JP2010539425A - 熱交換器、特に自動車用の熱交換器 - Google Patents

熱交換器、特に自動車用の熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010539425A
JP2010539425A JP2010523339A JP2010523339A JP2010539425A JP 2010539425 A JP2010539425 A JP 2010539425A JP 2010523339 A JP2010523339 A JP 2010523339A JP 2010523339 A JP2010523339 A JP 2010523339A JP 2010539425 A JP2010539425 A JP 2010539425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
heat exchanger
exchanger
exchanger according
tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010523339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5408573B2 (ja
Inventor
バルヴィッヒ ユルゲン
ツェメル ハインツ
ドメス クリスチャン
ゲスケス ペーター
ルックヴィード イェンス
シュライアー ゲルト
シュピッツナーゲル ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Behr GmbH and Co KG
Original Assignee
Mahle Behr GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle Behr GmbH and Co KG filed Critical Mahle Behr GmbH and Co KG
Publication of JP2010539425A publication Critical patent/JP2010539425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5408573B2 publication Critical patent/JP5408573B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/06Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits having a single U-bend
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0462Liquid cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/29Constructional details of the coolers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation or materials
    • F02M26/32Liquid-cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • F28F9/013Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0082Charged air coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D21/0001Recuperative heat exchangers
    • F28D21/0003Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2255/00Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes
    • F28F2255/16Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes extruded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/30Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for preventing vibrations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】 機械的振動に対して特に安定している熱交換器を提供する。
【解決手段】 保持部材によって交換器管の少なくとも2つを互いに支持することにより、機械的剛性が増大する故に発生する交換器管の振動が防止または少なくとも減衰される。この場合、保持部材による支持は、管が通じる熱交換器の底部からの間隔で行われる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、少なくとも1つの底部に固定された、第1の流体を導くための複数の交換器管であって、前記交換器管が、第2の流体を貫流させるハウジングに配置されている複数の交換器管を含む、特に自動車用の熱交換器において、前記ハウジングの内部に保持部材が配置されており、前記交換器管の少なくとも2つが前記保持部材によって互いに支持されている熱交換器に関する。
自動車用の熱交換器の構造の、この場合特に、循環された排ガスまたは給気を液体冷媒で間接的に冷却する分野の管束熱交換器が知られており、この管束熱交換器において、少なくとも部分的に平行に延びる交換器管からなる束は、冷媒が貫流するハウジング内に案内されている。このような熱交換器は、機械的振動およびパルスガス流により、大きな振動を発生させてしまう。交換器管の対応する長さにおいて、振動による大きな負荷が熱交換器の底部の管の固定領域に生じる。
本発明の課題は、機械的振動に対して特に安定している熱交換器を提供することである。
この課題は、本発明によれば、請求項1の際立った特徴を有する冒頭に述べた熱交換器によって解決される。保持部材によって交換器管の少なくとも2つを互いに支持することにより、機械的剛性が増大する故に発生する交換器管の振動が防止または少なくとも減衰される。この場合、保持部材による支持は、本発明によれば、管が通じる熱交換器の底部からの間隔で行われる。
特に有利には、熱交換器は、内燃機関の循環された排ガスを冷却するための排ガス冷却器である。この場合、交換器管の少なくとも1つを、特に、好ましくはアルミニウムベースの押出成形物として形成することができる。アルミニウム押出成形物は、高温の排ガスと、冷却時に発生する酸性凝縮物とに対して驚くほど耐食性を有することが明らかになっている。他方、アルミニウム押出成形物は有利に製造することができるので、自動車用の排ガス冷却器の安価な大量生産が可能である。この用途において、アルミニウム押出成形物の耐食性が、推定上、押出成形時の温度調節、したがって、材料の特定の結晶構造の形状に依存していることを考慮すべきである。したがって、このような排ガス熱交換器の製造過程では、一般に、熱交換器を予め取り付けた後に、押出成形物が加熱して高温になることを回避すること、例えば、半田付け炉内における半田付けによって、耐食性の結晶構造が変化しないようにすることが重要である。むしろ、通常は、局部的な熱入力によってのみ、例えば、レーザ溶接および/またはレーザ半田付けによって、押出成形物を熱交換器の底部に半田付けまたは溶接することが意図される。
特に好ましい実施形態では、交換器管は、本質的にU字状に湾曲しており、特に、入口側端部および出口側端部のそれぞれによって、同じ底部に固定されている。これにより、U字状に湾曲した押出成形物を有するU字流熱交換器に基づく構造が提供される。熱交換器のこの構造では、ハウジングの内部における第2の流体の流れの最適化が特に重要であり、この場合、保持部材の適切な形状は流動の最適化に寄与することができる。
一般に有利には、保持部材は、少なくとも部分的に、ばね弾性手段によって、特にクリップ式に固定されている。これにより、保持部材を簡単かつ迅速に取り付けることができる。さらに、ばね弾性固定および/または狭持固定の代わりにまたはそれに加えて、例えば溶接または接着による材料結合固定を行うこともできる。
さらに好ましくは、保持部材は少なくとも2つの保持部材部分を含むことができる。特に有利には、保持部材は、この場合、第1の中央保持部材部分と、それにそれぞれ隣接する少なくとも1つの、特に少なくとも2つの外側保持部材部分とを有する。この場合、第1の保持部材部分を2列の交換器管の間に配置することができ、ここで、弾性固定手段によって、例えばクリップ式に、外側保持部材部分を中央保持部材部分に固定することができる。部材の製造および保管の簡略化およびコスト低減のために、いくつかの保持部材部分、例えば両方の外側部分を同じ部分として形成することができる。有利には、保持部材部分の少なくとも一方には、交換器管に直交して延びるフレームが形成されている。このようなフレームは、複数の交換器管に重なり合い、例えば、前記フレームに形成されると共に、隣接する交換器管の間に突出する突出部によって、前記複数の交換器管を互いに支持することができる。
別の代替実施形態または追加実施形態では、保持部材が底部に直接隣接する。これにより、保持部材は、第2の流体が流れる底部の流れ領域に隣接することができ、その結果、第2の流体の流れの短絡を生じさせることなく、第2の流体用の入口のみならず、その出口も底部の直近に配置することができる。さらに、代替実施形態では、保持部材と底部との間の間隔を適切に設けることもでき、この場合、第2の流体用の接続部は底部の近傍に配置されている。これにより、保持部材が前記流体の流れを妨害することなく、流入または流出する流体が底部の全幅にわたって分配される。このような実施形態では、対応する第2の接続部は、通常、底部の反対側のハウジングの端部の領域に配置される。
特に好ましい実施形態では、保持部材は、本質的にプラスチックからなり、これによって、保持部材の複雑な形状を簡単に、安価に、そして重量を節約して製造することもできる。この場合、取り付けをさらに簡単にするために、例えばフィルムヒンジによって、種々の保持部材部分を互いに結合することができる。さらに、保持部材の種々の部分を互いに固定するためのクリップ式の弾性固定アンダーカットの形状は、プラスチックからなる実施形態の場合、特に簡単に実現することができる。頑丈で温度の安定したプラスチックとしては、特にポリアミド、例えばPA6またはPA6.6が適切である。公知の方法において、プラスチックを繊維または無機物と混合することによって、そのプラスチックの特性を最適化することができる。
本発明の好ましい発展形態では、保持部材は、格天井にした後に行われる接合工程のために、前記保持部材の幾何学的形状が、管を接合するための格天井の補助としても使用されるように形成されている。特に、保持部材は底部のピッチ寸法または孔を備え、これにより、底部に接合するための管のまたは管束の予備センタリングがもたらされている。
本発明の好ましい実施形態では、取り付け後に、保持部材および管は互いに一体的に結合されており、その結果、引き続く取り付け工程および/または製造工程に関する簡単な取扱いが提供されている。
代替実施形態では、保持部材を本質的に板成形部品として形成することもできる。このような実施形態では、特定の機械的強度を得るために、材料結合によって、特に半田付けによって、保持部材の少なくとも一部を交換器管の少なくとも1つに結合することができる。このために、交換器管および/または保持部材は、例えば半田メッキを有することができ、この場合、複数の個々の部分からなる格天井にされるかまたは予め取り付けられたモジュールを半田付け炉内で半田付けすることができる。
交換器管の周囲の第2の流体の流れを最適化するために、有利には、保持部材は、交換器管の間の空間領域を少なくとも部分的に占有することができる。このような空間領域は、特に、U字流熱交換器としての熱交換器の形状において、U字状に延びる内側交換器管の脚部の間に配置することができる。この構造に基づいて自由な空間領域は、一般に、第2の流体の望ましくない流れを生じさせ、この流れは、好ましくない構成において、第2の流体の入口と出口との間で短絡を生じさせることがある。このような好ましくない空間領域を遮断または充填するための保持部材の対応する構成によって、ハウジングの貫流、およびハウジングの内部における交換器管の還流をそれ相応に著しく改善することができる。
本発明の別の代替実施形態では、保持部材は、隣接する交換器管の間に突出する複数のピンを含む。保持部材のこのような実施形態は簡単かつ安価に製造することが可能である。
その代わりにまたはそれに加えて、保持部材は、隣接する交換器管の間に突出する湾曲した複数の接合部を備えることができる。
さらに代替または追加の実施形態では、保持部材は、複数の溝状の形状を有する帯板として形成することができ、この場合、溝状の形状は、隣接する交換器管の間に突出する。
その代わりにまたはそれに加えて、さらに、保持部材は、交換器管に対して本質的に垂直に延びると共に、交換器管を貫通する切り抜き部を有するプレート部として形成することができる。
保持部材は、特に押出成形物として形成されている縦角柱体であってもよい。このような押出成形物は、例えば、U字状に湾曲した交換器管の脚部の間に押し込んで、ばね弾性的に保持することができる。
別の適切な実施形態では、保持部材は、少なくとも2つの板成形部品から構成された中空体を含むことができる。このような中空体は、対応する形態において、第2の流体の流れ経路に好影響を与えるのに特に適切である。例えば、このような中空体によって、U字状の交換器管の平行な脚部の間に存在する空隙を満たすことができる。
一般に有利には、保持部材はハウジングを支持している。これにより、振動を特に確実に防止することができるが、その理由は、最終的に、交換器管とハウジング壁との間に摩擦結合が形成されるからである。
特に有利には、保持部材は、少なくとも部分的に、ハウジングと交換器管との間の隙間に延びる。ハウジングと最外側の交換器管との間の領域は、多くの場合、第2の流体の望ましくない流れを引き起こす危険がある。このことは、特に、ハウジングの製造工程に基づいて、鋳造核の解放性のために、ハウジング壁の僅かに円錐状の延在部を原理的に備える例えば鋳造されたハウジングに適用される。これにより、一般に、ハウジング壁と交換器管との間の隙間は、可変の大きさを有することができ、その結果、特に、保持部材は、特に広い隙間領域に延びることができ、この隙間領域における、交換器の性能に非効果的な流体の貫流を低減する。
別の利点および特徴は、以下に説明する実施形態からおよび従属請求項から明らかとなる。
本発明の複数の好ましい実施形態を以下に示し、添付図面を参照して詳細に説明する。
本発明による熱交換器の第1の実施形態の立体図である。 図1の熱交換器の他の斜視図である。 図1の熱交換器の第1の保持部材部分の図である。 図1の熱交換器の第2の保持部材部分の図である。 本発明の別の実施形態の保持部材の立体図である。 図5の保持部材の部分図である。 図5の保持部材の変形例の図である。 保持部材を有する本発明による熱交換器の別の実施形態の図である。 保持部材を有する熱交換器の別の実施形態の図である。 図9の保持部材を有する熱交換器の変形例の図である。 保持部材を有する本発明による熱交換器のそれぞれ別の実施形態の図である。 保持部材を有する本発明による熱交換器のそれぞれ別の実施形態の図である。 保持部材を有する本発明による熱交換器のそれぞれ別の実施形態の図である。 本発明の別の実施形態の立体図である。 図14の実施形態の保持部材の図である。 本発明の別の実施形態の図である。 図16の実施形態の保持部材の図である。 本発明の別の実施形態の図である。 1列の交換器管を取り外した図18の熱交換器の図である。
図1に示した本発明による熱交換器は、有害物質を低減するように、自動車の内燃機関の循環された排ガスを液体冷却によって直接冷却するための排ガス熱交換器である。熱交換器は、U字流熱交換器として形成されており、交換器管3の第1の列1、およびこれに平行な第2の列2を有する。交換器管3の列1、2の各々は、U字状に湾曲した互いに関連する3つの交換器管、すなわち、外側交換器管3aと、最小曲げ半径を有する内側交換器管3bと、両方の交換器管3a、3bの間に延びる中央交換器管3cとをそれぞれ含む。したがって、熱交換器は、全体で、それぞれU字状に湾曲した6つの交換器管を含む。
交換器管3の端部の全ては平面に配置され、熱交換器の底部4に通じる。底部4の前記交換器管の合流領域において、前記交換器管3の端部は、局部接合方法によって、特に溶接によって、例えばレーザ溶接等によって接合されている。
交換器管3のそれぞれは、アルミニウム合金からなる押出成形物として形成されており、底部4もアルミニウムからなる。交換器管3は、扁平管の種類の縦断面を有し、この場合、フレームによって複数の室に分割されている(例えば図8参照)。
交換器管3の束は、図示していないハウジング内に配置されており、この場合、底部4は、フランジ状のねじ孔4aによりハウジングにシールして固定されている。ハウジング内において、底部4の近傍には、排ガス交換器管3を還流するための第2の流体または液体冷媒用の第1の接続部がある。底部4の反対側のハウジングの部分には、すなわち、交換器管の湾曲部の領域には、冷媒用の他の接続部がある。
冷媒の流れ経路を機械的に安定させるためにおよび最適化するために、交換器管3の間には保持部材5が配置されている。保持部材5は、ガラス繊維で強化されたプラスチック、本発明ではポリアミドからなる。内側交換器管3bはそれらの両方の脚部によって、保持部材5で部分的に満たされている空間領域6を閉じる。これにより、液体冷媒の流れの大部分が交換器管3の壁に還流せずに、空間領域6を通過することが防止される。
保持部材5は、第1の中央保持部材部分7と、第2の保持部材部分8と、これと同じ構造の第3の保持部材部分8とからなる(図3および図4参照)。交換器管3の両列1、2は、熱交換器の取り付け中に中央保持部材部分7の各側に取り付けられる。上記列1、2の位置決めのために、中央保持部材部分7には、交換器管に対して本質的に垂直に延びるフレーム7a、7bが設けられている。フレーム7a、7bには突出部9が形成されており、これらの突出部は、交換器管3の間の空隙に突出することによって、交換器管3を位置決めしかつ互いに支持する。
さらに、中央保持部材部分7は、フレーム7a、7bの高さに、プレート状のベースの両側に延びる円筒状の固定手段10、11を有し、これらの固定手段はばね舌片10a、11aをそれぞれ備える。
突出部9との確動結合係合状態において、交換器管の両列1、2を中央保持部材7のそれぞれ1つの面に取り付けた後に、外側保持部材部分8が交換器管3の束に外側から取り付けられる。このために、外側保持部材部分8は、中空円筒状の切り抜き部8a、8bをそれぞれ有し、これらの切り抜き部には、中央保持部材部分7の円筒状の突出部10、11が係合し、この場合、ばね舌片10a、11aがアンダーカットに固定される。これにより、保持部材部分7、8はクリップ式に互いに固定されている。
外側保持部材部分8は、それらの中央領域において、空間を把握しかつ空間領域6を部分的に満たす本体として形成されており、この場合、重量および材料を節約するために、中空室の格子構造8cが設けられている。
さらに、外側保持部材部分8には、交換器管に対して垂直に向けられた2つのフレーム12、13が形成されている。フレーム12、13は、中央保持部材部分のフレーム7a、7bと同様に、交換器管3に確動結合係合するためのおよびそれを支持するための突出部14、15を有する。
底部4の近傍の外側保持部材部分8のフレーム12は、さらに、交換器管の外側を囲む延長部12aを有し、この延長部は、取り付けられた状態(図1参照)において、交換器管3の束の周囲部を形成する。この周囲部によって、特に底部4の近傍における交換器管3とハウジングとの間の隙間を小さくすることができる。このことは、特に、ハウジングが成形部として形成されており、および/またはそのハウジングの壁が、ある製造による円錐形状を有し、その結果、底部4の近傍における交換器管3とハウジングとの間の隙間が特に大きくなっている場合に重要である。これにより、周縁フレーム12を介したこの隙間領域の所望でない過剰な貫流が低減または防止される。
さらに、外側保持部材部分8の中央本体において、好ましくは縦長に形成された複数の突出部8dが、内側交換器管3bに対向する表面に配置されており、これによって、本体が内側交換器管3bの脚部の間に挟んで挿入されている。
その上、保持部材5はその最外側の延長部に複数の支持プレート16を有し(図3参照)、前記保持部材は前記支持プレートによってハウジングを支持している。全体的に、交換器管3の束において、交換器管の互いの移動、およびハウジングに対する交換器管の移動が保持部材5によって防止される。
さらに、保持部材5は、熱交換器の簡単な取り付けに使用され、一方では、最初に、交換器管3の束の整列および予備取り付けを可能にする。交換器管3の束が保持部材5によって予め取り付けられて整列された後に、底部4が交換器管3の束に取り付けられて局部的に溶接される。
上記実施形態の変形例では、少なくとも2つの保持部材部分7、8は、例えば、フィルムヒンジを介して互いに結合されることによって、一体的に形成することもできる。これにより、取り付けがなおさらに簡単になる。
図5には、本発明の別の実施形態が示されている。交換器管の束、ならびに底部4およびハウジング(図示せず)に対する前記束の構成は、記載される全ての実施形態において同一であるので、実施形態に応じて異なるように形成された保持部材は部分的にのみ示されている。図5は、板成形部品から構成されたこのような保持部材を示している。その保持部材は、2つの板成形部品17(図6参照)から構成された中空体18を含み、この場合、このために設けられた溝の領域の両方の板成形部品17の間には、形成された2つの帯板から構成されたフレーム19が配置されている。フレーム19は、第1の実施形態におけるのと同様に、交換器管3の延長方向に対して垂直に延び、交換器管に対応する突出部19aを有し、これらの突出部は、隣接する2つの交換器管の間の領域において、それらの管を互いに支持するように突出する。
さらに、中空体18は、突出する周縁部18aを有し、この周縁部は、両列1、2のそれぞれ内側の交換器管3bの間に突出し、これらの両方の交換器管を互いに支持する。
その上、中空体18は、交換器管3の湾曲領域に延びるスペーサ20を有し、このスペーサは、ハウジング壁を支持しており、中空体18の端面21と内側交換器管3bの内面との間の画成された隙間を確保する。
図示されている板成形部品は、特に半田メッキされることができるので、予め取り付けられた状態において半田付け炉内で加熱することにより、交換器管に平坦に半田付けすることができる。少なくとも、熱交換器を取り付けるために、例えば接着等の他の液体材料結合も可能である。
図7は、図5による実施形態の変形例を示している。この場合、図5による実施形態との相違点は、フレーム19が、より大きく湾曲しかつ折り曲げ溝19bが設けられた板成形部品として形成されていることである。溝19bによって形成された突出部は、さらに、隣接する交換器管の間に突出し、したがって、交換器管のより良い支持を互いに保証することができる。
図8による実施形態には、図7による実施形態と同様に形成されたフレーム19が示されており、さらに、このフレームは中央空間領域6内に、膨らんだ湾曲部19cを備える。この膨らんだ湾曲部19cは、例えば、図5または図7による中空体18を外側から囲むことができる。
図9による実施形態は、溝状の突出部20が設けられた帯板21を示しており、この帯板は交換器管3の束に配置され、この場合、突出部20は交換器管の間に突出し、これらの管を互いに支持する。図10では、2つの帯板21が互いに逆向きに配置されており、その結果、全体がこれによって形成された保持部材5は、交互に配置された2列の交換器管3の間を支持するように機能する。帯板21を交換器管にそれぞれ半田付けするか、または単に挟んで保持することもできる。
図11による実施形態では、保持部材5は、湾曲した複数の接合部22を有する板成形部品として形成されており、この場合、接合部22は、空隙に隣接する交換器管3にそれぞれ係合し、したがって、交換器管を互いに支持する。
図12は、例えば深絞りによって製造された板成形部品23を示している。本発明によれば、前記板成形部品によって、保持部材5が同様に形成される。板成形部品23は突出部23aによって、ハウジング壁と外側交換器管との間、または隣接する2つの交換器管3の間を把持する。板成形部品23の背面23bは、ハウジングに対向し、必要に応じてこのハウジングを支持している。
図13は、保持部材5が押出成形物の部分としてまたは角柱体として形成されている本発明の実施形態を示している。上記保持部材の壁を十分に薄く形成し、それに対応する壁突出部24を設けることによって、保持部材5をU字状に湾曲した内側交換器管の両方の脚部の間に挟んで挿入することができる。この場合、上記保持部材は、一方では、振動を阻止するように機能し、他方では、中央空間領域6における液体冷媒の貫流の遮断を簡単に実現する。
図14および図15は、保持部材5が、上方に湾曲した接合部25を有する板成形部品として形成されており、この場合、接合部25が、隣接する交換器管3の間に突出し、これらの管を互いに支持する別の実施形態を示している。図14および図15による板成形部品5は、例えば打ち抜きによって、特に簡単かつ安価に製造することができる。
図16および図17による実施形態では、保持部材5は、切り抜き部26を有するプレート本体として形成されており、この場合、交換器管3は切り抜き部26を貫通する。保持部材5は、さらに、冷媒を貫流させるための第1の切り欠き27を備える。これらの切り欠きは、冷媒が保持部材を介して交換器管3に沿って流れることができ、さらに、冷媒が、収容部の領域で保持部材により交換器管にできるだけ還流することを保証する。
さらに、保持部材5はその領域で第2の切り欠き28を備え、保持部材の前記第2の切り欠きは、特に、図示していないハウジングを支持する。これらの切り欠き28は、冷媒が本質的にハウジング壁に流れることが妨げられることのないように機能し、その結果、ハウジング壁は最適に冷却される。
図18および図19による実施形態では、保持部材5は、複数の板プレートを垂直に貫通するピンまたはボルト26を有する板プレートとして形成されている。板プレートは、交換器管の隣接する列1、2の間に挿入されており、この場合、垂直に延びるピン26は、重なり合う交換器管3a、3b、3cの間の空隙に突出し、このようにして、交換器管が互いに支持される。
1 第1の列
2 第2の列
3 交換器管
3a 外側交換器管
3b 内側交換器管
3c 中央交換器管
4 熱交換器の底部
4a ねじ孔
5 保持部材
6 空間領域
6 中央空間領域
7 第1の中央保持部材部分
7a フレーム
7b フレーム
8 第2の保持部材部分
8 第3の保持部材部分
8 外側保持部材部分
8a 中空円筒状の切り抜き部
8b 中空円筒状の切り抜き部
8c 中空室の格子構造
8d 突出部
9 突出部
10 円筒状の固定手段
10 円筒状の突出部
10a ばね舌片
11 円筒状の固定手段
11 円筒状の突出部
11a ばね舌片
12 周縁フレーム
12a 延長部
13 フレーム
14 突出部
15 突出部
16 支持プレート
17 板成形部品
18 中空体
18a 突出する周縁部
19 フレーム
19a 突出部
19b 折り曲げ溝
19c 膨らんだ湾曲部
20 スペーサ
20 溝状の突出部
21 中空体18の端面
21 帯板
22 湾曲した接合部
23 板成形部品
23a 突出部
23b 背面
24 壁突出部
25 上方に湾曲した接合部
26 切り抜き部
26 ピンまたはボルト
27 第1の切り欠き
28 第2の切り欠き

Claims (27)

  1. 少なくとも1つの底部に固定された、第1の流体を導くための複数の交換器管(3)であって、前記交換器管(3)が、第2の流体を貫流させるハウジングに配置されている複数の交換器管(3)を含む特に自動車用の熱交換器において、
    前記ハウジングの内部に保持部材(5)が配置されており、前記交換器管(3)の少なくとも2つが前記保持部材(5)によって互いに支持されていることを特徴とする熱交換器。
  2. 前記熱交換器が、内燃機関の循環された排ガスを冷却するための排ガス冷却器であることを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記交換器管(3)の少なくとも1つが、特にアルミニウムベースの押出成形物として形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の熱交換器。
  4. 前記交換器管(3)が、本質的にU字状に湾曲しており、特に、入口側端部および出口側端部のそれぞれによって前記底部(4)に固定されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱交換器。
  5. 前記保持部材(5)が、少なくとも部分的に、ばね弾性手段(10、11)によって、特にクリップ式に固定されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の熱交換器。
  6. 前記保持部材(5)が少なくとも2つの保持部材部分(7、8)を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱交換器。
  7. 前記保持部材が、第1の中央保持部材部分(7)と、前記第1の中央保持部材部分(7)にそれぞれ隣接する少なくとも1つの、特に少なくとも2つの外側保持部材部分(8)とを含むことを特徴とする請求項6に記載の熱交換器。
  8. 前記中央保持部材部分(7)が交換器管の2つの列(1、2)の間に配置されていることを特徴とする請求項7に記載の熱交換器。
  9. 弾性固定手段(10、11)によって、前記外側保持部材部分(8)と前記中央保持部材部分(7)とを互いに固定することができることを特徴とする請求項7または8に記載の熱交換器。
  10. 第1の外側保持部材部分(8)と、前記第1の外側保持部材部分(8)と同一に形成された第2の外側保持部材部分(8)とが設けられていることを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載の熱交換器。
  11. 前記保持部材部分(7、8)の少なくとも一方には、前記交換器管(3)に直交して延びるフレーム(7a、7b、12、13)が形成されていることを特徴とする請求項6〜10のいずれか1項に記載の熱交換器。
  12. 前記フレーム(7a、7b、12、13)には、隣接する交換器管(3)の間に突出する突出部(9、14、15)が形成されていることを特徴とする請求項11に記載の熱交換器。
  13. 前記保持部材(5)が前記底部(4)に直接隣接することを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載の熱交換器。
  14. 前記保持部材(5)が前記底部(4)から離間して配置されており、前記第2の流体用の接続部が前記底部(4)の近傍に配置されていることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載の熱交換器。
  15. 前記保持部材が本質的にプラスチックからなることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載の熱交換器。
  16. 前記保持部材(5)が本質的に板成形部品として形成されていることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載の熱交換器。
  17. 前記保持部材(5)の少なくとも一部が、材料結合によって、特に半田付けによって前記交換器管(3)の少なくとも1つに結合されていることを特徴とする請求項16に記載の熱交換器。
  18. 前記保持部材(5)が前記交換器管(3)の間の空間領域(6)を少なくとも部分的に占有することを特徴とする請求項1〜17のいずれか1項に記載の熱交換器。
  19. 前記空間領域(6)が、U字状に延びる交換器管(3b)の脚部の間に配置されていることを特徴とする請求項18に記載の熱交換器。
  20. 前記保持部材(5)が、隣接する交換器管(3)の間に突出する複数のピンを備えることを特徴とする請求項1〜19のいずれか1項に記載の熱交換器。
  21. 前記保持部材(5)が、隣接する交換器管の間に突出する湾曲した複数の接合部(22、25)を備えることを特徴とする請求項1〜20のいずれか1項に記載の熱交換器。
  22. 前記保持部材が、複数の溝状の形状(19a、19c)を有する帯板として形成されており、前記溝状の形状が、隣接する交換器管(3)の間に突出することを特徴とする請求項1〜21のいずれか1項に記載の熱交換器。
  23. 前記保持部材(5)が、前記交換器管に対して本質的に垂直に延びると共に、前記交換器管を貫通する切り抜き部(26)を有するプレート部として形成されていることを特徴とする請求項1〜22のいずれか1項に記載の熱交換器。
  24. 前記保持部材(5)が、縦角柱体として、特に押出成形物として形成されていることを特徴とする請求項1〜23のいずれか1項に記載の熱交換器。
  25. 前記保持部材(5)が、少なくとも2つの板成形部品(18a)から構成された中空体(18)を含むことを特徴とする請求項1〜24のいずれか1項に記載の熱交換器。
  26. 前記保持部材(5)が前記ハウジングを支持していることを特徴とする請求項1〜25のいずれか1項に記載の熱交換器。
  27. 前記保持部材(5)が、少なくとも部分的に、前記ハウジングと前記交換器管(3)との間の隙間に延びることを特徴とする請求項1〜26のいずれか1項に記載の熱交換器。
JP2010523339A 2007-09-11 2008-09-10 熱交換器、特に自動車用の熱交換器 Expired - Fee Related JP5408573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007043059.2 2007-09-11
DE102007043059 2007-09-11
PCT/EP2008/007398 WO2009033643A1 (de) 2007-09-11 2008-09-10 Wärmetauscher, insbesondere für ein kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010539425A true JP2010539425A (ja) 2010-12-16
JP5408573B2 JP5408573B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=40214859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010523339A Expired - Fee Related JP5408573B2 (ja) 2007-09-11 2008-09-10 熱交換器、特に自動車用の熱交換器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8720534B2 (ja)
EP (1) EP2188582A1 (ja)
JP (1) JP5408573B2 (ja)
KR (1) KR101500786B1 (ja)
DE (1) DE102008046690A1 (ja)
WO (1) WO2009033643A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010276298A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Sharp Corp 熱交換器
JP2019190789A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社長府製作所 熱交換器

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008001660A1 (de) * 2007-07-11 2009-01-15 Visteon Global Technologies, Inc., Van Buren Township Leichtbau Strömungswärmetauscher
JP4963126B2 (ja) * 2009-06-25 2012-06-27 株式会社パロマ スペーサ、固定部材および熱交換器
JP5608728B2 (ja) * 2010-03-11 2014-10-15 住友重機械プロセス機器株式会社 チューブ式熱交換器及びその製造方法
DE102010011644A1 (de) * 2010-03-16 2011-09-22 Babcock Borsig Service Gmbh Halteelement und Spacerebene eines Rohrbündels
DE102010037152B4 (de) * 2010-08-25 2022-08-25 Gea Wtt Gmbh Plattenwärmetauscher in abgedichteter Ausführung
FR2967765B1 (fr) * 2010-11-19 2015-03-06 Valeo Systemes Thermiques Composant brasable et echangeur de chaleur le comportant
EP2522943A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-14 Borgwarner Emission Systems Spain, S.L. Device for reducing the vibrations of a tube core of a heat exchanger inside its shell
DE102011113788A1 (de) * 2011-09-20 2013-03-21 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Wärmeübertragungsanordnung
CN105283712B (zh) * 2013-06-14 2017-12-12 三菱电机株式会社 空调的室外机和空调的室外机的制造方法
US20150260465A1 (en) * 2014-03-17 2015-09-17 Borgwarner Inc. Retention device for a product
CN105091656B (zh) * 2014-05-15 2017-12-22 孙惠芳 换热管定位装置及换热器
CN105091655B (zh) * 2014-05-15 2017-12-22 孙惠芳 换热管定位装置及换热器
JP6606375B2 (ja) 2015-02-09 2019-11-13 現代自動車株式会社 統合egrクーラー及びこれを含む統合egrクーリングシステム
US9897386B2 (en) * 2015-08-10 2018-02-20 Indmar Products Company Inc. Marine engine heat exchanger
WO2017052071A1 (ko) * 2015-09-25 2017-03-30 한온시스템 주식회사 차량용 egr 쿨러
RU2612668C1 (ru) * 2015-11-26 2017-03-13 Открытое акционерное общество "Уфимское моторостроительное производственное объединение" ОАО "УМПО" Воздухо-воздушный теплообменный аппарат
KR101846660B1 (ko) * 2016-04-20 2018-04-09 현대자동차주식회사 차량용 egr 쿨러
WO2018032497A1 (zh) * 2016-08-19 2018-02-22 常州市常蒸热交换器科技有限公司 螺旋翅片式冷凝器
EP3444556A1 (en) * 2017-08-17 2019-02-20 VALEO AUTOSYSTEMY Sp. Z. o.o. A heat exchanger assembly
CN108036670A (zh) * 2017-11-30 2018-05-15 浙江鼎诚环保科技有限公司 一种换热管束限位结构
DK180416B1 (en) * 2019-11-04 2021-04-22 Danfoss As Plate-and-shell heat exchanger and a channel blocking plate for a plate-and-shell heat exchanger

Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372858U (ja) * 1976-11-19 1978-06-17
JPS5575194A (en) * 1978-11-30 1980-06-06 Westinghouse Electric Corp Support apparatus for retaining at least one line of uupipes in order to be mounted to heat exchanger
JPS5687798A (en) * 1979-12-17 1981-07-16 Toshiba Corp Heat exchanger
JPS5812045Y2 (ja) * 1977-06-21 1983-03-07 川崎重工業株式会社 伝熱管装置
JPS597887A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蛇管形伝熱管の製作方法
JPS6086393A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 Toshiba Corp 熱交換器
JPS6039957B2 (ja) * 1977-06-14 1985-09-09 高砂熱学工業株式会社 密閉式蒸発冷却塔の冷却コイルの組立支持方法
JPS6234682U (ja) * 1985-08-13 1987-02-28
US4685430A (en) * 1985-03-20 1987-08-11 Valeo Motor vehicle exhaust gas heat exchanger for heating engine coolant and lubricating oil
JPS62242796A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 Hitachi Ltd 蒸気発生器伝熱管支持構造
JPH074872A (ja) * 1993-06-11 1995-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器とその製造方法
JPH09292196A (ja) * 1996-03-01 1997-11-11 Denso Corp 蓄冷式冷房装置
JPH11264691A (ja) * 1998-03-19 1999-09-28 Isuzu Motors Ltd 熱交換器
JP2000161872A (ja) * 1998-11-25 2000-06-16 Toyota Motor Corp 2重配管式熱交換器
JP2001133188A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Showa Alum Corp 自動車用オイルクーラ
JP2002147988A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Matsushita Refrig Co Ltd スパイラルフィンチューブ熱交換器の固定装置
JP2004012105A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Hino Motors Ltd Egrクーラ
JP2004106814A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Bunichi Iwamoto 自転車装着用施錠穴付き傘収納袋
JP2005016939A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Exxonmobil Research & Engineering Co 耐振動性管支持体
WO2006087201A1 (de) * 2005-02-17 2006-08-24 Behr Gmbh & Co. Kg Kasten zur aufnahme eines fluids für einen wärmeübertrager, wärmeübertrager, insbesondere für eine wärmeübertragereinheit, wärmeübertragereinheit, insbesondere in ausführung als monoblock
WO2007047603A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Exxonmobil Research And Engineering Company Anti-vibration tube support for tube bundles having u-shaped bends
DE102005054731A1 (de) * 2005-11-17 2007-05-24 Handtmann Systemtechnik Gmbh & Co. Kg Abgaswärmetauscher
JP2009529621A (ja) * 2006-03-16 2009-08-20 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 自動車用熱交換器

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1967961A (en) * 1933-08-21 1934-07-24 John F Metten Heat exchange apparatus
US2181486A (en) * 1938-03-19 1939-11-28 Andale Co Heat exchange equipment
US2392638A (en) * 1944-04-13 1946-01-08 Westinghouse Electric Corp Heat exchange apparatus
DE1958507A1 (de) * 1969-11-21 1971-05-27 Daimler Benz Ag Waermetauscher
GB1589262A (en) * 1976-08-06 1981-05-07 Babcock International Ltd Tubular heat exchangers
US4221261A (en) * 1978-07-03 1980-09-09 United Aircraft Products, Inc. Brazeless heat exchanger of the tube and shell type
US4307777A (en) * 1979-11-30 1981-12-29 Combustion Engineering, Inc. Heat exchanger tube support
US4834173A (en) * 1987-11-20 1989-05-30 American Standard Inc. Pressure actuated baffle seal
DE3840333C1 (en) 1988-11-30 1990-03-08 Mtu Muenchen Gmbh Heat exchanger for a gas turbine
DE3906241A1 (de) * 1989-02-28 1990-08-30 Mtu Muenchen Gmbh Waermetauscher mit einer rohrmatrix
DE3929294A1 (de) 1989-09-04 1991-03-14 Forschungszentrum Juelich Gmbh Verfahren und messeinrichtung zur messung der dosis bzw. dosisleistung von kernstrahlung
US5181560A (en) * 1990-10-17 1993-01-26 Burn Mark N Baffleless tube and shell heat exchanger having fluted tubes
DE4139104C1 (ja) 1991-11-28 1993-05-27 Mtu Muenchen Gmbh
JPH0639957A (ja) 1992-07-27 1994-02-15 Asahi Shiyueebell Kk 積層板
FR2709174B1 (fr) * 1993-08-20 1995-11-17 Framatome Sa Echangeur de chaleur comportant des moyens de maintien de barres antivibratoires intercalés entre les tubes du faisceau de l'échangeur.
JP3822279B2 (ja) * 1996-05-22 2006-09-13 臼井国際産業株式会社 Egrガス冷却装置
JP2000097113A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Nissan Diesel Motor Co Ltd Egrガス冷却装置
JP3105882B2 (ja) * 1999-03-11 2000-11-06 東京ラヂエーター製造株式会社 熱交換機
JP2002327654A (ja) 2001-04-27 2002-11-15 Hino Motors Ltd Egrクーラ
EP1505360A4 (en) * 2002-05-10 2011-10-05 Usui Kokusai Sangyo Kk HEAT TRANSFER PIPE AND HEAT EXCHANGER INCORPORATING SAID HEAT TRANSFER PIPE
WO2003104733A1 (ja) 2002-06-11 2003-12-18 日野自動車株式会社 Egrクーラ
DE10236380A1 (de) 2002-08-08 2004-03-04 Mtu Aero Engines Gmbh Rekuperativ-Abgaswärmetauscher für ein Gasturbinentriebwerk
JP2005036739A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Hino Motors Ltd Egrクーラ
DE102004019554C5 (de) * 2004-04-22 2014-03-27 Pierburg Gmbh Abgasrückführsystem für eine Verbrennungskraftmaschine
DE102007013302A1 (de) 2006-03-16 2007-09-20 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher für ein Kraftfahrzeug
WO2007144911A1 (en) 2006-06-14 2007-12-21 Villa Scambiatori S.R.L. Heat exchange

Patent Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372858U (ja) * 1976-11-19 1978-06-17
JPS6039957B2 (ja) * 1977-06-14 1985-09-09 高砂熱学工業株式会社 密閉式蒸発冷却塔の冷却コイルの組立支持方法
JPS5812045Y2 (ja) * 1977-06-21 1983-03-07 川崎重工業株式会社 伝熱管装置
JPS5575194A (en) * 1978-11-30 1980-06-06 Westinghouse Electric Corp Support apparatus for retaining at least one line of uupipes in order to be mounted to heat exchanger
JPS5687798A (en) * 1979-12-17 1981-07-16 Toshiba Corp Heat exchanger
JPS597887A (ja) * 1982-07-06 1984-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蛇管形伝熱管の製作方法
JPS6086393A (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 Toshiba Corp 熱交換器
US4685430A (en) * 1985-03-20 1987-08-11 Valeo Motor vehicle exhaust gas heat exchanger for heating engine coolant and lubricating oil
JPS6234682U (ja) * 1985-08-13 1987-02-28
JPS62242796A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 Hitachi Ltd 蒸気発生器伝熱管支持構造
JPH074872A (ja) * 1993-06-11 1995-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器とその製造方法
JPH09292196A (ja) * 1996-03-01 1997-11-11 Denso Corp 蓄冷式冷房装置
JPH11264691A (ja) * 1998-03-19 1999-09-28 Isuzu Motors Ltd 熱交換器
JP2000161872A (ja) * 1998-11-25 2000-06-16 Toyota Motor Corp 2重配管式熱交換器
JP2001133188A (ja) * 1999-11-09 2001-05-18 Showa Alum Corp 自動車用オイルクーラ
JP2002147988A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Matsushita Refrig Co Ltd スパイラルフィンチューブ熱交換器の固定装置
JP2004012105A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Hino Motors Ltd Egrクーラ
JP2004106814A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Bunichi Iwamoto 自転車装着用施錠穴付き傘収納袋
JP2005016939A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Exxonmobil Research & Engineering Co 耐振動性管支持体
WO2006087201A1 (de) * 2005-02-17 2006-08-24 Behr Gmbh & Co. Kg Kasten zur aufnahme eines fluids für einen wärmeübertrager, wärmeübertrager, insbesondere für eine wärmeübertragereinheit, wärmeübertragereinheit, insbesondere in ausführung als monoblock
WO2007047603A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Exxonmobil Research And Engineering Company Anti-vibration tube support for tube bundles having u-shaped bends
DE102005054731A1 (de) * 2005-11-17 2007-05-24 Handtmann Systemtechnik Gmbh & Co. Kg Abgaswärmetauscher
JP2009529621A (ja) * 2006-03-16 2009-08-20 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 自動車用熱交換器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010276298A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Sharp Corp 熱交換器
JP2019190789A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社長府製作所 熱交換器
JP7077122B2 (ja) 2018-04-27 2022-05-30 株式会社長府製作所 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
DE102008046690A1 (de) 2009-03-12
EP2188582A1 (de) 2010-05-26
WO2009033643A1 (de) 2009-03-19
KR101500786B1 (ko) 2015-03-09
US20100276131A1 (en) 2010-11-04
KR20100051098A (ko) 2010-05-14
US8720534B2 (en) 2014-05-13
JP5408573B2 (ja) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5408573B2 (ja) 熱交換器、特に自動車用の熱交換器
US8695574B2 (en) Intake manifold having an integrated charge air cooler
US10240872B2 (en) Indirect charge-air cooler
US4540044A (en) Radiator arrangement
JP5426563B2 (ja) 自動車用の排ガス冷却器
WO2004025207A1 (ja) 熱交換器およびその製造方法
CA2366227C (en) Mounting bracket for heat exchanger cores
US20140048238A1 (en) Frameless Heat Exchanger
JP2011516811A (ja) ヘッダプレート及びそれを用いた熱交換器
JP2003106788A (ja) 熱交換器
KR100284855B1 (ko) 열교환기및그제조방법
JPH05215483A (ja) 凝縮器と導風ダクトの取り付け装置
JP3378049B2 (ja) 受液器付き凝縮器
CA2590170C (en) Bracket for mounting heat exchanger
JPS63169497A (ja) 熱交換器
US10697716B2 (en) Heat exchanger and header plate for heat exchanger
KR100510860B1 (ko) 열교환기헤더어셈블리
KR20170115895A (ko) 차량용 열교환기
US20070251678A1 (en) Heat exchanger and fitting
JP2010085024A (ja) 熱交換器
KR200371526Y1 (ko) 응축기마운팅브래킷
JP7121551B2 (ja) 熱交換器
KR101396412B1 (ko) 오일쿨러 내장형 라디에이터 탱크
JP2006170562A (ja) 複合式熱交換器
JP2009264657A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5408573

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees