JP2011026193A - 罫書きを開始する方法および装置 - Google Patents

罫書きを開始する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011026193A
JP2011026193A JP2010164604A JP2010164604A JP2011026193A JP 2011026193 A JP2011026193 A JP 2011026193A JP 2010164604 A JP2010164604 A JP 2010164604A JP 2010164604 A JP2010164604 A JP 2010164604A JP 2011026193 A JP2011026193 A JP 2011026193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
mechanical scoring
scoring head
axis
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010164604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5727730B2 (ja
Inventor
Anatoli Anatolyevich Abramov
アナトルイェヴィッチ アブラモフ アナトリ
George Davis Treichler
デイヴィス トレイクラー ジョージ
Naiyue Zhou
ヂョウ ナイイェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2011026193A publication Critical patent/JP2011026193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5727730B2 publication Critical patent/JP5727730B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • B23K26/0876Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions
    • B23K26/0884Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction in at least two axial directions in at least in three axial directions, e.g. manipulators, robots
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/0215Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the ribbon being in a substantially vertical plane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/0235Ribbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/027Scoring tool holders; Driving mechanisms therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/09Severing cooled glass by thermal shock
    • C03B33/091Severing cooled glass by thermal shock using at least one focussed radiation beam, e.g. laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/10Methods
    • Y10T225/12With preliminary weakening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/307Combined with preliminary weakener or with nonbreaking cutter
    • Y10T225/321Preliminary weakener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0333Scoring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

【課題】ガラスリボンおよびガラスシートの罫書きにおいて、機械的罫書きヘッドにより短い傷開始点を形成する際に、ヘッドが罫書き対象の表面に向かうおよび/またはこの表面から離れる運動を、減速された速度を用いて行う。
【解決手段】ガラスリボン13に傷開始点を形成する際に、(a)キャリッジ14をガラスリボン13に対して移動させ、この運動が第1の向き(例えば、図5のy軸の正の向き)の成分を含み、(b)工程(a)の一部の間、機械的罫書きヘッド20をキャリッジ14に対して第1の向きと逆の向き(例えば、図5のy軸の負の向き)に移動させ、さらに、工程(b)の少なくとも一部の間、機械的罫書きヘッド20を、ガラスリボン13に向かって、またはガラスリボン13から離すように、あるいはガラス表面に向かいかつガラスリボン13から離すように移動させる。
【選択図】図5

Description

本開示は、ガラスリボンおよびガラスシートの罫書き方法および装置に関し、特に、ガラスリボンまたはシートに傷の開始点(initiation flaw)(「最初の傷(initial flaw)」、「亀裂開始点」、または「開始線(initiation line)」としても知られる)を機械的に形成する方法および装置に関する。
以下の記述では鉛直方向に移動するガラスリボンを参照しており、これは本書で開示される方法および装置の典型的な用途である。しかしながら、この方向は単に説明を容易にするために想定されたものであり、本開示を任意の手法に限定するものと解釈されるべきではない。同様に、本開示はガラスリボンの罫書きに限定されるものではなく、個別のガラスシートの罫書きを含む。
ガラスの罫書きは従来、機械的な工具を用いて行われている。しかしながら、レーザ照射、例えば波長10.6μmのCO2レーザ照射を用いてガラスを加熱し、温度勾配によって引張応力を生成する代替手段が存在している。ガラスの罫書きのためのレーザ使用については、同一出願人による「壊れやすい材料の分断方法および装置(Method and apparatus for breaking brittle materials)」と題する特許文献1および「レーザスコアリングにおける亀裂深さの制御(Control of median crack depth in laser scoring)」と題する特許文献2において論じられており、この両方の内容はその全体を参照することにより本書に組み込まれる。
