JP2011035990A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011035990A5
JP2011035990A5 JP2009178016A JP2009178016A JP2011035990A5 JP 2011035990 A5 JP2011035990 A5 JP 2011035990A5 JP 2009178016 A JP2009178016 A JP 2009178016A JP 2009178016 A JP2009178016 A JP 2009178016A JP 2011035990 A5 JP2011035990 A5 JP 2011035990A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excitation
excitation pattern
phase
image forming
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009178016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011035990A (ja
JP5489575B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009178016A priority Critical patent/JP5489575B2/ja
Priority claimed from JP2009178016A external-priority patent/JP5489575B2/ja
Priority to US12/845,597 priority patent/US8308161B2/en
Priority to CN201010243588.5A priority patent/CN101989828B/zh
Publication of JP2011035990A publication Critical patent/JP2011035990A/ja
Publication of JP2011035990A5 publication Critical patent/JP2011035990A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5489575B2 publication Critical patent/JP5489575B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

請求項1記載のモータ制御装置は、ロータとステータを有するステッピングモータと、第1励磁パターンを使用する第1励磁モードおよび第2励磁パターンを使用する第2励磁モードを含む複数の励磁モードから励磁モードを設定する設定部と、前記設定された励磁モードに基づき前記ステッピングモータを制御する制御部とを有し、前記設定部によって前記第2励磁モードから前記第1励磁モードに切り替えられた場合、前記ステッピングモータの回転駆動を開始する際に、前記ステッピングモータの自起動領域内の周波数の駆動パルスにより前記第1の励磁パターンの1周期分または複数周期分、前記ステータを前記第1の励磁パターンを用いて励磁することにより前記第1励磁モードに対応した位相合わせを行い、その後、前記駆動パルスの周波数を自起動周波数を超える目標周波数まで変化させる立ち上げ動作を行うことを特徴とする。
本発明によれば、第2励磁モードから第1励磁モードに切り替えられた場合に、モータを立ち上げる際に脱調および振動が生じないようにすることができる。

Claims (8)

  1. ロータとステータを有するステッピングモータと、
    第1励磁パターンを使用する第1励磁モードおよび第2励磁パターンを使用する第2励磁モードを含む複数の励磁モードから励磁モードを設定する設定部と、
    前記設定された励磁モードに基づき前記ステッピングモータを制御する制御部とを有し、
    前記設定部によって前記第2励磁モードから前記第1励磁モードに切り替えられた場合、前記ステッピングモータの回転駆動を開始する際に、前記ステッピングモータの自起動領域内の周波数の駆動パルスにより前記第1の励磁パターンの1周期分または複数周期分、前記ステータを前記第1の励磁パターンを用いて励磁することにより前記第1励磁モードに対応した位相合わせを行い、その後、前記駆動パルスの周波数を自起動周波数を超える目標周波数まで変化させる立ち上げ動作を行う
    ことを特徴とするモータ制御装置。
  2. 前記第1の励磁パターンは2相励磁パターンであり、前記第2の励磁パターンは1−2相励磁パターンであることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  3. 前記第1の励磁パターンは1−2相励磁パターンで、前記第2の励磁パターンは2相励磁パターンであることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  4. 前記制御手段は、前記位相合わせと前記立ち上げ動作との間、励磁状態を変化させることなく維持することを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  5. 前記立ち上げ動作は、前記駆動パルスの周波数を自起動周波数を超える目標周波数まで線形的に増加させることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  6. 請求項2または3記載のモータ制御装置を有し、画像形成すべき記録紙を搬送するローラを前記ステッピングモータにより駆動する画像形成装置であって、
    前記制御手段は、第1の記録紙を搬送する場合、前記ステータを前記2相励磁パターンに基づいて励磁し、前記第1の記録紙よりも厚い第2の記録紙を搬送する場合、前記ステータを前記1−2相励磁パターンに基づいて励磁することを特徴とする画像形成装置。
  7. 前記画像形成装置の電源がオンされたことに応じて、前記制御手段は、前記2相励磁パターンに基づいて前記位相合わせを行うことを特徴とする請求項6記載の画像形成装置。
  8. 画像形成動作が完了し、次の画像形成動作がないことに応じて、前記制御手段は、前記2相励磁パターンに基づいて前記位相合わせを行うことを特徴とする請求項6記載の画像形成装置。
JP2009178016A 2009-07-30 2009-07-30 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5489575B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009178016A JP5489575B2 (ja) 2009-07-30 2009-07-30 画像形成装置
US12/845,597 US8308161B2 (en) 2009-07-30 2010-07-28 Motor control apparatus and image forming apparatus
CN201010243588.5A CN101989828B (zh) 2009-07-30 2010-07-30 电动机控制设备和图像形成设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009178016A JP5489575B2 (ja) 2009-07-30 2009-07-30 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011035990A JP2011035990A (ja) 2011-02-17
JP2011035990A5 true JP2011035990A5 (ja) 2012-09-13
JP5489575B2 JP5489575B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=43526251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009178016A Expired - Fee Related JP5489575B2 (ja) 2009-07-30 2009-07-30 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8308161B2 (ja)
JP (1) JP5489575B2 (ja)
CN (1) CN101989828B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013151091A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Canon Inc 画像形成装置
JP2014165995A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Nk Works Co Ltd パルスモータ駆動装置およびパルスモータ駆動方法
JP2015146671A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 株式会社沖データ 印刷装置及び用紙搬送用ステッピングモータの制御方法
US10513403B2 (en) * 2016-05-19 2019-12-24 Kyocera Document Solutions Inc. Sheet conveying device and image forming apparatus
EP3582390A4 (en) * 2017-02-09 2020-01-01 Fuji Corporation MOTOR CONTROL DEVICE AND FEEDER

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622895A (ja) 1985-06-26 1987-01-08 Toshiba Corp 搬送装置
JP2992996B2 (ja) * 1987-08-29 1999-12-20 株式会社デンソー ステッピングモータ制御装置
JPH09132340A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Fuji Xerox Co Ltd 用紙搬送装置
JP3728866B2 (ja) * 1997-05-19 2005-12-21 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及び画像形成装置用多相ステッピングモータの制御方法
US6144184A (en) * 1997-08-09 2000-11-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Motor controlling method and apparatus
JP2002366001A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Canon Inc 画像形成装置の制御装置及び制御方法
JP4037694B2 (ja) * 2002-06-18 2008-01-23 東芝テック株式会社 画像形成装置と画像形成装置の制御方法
JP2004037815A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Kyocera Corp 画像形成装置
JP2008027557A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Toshiba Samsung Storage Technology Corp 光ディスク装置およびピックアップ位置決め方法
JP2008160900A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Oki Data Corp ステッピングモータ制御装置および印刷装置
JP5262105B2 (ja) * 2007-03-14 2013-08-14 株式会社リコー モータ駆動装置、画像読取装置、画像形成装置およびモータ駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011035990A5 (ja)
US8294397B2 (en) Sensorless starting control method for a BLDC motor
JP2007107523A (ja) 圧縮機の駆動方法
JP2006271179A (ja) モータ制御装置およびモータ制御方法
JP2010252619A (ja) ブラシレスモータの起動方法及び制御装置
CN1848615A (zh) 三相dc无刷电动机和绕线方法
DK2280116T3 (da) Pulper med drejningsmomentmotor og fremgangsmåde til drift af en sådan pulper
JP2008301588A (ja) ブラシレスモータの駆動装置
RU2015119027A (ru) Устройство приведения в действие электродвигателя
TW201214947A (en) Single phase DC brushless motor controller and method for controlling speed and rotation of single phase DC brushless motor
JP2014143775A (ja) モータ制御装置及びモータの制御方法
JP2007092686A (ja) 圧縮機の駆動装置
JP2007267576A (ja) ブラシレスdcモータ制御装置
JP2009284750A (ja) モーター制御装置及びその方法
JP5853438B2 (ja) ブラシレスdcモータのセンサレス制御装置
JP5752917B2 (ja) エンジン始動装置
JP2015082969A5 (ja)
WO2011024339A1 (ja) モータ駆動装置およびモータ駆動方法
JP2006025589A (ja) 誘導電動機の制御器
JP2010286739A5 (ja)
JP5784361B2 (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
JP5292060B2 (ja) ブラシレスモータの駆動装置
JP2011103757A (ja) モータ制御部、用紙搬送制御部および用紙搬送部
JP2010051070A (ja) 単相ステッピングモータ制御方法および制御装置
JP2018057163A (ja) ステッピングモーターの制御装置、及びステッピングモーターの制御方法