JP5190089B2 - 基板切断装置、及び基板切断方法 - Google Patents

基板切断装置、及び基板切断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5190089B2
JP5190089B2 JP2010128786A JP2010128786A JP5190089B2 JP 5190089 B2 JP5190089 B2 JP 5190089B2 JP 2010128786 A JP2010128786 A JP 2010128786A JP 2010128786 A JP2010128786 A JP 2010128786A JP 5190089 B2 JP5190089 B2 JP 5190089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
laser beam
unit
short pulse
pulse laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010128786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011051014A (ja
Inventor
▲げん▼ ▲てつ▼ 李
元 圭 林
俊 亨 金
宰 ▲せき▼ 朴
▲てつ▼ 來 盧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2011051014A publication Critical patent/JP2011051014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5190089B2 publication Critical patent/JP5190089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • B23K26/0624Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0738Shaping the laser spot into a linear shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0853Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/142Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor for the removal of by-products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/14Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
    • B23K26/144Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor the fluid stream containing particles, e.g. powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/60Preliminary treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/04Cutting or splitting in curves, especially for making spectacle lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/09Severing cooled glass by thermal shock
    • C03B33/091Severing cooled glass by thermal shock using at least one focussed radiation beam, e.g. laser beam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/09Severing cooled glass by thermal shock
    • C03B33/091Severing cooled glass by thermal shock using at least one focussed radiation beam, e.g. laser beam
    • C03B33/093Severing cooled glass by thermal shock using at least one focussed radiation beam, e.g. laser beam using two or more focussed radiation beams

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

本発明は、基板切断装置、及び基板切断方法に関し、より詳しくは、レーザビームを用いてガラス基板を効果的かつ安定的に切断する基板切断装置及び基板切断方法に関する。
基板切断装置は、ガラス系の基板をベース基板として使用する平板表示装置を、所望の製品サイズに切断することに使用されている。平板表示装置は、有機発光表示装置(organic light emitting diode display、OLED display)及び液晶表示装置(liquid crystal display、LCD)などを含む。平板表示装置は、薄形化が可能であるという長所を有し、薄形化に対する要求がますます増大している。最近では、0.3mm以下の厚さを有する相対的に非常に薄いガラス基板を用いた平板表示装置に対する需要が増加している実情である。
一般に、基板切断装置は透明なガラス基板を切断するために、赤外線系のレーザである炭酸ガス(CO)レーザと冷却手段を備えている。つまり、基板切断装置は炭酸ガスレーザで切断しようとするラインに沿ってガラス基板を瞬間加熱して、熱による圧縮応力を発生させ、再び冷却手段によって加熱された部位を瞬間的に冷却させて引張応力を発生させる。このような熱衝撃をガラス基板に加えると、微細なマイクロクラックが生じてガラス基板が切断される。
しかし、ガラス基板の厚さが薄くなるほど、温度差による応力でクラックを円滑に発生させて安定的にガラス基板を切断することが難しい。これは薄い厚さのガラスコップであるほど熱い水を注いでもよくこわれない原理と同一である。したがって、従来の基板切断装置は、薄形化の要求による相対的に非常に薄いガラス基板を用いた平板表示装置の切断が困難であるという問題点がある。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであって、基板を効果的かつ安定的に切断できる基板切断装置を提供することにある。
また、上記した基板切断装置を使用して、基板を効果的かつ安定的に切断する基板切断方法を提供することにある。
本発明の実施形態による基板切断装置は、基板を支持するステージ(stage)、前記基板に向かう短パルスレーザ(short pulse laser)ビームを放出するレーザ発生部、及び前記短パルスレーザビームの光経路上に配置され、前記基板が切断される仮想の切断ラインに沿って前記基板上に予め設定された所定の光照射区間内で前記短パルスレーザビームが往復して照射されるように前記短パルスレーザビームをスイング(swing)させる光スイング部を含む。そして、前記光照射区間は、曲線区間及び直線区間のうちの一つ以上の区間を含む。
前記光スイング部によってスイングした前記短パルスレーザビームは、前記光照射区間内の前記基板の少なくとも一部を物理的に除去することができる。
前記光スイング部及び前記ステージのうちの一つ以上を前記基板と平行な方向に移送させる移送部をさらに含み、前記移送部によって前記光照射区間は、前記基板が切断される仮想の切断ラインに沿って移動することができる。
前記仮想の切断ラインは、直線、曲線、円、及び楕円のうちの一つ以上を含むことができる。
前記光スイング部によってスイングした前記短パルスレーザビームが、前記仮想の切断ラインに沿って前記基板の一部を除去するに先立って、前記基板を予め加熱するための追加のレーザビームを放出する追加のレーザ発生部をさらに含むことができる。
前記追加のレーザ発生部は、炭酸ガス(CO)レーザとすることができる。
前記短パルスレーザビームは、200nm〜900nm範囲内に属する波長を有することができる。
前記短パルスレーザビームは、50ps(pico second)より短い単位照射時間と、0.1MHz〜100MHz範囲内に属するパルス周波数とを有することができる。
前記短パルスレーザビームによって前記基板が除去された領域をクリーニングするクリーニング部をさらに含むことができる。
前記基板は、0.3mm以下の厚さを有し、ガラス系の素材で作られる。
前記基板は、0.4mm〜1.5mm範囲内の厚さを有するガラス系の素材で作られ、前記基板を両面加工することができる。
前記基板切断装置において、前記光スイング部は前記短パルスレーザビームを振って、前記基板に対する前記短パルスレーザビームの入射角を変化させることができる。
前記光スイング部は、前記レーザ発生部から放出した前記短パルスレーザビームを前記基板方向に反射させる反射部と、前記反射部を駆動する駆動部とを含むことができる。
前記駆動部は、複数の回転軸を有して前記反射部を駆動することができる。
前記複数の回転軸は、第1回転軸と、前記第1回転軸と交差する第2回転軸とを含むことができる。
また、本発明の実施形態による基板切断方法は、ステージに基板を装着する段階、光スイング部によってパルスレーザビームをスイングさせて、前記基板が切断される仮想の切断ラインに沿って前記基板上予め設定された所定の光照射区間内で前記短パルスレーザビームを往復させて照射する段階、及び前記光スイング部及び前記ステージのうちの一つ以上を移送させて、前記光照射区間を前記仮想の切断ラインに沿って移動させる段階を含み、前記光照射区間は、曲線区間及び直線区間のうちの一つ以上の区間を含むことができる。
前記仮想の切断ラインは、直線、曲線、円、及び楕円のうちの一つ以上を含むことができる。
前記光スイング部によってスイングした前記短パルスレーザビームは、前記光照射区間内の前記基板を物理的に除去することができる。
前記短パルスレーザビームによって前記基板が除去された領域をクリーニングする段階をさらに含むことができる。
前記短パルスレーザビームは、50psより短い単位照射時間と、0.1MHz〜100MHz範囲内に属するパルス周波数とを有することができる。
前記短パルスレーザビームは200nm〜900nm範囲内に属する波長を有することができる。
前記基板は、0.3mm以下の厚さを有し、ガラス系の素材で作られる。
前記基板は、0.4mm〜1.5mm範囲内の厚さを有するガラス系の素材で作られ、前記基板を前後面反転させて両面加工する段階をさらに含むことができる。
前記光スイング部によってスイングした前記短パルスレーザビームが、前記仮想の切断ラインに沿って前記基板の一部を除去するに先立って、追加のレーザビームによって前記基板を予め加熱する段階をさらに含み、前記追加のレーザビームは炭酸ガスレーザビームとすることができる。
前記基板切断方法において、前記光スイング部は前記短パルスレーザビームを振って、前記基板に対する前記短パルスレーザビームの入射角を変化させることができる。
前記光スイング部は、前記レーザ発生部から放出した前記短パルスレーザビームを前記基板方向に反射させる反射部と、前記反射部を駆動する駆動部とを含み、前記駆動部は複数の回転軸を有して前記反射部を駆動することができる。
前記複数の回転軸は、第1回転軸と、前記第1回転軸と交差する第2回転軸とを含むことができる。
本発明の実施形態によれば、基板切断装置はガラス基板を効果的かつ安定的に切断することができる。
また、本発明の実施形態による基板切断方法によれば、ガラス基板を効果的かつ安定的に切断することができる。
本発明の第1実施形態による基板切断装置を示す斜視図である。 図1の光スイング部を示す構成図である。 図1の基板切断装置によって切断された基板を示す平面図である。 本発明の第2実施形態による基板切断装置を示す斜視図である。 図4の補助光学部を示す構成図である。 本発明の第1実施形態による実験例によって切断した基板の切断面を示す平面図である 本発明の第1実施形態による比較例によって切断した基板の切断面を示す平面図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の種々の実施形態について本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。本発明は種々の相異な形態に実現でき、ここで説明する実施形態に限られない。
また、種々の実施形態において、同一の構成を有する構成要素に対しては同一の符号を付け、代表的に第1実施形態で説明し、その他の第2実施形態では第1実施形態とは異なる構成についてのみ説明する。
本発明を明確に説明するために、説明上不必要な部分は省略し、明細書の全体にわたって同一または類似する構成要素に対しては同一の参照符号を付ける。
また、図面に示した各構成の大きさ及び厚さは、説明の便宜のために任意で表したので、本発明が必ずしも図示したものに限られない。
図面において、種々の層及び領域を明確に表現するために厚さを拡大して示した。また、図面において、説明の便宜のために、一部層及び領域の厚さを誇張して示した。層、膜、領域、板などの部分が他の部分“の上”に、または“上”にあるというとき、これは他の部分の“すぐ上”にある場合だけでなく、その中間にまた他の部分がある場合も含む。
以下、図1を参照して、本発明の第1実施形態による基板切断装置101について説明する。
図1に示したように、本発明の第1実施形態による基板切断装置101は、ステージ(stage)20、レーザ発生部30、光スイング部(beam swing)50、及び移送部80を含む。基板切断装置101はクリーニング部60をさらに含むことができる。
ステージ20は、切断する基板10を支持する。一例として、基板10は、ガラス系の素材で作られたガラス基板とすることができる。しかし、本発明の第1実施形態で基板10がガラス基板に限定されることではなく、ガラス以外の非金属材料で作られた基板であっても良い。
基板10は、本発明の第1実施形態による基板切断装置101によって、仮想の切断ラインPCLに沿って切断される。この時、仮想の切断ラインPCLは、直線PCL1、曲線PCL2、円、及び楕円PCL3のうちの一つ以上を含む。
レーザ発生部30は、基板10に向かうレーザビームLB(laser beam)を放出する。レーザ発生部30から発生したレーザビームLBは、最終的に本発明の第1実施形態によって基板10を打撃して基板10の一部を物理的に除去する。つまり、レーザビームLBは仮想の切断ラインPCLに沿って基板10に照射され、基板10は仮想の切断ラインPCLに沿って切断される。
レーザ発生部30としては短パルスレーザ(short pulse laser)が使用される。したがって、レーザ発生部30から発生するレーザビームLBは短パルスレーザビーム(short pulse laser beam、SLB)である。この時、レーザビームLBは、50ps(pico second)より短い単位照射時間と、0.1MHz〜100MHz範囲内に属するパルス周波数とを有する。このようなレーザビームLBの特性は、本発明の第1実施形態によって後述するスイングさせたレーザビームSLBを使用して、基板10を安定的に切断できる範囲と設定したものである。基板10を打撃するレーザビームLBが、50psより大きい単位照射時間と、0.1MHz〜100MHz範囲外に属するパルス周波数とを有する場合、レーザビームLBによって過度に大きい熱的ダメージ(damage)が基板10に加えられる。この場合、基板10の切断された断面にクラック(crack)が生じたり、切断された断面周辺が損傷したりする不良が発生する恐れがある。
また、レーザ発生部30から放出されるレーザビームLBは、200nm〜900nm範囲内に属する波長を有する。これは、レーザビームLBが200nm〜900nm範囲内の波長を有する時、ガラス系の素材で作られた基板10に相対的によく吸収されるためである。
光スイング部50は、レーザ発生部30から放出されて基板10に向かうレーザビームLBの光経路上に配置される。そして、光スイング部50は、レーザビームLBを基板10上に予め設定された光照射区間LBD内でスイングさせる。つまり、光スイング部50は、レーザビームLBを振って基板10に対するレーザビームLBの入射角を所定の範囲内で変化させる。また、レーザビームLBは光照射区間LBDの長さ方向に沿ってスイングする。スイングしたレーザビームSLBは光照射区間LBDの両端の間を往復するようになる。つまり、スイングしたレーザビームSLBが瞬間的に照射されるスポット領域が、光照射区間LBD内で往復するようになる。ここで、スポット領域は、光照射区間LBDでスイングしたレーザビームSLBが瞬間的に照射されている一点をいう。このように、スイングしたレーザビームSLBはスイングしながら光照射区間LBD内の一スポット(spot)領域を断続的に数十〜数百回打撃する。そして、基板10を打撃するスイングしたレーザビームSLBは、ガラス内部の分子結合を直接分断させて、光照射区間LBDの基板10を物理的に除去する。図1における点線は、レーザビームLBがスイングする区間を示す。
本発明の第1実施形態とは異なって、スイングさせない一般的な短パルスレーザビームによっては、平板表示装置の基板として用いられる、通常、数百マイクロメートルの厚さを有する基板10を安定的に除去して切断することが難しい。つまり、数百マイクロメートルの厚さを有する基板10を除去して切断するために、高いエネルギーレベルの短パルスレーザビームを一スポット領域に持続的に照射すると、熱衝撃によるクラックが局所的に発生し易い。この際に発生するクラックは制御されず、基板10が切断された切断ラインCLと交差する方向にも無作為的に形成され得る。このように無作為的に形成されたクラックによって基板10の周縁が損傷する恐れがあり、これは基板10の全体的な強度を低下させる原因となり得る。一方、スイングさせないレーザビームのエネルギーレベルをクラックが生じないように下げると、数百マイクロメートルの厚さを有する基板10を貫通して切断することが困難である。
反面、本発明の第1実施形態では、レーザビームLBを光照射区間LBD内でスイングさせるので、一スポット領域に対して断続的にスイングしたレーザビームSLBが照射される。したがって、一部のスポット領域で熱衝撃による不必要なクラックが局所的に発生することを抑制することができ、これによって基板10に照射するレーザビームSLBのエネルギーレベルを高めるようになる。この時、スイングしたレーザビームSLBが有する特性は、上述の通りである。したがって、スイングした短パルスレーザビームSLBは、さらに厚い厚さの基板10も安定的に切断することができる。
また、本発明の第1実施形態で、基板10は0.3mm以下の厚さtを有する。基板10が0.3mm以下の厚さtを有する場合、熱衝撃を加えて形成された微細なマイクロクラックを使用する方法によっては基板10を切断しにくい。しかし、本発明の第1実施形態による基板切断装置101は、0.3mm以下の厚さtを有するガラス系の素材で作られた基板10も効果的に切断できる。
しかし、本発明の第1実施形態は上述したものに限定されない。したがって、基板10が0.4mm〜1.5mm範囲内の厚さを有しても良い。基板10が0.4mm〜1.5mm範囲内の厚さを有する場合、本発明の第1実施形態による基板切断装置101は基板10を両面加工する。基板10の両面加工について具体的に説明すれば、まず、基板10の一面にスイングした短パルスレーザビームSLBを照射して、所定の深さに溝を形成する。この時、所定の深さはほぼ基板10の厚さの半分程度となる。次に、基板10を前後面反転させた後、再び同一の位置にスイングした短パルスレーザビームSLBを照射して基板10を完全に切断することができる。このように、0.3mmを超える厚さを有する基板10も、本発明の第1実施形態による基板切断装置101を使用して効果的に切断することができる。しかし、基板10の厚さが1.5mmを超える場合には、基板10の切断に過度に多い時間がかかったり、熱衝撃による基板10の損傷が生じたりする恐れがある。
光照射区間LBDは、スイングしたレーザビームSLBが照射される区間である。ここで、光照射区間LBDは、曲線区間及び直線区間のうちの一つ以上の区間を含む。つまり、光照射区間LBDは直線区間であることもでき、曲線区間であることもでき、直線区間と曲線区間が共に存在することも可能である。そして、光照射区間LBDは、基板10が切断される仮想の切断ラインPCLに沿って動きながらその形態が変化する。
また、本発明の第1実施形態において、スイングしたレーザビームSLBが照射される光照射区間LBDは、ほぼ100mm以内の長さを有する。そして、光スイング部50によってスイングしたレーザビームSLBは、光照射区間LBD内でほぼ0.1m/s〜10m/s範囲内の速度でスイングする。つまり、スイングしたレーザビームSLBが瞬間的に照射されるスポット領域が、光照射区間LBDで0.1m/s〜10m/s範囲内の速度で往復移動する。しかし、前述した光照射区間LBDの長さ及びスイングしたレーザビームSLBのスイング速度は一例に過ぎず、本発明の第1実施形態がこれに限定されることではない。つまり、光照射区間LBDの長さ及びスイングしたレーザビームSLBのスイング速度は、照射されるスイングしたレーザビームSLBのエネルギーレベルによって切断された基板10の切断面の周辺で熱衝撃によるクラックが発生しないように適切に調節することができる。
また、光スイング部50は、図2に示したように、レーザ発生部30から放出したレーザビームLBを反射する反射部51と、反射部51を駆動する駆動部52とを含む。駆動部52は、複数の回転軸521、522を有して反射部51を駆動する。また、駆動部52は複数の回転軸521、522以外に、図示していないが、モータ及び制御部のような構成をさらに含むことができる。駆動部52は、複数の回転軸521、522を通じて反射部51の動きを調節して、レーザ発生部30から放出したレーザビームLBをスイングさせる。複数の回転軸は、第1回転軸521と、第1回転軸521と交差する第2回転軸522とを含む。
光スイング部50は、第1回転軸521を通じて反射部51を回転させ、レーザビームLBをx軸方向の直線区間に沿ってスイングさせることができる。また、光スイング部50は、第2回転軸522を通じて反射部51を回転させ、レーザビームLBをy軸方向の直線区間に沿ってスイングさせることができる。また、光スイング部50は、第1回転軸521及び第2回転軸522の組み合わせによって反射部51を回転させ、レーザビームLBを曲線区間に沿ってスイングさせることができる。その他にも、光スイング部50は、第1回転軸521及び第2回転軸522の組み合わせによって反射部51を回転させ、レーザビームLBを多様な角度及び方向にスイングさせることができる。そして、スイングしたレーザビームLBは光照射区間LBD内でスイングする。
また、駆動部52は、スイングしたレーザビームSLBのスイング速度が均一または不均一となるように反射部51の動きを選択的に調節することができる。つまり、駆動部52は、反射部51が動く速度を均一または不均一に選択的に調節することができる。このように、駆動部52が反射部51の動きを調節して、スイングしたレーザビームSLBのスイング幅及びスイング速度を選択的に制御することができる。
そして、光スイング部50は、反射部51と駆動部52を収納するケーシング55をさらに含むことができる。ケーシング55は、レーザ発生部30から放出したレーザビームLBを内部に流入させるための光流入口551と、反射部51及び駆動部52によってスイングしたレーザビームSLBを基板10(図1に図示)の方向に照射するための光照射口555を含む。この時、スイングしたレーザビームSLBのスイング幅は、光照射口555の大きさによって調節可能である。
また、光スイング部50は、スイングしたレーザビームSLBが光照射区間LBD内で均一な焦点を有するように、光照射口55に配置された一つ以上のレンズ58をさらに含むことができる。本発明の第1実施形態で、レンズ58は必要に応じて省略可能である。
また、本発明の第1実施形態による基板切断装置101は、スイングしたレーザビームSLBのターニング(turning)による加減速区間などの不均一な領域を遮蔽するマスク(図示せず)をさらに含むことができる。一方、ケーシング55の光照射口555の大きさを調節することで、ケーシング55にてマスクの役割を代わりに果たすこともできる。
また、本発明の第1実施形態において、光スイング部50が図2に示した構造に限定されることではない。したがって、光スイング部50は多様な光学的な方法により、レーザビームLBをスイングさせて基板10に対するスイングしたレーザビームSLBの入射角を変化させられれば、どのような構造でも差し支えない。
再び、図1を参照して説明すれば、移送部80はステージ20及び光スイング部50のうちの一つ以上を基板10と平行な方向に移送させる。図1には、移送部80がステージ20を基板10と平行な方向に移送させることを示したが、本発明の第1実施形態はこれに限定されない。したがって、移送部80が光スイング部50を移送させることもできる。この場合、移送部80は光スイング部50と共にレーザ発生部30も移送することができる。
移送部80は、ステージ20をx軸方向に移送させる第1移送部81と、ステージ20をy軸方向に移送させる第2移送部82とを含む。つまり、移送部80は、第1移送部81と第2移送部82を通じて、ステージ20を基板10と平行な方向に自由に移送させられる。
そして、移送部80によってスイングしたレーザビームSLBが照射される光照射区間LBDは、基板10が切断される仮想の切断ラインPCLに沿って移動することができる。仮想の切断ラインPCLは、直線PCL1、曲線PCL2、円、及び楕円PCL3のうちの一つ以上を含んで多様な形態に設定することができる。そして、光スイング部50は、第1回転軸521(図2に図示)及び第2回転軸522(図2に図示)を通じて反射部51(図2に図示)を駆動し、光照射区間LBDの変化に合わせてレーザビームLBのスイングパターンを自由に変化させることができる。したがって、移送部80によって仮想の切断ラインPCLに沿って移動する光照射区間LBDの形態は、仮想の切断ラインPCLの形態によって多様に変化できる。そのために、本発明の第1実施形態による基板切断装置101は、基板10を多様なパターンに自由に切断することができる。
クリーニング部60は、スイングしたレーザビームSLBによって基板10が除去されながら発生する不必要な粒子(particle)を除去する。このような粒子は不良発生の原因となり、レーザビームLBの光経路を妨害する恐れがある。クリーニング部60は、空気を噴出または吸入して粒子を除去することができる。クリーニング部60によって基板10の切断工程がさらに精密でかつ速かに進められる。
このような構成により、本発明の第1実施形態による基板切断装置101は、基板10を効果的かつ安定的に切断するようになる。
具体的に、レーザ発生部30から放出したレーザビームLBは、光スイング部50を経てスイングした後、基板10上に予め設定された光照射区間LBDに照射される。この時、光スイング部50によってスイングしたレーザビームSLBは、光照射区間LBD内で基板10の少なくとも一部を物理的に除去する。つまり、スイングしたレーザビームSLBによって打撃された光照射区間LBD内の基板10は、順次に除去される。
そして、移送部80によってステージ20が移送されながら、光照射区間LBDは基板10の切断しようとする仮想の切断ラインPCLに沿って移動する。このように、仮想の切断ラインPCLに沿って基板10が連続的に除去されると、最終的に基板10は切断される。
また、本発明の第1実施形態による基板切断装置101は、スイングした短パルスレーザビームSLBによって基板10を切断するので、一般に、数百マイクロメートルの厚さを有するガラス系の素材で作られた基板10を安定的に切断することができる。反面、基板切断装置101は、熱衝撃によって発生するクラックを使用して基板10を切断する方式ではないので、0.3mm以下の厚さを有する相対的に薄い厚さを有する基板10も効果的かつ安定的に切断することができる。
図3は、本発明の第1実施形態による基板切断装置101を使用して基板10を切断して作られた携帯電話機用保護ガラス11を示す。図3に示したように、本発明の第1実施形態による基板切断装置101は、基板10を多様なパターンに切断して、曲線、直線、及び楕円形の孔などのような多様な切断面CL1、CL2、CL3を有する携帯電話機用保護ガラス11も効果的に形成することができる。
以下、図1の基板切断装置101を使用して基板10を切断する方法について説明する。
まず、ステージ20に切断する基板10を装着する。この時、基板10は0.1mm〜0.3mm範囲内の厚さtを有するガラス基板である。しかし、基板10の厚さは0.1mm〜0.3mm範囲内に限定されず、基板10の素材もガラス系に限定されることではない。
次に、光スイング部50によってスイングした短パルスレーザビームSLBを、基板10上の予め設定された光照射区間LBDに照射する。つまり、光スイング部50は、レーザビームLBを振って基板10に対するレーザビームLBの入射角を変化させる。この時、光スイング部50は、複数の回転軸521、522を有し、これらの組み合わせにより反射部51を回転させることにより、レーザビームLBを多様な角度及び方向にスイングさせることができる。
スイングしたレーザビームSLBは200nm〜900nm範囲内に属する波長を有する。また、スイングしたレーザビームSLBは、50psより短い単位照射時間と、0.1MHz〜100MHz範囲内に属するパルス周波数とを有する。このような特性を有するスイングしたレーザビームSLBは、光照射区間LBD内の基板10を打撃してガラス内部の分子結合を直接分断させ、これによって基板10の一部が物理的に除去される。
また、光照射区間LBDは、ほぼ100mm以内の長さを有する。そして、光スイング部50によってスイングしたレーザビームSLBは、光照射区間LBD内でほぼ0.1m/s〜10m/s範囲内の速度でスイングする。
次に、ステージ20を移送させ、光照射区間LBDを基板10が切断される仮想の切断ラインPCLに沿って移動させる。しかし、これに本発明の第1実施形態が限定されることではなく、光スイング部50を移送させて光照射区間LBDを移動させることもできる。光照射区間LBDが仮想の切断ラインPCLに沿って移動しながら基板10の一部を連続的に除去すれば、基板10は切断される。参照符号CLは、基板10が切断された切断ラインを示す。
仮想の切断ラインPCLは、直線PCL1、曲線PCL2、円、及び楕円PCL3のうちの一つ以上を含む。そして、仮想の切断ラインPCLに沿って移動する光照射区間LBDの形態は、仮想の切断ラインPCLの形態によって変化する。つまり、光照射区間LBDは、曲線区間及び直線区間のうちの一つ以上の区間を含む。したがって、本発明の第1実施形態による基板切断方法は、曲線、直線、及び楕円形の孔などのような多様な切断面CL1、CL2、CL3を有するように、基板10を多様なパターンに切断することができる。
また、基板10の一部が除去されて仮想の切断ラインPCLに沿って切断される程度をモニタリングして、移送部80がステージ部20を移送させる速度やレーザビームLBの強度などを調節することができる。
次に、スイングしたレーザビームSLBによって基板10が切断されながら発生して不良発生の原因となったり、レーザビームLBの光経路を妨害し得る不必要な粒子をクリーニング部60を通じて除去する。
このような基板切断方法により、基板10をさらに効果的かつ安定的に切断することができる。
一方、基板10が0.3mmを超えて、0.4mm〜1.5mm範囲内の厚さを有する場合、本発明の第1実施形態による基板切断方法は、基板10を前後面反転させて両面加工する段階をさらに含むことができる。つまり、まず、基板10の一面にスイングした短パルスレーザビームSLBを照射して所定の深さに溝を形成する。この時、所定の深さはほぼ基板10の厚さの半分程度となる。次に、基板10を前後面反転させた後、再び同一の位置にスイングした短パルスレーザビームSLBを照射して、基板10を完全に切断することができる。
このように、0.3mmを超える厚さを有する基板10も、本発明の第1実施形態による基板切断方法によって効果的に切断することができる。しかし、基板10の厚さが1.5mmを超える場合には、基板10の切断に過度に多い時間がかかったり、熱衝撃による基板10の損傷が生じたりする恐れがある。
以下、図4及び図5を参照して、本発明の第2実施形態について説明する。
図4に示したように、本発明の第2実施形態による基板切断装置102は、短パルスレーザビームLB1を放出するレーザ発生部30の以外に、追加のレーザビームLB2を放出する追加のレーザビーム発生部40をさらに含む。以下、レーザ発生部30を第1レーザ発生部と称し、追加のレーザ発生部40を第2レーザ発生部と称する。また、レーザビームLB1を第1レーザビームと称し、追加のレーザビームLB2を第2レーザビームと称する。
第2レーザ発生部40としては炭酸ガス(CO)レーザが使用される。したがって、第2レーザビームLB2は炭酸ガスレーザビームである。
第2レーザ発生部40から放出した第2レーザビームLB2は、第1レーザ発生部30から放出された後、スイングしたレーザビームSLBが仮想の切断ラインPCLに沿って基板10の一部を除去するに先立って、スイングしたレーザビームSLBが照射される基板10の一部を予め加熱する。第2レーザビームLB2によって加熱する加熱領域HAも、光照射区間LBDと同様に仮想の切断ラインPCLに沿って移動する。つまり、スイングしたレーザビームSLBは、第2レーザビームLB2によって加熱された基板10を切断するようになる。
第2レーザ発生部40から放出する第2レーザビームLB2、つまり、炭酸ガスレーザビームは、一般に、10600nm(10.6μm)の波長を有する。10600nmの波長を有するレーザビームは、水分子またはヒドロキシ基物質によく吸収され、ガラスに対する吸水性も非常に高い。
また、本発明の第2実施形態による基板切断装置102は、第2レーザ発生部40から放出した第2レーザビームLB2の経路を調節し、第2レーザビームLB2を集光させるための補助光学部45をさらに含むことができる。
補助光学部45は、図5に示したように、第2レーザビームLB2の経路を調節する補助ミラー(mirror)部46と、第2レーザビームLB2を集光させる補助集光部47とを含む。補助光学部45の補助ミラー部46及び補助集光部47のうちの一つ以上は、第2レーザ発生部40の位置及び第2レーザビームLB2が放出される方向により省略可能である。
また、補助光学部46は、補助ミラー部46と補助集光部47とを収納する補助ケーシング48をさらに含むことができる。補助ケーシング48は、第2レーザ発生部40から放出した第2レーザビームLB2を内部に流入させるための補助光入口481と、流入した第2レーザビームLB2を、補助ミラー部46及び補助集光部47を経て基板10(図4に図示)に向かって再び出射するための補助光出口485とを含む。しかし、本発明の第2実施形態で、補助光学部45が図5に示した構造に限定されることではない。
このような構成によって、本発明の第2実施形態による基板切断装置102はさらに安定的に基板10を切断することができる。
具体的に、本発明の第2実施形態による基板切断装置102は、スイングしたレーザビームSLBを通じて仮想の切断ラインPCLに沿って基板10を切断する過程で、もし熱衝撃によるクラックが発生する場合、クラックが切断される切断ラインCLに沿って生ずるようにクラックの形成方向を制御することができる。つまり、スイングしたレーザビームSLBが照射される仮想の切断ラインPCLに沿ってスイングしたレーザビームSLBが基板10に照射される前に第2レーザビームLB2によってまず加熱される。これにより、スイングしたレーザビームSLBで基板10を切断する時、クラックが発生しても、切断された切断ラインCLと交差する方向にクラックが進められることが抑制される。このように、第2レーザビームLB2を通じてクラックが切断される切断ラインCLに沿って形成されるように誘導して、切断された基板10の切断面の周縁が損傷することを防止する。
これにより、基板切断装置102は、安定的にスイングしたレーザビームSLBをさらに高いエネルギーレベルで使用することができる。
また、図4の基板切断装置102を使用して基板10を切断する方法は、第1レーザビームLB1をスイングさせ、スイングしたレーザビームSLBを基板10に照射するに先立って第2レーザビームLB2で基板10の一部を加熱する段階をさらに含むことを除けば、上述した図1の基板切断装置101を使用して基板10を切断する方法と実質的に同一である。
以下、図6及び図7を参照して、実験例と比較例を対照して説明する。実験例は、本発明の第1実施形態によってスイングした短パルスレーザビームを使用して基板を切断し、比較例は、光スイングされない一般的な赤外線系のレーザビームを使用して基板を切断した。
図6は、実験例によって切断された基板の切断ラインを表わし、図7は比較例によって切断された基板の切断ラインを示す。
図6に示したように、実験例によって切断された基板は、切断ラインの切断面が均一で安定したことが分かる。反面、図7に示したように、比較例によって切断された基板は、切断ラインの切断面が不均一で、周縁に多くのクラックが発生したことが分かる。
スイングさせない一般的な短パルスレーザビームでは、平板表示装置の基板として用いられる、通常、数百マイクロメートルの厚さを有する基板を切断するためには、高いエネルギーレベルのレーザビームを一スポット領域に持続的に照射しなければならない。この時、局所的に起す熱衝撃によってクラックが生成する。そして、このようなクラックは制御されないため、切断ラインと交差する方向にも無作為的に形成され得る。このように形成されたクラックによって基板の周縁が損傷すれば、基板の全体的な強度を低下させるようになる。
しかし、本発明の第1実施形態によってスイングした短パルスレーザビームを使用して基板を切断すれば、クラックが発生しないので、安定した切断作業が可能であることが分かる。
本発明を上述の好ましい実施形態を通じて説明したが、本発明はこれらに限定されず、次に記載する特許請求の範囲の概念と範囲を逸脱しない限り、多様な修正及び変形が可能であることを本発明が属する技術分野における者であれば簡単に理解できる。
10 基板、
20 ステージ、
30、40 第1、2レーザ発生部、
45 補助光学部、
46 補助ミラー、
47 補助集光部、
48 補助ケーシング、
50 光スイング部、
52 反射部、
52 駆動部、
55 ケーシング、
60 クリーニング部、
80 移送部、
101、102 基板切断装置、
481、485 補助光入口、
551 光流入口、
555 光照射口、
LB1、LB2 第1、2レーザビーム、
PCL 仮想の切断ライン、
PCL1 直線、
PCL2 曲線、
PCL3 楕円。

Claims (27)

  1. 基板を支持するステージ
    前記基板に向かう短パルスレーザビームを放出するレーザ発生部及び
    前記短パルスレーザビームの光経路上に配置され、前記基板が切断される仮想の切断ラインに沿って前記基板上に予め設定された所定の光照射区間内で前記短パルスレーザビームが往復して照射されるように前記短パルスレーザビームをスイングさせる光スイング部を含み、
    前記光照射区間は、曲線区間及び直線区間のうちの一つ以上の区間を含む、基板切断装置。
  2. 前記光スイング部によってスイングした前記短パルスレーザビームは、前記光照射区間内の前記基板の少なくとも一部を物理的に除去する、請求項1に記載の基板切断装置。
  3. 前記光スイング部及び前記ステージのうちの一つ以上を前記基板と平行な方向に移送させる移送部をさらに含み、
    前記移送部によって前記光照射区間は、前記仮想の切断ラインに沿って移動する、請求項2に記載の基板切断装置。
  4. 前記仮想の切断ラインは、直線、曲線、円、及び楕円のうちの一つ以上を含む、請求項3に記載の基板切断装置。
  5. 前記光スイング部によってスイングした前記短パルスレーザビームが、前記仮想の切断ラインに沿って前記基板の一部を除去するに先立って、前記基板を予め加熱するための追加のレーザビームを放出する追加のレーザ発生部をさらに含む、請求項3または請求項4に記載の基板切断装置。
  6. 前記追加のレーザ発生部は炭酸ガスレーザである、請求項5に記載の基板切断装置。
  7. 前記短パルスレーザビームは200nm〜900nm範囲内に属する波長を有する、請求項2〜6のいずれか1項に記載の基板切断装置。
  8. 前記短パルスレーザビームは、50psより短い単位照射時間と、0.1MHz〜100MHz範囲内に属するパルス周波数を有する、請求項2〜7のいずれか1項に記載の基板切断装置。
  9. 前記短パルスレーザビームによって前記基板が除去された領域をクリーニングするクリーニング部をさらに含む、請求項2〜8のいずれか1項に記載の基板切断装置。
  10. 前記基板は、0.3mm以下の厚さを有し、ガラス系の素材で作られる、請求項2〜9のいずれか1項に記載の基板切断装置。
  11. 前記基板は、0.4mm〜1.5mm範囲内の厚さを有するガラス系の素材で作られ、前記基板を両面加工する、請求項2〜9のいずれか1項に記載の基板切断装置。
  12. 前記光スイング部は、前記短パルスレーザビームを振って、前記基板に対する前記短パルスレーザビームの入射角を変化させる、請求項1〜11のいずれか1項に記載の基板切断装置。
  13. 前記光スイング部は、前記レーザ発生部から放出した前記短パルスレーザビームを前記基板方向に反射させる反射部と、前記反射部を駆動する駆動部とを含む、請求項12に記載の基板切断装置。
  14. 前記駆動部は複数の回転軸を有して前記反射部を駆動する、請求項13に記載の基板切断装置。
  15. 前記複数の回転軸は、第1回転軸と、前記第1回転軸と交差する第2回転軸とを含む、請求項14に記載の基板切断装置。
  16. ステージに基板を装着する段階
    光スイング部によってパルスレーザビームをスイングさせて、前記基板が切断される仮想の切断ラインに沿って前記基板上予め設定された所定の光照射区間内で前記短パルスレーザビームを往復させて照射する段階及び
    前記光スイング部及び前記ステージのうちの一つ以上を移送させて、前記光照射区間を前記仮想の切断ラインに沿って移動させる段階を含み、
    前記光照射区間は、曲線区間及び直線区間のうちの一つ以上の区間を含む、基板切断方法。
  17. 前記仮想の切断ラインは、直線、曲線、円、及び楕円のいずれか一つ以上を含む、請求項16に記載の基板切断方法。
  18. 前記光スイング部によってスイングした前記短パルスレーザビームは、前記光照射区間内の前記基板を物理的に除去する、請求項16または請求項17に記載の基板切断方法。
  19. 前記短パルスレーザビームによって前記基板が除去された領域をクリーニングする段階をさらに含む、請求項18に記載の基板切断方法。
  20. 前記短パルスレーザビームは、50psより短い単位照射時間と、0.1MHz〜100MHz範囲内に属するパルス周波数とを有する、請求項18または請求項19に記載の基板切断方法。
  21. 前記短パルスレーザビームは、200nm〜900nm範囲内に属する波長を有する、請求項18〜20のいずれか1項に記載の基板切断方法。
  22. 前記基板は、0.3mm以下の厚さを有し、ガラス系の素材で作られる、請求項18〜21のいずれか1項に記載の基板切断方法。
  23. 前記基板は、0.4mm〜1.5mm範囲内の厚さを有するガラス系の素材で作られ、
    前記基板を前後面反転させて両面加工する段階をさらに含む、請求項18〜21のいずれか1項に記載の基板切断方法。
  24. 前記光スイング部によってスイングした前記短パルスレーザビームが、前記仮想の切断ラインに沿って前記基板の一部を除去するに先立って、追加のレーザビームによって前記基板を予め加熱する段階をさらに含み、
    前記追加のレーザビームは炭酸ガスレーザビームである、請求項18〜23のいずれか1項に記載の基板切断方法。
  25. 前記光スイング部は、前記短パルスレーザビームを振って前記基板に対する前記短パルスレーザビームの入射角を変化させる、請求項16〜24のいずれか1項に記載の基板切断方法。
  26. 前記光スイング部は、前記レーザ発生部から放出した前記短パルスレーザビームを前記基板方向に反射させる反射部と、前記反射部を駆動する駆動部とを含み、
    前記駆動部は、複数の回転軸を有して前記反射部を駆動する、請求項25に記載の基板切断方法。
  27. 前記複数の回転軸は、第1回転軸と、前記第1回転軸と交差する第2回転軸とを含む、請求項26に記載の基板切断方法。
JP2010128786A 2009-09-02 2010-06-04 基板切断装置、及び基板切断方法 Active JP5190089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0082596 2009-09-02
KR1020090082596A KR101094284B1 (ko) 2009-09-02 2009-09-02 기판 절단 장치 및 이를 이용한 기판 절단 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011051014A JP2011051014A (ja) 2011-03-17
JP5190089B2 true JP5190089B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=43623649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010128786A Active JP5190089B2 (ja) 2009-09-02 2010-06-04 基板切断装置、及び基板切断方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9174307B2 (ja)
JP (1) JP5190089B2 (ja)
KR (1) KR101094284B1 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011105957A1 (de) * 2011-06-29 2013-01-03 Daimler Ag System zum Schneiden von Folie insbesondere für Membran-Elektronen-Einheiten von Brennstoffzellen
KR101278044B1 (ko) * 2011-08-08 2013-06-24 주식회사 엘티에스 레이저를 이용한 이차전지용 전극 절단방법
KR101950450B1 (ko) * 2012-08-09 2019-02-21 (주)하드램 이동통신 단말기용 윈도우 플레이트 커팅 시스템 및 방법
JP5472521B1 (ja) 2012-10-10 2014-04-16 日本電気硝子株式会社 モバイルディスプレイ用カバーガラスの製造方法
US9069122B2 (en) 2012-10-12 2015-06-30 Go!Foton Holdings, Inc. Concave lens assembly
EP2754524B1 (de) 2013-01-15 2015-11-25 Corning Laser Technologies GmbH Verfahren und Vorrichtung zum laserbasierten Bearbeiten von flächigen Substraten, d.h. Wafer oder Glaselement, unter Verwendung einer Laserstrahlbrennlinie
KR101948382B1 (ko) 2013-01-30 2019-02-14 코닝 인코포레이티드 가요성 유리의 연속 레이저 절단을 위한 장치 및 방법
EP2781296B1 (de) 2013-03-21 2020-10-21 Corning Laser Technologies GmbH Vorrichtung und verfahren zum ausschneiden von konturen aus flächigen substraten mittels laser
KR101490322B1 (ko) * 2013-05-23 2015-02-04 이노6 주식회사 레이저를 이용한 기판 챔퍼링 장치
KR101490318B1 (ko) * 2013-05-23 2015-02-04 이노6 주식회사 레이저를 이용한 기판 에지 힐링 장치
US11556039B2 (en) 2013-12-17 2023-01-17 Corning Incorporated Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same
US10442719B2 (en) 2013-12-17 2019-10-15 Corning Incorporated Edge chamfering methods
US9815730B2 (en) 2013-12-17 2017-11-14 Corning Incorporated Processing 3D shaped transparent brittle substrate
US20150165560A1 (en) 2013-12-17 2015-06-18 Corning Incorporated Laser processing of slots and holes
US9517963B2 (en) 2013-12-17 2016-12-13 Corning Incorporated Method for rapid laser drilling of holes in glass and products made therefrom
US9260337B2 (en) 2014-01-09 2016-02-16 Corning Incorporated Methods and apparatus for free-shape cutting of flexible thin glass
WO2015126805A1 (en) 2014-02-20 2015-08-27 Corning Incorporated Methods and apparatus for cutting radii in flexible thin glass
KR102269138B1 (ko) * 2014-02-27 2021-06-25 삼성디스플레이 주식회사 기판 절단장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치 제조방법
KR102155737B1 (ko) * 2014-02-27 2020-09-15 삼성디스플레이 주식회사 기판 절단장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치 제조방법
JP6321446B2 (ja) * 2014-05-09 2018-05-09 学校法人大同学園 強化繊維基材の切断方法および繊維強化樹脂の製造方法
JP6377428B2 (ja) * 2014-06-24 2018-08-22 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法およびレーザー加工装置
EP3166895B1 (en) 2014-07-08 2021-11-24 Corning Incorporated Methods and apparatuses for laser processing materials
EP3169635B1 (en) 2014-07-14 2022-11-23 Corning Incorporated Method and system for forming perforations
JP2017530867A (ja) * 2014-07-14 2017-10-19 コーニング インコーポレイテッド 長さおよび直径の調節可能なレーザビーム焦線を用いて透明材料を加工するためのシステムおよび方法
CN107073641B (zh) 2014-07-14 2020-11-10 康宁股份有限公司 接口块;用于使用这种接口块切割在波长范围内透明的衬底的系统和方法
US10335902B2 (en) 2014-07-14 2019-07-02 Corning Incorporated Method and system for arresting crack propagation
TW201616467A (zh) * 2014-10-31 2016-05-01 中華映管股份有限公司 曲面裝飾板以及曲面顯示裝置的製作方法
WO2016115017A1 (en) 2015-01-12 2016-07-21 Corning Incorporated Laser cutting of thermally tempered substrates using the multi photon absorption method
WO2016154284A1 (en) 2015-03-24 2016-09-29 Corning Incorporated Laser cutting and processing of display glass compositions
WO2016160391A1 (en) 2015-03-27 2016-10-06 Corning Incorporated Gas permeable window and method of fabricating the same
WO2016164759A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Laser irradiation induced surface planarization of polycrystalline silicon films
MY194570A (en) 2016-05-06 2022-12-02 Corning Inc Laser cutting and removal of contoured shapes from transparent substrates
KR102467419B1 (ko) * 2016-05-13 2022-11-16 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 제조방법
CN105798470B (zh) * 2016-05-27 2017-09-29 京东方科技集团股份有限公司 一种激光切割机及其切割方法
US10410883B2 (en) 2016-06-01 2019-09-10 Corning Incorporated Articles and methods of forming vias in substrates
US10794679B2 (en) 2016-06-29 2020-10-06 Corning Incorporated Method and system for measuring geometric parameters of through holes
IT201600070441A1 (it) * 2016-07-06 2018-01-06 Adige Spa Procedimento di lavorazione laser di un materiale metallico con controllo ad alta dinamica degli assi di movimentazione del fascio laser lungo una predeterminata traiettoria di lavorazione, nonché macchina e programma per elaboratore per l'attuazione di un tale procedimento.
WO2018022476A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing
JP2019532908A (ja) 2016-08-30 2019-11-14 コーニング インコーポレイテッド 強度マッピング光学システムによる材料のレーザー切断
JP6923284B2 (ja) 2016-09-30 2021-08-18 コーニング インコーポレイテッド 非軸対称ビームスポットを用いて透明被加工物をレーザ加工するための装置及び方法
JP7066701B2 (ja) 2016-10-24 2022-05-13 コーニング インコーポレイテッド シート状ガラス基体のレーザに基づく加工のための基体処理ステーション
US10752534B2 (en) 2016-11-01 2020-08-25 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing laminate workpiece stacks
KR102600471B1 (ko) * 2016-11-16 2023-11-13 삼성디스플레이 주식회사 레이저 커팅 장치 및 그것을 이용한 레이저 커팅 방법
US10631733B2 (en) 2017-03-13 2020-04-28 Go!Foton Holdings, Inc. Lens combination for an optical probe and assembly thereof
US11078112B2 (en) 2017-05-25 2021-08-03 Corning Incorporated Silica-containing substrates with vias having an axially variable sidewall taper and methods for forming the same
US10580725B2 (en) 2017-05-25 2020-03-03 Corning Incorporated Articles having vias with geometry attributes and methods for fabricating the same
US10626040B2 (en) 2017-06-15 2020-04-21 Corning Incorporated Articles capable of individual singulation
KR102445170B1 (ko) * 2017-09-19 2022-09-20 삼성디스플레이 주식회사 기판 절단 장치 및 기판 절단 방법
US11554984B2 (en) 2018-02-22 2023-01-17 Corning Incorporated Alkali-free borosilicate glasses with low post-HF etch roughness
KR102114028B1 (ko) * 2018-05-24 2020-05-25 주식회사 탑 엔지니어링 기판 가공 장치
CN108705213B (zh) * 2018-08-08 2021-01-19 广东正业科技股份有限公司 一种激光加工方法及装置
TWI705871B (zh) * 2019-05-07 2020-10-01 鴻超環保能源股份有限公司 多雷射切割方法及其系統
KR20200130536A (ko) * 2019-05-08 2020-11-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 절단 장치 및 이를 이용한 절단 방법
CN110293326B (zh) * 2019-07-30 2021-04-13 长沙理工大学 一种双光束激光切割厚板的方法
DE102019130973A1 (de) * 2019-11-15 2021-05-20 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen eines Schmelzpools
JP2023011329A (ja) * 2021-07-12 2023-01-24 住友重機械工業株式会社 アニール装置の制御装置、アニール装置、及びアニール方法
KR102406398B1 (ko) * 2022-03-16 2022-06-09 (주)세우인코퍼레이션 오픈 마스크 시트의 개구홀 가공장치 및 이를 이용한 오픈 마스크 시트의 개구홀 가공방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2901744B2 (ja) 1990-11-09 1999-06-07 株式会社リコー レーザトリマーにおけるダスト除去方法
JPH0639572A (ja) 1991-01-11 1994-02-15 Souei Tsusho Kk ウェハ割断装置
JP3323987B2 (ja) 1998-05-25 2002-09-09 住友重機械工業株式会社 レーザ加工装置
KR100559945B1 (ko) 1999-01-15 2006-03-13 삼성전자주식회사 레이저를 이용한 절단 장치
US6555781B2 (en) * 1999-05-10 2003-04-29 Nanyang Technological University Ultrashort pulsed laser micromachining/submicromachining using an acoustooptic scanning device with dispersion compensation
JP2002096188A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Shinozaki Seisakusho:Kk レーザ加工装置及びレーザ加工方法
US6559411B2 (en) 2001-08-10 2003-05-06 First Solar, Llc Method and apparatus for laser scribing glass sheet substrate coatings
US20050155956A1 (en) * 2002-08-30 2005-07-21 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Laser processing method and processing device
JP4088233B2 (ja) * 2003-10-08 2008-05-21 株式会社ジェイテクト レーザ加工機
JP2005179154A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Shibuya Kogyo Co Ltd 脆性材料の割断方法およびその装置
JP2005212364A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Shibaura Mechatronics Corp 脆性材料の割断加工システム及びその方法
JP3908236B2 (ja) * 2004-04-27 2007-04-25 株式会社日本製鋼所 ガラスの切断方法及びその装置
CN1929978A (zh) * 2004-04-27 2007-03-14 三星钻石工业股份有限公司 脆性基板的垂直裂痕形成方法及垂直裂痕形成装置
KR100681390B1 (ko) 2005-03-18 2007-02-09 (주)한빛레이저 레이저빔의 초점위치를 임의의 3차원으로 고속이동 시킬 수 있는 광집속장치와 광편향장치를 이용한 반도체웨이퍼의 레이저 다이싱 및 스크라이빙 방법
JP2007331007A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Seiko Epson Corp 表示装置の製造方法
JP2008080346A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Sony Corp レーザ加工装置及び加工方法
JP2008132616A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Shibuya Kogyo Co Ltd 脆性材料の割断方法とその装置
JP5095311B2 (ja) * 2007-08-30 2012-12-12 株式会社日立製作所 画像表示装置、及び画像表示装置における反射鏡の振動状態調整方法
JP2009107304A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Lemi Ltd 脆性材料の熱応力割断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011051014A (ja) 2011-03-17
US9174307B2 (en) 2015-11-03
US20110049764A1 (en) 2011-03-03
KR101094284B1 (ko) 2011-12-19
KR20110024553A (ko) 2011-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5190089B2 (ja) 基板切断装置、及び基板切断方法
JP5680867B2 (ja) 基板切断装置及びこれを用いた基板切断方法
JP5710888B2 (ja) 基板切断装置及びこれを用いた基板切断方法
TWI413565B (zh) 切割基板的方法
JP4156513B2 (ja) 脆性材料基板のスクライブ方法およびスクライブ装置
JP5102846B2 (ja) 脆性材料基板の面取り加工方法および面取り加工装置
TWI414383B (zh) Angle processing device
TW200800454A (en) Method and apparatus for chamfering glass substrate
JP2011230940A (ja) 脆性材料基板の割断方法
JP2015112644A (ja) 基板切断方法
JP2016166120A (ja) 積層基板の加工方法及びレーザ光による積層基板の加工装置
WO2013094059A1 (ja) 脆性材料基板の割断方法
JP4615231B2 (ja) スクライブ装置およびこの装置を用いたスクライブ方法
JPWO2003013816A1 (ja) 脆性材料基板のスクライブ方法およびスクライブ装置
KR20130126287A (ko) 기판 절단 장치 및 방법
WO2010092964A1 (ja) 脆性材料基板の割断方法
JP5554158B2 (ja) 脆性材料基板の割断方法
KR100659931B1 (ko) 레이저를 이용한 기판 절단 장치 및 그 방법
TWI461251B (zh) Method for cutting brittle material substrates
TWI400137B (zh) 移除玻璃板材邊緣缺陷之裝置及其方法
JP2006315053A (ja) レーザ加工方法及び装置
KR102503846B1 (ko) 레이저 절단 장치
JP2004230750A (ja) 金型クリーニング方法及び金型クリーニング装置
JP2008094689A (ja) 脆性材料の割断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5190089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250