図1に示すように、レーザ罫書き中、メディアンクラック(部分的な溝(partial vent)または単に溝としても知られる)がガラスシートまたはリボン112の主表面114に罫書き線115に沿って生成される。溝を生成するため、1つのエッジ近傍のガラス表面に小さな傷開始点111が形成され、足跡113を有しているレーザ光ビーム121を、その後に冷却ノズル119によって生成される冷却領域が続くようにガラス表面を横断して伝播させることによって、この傷開始点を溝に変形させる。レーザ光ビームを用いてガラスを加熱し、その後すぐに冷却剤を用いて急冷すると、温度勾配および対応する応力場が生じ、このため傷開始点を伝播させて溝を形成することができる。
その内容全体が本書に組み込まれる、同一出願人による特許文献3では、リボンの運動の向きを横切る直線に対して角度αで傾斜している線形軌道に沿って移動キャリッジが動く、移動しているガラスリボンのレーザ罫書きシステムについて説明されている。
本書の図2および3は、特許文献3のシステムを概略的に示したものである。図において、ガラスリボンを参照番号13、移動キャリッジを番号14、線形軌道を番号15、軌道のための支持構造(支持フレーム)を番号11、および、例えばフュージョンドロー装置などのリボンを製造する設備を番号9で識別する。特許文献3で論じられているように、固定基準座標系(例えば、図2のxyz基準座標系)から見て、ガラスリボンはベクトル16の向きに速さSglassで移動し、キャリッジはベクトル17の向きに速さScarriageで移動し、Sglass、Scarriage、および角度αは次式の関係を満たす。
carriage = Sglass/sin α
このようにキャリッジはリボンと同じ進行速度を保つ。すなわち、より正確には、リボンの運動の向きに平行な、キャリッジの速度成分の大きさはSglassに等しい。その結果リボンから見ると、キャリッジは次式により与えられる速さSscoreで単にベクトル18の向きに移動する、すなわちリボンの運動の向きに垂直な直線7に沿って、リボンを単に横断する。
score = Scarriage cos α
特許文献3において説明されているように、レーザ光ビームを提供する発光デバイスと冷却流体流(例えば、水)を提供するノズルとがキャリッジに連結され、キャリッジが線形軌道に沿って移動しているときに、これらが共にリボンの幅を横断する溝を形成する。キャリッジにさらに連結されているのは、ガラスリボンに傷の開始点を形成する機械的罫書きヘッド(例えば、罫書きホイール)である。
図4は、特許文献3のこれらの態様を概略的に示したものであり、参照番号21、22、および23は、(1)冷却流体の足跡、(2)レーザ光ビームの足跡、および(3)傷の開始点、の罫書きプロセス開始時点での位置を表し、そして参照番号31および32は、開始点が完成し機械的罫書きヘッドがもはやリボンと接触していない後の時点での、冷却流体の足跡およびレーザ光ビームの足跡の位置を表している。
米国特許第5,776,220号明細書 米国特許第6,327,875号明細書 米国特許出願公開第2008/0264994号明細書
特許文献3において論じられているように、生成される傷開始点が長くなるのを避けるため、機械的罫書きヘッドがガラスリボンと接触している時間は短いものである必要がある。これは、機械的罫書きヘッドをリボン表面に向かって移動させ、後にこの表面から離すように移動させるのを、高速で行わなければならないことを意味する。このような高速の運動は達成可能ではあるが、必要な設備は一般に複雑かつ高価である。本開示は、機械的罫書きヘッドで傷開始点を形成する際に、ヘッドが罫書き対象の表面に向かうおよび/またはこの表面から離れる運動を、減速された速度を用いて行う、装置および方法を対象とする。
第1の態様によれば、レーザ光ビーム(121)を使用して、正の向き(例えば、図5のy軸の正の向き)および負の向き(例えば、図5のy軸の負の向き)を画成する直線(7)に沿ってガラス表面(114)に罫書きする方法が開示され、この方法は、
(a)ガラス表面(114)の直線(7)に沿った第1の位置(23)に、ガラス表面(114)と時間Tの間接触する機械的罫書きヘッド(20)を使用して傷開始点(111)を形成する工程、
(b)直線(7)の一部を通過するレーザ光ビーム(121)を放射する発光デバイスを、この発光デバイスの運動が、
(i)直線(7)に平行、かつ
(ii)固定基準座標系(例えば、図5のxyz座標系)から見て正の向き(例えば、図5のy軸の正の向き)、
の成分(18)を含むように移動させる工程、および、
(c)直線(7)の一部を通過する冷却流体を放出するノズル(119)を、発光デバイスと縦に並べて移動させる工程、
を含み、時間Tの少なくとも一部の間、機械的罫書きヘッド(20)の運動が、
(i)直線(7)に平行、かつ
(ii)発光デバイスとともに移動する基準座標系から見て負の向き(例えば、図5のy軸の負の向き)、
の成分(19)を含むことを特徴とする。
第2の態様によれば、ガラス表面(114)に傷開始点(111)を形成する方法が開示され、これは、
(a)キャリッジ(14)をガラス表面(114)に対して移動させ、この移動の運動が第1の向き(例えば、図5のy軸の正の向き)の成分(18)を含む工程、および、
(b)工程(a)の一部の間、機械的罫書きヘッド(20)をキャリッジ(14)に対して第1の向き(例えば、図5のy軸の正の向き)と逆の向き(例えば、図5のy軸の負の向き)に移動させる工程、
を含み、工程(b)の少なくとも一部の間、機械的罫書きヘッド(20)を、ガラス表面(114)に向かって、またはガラス表面(114)から離すように、あるいはガラス表面に向かいかつガラス表面(114)から離すように、移動させる工程、をさらに含むことを特徴とする。
第3の態様によれば、ガラス表面(114)に傷開始点(111)を形成する装置が開示され、これは、
(a)xyz座標系と関連付けられる線形軌道(15)であって、座標系のxy平面に設けられ、かつx軸と非ゼロ角度で交差する、線形軌道(15)、
(b)線形軌道(15)に可動に取り付けられたキャリッジ(14)であって、線形軌道(15)に沿ったキャリッジ(14)の運動が、xyz座標系の少なくともy軸に沿った成分(18)を含むようなキャリッジ、および、
(c)キャリッジ(14)に可動に取り付けられた機械的罫書きヘッド(20)であって、キャリッジ(14)に対する機械的罫書きヘッド(20)の運動が、(i)少なくとも、xyz座標系のy軸に沿った、キャリッジの運動のy軸に沿った成分(18)の向きと逆向きの成分(19)、および(ii)少なくとも、xyz座標系のz軸の向きの成分、を含むような機械的罫書きヘッド、
を含むことを特徴とする。
本開示の種々の態様に関する上記概要において使用した参照符号は、単に読者の便宜のためのものであり、本発明の範囲を限定するものと解釈されることを意図したものではなく、またそう解釈されるべきではない。より一般的には、上述の一般的な説明および以下の詳細な説明は、単に本発明の例示であり、本発明の本質および特性を理解するための概要または構想を提供することを意図したものであることを理解されたい。
本発明のさらなる特徴および利点は以下の詳細な説明の中で明らかにされ、ある程度は、その説明から当業者には容易に明らかになるであろうし、あるいは本書で説明されたように本発明を実施することにより認識されるであろう。添付の図面は本発明のさらなる理解を提供するために含まれ、本書に組み込まれその一部を構成する。本書および本図面において開示された本発明の種々の特徴は、任意の組み合わせで、また全て組み合わせて、使用することができることを理解されたい。
ガラスシートのレーザ罫書きを示す概略図 特許文献3によるレーザ罫書きシステムを示す概略図 図2のキャリッジの運動をより詳細に示す概略図 罫書きプロセスの開始時点および後の時点での、冷却流体、レーザ光ビーム、および傷開始点の位置を示す概略図 本開示の一実施の形態による、ガラスリボン、キャリッジ、および機械的罫書きヘッドの運動を示す概略図 図5の機械的罫書ヘッドの運動をより詳細に示す概略図 機械的罫書ヘッドに逆行運動を生じさせる代表的な設備を示す斜視図 キャリッジに設けられた旋回軸の周りを罫書ヘッドが回転することにより達成される機械的罫書ヘッドの逆行運動を示す概略図 図8の逆行運動を達成するために旋回の手法を採用している代表的な設備を示す斜視図
上記で示したように、代表的な実施形態において、本開示は移動しているガラスリボンに機械的罫書き装置を用いて傷開始点を生じさせる装置および方法に関する。機械的罫書き装置は、現在知られている、または今後開発される、種々の構造および構成を有したものとすることができる。ただし構成において、機械的罫書き装置は、ガラスリボンの表面と接触して傷開始点を形成する機械的罫書きヘッドを含む。代表的な構成では、炭化タングステンやダイヤモンドで作られた圧子や罫書きホイールを、ガラス表面の位置の変動に関係なく、すなわち例えばガラス表面の名目上の平面に対する垂直の向きへの変動に関係なく、ガラス表面上において実質的に一定の罫書き強度を維持するために、エアシリンダなどの機構に取り付け含んでもよい。
例えばディスプレイ用途の基板の製造に用いられるガラスリボンの厚さは0.7mm以下になることがあるように、ガラスリボンは非常に薄くまた柔軟なものであり得るため、ガラスリボンに対して働く罫書きヘッドの止め具となるよう、アンビル(ノージングとしても知られる)は通常機械的罫書きヘッドと反対側のガラスリボン側面に位置付けられる。アンビルはそれ自体の線形軌道に取り付けてもよく、この線形軌道は、図5の軌道15のように傾斜したものでもよいし、あるいはリボンの運動の向きに平行なものでもよい。リボン全幅に亘る機械的罫書きをレーザ罫書きのバックアップシステムとして用いる場合など、いくつかの用途ではリボンの幅全体に亘って延在するアンビルが所望されることもあるが、傷の開始点はリボン幅のごくわずかな部分を占めるのみであるため(以下を参照)、使用されるアンビルは短いものでもよい。
一般的に、傷開始点の長さは約3mmから約5mmの範囲であるが、ただし所望であればより長い傷やより短い傷を用いてもよい。典型的には、傷はガラスリボンの1つのエッジから約60mm内側寄りに設けられるが、この場合も所望であれば異なる間隔を用いてもよい。罫書きの速度は、当然用途によるが、その代表的な値としてはおよそ750mm/sである。この罫書き速度に対して5mmの傷は、罫書きヘッドとリボン表面間の7msの接触に相当する。特許文献3の考察に関連して上述したように、このような短い接触時間は達成可能であるが、機械的罫書きヘッドをすばやく移動させてガラスリボンの表面と接触させさらにその接触を絶つためには、一般的に複雑かつ高価な設備の使用が必要となる。
図5および6は、罫書きヘッドが罫書き対象の表面に向かいさらにこの表面から離れる運動の速さを減速させることを許容する、ガラスリボン、キャリッジ、および機械的罫書きヘッドの運動の組合せを概略的に示したものである。図2および3と同様、図5および6の参照番号16および17は、固定基準座標系(例えば、フレーム11に関連するとみなすことができる、図5のxyz基準座標系)から見たガラスリボンとキャリッジの運動を表し、参照番号18は移動しているリボンから見たキャリッジの運動を表している。
図5および6の参照番号19は、移動しているキャリッジから見た機械的罫書きヘッド20の追加の運動を表している(以下、「逆行」または「調整」運動と称する)。この追加の運動19はキャリッジの運動と逆の向きであり、具体的には、ガラスリボンから見たキャリッジの運動と逆の向きであり、すなわち(移動しているキャリッジから見た)運動19は(ガラスリボンから見た)運動18の逆の向きを指す。結果として、ガラスリボンから見ると(キャリッジ全体ではないが)機械的罫書きヘッドはより遅い速度でリボンを横断して移動し、すなわち運動18と19の大きさの差に等しい速度で移動する。反対に、水平に移動している機械的罫書きヘッドから見ると、リボンはよりゆっくりと水平にヘッドを通過する。このようなより遅い動きは、傷開始点を生成するために機械的罫書きヘッドをリボンと接触させさらにその接触を絶つよう移動させるための時間が、所望のようにより長いものとなることを意味する。
逆行運動19は機械的罫書きヘッドがガラスリボンの表面と接触している全ての時間に亘って行われる必要はないことに留意されたい。むしろ、逆行運動が行われるのは、その時間の一部の間のみでもよい。また、逆行運動の大きさは経時的に一定である必要はなく、機械的罫書きヘッドが傷開始点を形成している間に、例えば増加しても、安定していても、そして減少してもよい。さらに、逆行運動は、機械的罫書きヘッドがガラス表面と接触する前に開始されてもよいし、および/または、ヘッドが表面との接触を絶った後も継続されてもよい。ガラス表面に罫書きヘッドで接触することに関するこういった方策の組合せや変形もまた、罫書きヘッドが傷の開始点を形成している時間Tの少なくとも一部の間にヘッドの運動が、例えば図5における直線7の負の向きを指す成分、すなわち(i)罫書き線に平行であり、かつ(ii)キャリッジとともに移動する基準座標系から見て、レーザにより形成される罫書き線の向きと逆の向きである、成分、を含むことを条件として、所望の通りに採用することができる。
逆行運動19の効果は、移動している電車から、静止している看板上に(細長い線とは対照的な)点を描くという課題を考えてみると理解できる。もし描いている人が電車で後向きに歩くと、この描き手と看板との間の相対速度は減少する。実際に、もしその描き手が、電車が前方に移動しているのと同じ速度で後方に歩けば、看板は静止し、点を描くのを容易にする。同様に、移動しているキャリッジからガラスリボンに傷開始点を形成するのは、その傷が作られるときに、キャリッジのリボンを横断する運動に対して機械的罫書きヘッドが後方に移動していればより容易である。
逆行運動Sretrogradeの大きさは、Sscoreの値、傷開始点の長さ、および傷開始点を形成するために所望とされる時間に依存する。上で計算されたように、750mm/sの罫書き速さおよび5mm長の傷開始点の場合、傷開始点を形成するために使用可能な時間は逆行運動なしでおよそ7msである。例えば、Sretrogradeを500mm/sと設定すると、この使用可能時間は20msに延長され、Sretrogradeを725mm/sとすると、その時間は200msとなる。
キャリッジ14は、機械的罫書きヘッドの逆行運動およびその関連する成分に適応するのに十分な長さである必要がある。例えば、5mmの傷に対し、Sretrogradeが500mm/sであれば、その逆行運動はキャリッジの10mmの距離を占め、Sretrogradeが725mm/sであれば、その運動は145mmを占める。傷開始点が形成されている間に費やされる距離に加え、キャリッジに沿った追加の長さが、機械的罫書きヘッドのSretrogradeへの加速および減速に消費される。従って、Sretrogradeのために選択される具体的価値は、1)キャリッジに必須の長さ、2)機械的罫書きヘッドをSretrogradeまで加速および減速するために必要な設備のコストおよび複雑度、および3)逆行運動を使用することによって提供される使用可能な時間の間に機械的罫書きヘッドをガラスリボンに向かっておよびガラスリボンから離すように移動させるために必要な設備のコストおよび複雑度、の間のトレードオフとなる。
機械的罫書きヘッドの逆行運動は種々の方法で達成することができる。図7は、プラットフォーム40によって機械的罫書きヘッド20を運ぶ一実施の形態を示したものであり、このプラットフォームは、傷開始点を形成するために罫書きヘッドをガラスリボンの表面に向かっておよびこの表面から離すように移動させることを可能とするレール42を含む。プラットフォーム40はレール44上に可動に取り付けられ、またキャリッジ14はサーボモータなどのモータ46を含み、このモータが、プラットフォーム40の伸長部分50と係合するホイール48を駆動する。ホイール48は例えば歯車面を有し、この歯車面は、部分50の対応する歯車が付された細長部(geared strip)と係合するものでもよい。モータ46を駆動させると、可動プラットフォーム40すなわち罫書きヘッド20は、キャリッジ14に対して逆行/調整運動を行う。すなわちモータ46を駆動させると、プラットフォーム40は、キャリッジ14が左に移動しているときに図7の右に移動する(図7の矢印18および19参照)。図7では2つのレール44が採用されているが、所望であれば、プラットフォーム40の線形逆行運動は1つのレールを用いて達成することもできる。
図8は、機械的罫書きヘッドの逆行運動を達成する別の実施形態を概略的に示したものである。この事例においては、キャリッジに対して固定されている軸62の周りに回転(旋回)するアーム60によって罫書きヘッド20を運ぶ。図8において、この回転は矢印64で示される。
軸62周りをアーム60が回転すると、移動しているキャリッジから見て、罫書きヘッド20の運動がガラスリボンから見たキャリッジの運動の向きと逆の成分(所望の逆行成分)を含むものとなるように、軸62はガラスリボン13の運動の向きと平行である。すなわち図8において、回転64による罫書きヘッド20の運動は、キャリッジから見ると、移動しているリボンから見たキャリッジの運動を表すベクトル18と逆の成分を含む。
アームが軸62の周りを回転するとき、罫書きヘッドの運動はガラスリボンの表面に垂直な向きの成分をさらに含む。罫書きヘッドがリボン表面と係合するときに、この運動に適応するため、そして実質的に一定の罫書き強度を与えるため、罫書きヘッドのリボンとの接触に基づいてアームの有効長を変化させることができるエアシリンダ66または同様の定荷重装置をアーム60に設けてもよい。図8のシステムによって生成される傷開始点の長さは、(1)罫書きヘッドとリボンとの間の最初および最終の接触角を共に画成する、アーム60の完全に伸長した長さ、および、軸62とリボン表面の間の距離、(2)罫書きヘッドがリボン表面と接触している間に罫書きヘッドがリボン表面に沿ってどのくらい移動するかを共に決定する、軸62周りのアームの回転速度、および、リボンに対するキャリッジの水平運動の速度、に依存する。
図9は、図8の回転システムの代表的な実施形態を示し、ここでは対応する構成要素を識別するために同じ参照番号を使用した。この実施形態は、アーム60を回転させるモータ68と、このシステムをキャリッジに取り付けるための取付け構造70を含む。この実施形態においては、より低い慣性モーメントを有するより安定した構造を提供するよう、アーム60は軸62を越えて延在する。
前述したことから分かるように、本開示は、傷開始点を形成するために機械的罫書きヘッドをガラス表面と接触させるよう、および/またはその接触を絶つよう移動させるのに使用可能な時間を延長させる装置および方法を提供する。この開示はすなわち、清浄で強固なエッジが得られること、ガラスの組成および厚さに鈍感であること、およびリボンの運動に対する妨害が最小限であること、という利益を実現できるレーザ罫書きに役立つ。また、軌道の角度αを増加させることにより、罫書きの溝を深くしたり、本体を完全に切断したりすることを可能とする、減速された罫書き速度でのレーザ罫書きを行うことができる。さらに、キャリッジに取り付けられた機械的罫書きヘッドによって傷開始点を形成するため、罫書きヘッドがキャリッジ上流の離れた位置に設けられた場合とは対照的に、このシステムは罫書き線全長に対して機械的な罫書きを施す能力を提供し、この能力はレーザ罫書きのバックアップとして、すなわちしっかりとした切断プロセスを提供するものとしての役割を果たすことができる。
本開示の範囲および精神から逸脱することのない種々の改変が、通常の当業者には明らかであろう。例えば、これまでの論考は主に移動しているガラスリボンの罫書きに関するものであったが、本書において開示される装置および方法は個別のガラスシートの罫書きと関連付けて採用することもでき、シートに対して移動しかつ発光デバイス、ノズル、および機械的罫書きヘッドを運ぶキャリッジを使用することができる。この事例において、個別のシートが静止している場合には、より正確には罫書き線と直交する方向に静止している場合には、図5の角度αはゼロと等しい。同様に、リボンおよび個別のシート両実施形態に対し、一方向のみに罫書きを行ってその後次の罫書きを再設定する代わりに、例えば図5では左から右へ移動させた後に右から左へ移動させるなど、両移動方向に罫書きを行うことができるようにシステムを構成することもできる。以下の請求項は、これらおよび他の種類の、本書で明らかにされた実施形態の改変、変形、および同等物を含むと意図されている。
図面で使用した参照番号は以下のように対応する。
7 罫書きが施される直線
9 ガラスリボンを製造する設備
11 線形軌道の支持フレーム
13 ガラスリボン
14 キャリッジ
15 線形軌道
16 リボンの運動とキャリッジの運動の鉛直成分とを表すベクトル
17 キャリッジの運動を表すベクトル
18 キャリッジの運動の水平成分を表すベクトル
19 機械的罫書きヘッドの逆行運動を表すベクトル
20 機械的罫書きヘッド
21 罫書きプロセス開始時点での冷却流体の足跡の位置
22 罫書きプロセス開始時点でのレーザ光ビームの足跡の位置
23 罫書きプロセス開始時点での傷開始点の位置
31 罫書きプロセスの後の時点での冷却流体の足跡の位置
32 罫書きプロセスの後の時点でのレーザ光ビームの足跡の位置
40 プラットフォーム
42 レール
44 レール
46 モータ
48 ホイール
50 プラットフォーム40の伸長部分
60 アーム
62 アーム用旋回軸
64 アームの回転を示す矢印
66 エアシリンダなどの定荷重装置
111 傷開始点
112 ガラスシートまたはガラスリボン
113 レーザ光ビームの足跡
114 ガラスシートまたはガラスリボンの主表面
115 罫書き線
119 冷却ノズル
121 レーザ光ビーム

Claims (10)

  1. レーザ光ビームを使用して、正の向きおよび負の向きを画成する直線に沿ってガラス表面に罫書きする方法であって、
    (a)前記ガラス表面の前記直線に沿った第1の位置に、前記ガラス表面と時間Tの間接触する機械的罫書きヘッドを使用して傷開始点を形成する工程、
    (b)前記直線の一部を通過するレーザ光ビームを放射する発光デバイスを、該発光デバイスの運動が、(i)前記直線に平行、かつ(ii)固定基準座標系から見て前記正の向き、の成分を含むように移動させる工程、および、
    (c)前記直線の一部を通過する冷却流体を放出するノズルを、前記発光デバイスと縦に並べて移動させる工程、
    を含み、前記時間Tの少なくとも一部の間、前記機械的罫書きヘッドの運動が、(i)前記直線に平行、かつ(ii)前記発光デバイスとともに移動する基準座標系から見て前記負の向き、の成分を含むことを特徴とする方法。
  2. (i)前記ガラス表面が、前記直線に垂直な向きに移動するガラスリボンの表面であり、さらに、
    (ii)前記発光デバイス、前記ノズル、および前記機械的罫書きヘッドが、前記直線に垂直な向きに移動し、かつ前記ガラスリボンと同じ進行速度を保つことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記発光デバイス、前記ノズル、および前記機械的罫書きヘッドを、前記直線に平行でない軌道に沿って移動するキャリッジが運ぶことを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記機械的罫書きヘッドが、前記発光デバイスとともに移動する基準座標系から見て固定されている軸の周りを旋回することを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. ガラス表面に傷開始点を形成する方法であって、
    (a)キャリッジを前記ガラス表面に対して移動させ、該移動の運動が第1の向きの成分を含む工程、および、
    (b)工程(a)の一部の間、機械的罫書きヘッドを前記キャリッジに対して前記第1の向きと逆の向きに移動させる工程、
    を含み、工程(b)の少なくとも一部の間、前記機械的罫書きヘッドを、前記ガラス表面に向かって、または前記ガラス表面から離すように、あるいは前記ガラス表面に向かいかつ前記ガラス表面から離すように、移動させる工程、をさらに含むことを特徴とする方法。
  6. 前記ガラス表面が、移動しているガラスリボンの表面であり、かつ工程(a)および(b)の間、前記キャリッジおよび前記機械的罫書きヘッドが、前記リボンの運動と同じ進行速度を保つことを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 工程(b)が、前記機械的罫書きヘッドを、前記キャリッジとともに移動する軸の周りに回転させる工程を含むことを特徴とする請求項5記載の方法。
  8. ガラス表面に傷開始点を形成する装置であって、
    (a)xyz座標系と関連付けられる線形軌道であって、該座標系のxy平面に設けられ、かつ該x軸と非ゼロ角度で交差する、線形軌道、
    (b)前記線形軌道に可動に取り付けられたキャリッジであって、前記線形軌道に沿った該キャリッジの運動が、前記xyz座標系の少なくともy軸に沿った成分を含むようなキャリッジ、および、
    (c)前記キャリッジに可動に取り付けられた機械的罫書きヘッドであって、前記キャリッジに対する該機械的罫書きヘッドの運動が、(i)少なくとも、前記xyz座標系のy軸に沿った、前記キャリッジの運動の該y軸に沿った成分の向きと逆向きの成分、および(ii)少なくとも、前記xyz座標系のz軸の向きの成分、を含むような機械的罫書きヘッド、
    を含むことを特徴とする装置。
  9. (i)前記機械的罫書きヘッドを運ぶアーム、および、
    (ii)前記アームを、前記xyz座標系のx軸に平行な軸の周りに回転させるためのモータ、
    を備えたことを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. (a)前記y軸に平行なレール
    (b)前記レールに取り付けられた、前記機械的罫書きヘッドを運ぶプラットフォーム、および、
    (c)前記プラットフォームを前記レールに沿って移動させるためのモータ、
    を備えたことを特徴とする請求項8記載の装置。
JP2010164604A 2009-07-22 2010-07-22 罫書きを開始する方法および装置 Expired - Fee Related JP5727730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/507,248 2009-07-22
US12/507,248 US8592716B2 (en) 2009-07-22 2009-07-22 Methods and apparatus for initiating scoring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011026193A true JP2011026193A (ja) 2011-02-10
JP5727730B2 JP5727730B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=43496396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010164604A Expired - Fee Related JP5727730B2 (ja) 2009-07-22 2010-07-22 罫書きを開始する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8592716B2 (ja)
JP (1) JP5727730B2 (ja)
KR (1) KR101589112B1 (ja)
CN (2) CN201890842U (ja)
TW (1) TWI488823B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8844782B2 (en) 2010-07-16 2014-09-30 Corning Incorporated Methods for scribing and separating strengthened glass substrates
US8875967B2 (en) 2010-03-19 2014-11-04 Corning Incorporated Mechanical scoring and separation of strengthened glass
US10351460B2 (en) 2012-05-22 2019-07-16 Corning Incorporated Methods of separating strengthened glass sheets by mechanical scribing

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8656738B2 (en) * 2008-10-31 2014-02-25 Corning Incorporated Glass sheet separating device
TWI490176B (zh) * 2009-03-20 2015-07-01 Corning Inc 分離玻璃板材的製程與設備
US8592716B2 (en) * 2009-07-22 2013-11-26 Corning Incorporated Methods and apparatus for initiating scoring
CN102672760B (zh) * 2012-06-05 2015-01-21 震宇(芜湖)实业有限公司 一种塑料件切割装置
US9126857B2 (en) 2012-11-15 2015-09-08 Corning Incorporated Separation apparatuses for separating sheets of brittle material and methods for separating sheets of brittle material
WO2014079478A1 (en) 2012-11-20 2014-05-30 Light In Light Srl High speed laser processing of transparent materials
US9212081B2 (en) * 2012-11-21 2015-12-15 Corning Incorporated Methods of cutting a laminate strengthened glass substrate
EP2754524B1 (de) 2013-01-15 2015-11-25 Corning Laser Technologies GmbH Verfahren und Vorrichtung zum laserbasierten Bearbeiten von flächigen Substraten, d.h. Wafer oder Glaselement, unter Verwendung einer Laserstrahlbrennlinie
EP2781296B1 (de) 2013-03-21 2020-10-21 Corning Laser Technologies GmbH Vorrichtung und verfahren zum ausschneiden von konturen aus flächigen substraten mittels laser
US9701563B2 (en) 2013-12-17 2017-07-11 Corning Incorporated Laser cut composite glass article and method of cutting
US20150165560A1 (en) 2013-12-17 2015-06-18 Corning Incorporated Laser processing of slots and holes
US9850160B2 (en) 2013-12-17 2017-12-26 Corning Incorporated Laser cutting of display glass compositions
US10442719B2 (en) 2013-12-17 2019-10-15 Corning Incorporated Edge chamfering methods
US9517963B2 (en) 2013-12-17 2016-12-13 Corning Incorporated Method for rapid laser drilling of holes in glass and products made therefrom
US9676167B2 (en) 2013-12-17 2017-06-13 Corning Incorporated Laser processing of sapphire substrate and related applications
US9815730B2 (en) 2013-12-17 2017-11-14 Corning Incorporated Processing 3D shaped transparent brittle substrate
US11556039B2 (en) 2013-12-17 2023-01-17 Corning Incorporated Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same
WO2015126805A1 (en) 2014-02-20 2015-08-27 Corning Incorporated Methods and apparatus for cutting radii in flexible thin glass
WO2016007572A1 (en) 2014-07-08 2016-01-14 Corning Incorporated Methods and apparatuses for laser processing materials
WO2016010943A2 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Corning Incorporated Method and system for arresting crack propagation
CN107073641B (zh) 2014-07-14 2020-11-10 康宁股份有限公司 接口块;用于使用这种接口块切割在波长范围内透明的衬底的系统和方法
EP3169477B1 (en) * 2014-07-14 2020-01-29 Corning Incorporated System for and method of processing transparent materials using laser beam focal lines adjustable in length and diameter
US10611667B2 (en) 2014-07-14 2020-04-07 Corning Incorporated Method and system for forming perforations
US10047001B2 (en) 2014-12-04 2018-08-14 Corning Incorporated Glass cutting systems and methods using non-diffracting laser beams
CN104516037B (zh) * 2014-12-17 2017-07-14 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种消像差平面衍射光栅的机械刻划方法
EP3708548A1 (en) 2015-01-12 2020-09-16 Corning Incorporated Laser cutting of thermally tempered substrates using the multiphoton absorption method
KR102546692B1 (ko) 2015-03-24 2023-06-22 코닝 인코포레이티드 디스플레이 유리 조성물의 레이저 절단 및 가공
EP3274313A1 (en) 2015-03-27 2018-01-31 Corning Incorporated Gas permeable window and method of fabricating the same
JP7082042B2 (ja) 2015-07-10 2022-06-07 コーニング インコーポレイテッド 可撓性基体シートに孔を連続形成する方法およびそれに関する製品
CN108290766B (zh) * 2015-11-25 2021-04-27 康宁股份有限公司 分离玻璃网的方法
KR102405144B1 (ko) 2016-05-06 2022-06-07 코닝 인코포레이티드 투명 기판들로부터의 윤곽 형상들의 레이저 절단 및 제거
US10410883B2 (en) 2016-06-01 2019-09-10 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
US10794679B2 (en) 2016-06-29 2020-10-06 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes
KR20190035805A (ko) 2016-07-29 2019-04-03 코닝 인코포레이티드 레이저 처리를 위한 장치 및 방법
CN110121398B (zh) 2016-08-30 2022-02-08 康宁股份有限公司 透明材料的激光加工
US10730783B2 (en) 2016-09-30 2020-08-04 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing transparent workpieces using non-axisymmetric beam spots
EP3529214B1 (en) 2016-10-24 2020-12-23 Corning Incorporated Substrate processing station for laser-based machining of sheet-like glass substrates
US10752534B2 (en) 2016-11-01 2020-08-25 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing laminate workpiece stacks
US10688599B2 (en) 2017-02-09 2020-06-23 Corning Incorporated Apparatus and methods for laser processing transparent workpieces using phase shifted focal lines
US10580725B2 (en) 2017-05-25 2020-03-03 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US10626040B2 (en) 2017-06-15 2020-04-21 Corning Incorporated Articles capable of individual singulation
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421530A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Amagasaki Kosakusho:Kk ガラス切断機
JPH08231239A (ja) * 1994-12-27 1996-09-10 Asahi Glass Co Ltd ガラスリボンの割断方法およびそのための装置
JP2005538918A (ja) * 2002-08-16 2005-12-22 ショット アクチエンゲゼルシャフト 板ガラス生産時の長尺ガラスシートの切断方法
JP2007268953A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toray Eng Co Ltd 初期亀裂形成機構

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU28804A1 (ja) * 1940-12-24
FR1236148A (fr) * 1959-06-06 1960-07-15 Saint Gobain Procédé et dispositifs pour la découpe des feuilles de verre
US3165017A (en) * 1962-07-16 1965-01-12 Saint Gobain Method and apparatus for automatically cutting a strip of glass
GB1103343A (en) * 1964-02-29 1968-02-14 Asahi Glass Co Ltd Method of and apparatus for automatically cutting a glass ribbon
NO134614C (ja) * 1972-10-12 1976-11-17 Glaverbel
US5776220A (en) * 1994-09-19 1998-07-07 Corning Incorporated Method and apparatus for breaking brittle materials
JP4396953B2 (ja) * 1998-08-26 2010-01-13 三星電子株式会社 レーザ切断装置および切断方法
US6402004B1 (en) * 1998-09-16 2002-06-11 Hoya Corporation Cutting method for plate glass mother material
US6327875B1 (en) * 1999-03-09 2001-12-11 Corning Incorporated Control of median crack depth in laser scoring
JP2000281373A (ja) * 1999-03-26 2000-10-10 Mitsubishi Electric Corp 脆性材料の分割方法
FR2819505B1 (fr) * 2001-01-12 2003-02-28 Saint Gobain Procede de decoupe des bords d'un ruban continu de verre, dispositif de mise en oeuvre, plateau de verre decoupe selon ce procede
JP2002362933A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Seiko Epson Corp 被加工物の割断方法及び割断装置
JP2007290304A (ja) 2006-04-27 2007-11-08 Casio Comput Co Ltd 脆性シート材分断方法及びその装置
US7566915B2 (en) * 2006-12-29 2009-07-28 Intel Corporation Guard ring extension to prevent reliability failures
CN101687686A (zh) * 2007-04-30 2010-03-31 康宁股份有限公司 用于刻划移动玻璃带的装置、系统和方法
US8592716B2 (en) * 2009-07-22 2013-11-26 Corning Incorporated Methods and apparatus for initiating scoring

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421530A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Amagasaki Kosakusho:Kk ガラス切断機
JPH08231239A (ja) * 1994-12-27 1996-09-10 Asahi Glass Co Ltd ガラスリボンの割断方法およびそのための装置
JP2005538918A (ja) * 2002-08-16 2005-12-22 ショット アクチエンゲゼルシャフト 板ガラス生産時の長尺ガラスシートの切断方法
JP2007268953A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toray Eng Co Ltd 初期亀裂形成機構

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8875967B2 (en) 2010-03-19 2014-11-04 Corning Incorporated Mechanical scoring and separation of strengthened glass
US9802854B2 (en) 2010-03-19 2017-10-31 Corning Incorporated Mechanical scoring and separation of strengthened glass
US8844782B2 (en) 2010-07-16 2014-09-30 Corning Incorporated Methods for scribing and separating strengthened glass substrates
US8864005B2 (en) 2010-07-16 2014-10-21 Corning Incorporated Methods for scribing and separating strengthened glass substrates
US9611167B2 (en) 2010-07-16 2017-04-04 Corning Incorporated Methods for scribing and separating strengthened glass substrates
US10351460B2 (en) 2012-05-22 2019-07-16 Corning Incorporated Methods of separating strengthened glass sheets by mechanical scribing

Also Published As

Publication number Publication date
US20140041503A1 (en) 2014-02-13
JP5727730B2 (ja) 2015-06-03
TWI488823B (zh) 2015-06-21
US8592716B2 (en) 2013-11-26
CN101962262B (zh) 2013-03-20
KR20110009639A (ko) 2011-01-28
TW201107257A (en) 2011-03-01
CN201890842U (zh) 2011-07-06
US20110017713A1 (en) 2011-01-27
KR101589112B1 (ko) 2016-01-27
CN101962262A (zh) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5727730B2 (ja) 罫書きを開始する方法および装置
KR101630005B1 (ko) 일정하지 않은 속도로 이동하는 유리 리본의 레이저 스코어링
TWI290543B (en) Scribe line forming device and scribe line forming method
JP5190089B2 (ja) 基板切断装置、及び基板切断方法
TWI641567B (zh) 可撓性薄玻璃之自由外型切割的方法及設備
CN108290766B (zh) 分离玻璃网的方法
WO2007119740A1 (ja) スクライブ方法、スクライブ装置、及びこの方法または装置を用いて割断した割断基板
JP5715645B2 (ja) レーザ罫書きされた湾曲ガラスリボンからのガラスシートの分離
WO2009119457A1 (ja) ビーム加工装置、ビーム加工方法およびビーム加工基板
JP2015221745A (ja) 精密レーザ罫書き
JP2006131490A (ja) 脆性材料の割断加工システム及びその方法
JP2009006715A (ja) 脆性材料基板のスクライブ方法及びその装置
TWI413564B (zh) 切割基板的設備和使用其切割基板的方法
JP4776911B2 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2010150068A (ja) 脆性材料基板の割断方法
JP4615231B2 (ja) スクライブ装置およびこの装置を用いたスクライブ方法
JPWO2004014625A1 (ja) 脆性材料基板のスクライブ方法およびスクライブ装置
JP2012056229A (ja) レーザ割断装置
TW201323361A (zh) 玻璃基板之劃線方法
TW201031510A (en) Method for cutting brittle material substrate
JP2007297253A (ja) ガラス切断方法及びその装置
JP2012031035A (ja) 脆性材料基板の割断方法
JP5678816B2 (ja) ガラス基板の割断方法および割断装置
TW201325797A (zh) 脆性材料基板之割斷方法
JP2014111259A (ja) レーザ加工方法、レーザ加工装置及びレーザ加工プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5727730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees