路には、さらに、バッテリ11とヘッドランプ10との間の直接的な接続経路も含まれている。スイッチ13は、閉じると、照明コントローラ12が停止されるように設定されている。スイッチ13が閉じると、ヘッドランプ10は、バッテリ11から直接に電力を供給される。スイッチ13は、ユーザ(運転者)操作の制御器に連結されている。したがって、ユーザは、電圧の調整なしにヘッドランプ10を用いたいときに、この制御器を作動させる。ユーザがヘッドライトをフラッシュさせるときに、これを行うことができる。図示の例においては、このときの電圧は、最大約13.2Vである(自動車の電気機器の動作電圧は、一般に約13.2Vである)。
スイッチ13は、デフォルト設定において開いているように構成されている。スイッチ13が開いているとき、バッテリ11から供給された電圧は、照明コントローラ12に送られる。
本発明の一特性として、電力供給制御装置は、1つのデータベースを記憶しているメモリを具備している。このデータベースは、少なくともロービーム機能、またはハイビーム機能に対するいくつかの照明モードを備えている。このデータベースは、これらの2つの機能の各々に対するいくつかの照明モードを備えていると有利である。本明細書においては、照明モードは、ハイビーム機能であるか、ロービーム機能であるかに関わりなく定められている。
照明モードは、通常、自動車に関連するパラメータの少なくとも1つの値、または一連の値によって定められる。正確に言えば、このパラメータは、照明に関連する、自動車のパラメータである。
このパラメータは、自動車内のパラメータに関連していてもよく、具体的には、次のパラメータ、すなわち車両速度、ナビゲーションデータ、車両エンジンの運転速度、車両ハンドルの回転速度、ワイパーおよびフォグランプの作動、ユーザ操作の制御器の関与、例えば「節約」モードの選択、および/またはブレーキペダルの使用の中から選択される。
ユーザ操作の制御器の関与は、少なくとも、電力消費量およびCO2排出量の低減と直接に関係する運転モード(標準/浪費/節約の運転モード)、ブレーキ制御、およびヘッドライトのフラッシングの選択に関連していてもよい。
またこのパラメータは、自動車の外部のパラメータに関連していてもよい。したがって、このパラメータは、自動車の周囲環境を反映しており、具体的には、次のパラメータ、すなわち周辺照明、すなわち街路照明の明るさ、昼光の明るさから選択されてもよい。
自動車の外部のパラメータは、一定の周辺境界内の自動車の数、前方車両との間の距離、前方車両、後方車両または追い越し中の車両との間の相対速度、および/または相対加速度、地表の標識線の色、信号パネルの意味、障害物の存在、十字交差点または環状交差点の出現、都市環境の存在、街路照明の存在、赤信号の存在、霧、雨、雪または煙の存在、障害物の検出を反映していてもよい。
照明モードは、いくつかのパラメータを特徴とすることが有利である。これらのパラメータは、運転状態を特徴付けるから、パラメータの数が多いほど、運転状態はより正確に特徴付けられ、ランプに供給される電力はより適切になる。したがって、交通密度を反映するナビゲーションデータ、または、次のサブパラメータ、すなわち前方車両との間の距離、一定の周辺境界内の自動車の数、交通密度を反映するナビゲーションデータのうちの少なくとも1つと組み合わされた車両速度を用いて、交通密度を特定してもよい。
図3の表は、種々の照明モードを示している。それらの照明モードの名称が、2番目の列から、各列の最初の行に示されている。最初の列に、パラメータがリストされている。表の各ますには、その列の照明モードを特徴付けるパラメータの値が示されている。
この例において、閾値1未満の周辺照明は、夜間を表わしており、閾値1と2との間の周辺照明は、薄暮を表わしている。約100Hzの周波数センサが、人工光の存在を検出する。この例においては、単純化のために、ハンドルの速度、ナビゲーション情報、および加速と減速とに関する情報に関連するパラメータは、考慮に入れられていない。
ヘッドランプへの電力供給のタイミングは、検出された照明モードのあまりに短すぎる変化に反応しないように、かつ運転者および他の自動車の運転者を惑わさないように設定されることが好ましい。図3の例においては、検出された照明モードに対応する電圧は、反応時間が即時でなければならないブレーキ制御の場合を除いて、検出されたパラメータ値が、その照明モードに5秒間を超過して一致した場合にのみ印加される。
したがって、照明コントローラは、ロービーム機能に対して、例えば「市街、夜間、低速モード」というタイトルでメモリに記憶されている照明モードを提示する。この照明モードは、次のパラメータ値、すなわち検出される周辺照明:閾値1未満、速度:30km/hr未満、およびハンドル回転速度:無を、その特徴としている。
さらに、照明コントローラは、ハイビーム機能に対して、例えば「ハイビーム、夜間、安全運転速度モード」というタイトルでメモリに記憶されている照明モードを提示する。この照明モードは、次のパラメータ値、すなわち検出される周辺照明:閾値1未満、速度:50〜70km/hr、およびハンドル回転速度:無を、その特徴としている。
図示の例においては、照明コントローラは、各々が特定の運転状態を反映している、いくつかの個別の照明モードを、そのメモリに記憶している。図3に示されている照明モードは、次のように設定されている。
「市街、夜間、低速モード」:周辺照明が閾値1未満であり、人工照明が検出されており、かつ30km/hr未満の速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は10.5Vである。
「市街、夜間、標準速度モード」:周辺照明が閾値1未満であり、人工照明が検出されており、かつ30〜50km/hrの速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は11.2Vである。
「市街、薄暮、標準速度モード」:周辺照明が閾値2未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ50km/hr未満の速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は10.5Vである。
「ロービーム郊外、薄暮、安全運転速度モード」:周辺照明が閾値2未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ50〜70km/hrの速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は11.2Vである。
「ロービーム郊外、夜間、安全運転速度モード」:周辺照明が閾値1未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ50〜70km/hrの速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は12.2Vである。
「ロービーム郊外、夜間、標準速度モード」:周辺照明が閾値1未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ70〜90km/hrの速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は12.8Vである。
「ロービーム郊外、薄暮、標準速度モード」:周辺照明が閾値2未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ70〜90km/hrの速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は12.2Vである。
「ロービーム、薄暮、標準速度モード」:周辺照明が閾値2未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ70〜90km/hrの速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は12.2Vである。
「ハイビーム、夜間、安全運転速度モード」:周辺照明が閾値1未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ50〜70km/hrの速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は12.8Vである。
「ハイビーム、夜間、標準速度モード」:周辺照明が閾値1未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ70km/hrを超過する速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は13.2Vである。
「ロービーム自動車専用道路モード」:周辺照明が閾値1未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ100km/hrを超過する速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は12.8Vである。
「ロービーム高速道路モード」:周辺照明が閾値1未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ130km/hrを超過する速度で走行しているとき、ランプに印加されている電圧は13.2Vである。
「DBL標準速度モード」:周辺照明が閾値1未満であり、なんらの人工照明も検出されておらず、かつ70km/hrを超過する速度で走行しているとき、ハンドルの運動が検出されると、ランプに印加される電圧は13.2Vになる。
「ヘッドライトのフラッシング」:運転者は、手動でヘッドライトをフラッシュさせる。それによって、照明コントローラは停止させられる。一変形例として、この手動による制御を、さらに、ランプの端子間に13.2Vの電圧を生成させるのに適した波形率を有するPWM信号を発生させる制御ユニットを介して行ってもよい。
本発明の特徴として、上述の照明モードの各々に対して、1つの電圧が対応している。さらに、電力供給制御装置は、そのメモリに、これらの電圧を記憶している。上述の2つの例に適用すると、10.5Vおよび12.8Vの電圧が、それぞれ「市街、夜間、低速モード」および「ハイビーム、夜間、安全運転速度モード」に対応している。
照明コントローラは、照明モードを特徴付けるパラメータに関する値を受け取るように構成されている。照明コントローラは、次に、いくつかの照明モードの中から、これらの値に対応する照明モードを選択する。照明コントローラは、次いで、選択された照明モードに対応する供給モードを決定する。ヘッドランプの光源がランプである場合には、各供給モードは、ランプに印加される電圧に一致することが好ましい。結局のところ、照明コントローラは、ヘッドランプのランプへの電圧供給を制御する。
したがって、ヘッドランプに印加される電圧は、ハイビーム機能であるかロービーム機能であるかに依存せず、各々が1つの運転状態に対応するいくつかの照明モードに依存する。
1つまたは複数のパラメータが、交通密度を与えると、特に有利である。
例えばナビゲーションシステムを装備した自動車は、その自動車が交通渋滞に巻き込まれていることを指示する情報を受け取るように構成されている。電力供給制御装置は、自動車が交通渋滞運転モードになった時刻を識別して、ヘッドランプに印加される電圧を低下させるように命じる。
交通渋滞運転モードのこの識別は、車両速度などの別のパラメータによる検証を受けることが望ましい。交通渋滞運転モードは、例えばナビゲーションシステムからのデータが交通渋滞を検出しており、かつ車両速度が90km/hr未満である場合にのみ識別される。
したがって、交通渋滞状態が検出されたとき、本発明は、供給電圧または点灯される光源の数を減らすことを可能にする。したがって、安全性をほとんど損なうことなく、ランプの寿命時間を延ばし、かつ/またはCO2排出量を低減させることができる。実際、交通渋滞状態においては、速度が低下し、かつ自動車の密集が交通渋滞ゾーンの照明に有効に寄付するために、光強度を低下させることができる。
各照明モードにおける電圧は、その照明モードに対応する運転状態において効果的な照明が確保され、かつヘッドランプによる消費量を制限するように決められる。最初に、ランプの所望の寿命時間が定められる。この寿命時間は、ランプメーカから与えられる表示に大きく依存する。次に、あらかじめ、運転プロファイルが定められる。このあらかじめ決められた運転プロファイルは、照明モードに対応する運転状態の各々における、ヘッドランプの相対的な使用期間を特徴付けるものである。このあらかじめ決められた運転プロファイルは、電力供給制御装置が取り付けられるように指定されている自動車の平均的な使用状況に対応していると有利である。
例えばこのあらかじめ決められた運転プロファイルに基づいて、ヘッドランプは、第1の照明モードに対応する運転状態で10%の時間、第2の照明モードに対応する運転状態で20%の時間、第3の照明モードに対応する運転状態で30%の時間、第4の照明モードに対応する運転状態で40%の時間、作動するであろうと予測することができる。
実際には、このあらかじめ決められた運転プロファイルおよび所望の寿命時間は、各電圧レベルを適応させるように、メーカによって定められる。
その後、次のことが満足されるように、各照明モードにおける供給電圧が計算される。
− 各照明モードにおいて、ランプは満足できる照明を示す。
− ヘッドランプが、あらかじめ決められた運転プロファイルにしたがって用いられたとすると、ランプは、所望の寿命時間に近い寿命時間を示す。
ヘッドランプに対する供給電圧は、最大光出力を必要としない全ての照明モードにおいて、バッテリから出力される電圧より低い。照明コントローラによって行われる、電圧のこの降下によって、ランプの消費量を制限することができる。したがって、CO2排出量は低減する。さらに、ランプの寿命時間が延びる。
自動車の運転者が、メーカによって定められた、あらかじめ決められた運転プロファイルにしたがわなかった場合には、照明コントローラは、それにもかかわらず運転者の実際の運転プロファイルで、所望の寿命時間を達成するように、自動的に電圧を変更する。
次に、電力供給制御装置の特性を、さらに詳細に説明する。電力供給制御装置は、電力供給手段および照明コントローラを備えている。照明コントローラは、ヘッドランプの外部に位置していてもよく、必要に応じて、自動車のランプの出力を管理するために、「主コントローラ」などの別の電子装置のハウジング内に統合されていてもよい。照明コントローラは、マイクロコントローラ、およびマイクロコントローラによって制御される電圧コンバータを備えている。
この場合には、PWM(パルス幅変調)信号が、自動車の照明コントローラから、ランプに直接供給される。
照明コントローラ12は、主コントローラに搭載するように作られた電子調整マップを備えている。
照明コントローラ12は、自動車のいくつかのセンサ、すなわち車両速度センサ、周辺照明センサ、ハンドルの角速度センサ、ナビゲーションシステム、加速度センサ、ペダル踏み込みセンサすなわちペダル制御センサなどから送られてくる、パラメータに関連する値を受け取る。照明コントローラ12は、これらの値から運転状態に対応する照明モードを推定し、この照明モードに対応する電圧の印加を制御する。
自動車は、運転モードを識別して、ヘッドランプに印加される電圧を決定するためのセンサとして働くカメラを装えていると特に有利である。より正確には、カメラは、次のものを検出するように構成されているのがよい。
− カメラを装備している自動車の近くの自動車の数。これによって、交通渋滞状態を検出することができる。交通渋滞状態が検出された場合には、ヘッドランプへの供給電圧を低下させることができる。
− カメラを装備している自動車と、少なくとも1つの前方車両との間の距離。前方車両が近いほど、ヘッドランプへの供給電圧はより低くなる。
− 前方車両、後方車両、または追い越し中の車両との間の相対速度、および/または相対加速度。
− カメラを装備している自動車の絶対速度。
− 地表の標識線の色。標識線が道路工事中であることを示している場合には、事故が多発しやすい道路工事ゾーンにおける照明を強くするために、ヘッドランプへの供給電圧は、一時的に上昇させられる。
− 信号パネルの意味。十字交差点または環状交差点を表わす信号パネルが検出された場合には、電力供給制御装置は、ヘッドランプへの供給電圧を低下させるように制御する。そうすると、カメラを装備している自動車は、他の自動車の運転者を眩惑することなく、十字交差点または環状交差点に到達する。さらに、一代替例として、またはカメラの使用と並行して、ナビゲーションシステムを用いて、いつ自動車が十字交差点または環状交差点に到達するかを識別するように、電力供給制御装置を構成してもよい。
− 周辺照明の存在、例えば街灯の存在、および/または都市環境の存在、および/または街路照明の存在。この場合には、カメラの存在によって、周辺照明センサを省略することができる。
− 赤信号の存在。
− 霧、雨、雪または煙などの視界妨害事象の存在。カメラは、これらの視界妨害事象の濃度を特定することができることが有利である。したがって、濃霧が検出された場合には、電力供給制御装置は、ヘッドランプから放射される光の強度を上げる。
− 障害物。車道上に障害物が検出された場合には、障害物の視認性を一時的に改善するために、例えばヘッドランプへの供給電圧を上昇させてもよい。
− 前方車両のブレーキ灯の点灯。前方車両のブレーキ灯の点灯は、障害物または危険物が、本発明の電力供給制御装置を装備している自動車の前方に存在していることを告げている可能性がある。視認性を改善して、前方車両がブレーキをかけた理由を見出すために、ヘッドランプへの供給電圧が上昇させられる。
カメラは、自動車の正面に配置されていることが好ましい。遂行される検出の性質に応じて、カメラは、極めて基本的なカメラである場合もあるし、色彩、および/または障害物、および/または信号パネルなどの認識装置を装備したカメラである場合もある。
カメラを使用すると、費用は軽減されるから、特に有利である。カメラが、本発明の枠内で、必要な機能と無関係な機能を備えているときに、この費用の軽減はより大きくなる。
同一のカメラで、上述の運転モードのいくつかを検出するように構成されていると有利である。それに代えて、またはそれに加えて、カメラで検出された1つ以上のパラメータを、車輪の回転速度、ナビゲーションデータなどの他のパラメータと組み合わすこともできる。これによって、そのようなシステムを構築したときに、多数の運転モードを正確に特定することができる。本発明を適用すると、これによって、走行中に識別された運転モードに関する信頼度を、さらに高めることができる。
図4に示す例においては、ヘッドランプ41への供給電圧は、いくつかのセンサからデータを収集する操作ユニット42によって制御される。この例においては、これらのデータは、照明センサ43、速度センサ44、および当該自動車の近くの前方車両の存在を検出するか、または当該自動車と前方車両との間の距離を測定するレーダー45から生じる。
操作ユニット42は、自動車の運転モードを特定して、ヘッドランプ41に印加される供給電圧を決定するために、これらのセンサからのデータを組み合わせる。
例えば次のことが行われる。
− 照明センサ43が都市照明を検出し、かつ速度センサ44が、車両速度が0ではないことを識別した場合には、操作ユニット42は、ヘッドランプ41への印加電圧を12ボルトにする。
− 照明センサ43が都市照明を検出し、かつ速度センサ44が、車両速度が0であることを識別した場合には、操作ユニット42は、ヘッドランプ41への印加電圧を0ボルトにする。
− 照明センサ43がなんらの外部照明も検出せず、かつ速度センサ44が、車両速度が0であることを識別した場合には、操作ユニット42は、ヘッドランプ41への印加電圧を12ボルトにする。
− レーダー45が、それを装備している自動車の近くに前方車両を検出した場合には、操作ユニット42は、ヘッドランプ41への印加電圧を12ボルトにする。
速度センサ44は、車輪の回転速度を測定すると有利である。
レーダー45は、速度調整用のレーダーであると有利である。このレーダー45は、単に照明を管理するためだけのものではない。したがって、本発明を自動車に適用すると、さらなるレーダーの設置が不要になる。そのため、費用を抑制することができる。
図5に示す例においては、操作ユニット42は、サイドライトとしても知られているロービーム機能が得られるように、ヘッドランプ51への供給電圧を制御している。照明センサ43および速度センサ44からデータを収集することに加えて、操作ユニット42は、ヘッドライトとしても知られているハイビーム機能を備える第2のヘッドランプ52からもデータを収集する。
操作ユニット42は、サイドライトのヘッドランプ51が、ヘッドライトのヘッドランプ52と同時に点灯されているか否かを識別するように構成されている。これら2つのヘッドランプが同時に点灯されている場合には、操作ユニット42は、サイドライトのヘッドランプ51に印加される電圧を、12Vに低下させる。したがって、自動車の近くの光は低減する。しかし、両ヘッドランプが点灯されているから、そのために安全走行および快適走行に悪影響が及ぼされることはほとんどない。電力消費量は減り、かつヘッドランプ51の光源の寿命時間は延びる。
運転モードを特定するためにレーダー45を用いることにより、当然ながら、この例を、前の例と組み合わせることができる。
電力供給制御装置は、カメラの検出範囲内において、当該自動車の左右に自動車が密集しているか否かを検出するように設定されていることが好ましい。
右側に、自動車が密集している場合には、電力供給制御装置は、それを装備している自動車が交通渋滞に巻き込まれていると推定する。したがって、電力供給制御装置は、交通渋滞中の運転に対応する照明モードを選択する。したがって、ヘッドランプへの供給電圧は低下させられる。
左側に、自動車が密集している場合には、電力供給制御装置は、それを装備している自動車の走行方向と反対の方向に、それらの自動車が走行していると推定する。したがって、これは、交通渋滞状態ではなく、選択される照明モードは、交通渋滞中での運転に対応しない。
電力供給制御装置を装備している自動車が、交通渋滞に巻き込まれているか否かを定めるために、他のパラメータも分析することが好ましい。これらのパラメータを用いると、例えば移動量または相対速度に基づいて、電力供給制御装置を装備している自動車と同じ走行方向に、別の自動車が走行しているか否かを識別することができる。
交通渋滞のこの検出は、自動車が右側を走行する国において有効である。自動車が左側を走行する国においては、自動車を、本発明の電力供給制御装置を装備するように構成するために、交通密度の検出方向を逆にして、制御が行われる。すなわち、左側に、自動車が密集している場合には、電力供給制御装置は、それを装備している自動車が交通渋滞に巻き込まれていると推定する。したがって、電力供給制御装置は、交通渋滞中の運転に対応する照明モードを選択する。したがって、ヘッドランプへの供給電圧は低下させられる。
特に有利な一実施形態においては、ヘッドランプは、いくつかの光源を備えている。各光源は、白熱ランプ、または、エレクトロルミネセントダイオード、または、いくつかのエレクトロルミネセントダイオード、またはいくつかの白熱ランプを有するモジュールであることが好ましい。
本発明による電力供給制御装置は、選択された照明モードにしたがって、いくつかの光源の中から、少なくとも1つの光源の点灯および消灯を、他の光源の点灯および消灯に関係なく制御するように構成されている。
したがって、光源のうちの点灯部分と消灯部分とを調整することによって、ヘッドランプによって行われる照明を、運転状態に適応させることができる。したがって、電力消費量およびCO2排出量は低減する。
一実施形態においては、ヘッドランプへの少なくとも1つの供給モードにおいて、各電源の点灯または消灯が、他の光源に関係なく定められる。電力供給制御装置が複雑になることを制限するために、いくつかの光源が同一のモジュールに属し、かつ一緒に点灯および消灯するように構成される。これは、ヘッドランプが多数のエレクトロルミネセントダイオードを有している場合に、特に有利である。したがって、いくつかのエレクトロルミネセントダイオードが、同一のモジュールを形成するようにグループ化され、電力供給制御装置は、各モジュールのエレクトロルミネセントダイオードを、その全てが同時に点灯または消灯するように制御する。
少なくともいくつかの照明モードにおいて、これらの照明モード間で、ヘッドランプから放射される光強度は変化するが、ヘッドランプから放射される照明パターンの形状は実質的に一定に維持されるように、電力供給制御装置および光源の各部分を構成すると有利である。
したがって、同一の供給モードにおいては、消灯光源と点灯光源とは、照明パターンのいかなる変化も示さないように分配される。したがって、特定の光源の消灯によって、いかなる暗がりまたは薄暗がりも生じることはない。したがって、発生した照明パターンに対する運転者の知覚は、いずれの運転モードにおいても一定に保たれる。他方、光ビーム強度は、運転モード毎に異なる。したがって、運転者をほとんど惑わせることなく、ヘッドランプによって消費される電力を著しく減らすことができる。他の自動車の運転者または歩行者にとっても、照明パターンに対する知覚は一定のままであることが有利である。
さらに、光源の数、および/または分配の調整によって、照明を運転状態に適合させる、この実施形態を、白熱ランプ、またはエレクトロルミネセントダイオード、または複数のエレクトロルミネセントダイオードから成るモジュールによって構成されている光源に適用することができる。
図6および図7は、光源の点灯または消灯の調整による、照明の適合化を示している。
図6は、各光源S1、S2、S3、S4によって生成される4つの基本ビームの照明パターン61、62、63、64を示している。各光源S1、S2、S3、S4は、白熱ランプ、またはエレクトロルミネセントダイオード、または1つ以上のエレクトロルミネセントダイオードによって形成されたモジュール、または1つ以上の白熱ランプによって形成されたモジュールである。
軸68、69は、それぞれ水平線、垂直線を示している。2つの軸68、69の交点である中心点は、本発明の電力供給制御装置を装備した自動車の正面前方に位置している。パターン内の曲線は等光強度曲線であり、したがって、同一の光強度のゾーンを反映している。
光源S1は、照明パターン61、および水平線である軸68より上方ではほとんど0である光強度を有する基本ビームを発生させる。このタイプの基本ビームは、慣習的に、水平カットオフを有する光ビームと呼ばれる。この水平カットオフによって、対向車両の運転者の眩惑を避けることができる。この基本ビームは、道路の中央を効果的に照明することができる。
図6に明白に示されているように、光源S2は、光源S1によって生成される基本ビームの照明パターン61と非常に類似している照明パターン62を有する基本ビームを生成する。
光源S3は、軸66と一致する傾斜カットオフを示す照明パターン63を有する基本ビームを生成する。この基本ビームは、水平線である軸68と垂直線である軸69との交点によって形成される中心点のまわりに集中する。この基本ビームによって、左側で、対抗車両の運転者の眩惑が避けられ、右側で、水平線である軸68より上方が照らし出される。
図6に明白に示されているように、光源S4は、光源S3によって生成される基本ビームの照明パターン63に非常に類似している照明パターン64を有する基本ビームを生成する。
図7は、光源S1、S2、S3、S4の点灯によって得られる複合ビームの照明パターン71を示している。この複合ビームの照明パターン71は、各基本ビームの照明パターン61、62、63、64を重ね合わせることによって形成されている。したがって、照明パターン71は、これらの基本ビームの照明パターン61、62、63、64の各々の特性を集めた特性を有する。具体的には、左側において、光源S1およびS2の基本ビームによって生成され、水平線より下方を照らし出すゾーン65が見出される。さらに、右側において、光源S3およびS4の基本ビームによって生成され、水平線より上方を照らし出すゾーン67が見出される。
図7は、さらに、光源S2とS4とだけによって生成される複合ビームを示している。この複合ビームの照明パターン72は、照明パターン62と64とだけを重ね合わせたものである。
照明パターン72は、照明パターン71と極めて類似している。具体的には、左側においては、水平線より下方を照らし出すゾーン65が見出され、右側においては、水平線より上方を照らし出すゾーン67が見出される。
したがって、生成される照明パターンは、光源S1およびS3の消灯によって、あまり変更されない。具体的には、光源S1およびS3の消灯によって照らし出されなくなるゾーンは存在しない。したがって、電力供給制御装置を装備した自動車の運転者が惑わされることはない。同様に、他の自動車の運転者および歩行者が惑わされることはない。照明パターン72の複合ビームは、照明パターン71の複合ビームを得るために必要な光源の半分の光源しか必要としない。したがって、電力消費量およびCO2排出量が相当に低減する。電力消費量のこの低減は、光強度の低下に伴うものである。この光強度の低下は、照明パターン72の方が、照明パターン71より等光強度線の密度が低いことによって明示されている。
しかしながら、光強度のこの低下によって、運転状態に不都合を生じることはない。詳細に前述したように、本発明が提供する電力供給制御装置は、これらの運転状態を識別し、電力消費量を低減させながら、適切な照明を維持するように、ヘッドランプへの供給モードを運転状態に適応させる。
一変形実施形態において、選択された照明モードに応じて、光源に印加される電圧および/または電界の適応化と、全光源のうちの点灯される部分、および/または数の調節とを同時に行うことができることに注意されたい。
次に、本発明の理解をより容易にするための非限定的な一例について、詳細に説明する。
ランプへの印加電圧に対して、ランプの寿命時間がどのくらい延びるかについて理解するためには、ランプの寿命時間は、ランプの端子間電圧のほぼ13乗に逆比例して変化することを思い起こされたい。
タイプH9のランプを装備したバイハロゲンヘッドランプにおいて、その稼働時間の10%を自動車専用道路(100km/hrを超過する速度)で、稼働時間の10%をベンディングモードで、稼働時間の10%をハイビームモード(長投光距離)で用いる場合を想定する。これらの3つの運転状態は、このランプの寿命時間の30%を費やす照明モードに相当する。これらの運転状態は、高光強度の照明を必要とする。したがって、ランプは、これらの照明モードにおいて、最高電圧を供給される。バッテリからの供給電圧は、13.2ボルトであると想定する。この電圧が供給される、上述のランプの寿命時間は、約250時間である。したがって、これらの3つの運転状態全体によって費やされる寿命時間は、(30%×250時間=75時間)である。
タイプH9のランプの寿命時間が250時間であることを考慮すると、(250時間−75時間=175時間)の時間が残る。この時間において、バッテリの出力電圧未満の電圧をタイプH9のランプに供給して、照明能力は劣るが、他の運転状態では容認される照明を行うことによって、電力消費量を低減させることができる。したがって、寿命時間を、相当に延ばすことができる。
約900時間の寿命時間、すなわちタイプH7LL(長寿命型H7)のランプの寿命時間と同値の寿命時間を達成するために、例えば次の速度区分にしたがって供給電圧を低下させる。
− 速度>30km/hr(13.2Vにおいて費やされる30%の時間に含まれない残りの時間の65%を占める):タイプH7LLのランプの照明能力と等価な照明能力:ランプへの供給電圧V=11.8V(ランプの寿命時間が4倍に延びる電圧)。
− 速度<30km/hrまたは速度=0km/hr(13.2Vにおいて費やされる30%の時間に含まれない残りの時間の35%を占める):低下しているが満足できる照明能力:ランプへの供給電圧V=10.5V(ランプの寿命時間が19倍に延びる電圧)。
したがって、この運転プロファイルにおいては、ランプの次の総寿命時間Ltimeが達成される。
Ltime=75+175×0.65×4+175×0.35×19=1693時間
この場合に、供給電圧および照明モード期間の履歴に基づいて、照明コントローラは、前もってこの過剰の寿命時間を算定して、例えば市街における寿命時間が612時間になるように、すなわちランプの算定総寿命時間が1142時間になるように、ヘッドランプへの供給電圧を10.5Vから11Vに上昇させてもよい。
したがって、照明コントローラは、この履歴に基づいて、例えば寿命時間が、許容可能な寿命時間の閾値より長い場合には、印加電圧が上昇するように印加電圧を調整する。寿命時間が、許容可能な寿命時間の閾値より短い場合には、寿命時間を延ばすために印加電圧を低下させる。
このように、本発明は、運転状態に適した照明状態を選択することによって、ランプの寿命時間を6.68倍に延ばすことができる。
さらに、市街における寿命時間が612時間になるように、すなわち総寿命時間が1142時間になるように、ヘッドランプへの印加電圧を10.5Vから11Vに上昇させることができる。したがって、低速時の照明は、法定の照明より明るくなり、それにもかかわらず、ランプの寿命時間は、常時最大出力での使用に比して、4.5倍に延ばされる。
前述のように、運転者が、メーカによって定められた、あらかじめ決められた運転プロファイルに従わなかった場合には、照明コントローラは、その実際の運転プロファイルで立案された寿命時間を達成するように、自動的に印加電圧を変更する。
例えば最大出力(例えばハイビームおよび高速運転時および/または道路カーブにおける運転時)の相対使用時間が60%であることを、照明コントローラが検出した場合には、照明コントローラは、運転者の実際の運転プロファイルに基づいた場合に寿命時間が1000時間を超過するように、運転モードの各々における印加電圧を調整する。
この例は、容易に変更可能であり、本発明の利点を顕著に示している。すなわち、所定の運転状態における高い照明能力〔高度な照明機能、すなわち一般に頭字語DBL(動的ベンディングライト)と呼ばれる、道路カーブにおいて照明方向を横方向に動かす機能〕、標準的な運転状態における「標準的な」照明能力、または特定の条件を必要としない運転状態における法定の照明能力(市街におけるロービーム、駐車灯など)を示しながら、許容可能な寿命時間(通常、概ね1000時間)を維持することができる。
ヘッドランプから一定の距離に位置する垂直スクリーン上に、点で描いた格子が定められている道路法規が存在する。それらの点の各々に対して、法規は、許容可能な光強度を定めている。例えば欧州の法規によれば、「ロービーム」に対して認可されるヘッドランプとして、12ルクスが許容値とされている。しかしながら、25mの地点において25ルクスの照明が得られるということが、標準的に行われている。これによって、ランプの端子間電圧を、12V未満の電圧まで低下させることができる。25mの地点の照明が、ランプの端子間電圧を下げることによって得られる15ルクスに定められ、かつ標準的に定められている他の地点が、法定限度を超過する照度で照明される場合には、印加電圧の3.25乗に比例するとしてランプの輝度性能を表わす式(数1)を適用することによって、印加電圧は約10.25Vであるとすることができる。
Figure 2011046374
したがって、安全運転速度で走行している状態(市街走行時、交通渋滞時、交通信号灯に遭遇した時など)では、消費電力が(10.37/14)2倍だけ、すなわち1ヘッドランプ当たり35W、1車両当たり70Wだけ減少するとすることができる。この電力の減少によって、CO2排出量は相当に低減する(この例においては、1km当たり3.5グラムのCO2)。
印加電圧が10Vを下回らなければ、ランプ内でのハロゲンの再結合のサイクルに悪影響が及ぼされることはないことが、これまでに認められている。したがって、印加電圧が10Vを超過している本発明は、完全に現実的である。
自動車が、市街において、全走行時間の2/3を超過して走行すると、この電力の減少によって、ランプの寿命時間は、著しく延びることができる。タイプH9のバイハロゲンランプを用いたときに、このようにして得られた、延びた寿命時間を、道路カーブにおける照明モード〔一般に頭字語DBL(動的ベンディングライト)で表わされる機能〕、ハイビームモード、および高速道路モードにおける照明能力の向上に用いると、実際に、それらの照明能力を30%増加させることができる。この構成において、ヘッドランプによる検出は、静的補正または動的補正のためのモータの助けを借りてなされてもよい。このためには、モータは、直流モータまたはステッピングモータであってもよい。
本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の精神に逸脱しないいかなる実施形態にも及ぶ。
例えばメーカは、市街におけるCO2排出量を低減させるためだけで、ランプの端子間電圧を低下させるように決めてもよい。
さらに、一実施形態によれば、ヘッドランプに、ハイビーム機能とロービーム機能との両方を行うランプが装備される。別の一実施形態によれば、ヘッドランプは、いくつかのランプを有している。またある変形例によれば、それらのランプの1つ以上が、ロービーム機能とハイビーム機能との両方を備えている。別の一変形例によれば、ランプの少なくとも1つは、ハイビーム機能かロービーム機能かのどちらかを遂行するためのものである。
1 ハウジング
2 保護窓
3 照明モジュール
4 ランプ
5 リフレクタ
6 レンズ
7 可動カバー
8 電圧供給体
10、41、51、52 ヘッドランプ
11 バッテリ
12 照明コントローラ
13 スイッチ
42 操作ユニット
43 照明センサ
44 速度センサ
45 レーダー
61、62、63、64、71、72 照明パターン
65 水平線より下方を照らし出すゾーン
66、68、69 軸
67 水平線より上方を照らし出すゾーン
S1、S2、S3、S4 光源

Claims (15)

  1. ハイビーム機能、および/またはロービーム機能での照明を行うのに好適な、自動車のヘッドランプ(10)への電力供給を制御する方法であって、該ロービーム機能とハイビーム機能とのうちの少なくとも一方において、
    − 前記照明に関連する、前記自動車の少なくとも1つの運転パラメータを決定するステップと、
    − この少なくとも1つの運転パラメータの値によって特徴付けられる、いくつかの照明モードを定めるステップと、
    − 前記照明モードの各々に対して、ヘッドランプへの供給モードを割り当てるステップと、
    − 前記照明モードの各々に対応する前記供給モードをメモリに記憶させるステップ
    とを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記ヘッドランプへの供給モードの各々は、前記ヘッドランプ(10)に印加される所定の電圧、および/または所定の強度に対応している、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ヘッドランプは、複数の光源(S1、S2、S3、S4)を有しており、前記ヘッドランプへの供給モードの各々において、少なくとも1つの光源(S1、S2、S3、S4)の点灯または消灯は、他の光源(S1、S2、S3、S4)と無関係に定められる、請求項1または2に記載の方法。
  4. ヘッドランプによって与えられる照明は、照明パターン(61、62、63、64、71、72)および光強度を生成し、パターン(71、72)が少なくともいくつかの供給モードにおいて十分に同一であり、光強度がこれらの供給モードにおいて供給モード毎に変化するように、供給モードが定められる、請求項3に記載の方法。
  5. 前記光源(S1、S2、S3、S4)は、白熱ランプ、エレクトロルミネセントダイオード、または、複数のエレクトロルミネセントダイオードまたは複数の白熱ランプを有するモジュールである、請求項3または4に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つの運転パラメータには、次のパラメータ、すなわち車両速度、ナビゲーションデータ、車両エンジンの運転速度、車両ハンドルの回転速度、ワイパーおよびフォグランプの作動、加速度値、ブレーキペダルまたはアクセルペダルの作動速度または作動角度、運転者による制御の関与の中から選択された、前記自動車内の少なくとも1つのパラメータが含まれる、請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法。
  7. 前記少なくとも1つの運転パラメータには、次のパラメータ、すなわち周辺照明の存在、街路照明の明るさ、昼光の明るさ、汚染度、一定の周辺境界内の車両の数、前方車両との間の距離、前方車両、後方車両または追い越し中の車両との間の相対速度、および/または相対加速度、地表の標識線の色、信号パネルの意味、障害物の存在、十字交差点または環状交差点の出現、都市環境の存在、街路照明の存在、赤信号の存在、霧、雨、雪または煙の存在、障害物の検出の中から選択された、前記自動車の外部の状態を表わすパラメータが含まれる、請求項1〜6のいずれか1つに記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つの運転パラメータには、交通密度を表わすパラメータが含まれており、該交通密度は、交通密度を反映するナビゲーションデータによって、または前方車両との間の距離、一定の周辺境界内の車両の数、交通密度を反映するナビゲーションデータの中からの少なくとも1つのサブパラメータと組み合わされた、車両速度を反映するナビゲーションデータによって決定される、請求項1〜7のいずれか1つに記載の方法。
  9. 前記自動車の使用中に、
    − 前記運転パラメータに関する値を受け取るステップと、
    − 複数の前記照明モードの中から、該値に対応する照明モードを選択するステップと、
    − この選択された照明モードに基づいて、前記ヘッドランプへの供給モードを決定するステップ
    とが実行される、請求項1〜8のいずれか1つに記載の方法。
  10. 前記供給モードは、
    − 前記ヘッドランプに対する所望寿命時間、および/または前記ヘッドランプの所定の使用期間における前記ヘッドランプの所望最大電力消費量を定めるステップと、
    − 前記照明モードの各々に対する、前記ヘッドランプの相対的使用期間を特徴付ける運転プロファイルをあらかじめ決めるステップと、
    − 該あらかじめ決められた運転プロファイルにしたがって前記ヘッドランプを使用したと仮定すると、前記所望寿命時間に近い寿命時間、および/または前記所望最大電力消費量に近い電力消費量が生じるとともに、前記ヘッドランプが、前記照明モードの各々において満足できる照明を与えるように、前記照明モードの各々に対する供給モードを計算するステップ
    とを実行することによって定められる、請求項1〜9のいずれか1つに記載の方法。
  11. ハイビーム機能およびロービーム機能での照明を行うのに好適な、自動車のヘッドランプ(10)への電力供給を制御する装置であって、該ロービーム機能とハイビーム機能とのうちの少なくとも一方において、
    − 前記照明に関連する、前記自動車の少なくとも1つの運転パラメータに関する値を受け取り、
    − 複数の照明モードの中から、該値に対応する照明モードを選択し、
    − 該選択された照明モードに対応する、前記ヘッドランプへの供給モードを決定するように設定されていることを特徴とする装置。
  12. 前記照明に関連する、前記自動車の少なくとも1つの運転パラメータを受け取るように構成された次の手段、すなわち
    − 前記自動車に近い車両の数を検出する手段と、
    − 前記自動車と少なくとも1つの前方車両との間の距離を検出する手段と、
    − 前記自動車の絶対速度を検出する手段と、
    − 前方車両、後方車両または追い越し中の車両に対する、前記自動車の相対速度、および/または相対加速度を検出する手段と、
    − 地表の標識線の色を検出する手段と、
    − 交通標識の意味を検出する手段と、
    − 周辺照明を検出して測定する手段と、
    − 都市環境の存在を検出する手段と、
    − 街灯の存在を検出する手段と、
    − 障害物を検出する手段と、
    − 前方車両のブレーキ灯の点灯を検出する手段と、
    − 次のパラメータ、すなわち前記自動車に近い車両の数、前方車両の検出、前記自動車と前方車両との間の距離、前方車両、後方車両または追い越し中の車両との間の相対速度、および/または相対加速度、障害物の存在のうちの1つを受け取るように構成されたレーダーまたはライダーとのうちの少なくとも1つを備えている、請求項11に記載の装置。
  13. 請求項1〜10のいずれか1つに記載の方法の実行を命令するのに好適であることを特徴とする、請求項11または12に記載の装置。
  14. 請求項11〜13のいずれか1つに記載の装置を備えている、自動車用のヘッドランプ(10)。
  15. 前記ヘッドランプ(10)は、複数の光源(S1、S2、S3、S4)を有しており、前記装置は、選択された照明モードに応じて、該複数の光源(S1、S2、S3、S4)のうちの少なくとも1つの光源の点灯および消灯を、他の光源(S1、S2、S3、S4)の点灯および消灯に関係なく制御するように設定されている、請求項14に記載のヘッドランプ。
JP2010187836A 2009-08-26 2010-08-25 ヘッドランプへの電力供給を制御する装置 Expired - Fee Related JP5731144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0955818A FR2949400B1 (fr) 2009-08-26 2009-08-26 Dispositif de commande de l'alimentation d'un projecteur
FR0955818 2009-08-26
FR1052191A FR2957864B1 (fr) 2010-03-25 2010-03-25 Dispositif de commande de l'alimentation d'un projecteur
FR1052191 2010-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011046374A true JP2011046374A (ja) 2011-03-10
JP5731144B2 JP5731144B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=43034626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010187836A Expired - Fee Related JP5731144B2 (ja) 2009-08-26 2010-08-25 ヘッドランプへの電力供給を制御する装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8410703B2 (ja)
EP (1) EP2289737B1 (ja)
JP (1) JP5731144B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8519625B2 (en) 2010-12-10 2013-08-27 Denso Corporation Light quantity control apparatus and storage medium
JP2015063209A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP2016188004A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 三菱電機株式会社 点灯制御装置及び光源点灯装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239953B2 (en) 2004-10-05 2007-07-03 Vision Works, Llc Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US7529609B2 (en) 2004-10-05 2009-05-05 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US8437935B2 (en) 2004-10-05 2013-05-07 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US9327726B2 (en) 2004-10-05 2016-05-03 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US8954251B2 (en) 2004-10-05 2015-02-10 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US9550452B2 (en) 2004-10-05 2017-01-24 Vision Works Ip Corporation Early warning of vehicle deceleration
US9878693B2 (en) 2004-10-05 2018-01-30 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US8903617B2 (en) 2004-10-05 2014-12-02 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
JP4937199B2 (ja) * 2008-06-25 2012-05-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 オートライト装置
DE102010001255A1 (de) * 2010-01-27 2011-07-28 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung, 81543 Leuchtenanordnung
CN103608215A (zh) * 2011-06-16 2014-02-26 罗伯特·博世有限公司 用于在使用交通密度的情况下控制车辆的至少一个前照灯的方法和控制设备
TWI439387B (zh) * 2011-06-17 2014-06-01 Kwang Yang Motor Co Through the detection of wheel speed to adjust the lamp power control system
DE102012001009A1 (de) * 2012-01-19 2013-07-25 Gm Global Technology Operations, Llc Kraftfahrzeug-Scheinwerfer
FR2988052B1 (fr) * 2012-03-15 2014-11-21 Valeo Systemes Dessuyage Procede d'adaptation d'au moins un parametre photometrique d'une source lumineuse de vehicule automobile et systeme d'adaptation correspondant
US20130286671A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Scott J Breiner Adaptive work light and drive light intensity for a work vehicle
US8983135B2 (en) * 2012-06-01 2015-03-17 Gentex Corporation System and method for controlling vehicle equipment responsive to a multi-stage village detection
FR2995268B1 (fr) * 2012-09-07 2015-07-17 Renault Sa Procede et dispositif de commande d'un feu anti-brouillard arriere d'un vehicule automobile
KR102023525B1 (ko) * 2012-09-27 2019-09-20 엘지이노텍 주식회사 헤드 라이트 장치 및 이의 제어 방법
CN104823122B (zh) * 2012-12-04 2018-06-29 金泰克斯公司 用于检测明亮的城市条件的成像系统和方法
US9371002B2 (en) * 2013-08-28 2016-06-21 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US9855986B2 (en) 2013-08-28 2018-01-02 Vision Works Ip Corporation Absolute acceleration sensor for use within moving vehicles
US9834184B2 (en) 2013-09-13 2017-12-05 Vision Works Ip Corporation Trailer braking system and controller
FR3026159B1 (fr) * 2014-09-23 2019-04-05 Renault S.A.S. Dispositif d'eclairage pour vehicule automobile.
DE102015102178B4 (de) * 2015-02-16 2023-01-26 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Beleuchtungsvorrichtung
US10112528B1 (en) 2015-07-28 2018-10-30 Apple Inc. Exterior lighting and warning system
CN105050300A (zh) * 2015-09-14 2015-11-11 重庆星河光电科技有限公司 照明装置调节亮度的方法、照明装置及照明系统
CN105101579A (zh) * 2015-09-14 2015-11-25 重庆星河光电科技有限公司 照明装置控制照明开关的方法、照明装置及照明系统
US10025424B2 (en) * 2016-08-15 2018-07-17 Ford Global Technologies, Llc Vehicle with headlight control
US10562501B2 (en) * 2017-05-24 2020-02-18 Ford Global Technologies, Llc Vehicle light assembly and method of controlling same
FR3092046A1 (fr) * 2019-01-25 2020-07-31 Psa Automobiles Sa Procédé de gestion de l’éclairage d’un véhicule autonome à propulsion électrique ou hybride
FR3095029A1 (fr) * 2019-04-11 2020-10-16 Psa Automobiles Sa Procédé de gestion de l’éclairage d’un véhicule connecté
CN112305839B (zh) * 2020-10-21 2022-02-15 华域视觉科技(上海)有限公司 激光投影防炫目系统、方法和车辆

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10175478A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具装置
JP2002254980A (ja) * 2000-12-27 2002-09-11 Equos Research Co Ltd 配光制御装置
JP2005170063A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 Hitachi Ltd 自動車用補助機器制御装置
DE102006021694A1 (de) * 2006-05-10 2007-11-15 Audi Ag Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP2008013014A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6049171A (en) * 1998-09-18 2000-04-11 Gentex Corporation Continuously variable headlamp control
US6587573B1 (en) * 2000-03-20 2003-07-01 Gentex Corporation System for controlling exterior vehicle lights
FR2805786B1 (fr) 2000-03-02 2002-04-19 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'eclairage pour vehicule automobile
FR2814997B1 (fr) 2000-10-05 2003-02-14 Valeo Vision Ensemble d'eclairage a modulation d'intensite lumineuse, de faible encombrement
US7156542B2 (en) * 2002-12-13 2007-01-02 Ford Global Technologies, Llc Vehicle headlight system having digital beam-forming optics
FR2865884B1 (fr) * 2004-02-02 2006-06-16 Valeo Vision Dispositif de regulation du flux des lampes halogenes pour dispositif d'eclairage et/ou de signalisation
US7526103B2 (en) * 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
DE102005014754A1 (de) * 2005-03-31 2006-10-05 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH KFZ-Scheinwerfer
DE102005035989A1 (de) 2005-08-01 2007-02-08 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Verfahren zum Betreiben einer Beleuchtungsanlage eines Kraftfahrzeugs
GB2434855A (en) * 2005-12-22 2007-08-08 Nissan Technical Ct Europ Ltd Adaptive front lighting for vehicles
DE102006022022A1 (de) * 2006-03-03 2007-09-06 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Lichtfunktionen bei Frontscheinwerfern für Straßenfahrzeuge
JP4466608B2 (ja) * 2006-05-18 2010-05-26 株式会社デンソー 車両用前照灯装置
US20080043099A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-21 Mobileye Technologies Ltd. Symmetric filter patterns for enhanced performance of single and concurrent driver assistance applications
DE102007058536A1 (de) 2007-12-06 2009-06-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Verringern der Helligkeitsabgabe von Leuchtmitteln und Vorrichtung zum Vermindern der Helligkeit von Leuchtmitteln bei Fahrzeugen
US8493446B2 (en) * 2009-04-17 2013-07-23 International Business Machines Corporation Intelligent headlight control using camera sensors

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10175478A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具装置
JP2002254980A (ja) * 2000-12-27 2002-09-11 Equos Research Co Ltd 配光制御装置
JP2005170063A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 Hitachi Ltd 自動車用補助機器制御装置
DE102006021694A1 (de) * 2006-05-10 2007-11-15 Audi Ag Beleuchtungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP2008013014A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8519625B2 (en) 2010-12-10 2013-08-27 Denso Corporation Light quantity control apparatus and storage medium
JP2015063209A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP2016188004A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 三菱電機株式会社 点灯制御装置及び光源点灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5731144B2 (ja) 2015-06-10
EP2289737B1 (fr) 2018-04-25
US20110050102A1 (en) 2011-03-03
EP2289737A1 (fr) 2011-03-02
US8410703B2 (en) 2013-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5731144B2 (ja) ヘッドランプへの電力供給を制御する装置
US9050928B2 (en) Headlamp device and luminance control method therefor
JP3839609B2 (ja) 車輌用灯具装置
US8425092B2 (en) Headlamp control device and vehicle headlamp having headlamp control device
CN101934757B (zh) 车辆用前照灯装置
US20130188374A1 (en) Motor vehicle headlamp
JP5199798B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP2001213227A (ja) 車輌用照明システム
JP5951195B2 (ja) 車両のランプ制御装置
JP7571033B2 (ja) 車輌用描画装置
KR101460720B1 (ko) 차량용 조명장치 제어방법
JP2006069382A (ja) 車両用ヘッドライト装置
US20150085507A1 (en) Method for controlling a light distribution of a headlamp and headlamp therefor
JP2009528210A (ja) 路上走行車用フロントヘッドランプのライト機能の制御方法及び装置
CN109808584B (zh) 一种车灯光照强度控制方法及装置
WO2019035433A1 (ja) 自動運転車両
JP3205778U (ja) ヘッドランプの色温度制御モジュール
JP2009012553A (ja) 車両用灯具
JP2008204727A (ja) 車両用前照灯装置
KR101708957B1 (ko) 전조등 제어 방법 및 이러한 방법을 수행하는 장치
US20240278712A1 (en) Method for operating a taillight of a motor vehicle, and motor vehicle
JP2021195042A (ja) ヘッドランプ制御装置
KR20090055768A (ko) 차량용 헤드라이트의 자동전환 제어시스템 및 그 방법
KR20170040912A (ko) 차속에 따른 led 헤드램프 조도 제어 방법 및 장치
FR2957864A1 (fr) Dispositif de commande de l'alimentation d'un projecteur

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5731144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees